まずは短足組と台風のせい?
- 2011年07月22日(金)
- ペット
おはようございます。
最近、ふうちゃんの朝が早いです。
4時40分に起こすのは、やめてください。
あと、20分…!
というわけで、行ってきますは、4時55分でした。
(15分で着替えてわんこの朝ごはん終了)
あくびしながら、海まで引き摺られて行きました。
日の出前です(;一_一)
涼しくていいけどね。
今日も仲良くクンクンです。
オレンジころころ。
チラッと見たけど、生きてないものには興味ないです。
鼻に砂。
いっぱい遊んだ証拠だね。
ふうちゃんも散歩したけど、また後ほど。
堤防へ上がって、水門まで行ってびっくり。
こんな事なっていました。
ブルーシートがかけられている所、
普段は、通れます。
車も通ってます…対向できないけど。
昨日、川尻で一枚撮ってました。
特に気にしていなかったんですが、
一部を拡大してみると…。
げ…っ。
堤防が割れてる!!
通行止めになってるのは、水門の工事をしているから、
だと思ってました。
でも、水門とは位置が違うし…。
台風6号か!?
<<ペット溺愛トーナメント 「シーズー大スキ♪(12327)」 | ホーム | ふうちゃんは、自由犬? 「シーズー大スキ♪(12327)」>>
トラックバック
| ホーム |
コメント
早朝からの任務ご苦労様です、
ふうちゃん、なんでそんなに早くなったんですかね?
かあちゃんが、ちゃんと起きて要求に応えてくれるから?
堤防は危ない所でしたね、決壊しなくて良かったです。
地球工作員が活躍してくれるでしょう。
うちはとりあえず出すもの出してからです。
堤防すごいことになってますねぇ。
これ直すの大変そう。
被害少ないと思っていたら、いろんなところで出るんだなぁ。
おはようございます、
一通り任務が終わってのんびりしています。
にこちゃんは、うなってますけど。。。
ステロイドを飲んでいると食欲が増進されるらしいので、
おなかがすくんだと思います。
ここで決壊したら…あるのは、田んぼと水門だけ?
ヒラメの養殖場もあったな。
うちまでは届かないです。
地球耕作員の前に、測量隊が来るでしょうね。
ずーっと前は、散歩してからごはんだったんです。
ところが、猫が朝イチに食べる物だから、ふうちゃんも欲しがるようになって、
先に食べさせるようになりました。
ダックスたちは、食べたら出す!な子なので、ごはん→散歩が都合がいいです。
堤防、びっくりしました。
少し前に施工の年月日入りの銅板みたいなのを見つけていたんですが、
私より年上でした。
今朝もマロン地方は涼しくてマロンはグッスリ寝てましたよ
また寝てるし・・・只今2度寝中
夢夢ちゃん達、今日も元気にお散歩出来て良かったね(^^♪
堤防見事に割れてますね~。
次の台風までに直るのかな?
りゅうは今朝5時半で早いと思っていましたが、
台風の被害がトタンが飛んできただけだと思っていましたが、
堤防がとんでもない事に成っていたのですね。
台風の影響?
波がすごかったからね。自然の力はものすごいですね。
朝早いですね。5時でもまだ夢の中・・・。
親まめなら発狂しちゃうかも・・・。
砂浜の散歩は気持ち良さそうです★
いいな~いっつも羨ましく思ってしまいます。
堤防・・・・凄い事になってますね!
台風の被害なんだろうな。
今朝は、まだ薄暗かったです。
でも、これからの1ヶ月くらいは、この時間が一番涼しいのです。
がんばりどころです。
マロンちゃんも早く起きたら、気持ちいいのに。
日の出前が一番涼しいですからね。
眠くても、一番楽な時間たいです。
ここって、市かな、県かな。
計りに来ます?(^◇^)
目が覚めたら、すぐに「ごはん!」です。
吠えるので仕方なく起きます。
大したことなかったと思っていたら…です。
堤防って割れるんだと、ビックリ。
堤防が割れるなんて、この年で知りませんでしたよ。
まあ、まだ18なんですけどね(^◇^)
日の出前は涼しいよー。
良太郎君もチャレンジする?
きなちゃんが突然早起きになったら、どうします?
私も最初からこんな早起きだったわけじゃないです。
犬や猫が寝かせてくれないんです。
堤防が割れるなんて、普通は思いませんよね。
昨日、写真を撮った時は気付きませんでしたよ。
私が、熟睡に入った頃かしら^m^;
台風の影響ですか?
本当に凄かったんですね
お気を付けて下さいませ
夜も早いですから。
小学生より早く寝ますよ(^-^)
堤防、思い出してみれば、ヒビが入ってズレていたんですよね。
下の砂が大雨で流されて、土台がなくなったらしいです。
直すの、大変そうです。