虹心ちゃんと小太郎と。
- 2012年02月23日(木)
- 日記
おはようございます。
昨日の午前中は、実家に行ってました。
小太郎の兄弟犬の北斗が虹の橋へ行ってしまったというので、
小太郎の様子を見に。
耳が遠いので、近付いても起きません。
遠いと言うより、ほとんど聞こえてません。
聞こえなくなって、ずいぶん穏やかな子になりました。
若い頃は、そりゃもう、チョー俺様犬でした。
今月の12日が誕生日でした。
まだ歩けてるし、カリカリフードも食べてます。
1日1食だけどね。
一時、ボケが来てるのか?
と、思った事もあるそうだけど、
小春が来て、元気になったんだって。
「彼女」じゃなくて、「ライバル」になってるけどね。
で、その小春の写真は撮り損ねました。
相変わらずのビビリっぷりで、ハウスに引きこもり…。
そして、久しぶりに虹心ちゃん登場ですよ。
これは、実家で。
ひいじいちゃん、ひいばあちゃん、ひ孫に大喜びでした。
午後からは、うちに帰って…
EVAの意味不明な行動。
すぐ近くまで行っては、ゴロンゴロン。
ぐねぐねぐね…。
何がしたいんだ?
にこちゃん約8キロ。
ふうちゃんとほぼ同じ重さになりました。
あ、ふうちゃんは2月21日現在で、8.2キロです。
ふうちゃんの出番がなかったので、
大きめのバナー貼っときます。

にほんブログ村
昨日の午前中は、実家に行ってました。
小太郎の兄弟犬の北斗が虹の橋へ行ってしまったというので、
小太郎の様子を見に。

耳が遠いので、近付いても起きません。
遠いと言うより、ほとんど聞こえてません。
聞こえなくなって、ずいぶん穏やかな子になりました。
若い頃は、そりゃもう、チョー俺様犬でした。

今月の12日が誕生日でした。
まだ歩けてるし、カリカリフードも食べてます。
1日1食だけどね。
一時、ボケが来てるのか?
と、思った事もあるそうだけど、
小春が来て、元気になったんだって。
「彼女」じゃなくて、「ライバル」になってるけどね。
で、その小春の写真は撮り損ねました。
相変わらずのビビリっぷりで、ハウスに引きこもり…。
そして、久しぶりに虹心ちゃん登場ですよ。

これは、実家で。
ひいじいちゃん、ひいばあちゃん、ひ孫に大喜びでした。
午後からは、うちに帰って…
EVAの意味不明な行動。

すぐ近くまで行っては、ゴロンゴロン。
ぐねぐねぐね…。
何がしたいんだ?
にこちゃん約8キロ。
ふうちゃんとほぼ同じ重さになりました。
あ、ふうちゃんは2月21日現在で、8.2キロです。
ふうちゃんの出番がなかったので、
大きめのバナー貼っときます。

にほんブログ村
スポンサーサイト
<<昨日は雨から晴れ。 | ホーム | 大脱走part・・・いくつだ!?>>
トラックバック
| ホーム |
コメント
この辺りが一つの節目に成ってる様ですね
実家の小太郎君、元気そうで、まだまだ若いもんにゃぁ負けない!
と、思ったのかな、やっぱり有る程度、刺激のある生活が大事なんでしょうね
にこちゃん、お久し振り~
娘から16年も経つと、忘れてしまっています、マンマルお顔で元気一杯のようですね
EVAちゃんは歓迎のダンス?それともライバルに挨拶しに来たのかな?
確かに意味不明です
小型犬は特に持病もなければ、15歳くらいまでは生きるそうです。
小太郎もかなりよぼよぼしてるんですが、おいしいもの(生肉大好き)はしっかり食べるそうです。
にこちゃん、首が据わるのは早かったですが、あとはゆっくりですね。
おすわりもまだ不安定です。
娘は何でも早かったので、似てないみたい。
EVAは本当に意味不明でした。
動画も録ったんですが、イマイチなので没。
でも、You Tubeにはあげてありますよん。
EVAちゃんも大きくなって、動きまわるニコちゃんに歓迎と服従のダンスかな?
ドンドン可愛い盛りになっていくね
小太郎さん、元気だワン
でも、娘が抱っこしたら「同じくらい」だって。
私は、抱きなれたふうちゃんが抱きやすいんだけどね。
ハイハイがまだうまくできなくて、グルグル回ってたよ。
来月は前進できるかな。
EVAちゃんと仲良くしてますね。
ゴロンゴロンは好きな人にしかしないそうですね。
小太郎君は16歳なんですね。
まだまだ元気でいれそうですね。
EVAとなかよく…してるのかなぁ。
EVAの方から寄って来たのは、初めてだったかも。
夢夢は最初から興味津々でしたからね。
小太郎、あと2年は元気でいてもらいたいんですよね~。
小春のビビリがちょっとマシになるまで。
あれのビビりは筋金入りです。
年を取って自然に少し痩せましたが、まだイケそうです。
孫は、可愛いです…が、重くなってきて抱っこがツライです。
同じ体重のふうちゃんを毎日抱いてるのに、にこちゃんの方が重いです。
にこちゃん、ハイハイ出来るようになったんですか?
うちの甥っ子は、4つんばいまでで、あとはゴロゴロ転がって移動してる気がします(^_^.)
起き上がる時の腹筋はすごいんだけどな~。
EVAちゃん、遊んで~の催促
昔のイケイケがウソのようです。
にこちゃんもまだ四つん這いまで。
腕で回転してました。
後ろには下がるけど、前進できません。
動き始めたら、ママは大変だぞ~。
EVA、本当に不思議でしたよ。
何がしたかったんだろうねえ。
人間様の虹心ちゃん
ぷにゅぷにゅしていて、やわらかそうなほっぺですね
EVAちゃん、お腹をみせてるってことは、フレンドリーな証しですけど~おもしろいですね~
ふうちゃんのでかバナーをもちろんポチって行きますね~
ありがとう
小太郎くんしっかりしてるね~
16歳かぁ 凄いな~
目指せ20歳だね
曾爺ちゃん・ばぁちゃんは虹心ちゃんにメロメロでしょう
虹心ちゃんは
家の姪っ子は小5だったかな マロンにビビってるよ!
ひいばーちゃん、まだ70になったばかりなんですよ。
ばーちゃんになったのが41だったんです。
人間のにこちゃんは、ズシンと重いですが、
MAXにまん丸な時期は過ぎましたかね。
EVAの行動に爆笑でしたよ。
ケンカを売る気はないようで、ひと安心。
ふうちゃんは、油断できません。
昨日もちょっと怒ってた…。
ポチ、ありがとね~。
昨年11月に17歳を迎えましたが、目もほとんど見えず(白内障)耳もほぼ聞こえていません。
父と母が交代で夜中も付き添う介護生活が続いております。
なんかさ・・・・寂しい。
でも、まだ生きていてくれてるパピーに感謝してます♪
手書きするの必要なんてないでしょ。
小太郎、トボトボトボって歩くんだよね。
昔の元気良かった頃も知っているから、寂しいね。
ひいじちゃん、ひいばあちゃんは、ひ孫が可愛くてしようがないんじゃないかな。
もともと、子供が好きな人たちだからね。
にこちゃんは、犬も猫も平気。
手を伸ばして触ろうとするよ。
急に吠えたらびっくりして泣きそうになるけどね。
3年くらい前、ふうちゃんを連れて歩いてたら、
ヤンキーの兄ちゃんがビビッてたよ。
情けねー。
小太郎も目も耳もほとんど機能していません。
鼻も悪くなってるみたいです。
小太郎より先に逝ってしまった北斗は、最期の半年はおむつ、寝たきりになって一か月だっそうです。
大きい子も好きなんだけど、介護の事を考えると飼えません。
パピーちゃん、もう少し頑張ってほしいですね。
とってもよくわかる気がする・・・
寝てる時はまだ子犬みたいにかわいいね~。
立つと矍鑠としたジーサン犬、てカンジ。
どうもチャンチャンコ着ているような錯覚に襲われるのは何故?
にこちゃんお座りしてる~~~。
ハイハイももうすぐ?
大きくなったね~。
ワタシの赤ちゃんの時と顔が似てるかも・・・
美人になるわよ~~~!(爆)
みんなの期待の星になってください。
EVAちゃんのクネクネは愛情表現?(^_^;)
ばーちゃんの事は、下僕だと思ってます。
まさしく、俺様なのですよ。
3.2キロくらいあったのが、今は3キロ弱かなー。
背中がゴツゴツです。
でも、まだ小春には負けないようです。
おすわりしているようで、後ろに倒れます。
はいはいは、前進しないね~。
クルクル回ったり、後ずさりしたり。
あら、スナちゃんに似てる?
プーちゃんみたいに美人になれるかなぁ(スナちゃんじゃないのか?)。
小太郎もそれくらいいってほしいです。
EVAのくねくねダンス、なんなんでしょう。
かなりしつこくやってましたよ。
想像がつきません。
ヨーキーの気質でしょうか?
16歳といっても、本当に長生きさんですね。
いつまでも元気でいてほしいです。
でも、EVAちゃんのくねくねダンスの行方を心配する私です。(^^ゞ
散歩の時に会う他の犬も人も車も全部敵でした。
テリヤは気性の荒い子がいるようですよ。
EVAのくねくねダンスの意味がサッパリ???です。
小太郎くん 16歳とは長寿ですね。
虹心ちゃん
ずりばい(わかる?)するころかしらん?
動きが活発になって
お肉が落ちるよね。
お座りはもうお得意ですね
EVAちゃんと遊んでるのね~かわいい
ウチのひいばあちゃんも70歳よー
小太郎、あと2年は頑張ってほしいんだけどね~。
にこちゃんは、ずりばい一歩手前です。
前に進めません。
お座りも、まだ不安定。
ちょっぴりゆっくりな成長です。
娘が何でも早かったから、遅く感じるけど
焦るほどでもないよね。
EVAの行動は、謎です。
何がしたかったんだろう。
にこちゃんをなんだと思ったんでしょう。
先月までは、相手にしなかったのに。
小太郎ちゃんは、小春ちゃんが来て若返ったね!
老犬は、ひとりでいたら、どんどん老けるから
「ライバル」がいた方がいいみたいよ(゚m゚*)プッ
虹心ちゃんは、ふうちゃんと同じくらいになったかぁ。
すぐに、ふうちゃんを追い越しちゃうね(¬w¬*)ウププ
EVAちゃん、嬉しくて、ゴロンゴロンしたのかな♪
トラッチ君用語の「チュッコダンス」だね( ̄∇ ̄)
頑張ってもっともっと長生きしてほしいですね
虹心ちゃん…可愛いですね~
なんか甥っ子や姪っ子が赤ちゃんだった頃を思い出しました
もう少しすると動き回るので本当に目が離せなくなりますね
EVAちゃんのクネクネダンスは虹心ちゃんへの歓迎のダンスかな?
きっとワンコもにゃんこも大好きな優しい子になるでしょうね
虹心ちゃん大きくなりましたね
つい先日、生まれたばかりだと思ってたらよその子は成長が早いってこのことですね~
w(( ̄ ̄0 ̄ ̄))wワアォォ!
16歳といったら・・・
長生きの部類だよね・・・
☆P
よぼよぼなんだけど、しっかり歩いてたよ。
やっぱり、犬でも張合うのが大事なんだね。
ぼーっとしてたら、老けちゃう。
春にはふうちゃんより大きくなりますね。
動き出したら、ふうちゃんには近付けられないかも。
ガウりん坊だからね。
にこちゃんの相手は短足に任せるよ。
EVAのダンスには爆笑だったよ。
若い頃は、よくおなかを壊して脱水症状になり、
しょっちゅう入院してたんだけど、
ここ数年は健康なんですよ。
初孫ですからね~。
両親にとっては、ひ孫。
よってたかって「可愛い×可愛い」です。
でも、ずっとみててと言われたら…(;一_一)
今までにこちゃんには無関心だったのに、
いきなりダンスしだしたので、びっくり。
歓迎してたんだよね、きっと。
短足たちは、ひよっこ。
小太郎じいちゃん、頑張ってます。
今日でちょうど8ヶ月です。
標準的な大きさかな。
相変わらず、名前通りににこにこのにこちゃんでしたよ。