野菜ばかりじゃないよ。
- 2012年06月11日(月)
- 日記
おはようございます。
昨夜、オリーブのイベントオールクリアしました。
ふう子さん、昨夜はゆっくり寝ましたよ(*^_^*)
イベント中って寝てても、なんか気になるんですよねえ。
134本植えていたオリーブの伐採作業に入ってます。
ピグ村でレア扱いのルッコラの花が咲きました。
ついでに、ナスの花も咲きました。
ルッコラの花、かなり小さいです。
ひとつだけ咲いてました。
やっぱり、レア?
先月植えたゴーヤのグリーンカーテン。
順調に育ってます。
左下に新しいお花。
パンジーが終わってしまったので、新しくしました。
左のは鮮やかなオレンジ色なんだけど、
日向で撮ったら、色が飛んじゃいました。
実は、ここの置いてある鉢で
グリーンカーテンのネットの端を抑えてるんですね。
だから、何か置いておかないと、マズイのです。
ガザニアです。ひとつ、78円でした。
道の駅って安いね。
ベゴニアもあったんだけど、ベゴってだけでやめました。
わかる人、手をあげて(^o^)/
オリーブもあったよ。
同じ理由で却下。
それに結構高かった…小さいのが、1980円。
花だけで終わらないのが私。
バジルです。
食べた事ないのに買っちゃいました。
だって、安かったんだもん…60円。
暑かったので、愛しの坊ちゃんは部屋の中で待機。
そうなんです。
ふうちゃんは、とても物持ちのいい子なんです。
壊したおもちゃの数…ゼロです。
いくつか壊されたのは、全部夢夢の仕業です。
ところで坊ちゃん。
運がまだなんですけど?
とか言いながら、ごはん前に興奮して
わんわんやっていたら、出ちゃいました(;一_一)
ま。
よくある事ですが…(/_;)
にほんブログ村
昨夜、オリーブのイベントオールクリアしました。
ふう子さん、昨夜はゆっくり寝ましたよ(*^_^*)
イベント中って寝てても、なんか気になるんですよねえ。
134本植えていたオリーブの伐採作業に入ってます。
ピグ村でレア扱いのルッコラの花が咲きました。
ついでに、ナスの花も咲きました。

ルッコラの花、かなり小さいです。
ひとつだけ咲いてました。
やっぱり、レア?
先月植えたゴーヤのグリーンカーテン。
順調に育ってます。

左下に新しいお花。
パンジーが終わってしまったので、新しくしました。

左のは鮮やかなオレンジ色なんだけど、
日向で撮ったら、色が飛んじゃいました。
実は、ここの置いてある鉢で
グリーンカーテンのネットの端を抑えてるんですね。
だから、何か置いておかないと、マズイのです。
ガザニアです。ひとつ、78円でした。
道の駅って安いね。
ベゴニアもあったんだけど、ベゴってだけでやめました。
わかる人、手をあげて(^o^)/
オリーブもあったよ。
同じ理由で却下。
それに結構高かった…小さいのが、1980円。
花だけで終わらないのが私。

食べた事ないのに買っちゃいました。
だって、安かったんだもん…60円。
暑かったので、愛しの坊ちゃんは部屋の中で待機。

そうなんです。
ふうちゃんは、とても物持ちのいい子なんです。
壊したおもちゃの数…ゼロです。
いくつか壊されたのは、全部夢夢の仕業です。
ところで坊ちゃん。
運がまだなんですけど?

とか言いながら、ごはん前に興奮して
わんわんやっていたら、出ちゃいました(;一_一)
ま。
よくある事ですが…(/_;)

にほんブログ村
スポンサーサイト
<<初おじゃがと網戸張り替え | ホーム | ホットサンドメーカーでホットケーキ。>>
トラックバック
- まとめtyaiました【野菜ばかりじゃないよ。】
-
おはようございます。 昨夜、オリーブのイベントオールクリアしました。ふう子さん、昨夜はゆっくり寝ましたよ(*^_^*)イベント中って寝てても、なんか気になるんですよねえ。134... [続きを読む]
- まとめwoネタ速neo
- 2012年06月11日(月)08:38
| ホーム |
コメント
同様な理由で見たく無いもの有り過ぎます
オリーブは余り植えなかったので大丈夫です
前に青林檎植えたから普通の林檎は良いんでけど青は今は顔見たく無いです
バジル美味しいよ
サラダ、パスタ、トマト味のスープ トマト系と相性抜群
家も昨年ペットボトルのおまけ種で収穫出来ました
以外に焼き魚にも合いますよ
ガザニア家も去年買ったのがまだ咲いています
面白いよね
朝になると花開くものね
あれコメがワンコブログでなくなっているから最後に一言
ふうちゃん、物持ちいいね
同じ同じ べコって結構ご近所さんのおうちにあるのよ
いつも違う意味で見ておりました(笑)
オリーブの木はこちらでは余り見かけないで~す
うんうん バジルって結構なんでも使えて便利ですね
うちはパパちゃんが植えてました・・去年マンション大規模修繕でお花全滅ですが(>_<)
ふうちゃんも壊しませんか?!
ナナも全く壊しませんのでナナが来て初めて買ったおもちゃもあります(*^_^*)
ピグの世界って深いのね。
何のことかさっぱりわからんっ
バジルはいいよねぇ~
我が家も毎年買うんだけど、
確かに使えるけど虫もかなり付くかな?
オリーブは何処に行っても高いね。
我が家にもあるけど、なんかおかしな成長の仕方をしてるです。
今年は花も咲かなそうだし・・・泣
ふうちゃん、た、たまにはいい、いいよね・・・汗
私も今朝、黒モップにやられました・・・泣
ゴーヤのグリーンカーテンさすが、成長がいいですね。
私が今回挑戦した、パッションフルーツは、葉が虫にくわれて、
あれではちょっと期待できません…。
やっぱり、きゅうりかゴーヤでやればよかった
ガザニアが78円~
やす~い
その値段はすごいなぁ~。
こっちでは、安くても98円とかですよ
ふうちゃん、物持ちがいいねぇ。
うちなんかすぐ壊すからおもちゃの周期が早いですよ。
オリーブもう伐採ですか
私はまだまだですよ
やっとスープをクリアしたですよ
マロンもオモチャは壊さないね~
べゴは周りにあまりなかったんだけど、
お店にはたくさん!!
白でピンクの縁取りのは、可愛かったよ。
チューリップの時は、見るたびに刈り取りたくなってた。
バジル、いい匂いがしてます。
今朝、植えましたよ。
大きくなるのが楽しみ♪
ガザニア、可愛くて買ったんだけど、
大きくなりそう…。
ふうちゃんは、おもちゃは持ってるだけだからね。
たまに振り回してるけど。
ベゴは幸い植えているお宅がなくて(^ω^)
でも、チューリップの時は……でした。
バジル初めてなんですよね。
育ててから、食べ方を調べます(^_^;)
ふうちゃん、ガウりん坊だけど
基本的に大人しい子です。
わからないうちが幸せなのかも。
綺麗な花や、おいしい野菜が違って見えてくるから。
レタスが来たら、どうしよう…なんて思ってます。
バジル、虫がつくの?
あんなに匂いがきついのに?
オリーブ、とーちゃんが「あ…」って言ってたけど、
値段を見間違えてたとかで、却下。
黒モップちゃんもやりましたか。
うち、今朝はEVAが廊下の真ん中で…。
トイレはその先じゃーーっ。
来週もがんばってー。
怪我しないようにね。
ゴーヤは虫付かないですよ…多分。
去年もつかなかったし。
成長が早くて、葉っぱが多いから
グリーンカーテンには適してるんだと思います。
お花の値段手よくわからないんだけど、
ベゴニアは6つで350円でしたよ。
ケイトウは8つで300円くらい。
お百姓さんが作ったに苗だから?
ベゴはねー。
とかいいつつ、工作のイベントから先行クリアできるようになりました。
コツがわかったみたい。
物持ちいいから、新しいのを買う楽しみがないんだよね。
その時は気に入っても、やっぱり古いのを持って寝てます。。
オリーブ、20くらい残してる。
最終的には6つくらいにしようかな。
うちのサブが昨夜クエ6とロビンをクリアしたよ。
植えてる数は、65かそれくらい。
ペロは無理かも…。
うちの約2匹に教えてやってください、ふうちゃん(^_^;)
でも、人間にはがうるんだよね~・・・
ただ、嫌いな物の噂だけは最近よく目にするので、大体分りますよ~
わが家のオモチャ、人気の無い物は放置されて残っています、人気者は辛い世界のようです
ふうちゃんの結果は出ましたか?
今週からしばらく忙しくて遊びに行けないのが辛い(/_;)
まー、それが普通なんだけど…。
梅うさぎさんチもエコしてるのね。
話で聞いたんだけど~
ゴ-ヤって伸びたら上の部分をカットしなきゃ
横には伸びないってホント?
ふうちゃんて物を大切に扱うんだね
偉いな~~
ユニにふうちゃんの爪の垢を煎じて飲ませたいわ
2匹というのは、お子ちゃまたちでしょうか?
お子ちゃまと言っても、そろそろいい歳だよね。
ちょっとやったら、すぐにわかります。
イベントがあると、特定の物を植えまくるんです。
私は130前後くらいかなー。
それをひたすら収穫するのが、1週間も続けば、
見るのもイヤになってくるのです。
人気のないおもちゃ、うちにもあります。
キレイです。
まだです、
今まで電話があったのは、夕方の6時半頃なのでその頃かと。
会社員はそれで普通です。
でも、時々忙しいのは疲れるね。
早いよー。
もう写真より伸びてる。
先を切らなくちゃ、なんだけど高すぎるから、とーちゃんに頼みます。
ふうちゃんは、おもちゃと一緒にねんねするお友達なのです。
その割に、時々振り回してます。
オリーブ100本、早く伐採したい!!
あとバゲット作らなきゃダメなの(>_<)
リアル菜園のほうも、がんばってますね!
畑が出て来た(^◇^)
赤もう1個で、バケットあと2つ作れるんだけど、
どうしようかなー。
今日もレタスとルッコラときゅうり食べたよ。