ふうちゃん、ゴーヤを食べる。
- 2012年07月12日(木)
- ふうちゃん
おはようございます。
予報では、しばらく雨だそうです。
梅雨だからね。
仕方ないね。
梅雨が明けたら、夏本番…。
ああ、憂鬱。
猫にまたがれるふうちゃん。
1回だけじゃないんです。何回も往復してました。
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
食べられるグリーンカーテン、ゴーヤが食べ頃です。
以前、テレビでゴーヤを丸齧りするシーズーが出てました。
行く?
チェックしてます。
行けるそうです。
マイルドな苦みって苗に書いてたけど、苦いよ?
苦いの、平気?
でも、お薬が苦いのは食べなかったんだよね。
「苦味」が違うのかな。
そして、やっぱり…おかわりの要求。
いやいやいや…。
写真撮影に3切れほど食べたでしょーがっ!

にほんブログ村
予報では、しばらく雨だそうです。
梅雨だからね。
仕方ないね。
梅雨が明けたら、夏本番…。
ああ、憂鬱。
猫にまたがれるふうちゃん。

1回だけじゃないんです。何回も往復してました。
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
食べられるグリーンカーテン、ゴーヤが食べ頃です。
以前、テレビでゴーヤを丸齧りするシーズーが出てました。
行く?

チェックしてます。

行けるそうです。

マイルドな苦みって苗に書いてたけど、苦いよ?
苦いの、平気?
でも、お薬が苦いのは食べなかったんだよね。
「苦味」が違うのかな。
そして、やっぱり…おかわりの要求。

いやいやいや…。
写真撮影に3切れほど食べたでしょーがっ!

にほんブログ村
スポンサーサイト
<<ふうちゃん、ピーマンを食べる。 | ホーム | ふうちゃん、きゅうりを食べる。>>
トラックバック
| ホーム |
コメント
ひめちん、ガタブルです…(>_<)
しばらくお天気悪そうだね
梅雨の終わりの大雨かしらん?
暑いのは嫌だけど雨風よりいいかな
ふうちゃん、ゴーヤ生で食べるんだ~
苦そうだけど苦くないのかな?
野菜…なんでも食べるのかな?
ふうちゃん、ベジタリアンだな
結構、何でも大丈夫だよね
普段の食事が手作りだからですね
あらら、ふうちゃん、猫ちゃんに遊ばれている
仲が良い事……朔太郎ちゃんにバカにされている気が…
たまにはふうちゃん、ガウッって言ってやれ
卑シーズのわが家のワン達は食べれませんでした
なのでビックリです
うちねパパしゃんゴーヤ好きなんだ だけどあたしゴーヤ苦手でね・・自然と食卓にはでてこない(笑)
ふうちゃん 大人やんけ~
苦くはねぇのか??
こっちは昨日から風が強くて・・雨もこれから降るみたいだよ
散歩今朝は行きそびれた 夕方降ってこなかったら行ってくる(*^_^*)
ふうちゃん、大人~
花トラ、生のゴーヤは無理だよ。炒めてもだけど…(^_^.)
マロンは湯通ししたのを食べるよん
身体に良さそうだよね~
井戸ゲットしたじぇ~
ロビンがクエくれな~い
なんで~?
なんでも野菜は食べちゃうからね。
柑橘系も酸っぱくても大丈夫だよ。
味覚がおかしいのかも・・・汗
ゴーヤ、それどうするんですか?
やっぱり人も食べるの?
我が家、なんだかやたらもらうんだけど、
食べないんだよねぇ~
多分、皆もいらないからよこすんだろうね・・・泣
売ってるヤツってもっと緑だよね???
すげーーーーーヽ(*≧∀≦)ノふうちゃんゴーヤたべれるの?
ゴーヤを生ですか???
あの特有の苦みにもへこたれず、食べれるとは、
ふうちゃん、苦みの旨さがわかる男ですね。
私には、幾らなんでも生のゴーヤを食べるのは、
無理と思っています。
ゴーヤをポテチのようにしたゴーヤチップスや
マーボー豆腐に入れて食べるのは平気なんですが。
あっ、そうか!
見た目はとってもかわいいふうちゃんだけど
実は、おっさん犬だったんだね(笑)
サスケもふうちゃんを見習いなさい!!
お昼前にザーッときましたが、ずっとくもりです。
じめっとしてて、暑いです。
大雨…ひめちゃん、大丈夫かな?
テレビで丸かじるしているシーズーがいたので、
食べるかな?と出してみたら、
何のためらいもなく食べたよ。
大抵の野菜は食べるけど、サニーレタスは食べないよ。
お野菜も好きだけど、お肉はもっと好きです。
指ごと持って行かれそうになります。
うちの猫たちは、平気で犬の上を通って行きます。
ダックスたちにはしないんだけどね。
あいつら、うるさいからね。
ふうちゃんも今日に飛び越えられたら、怒るよ。
びっくりするみたい。
ゴーヤ、いっちゃいました。
7ワンいて、誰も?
ふうちゃん、卑シーズー以上?
その、まさかです。
私も食べるかな?だったんだけど、
何のためらいもなく、食べましたよ。
ゴーヤ、嫌いじゃないけど、そ毎日は欲しくないね。
でも、どんどんできるんだよ。
雨って言ってたけど、ほとんど曇りです。
蒸し蒸してるよ~。
朔太郎、男前だけど
性格はよろしくありません。
今日も、何もしていないつくしに怒ってた。
あら、ゴーヤ苦手でしたか。
おばあゃん、ゴーヤは作ってない?
湯通ししようかとも思ったんだけど、
なんかイケそうな気がして、あげてみたら食べた。
体にいいだろうなぁ。
私は炒めて食べるけど。
井戸、いいよ、井戸。
クーラーもいいぞぉ~。
ショージキ、敬礼はどっちでもよかった。
うちの鼻ペチャも味覚がおかしいのか?
ってくらいすっぱい柑橘類も食べるよ。
おヨダがだらだらだけどね。
犬もすっぱいとおヨダが出るのねえ。
ゴーヤ。もちろん食べますよ。
定番のチャンプルで。
それしか知らないんだけどね。
佃煮食べた事あるけど、美味しくはなかった。
そうなの。
育ててみてわかったんですよ。
去年は普通のゴーヤだったんだけど、
今年は「マイルドな苦み」と言うのにしたら
色が薄くて、形も丸っこいの。
苦味も確かに控えめでした。
あのゴーヤですよ。
普通のより苦味は抑えられてますけどね。
ゴーヤチップスも、
ゴーヤ入りマーボー豆腐も知りませんでした。
そんなのがあるなんですねえ。
そうですよ。
いいトシしたおっさん犬なんです。
人間だと、50代半ばにさしかかってます。
うちに来るわんこにゃんこは、みんな食欲旺盛になるんだよ、
サスケ君、ホームステイしてみる?
ふうちゃんゴ-ヤも食べるの~(@_@;)
ワイルドだね~
おばたんも何でも食べるほうだけど~
ゴ-ヤはダメなんだわさ
料理次第では美味しいって聞くけど
何でかしら食べれない。
夢夢ちゃん、EVAちゃんは食べないのかな?
ブロ友さんのタイヨウ君も食べてたっけなぁ。
お薬の苦味と違って、旨味もあるからかしら?
私は、ゴーヤチャンプルにしても食べれないよ。
ふうちゃんは、しんと一緒で、お坊ちゃまだから
一口サイズにしてあげないと食べないね(゚m゚*)プッ
九州で雨がすごいけど、うどん県は、大丈夫ですか?
札幌も、昨夜からドシャ降りで、頭が痛いのなんの!
でも、ピグはやってるの・・・一種の病気だわ(-。-;)
ふうちゃんに負けた…
な~んて、見てるだけで苦そうで、とっても食べれそうにありません。
ヨーグルトの方が絶対おいしいと思うのに。
ふうちゃん、ゴーヤおかわりしたんですね
ふうちゃん、またがれても怒らないなんて、大きな懐だぁ~
わいるどだろぉ~?
ゴーヤがダメって人、多いねえ。
私もスキってわけじゃないけど、普通に食べるよ。
ただし、買ったことはないです。
スライスしたのをご飯の上に乗せていたら、
短足たちも食べたよ~。
犬の味覚って、どうなってんだろうね。
薬の苦みとは違うのかな。
それがわかるとしたら、犬の味覚って侮れないよね。
ふうちゃんだけでなく、短足たちも食べたよ。
雨は、ちょっと降っただけ。
慌てて洗濯物入れたのに。。。
頭痛くてもピグするよね。
腸炎でもやってたもん…。
ここにもゴーヤを食べない人が…。
私も「おいしい」と思っては食べてないなぁ。
でも、まずいほどの苦味でもないよ。
アタリハズレはあるけど。
ふうちゃんの懐が大きい?
何かの間違いです。
ふうちゃん黙ってたら上に乗っかられるんじゃないでしょうか。
ゴーヤ食べるんだ~!
こないだワタシがゴーヤ切ってたらモサ男が来たなぁ。
食べれるんだったら上げればよかった。
その種でまたゴーヤリベンジしようと思ってるけど
芽が出るかなぁ・・・もう遅いか。
踏んだりはしないんだけど、避けないという…。
さすがに、乗らないけど。
夢夢は、猫に乗ってるけどね。
朔太郎に乗って、猫パンチ食らってた。
テレビで見て、真似したら食べた!!
野菜の苦みは、大丈夫みたい。
去年のゴーヤのタネ、取っておいたのに、
春頃タネまきしようとしたら行方不明。
仕方なく苗を買ったよ。
カボチャとスイカは、去年のタネから芽が出たよ。
ちゃんと実がなるかどうかは、まだなぞです。