ふうちゃん、トイレに行く。 「犬を多頭飼いしてま~す♪(6860)」
- 2011年01月26日(水)
- ペット
じゃなくて、散歩に行ってきました。
凄い風でした。
カートから降りて、少し歩いたら、
無事にお出ましになりました。
2日分にしては、少ないけどね。
残りは、全部身についた???
砂浜に降りたのはいいけど、前を向けません。
砂粒が飛んでくるんです。
降りるんじゃなかった!と思っても、後の祭り。
というか、ダックスたちは、祭りの最中でした。
引き潮で広い浜が嬉しいのか、ダッシュを連発してました。
限界なのか、私のデジカメ。
買ってからそろそろ丸3年。
機能は問題ないんだけどね。
一度、カメラ屋さんに相談してみようかな。
でも、そろそろ新しいデジカメが欲しかったりもします。
だって、カメラを落として裏の蓋が壊れているんだもの(;一_一)
最近のって、レンズがよくなって明るい写真が撮れるんですよねー。
いいよね~。欲しいよね~。
どこかに不要なデジカメないですか?
2010年製以降で、お願いします。
かーちゃん、寝言は寝てから言えば?
にほんブログ村
<<乙女チックふうちゃん 「シーズー大スキ♪(12327)」 | ホーム | ふうちゃん、お出ましがありません。 「猫と犬との共同生活(14404)」>>
トラックバック
| ホーム |
コメント
人間でも出ないと落ち着かないもの~
フカフカの体、気持ちよさそう~
おやつのとき、目を剥いていますがかわいいお目目ですね~
ふうちゃん、お目目に砂が入らないように気をつけて。
くじ運が良ければまずは懸賞かプレゼント応募にチャレンジ!でしょう(^◇^)
(* ̄m ̄) ププッ
デジカメは2年位前に買い替えましたが、
それまでのデジカメは十数年前のものでしたが、
二万画素でしたがそこそこの値段でした、
今頃ニ万画素なんて考えられない数ですが。
1日出ないと心配になります。
かなり踏ん張って出してました。
ふかふかのムートンみたいな手触りですよ~。
おやつの時は、まん丸のお目目を見開きます。
ちょっとコワイです。
一日中吹いてましたね。
目には入らなかったけど、ほっぺに砂がいっぱいついてました。
観ていないうちにコケたのかも。
最近、くじ運がないので型落ちの値下がり品を探します。
カードと電池を入れる部分の蓋が5年は持ちません。
カードの接触も悪くなってきてます。
オオカミさんのお父上みたいにならないよう、気を付けますね。
へへっ(^u^)
ふうちゃん、たくさん食べるけど出すのはちょっぴりです。
今日はかなり出にくかったみたい…。
とーちゃんが初めて買ったデジカメは、10数年前の物でした。
私は、6、7年前。200万画素でした。
3年前ので1200万画素。
でも、私は画素数よりレンズの明るいのがいいです。
ふうちゃんの顔がよく写るやつ!!
目が痛くなりますよね。
デジカメ去年のお正月に買ったのに10月頃に蓋が閉まらなくて修理に出しました。
使用頻度にもよりますがあんまり安いのもすぐに壊れますよ。
風が強いと、乾いた砂が飛ぶんですよね。
デジカメは、ほぼ一日中使いますね。
チャンとしたものを買わないとね!
私もデジカメ欲しいよ~m(゚- ゚ )カミサマ!
ふうちゃん、大放出とはいかなかったのね。
さつまいも食べたら、いっぱい出るかな?
風で砂が舞ってても、ダックスズ強いね♪
レンズ内の汚れは、なかなか修理が難しいかもしれませんね。
素直に買い換えてしまいましょう。
おはようございます♪
次々新しいのが出るから、欲しいと思った時に買って、新製品のチェックはしない事ですね。
おいもは、毎日食べてます。
お父さんが一日2回あげてます。そのため用のいもを置いてます。
ダックスたち、全然気にしてなかったわ。
ひたすら走っては、くんくんしてたよ。
修理したら、買うより高くなるぞととーちゃんに言われました。
でも、買い替えろととは言いませんでした。
あの野郎っ!