耕作と工作 「犬を多頭飼いしてま~す♪(6860)」
- 2011年10月31日(月)
- 愛犬3匹
晴れの国の7ワンのとぉちゃん、はなぺちゃわんさん
ほどではないですが、ちょっと耕作と工作をしました。
我が家の敷地は、ほほ正方形。
そこにコの字型に建物が建てられてます。
コの字の一部が抜けているので、3ヶ所塞げば、
犬、走り放題!!
……なんですが、現実はなかなか難しく、ほったらかし。
だが、しかし。
壊れたラティスと大昔のベビーベッドの一部、
同じく大昔の犬小屋なんかを総動員して、
なんとか、なんちゃってドッグランを作ってみました。
なかなかいい感じじゃないですか。
その気のないふうちゃんまで連れてきちゃいました。
でも…
逆光で見にくいですが、下の方の隙間。
夢夢は、無理だったけど、EVAは通り抜けてしまいました。
やり直し!!
一旦、わんこを収納して、別の工作。
台所の吊り戸棚の中に棚を作って入れました。
組立の棚を作った後、使わなくて置いてあった棚板を組み合わせて、
これと、もうひとつ作りました。
作ってる時間より、材料を探している時間の方が、
数倍長かった…。
家が古いと、物も多くてねえ…。
ずいぶん減らしたんだけど、まだ湯のみが50個とかあります。
午後、なんちゃってドッグラン、再挑戦。
EVAが潜り抜けた所はやめて、別の所をふさぎました。
今度はうまくいったんですけどね。
こういうのを夢見ていたのに
現実は…。
こらー!
こらー!!
こらー!!!
幸いだったのは、ふうちゃんの運くらい。
スッキリして、適当に日向ぼっこができたふうちゃんは、
早々に帰りたいと、柵の前。
しかし、コイツらは帰る気なし。
かーちゃんの趣味の畑を荒らしまくってくれました(--〆)
そしても夢夢の足は、ドロドロ。
3匹に邪魔されながら、なんとかタマネギを植えました。
<<頑張るふうちゃん 「犬を多頭飼いしてま~す♪(6860)」 | ホーム | 馬尾症候群VSヘルニア 第3回戦 「シーズー大スキ♪(12327)」>>
トラックバック
| ホーム |
コメント
3か所塞げばが畑も塞がないといけなくなってますねぇ。o(^◇^)o
このドッグランの問題点は、玄関からちょっと離れているので、
短足2匹を抱えて運ばないといけない所ですね。
そして、ここまで畑を踏みまくってくれるとは…(;O;)
凄い!!おうちでドッグランなんて
都会人には夢の夢です
僅かなベランダでさへ、洗濯物とプランターの花が喧嘩し合ってます
かけっこも出来て、ホリホリも出来て、ふうちゃんには運と日光浴が出来て、最高ですね
かーちゃんさんは日曜大工も出来るの?
ノコとか使えるワケですね
☆☆尊敬の眼差しキラキラ☆☆
うちは、田舎じゃ平均的な広さですよ。
車庫証明、取り放題です(^-^)
あ、うちの市では、軽4は車庫証明は必要ありません。
のこぎりは、使ってません。
使えないので、丁度いい大きさの棚板を探して来て、
釘で打ちつけただけです。
ほんの少し、戸棚の中がスッキリしました(*^_^*)
でも折角の野菜畑が台無しになりますよ。
そーなんです。
畝が気に入ったのか、ガシガシ踏みつけてくれるんです。
走れるくらいには広いのに、走ってくれないし…。
でも・・・畑が~~ヤバイ!
夢夢ちゃんが何かやらかしてくれそう!
かーちゃん本格的に畑やってたんですね~ ビックリ~
ふうちゃんはお家が1番なのか~
ぜーんぜん、走ってくれません。
でも、朝の散歩に行けない時にはいいかもね。
畑は、適当に土を盛り上げてそれっぽい形にしてあるだけです。
どんなモノができるのか…誰も知りません。
夢のドッグランです!
うちなんか庭がないから、うらやましい~
☆
敷地が広くて、うらやましいよ~!!
でも、畑に侵入は、大変かも(^▽^;)
作物もそうだけど、アンヨがねぇ・・・。
ふうちゃんが、ココでウンを覚えたら最高でしょ♪
広いと言っても、この辺じゃ平均的サイズです。
雑草との戦いに負けてばかりです。
ドッグランのつもりだったのに、走ってくれない…(/_;)
私がヨメに来た時には、ここに夏みかんの木が3本ありました。
その後増築して、ちょっと狭くなってます。
庭…あったら、あったで色々と面倒な事もあります。
おはようございます♪
夢夢は、水やりしてても避けないから大変です。
夢夢だけ足を洗うハメに…。
走るより、畑をクンクンする方がいいなんて…。
ふうちゃんは、柵はいらないからね。
一人の時は、ちょくちょくここへも来てます。
畑の柔らかい土は、ワン達は大好きなので、せっかく植えたのを掘り返されない様に、注意が必要です。
家のワン達も、畑に連れて行くとよく邪魔をしてくれます。
玉葱は苗を植えたのかな?(短足軍団が荒らしてる?)かなり早いですね、わが家は、まだ耕してもいませんよ。
苗は何時来るのか、確認してみよう。
おはようございます。
そろそろ、散歩に行かなくては…。
どちらも少しずつ進めてました。
タマネギは、種から育てました。その方が安いから(ケチです)。
丁度頃合いの大きさに育ったので上付けました。
ばーちゃんのいない日にしか、できませんからね。
愛媛の方の野菜作りのブログを見てたら、もう植えてましたよ。
少しは荒らされるのを覚悟してましたが、まさかここまでとは…です。
すっかり訪問もサボっておりましたすみませんです。
しかし、畑が・・・ワンコにとっちゃでかい砂場でしかないですからねぇ。
着る毛布は我が家にもあります。
ワタシのなんですが、大ボケ兄が奪います。
大ボケ兄が使うと臭くなるので困ります。
相棒劇場版はうらやましい限り・・・
こっちに回ってくるのはいつのことやらです。
あ、楽天に入れるようになるまでとりあえずこちらでやってます。
おこしやす~。
http://snugglebutt.blog133.fc2.com/" target="_blank">http://snugglebutt.blog133.fc2.com/
どうしているのかと…。
なんか、大雪だとニュースで見したのですが、大丈夫でしょうか?
自分ちに入れないなんて…どういう事なんでしょうねえ。
何やってんだ、楽天!!
植えたばかりのタマネギをくんくんするので、色々な意味でドキドキです。
着る毛布、買ったものの、暖かくてそのまま転がしてます。
そうか…大ボケ兄ちゃんはクサイのか。
写真からは臭いは伝わらないから、わかんなかったよ。
相棒劇場版、買っちゃいましたよ。
今週から「9」の再放送が始まります。
水曜日は、昼も夜も「相棒」ですぜ(●^o^●)
FC2の方へお邪魔しに行きまーす。