一夜明けました 「猫と犬との共同生活(14404)」
- 2010年11月26日(金)
- ペット
おはようございます。
よく眠れませんでした。
ミーコの事もですが、お父さんのイビキがすごくて!!
昨日の事ですが…。
ミーコのハウス、夢夢が引き継いだようです。
大事に使ってね…って無理か。
掘り掘りするもんね。
昨日は、パンを焼いたりしていました。
焼き色の違いを気にしてはいけません。
ウインナロールとチーズパンと、普通のバターロール。
こんな顔のふうちゃんもいました。
オカルト風?
ちょんまげを結っている途中で、
頭をフリフリするから。
はい、できた。
できたら、何かくれると期待しています。
おやつ、かなり減らしていますが、
ご褒美は、あげないとね。
結っている間、ちゃんと我慢しているものね。
スポンサーサイト
<<落ち込んでいる暇はない 「猫と犬との共同生活(14404)」 | ホーム | ばいばい、ミーコ>>
トラックバック
| ホーム |
コメント
昨日はあまり眠らなかったみたいですね。
元気出してくださいね。
ミーコちゃんのハウス夢夢ちゃんが入ってますね。安心しきった顔して寝てますね。
夢夢ちゃんには長く使って欲しいですね。
眠れなかった。ミーコちゃんの事もですがお父さんのイビキでしたか、安心しました。パンの焼き色の違い、美味しかったらいいんじゃないてすか。
ふうちゃんのちょんまげカッコよく結い上がりましたね。
ふうちゃん後はご褒美のおやつですね。
おはようございます。
なんか色々とグルグル考えてて眠れませんでした。
隣は、ウルサイし…。でも、その真ん中で夢夢は熟睡。
ミーコがかなり使いこんでいるハウスなので、
臭いがしみ込んでいるんでしょうね。
夢夢、猫大好きだから気に入ったのかも。
おはようございます。
ちょっと風邪気味らしく、いつにないイビキでした。
パンは、いつも通りの味です。ちょっとヨーグルト入れたんだけどな…。
ふうちゃんは、何をしても何か貰えると思っています。
時々、大間違いしています。
心よりご冥福をお祈り致します。
おば様のお宅より引き取られたミーコちゃん。
沢山の猫ちゃんやワンちゃんに囲まれて楽しい日々を過ごしていたことでしょう~
猫ちゃんの16歳は人間で言うと何歳になるのでしょうか?ワンちゃんと同じ様な計算方法かしら?
お寂しくなりましたネ~
お気持ちお察しいたします。
私は猫を飼ったことはないのですが、猫ちゃんとの関係は色々とあるのです。
シルキーの前の子(ミニチュアプードル・ロータス)は猫ちゃんと大の仲良しで、お散歩に行くといつも公園で出会う猫ちゃんと仲良しをしていたのです。
あまりにも人懐こい野良ちゃんだったので我が家で飼って見ようと思い家に連れてきましたが、窮屈な家が嫌で野良生活を楽しみたいらしく直ぐに家出をしてしましました。
それでも毎日お散歩の時に公園でロータスと仲良しをしていたのです。
この猫ちゃんが交通事故で虹の橋を渡ってしまった時には本当に悲しかったです。
ミーコちゃんお気に入りのハウスを今度はワンちゃんの夢夢ちゃんが使っているのですネ~
使い心地はどうかしら?
サイズ的にはミーコちゃんと夢夢ちゃんは同じ位なのかしら?
どうぞお疲れが出ません様に・・・
やっぱり、こういうときは寝れないもんだよね。
しかも、お父さんのイビキつきだし(* ̄m ̄)プッ
ミーコちゃんにハウス、夢夢ちゃんのものになったんだぁ!
今のところ、正しい使い方をしてるみたいだね(*^m^*) ムフッ
ふうちゃん、髪を振り乱して芸術家みたい!!
結いなおしたごほうびは焼き立てパンかな?
たくさんの子たちが居る家庭は、昼間はそちらへ目が行って気持ちがまぎれると思います。
でも、夜には色々考えちゃうんでしょうね。
早く立ち直って下さいね(記事見る限りは大丈夫かな)
これから娘の三者懇談に行ってきます
先生からなんて言われるか・・・
ミーコさん、残念でしたね・・・
旅立ちをみるのはつらいものです。私の以前の仕事は見送ることばかりでした。その頃を思い出しました
息子さん、寂しがっているでしょう。
夢夢ちゃん、ハウス大事にしてね
いびき、あんずもうるさいよー・゜・(つД`)・゜・
ありがとうございます。
箱入り娘で飼われていたミーコは、うちに来て初めて近くで犬を見たんだと言っていました。
ミーコがうちに来てから、伯母が亡くなるまでの2か月はた毎日のように伯母に写真を送っていました。
伯母の命日は、18日、ミーコは25日。きっと迎えに来たのだと思います。
伯母の家族は、ミーコだけになっていましたから。
猫も色々な子がいて、犬が平気な子、全然慣れない子、本当に様々です。
くろとこうめは兄弟ですが、くろは猫が平気。こうめは、1年半経っても慣れません。
ダックスたちは5キロなので、猫とだいたい同じ大きさです。
なので、ミーコのハウスもジャストサイズ!
今朝も入って中で掘り掘りしていました。
こんにちは♪
昨夜は、本当に眠れなくて困りました。
今日は、昼間に眠くなるかと思ったけど、今のところ眠くないですね。
ミーコハウス、すでに正しい使われ方はされていません。
何度も潰れてました。
さすが、夢夢です…(--〆)
ふうちゃんは、私よりパンをたくさん食べたかも…。
こんにちは。
まだ7ワンニャンいますからね…プラス要介護の義母です。
使っていた食器とか、トイレとか…猫でも残る物が色々あります。
作ったのに食べてくれなかった魚の水煮は、ワンコのおやつになりました。
三者懇談…。娘さんの進路が決まるのでしょうか?
こんにちは。
トシですし、春から…というか、うちの来た時には痩せてしまっていましたからね。
最期の一か月、比較的元気でしたので、ミーコもニャン生に満足して伯母の所へいけたと思います。
息子は…さすがに寂しそうですね。
あんずちゃん、イビキすごいのね。
お父さんと比べてみる?