早朝散歩は、眠いです 「シーズー大スキ♪(12327)」
- 2009年07月18日(土)
- ペット
おはようございます。
昨夜は、ちょっと遅かったうえに
夜中にゴルフを観ている人がいまして…。
明け方、ふうちゃんの寝顔を見ながら
うつ伏せになってると、背中にくろ(7.6キロ)が乗ってくるし。
行きますか?
「すりすり」するからちょっと待って。
今日の海
昨日は、なかったものが…
どこかで犬か猫が虹の橋にいったのね。
そう…海岸は、共同墓地……。
でも、深く埋めてないと悲惨な事に((+_+))
ちょっとしんみりする私を無視して
ふうちゃんは、あちこちチェックに忙しくしてました。
涼しかったからか、まあまあ歩いてくれました。
ミルクを飲まないといけないからね。
が……。
かなり省略してます。
実際は、3回くらいぴょんぴょんしてました。
横からは、上がりにくいんだよね。
と言う事で、下側から上がって無事に帰りました。
失敗にもめげないふうちゃんにポチ
にほんブログ村
スポンサーサイト
<<今日も早朝散歩に行きました 「シーズー大スキ♪(12327)」 | ホーム | おとうさんは、おやつ係 「猫と犬との共同生活(14404)」>>
トラックバック
| ホーム |
コメント
今日も散歩いったんだねー
えらい!ふうちゃん。ミルクのんでもう、寝ているのかな??
ひまりも寝てるよ~
世の中は3連休だよ。我が家には関係ないけど。
さんちゃんも、朝5時起きでした…
早朝散歩おつかれさま♪
海がそばにあっていいですね~
でも、共同墓地なのかぁ・・・
ふうちゃんのジャンプ姿がツボに入っちゃいました(爆)
いいなコチラはもうだめです。。。朝からカンカンみんみんうるさくて。。。(^^;
ゴルフの遼くん残念でした(^^;
ふうちゃん、自立心旺盛なんだ。僕なら一回失敗したら、「お父さん、出来なかったから・・・・・」と言うけどね。頑張り屋さん何だね、ふうちゃんは。
それから、海岸がそうなのは、始めて知りました。お父さんも知らなかったそうです。
我が家の庭は気を付けないと・・・・・なのです。狆のロック大先輩だけは、コンクリートの集合升の中で安らかにしています。それ以外は・・・・・。
そう云えばお墓参りをしていないジャッキーより
でも、○秘人物は、夜中2時頃まで見てたみたい・・・
ふうたん、ジャンプしたけど残念!
今度見せてもらう時は、華麗なジャンプお願いしますぅ( ̄m ̄* )ムフッ♪
ポチ☆
こんばんは(*^_^*)
3連休だけど、明日は法事なのでてんやわんやです。
さっきまで、大掃除してました。
義父母そろって女きょうだいが7人くらいいます。大変!!
ふうちゃんもなんだか落ち着かない様子です。
ところがですね。
もうちょっとスリムだった頃の方がドンクサかったのです。今は、これでもマシになったのです。
うちに来る以前は、あまり運動してなかったようです。
明日も5時起きです…(;一_一)
こんばんは♪
早起きは、苦になりませんが昼間眠くなります((+_+))
浜や川原は、どこでも犬猫が埋められています…それが田舎。うちのわんこも何匹か…。
でも、今いる子たちは、海には埋めないと思います。
回線が重いので動画は無理で、GIFアニメにしてます。それ以前に動画の編集の仕方を知りません。
今朝は、涼しかったですよ。6時を過ぎたくらいから暑くなりました。9時にお墓の掃除に行ったら、暑くて頭が痛くなりました。
ゴルフ、残念だったけどまだ若いものねえ。
うちの子たちより若い(^◇^)
こんばんは、ふうちゃんです。
僕、諦めが悪いの。だから、何回か挑戦するの。無理とわかったら、別の所から。
今日はたくさんお留守番したふうちゃん
ここからは、お母さんです。
海には、たくさんのペットたちが眠っています。
深く埋めてないと、台風なんかで砂が削られた時に「本体」が出てきます。何回も見ました。犬もいちいち臭いに行くので困った物です。2年前、ちょっと離れた所で、鼻ペチャ頭蓋骨がありました。シーズーか、パグか…。
白骨はまだいいけど、お肉が残っていると、ギャーッです。
ま、鳥がつついて、波が洗って、太陽に当たってすぐに骨だけになりますが。
我が家の裏庭には、猫が数匹…。
昨夜は、11時頃寝て3時にちょっと目が覚めて、4時におばあちゃんがウロウロしてて起きて…それから寝られませんでした。
昼間、助手席で寝たから睡眠は取り戻しました(笑
本当は、コケるのを期待した鬼畜なお母さんです。
次は、ちょっとカッコイイ所を撮りますね。
ポチ。ありがとうございます。
多分、筋力不足。力が弱いです。だから、ジャンプ力もありません。
人間だと40歳くらいだから、確かに中年ですな。
本人一生懸命だけど、笑っちゃいます。
ごめんよ~。
ポチ、ありがとーー♪
昨日油断したらテーブルの上から飛び降りました。
このぐらいの段差ならぴょんと登れます。
こんばんは。
運動神経そのもが鈍いようです。
ダックスが椅子からテーブル、さら高い棚へと登るのを下から呆然と見てます。