寒いよ~(;O;)
- 2011年12月25日(日)
- 犬と猫
おはようございます。
夜中から朝まで、冷たい風がゴーゴー吹いてました。
すぐにヒーター付けましたが、
15度から上がりません。
隙間が多すぎです、この家。
(部屋ではなく、家全体)
食後の梳き梳き
布団をかぶって寝るので、朝起きたら、
くちゃくちゃなんですよねえ。
スッキリですよ~。
と、くつろいでいたらですね。
この上をつくしが飛び越えて行きました。
ふうちゃん「わんわん」抗議しましたが、
つくしは、知らん顔して行ってしまいました。
かーちゃん…
何やら訴えて来てましたが、どーしろと?
諦めて、ヒーター前でぬくぬく。
飛び越えて行ったつくしも、戻って来ました。
ヒーターの位置、替えました。
寒がりさんたちも一緒に移動しました(^-^)

にほんブログ村
夜中から朝まで、冷たい風がゴーゴー吹いてました。
すぐにヒーター付けましたが、
15度から上がりません。
隙間が多すぎです、この家。
(部屋ではなく、家全体)
食後の梳き梳き

布団をかぶって寝るので、朝起きたら、
くちゃくちゃなんですよねえ。

スッキリですよ~。
と、くつろいでいたらですね。
この上をつくしが飛び越えて行きました。
ふうちゃん「わんわん」抗議しましたが、
つくしは、知らん顔して行ってしまいました。

かーちゃん…
何やら訴えて来てましたが、どーしろと?
諦めて、ヒーター前でぬくぬく。

飛び越えて行ったつくしも、戻って来ました。
ヒーターの位置、替えました。
寒がりさんたちも一緒に移動しました(^-^)

にほんブログ村
スポンサーサイト
<<バリスタさん、バリバリ活躍中。 | ホーム | 虹心ちゃん、6ヶ月。>>
トラックバック
| ホーム |
コメント
それではちょんまげも乱れますね、りゅうは寝ている時に
何か上に掛けてやると急いで逃げて行きますよ。
ふうちゃん飛び越えられるのイヤなんだね~
やっぱり猫ちゃんの方が寒がりちゃんだね
日本全般が寒波に包まれたようで厳しい寒さですね。
そんな中でも、周囲は暖かくと思うのですが、現実は厳しいです。>< (奈良の地もそうでした。)
ふうちゃんは、つくしちゃんに、乗り越えられるのがダメなのでしょうか?
今日一日、寒くなりそうです。
くれぐれも、ご自愛のほどを。<(_ _)>
ヒーターの前に居座りたい気持ちわかるよ。
りょうたろうは自分のものみたいにストーブの前に居座ってますけどね。
風が当らない所なら外の方が暖かいみたいです。
ふうちゃん、ヒーター前の特等席は確保出来たかい?
寒いと、夜中に起きて騒ぎます。
短足たちは、長い鼻で布団をめくって潜り込んで寝ています。
わかりにくい字を当てるからです。
平がなかと思ったら、漢字なんだもん。
一番の寒がりは、布団から出て来ないEVAです。
あの子は、こたつも大好きですよ。
風が強いので、体感温度はさらに下がりますね。
チーム短足の散歩も、海岸はNGです。
が、農道コースへ引っ張って行かれて…。
あそこも吹きっ晒しで寒かったです。
ふうちゃんは、近くを走りぬけられるのが嫌いみたいで、
相手が犬でも猫でも怒ります。
静かに寝ていたいのでしょうね。
空のプランターが飛んでいました。
ヒーター前、誰もいない時もあるのに、
誰かが行くと、集合します。
犬猫用にベッドを設置しました。
札幌のブロ友さんちは、室内は24度ですって。
さっき、チーム短足の散歩をして来ましたが、
風さえ当たらなければ、寒くないです。
が、風がハンパないです。
日が差している時間は、日の当たる所の方が人気スポットのようで、
そっちで何匹か行き倒れてます。
風が強くて、お散歩中のサスケも立ち止まったくらいです。
コタツの中より、ヒーター前の方が人気あるのかな?
サスケ君、脂肪がついてないから、寒さが直接、骨身にしみそうだよね。
こたつは、滅多にスイッチ入れないからね。
ヒーター前んが確実に暖かいのです。
お財布の中も寒い~~
みぃは石油ファンヒーターをつけると
飛んで逃げます(~_~;)
梅うさぎさんにゃんたちは平気なのね。
電気のヒーターだと寄ってくるのですが・・
電気食うからあまりつけないのよ・・
虹心ちゃん かわいいな(*^。^*)
ほっぺがプクプく♪
(。・_・。)ノどうも~
クリスマス寒波・・・
一日中零下のソウルだよ・・・
☆P
エアコンは使いません。
ファンがゴォォーと回り始めると、わらわらと寄ってくるよ。
6ヶ月って、最高にプクプクだよね。
満月顔です(*^_^*)
うどんの国も寒いよ。
雪、降らないけど。
エアコンのほうが省エネとか聞きましたがヒーターがあったかいのでヒーターばっかりです。全部屋に配置したいです。玄関も脱衣所も寝室も階段も・・・経済的に無理ですけど(^^ゞ
真夜中に起きて、吠えるんですよ。
とんでもないお坊ちゃんです。
エアコンは、部屋の広さによるでしょうね。
8畳+6畳のすき間風だらけでは…。
石油ファンヒーターは、電気はそれほど気になりませんが、灯油がねえ…。
体感温度で比較すると、こたつがお得なんだそうです。
家全体を空調完備…夢ですねえ。
寒いワン
雪だワン
セイウチおじさん、慌ててタイヤのチェーン買いに走ったワン