午前5時は、涼しい 「犬を多頭飼いしてま~す♪(6860)」
- 2010年07月22日(木)
- ペット
おはようございます。
朝の8時に室温が30度を突破しました。
でもね。
5時には、すごく涼しかったです。
毎朝、一日ずっとこのくらいならいいのに、
と思いながら、散歩してます。
ちょっと落ち着きなくなって来ました。
座っているのが、立ち上がると危険信号。
慌てて、降ろします。
今日は、ちょっとミスッてダックスのリードが絡まってしまい、
ふうちゃんのリードを離しました。
ダックスたちのリードは、意地でも離しませんが、
ふうちゃんは、じっとそこにいるので…。
だが、しかし!
何故か今日は、耕しているけど何もない畑へダイブ!
それはもう、楽しそうに跳ねていました。
帰ってきたら…
どろどろ~(;一_一)
やる時はやってくれるおぼっちゃまです。
何事もなかったように、帰ります。
帰ったら ごはん♪
ごはん、ごはん、ごはん!
あまりにも慌てるので、先にごはんにして
食後、捕獲して足湯。
クーラーは、(私の)体調の事もあって、
できるだけつけないけど、今日は早めにつけようかな。
じっとしていても、汗が出てます。
あちーーっ!!
<<ダイエットのとばっちり 「犬を多頭飼いしてま~す♪(6860)」 | ホーム | もうすぐマスター? 「犬を多頭飼いしてま~す♪(6860)」>>
トラックバック
| ホーム |
コメント
でも背中の模様のように、新しく模様が出来たと思えば
汚れも気にならないかも(笑)
☆!
エアコン使わないのが本当は良いんですけど、ちと無理です。
一歩間違えると病院へGOとなる感じです。
今日も暑いですね~(>_<)
ふうちゃん、楽しかった?
みんな仲良しで良いな~(*^_^*)
うちは、昨日散歩の途中で大げんか。
またさんちゃん傷を作っちゃいました。
もっと距離を取らなきゃ駄目だ~(ToT)
自分も起きたらエアコンがついてて(苦手なので除湿にしてもらってます)、寒気がしました(>_<)
消すと、これまた暑いんですがね・・。
冬は、毛を長くしていたので散歩のたびに足湯してました。
本人(犬)は気にしなくても、こっちは気になります。
家が汚れるからではなくて、汚れた足を舐めるんです。
こんにちは。
今日は、我慢できませんでした。
10時過ぎにクーラーつけました。
病院へGOになります…ふうちゃんが。
こんにちは。
あぢぃ~です。クーラーつけました。
電気代<ふうちゃんの健康 です。
兄弟ゲンカ、激しいですね。
しんごちゃん、さんちゃんには強気なんだ…。
小さい子には、優しいのに。
日本犬の血が濃いのかな。
洋犬の方がフレンドリーだものね。
たまにやるんです。
自宅の斜め前にも休耕田があって、時々地主さんが耕運機で耕すんです。
そしたら、飛びこみます。
今は、草ぼーぼーなので行きません。
今日は、クーラーつけました。
ふうちゃんが、はあはあ言っていたので。
つけて5分で静かになりました。
熱中症に気をつけて散歩してくださいね。
ドロだらけになって遊びたいオオカミさんでした(笑)
朝は、気持ちいいです。6時半くらいまでは。
熱中症の心配もありません。
犬の方が暑がりなので、犬に合わせた生活です。