短足ちゃんとガニ股君。
- 2012年02月11日(土)
- わんこたち
ここ数日、寒い日が続いていましたが、
今日は、ポカポカ陽気になりました。
せっかくなので、チーム短足を散歩に誘いました。
散歩コースの中では一番広い道です。
道を渡る事はありません。
ちゃんと歩道を歩きますよ。
さすが短足。
背中の高さと、縁石の高さがほぼ同じです。
お転婆な夢夢ですが、
縁石を越えて車道に出た事はありません。
川の堤防を下って、墓地の横を通って帰るのですが、
途中で夢夢がやっちゃいました。
拡大。
草を食べている間に、取ったんだけど、
家にもいくつかお持ち帰りしてました。
暖かくて、短足たちと歩いたら
汗が…。
上着、いらなかったかも。
運がまだのはずのふうちゃんも行きましたよ。
裏の空地まで。(ブロック塀がうちです)
切羽詰まった顔してます。
このように歩きながら、ポトッ…ポトッ(;一_一)
【用】が終わったら、帰るのみ。
この時、近所のシーズーの散歩に会いましたよ。
で、痩せたねって言われました。
毛が短くなっただけなんだけどね。
足の毛も刈ったから、ガニ股がレベルアップ。
ちょっと足取りがヨタヨタだけど、
一生懸命に歩いてます。

にほんブログ村
今日は、ポカポカ陽気になりました。
せっかくなので、チーム短足を散歩に誘いました。
散歩コースの中では一番広い道です。
道を渡る事はありません。
ちゃんと歩道を歩きますよ。

さすが短足。
背中の高さと、縁石の高さがほぼ同じです。
お転婆な夢夢ですが、
縁石を越えて車道に出た事はありません。
川の堤防を下って、墓地の横を通って帰るのですが、
途中で夢夢がやっちゃいました。

拡大。

草を食べている間に、取ったんだけど、
家にもいくつかお持ち帰りしてました。
暖かくて、短足たちと歩いたら
汗が…。
上着、いらなかったかも。
運がまだのはずのふうちゃんも行きましたよ。
裏の空地まで。(ブロック塀がうちです)

切羽詰まった顔してます。

このように歩きながら、ポトッ…ポトッ(;一_一)
【用】が終わったら、帰るのみ。
この時、近所のシーズーの散歩に会いましたよ。
で、痩せたねって言われました。
毛が短くなっただけなんだけどね。
足の毛も刈ったから、ガニ股がレベルアップ。
ちょっと足取りがヨタヨタだけど、
一生懸命に歩いてます。

にほんブログ村
スポンサーサイト
<<ぼさ男脱出。 | ホーム | 毎日、とっても寒いので。>>
トラックバック
| ホーム |
コメント
ふうちゃんそんなに酷いガニ股ではない様に思いますが、
毛が短いから余計に目立つのだと思います、シ-ズ-は仕方がありませんね。
ふうちゃんは歩きながら…ですか?
器用だなぁ~(笑)
ひめも今は毛が長いから目立たないけど
結構ガニマタちゃんだよん(笑)
尻尾ふさふさ歩くのね
最後に両足揃えてぴょんと飛び乗るのが可愛い~(*^m^*)
歩道を短足ちゃん達がちゃんと歩いているのも使えるかも
ママの交通安全ブログにだワン
そのうち使わして貰うだってワン
さすがふうちゃん
ふうちゃんなら許せます
帰り道をとことこ歩くスピード速いですね~
こちらは寒かったですよ~
2ワンズ、外で恥ずかしいくらい人前でブルブルふるえてました
見てるだけでも、暖かいのが伝わってくるわぁ!
上着がいらなかったかもなんて、うらやましい。
札幌は、最高気温-5.5度でブルブル(-。-;)
ふうちゃんの「暑苦しい愛」大活躍、どうもありがと♪
夢夢ちゃんのお土産、雪国のものとは全然違うね!
ダックスズのピンク&黄色が明るくて、カワイイ♪
「PUWAN」は、3ワンのサイズがなくて諦めたよ。
サイズ5だと小さいし、D4だと長いし(ノ_-;)ハア…
ふうちゃんの歩く姿見てると、応援したくなるね!
動画で見ると、馬尾症候群の疑いかぁ、って感じる。
でも、食欲満点は元気印だからね(*^0゚)v ィエーイ☆彡
ガニ股サイコー
ガニ股が分かりやすいです
いずれ暖かくなるでしょう。
夢夢ちゃんは、草の種をお持ち帰りですね。
私は子供のころも同じ経験が。(^^ゞ
ふうちゃんも、頑張っていますね。
トリミングをしたら、本当に痩せたように見えますね。
三わんとも元気で過ごしてください。<(_ _)>
ヽ( ̄0 ̄)ノ オ~イ
がに股君・・・
帰るのみなんだ・・・
用が済んだら・・・(笑)
☆P
特に、引っ付いた大元の細いとげのようなのが!
うちも、毎回格闘してます。
ふうちゃんは、相変わらずの大物さんですね~^m^
リュウ君も寒さが堪えるようになってきてるのですね。
ふうちゃんの問題は、ガニ股そのものではなく、
歩き方にある気がします。
ふうちゃんは、大も小も歩きながらです。
いつからこうなのかは、わかりません。
うちに来た時にはこうでした。
足の毛、もこもこにしていた時もあるんですよ。
もつれるから短くしたら、見事なガニ股でした。
気になるのは歩き方です。
そう言えば、これも交通安全と言えますね。
歩道の大きい写真、フォト蔵にアップしておきましょうか?
あそこから持って行けますよね。
春か?って勘違いしそうなくらいでした。
歩きながらじゃないと、できないんですよね。
2ワンズちゃん、寒くて震えたの?
それとも、怖くて?
ママちゃんが恐ろしくて…じゃないよね?
今朝はまた寒くなったけど。
暑苦しいのがちょうどいい季節になったよね。
使ってくれているみたいで、ふうちゃんも喜んでるよ。
サイズってお店によって微妙に違うよね。
ふうちゃんもあうサイズがないんだよね。
だけど、短足たちにはピッタリ。
よく買うiDogさんだと、フィットしないんだよ。
安い方がちょうどいいなんて良くできた子たちでしょ(●^o^●)
歩き方、気になるよね。
たまに「この子足が…」って言われるよ。
取り敢えず、体重を減らして負担軽減です。
スラッとした子。
サスケさん、ガニッてるのね(^◇^)
夜には冷えて来ましたよ。
夢夢はよくお持ち帰りするんです。
ふうちゃんもたまに。
EVAは、ついていた事がないです。
つかないのかも。
子どもの頃は、これでよく遊んでましたよ。
男らしいでしょ?
ハーネスにビッチリ…。
先日の海藻もついていたので、洗濯しましたよ。
ふうちゃんの歩き運は、直る見込みなしですね。