台風被害、これだけ 「シーズー大スキ♪(12327)」
- 2011年07月20日(水)
- ペット
おはようございます。
午前2時頃、ゴーゴーという音を聞きました。
その後、にこちゃんがミルクを飲んでいて、
次に起きた時は、雨は止んでいました。
止んでいる間に、家の周りをチェック。
ちょっとだけ被害が出てました。
かぼちゃ
なす
トマト
カボチャは、葉が倒れているだけですが、
なすとトマトは、枝が折れてました。
折れたトマトの枝が、どこにも見当たりません。
車庫には、アシナガバチの巣(直径10センチくらい)が
落ちてました…どこから来たの?
あと、南側の道にトタン板か?
大きいのは1.5メートルくらいあります。
道の真ん中にあったから、横に寄せたけど、
どこから来たのか…。
で、これって、うちが始末しないといけないのか?
(向かい側の家は、おばあさんの一人暮らし)
朝のトイレに出て来たふうちゃん。
大慌てでしたのは、【大】(゚∀゚)メズラシイ!
あの~、シィは?
開 け る で す よ!!
こう、と決めたら絶対に引きません。
サッサと開 け ろ ー!!
こ、こらーっ!
にこちゃんが起きるだろー。
最初からサッサと開ければいいんですよ。
ビスカルがもっと大きければ、言う事ないんですけどね。
トイレシーツでできない子が、エラそうに言ってもダメー。
おもちゃは、集めて来たのではなく、
娘が紐でつないだのです。
ママになっても、やる事は変わりません(--〆)
<<もう少し待ちましょう。 「犬を多頭飼いしてま~す♪(6860)」 | ホーム | 台風前に獣医さん 「シーズー大スキ♪(12327)」>>
トラックバック
| ホーム |
コメント
台風の被害大変ですね。
台風6号は非常に強い勢力のまま
上陸する恐れがあります。
お出かけには傘が必要です。
応援・訪問ありがとうございます。
楽しい1日をお過ごしください。
ポチ応援。
トタン、市で回収してくれないんかな。
大きな被害が無くて良かったです、夜半から暴風域に入っていたので、心配していました。野菜の被害も、その程度ならまあ許せるかなと・・・諦めてやって下さい。
いいコースで曲ったと思いましたが、その後、また北に行き、念が足りませんでした。
でも、まだまだ大変な地域もある様なので、大きな被害が出ない事を祈ってます。
トタンに蜂の巣、いろんなものが飛んできたね(^^;)
サスケ地方は、ふだんの雨の日くらいで全然大丈夫なんだけど
警報が出て、学校は休みになりました(>_<)
☆
せっかく頑張ってたのに・・・
ふうちゃんお出まし良かったね!
マロンは結局、昨日夕ご飯後に1回と今朝1回だけしました
普段は1日3回はする子なので溜め込んでます~
もう少しで食べごろだったのに…残念。
ふうちゃん、おちりが軽くなった後のビスカルは最高だよね^m^
ふうちゃん今朝は大だけでシ-は無し、まぁそんな日もありで
こうと決めたら後には引かぬシ-ズ-の頑固が出ましたね。
おはようございます。
四国からは離れて行ってますが、これからの地域の方は注意が必要です。
風が強い台風でした。
応援ありがとうございます。
こちからからも伺わせていだきますね。
柔らかい茎の野菜は、仕方ないですね。
ゴーヤは、しぶとかったですよ。
トタン、とーちゃんが敷地内に入れてました。
車が通れないから。
これで我が家で処分、決定です(--〆)
おはようございます。
あれだけ大きな台風の暴風域に入ってこの程度なら、これくらいで済んでよかったです。
まだこれからの地域の方は、雨風、両方に注意が必要です。
台風は色々な物を運んで来ます。
そして、持って行く物も…トマトの枝、やはりないです。
学校が休みで、お兄ちゃんがいたら、サスケ君は遊び相手がいて嬉しいね。
トマトの枝、大きいのが折れていたのがねえ。
でも、これくらいで済んでよかったです。
マロンちゃん、一日3回!?
ま、うちの短足もそのくらい出してます。
2匹だから、トイレをのぞくたびに運が落ちてますよ。
家は何もなかったけど、トタンの出どころが気になります。
必要な物だったら…ねえ?
昨日、今日と続けてのお出ましですが、少なめなんですよね。
もっと、景気よく出してほしいです。
これだけで済んでよかったです。
わんわん言うので、もう一度外へ連れて行きましたが、
何もせずに帰りました。
で、きっちりとビスカルは要求しました。
なので、お座りさせましたよ←滅多にしません。
まだ収穫できるかな?
トタンは何とかして欲しいですね。
怖いものがあります。
うちの野菜もそんな感じ!
ふうちゃん、殿様ですね~
うちのはお嬢様です。
ちょこっとだけ、被害が出ましたねえ。
まだ収穫はできそうです。
トタン、諦めてうちで処分します。
いろんな物が飛んで来ますね~。
野菜は仕方がいなですね。
まだ収穫はできそうなので、それはよかったです。
うちの坊ちゃん、ホント、自分の都合だけで生きてますよ。
そこが可愛いんですけどね。
東京では風は強いものの雨は降ったりやんだりです。
ふうちゃん。台風怖くなかった?
風、すごかったですよー。
古い家が揺れました。
風と雨でゴーゴーいってましたが、朝まで一度も起きずに爆睡でしたよ。
蜂の巣にトタン板...台風ってすごいパワーだワン
ふうちゃんのラッキーまで持ってきてくれたんだからねワン
でもシーは?
ぼくんちのママ、ストレス溜まって愚痴りたいから僕んちに来てだってワン
ママの愚痴、聞いて来たよ。
身内が亡くなると、いろんな手続きでパニックになるよね。
蜂の巣、完全に死んでたからよかったよー。
後から見たら、近くに親バチも死んでたよ。
トタンは、仕方ないのでうちで処分します。
台風被害大小にかかわらず大変ですね、
今日も応援 pochi!
きょう記事更新しました又お手すきに見て下さい。
今日もご訪問ありがとうございます。
大きな被害が出た所もあるようですが、うちでは大した事もなく、ホッとしております。