ヒトケタの朝。 「シーズー大スキ♪(12327)」
- 2011年11月16日(水)
- ふうちゃん
おそようございます。
朝イチで髪を切りに行って来ました。
なんと、1年ぶりです。
1年…ふうちゃんは2回美容院へ行き、自宅カットは数知れず…。
ふうちゃんのカット5000円。かーちゃんのカット3465円。
深く考えてはいけません。
今日も元気に5時半に起きたふうちゃん。
起きたついでにサッサと散歩も済ませました。
これが午前6時です…暗いです。
20分後。
明るいけど日の出は、まだです。
カラスがね…気になるんですって。
今まで気にした事なかったのにね。
やっぱり、気になるんだって。
ちょっと久しぶりにリードをつけてみたんですが、
やっぱり、コケッ…コケッ…コケケッ!
なんでだろう。
コケるのは後ろ足だから、
ハーネスは関係ないと思うんだけど。
にしても、ずいぶん毛が伸びました。
これ以上伸びたら、首輪にしないと毛玉になるね。
今朝の最低気温は、一桁の8度。
もこもこでも寒いらしい。
昨日の朝よりだいぶ冷えたからね。
ふうちゃん、寒くても布団にもぐりません。
たまに、こたつに入ってます。
どこだ?って探しまくるんですよね、いつも…(・・ゞ
<<寒い日には、服を着ましょう。 「シーズー大スキ♪(12327)」 | ホーム | 無理やり寝るのね。 「シーズー大スキ♪(12327)」>>
トラックバック
| ホーム |
コメント
ふうちゃんママ、美容院だったんだワン
ぼくんちは、僕はサロン、水泳のために(乾かすのが面倒だから)超短くしているママは1000円カットだワン
ふうちゃん、今まではカラスに興味なかったの?ワン
僕はありありだけど、カラスは怖いからチョッカイかけては駄目ってママが
だから、追わせてくれないんだワン
寒いけど、ふうちゃんの自前の毛皮が暖かそうだワン
この秋以降最低でした、ふうちゃんもこもこなのに寒がって
いたのですか、りゅうは此方が震えていると益々元気ですよ。いよいよりゅうの季節です。
今日は一段と寒いです!
ふうちゃんのカット5,000円は安いですね~
マロンも布団に潜りませんよ
コタツにも入らない ビビリです!
今朝は冷えると言ってたので昨夜寝る時にちゃんちゃんこを着せてあげました
どこだ?って 何の事?
結婚式とかおめかし以外じゃ~行かなくなりました。
天パだから、家で適当に切ってもそれなりに見えますから^m^
その分、さんちゃんの薬浴代が掛かってますが…。
今日は、特に寒かったですね。貰った手袋の活躍時期です♪
ふうちゃんたちには負けるけど。
今はポカポカで爆睡してます(^_^;)
寒いと、かーちゃんも走ります。
そうするとダックスたちも喜ぶしね(*^_^*)
10センチ以上切りましたよ。
これで、ふうちゃんのシュシュを借りなくて済みます。
近ければ、1000円カットでもいいんですが、ないんですよね。
1500円カットもちょっと遠いです。
こちらは8度でしたが、十分寒かったです。
ふうちゃんは、暑がりで寒がりです。
ガタガタ震えていたので、今は服を着せてます。
ついでにEVAも。
リュウ君は、真冬の京都でも元気に散歩しますものね。
11歳とは思えない元気さです。
今日は全国的に寒かったようですが、これで平年並みなんですよね。
これから、どんどん寒くなりますよ~。
シーズー5000円が相場ですね。
前の所は車で5分なのに送迎費1000円。
今の所は、20分かかるけど500円です。
ふうちゃん、黙ってこたつの中にいるから、わからなくて探すんですよ。
呼んでも出て来てくれません。
ふとんをめくって「あ、ここにいたの」になります。
長いとシャンプーのたびに風邪を引きそうです。
昔から、頭から風邪をひくんですよね。
軽くなって、頭も冴え…たらいいんだけど。
寒いんで、バイクに乗る時に冬用のコートを出しましたよ。
首にはネックウォーマーです。
お昼頃の数時間ぽかぽかでしたが、あとはさっむーでした。
ふうちゃん、もう少し朝寝坊してくれてもいいんですけどねえ。
私の頭は、冬でも全バリのサマーカットなので、逆に間が開くと目立っちゃうので、最低1ヶ月に一度はカットに行かないと駄目です。
冬場は、頭から冷えて来ます。
うちも私1050円。りょうたろう5000円です(。>_<。)
しかも私3カ月から半年。りょうたろう90日。
おぼっちゃんだからしかたないかぁ。
ヽ( ̄0 ̄)ノ ナント!!
5000円のカット・・・
高いと思ったけど、相場なんだ・・・
それにしても・・・
人間よりずっと高いね・・・
☆P
こんばんは。
蚊、飛んでますね。 でも、刺されなくなりました。
うちのとーちゃんは、床屋に行った事がありません。
セルフカットなんです。
天パーなので、どう切っても同じ仕上がりです。
頭が軽くなりました。
近くに1000円カットがあればいのになぁ。
でも、年に一回だからちょっと高くてもいいかな。
高いと言っても、ふうちゃんよりずっと安いけどね。
絶好調さんのカットは、いくらでしょう?
ふうちゃんよりは、安いかな。
でも、犬のカットには、シャンプー、耳掃除、肛門腺絞り、爪切りなど、全身のケアですからね。
人間でこれだけケアしたら、いくらになるでしょう?