海を越えて来た。 「シーズー大スキ♪(12327)」
- 2011年11月29日(火)
- 日記
お昼過ぎ。
警備員たち、緊急出動。
「郵便でーす」
アメリカのど田舎に棲むスナちゃんからだよー。
シーズーとダックスのステッカー
シーズーソックス
これは、塩、胡椒って書いてあるね。
どれも、見た事がないものばかりです。
で、一番下のダックスなんですが。
なかなかよくできてるんだけどね。
SALT & PEPPERって事は、塩と胡椒を入れるんだよね。
で、ここから出すの?
……置物にします(^-^;)
箱を開けて、ほ~、へ~!と眺めていたら、
勘違いした子たち。
バッチリ、カメラ目線キメてくれました。
ついでだから、かぶっとく?
トラシュシュを出して来たら、隣にいた夢夢は逃げました…。
スポンサーサイト
<<ふうちゃん、朝の5分。 「シーズー大スキ♪(12327)」 | ホーム | 夢夢よ、トラになるんだ! 「ダックスのいる生活(243)」>>
トラックバック
| ホーム |
コメント
どれも甘くないデザインでいいですね(*^^)v
モンモンから塩こしょう・・・んー・・・
アメリカンジョークなのでしょうか・・・
かわいい置きモノになりますね(^^)/
逃げたか(-_-;) 夢夢ちゃ~ん 帰っておいで~
かーちゃん分かる?
もんもんって何だ?
夢夢ちゃんの写真どちらが好みでっか~
笑いを求める?
楽しいワン
ふうちゃんみたいにお出まし坂に登らせておくと
このダックス君達、塩や胡椒出すんだ!!ワン
シーズーソックスって人間用?
いいなぁ、アメリカの匂いがするワン
日本の物とはデザインが違いますよね。
かわいさの基準が違うというか、可愛さよりリアルさ?
アレは、置物としてしか使えないですよねえ(^◇^)
夢夢は、ヤバイと思うとすぐに逃げます。
でも、詰めが甘いからすぐに捕まります。
珍しくて何だか分かりません。
ダックスは良い置物になりますね。
もんもん、わかりますよ。
幼児語にあります…よねって、うちだけ?
夢夢、笑いを取るのもいいけど、夢夢に笑いはいらない気がします。
日本とセンス違うよね。
このダックス達、坂は上らせないことにしました(^◇^)
そう言えば、缶切りがアメリカ製なんだけど、見た目はゴツイんだけど、すごく使いやすいよ。
ソックスは、人間用だよ。
もったいなくて、はけないよね。
外国の物は、面白いです。
国によって、センスも違えば発想も違うんでしょうね。
ダックス、可愛いですよ…置物としては…ね。
かなり遠くから、プレゼントが届いたね!
お尻から塩コショウ、最高(○゚ε゚○)プププー
日本じゃ、ちょっと考えられないような。
シーズーの靴下も、かわいいね(*^-^)ニコ
あこがれの、立派なフルコートでしょ~♪
荷物が届いたら、そりゃ勘違いするよね。
ふうちゃん、トラさんに慣れたみたいだけど
夢夢ちゃんは、嫌いだから察知したか(^▽^;)
でも無事ついてよかったです・・・2週間かかってるよ・・・
S&Pシェイカー是非お使い下さい(笑)。
中身をカレー粉にしてみるとか?
シーズーステッカーはワタシもおそろいの買ったよ。
車の後ろの窓に貼りました。
ワンコたち、うまうまじゃなくてごめんよ。
でこれからは集合したらトラシュシュかぶらされるのね?
Ω\ζ°)チーン
絶対に日本では作らないですよね(^_^;)
目が死んでる夢夢ちゃん、笑いました!
ステッカーは在るとしても、シーズー柄の靴下なんて、探してもなかなか無いでしょうね、ダックスの調味料入れ、これは是非使わなくちゃ!食卓が楽しくなる気がしますよ。
おはようございます♪
日本じゃ見ない物ばかりだよ。
ダックス、ホントよくできているんだけど、日本だったら企画でアウトだよね。
そうそう、アコガレのフルコートシーズー。
これもはけないので飾っときます。
ふうちゃんは身につける物に対しては気にしないけど、
夢夢は服も大嫌いだからね。
自分の服じゃなくても、逃げまくるよ。
航空便だと早いけど、やたらと高いんだよね。
でも、ありがとー。
米アマゾンの箱、日本のよりちょっと柔らかい気がする。
って、変な所にも気付いてしまいました。
コレを使うのは、ちょっと…。
使うたびに吹き出してしまいそうです。
シーズーステッカー、私は車は持ってないからスクーターに。
でも、貼る所ないか…。
一番目にする冷蔵庫にでも貼ろうかな。
まだ新しいから、数年は使うだろうし。
ワンコのうまうまはダイエットの敵です。
アメリカのってカロリー高そう…ってそれは、人間用だけ?
実用という点ではともかく、本気で作ってしまう所がいいですねえ。
思いついて作った人の顔が見てみたいよ。
夢夢、心の底から嫌がってます。
おはようございます。
我が家の愛用缶切りはアメリカ製ですが、とてもいいんですよ。
このダックスも使い勝手は、悪くなさそうなんです。
出る場所が問題なだけで…。
シーズー柄の靴下は驚きました。
こんなピンポイントな商品作るんだなぁって。
買う層が限られてますよね。