わいるどだぜぇ・・・ですよ。
- 2012年08月09日(木)
- ふうちゃん
おはようございます。
昨日は涼しくて、エアコンに暇を出してました。
気温は高かったけど、湿度が低かった!
そんな昨日の前の日…つまり一昨日ですが。
ちょーサマーカット。
短すぎると紫外線が…とも言われますが、
散歩しないふうちゃんには、関係ないかな。
お迎えに来た時、トリマーさんを見て
脱走を企てたふうちゃんですが、
一瞬で逮捕されて、連行されました。
今回の注文:とにかく短く!!
男は男らしく、マルガリータです。
いや~。
短くなると、やっぱり太いな、と。
でも、ブルドッグと言われた時よりは、スマートになったよ。
ちなみにブルドッグと言われた時の写真。
2008年7月です。
わかってるよ。
「何か」したら「ごほうび」だよね。
たったひと欠片でも嬉しいんだよね。
んで、トリミングでお疲れなのに、
短足たちが…(;一_一)
ま。
わんこにしてみたら、嫌な臭いだろうね。
耳の毛がもさもさだったので、カットしてもらいました。
右耳、ちょっと立ってるんですよね。
いつも毛の重さで折れ曲がってるせいか、
一部が赤くなってて…。
耳の毛を長くして結んでたの、可愛かったけど
もうしないからね。
バンダナはオレンジ色のイチゴ柄?
リボンもバンダナもいらないんだけどね。
たまる一方です。
こんなことやってますが、おっさんです。
毛が短い方が、ガウる事が少ない気がする。
…気のせいかにゃ?

にほんブログ村
昨日は涼しくて、エアコンに暇を出してました。
気温は高かったけど、湿度が低かった!
そんな昨日の前の日…つまり一昨日ですが。

ちょーサマーカット。
短すぎると紫外線が…とも言われますが、
散歩しないふうちゃんには、関係ないかな。
お迎えに来た時、トリマーさんを見て
脱走を企てたふうちゃんですが、
一瞬で逮捕されて、連行されました。
今回の注文:とにかく短く!!
男は男らしく、マルガリータです。

いや~。
短くなると、やっぱり太いな、と。
でも、ブルドッグと言われた時よりは、スマートになったよ。
ちなみにブルドッグと言われた時の写真。

2008年7月です。

わかってるよ。
「何か」したら「ごほうび」だよね。
たったひと欠片でも嬉しいんだよね。
んで、トリミングでお疲れなのに、
短足たちが…(;一_一)

ま。
わんこにしてみたら、嫌な臭いだろうね。

耳の毛がもさもさだったので、カットしてもらいました。
右耳、ちょっと立ってるんですよね。
いつも毛の重さで折れ曲がってるせいか、
一部が赤くなってて…。
耳の毛を長くして結んでたの、可愛かったけど
もうしないからね。
バンダナはオレンジ色のイチゴ柄?

リボンもバンダナもいらないんだけどね。
たまる一方です。
こんなことやってますが、おっさんです。

毛が短い方が、ガウる事が少ない気がする。
…気のせいかにゃ?

にほんブログ村
スポンサーサイト
トラックバック
| ホーム |
コメント
また増えたのかと思ったらふうちゃんやったぁ(笑)
すっきり、さっぱり、男の子らしくなったね
お耳の毛もなくなって、なんか子犬ちゃんかと思ったよ
シャンプーの香りは人間には良い匂いだけどワンにとっては恐怖の匂いなのかぁ?(笑)
ひめも早くスッキリしたいなっ
これは3mm?ふうちゃんは地肌があまり見えないから良いね~
ミントは去年3mmでカットしたら地肌がスケスケで可哀そうでした
耳も短くしてもらって、風通しが良くなったかな?
耳を括るのは可愛かったけどもう見れないんだろうな~
ふうちゃん、足長いワン
お耳が立って、空気の通りが良さそうだワン
触ってみたいなワン
超すべすべそうなマルガリーターをワン
ふうちゃんすっきりさっぱりんこにしてもらったねぇ
お手入れ超楽でしょう
うちのナナは余りのお痩せさんで短く出来ないの
だって何だか・・ねぇ(笑)
でも耳はそろそろこのくらい短くした方がいいって言われたよ
苺でしたか?バンダナ そうかなって思ったけどオレンジだからほかの果物かと思ったよ
うちもバンダナもチョーカーもいらないんだよね
マルガリータのふうちゃんもなかなかの美男子と
思うのですがね。
膨れてるのですか??
ふうちゃん??
ちょんまげしてたふうちゃんからは、想像できない超サマーカット!!
手触りが、気持ちよさそうだなぁ~
耳も刈っちゃったんだね~。
耳刈るとものすごく表情が変わるね?
モサ男が
『ふうちゃんはモンモンが透けないでしか?』と
気にしておりました・・・
毛が薄い男のコンプレックスらしい。
マルガリータファンの親まめにはたまりません(ヨダレ)
かっこいいぞ~ふうちゃん♪
でもかわいいワン。
男は男らしくですよ。
アメーバまたメンテですよ。なにやってんだか(゚Д゚ )ゴルァ!!
男は黙ってマルガリータっ
うちも男はマルガリータですっ
ふうちゃん、確かに昔はマルガリータにすると、
ブル・・・・
でも、今回はそんなことないから大丈夫だよっ
うん、可愛いよっ
そうね、ワンコにとってはその香りはあまりいい香りじゃないかもね。
って、私もあんまり好きじゃないんだなぁ~
やっぱり普通の石鹸の匂いがいいなぁ~
耳を短くしたら、変わるでしょ?
男の子に見えるし(^-^)
犬のいい匂いって、人には耐えられないです。
とぉちゃん
3ミリだと思います。
毛が密集しているので、白い所が角度によって
ピンクに見えるくらいですね。
これだから、ちょっと長いと暑がって大変なんです。
耳も半分近くたっているので、毛で折れ曲がってるのが可哀そうで。
赤くなって、痒いらしいんです。
トラッチママさん
足、意外とあるよ。
耳が立つとますます別犬でしょ。
背中、すべすべだよー。
1ヶ月も持たないけどね。
nanaさん
涼しいです。クーラーつけてません。
コレだけカットしたら、ブラッシングもいらないです。
尻尾だけ。
ここまで丸刈りにするのはちょっとぽっちゃりさんの方がいいかもね。
耳。この方が負担が少なそうです。
特に夏は蒸れるから。
オレンジかと思ってよくみたら、イチゴでしたよ。
コッペさん
マルガリータだと別犬でしょう?
ちょんまげ以前はんな感じでした。
本犬も楽そうです。
ま~ゆんさん
サスケ君より短いよ(尻尾以外)。
色々な意見はあるけど、やはり短いと涼しそうです。
スナちゃん
フレブルと言われても言い返せないよね。
耳が短いと子犬みたいになるよ。
耳が蒸れないから、おススメ。
毛が密集しているから、皮膚は見えないよ。
白い所は角度によってピンクがうっすら見えるけどね。
親まめさん
きなちゃん並に刈ってみましたよ。
きなちゃんと違って、むっちむちです。
男らしいでしょ。
ひっきー08さん
かなり思いきりましたよ。
メンテだね~。
って、のんびりしてられにないんだよっ。
ちょうど収穫の時間だったのにーーっ!!
空天ままちゃん
男はこれくらいいかなくちゃね。
ちょっとばかし、太さが際立ちますが…(-_-;)
わんこは、香水も石鹸嫌だろうね。
犬の香水って知ってる?
ミミズを発酵させた臭いだって。
一度夢夢が海で腐った魚にスリスリしやがりまして、
何日も匂いが取れなかったよヽ(`Д´)ノプンプン
失礼やね~って笑ってるおばたんも失礼か
一寸、頭の中で想像したら…
なんか可笑しくて…
本当に短くカットしたんやね。
これなら、シャンプ-の時、楽だね。
ふうちゃんお疲れさんでした
涼しくなったのは勿論だけど
体も少し軽くなったでしょ~
お耳もバッサリ切っちゃって~
可愛いよ~ん
全然ブルには見えないよ
手入れが楽そうだな~
マロンは毛玉ちゃんが~~~~
メンテまだだよ~
スタミナドリンクよこせ! って感じ~
ふうちゃん、スッキリだねー
マルガリータだね。涼しいのがイチバンだよ。はなぺちゃわんたちは・・・・
うちのひまあんも12日にトリミングです。いつも短くしてって言っても長いんだよね・・・。
今日ね、例のニッセンの100円服、届いたよ。夏っぽい柄だったけど、なかなかいい感じだったからもう少し買えばよかったぁー(笑´w`)
男らしくバリバリ刈ってもらいました。
夏は結構思いきるんですよ。
すぐに伸びるからね。
すべすべの背中がたまらんぜよ。
マロンママさん
マロンちゃんもマルガリータする?
毛玉できんよ。
まだメンテだよ。
収穫させろー!!
きーまーさん
涼しいと割と楽そうなんだよね。
飼い主もお手入れサボれるし(*^_^*)
ちょっと短くし過ぎたと思っても、すぐに伸びるんだよね。
だから、短めにして欲しいんだけど、しないトリマーさんもいるよ。
そっか。100円服、当たりだったのか。よかったね。
ふうちゃん、一段と若くというか、幼くなった?
年を重ねるごとに、毛を切るごとに、若返るの?
オレンジ色のイチゴ柄って~、おもしろい(゚m゚*)プッ
ふうちゃん、女の子顔だから似合うけど、取っちゃう?
・・・取っちゃうよね、札幌と違って、暑いもんね~!
姉さん、めっちゃいい~
耳の形がわかるまでカットしたんですね~。
すっごい思い切りだぁ~。
確かにお手入れは楽ちんですよね~。
タオルドライで背中なんかじゅうぶんでしょ~
ふうちゃ~ん、お疲れ様でしたぁ~
ブログのプロフィール写真とじゃ、別犬だよね。
詐欺だよねえ。
バンダナはいつも、すぐにとっちゃうよ。
首が太いから、ギリギリで結んでてなんかこう、窮屈そうなんだよね。
りちゃん
ボックンも刈りこんだら、こんな顔してるよ、きっと。
にこちゃんも(^v^)
耳がね。
かわいそうだったから、軽くしました。
折れた所が赤くなって、痒いから掻いたりスリスリしてたんだよ。
この長さだと、ドライヤーはいらないよ。
尻尾と足先だけしっかり拭けば完了です。