散歩もお風呂も嫌いです
- 2010年11月22日(月)
- ペット
こんばんは。
さっき「お試しかっ」の「はなまるうどんで帰れま10」を
見ていたんだけど、
「本場さぬきでは~~」の説明に何回も
「ええーーっ?」となりました。
私が住んでいるのは、本場さぬきではないのかもしれません。
ちなみに私は、いつも「かけうどん+かき揚げ」です。
冷たいうどんは、食べません。
イヤな散歩の後、イヤなお風呂に入れられたふうちゃん。
そろそろ大嫌いな顔カットも…?
今日は、ちゃんとマイクロバブルのお湯に浸かりましたよ。
やはり、仕上がりが違います。
撫でると、ツルツルします。
ドライヤーではなく、ファンヒーターの温風で
乾かしました。
大人しく膝の上に乗っていてくれるし、
乾くのも早いです。
耳の後ろに大きな毛玉ができていたので(両方)
ブラシとスリッカーでほぐしていたら、
「しつこいッ!」と怒れてました。
歯が当たっただけなのに、イタカッた(:_;)
毛玉を作るお前が悪いんじゃー!!
お疲れ。
ゆっくり休んでね。
お昼のおやつは
さつまいも、ひき割り納豆、カスピ海ヨーグルト
はよ、くれ!
夢夢、立ってます。
味見をしていなかったEVAは、
ちょっと様子を伺ってから、食べていました。
EVAは、初めての物は
ちょっとだけ、用心しますが、
何度か食べているうちに慣れます。
<<ちょっと心配です 「シーズー大スキ♪(12327)」 | ホーム | 時間をずらして 「犬を多頭飼いしてま~す♪(6860)」>>
トラックバック
| ホーム |
コメント
お風呂の用意だけで逃げて行きますからねぇ。
散歩も寒いとだんだんと面倒になってきてるみたいです。
こんばんは。
暑いのも寒いのも苦手みたいですね。ホント、お坊ちゃまです。
お風呂の準備をしているのは、わからないみたいです。
シャンプーの前半は、我慢していますが、
リンスをするあたりから逃げようとします。
京都に住んでいるとサスペンスのドラマよくあります。
刑事さんが走っていきます。
ちょっと待って!!そんな所から現場まで走っていけないよ。
昔「舞妓さんは名探偵」とかいうドラマだったと思うけど
主人公の舞妓さんがうちの近くのマンションから祇園まで走って行きました。下駄はいて・・・。おいおい、5キロはあるぞ。
こんなのばっかりですよ。
ふうちゃんキレイになってよかったね。
オヤツ食べて腹巻まいておやすみなさい。
最近こちらにもセルフ店がふえて時々行くのですが私の場合はあれも、これもと取りすぎて結構高くつきます。
家のわん達もそろそろお風呂の時期です。
又、大騒ぎです。
お家で・・・?
売ってるのですか?私も欲しいなぁ~
さつまいも、ひき割り納豆、カスピ海ヨーグルト
栄養満点の、おやつですね(*^-^*)美味しそう~
らぶも、初めての物は、はっぴぃが食べてから。。。
食べだしますよ^m^ハハッ
おやすみなさーい☆
シルキーには考えられませんネ~
雨でも台風でも行きたくてウズウズしていますから(^^;)
お風呂はシルキーも好きではありませんネ~(>_<)
何とかして逃れたいと部屋中を駆け回りますよ~
でも直ぐに捕まえて入れちゃいますが・・・
ブラッシングも好きではありません。
長毛種のワンちゃんはどうしても毛玉が出来やすいのですが、これをほぐすのは手間が掛かりますでしょう~
だってトリミングに出した時には毛玉があると毛玉取りは別に500円以上プラスされてしまいますから(*_*)
お宅のワンちゃんは変わったおやつを食べますのネ~
カスピ海ヨーグルトは我が家でもず~っと(もう8年位?)作っていますが、乳製品アレルギーのあるシルキーには食べさせられません(^^;)
納豆もおやつですか~とても珍しいですネ~
既製品ではなく手作りのおやつを与えられるとは随分手を掛けておいでですのネ~(*^_^*)
お隣の皇帝ダリアがとても見事に咲いていますのネ~
この花は屋根の高さ位に伸びてしまいますが、2mでしたら丁度良いですネ(^-^)
その話、一部で有名ですよね。
こっちでも「裸の大将」でありました。そことそこは、隣じゃなーい!って。
洗うのは、大変だけどふわふわになって気持ちいいです。
今はどうかわかりませんが、以前は「信号機よりうどん屋の方が多い」と言われていました。
私は、かけ小とかき揚げで190円ですね。
6ワン洗い、頑張ってください!!
うちは、スイジンくんと言う所のマイクロバブル発生装置を使っています。
普段は台所の蛇口に付けていて、ふうちゃんのお風呂の時だけ付け替えてます。
シャワーなら「ピュアブル」というのがアジャスターの交換が不要です。楽天ショップにありますよ。
食べ方にも個性がありますよね。
ふうちゃんは、私たちが差し出した物は何でも食べようとします。
食べられないものでも…(;一_一)
ふうちゃんの散歩嫌いは筋金入りです。
家からは絶対に歩いて出掛けません。
お風呂は、ひたすら我慢してますね。
ブラシは、背中は好きだけど足や脇はガウッて怒ります。
けっこう我がままなんです。
市販のおやつも食べさせていますが、お昼の12時に簡単なおやつ以上ごはん未満の物を食べさせています。
ヨーグルトは絶対で、あとはその時にあった物なので、手間は掛けていません。
お隣の裏にあるのは、普通の高さなんですよね。
これだけ伸びなかったんですって。