初めての、ぴ~。
- 2012年12月05日(水)
- ふうちゃん
おはようございます。
昨日の丑三つ時の事です。
坊ちゃんが「う●こじゃ~」と起きました。
寝るちょっと前にしたのになぁ。
雨で慌てて戻ったから、全部出し切ってなかったのか?
その時も雨で、外に出て慌ててすませて帰って来ました。
ビスカルひとカケラ食べて、お水飲んで
お布団に戻ったんだけど、20分ほどでまた…。
その後、またまた…。
ふうちゃん、まさかの下痢ぴ~。
もしかしなくても、うちに来て初めてです。
3回ほどトイレ(庭)に行ってようやく落ち着いたのか
すーすー寝始めました。
私もやっと寝られると思ったのに、
隣でイビキをかくヤツが…。
翌日は、ばーちゃんを病院へ
連れて行かないといけないというのに
眠れない…。
この時、3時過ぎ。
ちょっとうとうとしていた5時半。
また、坊ちゃんが「出るぞ~」とわんわん!!
ほんとにね。
真夜中に3回。
朝起きて2回。
ずっとついててやりたかったけど、病院…。
イベント好きの病院はすっかりクリスマス。
すっごい時間かかって、待っている間に居眠りしちゃったよ。
お昼に帰って来て、娘に様子を聞くと
2回ほど外へ出したけど、その時は出なくて、
家のトイレの前で漏らしてた…なんでや?
ぴ~の割には、立派なぽんぽん…。
わんこ用のおなかのお薬飲んで寝てます。
去年、福袋で買った服。
やっぱり一番上のボタンが、とめられない。
去年もゴムでとめてたんだよね。
今年は、こうした。
にしても、ぴ~の原因が思い当たらない。
同じ物を食べている短足たちは、なんともないしねえ。
多分…いや、絶対に、とーちゃんだな。
目を離すとなんでも食べさせるんだよね。
そして、ふうちゃんも喜んで食べちゃう。
でもまあ、元気も食欲もあるので、心配はなさそうです。
にこぴの下痢Pも、一日でおさまりました。

にほんブログ村
昨日の丑三つ時の事です。
坊ちゃんが「う●こじゃ~」と起きました。
寝るちょっと前にしたのになぁ。
雨で慌てて戻ったから、全部出し切ってなかったのか?
その時も雨で、外に出て慌ててすませて帰って来ました。
ビスカルひとカケラ食べて、お水飲んで
お布団に戻ったんだけど、20分ほどでまた…。
その後、またまた…。
ふうちゃん、まさかの下痢ぴ~。
もしかしなくても、うちに来て初めてです。
3回ほどトイレ(庭)に行ってようやく落ち着いたのか
すーすー寝始めました。
私もやっと寝られると思ったのに、
隣でイビキをかくヤツが…。
翌日は、ばーちゃんを病院へ
連れて行かないといけないというのに
眠れない…。
この時、3時過ぎ。
ちょっとうとうとしていた5時半。
また、坊ちゃんが「出るぞ~」とわんわん!!

ほんとにね。
真夜中に3回。
朝起きて2回。
ずっとついててやりたかったけど、病院…。

イベント好きの病院はすっかりクリスマス。
すっごい時間かかって、待っている間に居眠りしちゃったよ。
お昼に帰って来て、娘に様子を聞くと
2回ほど外へ出したけど、その時は出なくて、
家のトイレの前で漏らしてた…なんでや?

ぴ~の割には、立派なぽんぽん…。
わんこ用のおなかのお薬飲んで寝てます。

去年、福袋で買った服。
やっぱり一番上のボタンが、とめられない。
去年もゴムでとめてたんだよね。
今年は、こうした。

にしても、ぴ~の原因が思い当たらない。
同じ物を食べている短足たちは、なんともないしねえ。
多分…いや、絶対に、とーちゃんだな。
目を離すとなんでも食べさせるんだよね。
そして、ふうちゃんも喜んで食べちゃう。
でもまあ、元気も食欲もあるので、心配はなさそうです。
にこぴの下痢Pも、一日でおさまりました。

にほんブログ村
スポンサーサイト
<<ぴ~・ぴ~・ぴ~。 | ホーム | ひきこもり主婦も走る12月。>>
トラックバック
| ホーム |
コメント
7ワン居ても初めてだったので慌てて病院に行きましたが
多分大腸炎って事で、この時季(寒くなると)よくあるらしいです
食べ過ぎでもあるのでトラッチ君は経験者かな?
結局、この日大腸炎で受診したワンはモモで4頭目との事でした
モモも、そろそろシニアが近付いて、体調管理が難しくなるのかな~
でも僕は、そのおかげでスマートになったワン
ふうちゃん、そのお腹は絶対食べ過ぎだねワン
立派だワン
たぬきに変身できそうだワン
でも元気だから大丈夫だねワン
それでもお大事にねワン
12月は、何かと世間全般が忙しいですよね。
いい子にしてますんで
お時間のある時・・(ないかな?)
ぴくと遊んでくださいませね。
外トイレも大変な場合がありますね。
家トイレでやらかされるのも困りますが~
ふうちゃん おばちゃんと一緒だね~
今朝もまだ 引きずってる~ぴ~ひゃらですw
ふうちゃんは どうですか?治まりましたか?
まるは6月ごろ一度だけピーに回数が凄くて
即病院へ 急に暑くなったりでこの時期は多いのだそうですって
注射とお薬もらって 2~3日で治まるからって
その通りに 昼いっぱい出したので
安心してハウスで寝せたら 朝 ウンチ祭りで大変でした^^;
ご飯も普段通りって
食欲あって元気なら安心かと思うけど・・・・
にこちゃん よくなって良かったです^^v
おばちゃんは もう少し続きそうな予感が(><;
「ポンポン痛いの」って言ってくれたらいいんだけどね
でも元気みたいだから安心したよぉ
その服福袋なの? あったかそうで可愛いじゃない 色もいいね
梅かぁさん お疲れ様でした(*^_^*)
私がワンコのお腹にいいもの悪いものを理解してるから、
気をつけてあげるようにしてるのね。
おやつもそれぞれ違うのにしないと、
すぐに調子が悪くなる子がいるから、
みんなわけて瓶に入れてあるんだけど、
じじぃが面倒だからって、
目の前にあるもの何でもあげちゃうのよね。
困ったもんです・・・泣
原因は食べすぎ?それとも冷えたのかな?
お薬飲んで、ヌクヌクして寝てたらすぐに良くなりそうだね(^-^)
だいじょうぶですかあ?
夜中のトイレ、寒かったでしょう。
何度も大変だったね。。
にこごんもよくなってるようで
よかったよかった^^
梅さんも寝不足で。
今頃、お昼寝かな
にこなんてしっぽが長いから、そのたびにうんぴーがついちゃって、
洗うはめに…
ふうちゃん、お互いに早く治そうね~。
私もふうちゃんと一緒で食べすぎみたい~
わかっちゃいるけど食欲がとまりませ~ん
姉さんもまだ咳がでるようですが、お大事になさってくださいね
おそらく、ふうちゃんも同じです。
わんこは下痢すると血便が出やすいそうです。
食べすぎではないと思うんで、大腸炎でしょうねえ。
トラッチママさん
このおなかは、デフォです。
食べすぎじゃないんですよ…。
食べさせたら食べる(薬入り)けど、
ごはん抜いてもおとなしいので、気持ち悪いのかも。
ぴくちゃん
いい子にしてくれてないと、心配するからねっ(脅し)。
外トイレ、大変なんです。
夜は寒いんです。
昨日は、服のまま寝ましたよ。
まる921さん
Pは色々と大変ですよねえ。
夢夢がよくなっていたので、慣れてるんですけどね。
トイレが外ですから(/_;)
食欲あるけど、制限させてますよ。
意外と欲しがりませんでした…夕方までは(-_-;)
nanaさん
何も言わないで、突然「わんわん、トイレー」
痛いなら痛いって言ってくれたら、どんなにいいか。
にこちゃんも同じく…。
この服の福袋、5着で送料込み1980円!!
空天ままちゃん
とーちゃん、きなこ(砂糖入り)を舐めさせたのよっ。
それが引き金で大腸炎っぽいです。
嘔吐はないからね。
出そうでなかなか出なくて、庭をウロウロするのが
可愛そうで…(涙)
ま~ゆんさん
立派だけど、ぴ~なんよ。
食べすぎではないと思う。
ちょっと消化がよくないもの+冷えかなぁ。
寒いらしくて、いつも震えてるんよ。
ナナミん
夜中のトイレはつらい。
昨夜は寒かった!!から、服のまま寝て待機してた。
にこごん、今日の昼になって、再び…。
でも、出すもん出したら、めちゃ元気になった。
モモユニさん
お昼寝って何? おいしいの?
一日、あくびしてます。
りちゃん
そうそう、尻尾!!
にこちゃんほど長くないけどね。
ふうちゃんは、あまり尻尾を上げないからさ。
それと!
ふうちゃん、食べすぎてないよ。
咳も本当にしつこいよ。