この季節になって、こたつLOVEですか。 「シーズー大スキ♪(12327)」
- 2011年05月06日(金)
- ペット
暖かくなり、いつもの年ならもう片付けているはずの「こたつ」
今年は、まだ現役です。
こたつ、サイコー!
スイッチが入っていたら、すぐに出てきます。
暑すぎるらしい。
いつもは、中にもぐって、ど真ん中でどでーんと寝てますが、
今日は、上半身出してました。
なぜなら…。
ダックスママが来て、バームクーヘンを食べてたから。
出遅れるわけには、いきませんからね。
バームクーヘンのカケラ、GETです(^◇^)
スポンサーサイト
<<だんだんと早起きに…。 「犬を多頭飼いしてま~す♪(6860)」 | ホーム | 散歩とは、混線するものなのです。 「犬を多頭飼いしてま~す♪(6860)」>>
トラックバック
| ホーム |
コメント
寒くて片付けられないの。
石油ストーブももう一回使ったら無くなるんだけどね。
雨が降ったら洗濯物乾かすんだって。
あはは~ 夜は寒い
ふうちゃん こたつはサイコーですか?
私はコタツに入ってるふうちゃんがサイコーです
ふうちゃん ラブで~す
あら~ ふうちゃん太っちゃうよ~
でも。。ゲット出来てよかったね!
ファンヒーターは片付けたのですが、こたつは出たまま。
スイッチは入れなくても、朝夕は足を入れると暖かいですからね。
朝夕はまだ冷える事がありますね。
何故か、暖かくなってから「こたつ」を覚えたふうちゃんです。
今までは、あまり入りませんでした。
入ってもすぐに出て来てたし。
ダックスママは、ケチなのでほんのちょっとしかくれません。
ストーブもまだ出てるのですが、これから梅雨の時期の乾燥機として活躍します。
もう電気は入れてませんね~(^_^;)
ふうちゃんもさすがにもう電気はいらないでしょう。
こちらも、暑かったり、寒かったりで。。。
我が家は、こたつが無い家なので。。。
寒い日は、断然ヒーターばかりですよ
バームクーヘン美味しそうだなぁ~(*^0^*)
うちのばーちゃんは、こたつはNGです。
シモの感覚が…ね。
梅雨時期は、布団乾燥機で乾かない洗濯物を乾かしたりします。
義父が入院していた時、大活躍しました。
真冬にはスイッチを入れていたので、こたつに入りませんでした。
毛が長くて暖房要らずでしたしね。
EVAは、スイッチが入ってないこたつには入りません。
朝夕はまだ冷えますね。
3年ほど、こたつのない生活をした事があるのですが、
やっぱりこたつはいいですよー。
日本人の一番の発明品じゃないかと(^◇^)
どんなに静かに食べていても、3匹が集合します。