ふうちゃんとベンチと桜 「シーズー大スキ♪(12327)」
- 2011年04月06日(水)
- ペット
ダックスチームの念いり散歩の次は、
ふうちゃんの超かんたん散歩。
公園までは、抱っこです。
途中、ダルメシアンのすずちゃんが昼寝をしていましたが、
すぐそばを通っても起きませんでした。
番犬は…無理ですね。
ものすごいビビリで、ダックスたちが吠えると吠え返してきますが、
小屋に飛び込みます。
尻尾は、全力で下がってます…(^_^.)
公園に到着…ベンチに一直線。
じーーっ。
ねえ。
ねえってば!
そんなに見つめても、何も持ってきてませんよ。
ベンチじゃなくて、上を見ればいいのに。
ね!
結局、一度も花は見ないで帰り道。
公園の花は、ちょっと咲いてたけど、
こっちは、まだまだです。
毛で隠れていた足が出てきて、
ガニ股も出てきました(^◇^)
スポンサーサイト
<<ハギレを買いました。 「シーズー大スキ♪(12327)」 | ホーム | EVAと夢夢、それぞれのびびりポイント 「ダックスのいる生活(243)」>>
トラックバック
| ホーム |
コメント
覚えているのですね、ふうちゃんもヤッパリ
花より団子かな、何時も見慣れているとはいえ
あのガニ股は愛嬌があって笑えますね。
ぷぷっ。。ふうちゃん に限らずシーズーってがに股っぽくな~い?
ふうちゃん実は足長だったのね~
ベンチでお弁当を食べていたのは、1年も前の事なんですけどね。
忘れられないようです。
ふうちゃんは、歩き方がちょっとおぼつかない感じなので、
ガニ股が際立ってます。
まだ花見をするほどは、咲いてないですね。
そう。シーズーってガニ股ですよね。
足は、そんなには長くないです。
ダックスよりちょっと長いくらいですね。
小太郎は少し切られたようです、ただ、こいつは、しっぽ自体が他のわんより長いです(モモ次男も長い)
ふうちゃん、絶対、そのベンチでお花見するよ
その時は、とおちゃんが多分一緒だから一杯お弁当貰えるぞ
それまでがまんだ~
尻尾はお任せでした。
引き摺るほど伸ばしてましたが、実はふうちゃんの尻尾は、短めです。
この公園、土日は場所取りしている人がいるほどです。
平日は近くの老人施設の団体さんも多いです。
平地で車で乗り付けられるのがいいみたい。
花よりだんご。
ふうちゃんのお尻がカワイイです♪
桜だけでなく色々なお花が咲いてるんですけどね。
当たり前ですが、興味はないみたいです。
今度、覚えていたら、ビスケットでも持って行きます。
多分、忘れてるだろうけどね。
ふうちゃん、お尻は丸いけど足が細くてアンバランスです。
前のモコモコふうちゃんの印象が強く
カットしたふうちゃんに、まだ慣れないわぁ(^^;)
うちも見ません、当たり前か。
柴ちゃんの足はまっすぐだよね。
シーズーはだいたいガニ股です。
だから、歩くとお尻フリフリになります。
服着てるからわからないけど、ムチムチです。
ムチムチふうちゃんもヨロシクです(*^_^*)
見事にガニってます。
愛すべきガニ股ですよね。
花を見てうっとりする犬を見たいです。
猫は花(ビオラ)を食べてしまいました(--〆)