ふうちゃん、行くよ! 「シーズー大スキ♪(12327)」
- 2011年04月23日(土)
- ペット
おはようございます。
私の朝は、やはり「金縛り」で始まりました。
左右にわんこ、上にはにゃんこ。
羨ましいと言う人、一度代わってください(/_;)
昨日は、ほとんど一日中、雨でした。
お昼も、夕方もトイレをボイコットしたふうちゃん。
夜も一度は戻ろうとしました。
が、シィだけは、なんとかさせました。
今日は、出してもらいますよ。
どっちへ行こうかな。
行くのかと思ったら…。
やっぱり、帰る。
まーまー、そんな事言わないで、となだめて出発。
5分もしないうちに…。
うーん!
用が済んだら、まっすぐに帰ります。
散歩に行こうなんて気は、まったくありません。
見事なO脚。
ただいまです。
写真はいいから、早く開けてよ。
所要時間、10分足らず。。。
スポンサーサイト
<<小太郎、くしゃみをする 「犬を多頭飼いしてま~す♪(6860)」 | ホーム | チョキン! 「シーズー大スキ♪(12327)」>>
トラックバック
| ホーム |
コメント
可愛いから許せますよね~ふふふ(^v^)
あれ!ふうちゃんの所は、雨が降ってないですね?
はれの国は、雨の国になってます。
まぁ、お出ましがあったと言うことで、メデタシメデタシ。
呆れるほど、家が好きです。
好き過ぎて、散歩に行くのを嫌がります。
困った子です。
可愛いから、許します。
おはようございます。
8時頃から雨になりました。
ダックスチームの散歩は、無理っぽいです。
家の中で運動会を開催します。
ふうちゃんは、散歩じゃなくてトイレに行けたから「よし」とします。
付きで連続、高速下へ行っていますよ。
ふうちゃん今日の仕事は終わりましたね。
いつでも変わってあげますよ~
ふうちゃんなかなかのO脚ですね
出すもん出したらお帰りですか?
パイナップルヘアー可愛いですね
ん~ 何度見ても可愛いわ~
サスケも雨がやんでるうちに、お散歩に行ってきました!
家のトイレでもするんだけど、最近は朝晩の散歩の時にするのが日課です。
ふうちゃんも雨はイヤのようですね~
家の中でして欲しいですよね~
うちの子も外でないとしません。動けなくなったらどうするんでしょう!
今朝も降っているので散歩はパスです。
ふうちゃん、もうちょっと散歩しようよね。
帰りはフットワーク軽いんだよ~
ふぅちゃんも帰る時は颯爽としてるね(●≧艸≦)゛
やっぱりブログはいいですねー(笑´w`)
ふうちゃん、お家がいいねー
あんずもだよー。本当、毛をきってから別のふうちゃんのような気がしてるププッ ( ̄m ̄*)
なんかかわいいお坊ちゃまだもん!!!
夕方近くになってようやく晴れました。
夕方の散歩は、徒歩で行きたいですね。
ふうちゃんも公園まで行ってきましたよ。
犬はともかく、猫が上に乗るのが苦しいです。
重いやつらばかり、乗って来ます。
O脚のせいか、歩き方がヘンに見える時がありますよ。
パイナップル、適当に切っているので形がよくないです。
そのうち、手直ししなければね。
外でしているうちに、中ではしなくなる子もいるそうですね。
やっぱり、外が気持ちいいのかな。
サスケ君も大空の下のトイレが気に入っているのね。
こんにちは。
完全外派は、イザと言う時に困りますね。
ヘルニアの時は、抱っこして連れていってましたよ。
なんとか、中でもできるようななってほしいです。
昨日の夜には止んでましたが、今朝からまた雨になりました。
昼過ぎには止んで、夕方には道路も乾いたので、2回に分けて散歩しました!
大ちゃん、仲間だね。
ふうちゃん、行きはカートの時もあるよ。
カートは大好きです。
帰りは家に帰りたくて、一生懸命に歩きます。
こんにちは~♪
あまり家から出られないから、ブログの更新が頻繁です…。
あんずちゃんもおうちが大好きなんだね。
一番、安心できる場所だものね。
長くしたり、短くしたりと、忙しいふうちゃんです。
シーズーは、1匹で2度美味しいです(*^_^*)
我が家の白い犬も時々おべんぴーになるのですが
(ふうちゃんほどではないです・・)
しっかり歩くと出ますね(^_^;)
ふうちゃんの場合は、運動不作+鋼の消化器官です。
ものすごーく丈夫なおなかです。
しっかり食べても、ちょっとしか出ません。
獣医さんには、ECOだと言われました。
チェスターさんのおなかはどうですか?
やっぱり、スッキリ目覚めは無理かな(¬w¬*)ウププ
ふうちゃんのお外は、散歩じゃなくてトイレだもんね。
たった5分でも、歩いたら腸が動いてウンP出たのかも♪
ふうちゃん、見事なO脚・・・ホントに、Oって見える!!
ふくもO脚短足なんだよ、知ってるかぁ(○゚ε゚○)プププー
こんばんは♪
もうね…朔太郎が重くて。と言っても、函館にゃんこよりずっと軽いけど。
トイレだけならリードはいらないんだけど、
一応公道だし、何よりふうちゃんが逃げかえらないように、リードをつけました。
同じシーズーでも、しんちゃんの足は割とまっすぐで長めだよね。
ロングの時は、このO脚が隠れてたけど、短くしたら丸見えです。
結構足長かったのね…と言われるけど、十分短いよね。
うちも昨日はなぜがうんPをしてくれず困りましたが、今日どうにか出てほっとしてます。
ふうちゃん、綺麗に"O"ってなってるね。
しんごちゃんは先生に、見事な筋肉でアスリート足って言われたよ。
ビックリしましたよ~~~
軽くなってるね(^-^)
O脚カワイイ^m^
10分も掛からなかったのね(*^-^*)フフッ
ふうちゃんらしい~
うさぎさん金縛り。。。ガンバです(^-^;)
今朝は、金縛りなかったです。
猫がまとわりつき始めるより早く、5時半に起きたから。
本当にわんこのう○ちには、翻弄されます。
しんごちゃん、筋肉質なのね。
夢夢は、格闘家の筋肉を持ってそうです。
長くなりすぎて、前に落ちて来て目を塞いだりしていたので、チョキン。
なんか、捨てられずにとってあります。
「O」なんです。
後ろから見ると、きれいに湾曲しています。
出たついてら散歩すればいいのに、慌てて帰りましたよ。
金縛りは…慣れるか、にゃんこにダイエットしてもらうか…。
後者は絶対にムリなんだけどね(;一_一)