トラシュシュお直し。
- 2011年12月19日(月)
- ふうちゃん
ちまたで猛威を奮っているトラシュシュ。
我が家もトラシュシュ隊員なので、
たまにはパトロールに行きたいところ。
でもね。
ちょっとキツイのよね。
キツイのは、もちろん向かって左側の牛柄わんこです。
というわけで、ゴムを緩める事にしました。
ぐるっと触って、ゴムを入れた所を見つけて。
ゴムを入れ替えます。
大きな勘違いをしている子がいますが、
無視しましょう。
10センチほど長いゴムとチェンジ。
どうですか?
いい感じになったようですね。
もう、首が締まる事もありません。
では。
このまま、行きました(^◇^)

にほんブログ村
我が家もトラシュシュ隊員なので、
たまにはパトロールに行きたいところ。
でもね。
ちょっとキツイのよね。

キツイのは、もちろん向かって左側の牛柄わんこです。
というわけで、ゴムを緩める事にしました。
ぐるっと触って、ゴムを入れた所を見つけて。

ゴムを入れ替えます。

大きな勘違いをしている子がいますが、
無視しましょう。
10センチほど長いゴムとチェンジ。
どうですか?

いい感じになったようですね。

もう、首が締まる事もありません。
では。

このまま、行きました(^◇^)

にほんブログ村
スポンサーサイト
<<トラシュシュパトロール。 | ホーム | 昨日は、一人で3匹!!>>
トラックバック
| ホーム |
コメント
パトロールご苦労様です。
チーム短足は、元の大きさでもすぐに脱いでました。
なので、首につける事にしました。
みみもちょっと気になるトラシュシュ。
すこ~しゴムをゆるめようかな・・
ネックウォーマーになってるから
ゆるいくらいがいいかもです(^^)v
ふうちゃん、シモの世話は下僕の仕事なんだから仕事取り上げちゃ駄目なんだよ。 byさんちゃん
これで ふうちゃんもパトロールに行けるね
鍵編みもやってたもんね~
私はもう忘れちゃった
身体が覚えてるってよく言うけど・・・
そんな事は無い
カ-トに乗っては少し楽過ぎではありませんか。
w(( ̄ ̄0 ̄ ̄))イエッ!!
ふうちゃん・・・
首が絞まることもなく・・・
マフラーをしてるみたいだよ・・・
☆P
緩めにしたら、変顔になる事もないよ。
今までイヤがっていたのは、やっぱり窮屈だったんだね。
ふうちゃん、他の隊員たちよりちょっとだけ大きいからね。
仕事中もちゃんと写真を撮って来ましたよ。
見てね。
ふうちゃん、シモの世話はされたくないようです。
かぎ針は、本当に体か覚えてたよ、
記号もなんとなく、覚えてました。
子どものころに覚えた物は忘れないみたい。
お仕事、したですよ…by ふうちゃん
ぬくぬくだから、わんこも嫌がらないし。
絶好調さんにも似合うと思うよ!!
でも顔はきついよね
顔に付けるのは撮影用だから別にいいやと……
ココのお部屋のサイドは毎回スゴイ技が見られますね
記事同様サイドが楽しみってここのブログだけ
フル活用ですね
梅うさぎさんのブログのようです(^_^;)
あ、褒めてます♪