ミントシロップ作ったよ。 「愛犬のいる生活(268949)」
- 2011年08月22日(月)
- 愛犬3匹
午前中、涼しかったので、
かれこれ10年以上も放置していた焼却炉を破壊しました。
解体ではなく、文字通りの破壊。
上段は、ちょっと触っただけでボロボロと崩れましたが、
下へ行くほど頑丈。
なんとか持ち運べる大きさにしました。
近いうちに市の粗大ゴミ戸別収集をお願いするつもりです。
破壊活動は面白いのですが、汗だく。
シャワーをしてから、冷たい飲み物を…。
げ…ミントシロップが残りわずか!!
と言う事で、作りました。
ミント、ひとつかみ。
もちろん、庭で採って来ましたよ。
10分ほど煮ます。
お水と砂糖が同量。これは150ccかな。
こします。
本当は、茶こしでこします。
そして、このまま冷まします。
出来上がり。
適当な容器に入れて、冷蔵庫へ。
これは、ケーキシロップの空き容器です。
飲みます。
レモン汁(ポッカレモン)を入れて、炭酸水で割りました。
お水でもいいよん。
サッパリしてて、暑い時に持ってこいです。
…もう、涼しくなってきたけど。
かーちゃんが台所でゴソゴソしていると、期待している子が。
これは、ダメですよ。
1匹来ると、残りもやって来ます。
合唱してもダメです。
数分後。
諦めた2匹と、しつこい1匹。
2匹は諦めたと見せかけて、
何かあるとすぐに来られるように、
神経はこちらへ向けてます。
揃いも揃って、食いしん坊ですからね(*^_^*)
<<ふうちゃん節、炸裂! 「シーズー大スキ♪(12327)」 | ホーム | 今日は態度がデカイぞ。>>
トラックバック
| ホーム |
コメント
梅シロップなら作った事がありますが飲むのは初めだけ。
なが~いこと冷蔵庫に入ってました・・・。
ミントシロップ、作ってるのですねー
なんでも作れる~!!すごい!!
わたしは買ってきたウメッシュをいただいたよ(o´ω`o)ぅふふ
ふうちゃん、辛抱強い!!
わたしならあげちゃいそうだわぁ。こっそりと・・・
梅シロップ、興味はあるんだけど作った事はないです。
ミントは今年、種まきしたらたくさんできたのです。
来年も出てきてくれたらいいなぁ。
こんばんは(^-^)ノシ
ミントがたくさんできて、何か作れないかな~とネットで調べたら、これが一番簡単だったのです。
ふうちゃん、辛抱強いというより、しつこいだけ。
10分くらい平気で待ってます。
でも、ミントはあげられないよねえ。
ミントシロップって作れるんですね
もうビックリ!!です
梅酒、杏酒、ジャムなら作ります
シロップは作ったことないです
私、アルコールダメなので是非挑戦してみます
ミントは買わなければ無いけど
3匹、とても良い香りだったんでしょうね
お茶を作ったり、ミントシロップ作ったり・・・。
梅うさぎさん、何でも作っちゃうからスゴイ!!
私は、超ずぼら主婦だから(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
何かをおねだりする3ワン、ウチとダブるわぁ♪
控えめなEVAちゃんは、しんにそっくりだし~
いつまでも待ってるふうちゃんは、ふくに・・・。
ここで何かあげようとしたら、夢夢ちゃんが
きっと走ってくるでしょ、それは、ななと一緒!
クックパッドで作り方を見て、分量は適当です。
梅酒、杏酒、ジャムは、作りません。面倒なんだもの…。
梅酒は実家から一升瓶で貰って来たのが、4年近くあります。
アルコール類は、娘以外飲まないんです。
ミント、プランターでたくさん作れましたよ。
タネからなので、そりゃもうたくさん!!です。
こんばんば♪
ドクダミ茶は、毎日飲んでますよ。
でも、とーちゃんは買って来たウーロン茶なんです。
非経済的なやつです。
私もズボラだよ。掃除、大嫌いです。
ふくちゃんとふうちゃん、どっちがしつこいかな。
EVAは控えめなようで、好物が出てくると他の子のを横取りするよ。
電光石火てこれだなって思うくらい早いよ。
美味しそうですね、
3ワンちゃんお揃いですが貴方達の食べ物では有りません、
ふうちゃんそれは幾ら欲しがっても無理ですよ。
ミントがさわやかで暑い時にピッタリです。
炭酸水で割るとスッキリします。
これは、いくら欲しがってもワンコには無理です。
ということで、今日は一日バタバタしていました。
涼しかったけど汗だくでしたよ(^_^;)
お疲れ様でした。
残念ながらミントは育ててなかった~。
バジルや大葉では・・・ちょと違うか。
台所でごそごそしてると来るよね。
モサ男は台所でごそごそ=キュウリ切ってる
と思うらしくて飛んできます。
もう条件反射になっちゃった。
キュウリであれだけ喜ぶヤツは初めてだ。
ストレス発散出来ましたか?ハンマーでも振り回したのかな?
家も来ますよ、最近はスイカを切ってたので、得に良く来てました
ミントは、足元にお座りして、前足チョイチョイの実力行使に出ます
大抵私が負けます。
ウチが光になってもうすぐ2か月。
接続に来た兄ちゃんは、クサイ飯食ってます(窃盗で逮捕)。
でも、光は快適です。
涼しくなったとはいえ、何かすると汗だくになるね。
味はほとんどわからないんですが、ほんのりとさわやかな香りがします。
タネをまいてから1ヶ月近く芽が出なくて、もうダメかと思ったら、
ワサワサ出て来ました。
ほっといても大きくなります。
モサ男君、きゅうりの虜ですね(*^_^*)
ふうちゃんは、ほとんどの野菜を生のままで食べます。
一昨日は、落したジャガイモの皮を、パクッでした。
おはようございます。
昔あっとはずのハンマーが見当たらなくて、小さい金槌でコンコンやりました。
足でチョイチョイされたら、あげられる物を探してでもあげてしまいそう。
大抵一番近い位置は、朔太郎がいます。
アブナイです。