この、横着者がっ!
- 2012年06月02日(土)
- ふうちゃん
おはようございます。
春も終わりかけですね。
もうすぐ鬱陶しい梅雨です。
梅雨の前に、やっと干しました。
ドクダミ
敷地内にあるから、きれいですよ。
砂とホコリを洗い流して、吊るしておくだけ。
これ、まだ全体の1/3程度です。
このアミ、もうひとつあったのを見かけたんだけど、
どこだったかなぁ。
(大昔、義母が使ってたヤツ)
よーく乾いたら、
1回分ずつお茶パックに入れて、瓶に入れておきます。
残りは、大きいタッパーに乾燥材を入れて保存します。
朝っぱらから、ドクダミと格闘して
手がドクダミの匂い…。
慣れてるけど、いい匂いとは言い難い(;一_一)
我が家では、お昼にカスピ海ヨーグルトを食べます。
犬がね。
もう、一年半続いてます。 タネ、ちゃんと生きてます。
この前、調子が悪かった時、
大好きなはずのヨーグルトを食べなかったふうちゃん。
また、食べ始めました。
昨日は、サービスで残ってたひき割り納豆付きです。
んが。
動かない。
また、不調なのかと焦ったけど、違いました。
持って行ったら、食べた。
貪り食うとは、この事。
最後まで、胸もおなかも床につけたまま。
起きあがれないのかと思ったくらい。
(終わってから、立ち上がった)
横着者めがっ!!
にほんブログ村
おまけのEVAさん。
暖かいのに、布団の中。
布団の中で、ヘソ天。
春も終わりかけですね。
もうすぐ鬱陶しい梅雨です。
梅雨の前に、やっと干しました。

ドクダミ
敷地内にあるから、きれいですよ。
砂とホコリを洗い流して、吊るしておくだけ。
これ、まだ全体の1/3程度です。
このアミ、もうひとつあったのを見かけたんだけど、
どこだったかなぁ。
(大昔、義母が使ってたヤツ)
よーく乾いたら、
1回分ずつお茶パックに入れて、瓶に入れておきます。
残りは、大きいタッパーに乾燥材を入れて保存します。
朝っぱらから、ドクダミと格闘して
手がドクダミの匂い…。
慣れてるけど、いい匂いとは言い難い(;一_一)

我が家では、お昼にカスピ海ヨーグルトを食べます。
犬がね。
もう、一年半続いてます。 タネ、ちゃんと生きてます。
この前、調子が悪かった時、
大好きなはずのヨーグルトを食べなかったふうちゃん。
また、食べ始めました。
昨日は、サービスで残ってたひき割り納豆付きです。
んが。
動かない。
また、不調なのかと焦ったけど、違いました。
持って行ったら、食べた。

貪り食うとは、この事。

最後まで、胸もおなかも床につけたまま。
起きあがれないのかと思ったくらい。
(終わってから、立ち上がった)
横着者めがっ!!

にほんブログ村
おまけのEVAさん。

暖かいのに、布団の中。
布団の中で、ヘソ天。
スポンサーサイト
<<ふうちゃんが素早い!? | ホーム | チョキンは、嫌ですよ。>>
トラックバック
- まとめtyaiました【この、横着者がっ!】
-
おはようございます。 春も終わりかけですね。 もうすぐ鬱陶しい梅雨です。 梅雨の前に、やっと干しました。 [続きを読む]
- まとめwoネタ速neo
- 2012年06月02日(土)08:30
| ホーム |
コメント
家のゾロが同じ食べ方をしますが、こいつは手足が長いので食器を高くしてやらないと駄目なんだろうな
今度使えそうな物を探してみよう
重症の怪我か病気の子かお宅のお坊ちゃまだけです!!(たぶん)
カスピ海ヨーグルト、私は直ぐにダメにした
続かない
ダメにする前に予め母にも分けたら母は一回もヨーグルトにならなかった
ドクダミデトックス、身体が綺麗になるね
学生時代のアパートの庭に、ドクダミが生えていました。
最初のうちは、名前の印象から、危ない草と思っていましたが、
実は・・・・(苦笑)
ふうちゃん???
梅うさぎさんに、甘えているのかも??
そのような気がする私です。
でも、EVAちゃんは、暑くないのでしょうかね。
ふうちゃん・・・納豆食べるの??
手を突っ張らせてどうしたのかと思えば、お腹ついているwww
いつもこんな格好だった?
面白い面白い、でもやっぱりシーズーは同じことするのね
さすがに我が家は腹ばいでは食べないけれど、お口すりすりは食後の運動のような感じです(笑
こうやって手間暇かけてお茶になるんだね
ふぅちゃん 納豆食べるの?
ナナ 乾燥納豆はたべるんだけどそのままは食べないのよ
つっぱったお手手が何とも可愛い♪
『しゃないなぁ、食べちゃるわ』みたいな態度で!!
EVAちゃん、いつまで布団にもぐって寝るんだろ(笑)
食べなかったら心配になっちゃうから持っていくのは仕方ないとしても。
お座りして食べなさ~いって感じですよね(^▽^)
器用やね~
EVAちゃんはまだお布団にもぐって…
暑くないのかな?
お布団の中でへそ天しても涼しくないよね
ひめちんに元気玉、応援コメありがとう
嬉しかったです
喉につまりそうな食べ方に見えるけどふうちゃん的には楽チンなんだろうね(^.^)
ウチもまだ布団や毛布にもぐるよ
だから毛布をかたずけられない~(~_~;)
コメント ありがとうございました。
みみもがんばるからね(*^^)v
切手洗って干して、30分ほどです。
ドラッグストアで値段を見たら、ひっくり返りそうになりますよね。
その辺に生えてるのに。
ちょっと乾かすだけなのに。
ゾロ君は足が長いから、ふうちゃんみたいな
せんべいの空き缶では低すぎですね~ヽ(^o^)丿。
立ち上がれないのかと、焦りますよね。
この坊ちゃん、たまに横着します。
ヨーグルトの種、念のためにふたつ買ったんだけど、
結局ひとつしか使いませんでした。
割と雑な作り方ですが、生きてますよ。
ドクダミ、子供の頃、怖いおじさんがいるお宅の裏に生えてて
あれは毒だと本気で思ってました。
お茶にするだけでなく、湿疹につけたりもしてますよ。
ふうちゃん、たまにこうなんですよ。
持ってきてくれると信じ切ってます。
EVAは、どんな時も布団の中です。
オーブンで乾燥って初めて聞きました。
天日で干す方が、時間はかかるけど簡単な気が…。
お天気は気を付けてないといけませんけど。
ふうちゃんの腹ばい食いは、滅多にないですよ。
この時は起き上がる気がなかったみたい。
たまにね。
立ちあがりにくい時があるんです。
納豆は3匹とも大好物ですよ。
手間暇と言うほどではないんですよ。
むしって干すだけですから。
あとは、お日様任せです。
ふうちゃんも短足たちも納豆は大好きです。
発酵食品は、たいてい好きですね。
手でお茶碗を抱え込むみたいにしてましたよ。
誰も取らないのに。
ふうちゃんの場合は「誰にもやらん」って感じだったよ。
ヨーグルトの納豆乗せなんて、いらん!!
EVAは1年中布団にもぐります。
ここんところ調子がよくなかったから、
甘え癖がついた?
このくらいのわがままは、いいです。
食べてるところ、かわいかったし(^ω^)
器用?
横着なだけかと(^^ゞ
EVAは、1年中布団の中です。
暑くなっても潜ります。
のぼせて出てきて、ゴロンゴロンします。
ひめちゃん、早く良くなって欲しいね。
もしかしたら、慌て過ぎて立ち上がる間も惜しいのかも???
ふうちゃんならあり得る!!
EVAは気温が30度を越えても、もぐるよ。
見てる方が暑いよ。
みっちょん、がんばれーーー!!
ドクダミのお茶、中学の時に飲んだ以来だわ。
ビックリするほどまずかった記憶が残ってる!
でも、もう大人だから、飲めるかな~(^▽^;)
カスピ海ヨーグルトって、すごい人気あったね。
タネ菌が手に入らなくて、諦めたもん(-。-;)
ふうお坊ちゃまは、持って行かないと食べない?
ふくだったら、どこまでも追いかけてくるよ・・・。
ふうちゃん、すっごい食べ方~
そんな食べ方教えても絶対できないですよ~
さすがふうちゃん
ネタの宝庫~
ふうちゃん、横着するのも王道ですね。
のっぺりしながらヨーグルトとは・・・笑
顔につかないのかしら?
ドクダミ、そうやってお茶にするんだねぇ~
それ売ってがっぽがっぽ
なんちゃって・・・笑
カスピ海ヨーグルト、昔作ったなぁ・・・
一週間でダメにしたけど・・・汗
手が万歳してるように見えるよ(^_^.)
悪い癖覚えちゃったね。
あるんですよ、梅雨が…。
1か月、じめじめ、じとじとです。
ドクダミ茶は、家で作るから好きな濃さにできるから、
薄めに作ってるよ。
濃いお茶は、苦手。
最初はクセがあって飲みにくいよ。
追いかけてこなくても、もらえると思ってるからね。
ほうっておいたら、夢夢にとられるから持って行ったよ。
カスピ海ヨーグルト、流行ってた頃は興味なかったよ。
昨夜は9時半過ぎまで起きてたよ。
で、4時半に「うんこじゃー」と起こされた(/_;)
教えてもできない?
いやいや。
ボックン、にこちゃんならできるでしょ。
ふうちゃん、寝ていてもネタになります。
無精なところのある子ですね。
最低限しか動きませんから。
足がちょっとアレなんで、動きたくないのかもね。
ままちゃん、言うと思ったよ。
貧ちゃん、まだ居座ってるの?
早くMママの所へ送りなよ。
着払いで!!
前にもこうやって食べた事が…。
ガムじゃないんだから…ねえ?
お行儀悪いけど、なんか可愛いでしょ。