ちょっとだけだよ… 「シーズー大スキ♪(12327)」
- 2010年09月20日(月)
- ペット
おはようございます。
午前5時。
「ふんぎゃ~おぅ!」
というすンごい猫の声で飛び起きました。
つくしが、網戸越しに野良猫とケンカしてました。
当然、ダックスチームも参戦。
出て来られないことを知っている野良猫、逃げません。
そこで、殺虫剤をスプレーしました。
届かないけど、威嚇にはなるので、逃走。
薄いベージュ色のオス猫ですが、
常にうちの周りをうろうろしています。
マーキングするし、なんとか追い払いたいんだけど、
自由猫は、どうにもならないですね。
早く起きたので、早めに散歩…と思っても
真っ暗。
先にごはんを食べて、明るくなってから、Let's go
ふうちゃんの後ろが気になるEVA
夢夢が来るとふうちゃんがヒビビる。
昨日に引き続き、自由行動は無理かなーと
思ったんだけど、クッキー君は帰ったし、
端から端までだーれもいない。
なので、ちょっとだけ…10分弱かな。
またこの階段の下でSTOP
特に何もないんだけど、犬には何かが臭うのかな。
熱心にくんくんしていました。
急な坂路なんだけど、わっせわっせと上りますよ。
200g減量しただけなんだけど、
動きがちょっと軽いような…気のせい?
戻るとおさかなさんに一直線。
う~ん ボサ男
トーリマさん出現も、時間の問題です。
昨夜のEVAさん
おおーっ、正しく使ってる。
寝相は、いつもの事です。
で、現在のハウスですが…潰れてます(--〆)
<<ふうちゃんのいた所 「シーズー大スキ♪(12327)」 | ホーム | おもちゃのピッピッピー♪ 「犬を多頭飼いしてま~す♪(6860)」>>
トラックバック
| ホーム |
コメント
だいぶ朝晩は涼しくなってきたのでシーズー達も楽になってきたようですね。
ふうちゃんはちょっと小さくなったように見えますよ。
200グラムは犬には大きい減量です。すごい!
猫は難しいですね~よその家の周りでも平気!困ったもんです。
EVAちゃん、すごい寝方~いつもですか?安心してるのね~
200g減量はすごいですよ。
やっぱり愛情ご飯はすごいですね。
暑いとき体温調節どうしてるんですか??
こんにちは。
シーズーが楽になると、EVAは寒いそうです。
極端な寒がりですね。
あと1キロは減量したいですね。
年も年ですし、このままだと心臓に負担がかるのは間違いないですからね。
こんにちは。
人間だと、2キロ近くかなぁ。元が大きいから見た目はほとんどわかりません。
家の中に侵入してくる野良は、容赦なく捕まえるのですが、
今は閉め切っていて入って来ないので、どうにもなりません。
EVA、すごいでしょー。
ヘソ天になって、さらに捩じれてます。
壁にマーキングするし、外から中の猫にちょっかい出すし。
困った奴です。
野良って言ってるけど、飼い猫の可能性もあります。
人間を怖がらないから。
9.2前後から減らないんですよね。
せめて、うちに来た時の体重にしたいです。(8.4)
毛皮を着てみれば、わかりますよ。
シーズーは、中国の宮廷犬だった事もあり、暑がりで寒がりです。チョー過保護なんです。
同じダックスのEVAと夢夢では、短毛のEVAが寒がりですから、やはり毛の量と長さで決まると思います。