なんとかなるもんです。
- 2013年09月30日(月)
- 日記
おはようございます。
みなさん、誤解しているようですが、
私のPCの知識はごく平均的だと思います。
ネットの接続設定とか、プリンターの設定とか
なんとかできますが、説明書片手でです。
あとは、直感!
意外とPCって壊れないです。
25日のブログで目分量で漬けたドリンク酢。
毎日一回瓶をフリフリしてます。
氷砂糖がだいぶ溶けてきました。
氷砂糖が全部溶けたら出来上がり…だと思うんだけど、
ちょっとためしに飲んでみました。
安物のお酢を使ったので、
ちょっとお酢のイヤな風味がありますが、
なかなかいいセンいってました。
氷砂糖が溶けきっていないので、
酸っぱかったけど、このくらいでいいかも。
いやー、テキトーにやってもなんとかなるもんだねー。
しかし、ここでモンダイ。
目分量で作ったので、次に作っても
同じ味にはできないのですよ。
わはは。
「うっま!」と飲んでたら、夢夢が騒がしい。
相変わらず、にゃんこが大好き。
くろと朔太郎は犬をなんとも思ってないので、
ギャンギャン吠えられても知らん顔です。
あまりにうるさいと、高いところへ退散。
もしくは、教育的指導の猫パンチ。
この時は、棚の上に逃げられちゃいました。
坊ちゃんは、正確な腹時計を持ってます。
夕方の5時を過ぎたら、ごはんの催促を始めます。
どうして時間がわかるのか、
6年一緒にいても謎です。
ごはんを作り始めるのは、5時半前後で
わんこのごはんは、だいたい6時20分頃です。
1時間、ずーっと台所にいて、後ろから私を見張ってます。
日曜日のわんこごはんは、缶詰+カリカリですよ。
おいもは、人間のです。
冷凍食品のフライドポテト。
細く切ったのより、こっちのが好き。
油で揚げるのが一般的ですが、
うちは、フライパンで焼く事が多いです。
このポテト、油が付いてるのでそれらしいモノになります。
昨日は香りにシナモンを少し入れました。
ウインナーと一緒に焼いて、
仕上げにお塩とバジルをパラパラとするのも好きー。
一番気に入っているのは、
1キロで198円と言うお値段(^ω^)
にほんブログ村
みなさん、誤解しているようですが、
私のPCの知識はごく平均的だと思います。
ネットの接続設定とか、プリンターの設定とか
なんとかできますが、説明書片手でです。
あとは、直感!
意外とPCって壊れないです。
25日のブログで目分量で漬けたドリンク酢。
毎日一回瓶をフリフリしてます。
氷砂糖がだいぶ溶けてきました。

氷砂糖が全部溶けたら出来上がり…だと思うんだけど、
ちょっとためしに飲んでみました。
安物のお酢を使ったので、
ちょっとお酢のイヤな風味がありますが、
なかなかいいセンいってました。
氷砂糖が溶けきっていないので、
酸っぱかったけど、このくらいでいいかも。
いやー、テキトーにやってもなんとかなるもんだねー。
しかし、ここでモンダイ。
目分量で作ったので、次に作っても
同じ味にはできないのですよ。
わはは。
「うっま!」と飲んでたら、夢夢が騒がしい。

相変わらず、にゃんこが大好き。
くろと朔太郎は犬をなんとも思ってないので、
ギャンギャン吠えられても知らん顔です。
あまりにうるさいと、高いところへ退散。
もしくは、教育的指導の猫パンチ。
この時は、棚の上に逃げられちゃいました。
坊ちゃんは、正確な腹時計を持ってます。

夕方の5時を過ぎたら、ごはんの催促を始めます。
どうして時間がわかるのか、
6年一緒にいても謎です。
ごはんを作り始めるのは、5時半前後で
わんこのごはんは、だいたい6時20分頃です。
1時間、ずーっと台所にいて、後ろから私を見張ってます。

日曜日のわんこごはんは、缶詰+カリカリですよ。
おいもは、人間のです。

冷凍食品のフライドポテト。
細く切ったのより、こっちのが好き。
油で揚げるのが一般的ですが、
うちは、フライパンで焼く事が多いです。
このポテト、油が付いてるのでそれらしいモノになります。
昨日は香りにシナモンを少し入れました。
ウインナーと一緒に焼いて、
仕上げにお塩とバジルをパラパラとするのも好きー。
一番気に入っているのは、
1キロで198円と言うお値段(^ω^)

にほんブログ村
スポンサーサイト
トラックバック
| ホーム |
コメント
確かに 昔は 弄り過ぎて フリーズ強制終了の繰り返しで
今のは フリーズはほぼないし 弄りまわしても
元気に対応してくれる^^;
目分量はその都度味が違うけど・・・目分量多いかな
煮物は大さじで ちゃんと計るけど 他は適当
ふうちゃん 腹時計正確だね~
まるは 要求吠えはしないけど
PC弄ってる私の横に お座りして お目目で訴えます!!
その時 旦那がどんなに構おうとしても 無視です。
まるは 丁度時間より 必ず 20分早いよ^^;
まだ早いって言うとその場に 不貞腐れ寝しますww
私、梅姉さんはPCにとっても詳しいって思ってるよ~
マロンママも尊敬してたもん。
「梅さんに聞けば解決する」って言ってたよ。
絶対、私なんかより知識豊富だわ。
ネム氏、シ璃ウスに猫パンチするよ。
あんまりしつこい時の教育的指導ね(笑)
そして、5時過ぎになると満面の笑みで
やって来る。ふうちゃんと同じだー
目分量ってのが出来ないA型の悲しいとこ
ナナ今日珍しく自分からまんまと要求(吠えた)
今日はまた母の病院へ行く・・何故かライフのイベントが始まる日ばっかりなんだよ~
植えていけるか・・微妙
最近はプロバイダーさんもかんたんにできるソフトつけてくれてるからなんとかなってる。
その直感ってのがすごい!
私の直感が当たるのはオットが何やらやらかしてる時だな。
適当でも結構いい線いくんですよね~
とっても美味しそうなドリンク♪
親まめも作ってみようかな~
でも職場で一番詳しいらしく・・・そんなもんです(^_^;)
お酢は苦手なので
梅ジュースを作ってみたいんですよね~♪
全て目分量
でも食いしん坊が進化していて
我ながら良いお味
PCの設定は男の仕事
CADを始めとして、使用については壊して構わないから先ずやってみろが亭主の方針
私が接続したのはスマフォと電話
スマフォは仕事中抜け出して買いに行ったからお店でやっていただく時間が無くって仕方なく
亭主曰く、だったらPCも出来るはずって本当かな?
ピグさっきやっと開きました
クエやらないって思ったけど
カボチャの可愛さに植えてしまった
なので、味がバラバラ
本当にワンの腹時計って不思議だよね~
んでも
食いしん坊のユニでも一時間前からは待機してにゃいよ~
ふうちゃん
ウチのPCは、調子良いときはサクサクなんだけどね、
急に「どうした?」ってくらい活きが悪くなるんだよ。
でも、壊れて使えない訳じゃないから、このまま(^▽^;)
夢夢ちゃんは、ホントにニャンコが好きだね、しっぽでわかるよ♪
仲良くしなくても、ド派手なケンカにならないのがいいよねぇ。
いつか、ニャンコも一緒に飼いたいと思ってるんだけどなぁ・・・。
ウチにも「ふ」のつく正確な腹時計の持ち主がいますぜ~!
晩御飯の他に、ぷっちゃんのナムナムも、かなり正確だよ♪