噛み噛みするですよ 「シーズー大スキ♪(12327)」
- 2011年01月05日(水)
- ペット
こんばんは。
夕方、横殴りの雨が降っていました。
まだ、雪の方が楽しいのに…と思う南の国の住人です。
3ワンいても、ガムはひとつ。
一番噛むのは夢夢ですが、ふうちゃんも噛みますよ。
はむはむ
噛み噛み
何故か、下にある布と一緒に噛みます。
今日は、こたつ布団。
ガムに飽きたら、ファンヒーターでぬくぬく。
なのは、いいんだけど、
近すぎない?
温風で毛がそよそよと…。
何回か動いても、また戻っていました。
4度目の冬でやっと、そこが暖かいのに気付いた?
スポンサーサイト
<<何をしてもおやつは要求します。 「犬を多頭飼いしてま~す♪(6860)」 | ホーム | この尻尾が好き 「シーズー大スキ♪(12327)」>>
トラックバック
| ホーム |
コメント
こちらは曇りでちょっと風が強くなりました
ガムを食べるときに前足で押えてカミカミしませんか?
個人的にわん達のそんなしぐさが好きです。
聞こうと思いながら忘れるばかりで・・・
梅うさぎさんの所は 年明けうどん て食べますか?
最近、テレビでちょくちょく紹介されてました。
ガムを噛む時に布も一緒というのは
夢中になるからでしょうか、
ファンヒーターの前の一番良い場所を
よく知っていますね。ふうちゃん先輩だから
当然だよね。
こちらは降ってないです。
ふうちゃん。ファンヒーターの前が暖かいって今頃気づいたの。
良太郎は家に来た1カ月後からストーブの前にいたよ♪
なんかガムとか見向きもしなくなりました。
おもちゃも興味無いですし、欲しいのはおやつだけという感じです。
夕方、少しの間だけ降りました。
前足を上手に使いますね。
ダックスもしますが、足が短いので口の位置にピッタリ。
面白いです。
「年明けうどん」を意識しては食べないですが、
元旦からうどんを食べました。
年明けうどんと言うのを聞いたのは、去年のお正月が初めてだったので、
最近になって流行らそうとしているみたいですね。
ちょっとの間降っていました。
ガムだけでなく、おもちやを噛む時にもわざわざかめる布がある所で噛みます。
人のズボンなんかでもやるので、キケンです。
ヒーター、近すぎて熱かったと思うんですけどね~。
毛でガードされているのでしょうか?
時間は短かったですが、激しい雨でした。
ふうちゃん、ふわふわした場所には目がないのですが、
暖かい場所には、無関心でした。
4度目の冬で初めてヒーターの前に居座ってました。
良太郎君は、暖かいのが大好きなんですね。
こんばんは。
マロン君まだ若いのに、御隠居さん?
ふうちゃんは、まだまだおもちゃもガムも好きみたいで、
新しいのが出てくると取り合いです。
でも、寝る時におさかなさんを持ってくることはなくなりました。
余計に寒く感じますね
ふうちゃんはカミカミしながら。。。
ヒーターの前で(^0^)幸せだよねっ(笑)
ふうちゃんも温かくなって抱っこすると気持ち良さそう
少しの間でしたが、すごい雨でした。
雨量じゃなくて、風が…。
噛み噛みしてぬくぬくして、毎日、好きなことをして過ごしているふうちゃんです。
出遅れました(。。;
あけましておめでとうございます♪
どうぞ今年も宜しくお願い致します(^^
ふうちゃん特等席だね!
うちのブリちゃん年末病院の検査で。。。ついに9.5キロになってました
どうりで重たかったー
ワンコの何百グラムってすごいんだ!って初めて知りました
ふうちゃんよりも重たくなっちゃたよー^^;
おはようございます。
遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。
今年もふうちゃんとやかましい仲間たちをよろしくお願いします。
ブリちゃん、とうとうですか!
ふうちゃんは、9.1から動きません。
今年こそ、8キロ台に突入したいです。
抱っこしていると100g減ってもわかりますよ。
9.5は重いです。
関節に負担がかかるのでジャンプには気をつけましょうね、お互い。