主役は夢夢? 「ダックスのいる生活(243)」
- 2011年06月06日(月)
- ペット
今日の朝の事ですが。
庭に人影が…。
誰だ?と見ると、おまわりさん!
特に悪い事もしていないので、なんだろう?
「あのー、実はパトカーでお宅の塀に擦ってしまいまして」
あーあ、よくあるんですよ。
ここです。
左から来て、左折したそうですが、
軽自動車でもこすります。
うちの塀、こすった痕がたくさんあります。
でも、自己申告して来た人はいません。
なので、別にいいですよ、と。
その後、保険会社から電話があり、明日、現場を見に来るそうです。
めんどくせー、と思いましたが、
夕方、警察署の方がお詫びのカステラを持って来てくれたので、
よしとしましょうか。
今日は息子が退院だったし、慌ただしい一日でした。
ええ、入院してたんですよ。
先週の木曜日にバタバタしていたのは、このせいでした。
結石でした。もう、大丈夫。。。かな。
私が忙しいので、念入りに警備してくれてましたよ。
警備に関しては、夢夢が隊長。
ちょっと間違って檻の中。
檻の中でも威張っているあたり、さすが夢夢。
今では、こんなエラそうな夢夢ですが、
4か月の頃…
売れ残っていたのも、納得ですな。
ついでに、生後40日のEVA。 ちっちぇー。
可愛いけど、ダックスに見えん。
今日は、僕はおやすみです。
ぐー。
<<面倒くさい日 「シーズー大スキ♪(12327)」 | ホーム | 自宅警備員は、朝から忙しい。 「犬を多頭飼いしてま~す♪(6860)」>>
トラックバック
| ホーム |
コメント
お巡りさんが接触事故(重要です)起して逃げる訳にも
いかないでしょうね、パトカーの傷もあるし・・・
あら?夢夢ちゃん、なんかやらかしちゃったかな?
まぁ、カステラで手を打ちましょう(笑)
息子さん、退院おめでとうございます!
最初、ひとりで来てて、いつの間にか3人になってました。
近所で洗濯物の盗難があったようです。
うちも一昨年にあったけどおパンツ2枚なので諦めました。
私のじゃないしー。
夢夢は、自分から入りました。
さすがですね。
欲を言えば、カステラよりぶどう餅(地元の人気生菓子)がよかった!
結石、痛いらしいです。
今は、ケロッとしてます。
もしかしたら塀が新しくなるのかな~
息子さん結石ですか~
私と一緒ですね!
入院一週間くらいだったのかな?
ずっと点滴してるだけなんだよね~
って事は・・・やっぱり定期的に検査ですか?
夢夢ちゃん・EVAちゃん ちっこくて可愛いね~
あまり食べる事に執着はないですよ。
グルメとか、全然興味ないし。
でも、くれる物は好きです(*^_^*)
塀は、直す気はありません。
「コレ」と言われないと、どれが今回のだかわかりません。
点滴と炎症止めの薬だったようです。
今後は、特に通院もありません。
痛みがあったら、泌尿器科へって退院時の指導書に書いてました。
てかカステラがうらやましいんですけど。
夢夢ちゃん、売れ残ってたのですか?
実はモサ男も5匹の内の最後の1匹でした。
ダンナが『あんなに可愛いのに何で?!?』と憤慨しておりました。
息子さん、早く結石出せるといいですね。
出産と並ぶくらいの痛みだと聞きますが・・・
我が家もいろいろばたばたでして・・・
なかなかお邪魔できませんでした
明日もおばあちゃんのお風呂介助に行きます!!
息子さん、大変でしたねー。EVAちゃんも大変だし。
梅さんも気をつけてくださいね
ふうちゃん、今日は寝ていたのかなぁ(笑´w`)
またしばらくご無沙汰している間に色々とあったようでお疲れまですm(__)m
みんな赤ちゃんの時はかわいいっすね!(^^)!
さすが正義の味方。ちゃんと自己申告するんですね。
結石痛いんでしょうね。
治って良かったです。
日本の大切なおまわりさん、カステラで許してワン
ふうちゃんちも色々事件が起きてるワン
でも取り敢えず、みんな揃ったみたいで目出度いワン
あの痛みは女にはわからないとか・・・
あ、でも例の痛みは男には分からないか(^_^;)
夢夢ちゃん、脱走はお控えください。
みんな、よく擦って行くんだ(゚m゚*)プッ
警察は、さすがに逃げるわけにはねぇ。
パトカーの方が損傷激しかったでしょ?
保険会社来られるは、めんどいかも・・・。
息子さん、結石で入院してたんだね。
パパも何回かやったけど、痛いらしいね。
夢夢ちゃんって、いつも堂々としてる!
だから、余計に美人さんに見えるのかな。
こんなカワイイ子が売れ残ってたなんて!
EVAちゃん、ダックスっぽくない(^▽^;)
ちょっと変わった色のミニピンみたい!
夕方には、お巡りさんに騙されるし・・・
6月6日って、ムムの日でしたね!!
修理はしないです。
そこだけきれいになったら、悪目立ちしそう(;一_一)
カステラは、ちょっとラッキー♪まだ食べてないけど。
EVAは生まれる前から予約したそうですが、夢夢は4か月まで残っていたそうです。
この2匹は、娘の犬なんです。
ふうちゃんは、4年前のある日の朝、田んぼにいたんです。
石はもう出てるんじゃないか、だそうですよ。
結石って、息も止まる痛みだそうですね。
絶対になりたくなりませんね。
私、出産はそうでもなかったんですよね。
ヘルニアの方が痛かった('_')
おはようございます♪
そうなんです。バタバタなんです。
今日も、保険屋さんが3軒ほど来る予定です。(車と人間)
お風呂介助、大変そうですね。私、した事ないです。
70キロ超えで足元が危ない義母を普通の家のお風呂には、入れられないですから、週3でサービスを利用しています。
EVAのヘルニア、夢夢の肉球だけでも、アリャリャだったのに、息子…。
退院と聞いたら、パトカー。
一体、どーなってんだ!?
別にこすり逃げしてくれてもよかったんですけどね。
パトカーの修理に保険を使うんでしょう。
今までこすった人は、自己責任で直したんでしょうね。
塀が倒れたら直してもらうけど、どのキズだかもわからないんですよ。
本当に、この一週間はアタフタですよ。
夢夢の子供の頃はちょっと「可愛いね」とい言いにくかったですよ。
眠そうな顔で目ヤニがいっぱいで、痩せているのにおなかだけポッコリでした。
で、ロングとは思えないくらい毛が少なかったです。
パトカーの修理に保険を使うからもあるんでしょうけど、
警察が当て逃げはできませんよね。
結石、痛いらしいです。
最初は、虫垂炎の疑いだったんですが、翌日になって結石でした。
痛む場所が同じだったんです。
今まで何台もこすって行ってますが、申告して来たのは初めてでした。
あの角、狭すぎるんですよ。
拡幅工事するなら、喜んで土地を切り売りします(●^o^●)
なんとか家族全員揃ってます。
が、EVAはまだ檻生活してます。
さすが、警察屋さんは正直でした。
女の方が色々と痛い目にあってますよね。
でも、私の最大の痛みはヘルニアでした。
お産より痛かったです。
夢夢、自分からケージに入ったので扉を閉めてみました。
全然慌てずに、威張ってました。
おはようございます♪
軽自動車もこすりますよ。
これでもこのブロック塀を作る時に、かなりひっこめたんですって。
パトカー、見てないけどかなりこすってるはず。
うちの方だけじゃなくて、両方こすったんだって(;一_一)
パパちゃん、何回も結石に? 結石のプロ?
夢夢、実物は写真より可愛くなかったような…。
眠そうな顔で目ヤニだらけでした。
毛は少なくて、本当にロング?でした。
EVAは、未だにビーグルやダルメシアンとよく間違われます。
そう言えば、むむの日でしたね。
今月が誕生日なので、そっちに気を取られてました。