よく見つけるね 「犬を多頭飼いしてま~す♪(6860)」
- 2010年07月19日(月)
- ペット
おはようございます。
涼しいのは、朝6時までですね。
今日も元気にセミが鳴いてます。
散歩は、6時までには帰れるように出掛けます。
今日は、5時に出発。
堤防に着く手前の水路で、夢夢が何かを発見。
カニさんだー。
なんで、見つけられるのか不思議。
だね、ふうちゃん。
カニさんに(無理やり)バイバイして
少し行くと、路上に何故かミミズがたくさん!!
轢きたくないので、繊細にカート操作。
あのミミズたち、暑くなる前に土の中に帰れたかなぁ。
この子たちは、迷わず帰ります。
朝ごはんが待ってるからね。
先週、EVAを洗えなかったので
朝風呂へ。
ついでに夢夢も。
マイクロファイバータオル、大活躍しております。
スポンサーサイト
<<『小さな命の写真展』 「犬を多頭飼いしてま~す♪(6860)」 | ホーム | おやつのためなら! 「犬を多頭飼いしてま~す♪(6860)」>>
トラックバック
| ホーム |
コメント
夢夢ちゃんは、好奇心旺盛な女の子ですねー☆
そうですね、6時までじゃないと暑くてお散歩無理ですよね。(って、自分が行くわけじゃなく母お任せですが・・)
近所のワンちゃん達も、朝の散歩時間早くなってるみたいです~。
ミミズは3ワンも苦手かな、キモイものね~(>_<)
いったい何時に寝たら5時出発が出来るんでしょうか!?
8時半ごろ日陰の道を選んでお散歩に行ってきました(汗)
今年の夏は日焼けして真っ黒になるかも…
☆!
今朝アバントも5時ごろお散歩行こうとしましたがブリオが起きなかったので中止です~
せっかく起きても犬のほうが寝てます^^;
こんにちは。
夢夢は、まだ2歳になったばかりですから。
去年の今頃までは、EVAもかなりのお転婆でした。
6時を過ぎると、お日様出るし、セミは鳴くし。
ご近所さんも早い人が多いですね。
ミミズ、興味をもたれたら大変なので、ぐいぐい引っ張ってやり過ごしました。
私、超早寝なんです。
早い時は、10時には眠ってます。遅くても11時には寝ます。
目覚まし時計、5年以上使ってませんが、寝ぼうしないです。
したくても、犬猫に起こされます(;一_一)
8時半に散歩なんて、私には暑すぎて無理。
多分、ふうちゃんも無理です。
あのおぼっちゃま、暑がりで寒がりですから。
犬って目が悪いって言うけど、動体視力はとてもいいです。
でも、夢夢は見えてなかった水路の壁とかにいるカニを見つけるから、謎です。
朝の5時だと、EVAは寝ています。
他の2匹にリードをつけていたら、その音で起きてきます。
置いて行かれるのが嫌なんでしょうね。