花トラさんと作戦会議しました。 「愛犬のいる生活(268953)」
- 2011年12月11日(日)
- 愛犬3匹
今日は、わんこが大好きな花トラさんが来てくれたよ。
たくさんのプレゼントを持って(*^_^*)
なんか、見た事のある物が…(^▽^)
下のベッドもプレゼントだよ。
せっかくのプレゼントを掘り掘り( 一一)
豚耳をもらったら、静かになりました。
カミカミする夢夢とその写真を撮る花トラさん。
もっとないの?とおねだりするEVA。
ふうちゃんは、黙々とカミカミ。
作戦会議の内容はもちろん「ブログの引っ越し先」
ふたりとも条件は、似たような物なので、
同じ所で迷いましたが、ほぼ決定です。
ヒマな私が登録して、お試ししてみる事になりました。
なんで急ぐかと言うと、
3か月ごとに自動更新の有料プランが
来月更新なのですよ。
と言う訳で、今月中に決めたい。
今月末は年の瀬で何かとせわしないので、
サッサと決めたいのです。
お昼は、鳴門方面へ出掛けたのですが、
有名なBんB家(仮名)にフェラーリの集団が!!
車道にまで停められてて、ちょっとムカッ。
あんな車にこすったら…想像したくないですね。
帰りにも数台とすれ違いました。
神戸ナンバーとか、大阪ナンバーとか…。
そんな所から、食べに来てたのか?
私より、ヒマなんだね(強がり)。
で、私の頭に浮かんだのは、
ついこの前中国自動車道であった事故。
10台近いフェラーリが事故って、総額3億ってヤツ。
アレ、保険関係大変だろうね。
夕方近くにお散歩。
うちの近くで中古の家が売りに出されてます。
角で南向き。
向いは空き地なので、日当たり抜群ですよ。
東に50メートルで桜並木があります。
海岸まで一直線で、約200メートル。
その中間地点が、我が家です。
確か、1580万でした…いかがですか?
駅まで徒歩20分ですが、車がないとかなり不便です。
お隣には、車庫で外飼いのダックスとマルチーズがいて、
自宅警備に励んでます(-"-)
その後のうちの坊ちゃん。
おちりが軽くなって、ご機嫌?
真剣に帰ってます(*^_^*)
<<冬の人気スポット。 「猫と犬との共同生活(14404)」 | ホーム | 寒い朝の特等席。 「猫と犬との共同生活(14404)」>>
トラックバック
| ホーム |
コメント
そこの家、買えるもんなら買って引っ越ししたいと本気で思ってしまったわたし・・・
オット どうせ契約社員だし転職すりゃいいのにって
簡単に・・ねえ・・
いいな その家。
ふうちゃん かわいい(いまさら)
BんB家、昔(昭和の時代)行った事があります、さすがに有名店は、岡山でも知名度が高いですよ。
お値段も魅力的~
ふうちゃんのお目目が可愛すぎ~
引越し忙しいですね~
頑張ってケロ~
う~ん、最初は訪問者が激減するでしょうねえ。
結構大きめの家です。敷地は60坪ないけどね。
ただし、こっちは仕事がありませんよ。
賃金も日本一安いんじゃないかと言われてます。
ど田舎ですからね。
ふうちゃん、帰り道の顔は真剣で可愛いのですよ。
こんばんは。
人がたくさん来ることも大事たけど、ストレスなく使いたいですからね。
少しの間、お試ししてから最終決定します。
BんB家、今は大人気でいつも行列ができています。
香川県にも、讃岐家というよく似たお店があるんですけどね。
私は、そっちに行きます。
と言っても、行ったのはもう10年以上前です。
マロンちゃん地方と比べたら、めちゃくちゃ安いよね。
でも、中古でこれだとそんなに安くもないかも…なんだよね。
なんたって、土地がアホらしいくらい安い所なんですよ。
その分、固定資産税も安いですけどね。
本当に、ふうちゃん可愛いよね…プロの手にかかったら…。
かーちゃんでは、ふうちゃんの可愛さの半分も引き出せません。
はい、親バカです、ほっといてくれていいです。
花トラさん、いつもいろいろ持ってきてくれるね!
ウチにも遊びに来て欲しい(〃 ̄∇ ̄)ノ彡☆ウキャキャキャッ
夢夢ちゃんを撮ってる花トラさんを撮ったんだぁ!!
その奥には、形の変わったハウスが(○゚ε゚○)プププー
ブログの引越し先、FC2に、ほぼ確定なんだね。
写真いっぱい載せるから、有料プランにしたけど
面倒くさがらないで、フォト蔵にすればよかった。
私も、ちょっと真剣に考えてみようかな(-。-;)
諦めですよ。引っ越しの準備は進んでいる様ですね。
ブログの引っ越しさきゃお犬様のお加減を気にしつつも、物件の安さには、気持ちが行きそうになりましたが、先行くものがなく敢え無く撃沈です。
私の方は、有料を使うほどの事もないので、今のままで現状維持をしつつ、グーグルブログとFC2の調査開始です。
来月には結果が出ているはずです。
たぶん。FC2;;
知っている方の様子を見る範囲では、よさそうですので。
少々詰めの模様です。
ふう君の動向に目が離せそうにもないのです。
梅うさぎさんちのご近所の中古住宅、魅力的ですねえ~
海や山が近いのはうちのだんなさんが惚れる条件の一つですよ(*^^)v
こんばんは♪
ベッドはね、思ったより小さすぎて、しんごちゃん(19キロ)がはみ出ちゃうんだって。
ふうちゃんでもはみ出そうな大きさだからねえ。
ボアハウス、無残な姿を晒してるでしょ。
こんなになっても、たまに入ってるよ。
FC2は二番手かな。
人が多くて賑やかなのもいいけど、まったりとやりたいしね。
そうそう。
面倒で有料にしたんだよね。基本的にモノグサだからねえ。
楽天のいい所は、画像を10枚一度にアップできる所、くらいだねえ。
色々見たけど、他にはあまりない機能でした。
まだ新しいですよ。
何もない田舎ですが、リタイヤ後に住むにはいい所です。
若い人には仕事が…。
引っ越し先に小物を一つ運んでみました。
こんばんは。
安いでしょ。でも、土地の値段、家が中古と言う事を考えたら、そうでもないかも。
土地がウソみたいに安い所なんです。
お店、金融機関、役所へも徒歩ではちょっとしんどいです。
病院もね。
引っ越しは、少しずつです。
1個試して、もう1個も試して、それからですね。
うちのとーちゃんは、フェラーリよりリーフに乗ってみたいそうです。
電気自動車に興味津々なのですよ。
海まで徒歩3分ほどですよ。
車で15分も走れば、山の中です。つまり、ど田舎。
買い物、金融、役所…歩いてはいけません。
小中高の学校は近いです。JRの駅までは1キロ。
年末はせわしないですもんね。
その家買いたいわ~。
でも車ないし・・・。
広いでしょうね。狭小住宅のうちに比べたらどの家も広いんでしょうけど。
自動更新される前に、こっちから切ってやるのです。
じゃないと、300円損します。
少し前に広告が入ってましたが、広いですよ。
車も2台は楽に停められます。
自家用車がないとかなり不便なところです。
自転車でも何とかなりますが、雨降りに困ります。
うちの周りに狭い家はないです。
土地が安いから!!(^◇^)
ブログ、お引っ越しですね!
お引っ越しされても訪問しますよん♪
おうち、安い…
広そうだし、駐車場も広い…
いいな~
夢の一戸建て…
ふうちゃん、めちゃかわいいです♪
こんばんは。
引っ越してもヨロシクですm(__)m
仮住まいでオロオロしてました。
もうちょっと様子を見なければ…。
うちは田舎なので、集合住宅が少ないです。
家賃を払うくらいなら、ローンを払うって人が多いです。
ふうちゃん、可愛いですか?
ありがとうございます。
調子に乗ってしまいそうです(*^_^*)
いつの間に写真を撮ってたの!?恥ずかし~(>_<)
お引っ越し調査よろしくお願いします♪
BんB家いつも駐車場には車が多いですよね。うちも、食べるなら讃岐屋です♪
私も来年、引っ越ししようかな?
引っ越しと言えば、家の周りではそのお値段で買える物件は有りません
母のマンション
築30年の中古マンションで中はリフォームしてありますが48平米で3000万弱でした
ただ利便性は言うこと無しなので、年寄りのヨロヨロ足でも
電車、バスのシルバーパスが有るので、無料でデパートに行ったり、お友達とランチしたり楽しんでいますよ
遊びに行きますから教えてくださいね!
ふうちゃんちの近所に引っ越しもいいな~♪
その家いいな~。
結構新しげな外観。
海が近いって言うのが最高。
引越しうまくいきますように。
決まったら教えてね~。
勝手に撮ってごめんね。
でも、いい写真でしょ?
取り敢えず、登録してお試し記事書いてみました。
サイドメニューに振り回されてます。
あと、楽天の商品を張り付けるのはちょっと覚えないとダメな部分もあります。
簡単に貼りたいなら、teacupだけど先月トラブルがあったのがね~。
FC2は第2候補ですが、一応試してみるつもりです。
使いやすい方にしたいですからね。
こちらは土地がひと坪ヒトケタ万円です。
家は中古になると価値がかなり下がりますからね。
新築の建売でも2000万位からあります。
敷地は50~60坪が多いかな。
でも、昔からの家は100坪以上が普通です。
別荘にどうですか?(*^_^*)
じわじわと改悪されて、とうとうキレたんじゃないでしょうか。
アクセスの数字しかわからないのって、楽天だけでしょ。
しかも、外部のCGIは貼れないなんて…。
リアルふうちゃんちの近所もいい所ですよ。
色々持ってきてくれるんですよ。
私はお返しに、暑苦しいのを時々(*^_^*)
家族5人大型犬2匹小型犬1匹猫1匹だと、さすがに手狭だと思うよ。
でも、庭の手入れに汗を流さなくてもすむよ~(^-^;)
引っ越し、年内となると20日もないんだよね。
新居に慣れるのが大変です。