今年最後の高級おやつ。
- 2013年11月26日(火)
- わんこたち
おはようございます。
またまた変なお天気。
雨が降りそうで、晴れたと思ったら、降った。
どんな天気やねん!!
ふうちゃんがスリスリするので、洗えるのを探しました。
が、洗濯可のラグってほとんどないのね。
あったのはこげ茶と真っ黒。
暗い色は嫌いなので、ラグはやめた。
敷いたのはマルチカバー。
アルミシートの反射熱で生地表面の温度を保つんだって。
厚みもあってふかふかしてるから、敷いても違和感なし。
ふうちゃんも気に入った様子。
EVAも気に入った…のか?
夢夢はとーちゃんの座椅子で不審な動き。
掘ってるかと思ったら、掻いてる…のかぁ?
お手手(足?)が短いから、目を掻きたいのか、
耳なのか、よくわからんです。
念のため耳のチェックして掃除したけど、
異常はなかったです。
25日はフィラリア予防薬の日。
11月で終わりです。
(1200+1200+800)×7
計算したくないですね。
でも、おかげで今年も元気です。
早過ぎて、写真が間に合わない。
今年最後なんだから、もうちょっと味わってよ。
もう、蚊、いないから!!
いや。
いるんだけど、気温が下がってくると刺さないみたい。
飛んでるんだけど、刺されません。
この4時間後。
ふうちゃんが吐きました。
12時に食べさせて、3時くらいから
何度かえずいてたんだけど、4時半に少し吐きました。
一部、薬の色をしたのが出てた。
4時間経ってるから、薬の成分は吸収されてるかな?
今日は、おしっこの再検査で病院へ行くので
聞いてきます。

にほんブログ村
またまた変なお天気。
雨が降りそうで、晴れたと思ったら、降った。
どんな天気やねん!!
ふうちゃんがスリスリするので、洗えるのを探しました。
が、洗濯可のラグってほとんどないのね。
あったのはこげ茶と真っ黒。
暗い色は嫌いなので、ラグはやめた。
敷いたのはマルチカバー。

アルミシートの反射熱で生地表面の温度を保つんだって。
厚みもあってふかふかしてるから、敷いても違和感なし。

ふうちゃんも気に入った様子。
EVAも気に入った…のか?

夢夢はとーちゃんの座椅子で不審な動き。

掘ってるかと思ったら、掻いてる…のかぁ?

お手手(足?)が短いから、目を掻きたいのか、
耳なのか、よくわからんです。
念のため耳のチェックして掃除したけど、
異常はなかったです。
25日はフィラリア予防薬の日。
11月で終わりです。

(1200+1200+800)×7
計算したくないですね。
でも、おかげで今年も元気です。
早過ぎて、写真が間に合わない。

今年最後なんだから、もうちょっと味わってよ。

もう、蚊、いないから!!
いや。
いるんだけど、気温が下がってくると刺さないみたい。
飛んでるんだけど、刺されません。
この4時間後。
ふうちゃんが吐きました。
12時に食べさせて、3時くらいから
何度かえずいてたんだけど、4時半に少し吐きました。
一部、薬の色をしたのが出てた。
4時間経ってるから、薬の成分は吸収されてるかな?
今日は、おしっこの再検査で病院へ行くので
聞いてきます。

にほんブログ村
スポンサーサイト
トラックバック
| ホーム |
コメント
最近、うちも空が吐くんだよね。
何でだろう?
食べ過ぎってことはないと思うんだけどね。
洗えるラグ、
ニトリでお安く売ってるよ。
我が家、去年はそれで過ごしていたけど、
あまりにおバカさんがちっこをするので、
やっぱりタイルカーペットにしました。
でも、寒いかも・・・泣
で、洗えるんだ
アルミシートなのに…
今朝3時にトラッチも吐いたの
ビックリしちゃった
でも、朝の散歩を遅らせようとしたら
元気に起きて来て散歩は?だって
お散歩も絶好調で良いラッキーだったし
お家に帰ったら飯メシ飯って
少なめにしたらワンワン煩いから
追加しちゃった
今の所、大丈夫みたい
今は一人でおもちゃ鳴らして遊んでは
時々私に持って来て投げろって
ふうちゃんどうしたのかな?
まるは フィラリアのおやつ 初めてあげた時
吐きそうにえづいてたけど・・・・大丈夫で
次の月も少し えづいて戻しはしなかった。
それからは 怖いので 平日の朝あげる様に
その後の対処ができるし そのごは大丈夫だった。
多分カットが大きかったのかも
それからは フードと同じ大きさにして ごはんに混ぜてるw
ノミダニ駆除薬は 1時間後に 大量にもどしたので
フロントラインに切り替えた
あの薬も結構高かった(><; 2錠残ってる。
なんかワンコが吐くとドキドキする!!
ふうちゃん 朝ごはん食べたかな?
ワンでもニャンでも人間でも吐くって心配だよね
しかも人間は吐くとき相当苦しいから・・
ふうちゃん大丈夫かな
急に寒くなってきたからかなぁ
うちも今年ホットカーペカバー新しくしました
去年までのは桃が吐いていて・・あのこ活性炭のお薬飲んでたから吐いた後が真っ黒なんだわ
で・・今年変えたんだけど・・新しいのはフカフカで暖かいね
貧ちゃん出ていく気配ないと思っていたら昨日パパ車バンパーぶつけたとかで・・バンパーだから交換じゃない しかも車検だし
自家用でも使ってるからぶつけたまんまは嫌だしね~
モモユニたんみたく宝くじ当たる売り場まで買いにいくべか~
「焦って食べるからだよ~ふうちゃん~」
ってことになればいいな。
病院・・どうだったかな
新しい敷物は気持ちいいよね~♪
パッチワーク柄でかわいい(#^.^#)
うちは毎月1日に上げることになってます。
テレビで見たよ~
コタツ布団にも使用されてるんだってね。
で、暖かいって。
梅さんチって先に行ってるね~
ユニは今年最後の高級おやつは11月1日に済んだよ。
あら~ふうちゃん大丈夫~
うちは、来月も高級おやつが必要(^_^.)
母と私は、年間通しても3回くらいしか刺されないけど、
いまだに父は刺されてるから、安全優先で♪
うちは、父の刺され具合が目安です^m^
ふうちゃん、良くなってるといいね。
でも、12月まで薬を飲むのは駆除をかねていると、つい先日、病院のインフォVTRで見ました~。
ふうちゃ~ん、病院どうだったかな~?
チッコの方も心配だよ~。
もう帰って来た?
どうだったかなぁ。
計算したくないよねー
そうか、姉さんちの3個はそういうお値段なのね。
うち 700+300+300だわ~
2.5㎏を超えてる方、1名。
やっとにっくき蚊が刺さなくなる季節が!
しかし・・・・寒いんだよね。