大晦日
- 2022年12月31日(土)
- くむ
今年もあと数時間で終わりです。
本年もお世話になりました。
来年もよろしくお願いします。
記録なので写真は張っておきます。

鼻、ひっく!!

今年、最後の日の出

明日は見られるかな?
しろちゃんが待っていた。

昨日、キャベツを買って来てちょっと下に置いてたら…。

数分後

くむにこの勢いはなかった。

キャベツに親を殺されたコーギーww
毎年、おせちというか作り置きおかずを作るんだけど
今年は「運動会のお弁当のおかず」みたいになった。
恥ずかしくて見せられん。

にほんブログ村
本年もお世話になりました。
来年もよろしくお願いします。
記録なので写真は張っておきます。

鼻、ひっく!!

今年、最後の日の出

明日は見られるかな?
しろちゃんが待っていた。

昨日、キャベツを買って来てちょっと下に置いてたら…。

数分後

くむにこの勢いはなかった。

キャベツに親を殺されたコーギーww
毎年、おせちというか作り置きおかずを作るんだけど
今年は「運動会のお弁当のおかず」みたいになった。
恥ずかしくて見せられん。
にほんブログ村
スポンサーサイト
ひとりっこ散歩
- 2022年12月30日(金)
- くむ
朝、珍しくくむより先に夢夢が起きてきた。
が、ご飯食べたら、また布団に戻って行った。
なので今日もくむだけ散歩。

縁石は運を呼ぶ?

今日のクン活

夢夢がいないと思う存分できる。
いつもまっすぐ行くのに途中で曲がるという。

この道を行くとワンコラがいるので行きたくないんだけど
くむは言い出したらきかない。

サッと通りすぎて、くむを引っ張って早く来させた。
見つからなくてよかった。
マジ、ウルサイんよ。
ただいま~

今日は買い物してきた。
おせちは作らないけど、作り置きして楽したい。
今年は煮しめは作らん。
主にお弁当用の冷凍食品を買ってきた。
これを詰める事にするわ。
手抜きだけど、昼からお料理するのでコメ欄お休みします。
お年賀も作らないと~。

にほんブログ村
が、ご飯食べたら、また布団に戻って行った。
なので今日もくむだけ散歩。

縁石は運を呼ぶ?

今日のクン活

夢夢がいないと思う存分できる。
いつもまっすぐ行くのに途中で曲がるという。

この道を行くとワンコラがいるので行きたくないんだけど
くむは言い出したらきかない。

サッと通りすぎて、くむを引っ張って早く来させた。
見つからなくてよかった。
マジ、ウルサイんよ。
ただいま~

今日は買い物してきた。
おせちは作らないけど、作り置きして楽したい。
今年は煮しめは作らん。
主にお弁当用の冷凍食品を買ってきた。
これを詰める事にするわ。
手抜きだけど、昼からお料理するのでコメ欄お休みします。
お年賀も作らないと~。
にほんブログ村
ゴミ出し散歩
- 2022年12月29日(木)
- むむくむ
朝もモタモタしていたら8時近くに。
今日は今年最後の収集なので出しそこないは許されないので
ゴミを持って散歩に。

今日のは軽くてよかった。
いつもは重いのでふうちゃん号に乗せていくのだ。
ゴミ出してたらしろちゃんと会って、おはよー。

クン活に励むくむ。

シーズー×ダックスのななちゃんちだけど、
朝から外にはいないって。

まっすぐな農道

青空はきれいだけど、お年賀写真には使えんなぁ。

不発のまま帰る。

ぽかぽか警備台で女子会。

しろちゃんちの角にわんこが置かれた。
挨拶する夢夢。

この子、体型はパピーなのに顔付きがシニア…。

にほんブログ村
今日は今年最後の収集なので出しそこないは許されないので
ゴミを持って散歩に。

今日のは軽くてよかった。
いつもは重いのでふうちゃん号に乗せていくのだ。
ゴミ出してたらしろちゃんと会って、おはよー。

クン活に励むくむ。

シーズー×ダックスのななちゃんちだけど、
朝から外にはいないって。

まっすぐな農道

青空はきれいだけど、お年賀写真には使えんなぁ。

不発のまま帰る。

ぽかぽか警備台で女子会。

しろちゃんちの角にわんこが置かれた。
挨拶する夢夢。

この子、体型はパピーなのに顔付きがシニア…。
にほんブログ村
コメントを見る(10)
- こんばんはー!! by みんみん
- そっかー。今年最後のごみ出しだったのね。
家も今日だったけどゴミ溜まってない…。
一寸のごみは年越しになった💦
本当にいいお天気だよね。
ちょっと前の大寒波が信じられない。
しろちゃんちの置物コーギーちゃんだね。
チッコ掛けられないでよ(^O^)/ - by 怪人
- あら!ウチもゴミの日よ。なんか嬉しいわ(なんでだ)
今年のゴミは今年のうちに♪
コーギーの置物カワ(・∀・)イイ!!
えらいリアルだね。知らない人が見たら本物がいるのかと思いそう。 - by Snugglebutt
- 近所にあるゴミ捨て場、週末のクリスマスの包み紙とかで
とんでもないことになってたわ
月曜日に来るはずの回収車が翌日まで来なかったし
でもいつでも捨てられるのは楽だわね
農道の写真、後ろが工場じゃなくて海だったら
すごくいいヤツになっただろうに😹
女子会相変わらず楽しそう😻
日当たりのいいのはキモチいいよね~
うちの近所にはコーギーのライトが置いてある
片づけられる前に画像撮って来なくちゃ! - こんちー by モモユニ
- やっと~掃除が終わりかけてる。
今日も天気が良いね~
昨日は今年最後のゴミ出しの日だったんだ。
家は今日だった。
あれっ?夢夢ちゃんまたも朝散歩欠席したの。
そんなに寒くなかったのに
サボり癖がついたのかなwww
夢夢ちゃん置物のワンコにメチャ
興味示してるね。 - こんちー(*^-^*) by nana
- 今日はちょっとひんやりだわ
お日様遠慮しがちだとこんなに寒いんだねー
うちは今年は今日が最後のゴミの日
30日が最後だと助かるわ
うちの方は夜回収なのでこれまた助かる
コーギーの置物も珍しいよね
夢夢ちゃん 興味ありありだねー
この前 にぃちゃんからシーズーの置物
売ってるけど買う?って聞かれて 写真撮ってもらったらうちにいる子だったのよ - みんみんさん by ふう子
- 家族が少ないとゴミも少ないよね。
うちのゴミの1/3は犬猫のトイレゴミ…。
暖かいとありがたいよねー。
何をするのも楽。
置き物に焦ってとーちゃんがブレーキかけたよ。
パッと見、わからないからね。
今朝見たら奥に引っ込んでた。 - 怪人さん by ふう子
- 曜日のめぐりあわせがよくないと、年末年始のゴミ出しが
10日くらい空いてしまう事があるんよね。
冬場で置き場には困らないけど、気分的に嫌だわ。
うちの門を出てすぐの所で、とーちゃんびっくりしてブレーキ踏んだよ。
その後、奥に場所変えられてた。 - スナちゃん by ふう子
- 昨日のゴミ捨て場は通常だった。
いつも年明けかすごいのよ。
早めに出さないと、中に入れられなかったり。
外だとカラスに突かれるからね。
工場はまだいいけど、田んぼのコンクリートが嫌だわ。
女子は冷えが大敵だからね。ぬくぬくしてもらわとな。
コーギーのライト…コーギーが光ってるのか。
写真、待ってる。 - モモユニさん by ふう子
- ちゃんと掃除して、えらいなぁ。
なーんもしてないよ。
買い物だけしてきた。
2日はお店も開いてるけど、生鮮食品なんかは入荷しないからね。
夢夢、もう朝は行く気がないみたいよ。
今朝も食べ終わったら、また布団に戻って行った。
夢夢、どこかのシーズーと同じで動かないお友達には挨拶できるのよ。 - nanaさん by ふう子
- 今日はくもりだね。
でも、乾燥しているから大物洗ったけど乾きそう。
うちの市は今日はゴミ収集ないみたい。
年明けは5日から。曜日の関係でこうなった。
収集は8時からなんだけど、うちのあたりは
20分とか30分に来るから慌てたよ。
夢夢、動かないお友達なら自分カら挨拶できるみたい。
そこに何があるのだ?
- 2022年12月28日(水)
- くむ
8時ジャストにクンクンされた。

縁石に乗せるために歩くのか?

何故、そこで皿割った?

数日前からあるんだけど、必ず寄って行く。
何か臭うんだろうか?
センダングサの林がなくなってた。

が、すでに道に落ちてるらしくたくさんつけてた。
男の子同士、あちこちでクン活。

そこに何があるんだ?
ただいま。

まぶしい。
台所の照明が暗いと言ったら
明るく改造してくれると言うので、ホームセンターへ。
照明を交換じゃなくてLED電球を取り付けるという。
見た目はどうでもいいので明るくしてもらった。
で、その時に見切り品コーナーでいいもの見付けた。

Bluetoothスピーカー。
昨日、Amazonでこれを見ていたのよね。

メーカー違うけど、機能は全く同じ。
半額以下なので即買った。
Bluetooth設定もすぐできて音の遅延もほぼなし。
3時間の充電で25時間稼働。
いい買い物した…はず。

にほんブログ村

縁石に乗せるために歩くのか?

何故、そこで皿割った?

数日前からあるんだけど、必ず寄って行く。
何か臭うんだろうか?
センダングサの林がなくなってた。

が、すでに道に落ちてるらしくたくさんつけてた。
男の子同士、あちこちでクン活。

そこに何があるんだ?
ただいま。

まぶしい。
台所の照明が暗いと言ったら
明るく改造してくれると言うので、ホームセンターへ。
照明を交換じゃなくてLED電球を取り付けるという。
見た目はどうでもいいので明るくしてもらった。
で、その時に見切り品コーナーでいいもの見付けた。

Bluetoothスピーカー。
昨日、Amazonでこれを見ていたのよね。

メーカー違うけど、機能は全く同じ。
半額以下なので即買った。
Bluetooth設定もすぐできて音の遅延もほぼなし。
3時間の充電で25時間稼働。
いい買い物した…はず。
にほんブログ村
コメントを見る(8)
- こんばんはー!! by みんみん
- 縁石の上、上手に歩くなぁー。
男同士でクン活ね(笑)
センダングサの林って広かったのね。
一気に刈られて綺麗になったね。
出来たら種になる前に刈って欲しかったね。
家も順番にLEDに替えている。
スピーカー?いい買い物したね(^O^)/ - by 怪人
- 縁石にのせるのは、匠のこだわり・・・??
LEDは電気の消費量も少なくて明るくて長持ちでいいよ~~~
蛍光灯は、実は1秒間に60回点滅してるので、知らないうちに目に負担がかかってるそうな。
スピーカーは運命の出会いとしか言いようがないね。 - by まる921
- おはよ~ございます(^ー^@
8時ちょうどの~ 今は無いようだけど あずさ2号は
男同士でクン活はげんでますね^^
夢夢ちゃんは 布団潜り込みかな?
センダン草無くなったけど その辺にまき散らしてるよね^^:
だから拾ってかえるね~
スピーカー関係全く疎くて 解りません^^:
お買い物上手ですね^^v
旦那がヘルメットに 付けてるw電話の奴を - こんちー(*^-^*) by nana
- 今日もお日様が暖かい
気温が二けたってのはいいねー
うちもLEDがいいって言われ始めたときに
いっきに全部の取り替えたよ
そういったたぐいにことに疎くてさっぱりわからんけど
いい買い物したんだね(^_-)-☆
8時だとまだ寒くない?
根性無しの親なので8時半まで奈緒に
待ってもらってる…
くむちゃん眩しそうだねー - みんみんさん by ふう子
- 縁石はずっとってわけじゃないけど、あると上を歩いてる。
ふたりしてクン活するから、何かがあるんだろうね。
田んぼ丸ごとセンダングサだったからね。
しかも、ここだけではなかった。
LEDが出始めの頃に買った常夜灯の豆球、まだ切れてないよ。
うちは壊れた所から変えて行ってる感じかな。 - 怪人さん by ふう子
- 匠…なのだろうか。
単なる変態かもしれない。
LED、切れたり壊れたりしたところから順次変えて行ってる。
一番古いのは10年以上前だけど、切れてない。 - まるママさん by ふう子
- あずさ2号が廃止になる時ニュースになったような。
夢夢はリード見せて誘ったけど、布団の上から動かなかったら置いて行った。
くむのクン活はアッサリだけど、しろちゃんはしつこいです。
センダングサ、花が終わる前に刈って欲しかった。
PCから無線で飛ばせるので、好きな所に置いて聞けます。
アニメ見る用に買ったようなものです。 - nanaさん by ふう子
- 今日も暖かかったよ~。
何もしなかったけど。
一気にとは、すごいね。
当時は高かったでしょう?
うちは壊れた所から順番に、かな。
犬のトイレがある廊下は24時間つけっぱなしにしてある。
8時だとそんなに寒くないよ。7時は寒い。
くむ、私に似てすごくまぶしがるよ。
ちょっとだけ暖かいと
- 2022年12月27日(火)
- むむくむ
今朝はそんなに寒くなかった。
そしたら夢夢がくむより先に起き出して、
ガツガツごはんを完食して「行く行く」と。

テンポよくテクテク歩く。

ふたりとも快腸。
朝日がまぶしい。

前から来る車が全然見えなくて焦った。
柴にふゆちゃんに会って、夢夢がワンワン。
夢夢がワンワン言うと、こうなります。

夢夢の野太い声で吠えられて怖かったのか
ふゆちゃん、お父さんにしがみついてたよ。
夢夢の声でしろちゃんが出て来た。

二日…三日ぶり?
お天気よかったので昼から、
ヒメツルソバの片付けをした。

冷え込んだ日に一気に枯れてしまった。
1時間半後。

大雑把に抜いただけ。
春になったらまた生えてくるよ。
ヒメツルソバ、めちゃ強い。

にほんブログ村
そしたら夢夢がくむより先に起き出して、
ガツガツごはんを完食して「行く行く」と。

テンポよくテクテク歩く。

ふたりとも快腸。
朝日がまぶしい。

前から来る車が全然見えなくて焦った。
柴にふゆちゃんに会って、夢夢がワンワン。
夢夢がワンワン言うと、こうなります。

夢夢の野太い声で吠えられて怖かったのか
ふゆちゃん、お父さんにしがみついてたよ。
夢夢の声でしろちゃんが出て来た。

二日…三日ぶり?
お天気よかったので昼から、
ヒメツルソバの片付けをした。

冷え込んだ日に一気に枯れてしまった。
1時間半後。

大雑把に抜いただけ。
春になったらまた生えてくるよ。
ヒメツルソバ、めちゃ強い。
にほんブログ村
コメントを見る(14)
- こんばんはー!! by みんみん
- 夢夢ちゃん、温度センサーついてるのか(笑)
二人ともうんコラしてるね。
朝日凄ーい(^O^)/
(⌒▽⌒)アハハ!夢夢ちゃんって野太い声なのね。
ふゆちゃん怖かった?
大丈夫、くむちゃんがリード咥えてるし(笑)
わんわんでしろちゃん来たな!!
ヒメツルソバ強いからね。 - by 怪人
- 暖かくなると出たがる夢夢ちゃん、解りやすい。
ヒメツルソバってなんか美味しそうな名前なんだけど。
ツルツルのソバを想像してしまうけど雑草なのね。 - by ななママ
- こんばんは♪
夢夢ちゃん、ちょっと、お休みしたから、
元気復活で、ごはんも散歩も、参加だ!
柴を、どうしても、敵対視しちゃうんだね。
キレイな顔して、野太い声ってのがいい。
その声に、反応する、しろちゃん、すごい。
くむちゃんのリードかじかじ、かわいいよね。
何なんだろう、自分の気持ち、抑えてるのか?
お庭が、全然、冬に見えない、暖かそう・・・。 - by まる921
- おはよ~ございます(^ー^@
そっか夢夢ちゃん昨朝は 冷え込みがすくなて 良かったから
行く気満々で しろちゃんにも 惜しさで 満足だね しろちゃんが
夢夢ちゃん ワンコラで クムちゃんが止めてる?
ヒメツルソバボ群衆だね~
枯れるの? こっちのは元気に 道まではびこってる場所があるわ^^
本当に繁殖力が半端ない 小さいのがって思ったら
即大きく広がってるからね^^: - by Snugglebutt
- こっちはうどん県より北にあるのね~
今朝8時でもまだ暗かったわ・・・😞
夢夢さん外の寒さとか家の中からでもわかっちゃうんだ!?!
頑張って散歩に行けて良かったね~
ヒメツルソバ寒いのは苦手だけど種や根っこは生き延びるってことか
こっちは外で頑張ってるのはパンジーとシロタエギクだけだな - こんちー by モモユニ
- 今日も昨日と同じく天気が良いし暖かいね~
アハハ~夢夢ちゃんやっぱ寒さで散歩拒否してたんだ( ´艸`)
久し振りに、しろちゃん夢夢ちゃんのオチリクンクン出来て嬉しかっただろうねる
夢夢ちゃんがワンコラしたら、くむちゃん止めるんだ。
偉いな~www - こんちー(*^-^*) by nana
- 今日もあまり風がなくて暖かいよー
夢夢ちゃん お散歩張り切って行ってきたんだね
おばちゃん嬉しくなっちゃうよ(*´▽`*)
ねっね 若い頃より眩しくない?
アタシ散歩の時はメガネかけていかないから
日が当たってると眩しくてちょっと怖い時があるよ
しろちゃん久しぶりの夢夢ちゃんに会えて
嬉しいねー
奈緒もわりと野太い声よ
ふうちゃんのリード噛み可愛いね(^_-)-☆
ねーちゃんダメって言ってるのかな
片づけお疲れさまでした
うちは庭がないのでその分楽してる - みんみんさん by ふう子
- 外が寒いのはわかるみたいよ。
た゜って、家の中もそれなりに寒いから。
7-8時は朝日が真正面でめちゃまぶしいのよ。
電気で走るやつは音がしないから本当にわからない。
夢夢は男らしい声だよ。くむは甲高い。
夢夢が吠えるたびにくわえるんだよ。
ねーちゃんやめろ、なのか
ねーちゃん僕が行く、なのか。
ヒメツルソバの生命力ってすごいよねー。 - 怪人さん by ふう子
- 夢夢、10歳過ぎてさすがに『寒い』っていうのを覚えた模様。
それ以前は寒さなんて関係なかったのよ。
ヒメツルソバという名前は、そばの花に似ているからというのをどこかで読んだ気がする。 - ななママさん by ふう子
- 夢夢のお休みは具合が悪いわけじゃないからね。
でも、寒いのを無理させたらロクな事ないから
行かないという日は無理には連れて行かない。
夢夢の柴嫌いは昔からだからね。
夢夢とくむの声、逆なんだよね。くむは甲高いよ。
くむのリードカミカミはよくわからない。
動物と話せる人に聞いてみたいよ。
3匹だった頃、EVAのを噛んで間違いに気付いたらくわえ直してた。
海もだけど、庭も見た目は緑があって春だよね。
でも、朝は霜で白くなってる…事もある。
かりん
- 2022年12月26日(月)
- くむ
今朝の夢夢は散歩どころかごはんにも起きて来なかった。
もちろん、くむひとり散歩。

長い長い一番搾り。
冬休みに入って出勤時間が変わったみたい。

止まってたら無反応。
ここでは初めての放出。

昨夜の暴風でかりんが2個落ちてました。
拾ったよ。
そして、いつものコース。

今日はクン活ほぼなし。
帰ったらしろちゃんか来た。

遊ぼう遊ぼうって誘われて、
珍しくちょっとだけど相手した…のにスマホしまってた。
夕方、風強し。

くむドリル

かりんは洗って、乾かしてシロップにします。

喉にいいって有名だけど、
カリウムが豊富で利尿作用があり、
むくみ改善になるそうです。

にほんブログ村
もちろん、くむひとり散歩。

長い長い一番搾り。
冬休みに入って出勤時間が変わったみたい。

止まってたら無反応。
ここでは初めての放出。

昨夜の暴風でかりんが2個落ちてました。
拾ったよ。
そして、いつものコース。

今日はクン活ほぼなし。
帰ったらしろちゃんか来た。

遊ぼう遊ぼうって誘われて、
珍しくちょっとだけど相手した…のにスマホしまってた。
夕方、風強し。

くむドリル

かりんは洗って、乾かしてシロップにします。

喉にいいって有名だけど、
カリウムが豊富で利尿作用があり、
むくみ改善になるそうです。
にほんブログ村
コメントを見る(10)
- こんばんはー!! by みんみん
- 夢夢ちゃん朝ン歩はスルーね。
くむちゃん黄色い車は止まってると
大丈夫ね。
かりんってそんなに黄色になるんだ。
青いかりんはよく見るけど・・・。
なるほど喉にいいのね。
夕散歩は夢夢ちゃんも一緒だ。
風強いな。 - by まる921
- おはよ~ございます(^ー^@
夢夢ちゃん ご飯もお休み?
くむちゃん イエローカー動いてないときは無反応?
花梨硬いでしょう~
そっか干してから シロップ漬けに
風は嫌だけど 風様のおかげですね^^v
花梨百々にいいって知っていたけど他にも効用が
夕方散歩は とーちゃんが一緒で 夢夢ちゃんルンルンですね^^ - by Snugglebutt
- またまたお久~~~
夢夢さん家の中でちっこ出来るから外に出なくていいのよね~
モサ男は外に行かないとダメだからなぁ
そしてこのクソ寒い時期にもクン活は欠かせない
ガクガク震えながら嗅ぎまくってたわ😞
しかしうどん県、スナグル地方と天候が似てる時が多いよね
こっちも寒くて強風だったし
ヘンな繋がりだなぁ🤣
カリンって食べたことないと思う
どんな味なんだろうかね
シロップは何に使うの?
ひょっとしてこっちの韓国スーパーでも売ってるかなぁ - こんちー(*^-^*) by nana
- 今日は窓掃除したよ
毎日強風だったから網戸がきちゃなかった
夢夢ちゃん ご飯もスルーした?
夕方はとぉちゃん一緒だから嬉しいね(^_-)-☆
奈緒は今ご飯も散歩も命だけど
夢夢ちゃんのように拒否したりするように
なるんだろうね…
くむちゃんは黄色い車止まってたら大丈夫なんだね
動いてるとダメってことは動いてるときになんかあった?
かりん 喉にいいって聞くけど
食べたことないんだわー - こんちー by モモユニ
- 今日は暖かいね~
ベランダの掃除、網戸を洗ってたら
汗ダラダラになったわ。
くむちゃん一人散歩は自由だけど
そろそろ寂しくなって来たんじゃないのかな?
風、強かったんだね。
こっちは…あはっどうだったか忘れた('◇')ゞ
かりんは喉に良いって言うもんね。
散歩に行く時、花梨のど飴をナメナメして
出かける。
て、花梨が落ちてるってビックリー! - みんみんさん by ふう子
- ちょっと寒いと起きて来ない。
今朝はちょっと暖かかったからか、ご飯の催促もして散歩も行った。
黄色い車も止まってれば無害とわかってるみたい。
かりんは熟れると黄色だよ。
すごくいい香りだよ。 - まるママさん by ふう子
- 夢夢はくむの散歩が終わってから、食べさせてました。
別室で。
嫌いな車も動いてないと無害とわかってるようです。
このカリン、あんまり固くなかったです。
実を干しているんじゃなくて、洗って水気を取っただけです。
かりんシロップ、毎日少しずつ飲んでます。
効果は…わからん。 - スナちゃん by ふう子
- 夢夢は散歩に行けなくても特に問題ないけど、
年取って筋肉がなくなるとよくないのでできるだけ行ってほしいとは思ってる。
寒い時のクン活はほどほどにしていただきたい。
風さえ吹いてなかったら暖かいんだよね。
カリンはそのままは食べられないよ。
だから、シロップにしたりカノン酒にするの。 - nanaさん by ふう子
- 窓掃除、お疲れさまでした。
夢夢、ご飯はくむの散歩が終わってから食べさせたよ。
別室でね。
夢夢が散歩歩拒否する日が来るとは…だよ。
今朝は少し暖かかったから早くから起きて食べたら、行く行くってさ。
黄色い車、一旦停止無視で塀の影から出て来たんだよ。
二回もそんな事があったから、めちゃ怒るようになった。
カリンはそのままじゃ食べられないし、売ってるのもほとんど見ないよね。 - モモユニさん by ふう子
- 暖かいねー。
ベランダと網戸掃除お疲れ様。
私はヒメツルソバの片付けしたよ。暑かった。
くむはひとりでもふたりでも変わらないよ。
相手を気遣うなんて、しないからね。
だって、シーズーだもの。
カリンのど飴ってあるよね。
生のカリンはすごく香りがいいよ。
レモンと合わせるとすごくおいしい。
我慢した後は…
- 2022年12月25日(日)
- くむ
朝ごはん終わって、片付けて
そろそろ散歩行くか…とスマホを持ったら
夢夢がとーちゃん(まだ寝てた)の布団に潜り込んだ。
そうですか。
そんなに行きたくないですか…。

ならば、しろちゃんと…。
でも、しろちゃんとも分かれ道で別々の道へ。
クン活して事故りそうになって

出すモン出して。
神社を覗いた。

海抜、さすがに低い。
ひとりだとクン活多いわ、長いわ、
ぼーっと立って動かないわ…。

いつも20分かからない程度のコースなのに30分かかった。

ぼさ男というか、顔でか男

縮小

ついでにおケツの毛とおなかの毛を少なくした。
カット中、暴れはしないけど協力もしない。
だけど、我慢はしてるので終わったら発散する。

キャウャウ言いながら夢夢を追い回して
しがみついてた。
夢夢、大迷惑…のようだけど
クールにあしらってます。
珍しくシーズーが出てた。
ティガレックスというのは、モンスターハンターに出てくるモンスターです。

にほんブログ村
そろそろ散歩行くか…とスマホを持ったら
夢夢がとーちゃん(まだ寝てた)の布団に潜り込んだ。
そうですか。
そんなに行きたくないですか…。

ならば、しろちゃんと…。
でも、しろちゃんとも分かれ道で別々の道へ。
クン活して事故りそうになって

出すモン出して。
神社を覗いた。

海抜、さすがに低い。
ひとりだとクン活多いわ、長いわ、
ぼーっと立って動かないわ…。

いつも20分かからない程度のコースなのに30分かかった。

ぼさ男というか、顔でか男

縮小

ついでにおケツの毛とおなかの毛を少なくした。
カット中、暴れはしないけど協力もしない。
だけど、我慢はしてるので終わったら発散する。

キャウャウ言いながら夢夢を追い回して
しがみついてた。
夢夢、大迷惑…のようだけど
クールにあしらってます。
珍しくシーズーが出てた。
ティガレックスというのは、モンスターハンターに出てくるモンスターです。
にほんブログ村
コメントを見る(10)
- こんばんはー!! by みんみん
- 夢夢ちゃん寒くなって来たからね。
布団の中はヌクヌクだね。
事故りそうだけど回避?
しろちゃんあっさりーぬ(笑)
神社階段なくていいな。
もう初もうでの準備してるのかな?
海抜3メートルって・・・。
デカがお好きだぁ。
小顔になったね!!
夢夢ちゃん大人だなぁー(●^o^●)
今日も楽しませてもらったよ。
表彰式で手をつないでるシェパード受けた!! - by 怪人
- 海抜3メートルって、ちょっとした高波が来たら流されそうで怖い・・・
にこちゃん宅、プリンターないの?来年のプレゼントは決まったね。 - by まる921
- おはよ~ございます(^ー^@
夢夢ちゃん スマホ持ったから 散歩って察知して
と^ちゃんの布団に潜り込んだ?
家はおっさんがこたつに潜り込んでるけど
まるはスルーです。
いても準備しなければ 居ない人になってるみたいです。
今朝も同じ光景が・・・・
しろちゃん くむちゃんにご挨拶
この時期はクン活長いと 寒いから
どんどん歩いてほしいけど・・・
くむちゃん お顔すっきりだね
まるは28日が最後です。
顔だけすっきりしたらあとは・・・・
おもしろ動画 最初のシーズーが すごい
こんな格好 偶然か?何時もか? - こんちー by モモユニ
- 晴れたり曇ったり今日は変な天気だね。
くむちゃんは夢夢ちゃんが欠席だと
自由に振る舞えるんだwww
暖かい日だとしつこくクン活、ぼーっとされても平気だけど寒い時はたまらんよね~
ユニも30分程で済むコースなのにクン活、ぼーっとされたら約1時間くらいかかる。
それに比べたら、くむちゃんはマシだわ。
あっ!シーズーのこの画像見た事がある。
凄いよね~こんな前足になるなんてね。 - こんちー(*^-^*) by nana
- 今日も冷たい風がー
奈緒は快適に歩いていた
夢夢ちゃんまたもや拒否した?
スマホ持ってると散歩ってわかるのが賢いわ
くむちゃんすっきりしたね(^_-)-☆
奈緒は30日でーす
今回も楽しませてもらった
抱っこせがんだハスキーが可愛かった
シーちゃんのかっこはすげー 偶然か? - みんみんさん by ふう子
- 夢夢、本当に寒がりになったよ。
今もくむにくっついてガタガタ震えてる。
しろちゃん、いつもついて来るのに夢夢がいないから‥・。
平地にある神社だからね。本殿に上がる階段しかないよ。
3メートル、やっぱり低いと思うよね。
でも、海の近くなんてこんなもんよ。
くむ、元々がが大きいんだと思うのよ。
昔プロにしてもらってた時の写真見ても大きいから。
それがぼーぼーらなると超顔デカ犬になる。
表彰式のシェバードの写真はめちゃ有名だよ。 - 怪人さん by ふう子
- 太平洋岸だと津波の予想が5メートル以上だから完全アウトだわ。
堤防の高さも4mくらいだからね。
だけど、ここの予想は2メートルなのでセーフ。
プリンターはそろそろ自宅用に買って欲しい。
コピーや印刷でよくうちに来るんだよね。 - まるママさん by ふう子
- 夢夢、朝は行く気がないみたいでご飯食べるとサッサと引っ込むように。
今朝はごはんにも起きて来ないで寝てた。
寒い朝のクン活はご遠慮いただきたいわ。
もう、見るたびに顔が大きくてねえ。
足周りもそろそろ伸びてきたのですっきりさせたい。
動物まとめ、面白いでしょう? - モモユニさん by ふう子
- 少し前まで晴れてたけど、曇ったよ。
ひとりだとのびのび散歩してるよ。
ねーちゃんがいてもいなくても嬉しいみたいよ。
ユニたん、この寒い時期に1時間の散歩は長いね。
寒い日は特に。
シーズーって関節が柔らかいから、こんなふうになったのかな。 - nanaさん by ふう子
- こっちは暖かかったよ。
暖房いらず…夕飯前にはつけるけど。
夢夢、すっかりおばあちゃんよ。
家でトイレできるから無理強いはしない事にしてる。
年末はトリミングラッシュだよね。
仕方ないかもしれないけど、ちょっぴり雑な時かあるんだよね。
犬って色んな感情があるんだなぁって思うよね。
クリスマス、何ソレ美味しいの?
- 2022年12月24日(土)
- むむくむ
イブですね。
が、何も関係ありません。
集金だけは、きましたが…。
にこちゃんのプレゼントが高価なものなので
皆で出し合いました。
昨日よりはマシとは言え、寒いので
散歩時間をさらに遅くしました。

遅くしたけど、夢夢はお休み。
縁石の上を行ってると思ったら、こぼした。

2つ目出かかってるし…。

くむドリル…アングル悪し。
なんとなくカッコイイ

が、クソ寒い。
お日様出て少しはましだけど、寒いのよ。

早く帰ろう。
今日はお日様出たので、警備台はぬくぬく

夢夢が着てるのはEVAが着ていたもの。
痩せちゃって幅はちょうどよくなった。
夢夢の方が胴が長いんだよね。
でも、EVAのが着られるので一気に衣装持ちになった。
EVAの方がたくさん持ってたからね。
柴犬多めだけど、サムネのコーギーで、もう面白い。

にほんブログ村
が、何も関係ありません。
集金だけは、きましたが…。
にこちゃんのプレゼントが高価なものなので
皆で出し合いました。
昨日よりはマシとは言え、寒いので
散歩時間をさらに遅くしました。

遅くしたけど、夢夢はお休み。
縁石の上を行ってると思ったら、こぼした。

2つ目出かかってるし…。

くむドリル…アングル悪し。
なんとなくカッコイイ

が、クソ寒い。
お日様出て少しはましだけど、寒いのよ。

早く帰ろう。
今日はお日様出たので、警備台はぬくぬく

夢夢が着てるのはEVAが着ていたもの。
痩せちゃって幅はちょうどよくなった。
夢夢の方が胴が長いんだよね。
でも、EVAのが着られるので一気に衣装持ちになった。
EVAの方がたくさん持ってたからね。
柴犬多めだけど、サムネのコーギーで、もう面白い。
にほんブログ村
コメントを見る(12)
- こんばんはー!! by みんみん
- 晴れてるー(^O^)/
デモ寒いんだよね。
海とくむちゃん心地よさげだけど(笑)
くむちゃん縁石上手に歩くなぁ。
にこちゃんくらいになると
Xmasプレゼントって高価だろうな。
EVEちゃんの服が合うようになったのね。
衣装増えたけど、複雑だわ。
この動画本当に面白い(^O^)/
柴ちゃんも可愛いね(⋈◍>◡<◍)。✧♡ - by ななママ
- こんばんは♪
太陽が元気だと、やっぱ、暖かそう!
こちらは、すごい雪になるって予想が、
はずれたけど、曇ってて、寒かったよ。
ウチも、クリスマスなんて、関係なし。
ケーキとか、もう、食べなさそうだし。
毎日、ごはん食べてくれたら、OKよ。
夢夢ちゃんとEVAちゃん、服のサイズ違ったの?
ウチは、ななだけ、サイズが小さくなったかなぁ。
大体、同じサイズの買ってて、ななが余裕あって。
でも、今は、余裕どころか、大きくて、脱げちゃう。
動画、最後にトイプーのから揚げがあった~!
シーズーは、何かに、例えられないのかなぁ。 - by 怪人
- あら、にこちゃん何を貰うのかしら。楽しみね~
ウチは家族そろって祝えるだけでハッピーなクリスマスだから!ってことで・・・
プレゼントはショボいものばかりです(汗) - by まる921
- おはよ~ございます(^ー^@
家もイヴはスルーだけど 手抜きで
出来合いの唐揚げかった 失敗だったw
にこちゃん 高価なもの 今京都アニメーションのビデオ見てるから まさか楽器とか あはっは~
ギター弾きながら 踊っていたにこちゃんおもいだしたわ^^v
夢夢ちゃんは お休み
縁石の落とした 乗せようとして乗らないけど落とすのはのせた \(^o^)/
EVAちゃんのお服が着れると衣装もちになるね^^
寒いから あったかいお服がいいわ^^v
こーぎーちゃんの オケツ桃割れパン可愛い~♪ - おはよ(*^-^*) by nana
- 風が吹かないだけでも
なんて暖かいって思うよー
ましてお日様出てるとね
奈緒地域寒い寒いっていっても
昨日も今日も気温は二けただもんなぁ
海とくむちゃんいい写真だねー(^_-)-☆
海寒いでしょ…見てるぶんにはいいけど
イブ一応ケーキ食べる
今はもうデバ地下まで行く元気なくて
コンビニで…でも今はコンビニでも美味しいからね
奈緒もナナと同じくらいのサイズなら
服には困らないんだけど
奈緒の方がむちむち胴長なんで
全く入らないよー
まっ洋服大嫌いだけどね
動画あとでじっくり観まーす - こんちー by モモユニ
- 今日は少し暖かいね~
あら~集金だけ着ましたかwww
にこちゃんどんな高価なプレゼントを要求したのかな~
夢夢ちゃんまたも欠席したんだ。
て、ことは~くむちゃん思うがままに散歩楽しめたんだ( ´艸`)
EVAちゃんの方が衣装持ちだったんだ。
お下がりでも合うから良いよね。
ユニもたまにモモのお下がり着てる。
面白い動画を見っけるの上手だね~^m^ - みんみんさん by ふう子
- 昨日は晴れてたけどちょっと寒かった。
今日は暖かかったよ。
海の写真て暖かって勘違いしそうだよね。
縁石歩くと、大抵出る。
にこちやんのプレゼントはアイパッドだよ。
中古だけど高いわ。
そそ、複雑だよ。5.5キロが5キロだからね。
食べてるけど太らない。めちゃ出すモン出すから。
動物コピペまとめばっかり見てるわ。 - ななママさん by ふう子
- 今日は昨日よりもっと暖かかったよ。
昼間は暖房いらなくて、このくらいだと過ごしやすい。
人間用のケーキもいつからか買わなくなった。
私が生クリームでP祭を何度かしたから…。
EVAはDSで夢夢DMかDLだったのよ。
EVAのが全部着られるわけじゃなくて、大き目のだけね。
シーズーのあったから次のブログに載せたよ。 - 怪人さん by ふう子
- にこちゃんはアイパッド(中古)。
デジタルお絵描きしたくてたまらないんだよね。
早速描いて「印刷してー」ってLINEが来てる。 - まるママさん by ふう子
- 唐揚げは冷凍のが美味しい。
にこちゃんはアイパッドです。
最近はお絵描きもデジタルなんだよね。
中古だけどいいお値段です。
縁石歩きながら落としたのは新しいわ。
EVAは寒がりだったから、それなりに服持ってた。
動物コピペ動画はいくつでも見られる。
もしゃもしゃの中に…
- 2022年12月23日(金)
- くむ
今日は一段と寒い。
朝から気温は上がらない(0度から3度)上に強風。
朝散歩はくむだけで。

しろちゃん、ワンワン言ってたけどママさん出て来なかったわ。
家を出てすぐ粉雪が降り始めました。
白いのはフケではありません。

クン活もウン活も順調。
指先が冷たくて、袋を広げるのにも
拾うのにも苦労してしまった。
冷たいじゃなくて痛かった。
あまりの寒さにコロンちゃんちも気配がない。

山が下の方まで白い。

写ってないけど、落ちた粉雪がアスファルトの上を転がってた。
ただいま~。

カネノナルキは霜が当たらない奥へ移動させてます。
昨日の夜。
風呂から出て来たら、汚い毛玉が…。

足があるからかろうじて、右が後ろだと…。
ちょっとめくって見たら、顔出て来た。

顔…

お目目開いてますが、イビキかいてます。
後ろ足にセンダングサついてたのを取ってたら
もう1つ小さくて茶色いのが…。
ゴミかと思ったら動いた…?
ええーーっ!?
まさかのノミだった。
きっちり血を吸ってた。
この寒いのにノミか?
すぐにフロントラインした。
予備がなくなってしまった。
真冬だけど買っておいた方がよさそうね。

にほんブログ村
朝から気温は上がらない(0度から3度)上に強風。
朝散歩はくむだけで。

しろちゃん、ワンワン言ってたけどママさん出て来なかったわ。
家を出てすぐ粉雪が降り始めました。
白いのはフケではありません。

クン活もウン活も順調。
指先が冷たくて、袋を広げるのにも
拾うのにも苦労してしまった。
冷たいじゃなくて痛かった。
あまりの寒さにコロンちゃんちも気配がない。

山が下の方まで白い。

写ってないけど、落ちた粉雪がアスファルトの上を転がってた。
ただいま~。

カネノナルキは霜が当たらない奥へ移動させてます。
昨日の夜。
風呂から出て来たら、汚い毛玉が…。

足があるからかろうじて、右が後ろだと…。
ちょっとめくって見たら、顔出て来た。

顔…

お目目開いてますが、イビキかいてます。
後ろ足にセンダングサついてたのを取ってたら
もう1つ小さくて茶色いのが…。
ゴミかと思ったら動いた…?
ええーーっ!?
まさかのノミだった。
きっちり血を吸ってた。
この寒いのにノミか?
すぐにフロントラインした。
予備がなくなってしまった。
真冬だけど買っておいた方がよさそうね。
にほんブログ村
コメントを見る(10)
- by 怪人
- 寒いの定義は場所によって変わるけど、讃岐の山が白くなってると見ただけで凍えあがります。
くむちゃんの寝顔・・・怖い・・・ - こんばんはー!! by みんみん
- こっちは最低気温-1.5で日中は2.8℃だった💦
寒いはず・・・。
くむちゃん毛皮着てるからヌクヌクだね。
うどん県の雪くらいが、いいわぁー。
コロンちゃんも寒いからな。
しろちゃんは、寒くなさそうだけど
散歩もう終わったんだろうね。
恨めしや―のお手々で辛うじて
方向が分かるね。
目…いいわぁ(^O^)/
えっ?ノミ?こんなに寒くてもいるのか?! - by まる921
- おはよ~ございます(^ー^@
やっぱうどん県のほうが 雪が多いわ~
夢夢ちゃんは お休みですね^^
今朝も冷え込んで おっさんがブツブツ
新幹線に行こうって 車で待機していたいらしい
根性なしが なら来るなって言ってやった。
来てもまったく意味ないしね^!!
この時期にノミが・・・今は冬でも部屋とか暖かいからかな
でも動きは鈍い?
くむちゃん モフモフだから ノミも・・・・・
フロントライン ここ数年やってないわ^^:
黒いのがると大概ごみです。
くむちゃん 開いてるね~部屋が暖かいから
まるは開くことないです。 - こんちー(*^-^*) by nana
- 今日も冷たい風が…
でも昨日よりはまだ暖かい
昔は雪降ったら積もってほしかったけど
今はチラチラ舞うくらいがいいわ
奈緒も今静電気でグレーだしすごいことに
なってるよ
奈緒もこうやって寝てるでしょう
で、ナデナデしたりするとさわしゃわしゃ起き上がって
歯当ててくるんだよー 本人遊んでるつもりなんだけど歯がとがってて超痛いのよ
ノミいるんだねー やっぱり今って暖かいのかね
この前病院でもらってきたけど
今は前みたくおやつタイプがなくてさ案の定少し吐きだしてたよ
なんでも食べる奈緒がだよ(苦笑) - こんちー by モモユニ
- マジ寒かったね~
余りの寒さで手袋ニット帽をかぶって
散歩に行ったわ。
それでも寒くて…
しつこくクン活させられなかった(;^ω^)
えーこの時期にノミってか~
ノミってしつこく居るんだ。
アハハ~くむちゃんユニと同じで
白目剥いてイビキかいてwww
憎めない顔してネンネするんだ(*^^*) - 怪人さん by ふう子
- 実際も山に雪があると風が冷たくてたまらんです。
犬の寝顔は変顔と紙一重…。 - みんみんさん by ふう子
- 昨日は1度-3度で一日中ほぼ同じ気温だったよ。
ずっとストーブつけてたのに、15度から上がらなかった。
昨日の朝は散歩してても全然人の気配とかなかったよ。
皆引っ込んでたんだろうね。
あ…しろちゃんの声はしてた。
目が開いてるから起きてるのかと思ったら、イビキ。。
ノミ、まじでびっくりしたよ。 - まるママさん by ふう子
- 予報通り寒波きてます。
くっそ寒いわ。
寒くてブツブツ言っても散歩に行きたいのね。
うちのなんて朝散歩の時間はまだ寝てる。
昨日は寒すぎて夕方散歩休んだ。
てっきり草のくずかと思ったらノミでびっくりよ。
今年、2回目だわ。 - nanaさん by ふう子
- 今日は昨日より暖かかったよ。
お日様が出てるだけで違うね。
くむの足先、灰色でしょー?
短めにしているからまだマシなんだよね。
くむは寝てる時の撫でたら起きる時と、
ブラッシングしても起きない時があるよ。
「遊ぼう」って私の右手を軽く噛むのはよくやるけど、痛くはない。
ノミダニはいつもスポットタイプにしてる。
20キロまでのを買って、3匹で分けてた。
次からは10キロまでのを分ける事になるかな。 - モモユニさん by ふう子
- 昨日めちゃくちゃな寒さだったから今日が暖かく感じたよ。
1㎝くらいの氷張ってたけどね。
昨日も今日のクン活が短くて助かったよ。
ノミにはびっくりよ。
どこで拾ったんだろう…。
ユニたんもこの寝顔? 女の子なのに~。
ひとり散歩でも何変わらない
- 2022年12月22日(木)
- くむ
今朝は夢夢が起きて来なかった。
ぬくぬく寝ていたので、くむだけで行く事にした。

くむだけでもやって来る。

でも、この後はほぼ別行動って感じ。
くむがっこした所は上書きしたがるけどね。
にこちゃん登校

いつもの分かれ道で
あっち見て、こっち見てってしてたけど、追いかけなかった。

お仕事も終わったので帰ります。
ただいま~。

夢夢のごはん、置いてたら食べてた。
10粒くらい残してたけど、それはつくしが食べた。
つくしは魚系よりチキンが好きなのよね。
だからドッグフードも食べる。
今日のつくしはブ活はさぼって、モニターの裏。

くむは私の横でいびきかいてたけど
スマホ構えたら起きた。

タテガミがだいぶ伸びてきた。
昨日載せてなかったヘッダー候補

2匹が横長に納まるというのが意外と、ない。

にほんブログ村
ぬくぬく寝ていたので、くむだけで行く事にした。

くむだけでもやって来る。

でも、この後はほぼ別行動って感じ。
くむがっこした所は上書きしたがるけどね。
にこちゃん登校

いつもの分かれ道で
あっち見て、こっち見てってしてたけど、追いかけなかった。

お仕事も終わったので帰ります。
ただいま~。

夢夢のごはん、置いてたら食べてた。
10粒くらい残してたけど、それはつくしが食べた。
つくしは魚系よりチキンが好きなのよね。
だからドッグフードも食べる。
今日のつくしはブ活はさぼって、モニターの裏。

くむは私の横でいびきかいてたけど
スマホ構えたら起きた。

タテガミがだいぶ伸びてきた。
昨日載せてなかったヘッダー候補

2匹が横長に納まるというのが意外と、ない。
にほんブログ村
コメントを見る(8)
- こんばんはー!! by みんみん
- 昨日はコメ書いた気になっていた(笑)
犬パン最高~(笑)
寒いよね。
夢夢ちゃんじゃないけど布団から
でたく無ーい。
しろちゃんくむちゃんで我慢(⌒▽⌒)アハハ!
PCの周りも温いかな?
くむちゃん毛並みが凄くいいわ。
ヘッダーどれになるのかな? - by まる921
- おはよ~ございます(^ー^@
今朝は車のフロントガラスが凍ってるって
まだ外に出てない 出るのが怖いw
其方は雪降ったかな?予報では雪マーク
夢夢ちゃん おばちゃんも散歩行きたくないけど
ぼっちゃん時間が来たら キョロキョロするけど
風がすごいみたいで音が
しろちゃん 夢夢ちゃんいないけど
くむちゃんにも ご挨拶
にこちゃんにもあえて 良かったね~
つくしちゃんPCのそばは 暖かいのかな?
どこに決まるのかな? - おはよ(*^-^*) by nana
- 今日は風がビュービュー さっむい
今朝はアタシが起きる前に奈緒がゲージの中で
いったりきたりしてた
強風が怖かったのか?こんなこと初めてよ
風怖がるようになるとめんどくさくなる
ここは風の通り道で音がすごいから
夢夢ちゃん おばちゃんも散歩行きたくなーいって
思う日があるよー でもうちのお嬢ちゃん散歩命だからねー
お花の中のくむちゃんいいけど
やっぱり夢夢ちゃんと一緒のがいいね(^_-)-☆ - こんちー by モモユニ
- 今日はメチャ寒いね~
くむちゃんのところ雪が降ったんじゃないの?
ユニの所は雪は降らなかったけど
風が半端なく強い。
あはっ、夢夢ちゃんまたも朝の散歩、欠席したんだ。
人間と一緒で寒いと出るの嫌になるもんねwww
ワンて不思議だよね~
どんなに爆睡しててもカメラ、スマホを構えてたら
起きてしまうよね。
殺気を感じるのかしらね( ´艸`) - みんみんさん by ふう子
- 私も同じことをしていた模様です…。
書いたつもりだったんだけど、夢だったか?
今日はまた一段と、だよ。
とーちゃんは早々に夕方散歩は行かないと言った。
お日様さえあればPC周りは暖かいけど、昨日は曇りだったよ。
ヘッダー、まだ悩んでる。 - まるママさん by ふう子
- 今朝は外見て霜がない?と思ってたら粉雪降った。
山の方はかなり白いです。
今日は風が強くて体感温度が低いです。
冷たいじゃなくて痛い。
しろちゃんはクンクンする対象がいればそれで…。
くむは夢夢ほどにこちゃんに会えてうれしいってないみたい。
お日様が出ればつくしのいる所は暖かいけど、
昨日はお日様出ませんでした。 - nanaさん by ふう子
- こっちもめちゃ寒いよ。
風が強くてゴーゴー言ってて、たまに雪が舞ってる。
風の音は平気みたいで警備台から外眺めてるよ。
くむさ、0歳の時は雷平気だったのに
1歳過ぎたら怖がり始めたのよ。
この子は雷大丈夫だと思ってホッとしてたのに。
とーちゃんは早々に夕方散歩は無理と言ったよ。
昼間なのに3度だよ、3度。
朝は0度ほぼ上がってない上に強風。
ふたりいるヘッダーとなるとかなり絞られるんよね。 - モモユニさん by ふう子
- 雪、降ったよ。
てか、ずっと降ったり止んだりしてるよ。
風はすごいよ~。
気温も朝から全然上がらないよ。
夢夢。今朝もお休みしたよ。
夕方は私も休みたい。
全然音させてないのにカメラ向けたら起きるよね。
スマホにしても同じだった。
今朝は夢夢も参加の朝散歩
- 2022年12月21日(水)
- むむくむ
今日も霜の朝

夢夢がいたら、やっぱりこうなる。
黄色い車が通りすぎて行った。

かなり下がってたんだけど、向かっていくよねー。
にこちゃん、登校。

集合場所で追い付いた。
夢夢にジャンパーを着せるようになったら、
塀に擦って歩くようになった。

夢夢の耳がピョコピョコ。
寒いから早く帰りたいのか、楽しくてはしゃいでるのか。
朝日がきれいなんだけど、前が見えないんだわ。
車のエンジンをかける音が聞こえたので
慌てて避けられる所まで走った。

ただいま~。
引っ越し先のヘッダー候補。


横に長い画像は難しい。
うんうん悩む時の息抜き。
パンと犬その1

その2

その3

犬ってパンだったんだな。

にほんブログ村

夢夢がいたら、やっぱりこうなる。
黄色い車が通りすぎて行った。

かなり下がってたんだけど、向かっていくよねー。
にこちゃん、登校。

集合場所で追い付いた。
夢夢にジャンパーを着せるようになったら、
塀に擦って歩くようになった。

夢夢の耳がピョコピョコ。
寒いから早く帰りたいのか、楽しくてはしゃいでるのか。
朝日がきれいなんだけど、前が見えないんだわ。
車のエンジンをかける音が聞こえたので
慌てて避けられる所まで走った。

ただいま~。
引っ越し先のヘッダー候補。


横に長い画像は難しい。
うんうん悩む時の息抜き。
パンと犬その1

その2

その3

犬ってパンだったんだな。
にほんブログ村
コメントを見る(12)
- by 怪人
- ヘッダーは桜のがいいなあ。でも夢夢ちゃんとくむちゃんが一緒に写ってるやつとなると、2枚目のヤツかな。
そうか、猫は液体で犬はパンなのか。 - by mie
- パンと犬、面白い!座布団30枚!
- by まる921
- おはよ~ございます(^ー^@
イエローカーは くむちゃんの天敵だね^^v
にこちゃんに追い付いてよかったね~
後姿だけど すっかりお姉ちゃんだね。早いね。
食パン犬 ベーグル犬 おもしろいね~
見てるとほっこりするわ^^ - おはよ(*^-^*) by nana
- 予報通りの冷たい雨よ
でも午後から回復して今日の気温は二けたに
なるって言ってるけど…信じられないわよ
横長のヘッダーは難しいよね
うちもそろそろ変えようかと何度も試すんだけど
結局変えずだわよ
わぁおもしろねー
犬とパン ほんとに似てるわ(^_-)-☆
食パンはコーギーのおちりだわね - こんちー by モモユニ
- 昨日の夜に降ってた雨もあがって
今日は寒くないね~
ヘッダー2番目に一票!
つーてー5番目も良いかなwww
パンと犬、面白いね~
よくこんな画像見っけたね。 - by ななママ
- こんばんは♪
しろちゃん、前の日は、くむちゃんのオチリで我慢。
今日は、大好きな夢夢ちゃんのオチリで、大満足!
期待を裏切らない男しろちゃん、ななのオチリもどうぞ。
黄色い車、くむちゃんは、エンジン音を、記憶したね。
イヤな記憶って、残るらしいから、怒ってるんだろな。
ブログ、お引越しするの?
前回は、楽天のお引越しで、ストーカーしたけど・・・。
楽天は、画像の数が、制限されたんだったっけか?
犬とパン、いいね~、コーギーのケツは、もろに、パン♪
私、茶色いトイプーは、パンじゃなくて、からあげにみえる! - 怪人さん by ふう子
- ヘッダー、第一候補はここに載せてないのです。
それと2番目と一番下で迷ってる。
猫は本当に液体よ。
シーズーも液体に近いのはあまり知られてない。
犬はパンだけど、トイプーは唐揚げよ。 - mieさん by ふう子
- YouTube見てた時にコーギーとパンが出て来て
ググッたらいっぱい出て来た。
唐揚げバージョンもありました。 - まるママさん by ふう子
- 本当に天敵…フリーだったらぶつかっていきそうな勢いです。
にこちゃんは背が高いからね。
ばーちゃんじきに抜かれるわ。
唐揚げのもあるんだけど、トイプー好きじゃないので不採用に。 - nanaさん by ふう子
- 雨の朝だったけど、暖かくていつものベンチコートで行ったら暑かった。
本当はストーブいらないくらいなんだけど
つくしがストーブの前で頑張るからつけた。
イラストかけたら好きなサイズで描けるんだろうけど
写真でなんとかするしかないからね。
コーギーって本当に食パンだよね。
しろちゃん…
- 2022年12月20日(火)
- くむ
今日も夢夢は朝散歩を拒否した。
散歩前に着替えさせて、
脱がせた服の毛を取っている間に消えた。
多分、とーちゃんの布団の中へ。
というわけで、今日もくむだけ散歩。

くむだけでも、キタキタキタ。

臭えるおケツがあったら、くむでもいい。
うんこら~。

大きの小型犬並…つまり適量。
農道

男同士でクン活

しろちゃん、ゴージャスなエプロンに…。

やっちゃったねー。

にほんブログ村
突然ですが、引っ越しを考えてます。
リアルではなくブログの。
FC2に大きな不満はないけど、小さなイラつきはたまにある。
散歩前に着替えさせて、
脱がせた服の毛を取っている間に消えた。
多分、とーちゃんの布団の中へ。
というわけで、今日もくむだけ散歩。

くむだけでも、キタキタキタ。

臭えるおケツがあったら、くむでもいい。
うんこら~。

大きの小型犬並…つまり適量。
農道

男同士でクン活

しろちゃん、ゴージャスなエプロンに…。

やっちゃったねー。
にほんブログ村
突然ですが、引っ越しを考えてます。
リアルではなくブログの。
FC2に大きな不満はないけど、小さなイラつきはたまにある。
コメントを見る(10)
- こんばんはー!! by みんみん
- 夢夢ちゃん父ちゃんの布団に
潜り込んだか(笑)
しろちゃん匂えるおチリがあればいいのね(笑)
やっぱクン活は大事ね(^O^)/
小型犬並みが普通なんだよな(⌒▽⌒)アハハ!
しろちゃんもくっつけてるΣ(゚∀゚ノ)ノキャー。
引っ越しどこにする??
確かにイラはある・・・。 - by 怪人
- オバチャンも布団に潜り込んでお出かけ拒否したいわ。
今朝の体感温度は、摂氏マイナス28℃ですってよ!!
FC2,たまに調子悪いよね。でもワタクシは今更引っ越しするのが面倒くさいのでこのままでいいや。 - by まる921
- おはよ~ございます(^ー^@
夢夢ちゃん 寒いと散歩いやなんだね~
とーちゃんの布団に ぬくぬくっだもんね^^
しろちゃん 夢夢ちゃんいなくても くむちゃんクンクンんで 満足?
しろちゃん お土産が いっぱい 大変だね^^
でもこの時期は 重いだろうけど・・・・
首に巻きたいわ^^
確かに 私の場合は 動画が・・・・面倒に
引っ越しどこにするのかな
楽天から ここに引っ越しの時は 追いかけたけど・・・ - おはよ(*^-^*) by nana
- さっむいよー
曇りだから余計に
夢夢ちゃんみたく散歩拒否りたい
でも例のおめめでじっと見る
今日はダスキン日なのでこれから散歩でーす
奈緒はうんちゃん硬めな傾向
冬はあまり水飲まないせいかなぁ
しろちゃん夢夢ちゃんのおちりじゃなくても
いいんだねー
お引越しどこに?
gooブログもたまにイラっとあるけど
もう新たに引っ越しで一から始めるのも
億劫だしなー - こんちー by モモユニ
- あはっ、夢夢ちゃんやっぱ寒いから
朝散歩を拒否してるんだwww
夢夢ちゃんが一緒じゃないと
くむちゃん気が済むまでクン活出来て良かったね( ´,_ゝ`)プッ
しろちゃん真っ白だから目立つね~
ブログの引っ越しを考えてるんだ。 - みんみんさん by ふう子
- 年と共に寒がりになってるからね。
無理はさせないようにしてる。
しろちゃんはクン活が大好きだからね。
なかなか適量ってないよね。
今朝なんてチワワ並だったよ。
しろちゃん、かなり奥まで入り込んでたって。
一番のイラポイントは、マイページを開くのが微妙に遅い事かな。 - 怪人さん by ふう子
- 体感温度ってこっちだと出ないんだよね。
-28度…命に係わるよね。
ブログを書くページを開くのが微妙に遅いのよね。
私はないんだけど、コメントが…ってあるみたいだし。
元は楽天だったので引っ越しは二度目。 - まるママさん by ふう子
- 散歩他姓好き夢夢が嫌がるんだから、余程寒いんだろうね。
しろちゃんは臭うところがあればどこでもOKらしい。
うんちゃんするのに草に寄って行ったんだって。
10キロを巻く? かなり無謀なのでは…。
記事を書くページがイマイチなのよね。
あと、買い物した時にリンク張るのが面倒くさい。 - nanaさん by ふう子
- 寒いよねー。
今朝も霜で真っ白だったよ。
霜の日は晴れるんだけど、雨の予報よ。
くむも朝いちばんは固め。
夕方はすこし柔らか目かな。
家のトイレだと柔らかいのはしないんだよ。
FC2、悪くはないんだけどね。
肝心の記事を書くページが好きじゃない。 - モモユニさん by ふう子
- 10歳過ぎた頃から寒がるようになったよ。
元々、貧毛なので寒さがダイレクトに伝わるんだろうね。
くむ、ひとりだと本当に自由だよ。
長いクン活は寒い。
今のがすごくいやってわけじゃないけどね。
小さなイラッが増えてきたのよね。
夢夢、朝散歩を拒否
- 2022年12月19日(月)
- むむくむ
朝、夢夢に散歩用のジャンパー着せたら逃げた。
なので、くむだけで散歩に行きました。

この時間はマイナス1度でした。
凍ってるし…。
ひとりなので自由にクン活。

のんびり、くむのペースで。

朝日の差す道で…

そっち、寄るんじゃないッ!!
ただいま~のくむドリル。

ブ活中のつくしとロキ

もっとくっついてたけど、私が振り向いたら後退った。
可愛くないやつだ。
お昼過ぎ、夢夢がそわそわするので散歩へ。

この時間は最高気温だったと思うけど、5度…。
お年賀用写真のお試し。

くっそ寒かった。
帰ったらまた雪がチラチラ。
今日は何回も降ったり止んでした。

にほんブログ村
なので、くむだけで散歩に行きました。

この時間はマイナス1度でした。
凍ってるし…。
ひとりなので自由にクン活。

のんびり、くむのペースで。

朝日の差す道で…

そっち、寄るんじゃないッ!!
ただいま~のくむドリル。

ブ活中のつくしとロキ

もっとくっついてたけど、私が振り向いたら後退った。
可愛くないやつだ。
お昼過ぎ、夢夢がそわそわするので散歩へ。

この時間は最高気温だったと思うけど、5度…。
お年賀用写真のお試し。

くっそ寒かった。
帰ったらまた雪がチラチラ。
今日は何回も降ったり止んでした。
にほんブログ村
コメントを見る(12)
- by 怪人
- くむちゃん、一人だと自分の行きたい方向に行きたいペースで行けていいね。ふう子さんも仲裁に入らなくていいよね。
最高温度が5℃って、うどん県にしてはめっちゃ寒いんじゃ。風邪ひかないでね。 - by まる921
- おはよ~ございます(^ー^@
あれ 夢夢ちゃん気分が乗らなかった?
それでも そわそわ 散歩基本好きだもんね^^
雪が・・・こっちは全く 寒くて冷たいけど
降る気配はありません。
つくしちゃん 部活励んでますね^^
暖かいもんね~
年賀写真 今年はご来光が見れるかな - おはようございます!! by みんみん
- そっかー、、くむちゃん一人散歩だと
意見分かれる事無く我が道を行くーだね。
夢夢ちゃん、寒すぎてパスかしら?
まっすぐな道が多いね。
朝日の差す道、最高ですな。
センダンクサの大群の方には行かないでよ。
お年賀用もバッチシ撮れそうじゃん\(^_^)/
つくしちゃんとロキ君も仲良しになったのね。
・・・ふう子さんは、警戒されているのか?! - by ななママ
- こんにちは♪
これだけ、寒くなるの、めずらしいことでしょ?
夢夢ちゃんも、ハイシニアだし、寒いのはね。
くむちゃん、ひとりで、置いて行かれるのは、
絶対ダメだけど、ひとりで、散歩はいいのね。
マイペースに散歩できるって、楽しいらしい。
3ワンとも、ひとり散歩に、慣れてしまった・・・。
ロキ君、いつになったら、ふう子さんと仲良く?
何で、そんなに、警戒してるんだろう、不思議。
しんも、実家の父にだけ、なぜか、懐かないよ。 - こんちー(*^-^*) by nana
- 晴れてるけど空気が冷たい
家の中も日は入って来るけど寒いわ
くむちゃん かぁちゃん一人占めで一人っ子の
気分味わえたかな
でもねーちゃん一緒じゃないとつまらないか?
夢夢ちゃん朝は気分が乗らなかったか…
奈緒もいつかそういう日がくるんだろうねー
お年賀の写真素敵なのが撮れるから羨ましいよ
ブ活一緒にしたいわー - こんちー by モモユニ
- 今日はほんの気持ち程度に寒さは緩いだね。
夢夢ちゃん余りの寒さで朝の散歩拒否したのかな?
それにしても、写真を見てるだけでも
寒さが伝わって来る。
昨日も雪が降ったんだね。
こっちは降る気配もなかったわ。 - 怪人さん by ふう子
- ひとり散歩、たまにするとすごく楽だと思う。
一時期4匹散歩してたからねえ。
最高気温、冬でも10度くらいあるから5度はきついっす。 - まるママさん by ふう子
- 尋常じゃない寒さだとわかったのかな。
今日も嫌がって出て来なかった。
そしたら、お昼すぎからこっちをチラチラ見るので
3時前に行ってきました。
つくしはブ長です。
年賀写真、いいのが撮れない。 - みんみんさん by ふう子
- ひとり散歩って楽ねー。
くむも夢夢がいても嬉しい、いなくてもひとりで嬉しいって感じ。
夢夢は寒すぎたんだと思う。あの子も14歳だからね。
こっちも農道なので整備されててまっすぐなのよ。
周り田んぼだらけ。
お年賀、そろそろ用意しないと~なのよ。
つくしは誰ともモメないいい子なのよ。
息子猫たち、神経質なんよ。
私は何もしてないのに。 - ななママさん by ふう子
- 確かにこんだけ寒いのは珍しい。
今日は10度近くまで上がったので昨日より暖かい。
くむは「私に」おいて行かれるのが絶対にダメ。
買い物とかは大丈夫なんだけどね。
くむなりに線引きはあるみたい。
ロキ、私がくろ子を撫でてたら「俺も~」て寄って来るんだけど
単体だと逃げるんだよね。
ケチャなんて私が振り向いただけで他の部屋まで逃げるので
ロキの方がまだマシ。
私は息子猫たちの事を家の中にいる半野良と言ってる。
白いのが…
- 2022年12月18日(日)
- むむくむ
朝イチでLINEで送られてきた写真

一瞬で溶けたけどね。
その時、迷ってたんだよね。
散歩に行くかどうか。
そしたら、夢夢が行く行くと玄関行くから…。

背中の白い点はフケじゃないから。
写真だけ見ると春?

千日紅は夏の花だった気がするが…。
四国は冬でも雑草が元気です。

青々としている。
でも、小さい雪が舞ってました。
顔と指先が痛くて、写真を撮るのを一旦断念。
帰りにツーショット。

雪が強くなってきた。

背中の白い点は…以下略。
四国の雪は根性がないので、すぐ止みました。
警備台でぬくぬく。

夕方散歩でまた降った。

もふもふにも

短足にも

ここにも…

これもラインで来た。

にほんブログ村

一瞬で溶けたけどね。
その時、迷ってたんだよね。
散歩に行くかどうか。
そしたら、夢夢が行く行くと玄関行くから…。

背中の白い点はフケじゃないから。
写真だけ見ると春?

千日紅は夏の花だった気がするが…。
四国は冬でも雑草が元気です。

青々としている。
でも、小さい雪が舞ってました。
顔と指先が痛くて、写真を撮るのを一旦断念。
帰りにツーショット。

雪が強くなってきた。

背中の白い点は…以下略。
四国の雪は根性がないので、すぐ止みました。
警備台でぬくぬく。

夕方散歩でまた降った。

もふもふにも

短足にも

ここにも…

これもラインで来た。
にほんブログ村
コメントを見る(10)
- こんばんはー!! by みんみん
- うどん県も雪ふったね。
根性のない雪はいい( ´艸`)
夢夢ちゃんやっぱ犬だわー。
犬=雪好き((´∀`*))ヶラヶラ
あらまー。夕方は結構降ったね。
色葉ちゃんダイレクトにー。
まだ薄毛だから・・・( ̄▽ ̄;) - by ななママ
- こんばんは♪
おお~、ふうちゃん地方にも、白いのが!
ほんの少しでも、子供には、たまらんね。
こちらは、一気に、30㎝、積もりました・・・。
しんは、雪は好きだけど、寒さに弱くなって、
散歩に行きたいって、今日は、言わなかった。
くむちゃんは、自前の毛で、すごい暖かそう!
夢夢ちゃんは、重ね着でも、寒そうな感じね。
色葉ちゃん、雪初体験だ、風邪引かないように。 - by 怪人
- 寒そう。ミネソタの雪景色は当たり前だけど、うどん県で雪が降ってるの見ると凍えあがるわ。
ワタシが小学校の時一度だけ雪で休校になったことがあります。友人宅(3階建てビルの3階)に遊びに行って、屋上で雪だるま作ってたら、重みで屋上が凹んだらしい・・・それはビルの造りが弱かったんで、わたしらのせいやないと思う。 - こんちー(*^-^*) by nana
- 今朝も冷え込んで寒かったよー
今年初の霜…晴れてるけど風が冷たい
おーーーふうこちゃんところも雪降ったんだね^
降らないのに降ってくると子供たち嬉しかっただろうね
根性無しの雪の方がいいよ
さっと降ってさっと止む(^_-)-☆
雪降って積もっちゃうと奈緒の散歩に行けなくなるので降るならチラチラ舞うくらいがいいなぁ - こんちー by モモユニ
- くむちゃんの所、昨日雪が降ったんだ。
そう言えばニュースで四国に雪が降ったって言ってたな~
ユニの方の雪も根性なしよwww - みんみんさん by ふう子
- 外見たら明らかに霜じゃない白いのがあってびっくりよ。
根性ないくせに何度も根性を見せに来るのよ。
今日も降ったり止んだりしてる。
夢夢、昨日は張り切って行ったけど今朝は…。
色葉。写真撮るためだけに連れて行かれたらしい。
蓮司は爆走したってさ。 - ななママさん by ふう子
- 今年は暖かかったけど寒くなったら急に雪。
もう、びっくりよ。
うっすら白いだけで積もってはないので混乱はなかったけどね。
一気に30センチかー。想像もできない。
しんちゃんが散歩に行かないなんて年には勝てない?
夢夢は痩せたのもあって寒がるよ。
くむも少しだけ寒いというのがわかって来てるのかも。
外は平気だけど、家の中では毛布に乗るようになった。
色葉は人生初めての雪。
蓮司も白くなったの見たのは初めてかも。 - 怪人さん by ふう子
- ミネソタンなら半袖でいるような気温ですが
うどん県民は震え上がってます。
重みで屋上がへこむって、それヤバイ物件なんじゃ…。 - nanaさん by ふう子
- 今日は昨日より寒いよ。
昼間から雪が降ったり止んだり。
3センチくらいでも積もって、雪玉作れたら喜ぶだろうね。
にこちゃんが蓮司くらいの時に積もったことあるんだけど
それ以来まともに降ってない。 - モモユニさん by ふう子
- 昨日は朝と夕方に降ったんだけど、
今日はずっと降ったり止んだりよ。
朝晴れてたから洗濯外に干したんだけど
すごい雪降って来て慌てて入れたよ。
すぐ止んだけどね。
根性ないくせにしつこく降るわ。
しんなりシンゴちゃん
- 2022年12月17日(土)
- むむくむ
朝から暗かった。

一番搾りではない。

ふたりとも家で済ませてたけど、
散歩でのお仕事もサボらない。

雨がポツポツしてきた。

センダングサの林があるので
引っ張るんだけど、どうしても右端を行く夢夢。
尻尾たくさんついてた…。
ここ数日「やらないと」と思っていたので
帰ってすぐ夢夢をシャンプー。
お疲れ。

このセーター、やっぱり大きすぎた。
PCの場所移動した時に、
一緒に移動してきたシンゴニウムが…

カジられた。
そして、今朝起きたらしなしな~。

置き場が悪かった?
こっちの方が暖かいのに。
取り敢えず、元の位置に戻したけど
どうなるかなぁ…。

にほんブログ村

一番搾りではない。

ふたりとも家で済ませてたけど、
散歩でのお仕事もサボらない。

雨がポツポツしてきた。

センダングサの林があるので
引っ張るんだけど、どうしても右端を行く夢夢。
尻尾たくさんついてた…。
ここ数日「やらないと」と思っていたので
帰ってすぐ夢夢をシャンプー。
お疲れ。

このセーター、やっぱり大きすぎた。
PCの場所移動した時に、
一緒に移動してきたシンゴニウムが…

カジられた。
そして、今朝起きたらしなしな~。

置き場が悪かった?
こっちの方が暖かいのに。
取り敢えず、元の位置に戻したけど
どうなるかなぁ…。
にほんブログ村
コメントを見る(10)
- こんばんはー!! by みんみん
- お家でもしたけど
お散歩でもおはよーしたのね。
これかなりな高得点((´∀`*))ヶラヶラ
センダングサの近くに入って欲しくないね。
こっちは昨晩から雨で朝も降ってました・・・。
夢夢ちゃんおシャンプーしたんだ。
つくしちゃんとストー部ね。
あら?どなたが齧ったの?
シンゴちゃんしなってなったけど・・・。 - by まる921
- おはよ~ございます(^ー^@
雨早かったですね~こっちは9時ごろからでした~が
散歩時間は曇っていて暗かったです。
お家でもお散歩でもお仕事 ご苦労様でした。
センダン草 夢夢ちゃん尾っぽでお掃除
迷惑な草ですね!!
場所買えたら ・・・あた焚き場所はいいと思うけど
本当だ 葉っぱをかじってる犯人は?
夢夢ちゃん 優しいピンク似合うわ^^v - おはよ(*^-^*) by nana
- こっちも夕べ雨が降って
お日様射さないから地面が全く乾きそうもないわ
奈緒はパパと散歩へ行けるもんだと思って
きゅんきゅん鳴いてるよ
こんな可愛い声も出るのよねー(苦笑)
夢夢ちゃんのシャンプーお疲れ様
腰気を付けてね
あら ほんとだ 齧ったのは誰だ?
ストーブとか当たる場所?しなしなの原因は?
夢夢ちゃんのベスト奇麗なピンクで好きだわー - by Snugglebutt
- こっちも一昨日は朝からどーんと暗かった
雨が降るってキモチも空も暗くなるわね
夢夢さんのセーター可愛いねぇ
ちょっと縫い詰めてピッタリにさせるか
そのままだと坊っちゃん用?
慎吾ちゃんって結構環境に左右されやすいのね
うちのはずっとキッチンの窓際に置いてある
大して育ってもいないけど萎びてもいない
早く根っこっぽい部分が出て来てくれたらいいのになぁ
↓ボス君相変わらず可愛いわ~~~😻
なんでワタシここまでチワワに弱いのかしら😅
カレンダー1年分見れるヤツって確かに便利かも~
ワタシもうアプリにしか書き込みしてないけど - こんちー by モモユニ
- 今日は良い天気になったね~
くむちゃんチ方面、昨日あの降り出しが
ユニの所よりも早かったんだね。
でも、散歩に間に合って良かったね~
夢夢ちゃんのセーター暖かそうだし、可愛い色だね♪ - みんみんさん by ふう子
- 家で済ませたからいいかなとも思ったけど
ソレソレ、コレはコレだからね。
センダングサには接近禁止なんだけど、
言ってもわからないからねー。
夢夢、1か月以上洗ってなかったからね。
おちりも絞らないといけないしさ。
齧ったのはくろ子。
シンゴちゃんは昨日と変わらず。 - まるママさん by ふう子
- 散歩は行けたからOKです。
その後、一日雨でした。そし、今日は‥。
くむの足周りはカットしたけど、夢夢の尻尾はカットできない。
切ったら生えそろうのに3年くらいかかるから。
シンゴちゃん、今日も昨日と変わってないです
犯猫はくろ子です。
ピンクセーター、でかすぎる…。
お湯で縮ませたんだけどなぁ。 - nanaさん by ふう子
- 昨日は一日雨になったよ。
ストーブの部屋で乾かしたら乾くのに1日かかった。
今日はなんと雪が降ったよ。
四国の雪なんてたかが知れてるけどね。
夢夢、2か月近くシャンプーしてなかったような…。
おちりも絞らないといけないからねー。
しなしなの原因がわからない…齧れたから?
ピンクセーター、なんかおなか周りがダボッとしてて
着せてたらおかしなことになる…無理だ。 - スナちゃん by ふう子
- 雨だと洗濯物は乾かないし、お日様ないから部屋はたたまらないし。
全然いい事ないわ。
セーターのお直しは私には難易度が高すぎ。
なんとかならんか考えてはいるけど…。
シンゴちゃん、外に置いてたのはこの夏よく成長して
今は倉庫に入れてる。
こっちの水耕栽培も夏の間に芽が出て葉も出たのに
今日にしなしな~…ショックだ。
チワワ好き、うちにもいる。
よそのチワワ見ても可愛い可愛い言ってる。
アプリのスケジュールは全く使ってない。
開くのが面倒なのよ。 - モモユニさん by ふう子
- 今日は昼間は晴れたけど、朝は夕方はなんと雪よ。
すげー寒い。
散歩遅くなってたら行けなかったよ。
今日もなんとかいけた…寒かったけど。
ピンク、色は気に入ってるけどサイズが…。
カレンダーをもらいに
- 2022年12月16日(金)
- むむくむ
寒い朝でした。

しろちゃん、おはよー。

もちろん、夢夢の後です。
ボス君、おはよー。

夢夢は後ろで気配を消してました。

初霜と中型犬並のくむ。
クン活が多いしろちゃんを置いて先に帰ったはずだけど

家の中(土間)を通ってショートカットしたしろちゃんと再会。
まるで今日初めて会ったみたいにクンクンされた。
業務スーパーのカレンダーをもらうためにお出掛け。

「ついて行く」というくむを説得中。
「留守番」と言うと振っている尻尾が止まる。
表情もなくなって能面みたいになってる。
かわいそうだけど連れて行けんのよ。
数時間後…ただいま。

嬉しすぎてじっとしていないので写真撮れない。
もらったカレンダーは、こちら。

大きい方は515mm×728mmのB2サイズです。
1枚物でメモも書けるのが気に入ってる。
ずっと先の予定も一目でわかっていいのよ。
小さい方はトイレに貼ってるので、座るたびに目にするので忘れない。

にほんブログ村

しろちゃん、おはよー。

もちろん、夢夢の後です。
ボス君、おはよー。

夢夢は後ろで気配を消してました。

初霜と中型犬並のくむ。
クン活が多いしろちゃんを置いて先に帰ったはずだけど

家の中(土間)を通ってショートカットしたしろちゃんと再会。
まるで今日初めて会ったみたいにクンクンされた。
業務スーパーのカレンダーをもらうためにお出掛け。

「ついて行く」というくむを説得中。
「留守番」と言うと振っている尻尾が止まる。
表情もなくなって能面みたいになってる。
かわいそうだけど連れて行けんのよ。
数時間後…ただいま。

嬉しすぎてじっとしていないので写真撮れない。
もらったカレンダーは、こちら。

大きい方は515mm×728mmのB2サイズです。
1枚物でメモも書けるのが気に入ってる。
ずっと先の予定も一目でわかっていいのよ。
小さい方はトイレに貼ってるので、座るたびに目にするので忘れない。
にほんブログ村
コメントを見る(10)
- こんばんはー!! by みんみん
- ボス君からしたら
くむちゃん、しろちゃん大型犬じゃん。
しゅん君だったら?
うんちゃんも中型犬並みで、
ナイスだ、くむちゃん。
何かガーンんて顔だね。
お迎えは凄く派手だ(^O^)/
なるほど、業務スーパーって
そんなカレンダー貰えるのか!!
便利なカレンダーだわ。 - by 怪人
- もう2023がそこまで来てるね。ウチも来年のカレンダーの準備はバッチリです。
くむちゃんお留守番ご苦労様。 - by まる921
- おはよ~ございます(^ー^@
初霜 昨朝は冷えたから
よその車のフロントガラスが屋根なし車庫のは
まるも 留守番って言葉で 一瞬かたまります。
だから買い物行くときは おりこうさんねって言って
ハウスへは 自分から入るけど ご褒美狙いで
1年カレンダーいいですよね^^
私も 旦那が リース屋さんからもらってくれていたけど
今年は・・・・
無かったら もらってきたカレンダの表紙が1年カレンダーにそれ使うかな? - こんちー(*^-^*) by nana
- 今日は曇りで寒いわー
夕方は雨になるらしいわ
留守番はイヤだよねー
くむちゃんはギャンギャン言わないからいいけど
奈緒はパパだと連れてけーって大騒ぎよ
留守番はクレートだからアタシが帰ってきたときは
お迎えはシーンよ
パパが帰ってくるとこれまた大騒ぎでワンコラよー
今年はうちの病院カレンダーなかったみたい
誰ももらってなかったから…
病院が出来て初めてだわ
リビングはモモユニちゃん作のでキッチンのところに
スヌーピーの家族の予定が書きこめるのを使ってる
奈緒たちの予定も書けるから(*´▽`*)
で、にぃちゃんの部屋に病院のカレンダーだったのよー 今年どうしましょ
業務スーパーのカレンダー使い勝手よさそうだわ
年間のが書けるっていいよね
うちの方にも置いてあるのかな - こんちー by モモユニ
- 冷たい雨が降ってるね。
散歩は間に合ったけど寒かった!
業務スーパーでカレンダーが貰えるんだ。
知らなかった~!
それにしても、留守番する前と後の
くむちゃんの態度、すんごいね~www
ここまで歓迎されると嬉しいね。 - みんみんさん by ふう子
- ボス君、ちっこいからねー。
しろちゃんもくむも小型犬の平均より大きいから…。ボス君、しゅん君の頭より小さいよ。
しっかりした大きいのが出ると、自分の事でもないのに爽快だわ。
留守番とわかると途端に表情が変わるのがすごいよ。
言葉がわかってるんだよね。
3年前に初めてもらって、気に入ったのでそれからもらうようにしてるよ。
入り口に「お一人様2枚まで」ってご自由にって置いてあった。 - 怪人さん by ふう子
- 最近はカレンダーもあまりもらえなくなったわ。
留守番はくむが何より嫌いなものだと思う。 - まるママさん by ふう子
- 昨日の朝はめちゃ寒かったです。
まだ手袋なしで頑張ってるけど、時間の問題。
留守番と言ってすぐに納得する時と
なかなかいう事を聞かない時があります。
帰った時間歓迎はどっちも同じですが。
1枚ものって1つはあるといいですよね。 - nanaさん by ふう子
- 今日は雨になったよ。
朝は降ってなくて散歩に行けてよかった。
くむは鳴かないけど、表情と態度で表すタイプ。
しつこくついて出て来ようとするよ。
私が帰ると大騒ぎだけど、とーちゃんが帰った時は別に…て感じ。
病院のカレンダーは去年はなかったのかもらえなかったのか…。
モモユニさんのはPCの近くで座れば見える場所に。
業務スーパーの大きいのは台所にあるロッカーの扉に貼るよ。 - モモユニさん by ふう子
- 8時頃から本格的な雨になったよ。
散歩の時にはもうポツポツしてきてたけど
なんとか行けてよかった。
夕方は無理だわ。
業務スーパーのカレンダー、なかなかいいよ。
くむの顔、感情がそのまま出るんだよね。
わかりやすくていいわ。
冬が来た
- 2022年12月15日(木)
- 犬と猫
昨日、朝はそうでもなかったけど
昼過ぎからどんどん寒くなった。
たまらずストーブつけた。

暖かい所だと仲がいい。
夕方の散歩では風が強かった。

今朝散歩

夢夢、重ね着してます。ぬくぬくです。
くむは自前の純毛コート。
寒くて冷たくて指先が痛い。

夢夢のお仕事写真も撮ろうとしたんだけど
スマホが私の親指を無視した。
猫さん、いた。

夢夢、元気やなぁ。
しつこい。

今日の日の出

家まで帰って、玄関に向かってたら
例の黄色い車が…。

わざわざ引き返して吠えに行った。
どんだけ嫌いなん?
くむコプターで気持ちを落ち着ける。

ハナミズが飛び散っとるがな。

にほんブログ村
昼過ぎからどんどん寒くなった。
たまらずストーブつけた。

暖かい所だと仲がいい。
夕方の散歩では風が強かった。

今朝散歩

夢夢、重ね着してます。ぬくぬくです。
くむは自前の純毛コート。
寒くて冷たくて指先が痛い。

夢夢のお仕事写真も撮ろうとしたんだけど
スマホが私の親指を無視した。
猫さん、いた。

夢夢、元気やなぁ。
しつこい。

今日の日の出

家まで帰って、玄関に向かってたら
例の黄色い車が…。

わざわざ引き返して吠えに行った。
どんだけ嫌いなん?
くむコプターで気持ちを落ち着ける。

ハナミズが飛び散っとるがな。
にほんブログ村
コメントを見る(10)
- こんばんはー!! by みんみん
- 日中の方が冷えたよね。
もうストーブ必須じゃー。
ネコちゃんズ仲良しね。息子たちは???
夢夢くむちゃんネコちゃん気になるの?
自分ちにもいるけど?!
黄色い車は、気になって仕方ないんだ。
わざわざ引き返してまで。
ドリルで気持ち落ち着かせてんだ。
目が…(笑) - by Snugglebutt
- にゃんにゃ~~~ん😻
寒い時はお互いが湯たんぽってカンジか😹
夢夢さんも坊ちゃんもにゃんこが気になるのね~
ワタシと一緒だわ😹
しかしこの黄色い車しょっちゅう通るね~
毎回ギャンスカされて運転手さんどう思ってるんだろ😆
↓多肉ちゃんすげ~な~~~!!!
うちの子ら中にいるからか?ジュレまくってる気がする
エケベリアはバラバラになってた😅 - by まる921
- おはよ~ございます(^ー^@
ねこはこたつで‥‥でなくストーブの前で丸くなる。
昨日は」一日中ストーブ」点けてました。寒かった。
外はお日様が・・・クロネコ」ねーちゃんが
服着こんで寒くないよって お肉服も着てるから?オイオイ
よそのねこちゃんにも 反応が・・・・
夢夢ちゃんダウンベスト暖かいよね~
昨朝はまるもまるも半ベストハーネスにしたw
今朝も冷え込んでる~
天敵 イエローカー 引き返してでも ワンコラは
よっぽど 嫌いなんだね^^v - おはよ(*^-^*) by nana
- 今朝も冷え込んでいたけど
今はお日様射してて暖かいよ
いつもアタシが起きると起きる奈緒が今朝は
起きてこなくて 昨日ワクチン打ったから調子悪いのかと心配したよ 寒かったのかな
ナナも自分ちにネコいるのに気になってたよ
奈緒は間近にみたことないんだよね
ネコさんが逃げちゃうから…
黄色い車ご近所さんなの?
ほんと天敵なんだねー わざわざ引き返してまでもって
ドリルで落ち着かせたんだね くむちゃんいい子ちゃんだわ - こんちー by モモユニ
- 一昨日から一気に冬になったね。
ほんに寒いわ。
夢夢ちゃんお家のニャンコ達は何時も一緒だから
気にならないで、外ニャンコは気になるのかなwww
アハハ~くむちゃんワザワザ引き返して
吠えたん( ´艸`)
黄色い車に恨みでもあるんだね。 - みんみんさん by ふう子
- もう暖房なしではいられないわ。
でも、12月までストーブつけなかったのは初めてだと思う。
夢夢、よその猫には吠えたりするよ。
くむは黙って追いかける。
家族とよその子はちゃんと区別してる。
引き返してまで吠えるのはこの車だけだよ。
ドリルとかあくびって落ち着かせるためって言うよね。 - スナちゃん by ふう子
- ストーブつけたらいつもつくしとくろ子が一緒にいるよ。
息子ふたりは別の部屋でくっついてる。
猫用こたつもセットしてるのでよく入ってる。
黄色い車はすぐ近くのだからね。
毎朝、ここを通るのよ。
吠えられてる事には気付いてないんじゃないかな。
海沿いだからか外で冬越しする多肉もたくさんいるよ。
霜が降りる事はあるけど、9時くらいまでには溶けるから
葉が凍って死んでしまうまでならないんだろうね。 - まるママさん by ふう子
- 諸事情でこたつが出せないから…(ロキのせい)
つくしは年の功なのかストーブが出て来たら、もう暖かいやつって知ってた。
夢夢、よその猫は獲物だと思ってるのかもしれない。
ジャンパーはダウンではないけど、中綿で内側はフリースなのでかなり暖かいはず。
他の車が通ってもここまでしないから、余程…なんだろうね。 - nanaさん by ふう子
- 今日はくもってて寒いよ。
風がなくて洗濯物が乾いてない。
奈緒ちゃんどうしたんだろうね。
注射で疲れたのかもね。
自分ちの猫とよその猫とちゃんと知ってるよね。
夢夢、よその猫には吠えるもの。
ご近所さんだから出勤の時に会うんだよね。
もう、黄色が見えたらリードを引っ張ってるよ。 - モモユニさん by ふう子
- 急に寒くなったよね。
BBAの体がついてけないわ。
よその子は同じ柄でもわかるみたいだよ。
追いかけるし、吠える。
家の猫は追いかける事はあっても吠えたりしない。
黄色い車に恨み…あるだろうね。
私も見かけたら気を付けるようにしてるもの。
不発の朝
- 2022年12月14日(水)
- むむくむ
雨の音がしてたような気がしたけど、
起きたら降ってなかった。

長い一番搾りはりんごのプランターに。
(帰ってから水で流した)
今日は寒くて暗くていかにも「冬」
だけど、四国の冬は暖かいので花もそれなりに。

左下は多肉ちゃんだけど、外で頑張ってる。
山茶花と銀杏の共演

丁度真正面から日の出

くむが速いのか、シャッターが遅いのか。
このあたりから風が出て来た。

尻尾、揃えて切ったはずなのに一部長いやんか。
収穫されたブロッコリー畑と文旦の木

GR踏み切り。
尻尾でバランスとるよね。
そうそう。
先日夕方のニュース見てたら
ブロッコリーが安くなってるって東京のスーパー出てたけど
香川産ブロッコリーだった。
今年はなんかあちこちでブロッコリー作られてる。
でも、スーパーではそんなに…と思ってたら
東京まで行ってたんか。
不発のなのでちょっと遠回りしたけど

やっぱり不発だった。
裏から帰ったんだけど、しろちゃんはごまかせない。

家の中からでも気付かれる。
PCを引っ越して、LANケーブルが
ハブ経由じゃなくてルーター直になったら
ダウンロード速度が上がった。
これはスマホで撮った写真をPCにダウンロードしているところ。

「みんそく」って速度判定のサイトがあるんだけど
そこを見るとうちのプロバイダー、6位なのよ。
地方の電力系の回線なんだけど、かなり優秀。

にほんブログ村
起きたら降ってなかった。

長い一番搾りはりんごのプランターに。
(帰ってから水で流した)
今日は寒くて暗くていかにも「冬」
だけど、四国の冬は暖かいので花もそれなりに。

左下は多肉ちゃんだけど、外で頑張ってる。
山茶花と銀杏の共演

丁度真正面から日の出

くむが速いのか、シャッターが遅いのか。
このあたりから風が出て来た。

尻尾、揃えて切ったはずなのに一部長いやんか。
収穫されたブロッコリー畑と文旦の木

GR踏み切り。
尻尾でバランスとるよね。
そうそう。
先日夕方のニュース見てたら
ブロッコリーが安くなってるって東京のスーパー出てたけど
香川産ブロッコリーだった。
今年はなんかあちこちでブロッコリー作られてる。
でも、スーパーではそんなに…と思ってたら
東京まで行ってたんか。
不発のなのでちょっと遠回りしたけど

やっぱり不発だった。
裏から帰ったんだけど、しろちゃんはごまかせない。

家の中からでも気付かれる。
PCを引っ越して、LANケーブルが
ハブ経由じゃなくてルーター直になったら
ダウンロード速度が上がった。
これはスマホで撮った写真をPCにダウンロードしているところ。

「みんそく」って速度判定のサイトがあるんだけど
そこを見るとうちのプロバイダー、6位なのよ。
地方の電力系の回線なんだけど、かなり優秀。
にほんブログ村
コメントを見る(12)
- こんばんはー!! by みんみん
- あら?道路乾いてるね。
お花もいろいろ咲いてるわ。
多肉ちゃんも・・・。
暖かいんだな!!
画像見てチェックあるある。
って、文旦重そうよ。収穫しないと。
ブロッコリーは東京へ行ってんだ(笑)
家は時々回線が切れる・・・。
ルーター交換時期かも?!
回線は、ショボいケーブルテレビのやつです。
時々切れますΣ(゚∀゚ノ)ノキャー。 - by 怪人
- パンジーが頑張ってますね。あれって涼しい気候を好む花なのよね。
香川ってブロッコリーの産地だったん?オリーブとみかんくらいしか思いつかなかった。地元民なのに。 - by ななママ
- こんばんは♪
お花が咲き誇ってる、暖かい冬、いいねぇ。
こちらは、完全に真冬、ストーブが大活躍!
香川県産のブロッコリー、見たことないわぁ。
東京に、全部、吸収されてしまってるのか?
最近、100円前後になったけど、400円のときも!
札幌で、冬限定のうどん屋さんがあるって、
テレビでやってたけど、お値段が、立派・・・。
本場は、もっともっと、安いんだろうなぁ、と。
お店の名前、『まんでがん』って、方言だとか。
この幅の広いグレーチング、なな、飛べるかなぁ。
あの飛ぶ瞬間の、身を縮こませてるの、かわいい。
ウチのPC、寿命をとっくに通り越してしまったよ。
もう、何が原因というでもなく、何をしても、遅い。 - by まる921
- おはよ~ございます(^ー^@
今朝は冷え込みが一段と 昨朝は風は強かったけど
今朝は風の途はしないけど・・・冷えます。
お花多いね~こっちは小菊とか 寂しいです。
ご来光が・・・・まん丸だ!!
うちはWi-Fiから ケーブルでルーター直に
速度は早くなった気がします。
うちも電力系だけど 元はauです^^:
もっと安くなったら アンケートでご意見はって
決まって 安くなればいいって書くけどね~ - おはよ(*^-^*) by nana
- 今朝は冷えたよー
今も空気が超冷たい
早朝から暖房入れっぱなし
いいなぁ暖かいって
ほんとに寒いのは苦手なのよ
奈緒地域でも香川産ブロッコリー見たことあるよ
ブロ友さんの住んでるところの見かけると
なんかほっこりしちゃう
香川産で香川に出回らないのか…
うちもパソコンはそこそこ新しいのに
お友達ブログに飛ぶときにグルグル考えてて
中々飛ばない時がある
多分うちはルーターが問題だと思うのよ
こんな広いグレーチング飛ぶってすごい(^_-)-☆
奈緒は飛べないと思う - こんちー by モモユニ
- 昨日はほんに「冬」って感じがしたよね。
風も強かったし。
そう~香川のブロッコリー東京にまで行ったんだ。
出世したんただwww
遠回りしても不発ってか~! - みんみんさん by ふう子
- 10時過ぎたら、だいたい乾いてたよ。
パンジーというかこれはビオラだけど、こっちだと冬から咲いてるよ。
外で冬越せる多肉もいっぱいある。
顔カットの時は「よし」と思って写真撮ってモニター見て
もう一度直すのがいつもだよ。
前のプロバイダーの時は時々切れてたけど、
今のピカラなしたから一度も切れないよ。
四国だったらおススメしたんだけどね。 - 怪人さん by ふう子
- これはパンジーの小型のビオラかな。
ここ数年、ブロッコリー畑が多くなってきました。
うちの裏にもブロッコリー畑が…。
はまちやオリーブ牛も頑張ってるよ。 - ななママさん by ふう子
- 私はすごく寒い冬が来たと思ってるんだけど、
北国の人からすれば「花咲いてるじゃん」になるよね。
山茶花も満開です。
秋頃、すごく高かったよね…て300円くらいだけど。
150円以上だったら買わない。
「まんでがん」ってうちの方では使わない。
高松あたり? 意味わからん。
このGRは45センチ?ちょっと広いやつ。
EVAは12歳くらいから跳べなくなった。
なつは届かないのに跳んでた。
PC今は買いたい時にすぐ買えなかったりするみたいだね。
早めの手配をお勧めするよ。 - まるママさん by ふう子
- 今朝は本当に寒かった。
でも、まだまだなんだろうなぁ…霜がない。
パンジーは冬の間もずっと咲いてる感じ。
菊はそろそろ終わりかなぁ。
山茶花はまだつぼみがくさんありますね。
無線より有線が断然速いです。
計測したら500~600Mbでした。
引っ込んだ
- 2022年12月13日(火)
- むむくむ
夜の間に雨が降ってて散歩に行けなった。
10時過ぎて乾いてきたので。

何に足上げてんだ?

いつものように突然座る夢夢

だけど、そこに軽トラが。
顔見知りのクロネコのおじさんだった。
小さい荷物を持ってきてくれたので
玄関先に置いといてってお願いした。
夢夢は…。

出かかってたのが引っ込んでしまった。
いつもの所でいつものように意見が合わない。

そして、いつものように夢夢が折れる。
くむ、くん活が多くてなかなか進まない。

夢夢、引っ込んでたのが出た。
警備台の女子トリオ

警備台で頭落として寝るくむ

一度起きたのに、また落として寝た。

にほんブログ村
10時過ぎて乾いてきたので。

何に足上げてんだ?

いつものように突然座る夢夢

だけど、そこに軽トラが。
顔見知りのクロネコのおじさんだった。
小さい荷物を持ってきてくれたので
玄関先に置いといてってお願いした。
夢夢は…。

出かかってたのが引っ込んでしまった。
いつもの所でいつものように意見が合わない。

そして、いつものように夢夢が折れる。
くむ、くん活が多くてなかなか進まない。

夢夢、引っ込んでたのが出た。
警備台の女子トリオ

警備台で頭落として寝るくむ

一度起きたのに、また落として寝た。
にほんブログ村
コメントを見る(12)
- こんばんはー!! by みんみん
- 10時過ぎだと道も乾いたろうね。
って、夢夢ちゃんうんちゃんひっこんだ。
さすがに、タイミングが。
くむちゃんもクン活が多いね。
夢夢ちゃん出て良かった(^O^)/
女子全員集合ね✨
くむちゃん頭下げ過ぎだって!! - by 怪人
- 出かかっていたものが引っ込んでしまう現象、ワタクシは勝手に里帰りと呼んでおります。え?聞いてない?
くむちゃん、起きたときに首が曲がらなくなってそう。
↓ぶどうがダメなんだ・・・じゃあワイン飲めないじゃん(当たり前や) - by まる921
- おはよ~ございます(^ー^@
夢夢ちゃんタイミングが 後ろ人とお っても
平気な時とひっこむときが タイミングかな?
10時ごろだと散歩も今の時期はいいけど
朝の癖が 習慣で 代えられないです。
警備台大人気ですね^^
まるも頭落として寝てるけど違和感ないんだろうね^^: - おはよ(*^-^*) by nana
- 今日は風はあるけど暖かく感じる
風があるわりには地面が乾いてなくてまだよ
さっきまで例の目で追ってた
奈緒も10時頃かな
あるよねー 腰落としてるときにって…
腰落としてる時には誰も来るなよーって心の中で
呟いてるよ それじゃなくても奈緒は大変だからね
ナナはくん活と誰かを待っててじっとしてることが多くて冬はこっちが寒くてねー 奈緒はあまりくん活しないから楽だけど葉っぱ食う
今日も風あるから葉っぱが舞うから食うな(苦笑)
奈緒もベットで頭落としてるときがあるわ
警備台人間も座れたりするの?
暖かくてそこに座っていたいわー - by Snugglebutt
- 出かかったものが何なのかしばらく理解できないでいた😅
座るほど低いところで出すのね~😹
モサ男は出す時には出すかなぁ
ちっこいもんが多いけど
モサ男のクン活も最近イラつくほど長い
寒い日には特に
アンタも寒いんだから早く帰ろうよっつーの
くろ子さんが女子会に混ざってるのいいわぁ~😻
ワタシも一緒に過ごしたい! - こんちー by モモユニ
- 昨日10時過ぎに散歩に行けたんだ。
ユニは午後2時過ぎまで待って連れて行ったよ。
夢夢ちゃん出かけてたのがクロネコさんのせいで
引っ込んでしまったん( ´艸`)
出る時に通るな~ってねwww
んでも、後で出てよかった、よかった👏
シーズーってなんでだろうね~
頭を落として寝る子って割と多いよね。 - みんみんさん by ふう子
- ほぼ乾いてたよ。
水たまりは残ってたけどね。
通りすぎてくれたらそのまましてたと思うけど、
止まって話しかけられたからね。
うちに来てる荷物じゃ仕方ない。
くむも一応男の子ですから。
夢夢、清算できてよかった。
女の子やっぱり冷えるのかな。
頭下げてる気になるよね。 - 怪人さん by ふう子
- 里帰り…うまいッ!!
犬ってこういうあり得ない姿勢で平気で寝るのよ。
勿論ワインもダメです。
てか、アルコールはダメだって。
カフェインもね。 - まるママさん by ふう子
- 通りすぎたらそのまましたと思うんだけどね。
後で清算で来たからよかった。
散歩の時間は臨機応変に、です。
夏はそうもいかないけど、冬は行ける時にって感じ。
頭落としてたり、足の関節が変に曲がってたり。
よく寝られるもんだ。 - nanaさん by ふう子
- 今日は寒いよ。
とーちゃん我慢できなかったのかストーブつけた。
私はそこまででもなかったんだけどね。
夢夢は初めてかな、腰落とした時に車が来たの。
本当に滅多に車なんて通らない道ばかり散歩してるからね。
くむは小さい頃はちょっと物落としただけでやめてたけど
今は車が通っても全然平気になったよ。
葉っぱを食う奴はいないけど、セミ食べたやつはいるし
海でカニの甲羅を拾って帰ったやつもいる。
警備台は体重制限ありよ。
そんな丈夫な台じゃないから、人は立ち入り禁止。
おやつデー
- 2022年12月12日(月)
- むむくむ
今年は本当に暖かいと思う。
息が白いって事、まだ1回だけだったような。
本当にこの黄色い車が嫌いらしい。

縁石…。

にこちゃんとは違う班の子たち

農道でわざわざ゜引き返してクン活したけど

離れた所にお返事した。
ただいま~。

今朝はしろちゃんの声もしなかったと思ってたら
ゴミ出しに出たらいた…ひとりで。

リードを持ったおばあちゃんが追いかけて行った。
我が家、犬用のおやつは買わないけど
犬が食べられるものは「おやつ」として時々与えます。
今日はご飯に入れるとりもつをまとめて茹でたのでおすそ分け。

やっぱり、肉は食いつきが違う。
昼食後、片づけをしてたらクロネコさんが。
わんこのカリカリが届くはずだったので
はんこ持って行ったら2箱持ってきてた。
定期購入のカリカリとりんごでした。
「まるとの日々」まるママさんから。

信州のサンふじです。
まるさんは九州出身関西在住で信州とは関係ないけど、リンゴです。
どうぞ

あまりリンゴは食べない夢夢だけど、
薄く切ったら食べました。
くむは言わなくてもわかる…爆食いでした。
まるさん、ありがとうございまた。
お隣にも持って行きますね。

にほんブログ村
息が白いって事、まだ1回だけだったような。
本当にこの黄色い車が嫌いらしい。

縁石…。

にこちゃんとは違う班の子たち

農道でわざわざ゜引き返してクン活したけど

離れた所にお返事した。
ただいま~。

今朝はしろちゃんの声もしなかったと思ってたら
ゴミ出しに出たらいた…ひとりで。

リードを持ったおばあちゃんが追いかけて行った。
我が家、犬用のおやつは買わないけど
犬が食べられるものは「おやつ」として時々与えます。
今日はご飯に入れるとりもつをまとめて茹でたのでおすそ分け。

やっぱり、肉は食いつきが違う。
昼食後、片づけをしてたらクロネコさんが。
わんこのカリカリが届くはずだったので
はんこ持って行ったら2箱持ってきてた。
定期購入のカリカリとりんごでした。
「まるとの日々」まるママさんから。

信州のサンふじです。
まるさんは九州出身関西在住で信州とは関係ないけど、リンゴです。
どうぞ

あまりリンゴは食べない夢夢だけど、
薄く切ったら食べました。
くむは言わなくてもわかる…爆食いでした。
まるさん、ありがとうございまた。
お隣にも持って行きますね。
にほんブログ村
コメントを見る(12)
- こんばんはー!! by みんみん
- 黄色い車って目立つわー。
レイは色関係ないかも?
要は、気まぐれです( ̄▽ ̄;)
登校班違うけど居ないって
分かってるね。
えっ?しろちゃん一人散歩( ̄▽ ̄;)
おばちゃん追いかけて来た(笑)
凄い!!大量のリンゴですね。
リンゴはわんこも食べれるね。
まるさん分かってらっしゃる(^O^)/ - by 怪人
- 犬がリンゴを食べるって知らなかったワタクシ。
別のブロ友さんのわんこはみかんが好物だったな。和歌山だからかしら・・・
犬が食べられない果物ってある? - by Snugglebutt
- その車、色なのかニホヒなのか
(あれ、わんこって色盲だったっけ?)
かーちゃん一人で外に出たのかな
しろちゃん全くこっち向いてないね😹
夢夢さんがいたら飛んでくるだろうに
わんこおやつはうちは2種類あるな
プロバイオとピーナツバターのクッキー
他のオヤツは料理中の野菜の端っことかくらいだわ
サンふじって蜜が実に入ってるヤツだよね?
昔日本で働いてた時の先輩が青森出身で
実家から届いたって分けてもらった覚えがある
こっちでもふじは売ってるんだけど日本のほど美味しくないね
一番甘いリンゴとして評価はされてるんだけどさ - by まる921
- おはよ~ございます(^ー^@
くむちゃんの天敵 イエローカーですね^^
今朝は雨で 新幹線ですが…止みそうだけど
レオ面がぬれてるから
組むちゃん達はお散歩休みかな?
お昼には 晴れる?
無事ついてよかったです。
産地直送で 日時が全く解らないので
あはっは~ 長野大好きって事で
喜んでもらえて 嬉しいです。 - おはよ(*^-^*) by nana
- 予報通り雨よー しかも超寒い
降ってるから行けないと察しているので
寝てるわ
今年は暖かい日と寒い日の温度差がすごくて
身体がついていかないよー
寒いなら寒いで慣れるのに次の日はものすごく
暖かかったりするからねー
しろちゃん一人でお外へ?
誰かに連れて行かれちゃうよー
知らない間に出ちゃったのかな
奈緒は口に入るものは拒否しないわ
あっフィラリアの薬はダメみたいだけど…
果物は好きみたいよー
この黄色い車 くむちゃんしかわからい何かが
あるんだろうね - こんちー by モモユニ
- 朝、雨が降ってたけど
良い天気になったね~
で、さっき散歩に行って来た。
しろちゃん脱走?おばぁちゃんビックリしただろうね。
家にも日曜日の夕方、まるしゃんから
リンゴが届いたよ♪
毎年ありがたいよね。 - みんみんさん by ふう子
- くむはこの黄色い車が嫌いだからね。
実は1つ前も同じ車種だったのよね。
運転が…な車だから車じゃなくてドライバーが嫌い?
にこちゃんじゃないとわかってるけど、ついて行ってた。
夢夢もくむも子供は嫌いじゃないから。
しろちゃんがひとりでうろうろはしょっちゅうなのよ。
たいていはうちに来てるんだけどさ。
リンゴが来て喜んでるのはくむと娘だな。 - 怪人さん by ふう子
- 犬が食べられない果物は、ぶどう。
アボカドもダメです。
ネギやチョコは有名だけど、ブドウを知らない人がたまにいる。 - スナちゃん by ふう子
- この黄色い車は2回怖い目に遭ったから。
角で停止しないで出て来たのよ。
くむはそういうの、執念深く覚えてるらしい。
しろちゃん、私がナデナデした後ウロウロし始めたけど
即逮捕されました。
夢夢にアレルギーがあることがわかっておやつ買うのをやめたのよ。
市販のジャーキー食べたらおなかが真っ赤になる。
そうそう、蜜が入ってて程よい酸味のりんご。
甘いのはシナノゴールドとか黄色いのが意外と甘いよ。 - まるママさん by ふう子
- 本当に執念深く覚えてて、見るたぴにギャン吠えです。
その記憶力を他の所に…。
今日の朝散歩は10時半頃行ってきました。
すごくいいお天気でした。
いつもありがとうございます。
そのまま食べるのもいいけど、アップルパイにもしまーす。
ぬくぬく
- 2022年12月11日(日)
- 犬と猫
とーちゃんの朝散歩は、2日で終わった。

くむを避けて、夢夢の方へ。
お仕事はサッサと終わった。

くむはクンクンされている間はじっとしてる。

なのでしろちゃんのママが引きはがしてくれる。
くむがあまりにも熱心にクン活するので

夢夢を先に帰らせたら、
下巻通り過ぎて西庭へ行って、うんちゃんした。
お昼過ぎ、ぬくぬくの警備台。
つくしとくむ

そこへ夢夢

夜はストーブでぬくぬく。

ど真ん中にロキ。
でも、私が動いたら逃げて行く。

にほんブログ村

くむを避けて、夢夢の方へ。
お仕事はサッサと終わった。

くむはクンクンされている間はじっとしてる。

なのでしろちゃんのママが引きはがしてくれる。
くむがあまりにも熱心にクン活するので

夢夢を先に帰らせたら、
下巻通り過ぎて西庭へ行って、うんちゃんした。
お昼過ぎ、ぬくぬくの警備台。
つくしとくむ

そこへ夢夢

夜はストーブでぬくぬく。

ど真ん中にロキ。
でも、私が動いたら逃げて行く。
にほんブログ村
コメントを見る(12)
- こんばんはー!! by みんみん
- そーか!!2日で終わったか( ̄▽ ̄;)
しろちゃん目指すは夢夢ちゃんね。
よーく見ないとくむしろちゃんがどうなってるのか
分かんないよ。
夢夢ちゃんお庭でうん活か(笑)
つくしちゃんと夢夢ちゃん同じような目に。
眩しそうね。
くむちゃんは寝てるな(^O^)/ - by 怪人
- 一瞬夢夢ちゃんが雪景色の中でうんPしてるのかと思ったよ!露光MAXだったのね。
つくしちゃん、首に何か巻いてる? - by まる921
- おはよ~ございます(^ー^@
三日坊主とは言わないけど 2日で終わった^^:
夢夢ちゃん毎朝一緒に行きたいよね~
また 思いつくで 参加あるかもですね^^:
まるもクン活多いです^^:
寒くなったら どんどん歩いて 仕事済ませて帰りたい。
警備台でぬくぬく ねんね 古参集合だね^^
ストーブは くろこファミリー独占? - by Snugglebutt
- とーちゃんダメだったか~
うちは最近朝の散歩があんまり一緒に行けなくなってるわ
行く時間にダンナがリモート会議してる時が増えてるし
坊っちゃんクンクンさせてあげてるって優しいじゃん
モサ男は最初はOKだけどちょっとするとムカついてギャンスカしたりするもん
つくしさんいろんな子とのんびりしてるんだね~
こう言うの見てると超癒される
ロキ助もつくしさん見習いなさいよ~
↓いろはちゃんもう4か月か~
何て赤ちゃんってあっという間に大きくなっちゃうんだろうね
おかげでBBAもどんどん年を取ってるわ・・・😅 - こんちー(*^-^*) by nana
- 晴れてるけど風が冷たい
今日も散歩寒かったよー
そっかとぉちゃん二日だったか…
これからは寒いからもっと行かないよねー
お庭があるとうんちゃんも出来る いいよね
今朝は奈緒おうちでうんちゃんしなくてお散歩でだったのよ またもや拘る女であっちこっちで結局また真ん中へ行ったよ
ストーブでぬくぬく いいな(^_-)-☆
しかもくろ子さんたちと一緒
あっロキちゃんは逃げるか? - こんちー by モモユニ
- 天気が良いね~
あはっ、くむとーちゃん2日で( ´艸`)
まっ、2日もお付き合いしてくれただけ良しとしないとね。
くむちゃん、しろちゃんにしつこくオチリをクンクンされててもジーっとしてるんだ。
偉いね~
みんなヌクヌクの場所はよく知ってるね~ - みんみんさん by ふう子
- 2日続いただけでこっちはびっくりよ。
しろちゃんは夢夢一筋でくむはついでだから。
くむ以上にもふもふだから、静止画だとどっちがどっちかわからなくなるよ。
南向きの窓だから暖かいけどまぶしいのよ。
PCモニターが見えなくて遮光カーテンに替えた。 - 怪人さん by ふう子
- ちょっと遠くから撮ったのと、暗かったのを
補正で明るくしたら背景の色が飛んでしまった。
つくしは首をカキカして禿げてしまってるので首巻させてます。 - まるママさん by ふう子
- 2日でも行っただけすごい。
でも、本当の所は別についてこなくていい。
クン活は多い時もあればほとんどしない日も。
寒くなると早く帰りたくなるけど、くむは寒いほど元気なります。
警備台横にPC置いたのでくろ子一家は来なくなりました。
おかげで平和です。
ストーブは私が背中を向けている時限定でくろ子の息子たちが来てます。
でも、あまりつけてないかな。暖かいから。 - スナちゃん by ふう子
- 私としてはひとりでのんびり散歩したいというのが本音。
本当はひとりで散歩に行けるようになってほしいんだけど、
くむが無理なんだよね。
かーちゃんが好きすぎて。
くむはかなり寛大だよ。
しつこくされても怒ることはほとんどないよ。
つくしは誰ともケンカしたことのない平和を愛する子なのよ。
シャーッていうの見た事ないよ。
あっという間に新生児が終わって、そのうち赤ちゃんの時期も終わるんだろうなぁ。
寂しいわ。
月イチ獣医さん
- 2022年12月10日(土)
- くむ
いつも通りの朝。

縁石を歩いた先でご出産。
しろちゃん、それはちょっと…。(ママさんに引っ張られた)
東の朝日と西の月

濃いオレンジ色の朝日だったけど
私のスマホでは写らない。
今日はクン活少なめ。

ただいま~。
今日の予約は9時30分
信号待ち

発進した時、ズリ落ちた。

いや、とーちゃんは悪くない。
順番待ち中
前にいたダックスちゃんにギャン吠えされた。
向こうに見えてる黄色のキャリーの中にいるのは
レイちゃんという黒プーちゃん。

レイちゃんが呼ばれた後に
猫のキャリーを持ったおっさんがきた。
くむの向こう側にキャリーを置いて、
まあ、ここまではわかるんだけど
キャリーをくむの方へぐいぐい押してきた。
・・・おいッ!!
いつもおとなしいくむだけど、獣医さんではもっと大人しくなるので
押されるままこっちに避けてきた。
くむの体重は7.65キロ・・・ちょっと増えた。
いつもの3点セットで550円。
ふと見たら、電子マネーが使える。
もらったマイナポイントで払った。
カレンダーももらえた。

シーズーはいなかった・・・チッ。
午後からガラス拭きしてたら、やって来た。

もうすぐ4か月。
人生で一番丸い時期でぷくぷくしてる。
拭いた廊下のガラスの向こう。

去年はピンクの菊が大きかったのに白が逆転した。
ミニバラがミニではないのがよくわかるんじゃないかな。
くむは連日開いてる。

私が寝る時はコレをどかしてから、になる。

にほんブログ村

縁石を歩いた先でご出産。
しろちゃん、それはちょっと…。(ママさんに引っ張られた)
東の朝日と西の月

濃いオレンジ色の朝日だったけど
私のスマホでは写らない。
今日はクン活少なめ。

ただいま~。
今日の予約は9時30分
信号待ち

発進した時、ズリ落ちた。

いや、とーちゃんは悪くない。
順番待ち中
前にいたダックスちゃんにギャン吠えされた。
向こうに見えてる黄色のキャリーの中にいるのは
レイちゃんという黒プーちゃん。

レイちゃんが呼ばれた後に
猫のキャリーを持ったおっさんがきた。
くむの向こう側にキャリーを置いて、
まあ、ここまではわかるんだけど
キャリーをくむの方へぐいぐい押してきた。
・・・おいッ!!
いつもおとなしいくむだけど、獣医さんではもっと大人しくなるので
押されるままこっちに避けてきた。
くむの体重は7.65キロ・・・ちょっと増えた。
いつもの3点セットで550円。
ふと見たら、電子マネーが使える。
もらったマイナポイントで払った。
カレンダーももらえた。

シーズーはいなかった・・・チッ。
午後からガラス拭きしてたら、やって来た。

もうすぐ4か月。
人生で一番丸い時期でぷくぷくしてる。
拭いた廊下のガラスの向こう。

去年はピンクの菊が大きかったのに白が逆転した。
ミニバラがミニではないのがよくわかるんじゃないかな。
くむは連日開いてる。

私が寝る時はコレをどかしてから、になる。
にほんブログ村
コメントを見る(10)
- こんばんはー!! by みんみん
- 7時くらいの朝ン歩がいいね。
しろちゃんそれは危険よ💩
あるある。発進した時にずり落ちちゃうね。
レイちゃんって言う黒プーちゃん居たの?
ワンコラしなかった?!
ってか、図々しいおっさんだな。
くむちゃん負けるなー。
カレンダーシーズーいないよね。
大きくなったな(⋈◍>◡<◍)。✧♡
フフフー。へそ天息子もカワ(・∀・)イイ!! - by ななママ
- こんばんは♪
3ワンは、朝起きられなくて、朝ごはんも、
お昼になるってことが、よ~く、あるわ・・・。
くむちゃん、車で、前を見るなんて、珍しいね。
いつも通り、足元にいた方が、安全だったか?
猫ちゃんのキャリー、グイグイ押し付けるなんて。
その猫ちゃんだって、緊張してただろうに、ひどい。
くむちゃんも、イヤだって、言える状況じゃないよね。
私も、この前、病院から、カレンダーもらったけど、
シーズーいなかった、もう、何年連続いないかな。
もしかして、シーズーのモデル犬、不足してるとか?
くむちゃん、白黒シーズーのモデルになってよ~! - by まる921
- おはよ~ございます(^ー^@
7時ごろがいいのかな?
こっちは7時過ぎたら なぜか学童が
早く済ませたいのもあって 6時40分くらいに家出てる。
何時もの3点セット 安いわ 有難いね^^
ねこのおっさん 自分の座る場所のため 押した?
色葉ちゃん今が一番 ぷくぷく赤ちゃん体系
ほんの短い期間だからね^^
ガラス まるガラス戸は たまに外は旦那が
雨降りの日など洗ってるけど他の場所は スルーです。 - おはよ(*^-^*) by nana
- 今日の散歩はパパなので奈緒は
パパの後ばかり追ってる
7時の散歩奈緒は喜ぶと思うけど
アタシが…根性無しです
ナナがさいつでもどこでも寝ちゃう子で
車の窓から外なんが眺めなかったのね
で、外見てる子がいるじゃない あれが可愛くて
奈緒が来たときはちょっと期待してたんだけど
あいつは運転してるパパの方や後ろへ行きたがって
結局クレートになったのよ(苦笑)
へっ図々しいおっさんだね
グイグイ押して来なくたっていいじゃんねー
今さコロナで椅子一つ開けて座るから
看護師さんが気付いて椅子持ってきてくれるまで
ずっと立ちっぱなしってこともあるのよ
一昨年もらったカレンダーにはシーちゃんいたけど
ほんとに載らなくなったよね
今年は今月狂犬病ワクチンで行くから
カレンダーもらえると思うけどシーちゃんいるかな - こんちー by モモユニ
- さっきまで良い天気だったのに
ヤバくなって来た!
雨降るのかな?
くむちゃんそこに居ると発信した時、ズレ落ちるって( ´艸`)
くむちゃんも車が停まった時、外を見たりするの?
失礼なおっさんだね。
くむちゃんが居てるの分かってるのに押すか(# ゚Д゚)
座る場所が狭いのならキャリーを下に置けってね。
ガラス拭きか~家もそろそろ始めないと。
んでも、まだスイッチが入らんのよ(;^ω^) - みんみんさん by ふう子
- しろちゃん、クン活に熱心すぎて最中でもお構いなしよ。
発進の時、こっちが支えてやらないとずり落ちちゃう。
何回やっても懲りないよ。
黒プーちゃん、キャリーの中でワンコラ言ってたよ。
くむにはフレンドリーだった。
くむが2匹入りそうな大きいキャリーに猫1匹。
それはいいんだけど、無言で押すな。
くむがいたのはコロナ対策で人は座れない×の所だったんだけどね。
私がぬくぬくだとくむには少し暑いんだろうな。 - ななママさん by ふう子
- うちも私が起きないといつまででも寝てるよ。
私が起きるとついて起きてくる。
夢夢はご飯の気配で起きてくる。
4人掛けの大きいソファなんだけど、中2人分が×なのね。
キャリーが大きいから×1つ分じゃ足りなかったんだろうね。
一言「ちょっとごめんも」って言えばいいのにさ。
こういうカレンダーってフリー素材の写真だったりするんだよね。
だから100均のカレンダーと同じ写真があったりするよ。 - まるママさん by ふう子
- こっちの小学生は7時ちょっと過ぎかな。
夢夢とくむはにこちゃんに会えたら嬉しいので大歓迎。
しろちゃんもなかよしの女の子がいる。
本当にありがたいお値段です。
遠くても行きます。
おっさん、一言言ってくれれば避けるのに…。
真ん丸って本当に一瞬だよね。
もうすぐ寝返りするわ。
とーちゃんはトイレ掃除はしてる。
ふろの湯は自分でためるけど…。
部屋の掃除はしたら負けとでも思ってそうで
手伝うどころか掃除機かけてても避けてもくれない。
本気でムカついた。 - nanaさん by ふう子
- 奈緒ちゃん、ご機嫌で散歩してきただろうね。
くむもたまにとーちゃんと行けばいいのに。
奈緒ちゃんもくむも寒い方が元気だよね。
夢夢も家の中では寒がってるのに外出ると元気になる。
ふうちゃんはナナちゃんと同じだったよ。
乗るとすぐ寝て、目的地の駐車場に入ると起きてた。
くむはしばらくは起きてて、ウロウロキョロキョロしてる。
10分しないうちに寝るけどね。
立ってたら椅子持ってくるって?
この病院は立ってても当たり前よ。
会計待ちだと外行くのもなーと適当に立って待ってるよ。
ま、外のベンチも満員なんだけどね。
シーズー、本当に滅多にいないよね。
カレンダーは業務スーパーのがいいんよ。
近々行きたいわ…カレンダー貰うために。 - モモユニさん by ふう子
- 朝パラついたけどその後は薄曇りって感じかな。
時々お日様も出て来てる。
くむは車乗ってしぱらくは起きててウロウロキョロキョメロするのよ。
その時に一回はズリ落ちるね。
学習能力…。
大きなキャリーでね。
何が入ってるのかと思ったら、猫1匹。
言ってくれればばくむをどけるのにさ。
大掃除ってわけじゃなくて単にあまりにも汚かったので…。
せったかく裏で花が咲いてるからよく見えるようにね。
あと、もうそろそろメジロが来るかな、と。
別々の道を…
- 2022年12月09日(金)
- むむくむ
今朝は30分ほど遅く…(布団でスマホゲームしてた)
あ、時刻入れるの忘れた。7時33分でした。

夢夢、2回に分けてちょっとずつ。
お花のおばちゃんちに干し柿(第二弾)

今朝はとーちゃんと一緒だったんだけど
夢夢とまっすぐ行った。
くむは右へ曲がった。

振り向いて「あれ?」って顔してたけど
引き返す事なく先へ行って、出すモン出した。
そして、再会。

再会と言うか、とーちゃんと夢夢が迎えに来てた。
夢夢はちゃんととーちゃんが行く方へ行く。
くむは…。
まあ、シーズーなんてそんなもん。
実家からみかんが届いた。

小原紅みかん…赤くて甘くておいしい。
早速、いただきます。

古参組のお昼寝

つくし、カーテンの向こうに頭突っ込んでる。
夜、ストーブで部屋が暖かいので
豪快に開いてた。

ソコは私が寝る所なんですけど…。

にほんブログ村
あ、時刻入れるの忘れた。7時33分でした。

夢夢、2回に分けてちょっとずつ。
お花のおばちゃんちに干し柿(第二弾)

今朝はとーちゃんと一緒だったんだけど
夢夢とまっすぐ行った。
くむは右へ曲がった。

振り向いて「あれ?」って顔してたけど
引き返す事なく先へ行って、出すモン出した。
そして、再会。

再会と言うか、とーちゃんと夢夢が迎えに来てた。
夢夢はちゃんととーちゃんが行く方へ行く。
くむは…。
まあ、シーズーなんてそんなもん。
実家からみかんが届いた。

小原紅みかん…赤くて甘くておいしい。
早速、いただきます。

古参組のお昼寝

つくし、カーテンの向こうに頭突っ込んでる。
夜、ストーブで部屋が暖かいので
豪快に開いてた。

ソコは私が寝る所なんですけど…。
にほんブログ村
コメントを見る(10)
- こんばんはー!! by みんみん
- 朝はゆっくりでもイイよね。
レイは朝ご飯前散歩だから
空腹時の嘔吐が心配だけど・・・。
お花のおばちゃん、干し柿…こまめだな。
父ちゃんもお散歩~🎶
夢夢ちゃんとは別行動か???
でもちゃんとお迎えに来てくれるのね!!
警備台本当にヌクヌクだね。
小原紅みかん?!名前からして美味しそう。
豪快に開いてるなー、くむちゃん(* ´艸`)クスクス - by 怪人
- ワタクシ、マネジャーが病欠で準マネやったので朝4時起きを2日やりましたが、今日は普通に6時起き~
いつもは6時起きでも早いと感じてたけど、今朝は「遅っ」と思ったわ。
くむちゃん満開になるの久しぶりだね。暖かさの指標になりますな。 - by まる921
- おはよ~ございます(^ー^@
夢夢ちゃん 大好きなとーちゃんと散歩で
ルンルンだね~
くむちゃんはマイペースでお仕事もして
合流しても 変化なし?
干し柿 第二弾 いいなぁ~
今年は もらった地井さんあ干し柿で終わった。
買うのはデカいから 美味しいけど・・・
その年によって 気分次第で 今年は気分が・・・
昨日ラジ友さんが バイクのかごにみかんを
愛媛の戦果落ちの・・・はよ食べないと
高級ミカン 美味しいよね~
みんな いた㈹でよかったね~
暖かいと ヘソ天も まるはジャンボクッションの上で
寝返りしたそうだけどはまり込んで できないようですわ^^: - おはよ(*^-^*) by nana
- 日は射してるけど空気が冷たい
初めて耳が痛くなるほど寒かった
今まで何十年と散歩してるけど初めての体験
奈緒のご飯は夏も冬もだいたい同じ時間 6時半頃
夏は散歩から帰ってからだけど冬は先にご飯なので
落ち着くまで待機してるから遅い時間になっちゃう
見るからに甘そうだわー
最近糖度が書いてあるから目安に買ってくるんだけどこの前買ってきたのは酸っぱかった((+_+))
奈緒にミカンはまだ食べさせてない
なんか一回あげたらうるさくなりそうでさぁ
ストーブは芯から温まっていいよね
くむちゃん豪快だ(^_-)-☆ - こんちー by モモユニ
- 留守しててごめんね~
くちゃん達も散歩時間が少し遅くなったんだね。
あはっ、ほんにシーズーはマイペースいだもんね~www
先に行かれようが、姿が見えないようが
我が道を行く!だもんね( ´艸`)
美味しそうなミカンを沢山頂いて良かったね♪
くむちゃんミカン美味しかっただろうな~
豪快にパッカーンしてるくむちゃんの姿
久振り~( ´艸`) - みんみんさん by ふう子
- 時間が決まってない生活してるからねー。
くむは何時だろうがご飯が先。
ご飯→散歩がもう習慣になってる。
干し柿を見ると美味しそうと思うんだけど、実は嫌い。
小原紅は香川県産のみかん。
普通のみかんより赤いのが特徴。味もいいよ。
暖かいと開く…わかりやすいよね。 - 怪人さん by ふう子
- お仕事していると季節関係なく同じ時間になるよね。
そんな時代もあったなぁ。
今は季節に合わせてって感じになりました。
犬も寒いと丸くなるからね。
ねこだって暑いと開く。 - まるママさん by ふう子
- 朝からとーちゃんと一緒で、私の事は無視。
再会した時は一瞬だけ喜んでた。
この干し柿は買ったのかな?
柿の木、あちこちにあるから…。
小原紅はちょっとだけ高級って感じかな。
出た時は高かったけど、年々お求めやすく…。
ジャンボクッションの上で寝返ったら、転がり落ちますよねー。 - nanaさん by ふう子
- 関東は冷えてるね。こっちは暖かいよ。
今日もストーブいらず。
朝ごはんは私が起きたら…。
夏は6時。冬は7時前かな。夜ご飯は5時50分と決まってる。
このみかん、すごく甘いというか、すっぱいのがない。
ごく一部の地域でしか作られてないのであまり出回ってないと思う。
私はちょっと酸っぱいくらいが好きなんだけどね。
夜、ストーブつけてる部屋で布団敷くと開く。 - モモユニさん by ふう子
- おかえりー。
カニだったのね。これも恒例だよね。
夢夢大好きなんだけど、その何倍も自分が好きなんだろうね。
夢夢に合わせたりしないよ。
くむ、果物大好きなんだよね。
夢夢は食べないものもあるけど、くむは何でも食べる。
でかいのが開くと豪快だよね。
センダングサの林
- 2022年12月08日(木)
- むむくむ
朝が起きられなくなってきた。

レイちゃんの真似して山茶花とコラボ(遠い)

夢夢が何を見てたのか謎。
朝日とコラボ

そろそろ、お年賀の写真を考えなくては。
ぐるっと回って、しろちゃんただいま。

昨日に続きセンダングサの林を撮ってみた。
我が家から海へ行く一本道の途中

水門の近く

墓地の一角

土手

もう、どのコースに行ってもセンダングサの林…。
林ほどじゃない所もいくつもあって
無傷で帰ってくることはできない。
今日、くむのシャンプーした。

白くなったけど、写真ではわからない。
娘んちの裏に少しだけカイヅカの生け垣がある。
伸び放題になってたので、剪定した。

3時間近くかかった。
めちゃ疲れた。

にほんブログ村

レイちゃんの真似して山茶花とコラボ(遠い)

夢夢が何を見てたのか謎。
朝日とコラボ

そろそろ、お年賀の写真を考えなくては。
ぐるっと回って、しろちゃんただいま。

昨日に続きセンダングサの林を撮ってみた。
我が家から海へ行く一本道の途中

水門の近く

墓地の一角

土手

もう、どのコースに行ってもセンダングサの林…。
林ほどじゃない所もいくつもあって
無傷で帰ってくることはできない。
今日、くむのシャンプーした。

白くなったけど、写真ではわからない。
娘んちの裏に少しだけカイヅカの生け垣がある。
伸び放題になってたので、剪定した。

3時間近くかかった。
めちゃ疲れた。
にほんブログ村
コメントを見る(10)
- by 怪人
- センダングサだらけやないですか!
左右に逸れるとすぐセンダングサだらけ?
まっすぐ行け、まっすぐ。
剪定ってふう子さんがやったの??危なさそう・・・ - こんばんはー!! by みんみん
- 朝は暗いからなぁ。
私も今日は6時半に起きたよ(笑)
白い山茶花いいなぁ。・・・遠い(⌒▽⌒)アハハ!
凄いセンダングサ・・・。
良く育ってる。これはクソやばしだ!!
またいい具合中家具合、種もいっぱいまき散らすわ。
えっ???ふう子さんがしたの?
何でも出来ちゃうなぁ(^O^)/ - by まる921
- おはよ~ございます(^ー^@
主と朝寝をしてみたい なんてね~オイオイ
布団から出るのが・・・・・でも部屋はそれなりに暖かいので
起きてます。
センダン草すごいね あっちここっちも
これが種が飛んで また増えるね^^
これは字がいなくって事は難しいね~
お正月関係今年はスルー最低限で
カイヅカって 剪定ばさみでかいので
奇麗にそろってすっきりですね^^ - おはよ(*^-^*) by nana
- 今日は照ったり曇ったりだわー
もう少し晴れると思ってシーツ洗濯しちゃったのに…
ぎゃーーーセンダングサだらけじゃない
これはやばいね
車が危なくなければ真ん中歩いたほうがいいねー
起きられないって若い証拠よ
アタシなんか何時に寝ても朝4時過ぎに目が覚めちゃうよ もう寝られないお年頃になってきた(苦笑)
剪定もふうこちゃんがするの?
ほんとなんでも出来るんだわね すげーー
とぉちゃんがやってるのかと思ったわよ - by Snugglebutt
- センダングサあっちこっちにあるのか
道理で坊ちゃんたちがしょっちゅうつけてくるわけね
こっちにはなくて良かった
モサ男も毛が長くなって来たからついてきたらヤバいもん
ああそろそろシャンプーもせんとな・・・
剪定も電動のヤツがあったらあっという間に終わるのにね
それもこんな高いところなんて
全部とーちゃんがやったんか?
娘ちゃんにいろいろやってあげてるね~
しっかり感謝してもらえよ!🤣 - 怪人さん by ふう子
- そう、あっちにもこっちにも!!
真ん中歩いてもつく時はつくのよね。
高い所はとーちゃんに任せて、私は下の方をやった。 - みんみんさん by ふう子
- 6時半は目は覚めてても布団の中です。
この山茶花、白にピンクが混じっててすごくきれいなんよ。
もう、そこら中センダングサなのよ。
ここまで多いのは初めて。
高い所はとーちゃんにしてもらったよ。
飛び出してる枝を切っただけなので、近くで見るとガタガタ。 - まるママさん by ふう子
- スマホと朝寝です。
もう、どこを通ってもセンダングサです。
草刈している所も種が落ちてます。
カイヅカ、普通の葉っぱに混じってトゲトゲのがあるんです。
それが手に刺さってすごく痛い。
昨日、風呂でピリピリしみた。 - nanaさん by ふう子
- 今日は午前中は晴れて午後から曇り。
洗濯物はよく乾いたよ。
できるだけ真ん中を歩いて欲しいけど、好きな所しか歩かないよ。
車はどこもほとんど通らないよ。
いや、目は覚めてるんだけど布団の中でゲームしたりしてるのよね。
脚立に乗ってるのはとーちゃんだよ。
太い枝になってしまっててのこぎりで切ってる。
近くで見たらガタガタだけど、遠目ではわからない。 - スナちゃん by ふう子
- もう、どのコースを通ってもセンダングサの林だよ。
足周りを短くして足にはほとんどつかなくなった。
そしたら、胸毛で拾ってくる。
ふうちゃんと違って大人しく取らせてくれるからいいけど。
実家に借りてる電動のがあるんだけどね。
伸びてる枝が太すぎて、のこぎりで切った。
剪定ばさみでチョキチョキするのは面白かったよ。
ももいろ
- 2022年12月07日(水)
- むむくむ
寒い。
今年はかなり暖かいと思ってたけど、これは冬だわ。

外に出たら、指先が痛いくらい冷たかった。
すぐにしろちゃんが来て

にこちゃん登校。
にこちゃんについて行こうとしたけど、
クン活やんこ活もしなくちゃいけなくて追い付けず。

おまけに事故った。

夢夢は時々振り向いてしろちゃん…もとい
しろちゃんママを待つけど、くむは先へ行く。

そこ、絶対に左へ寄るなッ!!

左の茶色いのは全部センダングサ。
ただいま~。

お昼寝

夢夢の新しいセーター

クレヨンとか色えんぴつの「ももいろ」のももいろ。
人はなかなか着られない色だけど、
夢夢には似合ってた。
ダックスサイズじゃないからちょっとブカブカだけど。
口元の白いのは、抜けそうで抜けない歯。

にほんブログ村
今年はかなり暖かいと思ってたけど、これは冬だわ。

外に出たら、指先が痛いくらい冷たかった。
すぐにしろちゃんが来て

にこちゃん登校。
にこちゃんについて行こうとしたけど、
クン活やんこ活もしなくちゃいけなくて追い付けず。

おまけに事故った。

夢夢は時々振り向いてしろちゃん…もとい
しろちゃんママを待つけど、くむは先へ行く。

そこ、絶対に左へ寄るなッ!!

左の茶色いのは全部センダングサ。
ただいま~。

お昼寝

夢夢の新しいセーター

クレヨンとか色えんぴつの「ももいろ」のももいろ。
人はなかなか着られない色だけど、
夢夢には似合ってた。
ダックスサイズじゃないからちょっとブカブカだけど。
口元の白いのは、抜けそうで抜けない歯。
にほんブログ村
コメントを見る(8)
- こんばんはー!! by みんみん
- そーなんだよね。一気に寒くなって来たよ。
内科の医者は、季節の変わり目だからねっで
不調を流した(笑)ちょっとくらっと来たりしてた。
まぁ血圧安定したらいいんだけどさ。
朝ン歩忙しいね(笑)
クン活うん活、にこちゃん追いかけなくっちゃー。
しろちゃんも登場ね!!
ってか、何そのセンダン草~Σ(゚∀゚ノ)ノキャー。
危険地帯だわ。
絶対に近寄らんで(^▽^;)
ポカポカ警備台でお昼寝イイね。
夢夢ちゃん桃色似合ってるよ(^O^)/
わんこってどんな色も着こなすわ。 - by 怪人
- 美犬ちゃん、ピンクがよく似合ってるわよ~❤
ワタシも昔はピンクなんて絶対着なかったけど、オトコ3人に囲まれて暮らしてるとピンクが欲しくなってよく着てます。
迷い犬になって、センダングサの森の中に入って行ったらどうする?丸刈りにしたほうが早いかも。 - by まる921
- おはよ~ございます(^ー^@
しろちゃん 昔のスピッツセレブ犬に見えるのは
漫画の影響か?
くむちゃん にこちゃんにも追い付きたいけど
クン活 💩活も 悩ましいけどそっちが優先だよね~
センダン草の 林が・・・・
これが風で舞うんだよね~そうやって子孫を残す
夢夢ちゃん 優しいピンクのセーターよく似合うわ^^v
お嬢様みたいです~(年令不詳) - おはよ(*^-^*) by nana
- 今日は昨日より暖かい
お日様出てるといいねー
奈緒散歩はいつもの時間に行ってきたよ
今はお洋服着てないほうが珍しいのか
知らないおっちゃんに「元気だねー」って言われた
夢夢ちゃんピンク似合うね 可愛い(^_-)-☆
センダン草すごいねー
ここは危険だわね
しろちゃん5歳になってから落ち着いてきた感じ?
奈緒も5歳に期待しようっと…
ポカポカ警備台でお昼ねいいなぁ
レースのカーテン開けると奈緒家もお日様
たっぷり入ってくるんだけどなぁ - みんみんさん by ふう子
- 季節の変わり目はいろいろ起こるよね。
人もわんこも。
朝は色々とする事があるらしいよ。
クン活にンコ活に、柴ちゃんに会ったらワン活?
センダングサ、ここだけじゃないんだよ。
今日も写真撮って来た。
夢夢のセーター、暖かそうだし気に入ったけどサイズが…。 - 怪人さん by ふう子
- 男ばかりだからピンクに飢えてるのね。
蓮司はピンクが好きで帽子かぶったりしてた。
でも、ピンクの服は持ってない。
センダングサがついたからそこを切ろうとしても
上手く切れないのよ。固いから。
一個ずつ取るしかない…。 - まるママさん by ふう子
- しろちゃんは知らないで会ったら、スピッツです。
スピッツにしたらちょっと鼻が丸いかな?
にこちゃんについて行きたいけど、臭うし出るし…。
そのうち見失って忘れちゃった。
センダングサの林、ここだけじゃないのです。
今年、本当にヤバイ。
わんこってこういうはっきりした色が似合う。
私は無理。 - nanaさん by ふう子
- 今日は一日お日様出てて暖かかった。
この田舎でもたまに服着てる子いるよ。
いつも着てるのは夢夢くらいだけど。
センダングサの林はあちこちにあるよ。
しろちゃんはどこかでだけかがヒーとになると
落ち着かないんだと思う。現役男の子だから。
人工的な暖かさと違うよね、お日様って。
ぼさ足
- 2022年12月06日(火)
- むむくむ
警備台横に引っ越してきてご機嫌です。
モニター横が警備台なのでいつもわんこがそこにいる。
PCが引っ越しても日常は同じ。

今日はしろちゃんが来た。
でも、この後はほぼクンクンなし。
にこちゃん登校。

ついて行きます。
出るモンは止められない。


にこちゃんにバイバイする前に
しろちゃんはUターンした。
ゴルのコロンちゃん

11歳か12歳か…お顔が真っ白になったね。
帰り道…一昨年かな、お年賀写真撮った道。

この時期はちょうど日の出がこの角度。
センダングサがつきまくるくむの足

なので、切った。

もこもこのでっかい足が可愛いけど、
1回の散歩で数十個のセンダングサがつくからねえ。
夢夢は足じゃなくて、尻尾で拾ってくる。
ついでに夢夢も足裏カットして爪切りした。
後片付けしている間に部屋の隅っこでちっこしてた。
アンニャロ~!!
昼下がりの玄関
100円だったフィカス(ゴムの木)が大きくなった。

植え替えた方のサンスベリアだけ大きくなった。

にほんブログ村
モニター横が警備台なのでいつもわんこがそこにいる。
PCが引っ越しても日常は同じ。

今日はしろちゃんが来た。
でも、この後はほぼクンクンなし。
にこちゃん登校。

ついて行きます。
出るモンは止められない。


にこちゃんにバイバイする前に
しろちゃんはUターンした。
ゴルのコロンちゃん

11歳か12歳か…お顔が真っ白になったね。
帰り道…一昨年かな、お年賀写真撮った道。

この時期はちょうど日の出がこの角度。
センダングサがつきまくるくむの足

なので、切った。

もこもこのでっかい足が可愛いけど、
1回の散歩で数十個のセンダングサがつくからねえ。
夢夢は足じゃなくて、尻尾で拾ってくる。
ついでに夢夢も足裏カットして爪切りした。
後片付けしている間に部屋の隅っこでちっこしてた。
アンニャロ~!!
昼下がりの玄関
100円だったフィカス(ゴムの木)が大きくなった。

植え替えた方のサンスベリアだけ大きくなった。
にほんブログ村
コメントを見る(12)
- こんばんはー!! by みんみん
- しろちゃん大人になったなぁー。
しつこいクンクン止めた???
くむちゃんのうんちゃん姿勢可愛いー。
丸くなった(^O^)/
コロンちゃんお顔白くなったけど
元気元気~🎶
あら可愛い(⋈◍>◡<◍)。✧♡
センダン草いっぱいつくからね。
夢夢ちゃんは尻尾に!!
えっ?ゴムの木大きくなったね。
って、サンスベリアすごっ。
風水では凄くいいんだよね。
家も買おうかな? - by 怪人
- コロンちゃんとやら、ナマケモノの顔に見えました。角度?そのまま木にぶら下がっても違和感ない。
玄関植物園、見事ですなあ。 - by ななママ
- こんばんは♪
しろちゃん、キタキタキターッ!
って思ったら、あら、あっさり。
別ルートじゃなくて、帰った?
今日のコロンちゃんは、猫じゃなくて、
ゴルさんね、お年だけど、キレイな顔。
シニア犬って、何とも言えないよねぇ。
くむちゃんは、アンヨ、夢夢ちゃんは、しっぽ。
ふたりが歩いたら、街が、キレイになってく?
しんも、ボサボサだから、そろそろ、パパが・・・。
寒くなって、玄関が、ジャングルになったね!
ニャンコたち、誰も、イタズラしないのかしら?
つくしちゃん、まだ、首回り、カイカイだっけ? - by まる921
- おはよ~ございます(^ー^@
しろちゃん クンクンしつこいのは時期が関係?気分?
にこちゃん後姿 すっかり おねえちゃんだね^^
よその子の成長は早いね~
コッチもそれだけ 年・・・・・・・
PC台引っ越しても日常は変わらないけど
隣に常に かわいい子が
まるは 今年は膝に乗ってこない
ほぼジャンボクッションの上で寝ています。
くむちゃん あんよ先かっと
昨日散歩から帰って 手足拭いていたら肉球の間に
ちいさな小石が 痛く感じるほどではなったみたいだけど
まだセンダン草は 無いけど^^
サンスベリア元気だけ
玄関でカニサボテンが 咲き始めました^^v - こんちー(*^-^*) by nana
- 今日はまるで雪が降った後みたいに
全く乾く気配がなくて…今日は10時過ぎに散歩へ
行ってきたよ
お日様射してると暖かいねー
けど奈緒はハッハッしてたわ
しろちゃんしつこくなくなった?
しろちゃんになにがあった?
くむちゃんあんよすっきりしたねー
自分で出来るとこういうところがいいよね
ささっとやれちゃうって尊敬よ(^_-)-☆
玄関のこの光景 冬がやってきたね - こんちー by モモユニ
- お昼過ぎまで良い天気だったのに
曇って来たね。
まっ、雨は降らないと思うけど。
日の出が見えるって良いね~
家の方では見れん景色だわ。
くむちゃんアンヨの毛カットしたんだ。
仕方ないよね~
部屋の隅っこでチッチした犯人は誰だ! - みんみんさん by ふう子
- しろちゃん、今朝も来たけど大人しかったな。
もう5歳だと大人になった?
うんちやんの時、頭まで丸める時と頭を上げる時がある。
丸めてる時の方が力入ってる気がする。
コロンちゃん、前に病院で会ったんだよね。
心配だったけど、大丈夫そう。
足周り、すごく毛が多いのよ。伸びるのも早い。
ストレートでサラサラだと足元で切りそろえればいいんだろけど
毛量で盛り上がるんよ。
ゴムの木、10ランチくらいだつたのが立派になってきたよ。
サンスベリアは環境が合ってたのかめちゃ増えてびっくりよ。
夏は外に置いてたよ。 - 怪人さん by ふう子
- デコがサルっぽいよね。
顔しか見えないけど、太めのゴールデンレトリバーで大きい子だよ。
厳選したのを冬の間、玄関に置きます。 - ななママさん by ふう子
- しろちゃんはこのコースの先には行きたがらないんだよね。
くむは引き返すってことをしなくて、絶対にぐるっと回って帰る。
コロンちゃんはパピーの頃から知ってるからね。
ふうちゃんと一度会った事ある子なんだよね。
コロンちゃんは遊んで~だったけど、ふうちゃんは無視してた。
今年はセンダングサがめちゃ多くてね。
どのコースを通ってもたっぷり拾ってくるよ。
猫、去年モンステラ齧ったけど食べてはなかった。
その後は遊ばないよ。
つくしは首が剥げてるから、首巻続行です。
暖かくてちょうどいいかも。
つくしはもう慣れてるから嫌がってない。 - まるママさん by ふう子
- しろちゃんがあっさりしているのは時期かな?
ヒート中の子がどこかにいたら、しつこくなる気がする。
そうするとご飯も残したりするんだって。
くむなんて何も知らないうちに手術したから、何のストレスもない。
にこちゃん、背が高いからね。
追い抜かれるのも時間の問題な気がしてる。
くむも膝は来ないけど、絶対に私の周りにいます。
夢夢はずーっととーちゃんと一緒にいる。
肉球に何かが挟まってた事ってないなぁ。
毛玉はしょっちゅうだけど。
先日、ホムセンでかなサボテンがあって白とピンクの混合でした。
ちょっと欲しかったけど、もう置き場ない。
暖かく過ごしたい
- 2022年12月05日(月)
- むむくむ
昨日、寝室の模様替えもどきをしたせいか
とーちゃんの目覚ましがONになってて
6時から5分おきにピコピコ…1回でちゃんと止めろ。
なので起こされたとーちゃんもついてきた。
玄関を出たら、目の前にしろちゃんがいてびっくりしてた。
いるの、わかるかな。

いつもここで見張ってるんよね。
でも、今朝はあまりワンワン言わなくて
ママさんも出て来なかった。
くむの一番搾り

夢夢の第一子。
堤防をクンクンしてなかなか来ない坊っちゃん。

写真を撮れと堤防に上げられた夢夢婆姉さん
大迷惑な顔。

寒そうだったので、夢夢のお散歩ジャンパー始めました。
くむ、第一子、第二子を微妙に場所変えて。

そして、やる気のないマーキング。
水門で曲がらずに土手へ。

土手の途中で道なき道を下ります。

始めは怖がってた夢夢も自分から行くようになった。
夢夢、今日の第二子。

やっと黄色くなった銀杏。
たまたま外にいた娘と会って夢夢歓喜。
ただいま~。

夢夢についてたセンダングサ。
PCのある部屋は広くて隙間だらけで寒いので
暖かい南側の部屋へ引っ越した。

なんと警備台の真横。
こっちの部屋は狭いので
小さいストーブで十分なのよ。
つまり、節約。

にほんブログ村
とーちゃんの目覚ましがONになってて
6時から5分おきにピコピコ…1回でちゃんと止めろ。
なので起こされたとーちゃんもついてきた。
玄関を出たら、目の前にしろちゃんがいてびっくりしてた。
いるの、わかるかな。

いつもここで見張ってるんよね。
でも、今朝はあまりワンワン言わなくて
ママさんも出て来なかった。
くむの一番搾り

夢夢の第一子。
堤防をクンクンしてなかなか来ない坊っちゃん。

写真を撮れと堤防に上げられた夢夢
大迷惑な顔。

寒そうだったので、夢夢のお散歩ジャンパー始めました。
くむ、第一子、第二子を微妙に場所変えて。

そして、やる気のないマーキング。
水門で曲がらずに土手へ。

土手の途中で道なき道を下ります。

始めは怖がってた夢夢も自分から行くようになった。
夢夢、今日の第二子。

やっと黄色くなった銀杏。
たまたま外にいた娘と会って夢夢歓喜。
ただいま~。

夢夢についてたセンダングサ。
PCのある部屋は広くて隙間だらけで寒いので
暖かい南側の部屋へ引っ越した。

なんと警備台の真横。
こっちの部屋は狭いので
小さいストーブで十分なのよ。
つまり、節約。
にほんブログ村
コメントを見る(12)
- こんばんはー!! by みんみん
- お久です。体調が悪いわけじゃないよ。
たまにさぼりの神様が降りてきます(⌒▽⌒)アハハ!
しろちゃん、コンクリに同化してる(笑)
吠えないって、お散歩したばっかかな?
あららー。父ちゃんも早起きしたね。
毎日お散歩一緒に出来たらいいね(●^o^●)
夢夢ちゃんもくむちゃんも快腸ですな。
わぁー、この道滑ったら側溝まで落下する(;゚Д゚)
私には、怖すぎる!!
銀杏綺麗だ✨
なるほどー。いい考えだ。
日当たりのいい部屋なら暖房費も浮くかも?
警備台ヌクヌク仕様で気持ちよさげだ。 - by 怪人
- ここがしろちゃんの潜伏場所なのだな。
夢夢ちゃんカメラ目線の第二子出産がズデギ。
ここにPCがあると、警備台からお犬様が机に乗ってきて悪さしないかい?
しないよね~いい子たちだもんね? - by Snugglebutt
- しろちゃん見える見える!
でも特攻はして来てない?リードついてるんかな
夢夢さんふたりもお産みになったのね
モサ男は今日は1回、それもウサギサイズが数個よ
家に戻る直前にゲロってもいたし🤮
部屋の模様替えも季節によってすること多いよね
昔はしょっちゅうしてたなぁ
ここ15~6年は引っ越す時にやるだけで
それ以外は全くやってないけど😅
かーちゃん最近体調悪くなること多過ぎ~
めっちゃ心配なんですけど
健康診断とかやってたっけ? - by まる921
- おはよ~ございます(^ー^@
しろちゃん 見張ってるけど吠えなかった?
夢夢ちゃん 目覚ましのおかげで とーちゃんと散歩できて
ルンルン 💩も快調で何よりです。
街路樹のイチョウが 色づいて 散り始めてます。
お部屋引っ越し できない 狭いからね^^:
ストーブの威力は ファンヒーターを超える
洗濯物がすぐ乾くし部屋も暖かいです。
灯油代ガス代電気代に悩む季節だけど
寒い思いはしたくないから 見てみないふりしてますw - おはよ(*^-^*) by nana
- 超寒い 昨日と同じ1月並みの気温だって
昨日の雨で地面が濡れてよー 晴れなくて乾きそうも
ないから散歩は中止かなぁ
W杯 先制点を入れたのでこれはいくかなと
祈りながら見てたけどPKで敗れた…悔しい
しろちゃーーん どこーーー
しろちゃんを探せでよーく見てるけど見つけられないよー
部屋の模様替えっていいよね
うちもテーブルの向きを変えたりしてたけど
ナナのおめめが不自由になってからは模様替えしなくなったからテーブルの下埃が溜まってる
ベンチ椅子だしテーブルが重いのよ
日の当たる部屋にパソコンがあるっていいなぁ
ナナがいたころはホットカーぺがあったから暖かったけど今は敷いてないから寒いのよー
しかも晴れてると西日があたって画面が見えにくい - こんちー by モモユニ
- 今日は朝から天気が良いね~
寒いけど。
しろちゃん、何時も待ち伏せしてるのはそこなの~( ´艸`)
怖いな~
夢夢ちゃんほんに迷惑そうな顔してるねwww
で、くむちゃんは上げられなかったの?
ユニも日曜日、土手に久しぶりに行ったけど
アンヨの毛にいっぱいセンダンクサをくっ付けてくれたわ(;^ω^)
特に後ろのアンヨ毛に。
寒い時期に入るのに節電しろって言われてるから
日当たりの良い部屋に引っ越さないとね。 - みんみんさん by ふう子
- さぼても復活できるからエライ。
私はさぼり始めたらそのまま消えてしまいそう。
しろちゃん何回か吠えたけど、しつこくなかったよ。
今朝もやって来たけどなんとクンクンなかった。
とーちゃんは一日だけの早起きでした。
いっぱい出してくれた日はなんか安心。
そそ、滑ったら側溝へドボン。水ないけど。
イチョウ、道の反対側は青々としてた。なんで?
南の部屋は日が当たると暑いくらいになるんだよ。
晴れて昼間は暖房いらない。 - 怪人さん by ふう子
- しろちゃん、毎朝ここにいるよ。
今朝もいた。
夢夢、こっち見んなって睨んできた。 - スナちゃん by ふう子
- しろちゃん、繋がれてるよ。
さすがに放してはいない。
ウサギサイズってチワワ以下…。
ゲロって…草でも食べた?
私も前は時々模様替えしてたけど、とーちゃんがいるようになってしなくなった。
邪魔と文句言う事しかしないから。
捨てたいものも捨てられないわ。
健康診断…いってないなぁ。
来年度のは行こうかな。 - まるママさん by ふう子
- しろちゃん、ちょっとしか吠えなかったからか
ママさんが出て来なかった。
いつもしつこくワンワン言うからね。
とーちゃんがいて夢夢は嬉しいけど、私はひとりでのんびりの方がいいかも。
銀杏はこの木だけ黄色で他はまだ緑。
うちは無駄に広いけど、使える部屋は限られてます。
日が入るのは今いる部屋と台所だけです。
暗くて寒い家です。
すごいもん出て来た
- 2022年12月04日(日)
- ふうちゃん
まだちょっと気持ち悪い時あるけど、もう大丈夫そうです。
朝散歩もいつも通りに行きました。

しろちゃんの声はしたけど、来なかった。
縁石の上を歩いてからの~。

このアロエはやはり何かあるのか。

こぼしながら、止まらない。

手からリードが離れたら置いてかれた。

待たんかいっ。
まだ速足でも息が切れるんだってば。
葉っぱちゃんを中に入れてたら
くむがモンステラの前にいたので撮ろうとしたら

こっちへ来る。
モデル犬失格。
ちょっと離れてたら来ない。

合格。
出て来たもの。

拾得物預り書
種類、犬
特徴、シーズー犬 雄 4歳くらい
点数、1
この頃は半年保管だったので
11月15日に正式にうちの子になって
「ふうちゃん」と名前を付けました。
夢夢とくむの血統書と一緒に置いておくことにした。
なつのもどこかにあるかな。

にほんブログ村
朝散歩もいつも通りに行きました。

しろちゃんの声はしたけど、来なかった。
縁石の上を歩いてからの~。

このアロエはやはり何かあるのか。

こぼしながら、止まらない。

手からリードが離れたら置いてかれた。

待たんかいっ。
まだ速足でも息が切れるんだってば。
葉っぱちゃんを中に入れてたら
くむがモンステラの前にいたので撮ろうとしたら

こっちへ来る。
モデル犬失格。
ちょっと離れてたら来ない。

合格。
出て来たもの。

拾得物預り書
種類、犬
特徴、シーズー犬 雄 4歳くらい
点数、1
この頃は半年保管だったので
11月15日に正式にうちの子になって
「ふうちゃん」と名前を付けました。
夢夢とくむの血統書と一緒に置いておくことにした。
なつのもどこかにあるかな。
にほんブログ村
コメントを見る(12)
- こんばんはー!! by みんみん
- 季節の変わり目は色々出るね。
無理しないでよ(^▽^;)
くむちゃん歩き💩…(笑)
モンちゃん立派だわ。
くむちゃんそりゃ母ちゃんの方へ来るわ。
ふうちゃん拾得物?何か失礼よね。
半年保管なんだ。
イイうちの子になれて良かった。 - by ななママ
- こんばんは♪
まだまだ、体、本調子じゃなさそうだ。
息が切れるほど、体力、削られたね。
ふくも、歩きながら、出産することが!
拾うのに止めると、ウンチも止まるから、
出し切るまで待つんだけど、その間に、
放置する人と思われないか、ドキドキ。
ふうちゃんを見つけた時の書類だね!
4歳くらいかぁ、くむちゃんより、若い。
なつちゃんのも、きっと、どこかに・・・。 - by 怪人
- 無理しないでね。
モンステラ見事だね~
ウチのは友人にあげるので株分けしてからなんだかヒョロい・・・
犬って「拾得物」扱いなんだ?初めて知った。 - by まる921
- おはよ~ございます(^ー^@
病み上がり?無理はしないでくださいね^^
くむちゃん 歩き💩 まるは歩きながらでも
出てるときは 止まって出す それから歩く
歩き💩は 1回だけだけどね^^
最近は 落とすこともないけどね^^
モンステラ おおきいね~ クムちゃんがきれいに隠れるw
そうそうわんことか拾得物なんだよね^^
生き物がものって
ふうちゃんは 暖かいおうちの子に慣れて
これも赤い糸が つながっていた
その後も 赤い糸は つながったふうちゃんがつないだんだと思うわ。 - こんちー(*^-^*) by nana
- 寒いよー
朝パラパラきたけど濡れるほどじゃ
なかったんで散歩へ行って来れたよ
これから雨になるみたい
ふうこちゃん 無理しないでね
息切れるってしんどいでしょう…
納得いかないけどワンコって取得物なんだよね
お店なんかの張り紙でも「持ち込み禁止」って
書いてあるしねー
持ち込みって物じゃないのにっていつも思ってた
ふうちゃんはいいおうちの子になれて
幸せだったね(^_-)-☆ - こんちー by モモユニ
- 今日ははっきりしない天気だね~
て、昨日もそうだったっけ。
(⌒▽⌒)アハハ!
くむちゃん歩きながら💩ってか~
ユニは歩きながらチッチはしてたど
💩はない。
たまにオチリの毛にくっ付いてた💩を落とす事があったけどね。
くむちゃん凛として、カッチョ良いね~(*^▽^*)
これならほんにモデル合格だわ。
動物はみな拾得物になるって変だよね。
生き物なのに。
ふうちゃんもなっちゃんもほんに良いお家に
迎えられて幸せだったね。 - みんみんさん by ふう子
- いつからこんな虚弱体質になったのか…。
でも、風邪は引かない。
ナントカは風邪ひかないらしいから。
ポトポトと3つも落としたのに止まらなかったよ。
モンちゃん、ダイソー100円商品だというと皆びっくりよ。
動物は「もの」だからねえ。
当時は半年だったけど、なつの時は3カ月だった。 - なママさん by ふう子
- 一日食べないとめちゃ体力落ちるね。
昨日はまだ立ち眩みがすごかったよ。
今日はもう大丈夫。
そうだよね。
出てる途中でとめられないんだよ。
でも、拾いに引き返すこともさせてくれないんだよ。
ふうちゃん、推定で3-5歳だったんだよね。
今思うと若い…けど、隠居のように落ち着いてたよ。
なつのは多分、病院関係の書類に紛れてるんだと思う。 - 怪人さん by ふう子
- 100円のヒョロヒョロだったのがすごい事になってるよ。
これは株分けして2年後のだよ。
犬が物ってって言われるけど、物だから簡単にうちの子にできた。 - まるママさん by ふう子
- 風邪なんかだと「はい、治った」なんだけど
食べられなかったのは尾を引くわ。
立ち眩みのひどさに自分でびっくりした。
くむは全然止まらないから「え?」てなる。
止まらないし、拾うのに引き返しもさせてくれない。
頑固で困る。
モンちゃんの葉、大きいのは長さが60センチくらいあるんじゃないかな。
すべてが始まった日です。
物なんてって言われるけど、物だから6か月で観点にうちの子にできました。
なつも同じく。
水分全部もってかれた
- 2022年12月03日(土)
- むむくむ
そんな感じだった。
飲まず食わずではなく、
飲めず食えずで24時間…
口にしたのはアクエリアス3口のみ。
体の水分、なくなった気がした。
今朝はおかゆを茶碗半分、お昼に残してた半分。
(粥は茶碗に水入れてふやかしてレンチン)
と、梅干し。
胃が空っぽになると空腹って感じないのね。。。
ま、2日や3日食べなくても大丈夫なくらい
蓄えてますけどねー…( 一一)
昨日の夕方も今朝も散歩に行けなかったので
暖かいお昼過ぎに散歩に行った。
くむに任せてたら、いつもと反対方向へ。

みんなが伝言残してそうな切り株

遺跡みたい

1キロほど歩いて、私は息切れした。

にほんブログ村
飲まず食わずではなく、
飲めず食えずで24時間…
口にしたのはアクエリアス3口のみ。
体の水分、なくなった気がした。
今朝はおかゆを茶碗半分、お昼に残してた半分。
(粥は茶碗に水入れてふやかしてレンチン)
と、梅干し。
胃が空っぽになると空腹って感じないのね。。。
ま、2日や3日食べなくても大丈夫なくらい
蓄えてますけどねー…( 一一)
昨日の夕方も今朝も散歩に行けなかったので
暖かいお昼過ぎに散歩に行った。
くむに任せてたら、いつもと反対方向へ。

みんなが伝言残してそうな切り株

遺跡みたい

1キロほど歩いて、私は息切れした。
にほんブログ村
コメントを見る(12)
- by mie
- 季節の変わり目ということで
体長は崩しやすいですよね。
どうぞご無理のないように、お気をつけて。 - by 怪人
- 大変だったね~
飲めず食えずって辛いよね。
体中が酸っぱくなった気がするんよね。
まあ無理せずぼちぼちやりまい。 - by まる921
- おはよ~ございます(^ー^@
だいぶいいようですね^^
無理しないで 飲めず食えずってなったことないけど
胃が空っぽになると 空腹感がなくなる
同じく蓄えはあるけど・・・
お昼は 外は暖かかったけど 家の中は
マリーさんが・・・乾きが悪くなったです。
流木誰かが 持って帰るために集めた? - おはよ(*^-^*) by nana
- 大変だったね
あまり無理しないようにしてね
飲めない食べられないって今まで経験
ないけど相当辛かったね
今日はお日様出てて少し気温があがるらしい
奈緒は今散歩へ行ってるよー - おはようございます!! by みんみん
- 急に寒くなって来たからな。
体調がおかしくなっちゃうよ。
胃の中空っぽって!!
ゆっくり消化の良いのも食べてね。
無理は禁物だよ(●^o^●) - こんちー by モモユニ
- 急にどうトタンだろうね?
疲れがたまってたのかな~
飲まず食わずで体力が落ちてるから
無理しないようね。 - mieさん by ふう子
- おそらく胃炎?
寒くなったからかなぁ。 - 怪人さん by ふう子
- 寝返りしたら、胃の中の物が動くがわかるのよ。
めちゃ気持ち悪い。
今日はまあまあ普通に食べられてます。 - まるママさん by ふう子
- 今日は普通に食べてます。
立ち眩みがまだするけどね。
蓄えが減って体がびっくりしてる?
ジョニーもこの頃時間かかります。ふがいない。
遺跡もどきは子供が遊んだかな?
広範囲にたくさん棒が刺さってた。 - nanaさん by ふう子
- 食べられなくなること、ない?
胃が痛くてムカムカして食べ物想像しただけで気持ち悪くなるよ。
今日は一日曇り。ちょっとパラッときたけど、それだけだった。
だけど、あんまりは寒くなかったよ。
コメントを見る(-)
コメントを書く