半月ぶりに走れー! 「犬を多頭飼いしてま~す♪(6860)」
- 2011年02月26日(土)
- ペット
今日から寒くなるような事を言っていましたが、
昨日と変わらず、ぽかぽか陽気でした。
なので、全員揃って海へお散歩。
誰いないって素晴らしいね。
ね!
今日は、ふうちゃんもご機嫌で走ってました。
EVAに体当たりされても、メゲません。
とーちゃんに石を投げてもらってます。
転がした石を追いかけるのですが、
追いかけるだけ。
ヘンな子。
遅れながらだけど、ちゃんと突き当たりの川まで行きましたよ。
とーちゃん、また連れてきてね。
今日、一番喜んでいたのは、やっぱりこの子。
本当に、嬉しかったんだね。
昨日、脱走したくせに。。。
ふうちゃんは、ちょっと張り切りすぎたのか、
帰り道で歩き方がおかしくなったので、そこから抱っこ。
歩く気はあったんだけどね。
無理は、させられません。
ところで、今日。
出先で、ニンテンドー3DSを体験して来ました。
その流れで、PCとテレビの3Dも。
3DSは、飛び出すと言うより、奥行きがある感じかなー。
PCは飛び出してました。
テレビは、調整不足? 3Dに見えませんでした。
なんでや?
あと「ない、ない」と騒いでいたオートミール。
花トラさんからの情報で○ナカにも置いてある店舗があると。
買い物の帰りに寄ったお店にあったので、買って来ました。
早速、作りました。
結構、私好みです…って私じゃないですね。
昨日の残りの鶏と野菜のスープと混ぜて、
いかなごをトッピング。
写真?
撮るどころではなかったです。
夢夢が「はよ、くれ」とジャンプの連発で…。
初めての物には慎重なEVAも、ちゃんと食べてくれました。
これは、定番の仲間入り、かな。
<<冷えますなぁ 「猫と犬との共同生活(14404)」 | ホーム | ふうちゃん、男の身だしなみ 「シーズー大スキ♪(12327)」>>
トラックバック
| ホーム |
コメント
ふうちゃん、足の調子は大丈夫ですか?
雪は、この周りで1mくらい残ってます、でも、木の周りの雪は大分融けて地面が見えていました。
春は近いです。
今日はちび達の世話は娘にまかせています、
ちょっと心配です。
ふうちゃんの足は大丈夫ですか、
また寒くなって来そうですね、嫌ですが。
夢夢ちゃん、転がした石追い掛けるんだったらボールに変えてみて。そのうち追い掛けるようになって持ってくるようになるよ。
良太郎も初めは追い掛けるだけで持ってこなかったから。
それが楽しいとわかると散歩が大変になるけどね(ΘェΘ;)ウーン
任天堂3DS.欲しいです。普通のはあるんです。犬をしつけるの買って遊びたい。良太郎よりいい子にしてやる。
テレビは結構迫力あるでしょ。PCは見た事ありません。
めちゃくちゃはしゃいでいましたね。
ふうちゃんは、ちょっと頑張りすぎたみたい。
抱っこしたら、足が完全に脱力してました。
帰って、ミルク飲んだら復活しましたけど(^◇^)
ちびちゃんたち、ちゃんと面倒見てくれてますよ…って、
私も娘にふうちゃんを頼むのは、不安だったりしてました。
とーちゃんと行くと犬のテンションが違いますね。
皆一緒なのが、嬉しいのでしょうか。
ふうちゃんは、帰ってミルクを飲んだら復活です。
でも、明日はお散歩お休みかな。
さっき、シィに外へ出たら冷えていました。
今度、たまごを持って行こうかととーちゃんと相談してました。
そしたら、EVAも追いかけるかな。
今までに見た3Dで一番迫力があったのは、パナソニックの最初に出たヤツです。
石川選手がボールを打つのを見ましたよ。当てられるかと思った。。。
DSは、奥行きですね。小さいけど、画面はきれいでしたよ。
私は、ドラクエ、FF、パズルくらいしかしなくなりました。
FFもPS3になってパス。
Wiiは、娘が嫁に持って行ってしまいました。
まだ品薄だった時に、必死で買ったのに…。
ふうちゃん、イキイキと歩いてると嬉しいわ~!
しかも、EVAちゃんの体当たりに負けないなんて!
夢夢ちゃん、投げてもらった石を追いかけて終わり?
持ってきて、また投げて、じゃないんだ(*^m^*) ムフッ
オートミールって、私まだ食べたことないよ~!
美味しくって体にいいなら、素晴らしいかも・・・。
そういえば、こうめちゃん戻ってきたかな?
ふうちゃんも楽しそうですね。
オートミール買えて良かったです(^^♪
今度、オートミールを使ったご飯の写真をアップして下さいね♪
おはようございます♪
ふうちゃん、珍しく自分からよく歩きました。
ちょっと頑張りすぎたけどね。
夢夢は、動く物を追いかけるのは好きなんだけど、止まると興味をなくします。
EVAは落ちているもののチェックばかり…。
オートミール、ちょっと甘みがあって赤ちゃんの離乳食みたいでした。
こうめは、昨夜7時に帰りました。
裏から帰って来たのをつくしが見つけてました。
カーテンの向こうなのになんでわかる?
やっぱり、砂浜は走らせないとね。
ふうちゃんも自分からあちこちウロウロしてました。
オートミール、結構使えそうですよ。
昨日はお水で炊いただけでしたが、おいしかったです。
そのうち色々と使いこなせる…かなぁ?
写真は、覚えていたら…だって下で2匹が大騒ぎするんだもの。
自転車で買い物に行って外に出たら、しーちゃんが待ってました。
私は自転車で、娘がしーちゃんと走りましたが、
自転車より速く走るってなに??
私の方が息を切らしました。
自然のドッグランがあるのはいいですね~。
オートミール?
なんてオシャレなごはん。
毎回ワンパターンの我が家ですので、ぜひ写真をアップしてください。
作り方が簡単なら、真似っこしたいです。
いのししや馬肉はムリなんで(^^;)
近所に自転車で散歩する犬が何匹かいるんだけど、
ダックスとマルチーズとシーズーです。
ダックスとマルチはともかく、シーズーは規格外でしょと言われてます。
コーギーは、走るの速そうなイメージです。
オートミール。麦の粥ですね。離乳食をイメージしてもらえればいいです。
コメと違って3分でできるので、保存食にもなります。
スープのとろみに使っている人もいました。
写真、そのうちに撮るけど、見かけはよくないです。