桜咲く。
- 2013年04月02日(火)
- 未分類
おはようございます。
朝、放牧してたら珍しい事を言い出したふうちゃん。
出られなくて困っていたので、外に出しました。
ふうちゃんだから大丈夫なのですよ~。
よいわんこは、真似しちゃいけません。

最近、転ぶ事が多いので毎日のようにお薬です。
よく効いているようで、この時はしっかり歩いてました。
この坊ちゃんが散歩になんて行くはずもなく、
出すもの出したら、2分ほどで戻るって。
玄関に向かって一直線。
でも、戸を閉めていたので、
10分ほど強制的に日光浴させられたふうちゃんなのでした。
昨日、4月1日は入園式でした。
必要な物を買いに行って、帰りに近くの公園で
写真を撮りました。
にこちゃんとベンチで並んでいるのは、
近所の子なんだけど、
この子たちも、この子たちのママ同士も同級生です。

にほんブログ村
朝、放牧してたら珍しい事を言い出したふうちゃん。

出られなくて困っていたので、外に出しました。
ふうちゃんだから大丈夫なのですよ~。
よいわんこは、真似しちゃいけません。

最近、転ぶ事が多いので毎日のようにお薬です。
よく効いているようで、この時はしっかり歩いてました。

この坊ちゃんが散歩になんて行くはずもなく、
出すもの出したら、2分ほどで戻るって。

玄関に向かって一直線。
でも、戸を閉めていたので、
10分ほど強制的に日光浴させられたふうちゃんなのでした。
昨日、4月1日は入園式でした。
必要な物を買いに行って、帰りに近くの公園で
写真を撮りました。

にこちゃんとベンチで並んでいるのは、
近所の子なんだけど、
この子たちも、この子たちのママ同士も同級生です。

にほんブログ村
スポンサーサイト
トラックバック
| ホーム |
コメント
4月は 入園 入学 の季節ですね~
遠い~昔が 懐かしく思い出されますw
近所の同級生のママ友さんが居るんですね^^
ふうちゃん 用足しにお外に出たかったんだね^^
用がすんだら お家で ビスカルですよね~
梅うさちゃんおめでとう
いいことも悪いこともたくさん園で学んで来ますね
ふうちゃんせっかく出してもらったのにぃ・・すぐに帰った来ちゃうなんてもったいないよぉ・・て・・ナナも昨日桜見に行ってきたんだけど全く歩く気ゼロでした
入園おめでとうございます。
おてんばぶり幼稚園でもはっきしてください。
おひるまちょっとゆっくりできるね。
ふうちゃん、積極的だね♪すごいぞぉ~(^.^)
にこちゃん、入園おめでとう。
今日から通園してるのかな?同級生のお友だちがいるのはいいなぁ
たくさん、遊んできてね(^-^)
こーちゃん、まだ咳がひどくて可愛そうです。
お友達といっぱい遊んでね~(*^。^*)
ふうちゃんのマイペースにほっこり§^。^§
これから色んな事覚えてくるねぇ~
とりあえずは悪い言葉を覚えるんだよね・・・笑
なんか懐かしいわぁ~っ
たくさんお友達出来るといいねっ
ふうちゃん、今日は気分を変えてちっこしたかったのかしら?
そんな日もあるよね・・・笑
姉様、ぱぱちゃんの実家の猫、
帰ってきたよぉ~・・・涙
これで、梅うさぎさんも少しは楽になるかな
にこちゃん、おしゃべりが達者になるかな?
家の心瑠ここる(6月18日生)と確か5日違いだったと思いますが・・ 1歳3か月でお兄ちゃんになりました。妹のお世話をオムツを運んできたり・・小さいながらおにいちゃんしてるみたいです。年子で大変そう汗
にこちゃん保育園でお友達いっぱいできるといいですね。
元気な様子をブログで見せてもらう度に ほっこりします。
ふうちゃんも元気にしてて 嬉しいです
沢山お友達が出来る事を祈ってますよ
まっ、にこちゃんなら大丈夫か。
うふふ、ふうちゃん相変わらずマイペースだね
楽チンだー
にこちゃん、ピカピカの入園、おめでとう
にこちゃんの事だから、大将になりそう♡
ママも子どもも同級生の仲良しなんて羨ましいな
子どもの同級生で
同じ中学の一個下の方が家のマンションのちょうど上の方
同じ高校の2年先輩がマンション下の方の階にいますが
女の子のママだし、学年違うとなーーー