ミカン畑、再び! 「シーズー大スキ♪(12327)」
- 2011年11月09日(水)
- ふうちゃん
毎日、お昼ごはんが終って、
とーちゃんが会社へ行ったら、ふうちゃんのトイレです。
その間にかーちゃんは、洗濯物が乾いていたら、
取り込んだりするのですが、
昨日に続いて、お出かけのふうちゃんです。
また何やら、やってますね。
イケナイ事をしているにも違いありません。
ほら、逃げた!
逃げても鈍足なので、すぐに前に回り込めます。
何やらお持ち帰りしています。
拡大してみましょう。
……焼き魚(多分アジ)の頭でした(;一_一)
もちろん、没収です。
昨日のを覚えて行ったのかな。
でも、その前は???
もしかして、臭ったのか?
犬の鼻、どれほど臭うんだろうね。
スポンサーサイト
<<ふうちゃんの崖上り? 「シーズー大スキ♪(12327)」 | ホーム | 今日はふうちゃんが、先。 「犬を多頭飼いしてま~す♪(6860)」>>
トラックバック
| ホーム |
コメント
ふうちゃん、良い物見つけたねワン
やっぱり、匂いで見つけたかな?ワン
でも取り上げられちゃったねワン
残念だったねワン
でもかーちゃんさんがもっと良い物くれるかも?ワン
そんなんよりかーちゃんのごはんのほうが美味しいでしょ。
拾い食いはダメだよ(^O^)
こんばんはワンコ★
とってもいい匂いがしたのに「タメ」だって。
かーちゃん、鬼ですよ。
代わりにビスカルくれたから、まあいいけど。
ビスカルひとカケラでゴマかされるチョロいヤツです。byかーちゃん
食べさせた事はないけど、食べると思います。
お魚は、好きですからね。
今夜は鮭粥でした。
拾い食いの味は別格らしいですよ。
うちも外に出すと大変。
林の中で死んでる動物とかそういうの。
帰ってくると口がものすごく臭いんだよ・・・
なんだその骨は?みたいのを咥えてたりもするしね。
鹿か?え?
飼い犬はどうも鈍い気がしませんか?
うちだけかな~?(^_^;)
ご飯を減らされてるのでお腹が空いたのかな?
スナちゃんち近辺での拾い食いは、スケールが違うね。
田舎とはいえ、近所に鹿はいません。サルもいません。
でも去年、毎日行っている海岸にイノシシが出ました。
シシ鍋になったもよう…。
犬種にもよると思います。
けど、鈍いとしても人間の数千倍はいいような。
ただ、臭い物に対する鋭さはないようです(;一_一)
ごはんと拾い食いは別腹らしいですよ。
家の中でも、自分で見つけた(誰かが落していた)食べ物は、異様に喜びます。