くむの皮をかぶった夢夢
- 2022年11月30日(水)
- むむくむ
タイトル…何を言ってるのかわかりませんね。
だんだん散歩の時間がズレてきました。

そして、これがくむの皮をかぶった夢夢です。

昨日の夕方散歩で雨に降られてしまって
着替えさせようとしたんだけど
気温が高くてフリースじゃ暑そうで、
でも、夢夢って衣装持ちじゃないのでちょうどいいのがなくて…。
さすがに胸囲がだぶだぶです。
一番ではなく二番搾り…二番なのに長い。

散歩中のしろちゃんと会った。

でも、ちっょと挨拶したらついては来なかった。
夢夢の後ろから行くのは嫌です。

絶対に追い抜く。
ドライバーでもいるよね。
「ひとのケツ見て運転するのイヤ」ってやつ。
昔、そう言ってるおっさんいたわ。
水たまりがいっぱいだったけど、ちゃんと避けてくれた。

午後からお天気があやしくなってきて
散歩の頃(4時)には風がびゅーびゅー。

だけど、くむの肛門様は見えなかった。
おちりバリカンしないと…。
夢夢は耳が立って違う子みたいだった。

明日から12月。
11月に暖房器具を出さなかったのは初めて。
ヒートテックもまだ着てない。
明日からいきなり「冬」になったりして~。

にほんブログ村
だんだん散歩の時間がズレてきました。

そして、これがくむの皮をかぶった夢夢です。

昨日の夕方散歩で雨に降られてしまって
着替えさせようとしたんだけど
気温が高くてフリースじゃ暑そうで、
でも、夢夢って衣装持ちじゃないのでちょうどいいのがなくて…。
さすがに胸囲がだぶだぶです。
一番ではなく二番搾り…二番なのに長い。

散歩中のしろちゃんと会った。

でも、ちっょと挨拶したらついては来なかった。
夢夢の後ろから行くのは嫌です。

絶対に追い抜く。
ドライバーでもいるよね。
「ひとのケツ見て運転するのイヤ」ってやつ。
昔、そう言ってるおっさんいたわ。
水たまりがいっぱいだったけど、ちゃんと避けてくれた。

午後からお天気があやしくなってきて
散歩の頃(4時)には風がびゅーびゅー。

だけど、くむの肛門様は見えなかった。
おちりバリカンしないと…。
夢夢は耳が立って違う子みたいだった。

明日から12月。
11月に暖房器具を出さなかったのは初めて。
ヒートテックもまだ着てない。
明日からいきなり「冬」になったりして~。
にほんブログ村
スポンサーサイト
初めてもらってきたんだって
- 2022年11月29日(火)
- むむくむ
暗いからゆっくりしてたら、7時過ぎてた。
外に出たら暖かくてびっくりした。

長い一番搾り。
しろちゃん、おはよー。

今日も意見が分かれた。

もちろん、夢夢か折れた。
次の分岐点でまた意見が分かれてたが
くむが大好きな子を見付けた。

180度方向転換
ボス君、久しぶり~。

おっきなふたりに挟まれてご機嫌なボス君。
中学生のお姉ちゃんが遅刻したらいけないので
バイバイしたんだけど、帰らないと踏ん張ってた。
かわいいのぅ。
今日のお仕事。

ひとりだけクンクンするところが違う。

いつもの事だけど~。
帰ったら割とすぐに雨が降り出して、
ギリギリセーフでした。
初めてもらって来たのはにこちゃん。

モザイクとぼかし入れたら何が何だか…。
でも、賞状って事はわかるよね。
地区の作文コンクールみたいなやつらしい。
私が通ってた小学校は賞状をポンポン出してて
校内ナントカ大会とかあってちょくちょく貰ってた。
でも、校外の規模が大きいのは1回だけかな。
小2の時に県の展覧会で銀賞貰った。

にほんブログ村
外に出たら暖かくてびっくりした。

長い一番搾り。
しろちゃん、おはよー。

今日も意見が分かれた。

もちろん、夢夢か折れた。
次の分岐点でまた意見が分かれてたが
くむが大好きな子を見付けた。

180度方向転換
ボス君、久しぶり~。

おっきなふたりに挟まれてご機嫌なボス君。
中学生のお姉ちゃんが遅刻したらいけないので
バイバイしたんだけど、帰らないと踏ん張ってた。
かわいいのぅ。
今日のお仕事。

ひとりだけクンクンするところが違う。

いつもの事だけど~。
帰ったら割とすぐに雨が降り出して、
ギリギリセーフでした。
初めてもらって来たのはにこちゃん。

モザイクとぼかし入れたら何が何だか…。
でも、賞状って事はわかるよね。
地区の作文コンクールみたいなやつらしい。
私が通ってた小学校は賞状をポンポン出してて
校内ナントカ大会とかあってちょくちょく貰ってた。
でも、校外の規模が大きいのは1回だけかな。
小2の時に県の展覧会で銀賞貰った。
にほんブログ村
コメントを見る(10)
- こんばんはー!! by みんみん
- 外が暗いとね・・・。
でも7時過ぎても平気だもんね。
しろちゃんも来たね(^O^)/
意見が分かれても夢夢ちゃんが折れるね。
さすがねぇちゃんだ。
シーズーは頑固だからな。
ボス君大型犬に囲まれてるようだ(笑)
にこちゃん作文コンクールの賞状だね。
文章力あるのは凄いぞ!!
私も地区の何か貰ったことあったけど
読書感想文だったかな?
昔過ぎて忘れた(⌒▽⌒)アハハ! - by 怪人
- 意見が分かれる二人を散歩させるのは大変そうだ(ウチのやつらが小さかった頃を思い出す・・・)けど、夢夢ちゃんがフレキシブルで良かったね。
「ボス」君が一番小さい。どうせならラスボス君とか名付けて欲しい。 - by Snugglebutt
- ボス君かわええなぁ~
何故かチワワに魅かれるワタシ
性格的に飼うのはちょっと難しいけど(ローラちゃんならOKだが)
にこちゃん賞状すごいね
作文書くの上手なんだな~
ワタシは賞状なんて貰ったことなかったよ・・・😞
↓バリゴって聞いたことなかった
(いや昔ここで見たことがあるかも?忘れやすいワタシ😅)
どんな味なのか気になる~~~
更に↓坊ちゃん8歳のお誕生日おめでと~~~!!!
すっかり大人になったな!😻 - by まる921
- おはよ~ございます(^ー^@
3ワン3様それぞれお好みの場所
しろちゃんは・・・夢夢ちゃんだね
ボス君 ポメラニアン?しろちゃんも ポメだよね~
にこちゃん おめでとう~
中学校で 市の 絵画コンクールで佳作だったかな?
風景画だった記憶が・・・あとは記憶にないなw
作文は 文章力が 読解力もあるから楽しみだw
今朝も雨が また新幹線です。
今日はくもりだったけど・・・雨はもう要らんです!! - おはよ(*^-^*) by nana
- 昨日はほんと暑いくらいだったねー
ゴミ出しの日だったので夜外でたときも
なまぬるい風が吹いててちっとも寒くはなかったわ
今朝はお日様出なくて地面が乾きそうもないよー
ボス君チワワちゃんなのにワンコラ言わなくて
いい子だねー
同じマンションにチワワちゃんがいるんだけど
なんでか奈緒とは天敵なのよ
お互い「やんのかー」って感じなのよ
チワワちゃんはワンコラも始まっちゃうの
にこちゃん 賞状すごいねー
作文コンクールなのね(*´▽`*)
アタシは皆勤賞くらいしかない(苦笑)
でっかい梨「新雪」って書いてある
千葉の道の駅で買ってきたんだわ - みんみんさん by ふう子
- 暗いと寝てしまう。寒いともっと寝るけど…。
くむが折れるのは100回に1回だね。
この前折れたから半年はない。
ボス君小さいけど大人になったわ。
前はわちゃわちゃして写真撮れんかった。
作文、得意なのかな。
本とか読まない子なんだけどね。
私も読書感想文で賞状もらった…校内の。 - 怪人さん by ふう子
- もう、リードが目一杯左右に引っ張られるよ。
だいたい夢夢が力負けする。
ウエイトの差はどうにもならない。
ボス君約2キロ。しろちゃん10キロ超。くむ7.5キロ。
ボスって名前の犬は割といるけど、ラスボスは聞いた事ない。
ラスボスと言えば小林幸子よ。 - スナちゃん by ふう子
- チワワは性格に当たり外れが…。
ハズレでも飼い主にはデレデレだけどね。
何か習い事でもやってたらもらう事もあるけど、何もさせてないからね。
作文でもらうとは驚き。
バリゴは淡泊であっさりしてる。身離れが良くて食べやすいよ。
8歳ってもう中年オヤジよね。 - まるママさん by ふう子
- わんこって一緒に何かをするってないんだよね。
皆いつも好き勝手してる。
ボス君はチワワです。なつより小さい。
中学の時は校内の写生大会でもらったかな。
風景画だった。
でも、校内止まり。
今日は降りそうで降りませんでしたが、夕方は寒かった。 - nanaさん by ふう子
- 昨日は、おかしいんじゃないかってくらい暖かかったよね。
今朝もそんなに寒くはなかったけど、夕方になって急に風が出てきたよ。
ボス君、チワワだけど吠えない子だよ。
チワワって吠える子はすごく吠えるよね。
なつもあまり吠えなかったけど、フレンドリーではなかった。
よその人には喧嘩売ってたな。
皆勤賞てすごいと思うよ。
私なんて、毎年インフルに一番に罹って1週間休むような子だった。
新雪って梨、聞いた事ないよ。
こっちにはたぶんないと思う。
追いかけろ
- 2022年11月28日(月)
- むむくむ
昨夜、気になる配信(音楽ではない)があって
終わったのが1時半。
遅くなった寝よう…と思いながら、
横で爆睡してるくむをナデナデしていたら
胸のエプロンから前足にかけてセンダングサのかたまりが!!
うげーーーっとなりながら、暗い中手探りで
一本ずつ取りました。

もう、なんなの、これ。
草むらに突撃なんてさせてないのに…。
今年はセンダングサが生えている所が多いのと
生えてる数もものすごいんだよね。
冬に向けて毛を伸ばしてるんだけど、挫折しそう。
そんな事をしていたので寝たのは多分2時頃。
クロックマンの「7時だ」と言う声で目が覚めた…やば。

しろちゃんはいなかった。散歩中らしい。
しろちゃんいなかったけど、にこちゃんと一緒になった。
時間ギリギリなのか走るにこちゃん(毎朝)。

追いかける夢夢とくむ。
でも、追いかけてても出るもんは出る。

追い付いた。

夢夢、めちゃ喜んでた。
行ってらっしゃいして、さあ帰ろう。
夢夢は所構わず。

ブロック塀越しに見たヒメツルソバ。
午後、外行く時にふたりがついてきた。
最近は以前のように大脱走もしないので
一緒に出てから脱走防止のネットを張るんだけど、
今日はふらふらと夢夢が出て行ってしまった。
が、1分で裏の家で確保。

前は大捕物してたんだけどねえ。
山茶花は断然白がいい。
逮捕後のふたり。←くむも一瞬脱走してた。

1時間半くらい草抜きしていたんだけど、
日が当たると暑いくらいだった。
おやつに柿食べたよ。

柔らかくなってたので夢夢も食べた。
また、明日食べよう。

にほんブログ村
終わったのが1時半。
遅くなった寝よう…と思いながら、
横で爆睡してるくむをナデナデしていたら
胸のエプロンから前足にかけてセンダングサのかたまりが!!
うげーーーっとなりながら、暗い中手探りで
一本ずつ取りました。

もう、なんなの、これ。
草むらに突撃なんてさせてないのに…。
今年はセンダングサが生えている所が多いのと
生えてる数もものすごいんだよね。
冬に向けて毛を伸ばしてるんだけど、挫折しそう。
そんな事をしていたので寝たのは多分2時頃。
クロックマンの「7時だ」と言う声で目が覚めた…やば。

しろちゃんはいなかった。散歩中らしい。
しろちゃんいなかったけど、にこちゃんと一緒になった。
時間ギリギリなのか走るにこちゃん(毎朝)。

追いかける夢夢とくむ。
でも、追いかけてても出るもんは出る。

追い付いた。

夢夢、めちゃ喜んでた。
行ってらっしゃいして、さあ帰ろう。
夢夢は所構わず。

ブロック塀越しに見たヒメツルソバ。
午後、外行く時にふたりがついてきた。
最近は以前のように大脱走もしないので
一緒に出てから脱走防止のネットを張るんだけど、
今日はふらふらと夢夢が出て行ってしまった。
が、1分で裏の家で確保。

前は大捕物してたんだけどねえ。
山茶花は断然白がいい。
逮捕後のふたり。←くむも一瞬脱走してた。

1時間半くらい草抜きしていたんだけど、
日が当たると暑いくらいだった。
おやつに柿食べたよ。

柔らかくなってたので夢夢も食べた。
また、明日食べよう。
にほんブログ村
コメントを見る(10)
- こんばんはー!! by みんみん
- エプロンにそんなにセンダングサ
潜りこんでたの?
曲者だよね、センダングサ~。
にこちゃんに追いつこうって
うん活もして~の(笑)
良く追いついたね、ふう子さんも凄いじゃん。
ヒメツルソバで一面ピンクだね。
草抜き5963!!今日は汗かいたでしょ。
柿柔らかくなったようだね。
私も少し柔らかいくらいが好きです(*^^)v - by 怪人
- これってとりにくいヤツだよね!頬ずりしてたらふう子さんの顔がヤバイことになってたな。いっそバリカンでガーっとやりたくなっちゃわない?この季節だから無理だけど。
- by まる921
- おはよ~ございます(^ー^@
大量の 憶測だけど道ばたに落ちてるのかも?
たまにまるの足に。。。」どこにもセンダン草なくても
配信で1時半まで起きてるるのがすごいです。
にこちゃんには追い付きたいけど
自然現象には勝てない!!
追い付いてよかったね^^
合わせ柿 渋抜きした柿の事ですね^^
前大袋いっぱい種なし柿の渋抜きしたの 廃棄
2個は食べたけど 真に渋が・・・ごめんなさいでした。
干し柿はおいしくいただきました。 - こんちー by モモユニ
- 今日は天気が悪いね~
センダンクサてほんに曲者だよね~
ユニも草むらを歩かないのにくっ付いて来る。
ユニの場合は足にくっ付いてる事が多い。
くむちゃんはエプロンにくっ付くんだ。
夢夢ちゃんはにこちゃんの事が大好きなんだね(*^^*)
夢夢くむちゃん柿、美味しかったでしょね~
今年の柿は甘いのかな?
2度柿を食べたけど、甘かった。 - おはよ(*^-^*) by nana
- 今日は曇りー 時々薄日が射すよ
南風だから暖かくていいわ
雨夜の予報だったのに散歩帰りに
ポツポツきたわ
わーそんなにくっついてきたの?
さわりながら取れるっていいわー
奈緒は台に乗せないとイヤイヤするのよ
今年はうちの近所は目立たないわ
あまりくっついてこないから…
くむ&夢夢ちゃん 今日もにこちゃんに会えて
嬉しいねー(^_-)-☆
コロンちゃんきっと奈緒はダメだわ
興奮して寄っていく気がするわ
草抜きお疲れ様~
久々に脱走はかった?
一緒に庭に出してあげられるっていいね
柿アタシも少し柔らかめが好き
明日にぃちゃんがお泊りにくるんで
パパがでっかい梨買ってきてたー
ものすごくでっかい - みんみんさん by ふう子
- センダングサってなんで奥にもぐり込んでいくのだ?
参ったわ。
走るから腸が動いてよく出たわ。
にこちゃんは集合場所で止まってたから、追いつけたよ。
昨日は暑かったよね。
今日は雨になったよ。
柿、固さも甘さもちょうどよかった。 - 怪人さん by ふう子
- これって表面がギザギサで毛に絡みつくようになってるんだよね。
だから毛もかなりちぎれてしまうよ。
取れない時は切る事もある。
そのくらい厄介。 - まるママさん by ふう子
- 道にもたくさん落ちてます。
それを拾って帰って家の中で落としてたりも…。
本当に、絶滅してしまえばいいのに。
適当な所で寝ようと思ってたんだけど、面白くて。
いや、面白いのとは違うな…とあるユーチューバーのもめ事です。
他人の不幸は蜜の味ってね。
にこちゃんについて行きたいけど、自然現象もあるしクン活も…。
芯まで抜け切れてなかったのかな。
ちゃんと抜けてたら、甘い柿よりおいしいです。
干し柿はパスします。 - モモユニさん by ふう子
- 雨降ったよ。今は止んでる。
中より外の方か暖かい。
大量過ぎて道にまで落ちてるんだよね。
さすがにそれは避けられない。
あと、くむはうんちゃんする時は道の端っこに行くからね。
これは合わせ柿だからね。
渋柿って渋抜いたら本当に美味しい。 - nanaさん by ふう子
- 朝から雨が降ったよ。
家の中はひんやりしてるけど、外行ったらもわッとするくらい暖かい。
夜中の1時半だからね。くむは爆睡してたよ。
毛を引っ張っても起きなかった。
起きてたらイヤイヤするからなかなか取れないよ。
奈緒ちゃん、嬉しいと興奮するのかな。
くむもチワワちゃん見つけてダッシュして、引かれてしまう。
くむは脱走してもすぐ帰るんだけど、夢夢は呼んだらさらに逃げるんだよね。
今は呼んでも聞こえないからか、スムーズに確保できた。
昔は20分くらいかかって捕まえてたのよ。
でっかい梨って新高梨?
鳩が飛んだ日
- 2022年11月27日(日)
- むむくむ
玄関ガラッ

1分で来た。

ボケ咲きの木瓜
コロンちゃんを見つけてずいずい行く。

しろちゃんは別の世界にいた。
公園の角でしろちゃんは引き返したんだけど
くむは何かいるのに気付いた。

ガサガサ音がするので覗いたら、何か動いてる。
飛んだ…鳩だった。

ぐるっといつものコースを回って帰ってくると
しろちゃんが今日初めて会ったようにやって来た。

夕方散歩で。

当たり前だけど、ヤラセです。

にほんブログ村

1分で来た。

ボケ咲きの木瓜
コロンちゃんを見つけてずいずい行く。

しろちゃんは別の世界にいた。
公園の角でしろちゃんは引き返したんだけど
くむは何かいるのに気付いた。

ガサガサ音がするので覗いたら、何か動いてる。
飛んだ…鳩だった。

ぐるっといつものコースを回って帰ってくると
しろちゃんが今日初めて会ったようにやって来た。

夕方散歩で。

当たり前だけど、ヤラセです。
にほんブログ村
コメントを見る(10)
- こんばんはー!! by みんみん
- 来た来た(笑)
やっぱ白い弾丸来ないとね。
木瓜の花ボケた?!
空港公園は、ユキヤナギが咲いていた。
コロンちゃん好きだね、くむちゃん。
くろ子さん一家は?((´∀`*))ヶラヶラ
鳩だったんだね、獣だったら怖いけど💦
凄ーい!!丁度飛んだとこ撮れてる。
しろちゃん(笑) - by ななママ
- こんばんは♪
玄関開けたら、競走馬みたいに出るね。
そして、しろちゃんは、瞬間移動っぽい。
コロンちゃん、グイグイ来られても、平気って。
攻撃性がないって、わかってるからなのかな。
それでも、やっぱり、すごい、自分ちの犬じゃないのに。
しろちゃんは、そこにいても、夢夢ちゃんひとすじだね。
で、また会っても、1回目の顔するって、かわいすぎる!
ガサガサ音がする=熊って、イメージが強いわ・・・。
鳩さん、ビックリしたのかな?慌ててるような飛び方? - by まる921
- おはよ~ございます(^ー^@
しろちゃん 突撃は無し?
コロンちゃん くむちゃん 大好きだから
白ちゃんと夢夢ちゃんは・・・・
ボケ咲きの木瓜って たまに桜なども ボケ咲きあるよね^^
たまに 小次郎君ちの 姫リンゴの花が咲いてるの見たことが
最後のやらせっていうけど
やらせに見えないリアルに 夢夢ちゃんお顔が^^v - こんちー(*^-^*) by nana
- 曇りー で、少し寒い
奈緒は暑くなくてよかったみたいよ
今朝はうんちゃん家でしなくて
散歩でだったけどもうイヤーーーーー
小走りになるからここかと思えばここじゃない
あっちでもないって地面クンクンばっかり
で、真ん中でやりおった(苦笑)
コロンちゃんいいなぁ
ナデナデしたいよー
ガサガサ鳩だったんだね
奈緒だったらビビッてたかもよ - こんちー by モモユニ
- しろちゃんマジ、ストーカーだね( ´艸`)
玄関を出て1分でやって来たり
コースを回って帰って来るとしろちゃんが( ´,_ゝ`)プッ
くむちゃんの近くのハトは敏感なんだね。
ユニの近くのハトは近寄っても逃げようとしない
鈍感なハトが多い。 - みんみんさん by ふう子
- しろいの、来るよ~。
いつか冷める日が来るのかな。
この木瓜、去年も今頃咲いてた。
コロンちゃんちの前通ると一応は探してるよ。
くろ子一家は時々追い回して逃げられてる。
カサカサ言うから何かと思ったよ。
しろちゃん、先に帰ってまた待ってた。 - ななママさん by ふう子
- 玄関開けたら勢いよく出るけど、5歩くらいだね。
前みたいに勢いがないよ・・・夢夢。
しろちゃんはうちの玄関が開く音でスタンバイしてるから早いよ。
コロンちゃんは吠えられなければ大丈夫なんだって。
吠えなくても興奮してる子もダメかな。
しろちゃん、10分前に一緒に散歩していたのに
今日はまだ会ってませんな顔でやって来た。
音がして熊は絶対にない。猫が多いかな。
一番多いのはやっぱり鳥。
色んな種類の鳥がいるからね。 - まるママさん by ふう子
- しろちゃん、前ほど突進してこなくなったような。
夢夢はコロンちゃんと挨拶するよ。
しろちゃんも夢夢がいなければするんだけど、夢夢がいたら・・・。
そうそう、桜もよく秋に咲いてる。今年はなかった。
ヤラセなのは写真の順番を変えたからというのもあります。 - nanaさん by ふう子
- 今日もいいお天気だったよ。
午後から草抜きしたに暑かったよ。
くむもバテてた。
奈緒ちゃん、うんちゃんポイントにこだわる女なのね。
夢夢なんて何のこだわりもない。
今日なんて庭遊び中に裏庭でしてた。
コロンちゃん、くむが行くと出て来てくれるんだよ。
まあ、猫だから来ない日もあるけどね。
ガサガサって軽い音だから鳥だとは思ったんだよね。
でも、なかなか飛ばないから怪我でもしたのかと思っちゃったよ。 - モモユニさん by ふう子
- しろちゃん、何回でも夢夢にクンクンしたいみたい。
さっきしたやろー、はない。
うちの周りの鳩は人間に餌貰ったりしてないからかも。
でも鳩はどんくさいのか、よく車に轢かれそうになる。
他の鳥より逃げるのが遅い。
雨が降って、止んだ
- 2022年11月26日(土)
- むむくむ
今朝、散歩に行こうと上着に手を伸ばしたら
ザーッて…。
いきなりの本降り。
くむに勘付かれる前でよかった。
「雨なので行けない」
その気になる前なら、これでふたりとも納得してくれます。
が、15分もしないうちに止んでた。
短時間なのでそんなに濡れてなかったので、行く事に。

雨で一旦諦めてたらしいしろちゃんも来たよ。

くむは「蓮司の声↓?」と見てる。
ふたりともすぐにお仕事完了。

くむが左

右へ行ったのは
クン活のため

終わると左に戻る。
意外と徹底してる。
クン活が忙してしろちゃんを置いて速足なふたり

ただいま~

しろちゃんママが柿を持ってきてくれたよ
合わせ柿かな。
ありがとー。

にほんブログ村
ザーッて…。
いきなりの本降り。
くむに勘付かれる前でよかった。
「雨なので行けない」
その気になる前なら、これでふたりとも納得してくれます。
が、15分もしないうちに止んでた。
短時間なのでそんなに濡れてなかったので、行く事に。

雨で一旦諦めてたらしいしろちゃんも来たよ。

くむは「蓮司の声↓?」と見てる。
ふたりともすぐにお仕事完了。

くむが左

右へ行ったのは
クン活のため

終わると左に戻る。
意外と徹底してる。
クン活が忙してしろちゃんを置いて速足なふたり

ただいま~

しろちゃんママが柿を持ってきてくれたよ
合わせ柿かな。
ありがとー。
にほんブログ村
コメントを見る(8)
- こんばんはー!! by みんみん
- 上着に手を伸ばした途端に、ザーって。
萎える・・・。気が付かれなくて良かったね。
でもすぐに止んで行けたからOK!!
しろちゃんも出て来たな。
クン活にうん活に忙しいよね(笑)
合わせが気が一番好きだ(^O^)/ - by まる921
- おはよ~ございます(^ー^@
雨雲一個の雨だったのかな?
でもすぐ止んでいけてよかったです。
しろちゃんも合流して クン活ポイントちょっと寄り道
また戻って お仕事も済ませて。
ただいま~ おかえり~ですね^^
合わせ柿って種類の名前? - おはよ(*^-^*) by nana
- 今日は朝からいい天気になった
なんと奈緒5日ぶりに散歩へ…
奈緒は一回玄関出たとたん雨が降ってきて
また家に入った時があったのよ
「なんで?」って顔してた あの時はほんとに可哀そうだった
くむちゃんに散歩って思われなくてよかったねー
止んですぐに散歩へ行くって発想奈緒にはない
汚れても洗えないからねー
くむちゃん お誕生日の柿としろちゃんママからの
柿で嬉しいねー
合わせ柿って?
あとでググってみる - こんちー by モモユニ
- くむちゃんの所、一瞬だけ雨が降ったんだ。
ユニの所は気が付かないくらいの雨が降っただけ。
何時もより少し散歩に行くのが遅かったからなのかな~
仕事を早く済ませたんだねwww - みんみんさん by ふう子
- スマホを散歩バッグに入れたり、上着を取ると
もう散歩って勘付くんだよね。
その能力を他に活かしてもらいたい。
しろちゃんはクン活が熱心なんだよね。
くむがそうでもないのは、夢夢がまったくしないからだと思う。
合わせ柿、美味しいよね。 - まるママさん by ふう子
- 降ってたのはほんの10分か15分程度だけど
ザーザー降りでした。
しろちゃん、ここんところは夢夢にしつこくしてないです。
今朝なんて途中で帰ってしまった。
合わせ柿は渋柿に焼酎を振りかけて密封したものです。
これで渋が抜けるのです。 - nanaさん by ふう子
- 今日は奈緒ちゃん、お散歩に行けてよかったねー。
パパさんと一緒だから張り切ったんじゃないかな。
短足二人の時に玄関出た途端、お雨になった事があったよ。
EVAは雨見て帰るって言うし、夢夢は行くって言うし。
屋根のある車庫を少しウロウロして家に戻ったけど
夢夢は全然納得してなかった。
焼酎で渋を抜く方法があるのよ。
それを合わせ柿と言います。 - モモユニさん by ふう子
- 時間は短かったけど、ザーザー降りでびっくりしたよ。
仕事が早いと助かるわ。
バリゴ30匹
- 2022年11月25日(金)
- むむくむ
夢夢、今朝も普通に起きてご飯を完食。
ご飯を運んで行ったらクルクル回るのが元気な証拠。
ご飯持ってるので写真撮れない。
行ってきます。

夢夢、家出る前にしたけど、また…。

くむは昨日、散歩で2回、昼に1回、夕方散歩で1回
さらに夜にまた1回と計5回だったので
1/2チワワでした。

また、花梨が落ちてた。
『用』は済んでたけど、遠回りして海へ。
後ろからだけど、くむドリル。

この後すぐ夢夢もしたけど、撮れなかった。
お出まし坂(改)

この坂にはお世話になったわ…ふうちゃんが。
くむはここを上がったからと言って出る事はないです。
(改)になった時に階段が一段つきました。

二段だったのに、何故か一段削られた。
しろちゃん、おはよー。

くむが邪魔で夢夢に行けず。
お昼寝ばーちゃんず。

つくしは首をカキカキするので首巻…
夢夢の腹巻にも使ったセリアの足首ウォーマーしてます。
かきむしってしまってハゲてるので毛が生えそろうまで外せない。
クッキー君ちにおばちゃんがバリゴくれた。
小さいのをいっぱい…30匹いた。
キッチンばさみでヒレを切って頭落として内臓取った、

バリゴは背びれと腹びれにトゲがあって
刺すとめちゃくちゃ痛いのよ。
バリゴは塩焼き一択です。

にほんブログ村
ご飯を運んで行ったらクルクル回るのが元気な証拠。
ご飯持ってるので写真撮れない。
行ってきます。

夢夢、家出る前にしたけど、また…。

くむは昨日、散歩で2回、昼に1回、夕方散歩で1回
さらに夜にまた1回と計5回だったので
1/2チワワでした。

また、花梨が落ちてた。
『用』は済んでたけど、遠回りして海へ。
後ろからだけど、くむドリル。

この後すぐ夢夢もしたけど、撮れなかった。
お出まし坂(改)

この坂にはお世話になったわ…ふうちゃんが。
くむはここを上がったからと言って出る事はないです。
(改)になった時に階段が一段つきました。

二段だったのに、何故か一段削られた。
しろちゃん、おはよー。

くむが邪魔で夢夢に行けず。
お昼寝ばーちゃんず。

つくしは首をカキカキするので首巻…
夢夢の腹巻にも使ったセリアの足首ウォーマーしてます。
かきむしってしまってハゲてるので毛が生えそろうまで外せない。
クッキー君ちにおばちゃんがバリゴくれた。
小さいのをいっぱい…30匹いた。
キッチンばさみでヒレを切って頭落として内臓取った、

バリゴは背びれと腹びれにトゲがあって
刺すとめちゃくちゃ痛いのよ。
バリゴは塩焼き一択です。
にほんブログ村
コメントを見る(8)
- こんばんはー!! by みんみん
- 夢夢ちゃん食欲戻ったね。
やっぱ(´~`)モグモグ食べてくれたら
嬉しいよね、良かった。
・・・で、快腸ですな。
くむちゃん昨日5回って。そりゃチワワ並みよ(笑)
坂から階段へ、1段削ったから高いわ。
レッグウオーマー大活躍だね、
つくしちゃんお禿作っちゃったのか。
予防しないとね。
バリゴ?グッグったらうどん県ではそう呼ばれてるって。
スズキ系なら美味しいね。アイゴってこっちでは言うみたい。 - by まる921
- おはよ~ございます(^ー^@
まるもご汎用して持っていくときに
くるくる回る 旦那がいたらぶっつかって危ないときが
喜んで食べてくれるのが 一番うれしいけどね^^
懐かしいね~
ふうちゃんのお出まし坂
今はだれも お出ましは無いんですね。
しろちゃんも元気だ!!
つくしちゃんネックウォーマカイカイ防止 暖かいよね。
バリコって アニメで聞いた記憶が
使ってくれてるんですね^^ありがとう~ - こんちー(*^-^*) by nana
- 今日は9時頃から雨の予報が
早朝から降りやがった(>_<) 奈緒またまた散歩へ
行けないわー
夢夢ちゃん食欲戻ってよかったねー
奈緒も「ご飯にしよう」っていうとクルクル回り始めてる
同じだー
つくしちゃんレッグウォーマーつけても
大人しくしてていい子だなぁ
多分うちの楓太だったら無理だったかも…
みんみんさんと同じでバリゴ?って思って
ググってみたよー
アイゴも?になった - こんちー by モモユニ
- 今日は朝から降りそうな天気だね。
くむちゃんメチャ快調だね~
そんだけ出たらお腹空いたんじゃないのかな( ´艸`)
夢夢ちゃん調子が戻ってほんに良かったね。
食べてくれないとほんと心配だもんね。
バリゴって何だろうと思ってたら
魚の名前なんだ。 - みんみんさん by ふう子
- 夢夢、もうすっかり元気でガツガツ食べてます。
そして、くむは出し過ぎ。
なんで一段削ったのか謎なのよね。
2段でよかったのに。
階段にしたのは波が越えにくくするため?らしい。
ものすごくかいて悲惨な事になってたのよ。
しばらくは首巻+エリカラしてケージに入れてた。
ハゲてるところかくとすく血が出るから毛が生えるまで外せない。
そう、アイゴ。大きいといいお魚だけど小さかった。
塩焼きでめちゃおいしかったけどね。 - まるママさん by ふう子
- くむも回ります。
足元でのまわながらついて来る。危ない。
今は誰もお出まし坂の世話になりません。
軽々とのぼって行きます。
冬だから首まいてても暖かそうでいいでしょ。
ハサミ、しょっちゅうではないけど使ってますよー。
小さい魚なので骨も楽々切れました。 - nanaさん by ふう子
- こっちも朝降ったよ。すぐに止んだけどね。
夢夢、今朝もガツガツ完食しました。
夢夢もだけどくむも回るよ。
周りながらご飯について来るのでアブナイ。
つくし、おとなしくつけてるよ。
避妊手術した時は病院の術後服、ボロボロにしたけどね。
瀬戸内海には多い魚です。
ウロコがないので処理が簡単。
トゲだけ注意。
白身で美味しい魚です。 - モモユニさん by ふう子
- 朝、急にザーッと降ったよ。
すぐに止んだけどね。
5回もしたらおなか空っぽだよね。
まとめないで分けてするのか一回は少ないのよ。
夢夢、何が悪かったのかなぁ。
もしかしたら、フロントラインかなっと思ってる。
ケチャは小さい時、下痢したんだよね。
魚の名前です。
骨から身が外れやすいので、小さくても何とか食べられた。
美味しかった。
くむ、8歳
- 2022年11月24日(木)
- くむ
昨日は雨で一歩も外へ出られなかったので
今朝はまた濡れていたけど、朝散歩に行きました。
長い一番搾り

やっと色付き始めたイチョウ

家を出てすぐに第一子
途中でしろちゃんに会ったよ。

クンクン挨拶したら納得してバイバイした。
しろちゃんも大人になったなぁ。
第二子

いい香りがすると思ったら、銀木犀

ただいま~
蓮司を保育園に送って行くのにちょっと預かった。

ダメです…でも、ちょっと舐められた。
夢夢はすっかり元気になってます。
娘が保育園の帰りにくむに誕プレ買ってきた。

大好物です。
少し置いてちょっとだけ柔らかくなったら食べようかな。
夢夢の歯に合わせてね。
そう、くむ、今日で8歳です。
お誕生日なのにボサ男

なので顔カットしたが…

あんまり変わらんが、目は出て来た。
解放されたら、早速ダル足

8年前のくむ

うちに来た頃…夢夢との可愛いわんプロも
くむも可愛いけど、夢夢が若いわ~。

にほんブログ村
今朝はまた濡れていたけど、朝散歩に行きました。
長い一番搾り

やっと色付き始めたイチョウ

家を出てすぐに第一子
途中でしろちゃんに会ったよ。

クンクン挨拶したら納得してバイバイした。
しろちゃんも大人になったなぁ。
第二子

いい香りがすると思ったら、銀木犀

ただいま~
蓮司を保育園に送って行くのにちょっと預かった。

ダメです…でも、ちょっと舐められた。
夢夢はすっかり元気になってます。
娘が保育園の帰りにくむに誕プレ買ってきた。

大好物です。
少し置いてちょっとだけ柔らかくなったら食べようかな。
夢夢の歯に合わせてね。
そう、くむ、今日で8歳です。
お誕生日なのにボサ男

なので顔カットしたが…

あんまり変わらんが、目は出て来た。
解放されたら、早速ダル足

8年前のくむ

うちに来た頃…夢夢との可愛いわんプロも
くむも可愛いけど、夢夢が若いわ~。
にほんブログ村
コメントを見る(10)
- こんばんはー!! by みんみん
- くむちゃん、お誕生日おめでとう!!
8歳かー、早いね。
でもまだまだ幼いくむちゃんだわ(^O^)/
って、マジでコロッコロ(笑)
シーズーパピー特有の走り最高~。
歩き方も可愛いったら。
夢夢ちゃんも動きが機敏だわ。
動画いつまででも見てられる(^O^)/
本当に可愛い(⋈◍>◡<◍)。✧♡ - by 怪人
- くむちゃん、ハピバ!
仔犬が戯れてる動画って可愛くて何時間でも見てられそう。
↑って思ったら上の人も書いてた。 - おはよ(*^-^*) by nana
- くむちゃん
8歳のお誕生日おめでとう~
この一年も元気にねーたんと楽しく過ごしてね。
わっ可愛い~
パピー特有のあの走り あの歩きかた可愛すぎるねー
この時期のくむちゃん奈緒と比較してみても
大人しいわ 奈緒はもっと激しかった
いいなぁ この時期にこうやって一緒に
遊んでくれるねーたんがいて
多分奈緒にもいてくれたら…もう少し違ったよな
くむちゃん動画見始めたら奈緒が窓の方へ
走っていった 外で声が聞こえたと思ってるみたい - こんちー by モモユニ
- 良い天気だね~
くむちゃん8歳の誕生日おめでとう~\(^o^)/
大好物の柿のプレゼント良かったね♪
夢夢ちゃん上手にくむちゃんを遊んであげたんだ。
だから、くむちゃん夢夢ちゃんの事が好きなんだね♪
これからも仲良く元気で過ごしてね(*^^*) - by ななママ
- こんにちは♪
くむちゃん、お誕生日おめでとう!
もう、8歳か、全然、シニア感が・・・。
夢夢ちゃんも、復活して、良かった。
ふたりのワンプロ、なな&ふくを見てるようだった。
くむちゃんの、コロンコロンの体、たまんないねぇ♪
夢夢ちゃんも、この頃は、6歳かな、元気いっぱい。
EVAちゃんが、登場しなかったね、潜ってたのかな。 - みんみんさん by ふう子
- ありがとうございます。
ちょっと早く年取りすぎ。
パピー動画可愛いでしょ。
コロコロに見えるけど、痩せてたよ。
ショップじゃ最低限しか食べさせてくれないからね。
くむが来て私より夢夢が喜んでたかも。
かわいがるんじゃなくて、おもちゃにしてたけど。 - 怪人さん by ふう子
- ありがとうございます。
シーズーと柴犬の子犬の可愛さは犯罪級よ~。
いつまでも見てられる。 - nanaさん by ふう子
- ありがとうございます。
夢夢には頑張って長生きしてもらわないとね。
おとなしいかな?
他の子犬を知らないから、こんなもんだと。
くむが遊んでもらってたというより、
夢夢がくむで遊んでたよ。
しょっちゅうレフリーストップ入ってた。
でも、これがあったからくむは誰ともケンカしない子になったのかな。
大きい子は別だけど…。
短足たちの声がね…この頃はまだダックスたちが若くてやかましかったから。 - モモユニさん by ふう子
- 天気いいよねー
ありがとうございます。
くむ、果物大好きだからね。
ちょっと固いから柔らかくなってから食べさせる。
くむが来た時、夢夢がすごい喜んでね。
わんプロで耳を噛むのは夢夢が教えた。
あの頃はふたりとも耳がボロボロだった。 - ななママさん by ふう子
- ありがとうございます。
くむ、童顔だから(・∀・)
夢夢、昨日の朝には復活してました。
もしかしたら、フロントラインか?な気もしてる。
シーズーの子犬ってたまらんよね。
コロコロに見えるけど、実は痩せてたよ。
4か月で2キロなかった。
夢夢の毛艶がすごくいいでしょ。
EVAはわんプロに混ざった事ないどころか、くむを避けてた。
だいたい警備台にいたよ。
あそこは暖かいからね。
ダル足と共に
- 2022年11月23日(水)
- くむ
予報通りの雨。
散歩に行けない坊っちゃんは
ダル足と一緒。

ダル足くわえたまま警備

熱心だから「何?」と思ったら、電気工事してた。

そう言えば、今日の午前中通行止めだったような。
外へ行けてないから忘れてた。
クレーンが上がってるのが娘んちの真横。
蓮司のいい時間つぶしになっただろうな。
工事が終わったら、椅子に乗った。

もちろん、ダル足と一緒。

ブル足もあるんだけど、
ダル足しか触らないんだよね。
なんでや?

リンクの複眼RSSの画像が表示されなくて
配布元を見てみたんだけど作り直す事ができず。
画像なしのテキストだけの単眼RSSに変更しました。
写真が表示されるの、気に入ってたのに~。

にほんブログ村
散歩に行けない坊っちゃんは
ダル足と一緒。

ダル足くわえたまま警備

熱心だから「何?」と思ったら、電気工事してた。

そう言えば、今日の午前中通行止めだったような。
外へ行けてないから忘れてた。
クレーンが上がってるのが娘んちの真横。
蓮司のいい時間つぶしになっただろうな。
工事が終わったら、椅子に乗った。

もちろん、ダル足と一緒。

ブル足もあるんだけど、
ダル足しか触らないんだよね。
なんでや?

リンクの複眼RSSの画像が表示されなくて
配布元を見てみたんだけど作り直す事ができず。
画像なしのテキストだけの単眼RSSに変更しました。
写真が表示されるの、気に入ってたのに~。
にほんブログ村
コメントを見る(10)
- こんばんはー!! by みんみん
- こっちも夜から雨だったよ。
朝はお散歩無理でした。
少し晴れたので、速攻お散歩しました。
後また雨が。
あら?!ダル足咥えたまんま警備?
凄く可愛いんですけどΣ(゚∀゚ノ)ノキャー。
・・・で、電気工事?
蓮司君喜んだんじゃないかな。
間近で見れて最高じゃん!!
・・・で、まだ咥えてる?
ダルとブル・・・違うんだろうね。 - by 怪人
- ダルとブル、ニオイか感触か、何かが違うんだね。くむちゃんは違いの分かるオトコなんやね。
ジョーイも小さかった頃、カバーも種類も全く同じ枕のなかから自分のお気に入りを探し当ててた。親にとっては何が違うのか判らんかったけど、微妙なフカフカ具合とかニオイが違ってたんだろうな。 - by まる921
- おはよ~ございます(^ー^@
くむちゃん ダルちゃん 咥えて
まるも ブル足より ダル足の方が好きだった。
同じようなものなのに 拘りがるのか?
高所作業者 家のおっささんも資格持ってるけど
もう乗ることないわ^^:
蓮司君 車系大好物だから 喜んだと思うわ。 - おはよ(*^-^*) by nana
- 昨日の雨結構降ったので
まだ地面が乾いてないよー
ダル足とブル足きっとくむちゃんの中では
全く違うんだろうねー
銜えたまんま警備って可愛すぎるわ(*´▽`*)
電気工事?
多分奈緒もずっと見てると思う
うちも鍋の時はご飯はなしなんだけど
にぃちゃんがくると〆はなにするってなるのよー
ラーメンで作ることが多いのでにぃちゃんくると
食べすぎる(苦笑) - こんちー by モモユニ
- 昨日はよく降ったよね~
家の方、夕方雷も鳴ってた。
くむちゃん工事が終わた後でもずーっとブルちゃんを咥えてたの( ゚Д゚)
顎、疲れたんじゃないのかなwww
色が違うだけなのにブルちゃんだけとは
不思議だね~ - みんみんさん by ふう子
- よく降ったわ~。
昨日は一日外に出なかったよ。
そうそう。
昨日はずっとダル足持ってた。
ブル足は相変わらず放置されてる。
蓮司、休みでラッキーだったよ。
家から見えるから親は楽だったと思う。 - 怪人さん by ふう子
- ダルとブルの違いは色だけなんだよね。
一般的にはプルの方が人気。
くむは子犬の頃から白いおもちゃが好きだった。
ジョーイ君、犬並みの嗅覚があるのかもよ。 - まるママさん by ふう子
- ブル足の方がよく売られてるし人気だよね。
なんで白いダル足…汚れるのに。
へー、そんな資格持ってるんだね。
なんかカッコイイ。
うちは普通免許だけよ。
編み機の技能ナンチャラがあった気がするけど、忘れた。
幼稚園児ってはたらくくるま、大好きなんだよね。 - nanaさん by ふう子
- 今朝、まだ濡れてたけど散歩には行ったよ。
昨日一日閉じこもってたから。
ダルとブル、くむにとっては別物なんだろうね。
人間にしてみたら、色が違うだけなんだけど。
結構工事の音もしてたからね。
午前中で何とか終わった。
我が家はお酒飲まないから、私以外はご飯食べてる。
ご飯食べるから、シメは翌日になる。
今回は犬ごはんに使ったのと、夜カレーにしたからそれに使ったよ。 - モモユニさん by ふう子
- よく降ったよねー。
今朝はまだ濡れてたけど、散歩したよ。
くむは小さ目の玩具をじーっとくわえてる事が多いよ。
このへんもふうちゃんと違う。
くむにしてみたら、色以外の違いがあるんだろうなあ。
いってらっしゃいto夢夢の体調
- 2022年11月22日(火)
- くむ
色々してたら遅くなった。

昨夜、夢夢がまたごはんを食べなかった。
人間の夕食がキャベツ鍋(水炊きなんだけど白菜じゃなくてキャベツ)だったんだけど
食べ始めた途端、夢夢がとーちゃんの前でスタンバイ。
食べ終わってから、豚肉やキャベツを食べさせた。
ら、2時間後、全部吐いた。
あぅうううう…。
今朝は元気だったけど、
服着替えたら、とーちゃんの布団の中へ逃げ込んだので
散歩はお休みさせた。
そんな日に限って、夢夢が大好きなにこちゃんに会った。

追いかける、くむ。
追いかけるんだけど、出るものは止められない。

どーしても乗せたいのね。
追い付いた。

ここは、集団登校の集合場所。
最後の一人が来て、出発。
いってらっしゃい。

にこちゃんは水色のランドセルだよ。
しろちゃんはここでUターン。
くむはぐるっと回って帰ります。

ただいま~。

帰ってからご飯にしたんだけど、
夢夢もふやかしフードちゅ~る混ぜを8割ほど食べました。
その後も元気で、ちょっと私が外へ出たらついて出て来た。

庭でちっこしてた。
吐く事はあっても下痢はしない。
散歩で歩くペースが遅い時はしんどいのかも?
季節の変わり目なのか、夜と品もなのか。
今日の夕方散歩は、かなり短縮コースにしたけど
砂浜では走ってたし、元気でした。
わんこはお話してくれないから、分からないんだよね…。
夢夢が食べない事があるので、
一週間分炊いてるわんこご飯を炊く曜日がズレた。

今日は人参を入れなかったので地味だわ。
昨日の鍋の残りの出汁を使ったので
かなり美味しいはず。
わんこに分けるために、ネギは入れない。

にほんブログ村

昨夜、夢夢がまたごはんを食べなかった。
人間の夕食がキャベツ鍋(水炊きなんだけど白菜じゃなくてキャベツ)だったんだけど
食べ始めた途端、夢夢がとーちゃんの前でスタンバイ。
食べ終わってから、豚肉やキャベツを食べさせた。
ら、2時間後、全部吐いた。
あぅうううう…。
今朝は元気だったけど、
服着替えたら、とーちゃんの布団の中へ逃げ込んだので
散歩はお休みさせた。
そんな日に限って、夢夢が大好きなにこちゃんに会った。

追いかける、くむ。
追いかけるんだけど、出るものは止められない。

どーしても乗せたいのね。
追い付いた。

ここは、集団登校の集合場所。
最後の一人が来て、出発。
いってらっしゃい。

にこちゃんは水色のランドセルだよ。
しろちゃんはここでUターン。
くむはぐるっと回って帰ります。

ただいま~。

帰ってからご飯にしたんだけど、
夢夢もふやかしフードちゅ~る混ぜを8割ほど食べました。
その後も元気で、ちょっと私が外へ出たらついて出て来た。

庭でちっこしてた。
吐く事はあっても下痢はしない。
散歩で歩くペースが遅い時はしんどいのかも?
季節の変わり目なのか、夜と品もなのか。
今日の夕方散歩は、かなり短縮コースにしたけど
砂浜では走ってたし、元気でした。
わんこはお話してくれないから、分からないんだよね…。
夢夢が食べない事があるので、
一週間分炊いてるわんこご飯を炊く曜日がズレた。

今日は人参を入れなかったので地味だわ。
昨日の鍋の残りの出汁を使ったので
かなり美味しいはず。
わんこに分けるために、ネギは入れない。
にほんブログ村
コメントを見る(14)
- こんばんはー!! by みんみん
- 夢夢ちゃん調子悪い?
下痢じゃないなら少しはいいね。
レイもよく吐きます・・・。
キャベツ鍋ついつい食べすぎたのかな?夢夢ちゃん。
あらーにこちゃん!!
夢夢ちゃん残念ね。くむちゃん見守り隊じゃん。
・・・最後の画像は、ストーカーみたいだ(⌒▽⌒)アハハ!
そーそー、わんこもお話してくれたらいいね。
夢夢ちゃん絶好調になりますように(^O^)/
出汁きいてそうー。 - by ななママ
- こんばんは♪
夢夢ちゃん、季節の変わり目で、不調なのかな。
下痢しないと、体力が持ってかれないからいいわ。
腸が丈夫な子は、長生きするって、よくいうけど、
ななは、めちゃめちゃ弱くても、18歳になれた・・・。
くむちゃん、ひとりで散歩してても、いつもと変わらないね。
これが、ひとりで、置いて行かれたら、態度豹変するのか。
ウチも、ワンコごはん作るペース、ぐっちゃぐちゃに!
なな&しんの食いつきが悪くて、ふくひとりで食べたことも。 - by 怪人
- 夢夢ちゃんどうしたんだろうね?消化器系が疲れてます?
お話してくれないから分からないヤツがウチにも一匹います・・・
↓くむちゃんがカタツムリに見えたのは、色葉ちゃんの頭がマキマキの部分に見えたのよ~ - by まる921
- おはよ~ございます(^ー^@
夢夢ちゃん どうしたのかな?
復活してなかったのかな?
まるは吐くことはほとんどないけど
吐いても跡が元気なら大丈夫だと・・・
にこちゃん 大きくなったでしょうね~
わんこがしゃべれたって思うけど・・・体調のことはいってほしい。
鍋もう何年も 作ってないわ。
すき焼きは時々 それも いつだっけ? - by Snugglebutt
- 夢夢さんもいろいろ大変だよね
モサ男も食べる日と食べない日の差が大きいわ
そして下痢はしないけど吐くことが多い
いったいなんなんだろね?
ゴハンも手作りのがいいのかなと思うけど
ごめんよワタシめんどくさがりだから
自分らのを作るだけでいっぱいいっぱいなのよ😅
ドライフリーズのでも探してみるかな・・・ - おはよ(*^-^*) by nana
- 予報通り雨よー
暖房つけるほど寒くはないけど…寒い
奈緒は今朝も思いきり遊びましたってか
遊んでもらってるような気もする
夢夢ちゃん どうしちゃったんだろうね
吐いちゃった?
下痢がないから夢夢ちゃんも
少しいいね
お外へでてこられるくらいに復活したんだね
よかった
うちの鍋は白菜よりキャベツでやる方が多い
キャベツの方がアタシが好きでねー
にこちゃんのランドセルの色可愛くて好き(^_-)-☆ - こんちー by モモユニ
- 予報が当たったね~
夢夢ちゃんどうしたんだろう?
心配になるね。
ほんに喋ってくれたら原因が分かるんだけどね。
家も鍋にはネギは入れれない。
鍋する時は、必ず鶏肉も入れるから
ネギを入れるとユニが鶏肉食べれなくなるのでね。 - みんみんさん by ふう子
- 夢夢、よくなったりもた吐いたり。
て、吐いたのは3回?
今日は朝食べたけど少し残した。
雨なのでずっと寝てるよ。
最後の画像「追記」って言うのがくっついてたので削除しました。
本当になんか言ってくれよーと思う。 - ななママさん by ふう子
- 何がどうで不調なのか…。
今日は雨で散歩にも行けないのでずっと寝てる。
朝は少しだけ残した。
18歳までまだ3年半ある。夢夢も頑張って欲しい。
くむは私となら一人で散歩できるよ。
ひとりで留守番ができない。
手作りは野菜たっぷりで犬には消化によくなさそうなので
フードとちゅ~るにしてる。 - 怪人さん by ふう子
- おなかが痛いも言ってくれないからね。
食欲と態度をみて判断するしかない。
色葉の頭がカタツムリの殻…
次からそうとしか見えなくなったりして。
どうしてこうなった?
- 2022年11月21日(月)
- むむくむ
夜中に雨が降って、道路が濡れていたので
9時半に散歩に行った。

すごくいい天気。
いい天気すぎて、暑かった。
本当に11月下旬なんだろうか。
今日も20度あった。
隣の猫を探す。

いても絶対に出て来ないから。
朝食後、家トイレでしてたけどまた出た。

今日も快腸です。
伝言石…軽く読んで

サッとお返事。
夢夢もちょっとだけクンクンした。

時間が違うので誰にも会わないで、ただいま。

お昼に少し預かった。
首が座って、スリスリするのでハゲてきた。

赤ちゃんを預ける時って色々荷物がありそうでしょ?
色葉は小さい毛布に巻かれて本体だけで来る。
お手軽。
使わない長座布団カバーをカミカミして
遊んでたんだけど、なんでか被って寝てた。

どーしてこうなった?

にほんブログ村
9時半に散歩に行った。

すごくいい天気。
いい天気すぎて、暑かった。
本当に11月下旬なんだろうか。
今日も20度あった。
隣の猫を探す。

いても絶対に出て来ないから。
朝食後、家トイレでしてたけどまた出た。

今日も快腸です。
伝言石…軽く読んで

サッとお返事。
夢夢もちょっとだけクンクンした。

時間が違うので誰にも会わないで、ただいま。

お昼に少し預かった。
首が座って、スリスリするのでハゲてきた。

赤ちゃんを預ける時って色々荷物がありそうでしょ?
色葉は小さい毛布に巻かれて本体だけで来る。
お手軽。
使わない長座布団カバーをカミカミして
遊んでたんだけど、なんでか被って寝てた。

どーしてこうなった?
にほんブログ村
コメントを見る(12)
- こんばんはー!! by みんみん
- 家の辺りも夜雨が降ったみたいです。
朝はお散歩行けたけど不発・・・。
くむちゃん快腸だな(^O^)/
そうそう本当に11月も後半だよね。
いっそのこともう春になればいいのに。
夏は飛ばしていただきたい。
色葉ちゃんの後ろ頭・・・。
こんな立ったよね、懐かしいな。
くむちゃん寒くなった?
自分で被れたね((´∀`*))ヶラヶラ - by 怪人
- 20℃ですって??真夏じゃないのムキー!
色葉ちゃんの頭、大好物ですわ。スリスリした~い。
一瞬くむちゃんがカタツムリになったみたいに見えた。ワタシの目、大丈夫か? - by まる921
- おはよ~ございます(^ー^@
よく夜降ったわ。
朝も路面が少し濡れていたけど 問題なく
仕事も早く 終わって帰った。
夢夢ちゃん完全復活 腹巻が可愛い^^
女の子は しやすいけど
男の子は邪魔なものが まるは腹巻はしたことないけど
色葉ちゃん 身軽に動けて
あれ頭が・・・・すれるよね 其れだけ動いてるって事だ 元気元気
くむちゃん たまたまそうなった? - by Snugglebutt
- 20℃とかめっちゃウラヤマなんですけど!
うちの水鉢まだ凍ってるもん🥶
いろはちゃんの髪ほやほやだね~😍
大きくなったら巻き毛になるかも?
かーちゃんちにはもういろはちゃんグッズがしっかりと置いてあるのかね🤣
まぁ必要になったら隣だからすぐ取りに行けるからいいか
坊っちゃん自分で毛布被れるなんてすごいじゃん
モサ男は布団に潜れもしないのにさ
↓佐世保のオカンとこのわんこもクッキーって名前だ~ - おはよ(*^-^*) by nana
- 夕べまた雨降ったらしくて
地面が濡れてるのよー
さすがに昨日も散歩へ行ってないので
今日は寝ないね
今アタシはぁはぁ言いながらおもちゃで
遊びました 激しいわぁ(苦笑)
今寝そうです
そうそうこっちも今日は20度くらいになるって
奈緒散歩多分午後になりそうだけど
暑いよね
はる君パパもこうだったよー
なんか懐かしいわー
まだまだ赤ちゃんの匂いでしょ?
いいなぁ
くむちゃん器用だねー(^_-)-☆
夢夢ちゃん 復活したね
よかった - こんちー by モモユニ
- 午前中は天気が良かったのに午後から怪しい天気になって来たね。
少しでも時間が違うとほんに誰とも会わないよね~
お気軽に預けられる距離って事なのかなwww
くむちゃん自分で被ったん(*^^*)
器用だね~ - みんみんさん by ふう子
- これから寒くなると夜降ったら朝まで乾かないんだよね。
短足と濡れた道路は相性最悪なのよ。
なんか暖かないよね。
いつも今頃はストーブ出してるんだけどな。
男女関係なく後頭部がハゲるお年頃よね。
くむが寒いなんて思うはずないんだけどね。 - 怪人さん by ふう子
- 今年は冬がなかなか来ないよ。
いつもならそろそろストーブが出て来てるのに。
色葉の後頭部、これからますます…。
カバーの上に乗ってカミカミしてたのに、次見たら下になってた。
何やったんだ? - まるママさん by ふう子
- 昨夜も少し降ったのかな。湿っぽかった。
今朝はくむだけ散歩でした。
夢夢、安定しないです。
腹巻き、男の子でも中でトイレしない子はできるけど
勝手に自分で行く子は無理よね。
ふうちやんは行く時だけ外してましたが、くむは無理。
赤ちゃんはもれなくこうなるよね、
くむは、たまたまです。自分でやりました。 - スナちゃん by ふう子
- 今日も18度とか。最低も8度とか9度よ。
色葉は直毛になると思う。
両親ともそうだし、きょうだいも全員直毛。
もし曲がったら、じーちゃん似だな。
両方の祖父がくせ毛。
うちにはラックしかないよ。
もし、おちりがブリブリいったら、鍵持って行って侵入するしかない。
くむも潜ろうと思っては潜れない。
潜りたくなったことないと思うけど。
日本ではクッキーて名前のペット、めちゃくちゃ多いんよ。
局地的な雨?
- 2022年11月20日(日)
- むむくむ
昨日の夕方散歩の時にクッキー君に会いました。

写真撮れたのすごい久しぶり。
16歳だったかな。すっかりおじいちゃんです。
だけど、一時期より元気になってた。
今朝散歩

しろちゃんが走って来てたのを撮ったつもりだった。

何年ブログ写真を撮ってるんだ?(13年)
アサメシ前だけど、ちゃんと出た。

しろちゃん、猛アタック

ここ数日、夢夢の口が一段とくちゃいのよね。
ナニゴトもなくただいま~。

で、ちょっと午前中からお出掛け。
イオン系列で買い物したら、20日5%オフの日曜という事で激混み。
セルフレジならマシかと思ったら、もっとすごくて動いてなかった。
これを買いたかったのよ。

お米と卵とつくしのパウチと夢夢のちゅ~るを買いました。
その後、高松方面へ行ってお昼過ぎに帰って来たんだけど
この前コスモスの写真を撮った所までは降ってなかったんだけど
うちの地区に入ったら地面が濡れてて、雨が降った?
洗濯物、今日に限って外に干してたんだけど~。
はぁぁあ。
雨の予報が出てたけど、すっかり忘れてた。
出先で降ってなかったので予報外れたと思ってた。
局地的に当たるな。
帰ってからのふたり。

PC机の下の夢夢

帰ったら数年ぶりに再会したみたいに喜んで
疲れて寝た。

にほんブログ村

写真撮れたのすごい久しぶり。
16歳だったかな。すっかりおじいちゃんです。
だけど、一時期より元気になってた。
今朝散歩

しろちゃんが走って来てたのを撮ったつもりだった。

何年ブログ写真を撮ってるんだ?(13年)
アサメシ前だけど、ちゃんと出た。

しろちゃん、猛アタック

ここ数日、夢夢の口が一段とくちゃいのよね。
ナニゴトもなくただいま~。

で、ちょっと午前中からお出掛け。
イオン系列で買い物したら、20日5%オフの日曜という事で激混み。
セルフレジならマシかと思ったら、もっとすごくて動いてなかった。
これを買いたかったのよ。

お米と卵とつくしのパウチと夢夢のちゅ~るを買いました。
その後、高松方面へ行ってお昼過ぎに帰って来たんだけど
この前コスモスの写真を撮った所までは降ってなかったんだけど
うちの地区に入ったら地面が濡れてて、雨が降った?
洗濯物、今日に限って外に干してたんだけど~。
はぁぁあ。
雨の予報が出てたけど、すっかり忘れてた。
出先で降ってなかったので予報外れたと思ってた。
局地的に当たるな。
帰ってからのふたり。

PC机の下の夢夢

帰ったら数年ぶりに再会したみたいに喜んで
疲れて寝た。
にほんブログ村
コメントを見る(10)
- こんばんはー!! by みんみん
- クッキー君16歳ですってー。
元気だな。あやかりたいわ。
砂浜散歩で足腰鍛えられてるのかな?
わはは。しろちゃん撮ったつもりが・・・。
夢夢くむちゃん必死のクン活写真だ。
えっ?島根のコシヒカリ~( *´艸`)
しかもこの値段??
家、直に精米所に買いに行って10キロ3.400円でっせ。
凄くお安いなぁー。
・・・雨で洗濯物が。
コスモス畑綺麗だったよね。
(* ̄▽ ̄)フフフッ♪喜びの再開で疲れたか!!
可愛いよね(⋈◍>◡<◍)。✧♡ - by 怪人
- 朝飯前のうんPも朝飯前!羨ましいったらありゃしない。
ウチはいつも「錦」というカリフォルニア米食べてる。このコシヒカリよりずっと安いけど、そりゃ味が違うよなあ。日本に帰ってゴハン食べると、別物みたいに美味しいもん。
雨って局地的に降ることあるよね。時々濡れた地面と乾いた地面の境界線がハッキリわかるくらい。雪はそうでもないんだけどなあ。 - by まる921
- おはよ~ございます(^ー^@
クッキー君 16歳 毛並みもきれい
元気で何よりです。
何年経っても うごくわんこなどは難しい
うちのおっさん 進歩なしです。まぁ浅いけどね^^:
しろちゃん 夢夢ちゃんに寄り添って夫婦みたいだね
姉さん女房だけど・・・
20日30日だっけ ?
昨日はバリュー行かなかった。
最近遠のいてるw
お米10キロでこの値段ってお安い
レイちゃん方面のお米だね^^
くむちゃんお出迎えが さいきんまるは小芝居止めたw
まぁ~ あんたいたのって感じで
旦那が動いても 寝たまま頭動かすていどです。
こうも 変わるものか? - おはよ(*^-^*) by nana
- 予報通り雨よー
しかも超寒い
クッキー君16歳かぁ
砂浜散歩で足腰鍛えられるんだね
イオンもだけどどこもブラックフライデーで
混んでるよね
昨日は奈緒レッスン日だったけど
そこのホムセンも混んでた
お米お安いねー
ダイエットやってる友人が白飯はどんだけ
食べてもいいってお医者さんから聞いたらしい
パンとか麺類食べるなら白飯だって…
雨で洗濯物濡れるってガーンだよね
うちは夏場の突然の雨で濡れるってことがあったよー
夏場だから洗いなおしても乾いていたからよかったけどね
可愛いねーくむちゃん(^_-)-☆
パパが帰ってきたときの奈緒だわー
奈緒はアタシが出かけようが帰って来ようが
知らん顔だわよ
昨日もお掃除でアタシだけ行ったんだけど
パパがいるから関係ねーって感じよ - こんちー by モモユニ
- 良い天気になったり曇ったり
なんか変な天気だね。
クッキー君16歳ー-!
そんなお年には見えない。
みんなよく知ってるよね。
家の近くのスーパー毎週月曜日が10%引きに
なるんだけど、混雑してる。
それにしても10㌔のお米がその値段て安いね~
あら~雨で洗濯物が~最悪だね。
数年振り再会したみたいに喜ぶ姿を見て
ふう子ちゃん嬉しかったでしょね(*^^*)
疲れるほどの歓迎ぶりだったんだwww - みんみんさん by ふう子
- クッキー君、大きい病気したし、手術もしてるんだよね。
若い頃はめちゃ歩いてたよ。
真夜中に脱走して、ヒート中の夢夢の所へ来たり…。
(速攻で避妊手術した)
しろちゃん走って来てたのに、ちょっと目測誤ったわ。
そうなのよ。あら、島根って思ったよ。
少し割高だけど、5キロを買うようにしてるよ。
干した時はいいお天気だったんだよね。
こんな時に限って予報が当たった。
くむは1時間留守にしただけでも再会を大喜びする可愛いやつなのよ。 - 怪人さん by ふう子
- 朝飯前でも後でも出るもんは出る。
ついでに夕方散歩の時にもするよ。
昔、コメが不作だった時にカリフォルニア米って食べたなあ。
それなりに美味しかった。
峠なんかだと雨の境目ってあるよね。
雪は風で飛ぶからない? - まるママさん by ふう子
- クッキー君は貧毛の夢夢と違ってふさふさなだよね。
ちゃんとしろちゃんも入ってると思ったのに…。
しろちゃんと夢夢、9歳差なんだよね。
人間でもかなりの差だけど、犬は…。
20日30日と15日がGG感謝デーです。
ほとんど行かないけどね。
いつも別のスーパーで買ってるけど、安かったので行ってきたよ。
卵も98円だった。
くむはちょっと出かけただけでも大歓迎してくれるよ。
小芝居ではない…と思いたい。 - nanaさん by ふう子
- こっちは夜中に雨だったんだけど、大雨だったよ。
クッキー君は他い頃に重度のヘルニアになってね。
砂浜で毎日リハビリしてたよ。
ブラックフライデーはAmazonのを狙ってるよ。
洗剤買わなきゃ。
いつものスーパーはセールでも5キロ1400円はするんだよね。
なので混雑しているのを覚悟で行った。
レジ、15分くらい待ったよ。
私、朝はパンなんだよね。
でも、菓子パンは食べないようにしてるよ。
くむはふたりで帰って来たら、とーちゃんを素通りして私の所へするよ。
まあ、私は夢夢に素通りされるんだけどね。 - モモユニさん by ふう子
- こっちはいい天気で暑いくらいだよ。
11月も終わりな近いのにね。
クッキー君、毛量多いんだよね。
ふさふさの子って若く見えるよね。
ちょっとでも安い時に買いたいよ~。
島根というのにもちょっと引かれた。
うちはいつも5キロで買ってる。2週間くらいかな。
くむの歓迎ぶりはすごいよ。
この頃ますます甘えるようになってきてる。
引き続き腹巻きとジャガイモ
- 2022年11月19日(土)
- むむくむ
昨夜、元気がなかった夢夢だけど
今朝は元気に起きてきた。
カリカリをふやかすので先に散歩に行く事にした。
今日の腹巻きは、セリアの足首ウォーマー。
夢夢、細いからちょうどいい。

しろちゃんがわ~いと、やって来た。
昨夜、ふやかしたカリカリにわんちゅ~るを
混ぜ混ぜしたのを食べたので、出た。

少な目だけど、元気印のうんちゃんでした。
コロンちゃんち。

しろちゃんは別コースへ行ったので
ここからはふたり散歩。

くむのうんちゃん、水路に落ちるところだった。
ただいま~。

帰ったらご飯にしたんだけど、
くむはいつものようにすごい勢いで完食。
夢夢は最初「いらん」というような素振りをしたんだけど
ひと口食べさせたら、食べ始めた。
が、わんちゅ~るがついてない所は残しやがった。
次からは万遍なく混ぜるから!!
北海道からジャガイモが届きました。

なな・ふく・しん・おたま・えま日記のななママさんから。
きたあかりなんてこっちじゃほぼ見ないから嬉しい。
こっちでも北海道産のじゃがいもは売ってるけど
直送のと味が違うのはなんでだろう?
ななママさん、ありがとうございます。
食べるのが楽しみ~。

にほんブログ村
今朝は元気に起きてきた。
カリカリをふやかすので先に散歩に行く事にした。
今日の腹巻きは、セリアの足首ウォーマー。
夢夢、細いからちょうどいい。

しろちゃんがわ~いと、やって来た。
昨夜、ふやかしたカリカリにわんちゅ~るを
混ぜ混ぜしたのを食べたので、出た。

少な目だけど、元気印のうんちゃんでした。
コロンちゃんち。

しろちゃんは別コースへ行ったので
ここからはふたり散歩。

くむのうんちゃん、水路に落ちるところだった。
ただいま~。

帰ったらご飯にしたんだけど、
くむはいつものようにすごい勢いで完食。
夢夢は最初「いらん」というような素振りをしたんだけど
ひと口食べさせたら、食べ始めた。
が、わんちゅ~るがついてない所は残しやがった。
次からは万遍なく混ぜるから!!
北海道からジャガイモが届きました。

なな・ふく・しん・おたま・えま日記のななママさんから。
きたあかりなんてこっちじゃほぼ見ないから嬉しい。
こっちでも北海道産のじゃがいもは売ってるけど
直送のと味が違うのはなんでだろう?
ななママさん、ありがとうございます。
食べるのが楽しみ~。
にほんブログ村
コメントを見る(14)
- こんばんはー!! by みんみん
- そっか、夢夢ちゃん季節の変わり目のやつね。
レイも今ご飯の食いつきが今一です。
結局は食べるんだけどね。
夢夢ちゃん細っ。
足首ウォ―マーサイズなのね。
少しだけど花丸うんちゃんで良かったぁ。
しろちゃん、コロンちゃんもオハヨ―(^O^)/
なんと!!じゃがいも段ボールで。
産地直送は一味違うだろうね(●^o^●) - by 怪人
- 夢夢ちゃんの腰のくびれにオバチャンはズキューンとやられました。寸胴のワタクシ、羨ましい。
↓東洋食品の店には、東南アジアとか西アジアとかだけで食べられてる野菜とかあって、ワタクシには使い方が分らなかったりするのですよ・・・ - by まる921
- おはよ~ございます(^ー^@
夢夢ちゃん おなか冷やさないように
スリムだね~
食べる量が少ないと でも花丸でよかった。
コロンちゃん しろちゃんに参加して
ワンチュール まんべんなく あはっは~
北海道から 季節の便りが届きましたね。
キタアカリ先日スーパーで見かけたけど食べたことない
手がメークインに 慣れたもがいいかなって - by Snugglebutt
- ♀だと下半身カバー出来ていいねぇ
モサ男用には穴をあけないとヤバいだろうし😅
コロンちゃ~~~~んおはよ~~~~😻
やっぱりお花のおうちはいつもきれいにされてるね~
うちはやっとこすこしだけどんぐりを片づけたよ
でもまだどっさり残ってるけどな・・・😞
モサ男も食べる量が少ない時が多いから
わんちゅーる探してみっかな
にゃんこの缶エサ入れるとガツガツ食べるんだけどね
お~ジャガイモ!!!
ここしばらく買ってないと言うか全くアタマに入ってないけど
これを見たらポテサラとか食べたくなっちゃったよ - おはよ(*^-^*) by nana
- どんより暗い 昼過ぎから雨になるらしいけど
なんかいまにも降りそうだわ
そうか細い子は足首ウォーマーでも
いけるってことだね
ナナもそうすればよかった
季節の変わり目に体調崩しやすいんだね
ナナもそうだったのよ
チュールのかかってないとこは
残しちゃったか でも食べてくれてよかったよー
そそなんでだろうね
うちもお嫁ちゃん親戚からジャガイモと玉ねぎが
送られてくるんだけど売ってるのと違うよね
日持ちもするよね
きたあかりはこっちでも見るけど…
いいうんちゃんが出たんだね
奈緒のうんちゃんは少し硬い
夏場と違って水分あまり取らないせいかな - こんちー by モモユニ
- 今日は天気のせいで風も強く寒いね~
夢夢ちゃんが元気になってホットした。
ユニも食欲がない時にワンちゅ~るを混ぜて
上げと気があるけど、ちゅ~るのとこだけは確り食べ
混ざり切ってないところは残しよる(# ゚Д゚)
ワンコってほんによく知ってるよね。
きたあかりっていうジャガイモなんだ。
初めて聞いた(;^ω^)
沢山のジャガイモが届いて嬉しいね~♪ - by ななママ
- こんにちは♪
夢夢ちゃん、不調を繰り返して、心配だね。
寒くなって、お腹が冷えたのかと思ったら、
ななみたいに、下痢しないとこが、いいわ。
でも、冷えは大敵、腹巻で、守っておこうか。
ななも、ウエスト細くなったから、足首のでも、
いけるかな、でも、上手に、脱ぎそうな気も・・・。
コロンちゃんにあいさつ、家にいるニャンコよりも、
断然、距離が近いよね、シャーって怒られないから?
くろ子さん親子は置いといて、つくしちゃんも優しいのにね。
キタアカリって、そんなに出回ってないんだろうか?
男爵よりも、甘みが強くて、おいしいよ、煮崩れるけど。
ポテサラに、コロッケに、あと、2ワンも、召し上がれ~♪ - みんみんさん by ふう子
- じわじわ寒くなってきてるからね。
夢夢、貧毛なので寒さがこたえたのかも。
でも、美味しいものは食べるんだよね。
夢夢はほっそいよー。
6歳くらいの頃は太っててくびれがなかったんだけど
今はあの頃ほど食べないし、太らなくなった。
2回、未消化のを吐いたけど下痢Pはなかった。
毎年、ジャガイモとか玉ねぎ送ってくれるの。
ありがたい。 - 怪人さん by ふう子
- 夢夢はちょっと細すぎなくらい。
せっせと食べさせても太らない…羨ましい。
西アジアになるとわけわからない食べ物がありそう(偏見) - まるママさん by ふう子
- 夢夢、細いでしょう?
6歳の頃は丸太だったのにね。
笑うくらい小さいうんちゃんしました。
ちゅ~るはかなり美味しいらしいです。
今日は追加で買ってきました。
きたあかり、数度スーパーで見た事あるけど、それっきり。
以前、会社の旅行で買って来て美味しかった。
くむだけ散歩と腹巻き姫
- 2022年11月18日(金)
- むむくむ
一昨日の夕方、不調だった夢夢。
夜ご飯抜いたら昨日は元気だった。
昨日の夕方散歩で夢夢ドリル

けど、また今朝食べなかった。
散歩に行こうとしたら、リード吊るしてる下にゲロがあった。
ほとんど消化してなかった。
散歩もお休みにして、腹巻した。

なので、くむだけ散歩

夢夢がいなくても飛んできますよ、弾丸。

くむに着弾…仕方なし?
警備台で夢夢がギャンスカ言ってた。
お仕事完了

そこに何かあるのかふたりしてしつこくクンクン。
しろちゃんはここでUターン。
くむは引き返すって事はした事がないんだよね。

10年くらい前に爆発火災を起こした工場
元気に稼働中。
大したことなかったけど、レンガくらいのコンクリート片が
数十メートル飛んでたし
爆発した時は大げさではなく、家が揺れた。

ひとりだとクン活が長くて待っていたら
いつの間にか事故ってた。
ただいま~。

1回の散歩でどんだけ~なセンダングサ。
ほとんどが尻尾と前足のついてた。
夕方散歩は夢夢も行ったけど、ゆっくりペースで
ショートコースにしました。
ちっこいうんちゃんをひとつ。
30センチ幅のGRが跳べなかった。
でも、その後は走ったりしてたのでわけわからん。

にほんブログ村
夜ご飯抜いたら昨日は元気だった。
昨日の夕方散歩で夢夢ドリル

けど、また今朝食べなかった。
散歩に行こうとしたら、リード吊るしてる下にゲロがあった。
ほとんど消化してなかった。
散歩もお休みにして、腹巻した。

なので、くむだけ散歩

夢夢がいなくても飛んできますよ、弾丸。

くむに着弾…仕方なし?
警備台で夢夢がギャンスカ言ってた。
お仕事完了

そこに何かあるのかふたりしてしつこくクンクン。
しろちゃんはここでUターン。
くむは引き返すって事はした事がないんだよね。

10年くらい前に爆発火災を起こした工場
元気に稼働中。
大したことなかったけど、レンガくらいのコンクリート片が
数十メートル飛んでたし
爆発した時は大げさではなく、家が揺れた。

ひとりだとクン活が長くて待っていたら
いつの間にか事故ってた。
ただいま~。

1回の散歩でどんだけ~なセンダングサ。
ほとんどが尻尾と前足のついてた。
夕方散歩は夢夢も行ったけど、ゆっくりペースで
ショートコースにしました。
ちっこいうんちゃんをひとつ。
30センチ幅のGRが跳べなかった。
でも、その後は走ったりしてたのでわけわからん。
にほんブログ村
コメントを見る(10)
- こんばんはー!! by みんみん
- 長い事留守にしてました(笑)
今一気にブログ読んだよ。
くむちゃん要らんもん拾ったな。
温いからいつまでもいるんだな・・・。
夢夢ちゃん寒暖差あるから気を付けてね。
爆発怖いね。
コンクリとかもろに当たるとやばいわ。
くむちゃん一人でも事故ったな。
レイと同じだ(⌒▽⌒)アハハ! - by 怪人
- しろちゃん、ターゲットが不在だったのでくむちゃんに的を変えざるを得なかったのね。
夢夢ちゃん胃の調子が悪いのかしらね。早く良くなるといいね。
葉物野菜は東洋食品の店まで行けば山ほどありますが(正体不明なモノも)、普通のスーパーではホウレンソウとキャベツくらいしか売ってないんよ。 - by まる921
- おはよ~ございます(^ー^@
夢夢ちゃん 急に寒くなったりで 一寸かな?
寒暖差は こっちも堪えるけど・・・
くむちゃん お土産いっぱいだね~
諭吉君でも 貼り付けて帰ったら
かーちゃん 大喜びだよ~ - おはよ(*^-^*) by nana
- 晴天 風もないので気持ちがいい
夢夢ちゃんどうしちゃった?
季節の変わり目だからなのかな
食べないと心配になるよね
体調回復しますように。
爆発怖いねー
くむちゃんおみやいっぱいつけてきたねー
奈緒も一昨日ついてた
小松菜と豚小間の味噌汁 普通の油とゴマ油両方でやってみたけどゴマ油の方が美味しいかもしれない - こんちー by モモユニ
- 夢夢ちゃん調子が戻ったと思ってたのに
また調子が悪くなったの。
原因は一体なんだろうね~
なんか、しんどそうな顔してるね。
警備台でギャンスカ言う元気が有るからいいど
少し心配だね。
くむちゃんの尾っぽは立派だもんね~
くっ付いてくるよね。
ユニもくっ付いては来るけど以前と比べたら
天と地の差よ。
ちなみに落ち葉がくっ付いても知らん間にとれてる。
楽だ! - みんみんさん by ふう子
- おかえりー。
お天気が良くてよかったね。良すぎた?
センダングサくらいなら拾っても、まあ仕方ないですむけど
動くやつはアカン。
夢夢は季節の変わり目…これだと思う。
爆発事故ってよくテレビなんかで見るけど、
ものすごい音がするよ。
大袈裟じゃなくて家揺れた。
ガラスがガタガタ言った。
クン活に夢中になって事故りました。 - 怪人さん by ふう子
- 本命がいなくてもめげないしろちゃんです。
夢夢は寒くなってきたからかな。
わんこには割とよくあります。
正体不明の葉物…なんだろう? - まるママさん by ふう子
- 寒くなって来たからかな。
ふうちゃんのこの時期に一度だけおなか壊した事が…。
毎日毎日いつくもお土産持って帰ります。
諭吉だったら一日5回くらい散歩する。 - nanaさん by ふう子
- こっちも晴天。
風がないので洗濯物が乾きにくい…干す所、日影なのよ。
陰干しになるからいいんだけど、風がないと乾きにくくてね。
夢夢は季節の変わり目だからだろうな。
今までも今の時期に、こんな事があったような。
爆発があったのはもう10年くらい前なんだけどね。
あれは忘れられないわ。
直線距離だと100mくらいしかないからね。
毎日気前よくオミヤ持って帰るよ。
なるほど。
茄子を入れる時もゴマ油で炒めて入れると美味しいんだよね。 - モモユニさん by ふう子
- ちょっと元気になってガツガツ食べたら、また…。
昨日の夜からカリカリふやかしてます。
今朝は自分から散歩行くって言って、いいうんちゃんしたよ。
尻尾が巻尾じゃなくて垂れてるから余計にね。
ユニたん、街のお掃除は廃業したのね。
葉っぱ
- 2022年11月17日(木)
- むむくむ
朝の一番搾りは長い。

ここの縁石は初乗り

草ぼーぼーで埋まってる事がほとんどだから。
出すモン出します。

実は昨日、不調だった夢夢も
今朝は回復してました。

伝言石、しつこくクンクンしてたけど既読スルー。

お返事を書く、書かないの差ってなんなんだろう?
白い弾丸、無事着弾。

追尾…。
実家から葉っぱが来た。

小松菜はカットして1/3は卵とじ。
残りは茹でてタッパーに。
大根菜も茹でて、2つに分けて冷凍。
これでしばらく葉っぱだらけの食卓になりそう。
レタスもあったけど、お隣に。
リンゴの木に赤とんぼがいた。

真っ赤で可愛かった。

にほんブログ村

ここの縁石は初乗り

草ぼーぼーで埋まってる事がほとんどだから。
出すモン出します。

実は昨日、不調だった夢夢も
今朝は回復してました。

伝言石、しつこくクンクンしてたけど既読スルー。

お返事を書く、書かないの差ってなんなんだろう?
白い弾丸、無事着弾。

追尾…。
実家から葉っぱが来た。

小松菜はカットして1/3は卵とじ。
残りは茹でてタッパーに。
大根菜も茹でて、2つに分けて冷凍。
これでしばらく葉っぱだらけの食卓になりそう。
レタスもあったけど、お隣に。
リンゴの木に赤とんぼがいた。

真っ赤で可愛かった。
にほんブログ村
コメントを見る(10)
- by ななママ
- こんばんは♪
朝の7時なんて、3ワンは、大爆睡中だよ。
パパが仕事に行っても、気づいてないし。
なな、何時でも、いってらっしゃいしたのに、
さすがに、年には勝てず、起きれなくなった。
夢夢ちゃん、不調だったの?寒くなったから?
季節の変わり目は、胃腸症状に出るんだって。
ななは、年中、関係なく、すぐ、不調になるけど。
小松菜、大根菜、新鮮で、美味しそうだね~♪
こういうのも、くむちゃん、カジカジするのかな?
つい最近まで、赤とんぼ、うようよいたんだけど、
寒くなってくにつれて、減って、雪虫に変わった。 - by 怪人
- 裏庭菜園終了してから葉物野菜をとらなくなったなあ。小松菜とか普通のスーパーにないし。あると言えばホウレンソウくらい、でも調理用じゃなくてサラダ用。ワタシはぱっと茹でておひたしにするけどね。
- by まる921
- おはよ~ございます(^ー^@
今朝も室温14度 寒いです。
今朝も 無事着弾 しろちゃん一緒だとほのぼの?
何時ものチッコポイントで構えたかと思ったら
スルーしたわ^^:
上書きはほぼしないけど
今朝は最初2回も 立ちうん 少しだけどあとは2回でお仕事完了
でも立ちうん 自分でわかるのか じっと立ってる
でもご褒美は 要求しないw要求しても上げないけど
青菜 大量だね
大根菜は 漬物にするかな?
今年は一度も 白菜づけは また美味しそうな白菜あったら漬けようかと思ってます。
旦那曰く 漬物も一品だって 貧食旦那は助かるw
赤とんぼ まったく見てないわ^^:
トンボは見るけど 赤くないw - おはよ(*^-^*) by nana
- 晴れてるけど空気が冷たくなってきたよ
小松菜また少し値上がりしてきた感がある
小松菜と豚小間と炒めてみそ汁にするのが好きよー
卵と炒めても美味しいよねー
大根菜もいいなぁ 新鮮で美味しそうだわ(^_-)-☆
昨日おでかけのときにトンボがパパの頭に止まったり
奈緒の尻尾に止まりそうだったりしてた
今日か明日奈緒ブログもトンボでるよー
車ね運転してたっていっても一人での運転は緊張しっぱなし
右折が出来ずで左折繰り返した(苦笑)
あとはベテランママ友が隣に乗ってくれての運転だからさ…
アタシも今はもう乗れない 乗れる気もしない
そうそう車ね「山吹色」昨日はそれがでてこなかった
(やばいかアタシ?) - こんちー by モモユニ
- ただいま~\(^o^)/
今日も良い天気だね。
夢夢ちゃん一昨日、不調だったんだ。
心配になっただろうね。
でも、回復してほんに良かったね~
一体、何だったんだろう?
小松菜に大根の葉、良いな~♪
大根の葉なんてこっちでは切ってあるので
中々に手に入らないんよ。
赤トンボ随分お目に掛かってないな。 - ななママさん by ふう子
- うちは私が起きて着替えてるとくむが起きて来て
ごはんの気配で夢夢が起きるよ。
ふうちゃんは6時半に「ご飯じゃー」とワンワン言ってた。
それも少しずつ早くなっていってたよ。
夢夢、また不調に…。
ちょっとよくなって普通食を食べたのがいけなかったかな。
くむにはまだ食べさせてないな。
夜ご飯に混ぜようかな。
こんな真っ赤なトンボはあまり見た事がないな。
シンカラトンボが多いんだよね。 - 怪人さん by ふう子
- 葉物野菜があまりない?
日本がめちゃ多いのか?
ほうれん草、小松菜、マナ、シロナ、水菜、春菊
忘れちゃいけないのがマンバ。
まだまだあるよ。 - まるママさん by ふう子
- まだ暖房いるほどは寒くなってないです。
散歩でちょっと手が冷たいと思っても、歩いてると温まる。
くむは上書き少ないけど、しろちゃんは熱心にしてます。
未去勢というのもあるのかな。
我が家、漬物はキムチくらいなのよね。
大根菜は固いのもあるけど、一度冷凍したら柔らかかった。
とーちゃん、いきなり納豆食べ始めた。
そのうち天変地異来るかも。 - nanaさん by ふう子
- 少しずつ寒くなってるよね。
まだ暖房はいらないけど。
葉物の中では小松菜が庶民価格よね。
ほうれん草は時々びっくりする値段になってる。
炒めてから味噌汁か…やってみる。
運転は…多分もうしないかな。
とーちゃんになんかあって必要に迫られたらするかもしれんけど。
山吹色、鮮やかで好きな色だわ。 - モモユニさん by ふう子
- おかえり~。いいお天気だね。
夢夢、またぶり返してしまった。
ご飯食べないで寝てるよ。
大根菜は大根と別に売ってる時がある。
間引きしたやつかな。
赤とんぼ、久しぶりに見たよ。
赤くて小さくてかわいかった。
どこで拾った?
- 2022年11月16日(水)
- むむくむ
ちょっと遅くなった。

しろちゃんの気配はなし。
黄色い車が通った。

上の1枚と下の2枚は別の日ですが
反応は同じ。
夢夢は左へ、くむは右へ行きたい。

かーちゃんはまっすぐ行くのよ。
まっすぐ行ったら花梨が落ちてた。

小さすぎ。

野生化しているマリーゴールド。
センダングサに埋まりながら咲いている。
伝言石、スルー。

ただいま~。

しろちゃん、いなかったのか声がしなかった。
昨日の夜なんだけど、
くむの足についたクッツキむしを取ってたら
ゴロンと転がった。
ふと見ると、おなかを黒い点が動いてた。
…え?
ノミだった。
トロ臭いやつですぐ捕まえて退治。
すぐにフロントラインした。
一体、どこで拾った?
おまけのミニバラ

全然ミニではない。

にほんブログ村

しろちゃんの気配はなし。
黄色い車が通った。

上の1枚と下の2枚は別の日ですが
反応は同じ。
夢夢は左へ、くむは右へ行きたい。

かーちゃんはまっすぐ行くのよ。
まっすぐ行ったら花梨が落ちてた。

小さすぎ。

野生化しているマリーゴールド。
センダングサに埋まりながら咲いている。
伝言石、スルー。

ただいま~。

しろちゃん、いなかったのか声がしなかった。
昨日の夜なんだけど、
くむの足についたクッツキむしを取ってたら
ゴロンと転がった。
ふと見ると、おなかを黒い点が動いてた。
…え?
ノミだった。
トロ臭いやつですぐ捕まえて退治。
すぐにフロントラインした。
一体、どこで拾った?
おまけのミニバラ

全然ミニではない。
にほんブログ村
コメントを見る(8)
- by 怪人
- 黄色い車って目立つよね。犬の目にはどう見えて居るんだろう・・・
伝言石、無視ですか?スパムばっかりだったのかも。
ミニじゃないミニバラ、綺麗! - by まる921
- おはよ~ございあす(^ー^@
遥か彼方のむかしにホンダ? 黄色いクーペ乗ってる人と
なんか恥ずかしかった記憶が・・・
今はいろんな色が グリーンも青虫みたいだけど^^:オイオイ好みですよね^^:
思う道はそれぞれでも カーちゃんの意志が^^v
花梨のどに行って聞くけど 一度買って大変だった 硬くて^^:
ノミもさむさで動きが 緩慢に?
どこで拾ったのかな?
昔はノミはつぶすって感覚だったけど
つぶすと卵が 飛び散るから テープや紙でつぶす方がって聞いたけど
フロントライン ここ4~5年していません
もう消費期限切れてるけど なんか捨てられなくて - おはよ(*^-^*) by nana
- 晴天 風がちょっと冷たいけど
奈緒散歩にはちょうどいい感じだったよー
今は仕事で自家用一緒だけど
前は別だった で、アタシが免許取ったときに
車アタシ用に買ってもらったのがこの写真のような
黄色じゃなかったけど黄色い車だった
乗りやすくてねー 結構乗ってたけどはる君パパや
にぃちゃんが免許取ってからは全く乗らなくなっちゃって今に至る…もう何十年も乗ってないから
乗れる気がしないけど
ノミいるんだねー
一応フロントラインとフィラリアが一緒のに
してるけど今月半分溶けて落ちてた
これだけ食いしんぼうの奈緒が食べないってことは
よっぽど美味しくないってこと?
11月で終わったからフロントラインいいかと
思ったけどもらってくることにしたわ
美味しいおやつタイプにしてもらう
ノミとダニ除けの。
今日もしろちゃんいないの?
しろちゃん どうした? - by Snugglebutt
- うちのダンナが前に乗ってた黄色い車だとギャンスカされたかしら😆
しかししろちゃんどうしたんだ?
ノミがついてるってイヤだよね~~~
ここしばらくは見てないけどモサ男もカイカイしてる時は気になる
そろそろシャワーしてやらんとだな
バラもこの時期に咲いてくれるって嬉しいじゃん
↓コスモスこんなに咲いてていいなぁ~
ここではあんまりみかけないんよね
そしてコスモスが美味いとかも知らなかったわ😅 - 怪人さん by ふう子
- 犬は色の区別がつきにくいって言われてます。
でも、黄色は認識できるのか、先代は黄色の玩具ばかり選んで遊んでました。
くむは白か黄色。
この黄色い車には、ヒヤッとさせられたことが2度ほどあったので
それを執念深く覚えてるんだと思います。
なるほど、スパムだったのか。
ミニだったはずなんだけど、普通サイズの花が咲きます。 - まるママさん by ふう子
- 全く同じ車を2台続けて乗ってるので気に入ってるんでしょう。
最近、夢夢が主張することを覚えて意見が分かれます。
花梨、以前買って漬けた事があります。
めちゃ固かったけど、美味しかったし喉にいいので
今年も…ただし、拾って。
ノミ、どこにいたんだろう…もしかしたら、秋桜畑?
夏前にもしたので今年は二度目でした。 - nanaさん by ふう子
- 今朝は冷たかった。
その後お天気になったので暖かくなるのかと思ったけど、
昼前から曇って来て少し寒いよ。
nanaさん乗ってたことがあるんだね。
私は取った直後に少しだけ。
仕事で出掛ける時とかがほとんどだったけど。
社長の奥さんの車だったから、いつも緊張して乗ってた。
今はもう乗れないな。
ノミがいてびっくりよ。くむにいたのは初めて。
秋桜畑にいたのかもしれない。
フロントラインは滴下タイプを使ってるよ。
しばらく首の後ろがべたつくけどね。
しろちゃんは夕方おばちゃんと散歩しているのを見たよ。
見ただけ…。 - スナちゃん by ふう子
- 黄色い車に吠えるわけではなく、この車限定よ。
交差点でブロック塀の影から出て来られたことが二回あったから。
この車、一旦停止しないのよ。
ぶつかってしまえ。
去年か一昨年に一度夢夢に1匹いた。
くむについてたのは初めてよ。
バラは秋咲きの方がきれいと言われてるよ。
実際に色も鮮やかできれいに咲いたよ。
秋桜、何年か前からあちこちの畑で咲かせてるんだよ。
車で走ってたら、何ケ所かある。
秋桜は市の花らしい
- 2022年11月15日(火)
- むむくむ
朝散歩

朝日に向かっていくところ。
AQUOSじゃうまく撮れんわ。
無事、お出まし。

農道…あ、くむの写真入れ替えるの忘れた。

帰ったらしろちゃんいたので挨拶。
近くにコスモス畑があって
日曜日はコスモス祭りだったんだけど、雨だった。
前日に通りかかったら、猫バスやベンチがあったので
撮影に行きたかったんだけど…残念。
今日、午前中に通ったらそういうのは撤去されてた。
が、せっかくなので写真だけ撮りに行った。
行ったんだけど、夢夢はずーっとムシャムシャ。
サラダバーならぬコスモスバー状態で
まったく上を見てくれなかった。
そのうちくむも夢夢の真似してムシャムシャ…。





背が低いタイプのコスモスだけど、
わんこは埋まる。

最後にコスモスと尻尾

今年になって初めて知ったんだけど、
市の花が秋桜らしい。
木は桜。
合併前に町だった時は、木も花もさつきだった。

にほんブログ村

朝日に向かっていくところ。
AQUOSじゃうまく撮れんわ。
無事、お出まし。

農道…あ、くむの写真入れ替えるの忘れた。

帰ったらしろちゃんいたので挨拶。
近くにコスモス畑があって
日曜日はコスモス祭りだったんだけど、雨だった。
前日に通りかかったら、猫バスやベンチがあったので
撮影に行きたかったんだけど…残念。
今日、午前中に通ったらそういうのは撤去されてた。
が、せっかくなので写真だけ撮りに行った。
行ったんだけど、夢夢はずーっとムシャムシャ。
サラダバーならぬコスモスバー状態で
まったく上を見てくれなかった。
そのうちくむも夢夢の真似してムシャムシャ…。





背が低いタイプのコスモスだけど、
わんこは埋まる。

最後にコスモスと尻尾

今年になって初めて知ったんだけど、
市の花が秋桜らしい。
木は桜。
合併前に町だった時は、木も花もさつきだった。
にほんブログ村
コメントを見る(6)
- by 怪人
- お、白い弾丸来た来た!
夢夢ちゃんには予定通りの着弾だけど、くむちゃんは流れ弾に当たった的に見えるのは何故だ。
秋桜綺麗だねー!山口百恵の歌思い出すわ。あれ聴くと涙が出るのは歳とった証拠かしら。 - おはよ(*^-^*) by nana
- 昨日結構雨降ったらしくて
今朝はこの時間でも全然乾いてなーい(8時過ぎ)
奈緒は散歩行きたくてやたらと目で追ってくる
やっぱりここに弾丸がいないとねー
くむちゃんの黒 夢夢ちゃんの茶 で、シロちゃんの白…これこれこれでなくっちゃ(*´▽`*)
コスモス可愛いよね
今年は毎年行ってる風車のコスモス祭りに
間に合わなくて写真がないのよー
コスモスって揺れるから写真撮るの難しいよね
奈緒はこういう肝心な時にこっち向かない - by まる921
- おはよ~ございます(^ー^@
しろちゃん 一緒だと ほっとするけど
夢夢ちゃんに着弾成功率高いね^^v
コスモス 背の低いのでもワンおちゃん達には 高いよね
そういう種類もあるんですね~
本当にきれい 秋桜とはよく言ったもんだ^^v
一度だけまる連れて カートインでコスモス祭りに行ったw
もうかなりまえだけど 普通の高さのだったから
案山子もたっていた
ブログのどこかに乗せた記憶が・・・オイオイ
あの時旦那が 抵抗なくカート押したのが意外だった。
現場で ネコ押すからって ちょっと違うと思って笑ったの思い出したw - 怪人さん by ふう子
- しろちゃん、くむを避けて先に夢夢へ行って
されからくむに来ます。
「ついで」って感じ。
あれはいい歌よねー。 - nanaさん by ふう子
- 「もう行くですよね」ってビーム出してくるよね。
かつての夢夢がすごかった。
今は誘わないと行こうとしない。
そう言えば、3匹とも違うカラーだった。
気にした事がなかったよ。
そうなのよ。
風で揺れるからボケる。
晴れてたから何とか撮れたけどね。
夢夢は下ばかりだし、くむはおケツばかり向けてたよ。 - まるママさん by ふう子
- しろちゃんはくむを避けて夢夢に行くからね。
その後くむのおちりに行く。
両方しっかり嗅ぐと納得はするみたい。
しろちゃんもちょっと落ち着いてきたのか、前ほどのしつこさはなくなって来た。
秋桜、背の低いのがあるって、なんとなく知ってた。
花も少し小さいかも。
ここは少し先に停留所があるんだけど、そこは行かなかった。
秋の庭に放牧
- 2022年11月14日(月)
- むむくむ
昨夜雨が降ってたけど、朝には乾いてた。

昨日、夢夢はここから奥へ行って虎の尾をひっくり返した。
今朝はしろちゃんの気配がなかった。

花梨の実…落ちてくるのを待ってる。
こんな広い道路でも

「こっちへ行く」と引っ張る坊ちゃん。
浜に降りた途端、事故りそうになったけど回避しました。
さすが年の功?
夢夢、家で済ませてたのにまた…
そして、くむはお出まし坂でも不発。

狭い道でマンホールを踏みたくないくむは
夢夢を押しのける。
午後、放牧。

薄紅だったペチュニアが庭に植えてたら白くなった。
ミニだったはずのピンクのバラ…直径5センチ以上の花が咲く。

数年前に散歩道でちょいと枝を失敬してきた菊。
犬と花その1

犬と花その2

くむの後ろにあるのは電柱。
電力会社から敷地料頂いてますが
数10年前から同じ金額です。
電気料金上げるんなら、敷地料も上げろ。

にほんブログ村

昨日、夢夢はここから奥へ行って虎の尾をひっくり返した。
今朝はしろちゃんの気配がなかった。

花梨の実…落ちてくるのを待ってる。
こんな広い道路でも

「こっちへ行く」と引っ張る坊ちゃん。
浜に降りた途端、事故りそうになったけど回避しました。
さすが年の功?
夢夢、家で済ませてたのにまた…
そして、くむはお出まし坂でも不発。

狭い道でマンホールを踏みたくないくむは
夢夢を押しのける。
午後、放牧。

薄紅だったペチュニアが庭に植えてたら白くなった。
ミニだったはずのピンクのバラ…直径5センチ以上の花が咲く。

数年前に散歩道でちょいと枝を失敬してきた菊。
犬と花その1

犬と花その2

くむの後ろにあるのは電柱。
電力会社から敷地料頂いてますが
数10年前から同じ金額です。
電気料金上げるんなら、敷地料も上げろ。
にほんブログ村
コメントを見る(10)
- こんばんはー!! by みんみん
- しろちゃんの気配がない?
散歩行ってるな(^O^)/
夢夢ちゃん狭いとこに入るのはダックスの習性かな?
朝からお二人さん快腸ですな。
(* ̄▽ ̄)フフフッ♪
そりゃL、夢夢ちゃん押しのけられちぁうわ。
春のお庭みたい。花いっぱいだ。
ヒメツルソバの花本当に可愛いです。
勿論、夢夢くむちゃんもね。
しっかりモデルさんしてる~(^O^)/ - by 怪人
- おっ、今日はノーしろちゃんですか。
白い弾丸はどこへ飛んで行ったのか?
花ショットいいねえ。電柱がなければメルヘンなのに。
電気代あげるなら敷地料も・・・ホント、理不尽だね。 - by まる921
- おはよ~ございます(^ー^@
しろちゃんが 居ないとなんか物足りない?
慣れって怖いわ~
自己回避したのは 夢夢ちゃんかな?
夢夢ちゃん快弁で何より
坊ちゃんは不発弾 持ち帰り?
ミニバラ 鉢植えだから花が小さかった?
地植えにしたから 大きな花がかな?解らんけど
ヒメツルソバ 今あちこちで咲いてます。
繁殖力が 半端ないですね。少しだけって見てたら
数倍に広がっていました。
元婚家にも 電柱が いくらだっけ?
確か 2~3千円だった記憶が 大昔ですが
電力会社で違うとは思うけど
母実家は 高圧線のタワーが 田んぼに
あれはいくらだっけしらん買ったけど
場所撮るから 電柱よりは 高いよね~多分 - おはよ(*^-^*) by nana
- 雨よー 予報だと早朝しか降らないって
言ってたのにまだ降ってる しかも超寒い
暖房入れてるよー
夢夢ちゃん快腸だねー
羨ましい(^_-)-☆
おばちゃん…不調
しろちゃん来ないって…
先にお散歩行ってる?
いないとなんか物足りないねー
草取り大変だけど庭があるっていいなぁ
庭に花ってやっぱりいい(^_-)-☆
だよねー 電柱 電気料金上がってるんだから
敷地料もあがって当然だよね - by Snugglebutt
- はぁ~~~やっと復活!
この端っこが黄色いサンセベリアいいなぁ~
うちにあるのはカットしたヤツから育てたのばっかりだから、先祖帰りして全部緑よ😞
うちのペチュニアももう花が終わりそう
いいなぁミニバラがデカく咲くなんて
土にいいものが入ってるのだろうか
かーちゃんちの地植えのヤツら良く育つよね~
夢夢さんも坊ちゃんもお花の中を泳いでるみたい😻
どっさり花が咲いてると幸せな気分になるね! - みんみんさん by ふう子
- 散歩だったのか、ご飯だったのか。
いつも待ち伏せてるところにいなかった。
ゴミ出しの時に会ったのでもふっときました。
なんだろう…穴があったら入りたい?
夢夢は平気でマンホール踏んでいくんだけど、
くむは初めて見た時から避けて行く。
行ってほしい所へはなかなか行かないけど、
ヒメツルソバがこんだけあったらどこかで写真撮れるよ。 - 怪人さん by ふう子
- 白い弾丸、エネルギーチャージ中だったのかも。
電柱は動かせないからねえ。
ン10年前からだとものすごく上がってるのに
おかしいよねー。 - まるママさん by ふう子
- 私も玄関出て声がしないと、アレ?ってなる。
夢夢、事故りそうになったのでそれとなく誘導したら
ちゃんと回避してくれました。
坊ちゃんは不発弾を持ち帰って、夕方まで熟成させました。
ミニバラというにはちょっと無理がある大きさになってます。
ヒメツルソバ、迂闊に植えたらすごい事になります。
高圧線の鉄塔は結構いいお値段だと聞いたことがあります。
立ってる場所にもよるかもしれないけど。
宅地と山が同じだと納得いかん。 - nanaさん by ふう子
- こっちはいいお天気です。
まだ暖房は一度も入れてないなあ。
やっぱり四国は暖かい。
毎朝2回はしてる夢夢…羨ましい。
くむと変わらないくらい食べているのに5キロしかない。
鉢植えで咲き終りになったら、地植えにして放置してる。
意外と長く咲いてる。
先日、敷地料入ってたんだけど「フザケてんの?」て値段よ。
普段気にならないけど、時々邪魔なんだよね。 - スナちゃん by ふう子
- おかえりー。
カットしたら緑になるんだ。
これは実家から来てそのままのヤツ。
もう一つもそうだけど、黄色じゃない斑模様なんだけど
少し大きい鉢にしたら、その鉢いっぱいになってしまった。
ペチュニア、結構長く咲いていいね。
来年もっと植えようかな。
鉢に植えてたら全部枯れるけど、地植えにしたら元気に育つ。
特に変わった土地ではないはずなんだけどね。
砂地なので水はけはいい。
ヒメツルソバはうっかり植えると増えすぎるよ。
今はいいけど、冬に枯れたのを取り除くのが大変。
そのままだと見た目が汚いんだよね。
滑り込みセーフ
- 2022年11月13日(日)
- むむくむ
雨の予報だったけど、起きた時はまだ降ってなかった。
大急ぎで家を出た。

くむが長い一番搾りをしているうちに
しろちゃんがきた…上書きされた。

坊ちゃん、そわそわしてきました。

くむは端っこに、夢夢はど真ん中で。
ああ、スッキリ。

しろちゃんは別コースへ行ったみたい。
降らないうちにさっさと帰ろう。

この後、ポツポツきたけど
本降りになる前に帰れました。

にほんブログ村
大急ぎで家を出た。

くむが長い一番搾りをしているうちに
しろちゃんがきた…上書きされた。

坊ちゃん、そわそわしてきました。

くむは端っこに、夢夢はど真ん中で。
ああ、スッキリ。

しろちゃんは別コースへ行ったみたい。
降らないうちにさっさと帰ろう。

この後、ポツポツきたけど
本降りになる前に帰れました。
にほんブログ村
コメントを見る(12)
- こんばんはー!! by みんみん
- 家も朝から雨予報だったのよ。
午後3時から降ってきました。
夢夢くむちゃんお仕事早いですね(笑)
しろちゃんも催したのかな?
別コースへ。
雨の降らないうちにお散歩出来て良かったね。 - by ななママ
- こんばんは♪
しろちゃん、くむちゃんのお手紙の返事、
めちゃめちゃ、早いね、ママに、怒られた?
そして、またもよおしたのか、別コースへ!
昨日の記事の、くっつき虫?ひっつき虫?
函館の実家の近辺に、すごいなってたわ!
なぜか、函館では、『ドロボウ』って言うの。
これは、札幌の人にも、通じなかったのよ。 - by 怪人
- 寒くなってまいりましたミネソタです。
日中の最高気温も零度を越えないけど、まだマイナス2桁じゃないからマシかな。
ワタクシも最近なが~い一番搾りをしますよ。夜中に喉乾いて水飲むから。え、聞いてない? - by まる921
- おはよ~ございます(^ー^@
今日は曇ってるけど あめはふらんらしいです。
くむちゃんの一番搾りに しろちゃん上書き
明日又 くむちゃん上書き・・・・
まるはも押したら速足に案るけど
その時々で 違うから オチリの●見て判断しています。
でもその反応なしでもでることが・・・
しろちゃん ウンチはみんなと違う場所でするんだね^^ - こんちー by モモユニ
- 夢夢くむちゃ、も間に合って
ポンポンスッキリ出来て良かったねwww
ユニもセーフでしたよん。
くむちゃんは隅っこで。
夢夢ちゃんはど真ん中で。
💩する場所が其々違うから面白いね( ´艸`)
ちなみにユニは隅っこでもど真ん中でも関係なくしよる(;^ω^) - こんちー(*^-^*) by nana
- 昨日は雨あまり降らずでよかったよ
今日もあまり暖かくならないって言ってたけど
そうでもなくて外は暑いくらいだったよ
すぐにしろちゃんに上書きされたのね
傍にいるのにお手紙読むって…
夢夢ちゃんと同じよー 奈緒も真ん中でするよ
夢夢ちゃんはまだすぐするみたいでいいよ
奈緒はとにかく拘るからね めんどう
こういうまっすぐな道いいねー
奈緒散歩にはもってこいだわ - みんみんさん by ふう子
- 昨日は7時過ぎから降ったかな。
午後には止んで夕方散歩には行けたよ。
で、夜また降ってた。
早い時は早いけど、ちょくちょく不発な時もあるからねえ。
しろちゃんにはしろちゃんのポイントがあるからね。 - ななママさん by ふう子
- しろちゃん、一緒に散歩しててもくむの上書きしていくよ。
くむは全然気にしない。
ヒッツキムシということが多いけど、書く時はクッツキムしと書く。
ドロボウグサっていうところもあるね。
秋から春までずーっとあるから長毛族は大変よ。 - 怪人さん by ふう子
- すでにうどん県の一番寒い時期より寒いね。
夜寝る前と、朝の一番搾りを出した後だと
体重が1キロくらい違うよ。 - まるママさん by ふう子
- 昨日の夜にまた降ってたけど、今日は降りそうで降ってないです。
くむは御弁じはほぼしないので上書きされてても気にしないです。
しろちゃんにはしろちゃんのポイントがあるんだけど、
うちとは全然違うところです。
なので、しろちゃんが催すと別行動。
新手のクッツキムシ
- 2022年11月12日(土)
- むむくむ
いつもの。
しろちゃんワンワン言ってたけど、来なかった。

夢夢は聞こえてなくても、振り向く。
長い…。

今日も意見が合わない。

今日もくむが我を通す。
ヒトサマの敷地で…スミマセン。

あ、来た。

しろちゃん、おはよー。
しろちゃん、もふもふ。

しろちゃんをもふってたら、夢夢とくむは勝手に帰ってた。

散歩でつけて帰るのはほとんどセンダングサなんだけど
今年は新手が…。

緑の丸いやつ…なんだ、コレ。
レイちゃんに続いてユニたんも名前入りの服着てた。
くむもね、持ってるのよ。
でも、こんななっちゃたのよ。

Lサイズなのよね。
LLだったら今も着られたかな。
服、着せないけどさ。
今年の冬も自前のコートで乗り切ります。

にほんブログ村
しろちゃんワンワン言ってたけど、来なかった。

夢夢は聞こえてなくても、振り向く。
長い…。

今日も意見が合わない。

今日もくむが我を通す。
ヒトサマの敷地で…スミマセン。

あ、来た。

しろちゃん、おはよー。
しろちゃん、もふもふ。

しろちゃんをもふってたら、夢夢とくむは勝手に帰ってた。

散歩でつけて帰るのはほとんどセンダングサなんだけど
今年は新手が…。

緑の丸いやつ…なんだ、コレ。
レイちゃんに続いてユニたんも名前入りの服着てた。
くむもね、持ってるのよ。
でも、こんななっちゃたのよ。

Lサイズなのよね。
LLだったら今も着られたかな。
服、着せないけどさ。
今年の冬も自前のコートで乗り切ります。
にほんブログ村
コメントを見る(8)
- こんばんはー!! by みんみん
- おや?しろちゃん声はするけど・・・。
もう朝ン歩は済んだのかな?
意見分かれるね(⌒▽⌒)アハハ!
って来た来たー。
しろちゃん触ると気持ちいいんだろうな。
何だこのくっつき虫は?
色んなやつがあるよね。
くむちゃん胴だけ成長したんだな。
シーズーってけっきう胴長いもんね。
レイも長さが短めなのあるわ。
たまに着てるけど(笑) - おはよ(*^-^*) by nana
- 雨の予報が今は晴れてるよー
今散歩へ行った パパが行くといろいろつけて
くるんだよね やっかいだわ^
この時間帯に出たほうが奈緒にはいいんだろうなぁ
でも明日から寒くなるってねー
ポメちゃんもさわり心地いいよね
しろちゃんも気持ち良さそうだわー
くむちゃんもユニたんと同じお服持ってるのね
名前入りって可愛いわ(^_-)-☆
奈緒もって思うけど被って着せるのはイヤがるだろうなぁ
奈緒も当分自前のコートで十分かな
ナナはほんと小柄でね 片手で十分だったけど
奈緒は胴が長いわー
冬って体重増えてるくる?
3,65キロだったのに今3,85~3,9キロの間いったりきたりしてる
がっちりしてるからなのかすげー重い - by まる921
- おはよ~ございます(^ー^@
意見が わかてくむちゃんの勝?
しろちゃん 声はすれども・・・・
私もしろちゃん モフモフしてみたいです^^v
きもちいいだろうなぁ~毛柔らかいのかな?
このくっつき虫は 新種?まるいの小さいのは見たことあるけど
幸い まるの散歩コースには 今のところないけど
道ばたに飛ばされてるのつけることがある。
くむちゃんは 1年中お服は不要だから
このふゆもコート長くするんですね^^v - こんちー by モモユニ
- 予報通り雨だね~
でも、散歩は間に合ったので良かったわ。
しろちゃんモフモフだから触ると気持ちが良いだろうねwww
そのくっ付き虫、なんて言ったっけな~?
くっ付くと中々取れないので達が悪いんだよね。
くむちゃん沢山お持ち帰りしたね。
くむちゃんもユニとレイちゃんとオソロの洋服だったんだ(^^♪
1歳の時と今とでは体型が変わるもんね~
ユニも1歳の頃の洋服は全滅よ。
くむちゃんは何とか着れたからまだマシだわ。 - みんみんさん by ふう子
- しろちゃん、庭にいたけどママさんが出て来なかった。
このふたり、意見が合わないのよね。
いつも夢夢が譲るから平和だけど。
くっつくムシも色々あるよね。
どれも嫌だわ。
そうなのよ。
胴回りはあまり変わってないんだけど、長さだけ変わった。
この服はまだ着られそうだけど、ロンパースは無理。 - nanaさん by ふう子
- こっちは7時過ぎに降り出したよ。
パパさんは奈緒ちゃんが行きたい所へ行かせてるんだろうね。
でも、パパさんて言ってくれていいじゃん。
くむはとーちゃんとは行けない。
名前入り、あこがれだったのよ。
ふうちゃんはサイズが合わなくてね。
で、くむに買ったらそこから胴だけが育った。
同じくらいでも身がみっちり詰まってると重いよ~。 - まるママさん by ふう子
- だいたい夢夢の方が折れて、くむが行きたい方へ。
夢夢は強い主張はないんだよね。
しろちゃんの毛はそんなに柔らかくないです。
この草、どこでついてるんだろう…。
頭についてたから顔突っ込んだところだと思うけど。
取り敢えず今年も伸ばします。
大変になったら切るかもしれないけど。
その時はふうちゃんの服がある。 - モモユニさん by ふう子
- 予報、当たったね。
散歩行けてよかったよ。
しろちゃんは撫で甲斐があるよ。
背中撫でても肉肉してる…。
このくっつきむし、本当にとれない。
尻尾の毛と一緒に取った。
1歳過ぎたしもうそんなに大きくならないと思ったのに、
胴だけが長くなったよ。
体重は1.5キロくらい増えた。
フェイスライン
- 2022年11月11日(金)
- むむくむ
いつもより少しだけ早く出たら、しろちゃんがいなかった。

いてもいなくても、夢夢くむは変わりなし。

ややこしい所ですんな。

1コ、砂利の中に落ち込んだのを見失うところだったわ。
あ…

来たわ~。

でも、すぐに別コースへ行ってしまった。
しろちゃんは催すとコースから外れる。
今日の伝言石

3滴ほど返信した。
帰りにしろちゃんとまた会った。
くむを避けて、夢夢に着弾。
ただいま~

くむの顔がぼーぼーなのよ。

よその子がプロにカットしてもらった顔を見ると
輪郭がはっきりしてるのよ。
くむはいつもぼんやり…。
何とかしたいけど‥‥。

なんだよね。

にほんブログ村

いてもいなくても、夢夢くむは変わりなし。

ややこしい所ですんな。

1コ、砂利の中に落ち込んだのを見失うところだったわ。
あ…

来たわ~。

でも、すぐに別コースへ行ってしまった。
しろちゃんは催すとコースから外れる。
今日の伝言石

3滴ほど返信した。
帰りにしろちゃんとまた会った。
くむを避けて、夢夢に着弾。
ただいま~

くむの顔がぼーぼーなのよ。

よその子がプロにカットしてもらった顔を見ると
輪郭がはっきりしてるのよ。
くむはいつもぼんやり…。
何とかしたいけど‥‥。

なんだよね。
にほんブログ村
コメントを見る(8)
- こんばんはー!! by みんみん
- くむちゃんえらいややこしいとこで
踏ん張ってるなぁ。
しかも砂利坂じゃん(^▽^;)
砂利に埋まって見失いそうね(笑)
白い弾丸静かに着弾だね。
しかもくむちゃんを避け回り込んで(⌒▽⌒)アハハ!
フェイスラインは難しいね。
レイは目の上頭の毛が伸び伸びです。
前回長めなお顔カットだったんで
今度はガッツリ切ってもらおうかと・・・。
風邪ひくかしら? - by まる921
- おはよ~ございます(^ー^@
くむちゃん 出物腫れものところ構わず?
ここは拾うの大変そう~
くむちゃん 昨日の一番搾り 確認中?
しろい弾丸 見事に 今のミサイルは正能がいいから
ちゃんと避けていくね^^:
フェイスライン たしかに難しそうだけど
たまに あれってこともあるよ~がたがたではないけど
明日シャンプー 目の下一寸カットかな?
前回トリ顔短かったから でもあと2週間は無理だから - おはよ(*^-^*) by nana
- 快晴ー 日向は暑い
帰ってきて窓開けた
でも来週からぐっと冷え込むみたいんだねー
くむちゃんジャリ道でのうんちゃんは
確かに拾いにくいわー
プロでも「えっ?」っていうときあるよ
奈緒はどうしても頭ハチ割れになるのよ
毛質の問題もあるのかな?
奈緒も「どうでもいいです」だと思う
むしろ他のサロンさんより今の優しいおぢちゃんの
サロンがいいって言うね(口聞いたら)
ふうこちゃんみたく自分で出来たらほんと
いいなと思うよー - こんちー by モモユニ
- 明日、雨が降るって思えないほど
今日も良い天気だね
少しでも時間が違うと会う事がないよね。
しろちゃんは散歩時間キッチリ決まってるのかな?
ほんに、しろちゃんて夢夢ちゃんしか見てないんだねwww
プロはプロだからね~
素人とは違うよね。
ほんに、くむちゃんの言うように「どーでもいいです」だよねwww
可愛いお顔が見えたらそれで良いもんね。 - みんみんさん by ふう子
- 砂利の上…コロコロうんちゃんじゃなかったら拾いやすいんだけど
大きさがほぼ同じで紛れ込んでしまって、探した。
しろちゃん、回り込んで夢夢に行くんだよ。
迷いがないよ。
顔カットは短くしても風邪ひかないでしょ。
顔だけなら。 - まるママさん by ふう子
- くむは場所にはこだわるんだけど、どうも拾いにくい所ばかり…。
砂利の中に入り込んでしまって、大きさも形も色もよく似てて、探した。
イマドキのミサイルは追撃するよね。
ふうちゃんの時はそうでもなかったんだけど、くむはよく「アレ?」ってなってた。
お店は同じでもトリマーさんがバイトの若い子だったから。 - nanaさん by ふう子
- いいお天気だよねー。
明日は雨って言うんだけど、信じられない。
砂利を盛り上げてる所があるんだよね。
で、わざわざそこの登ってするのよ。
奈緒ちゃんはデコ毛が左右にわかれるんだね。
ふうちゃんは前に垂れてきてたのよ。
だから伸ばして結ぶようにした。
くむは目のすぐ上は分かれてその上は後ろへ流れる。
今はいつも短くしてるけどね。
顔をもっと小さくしたいんだけど、そうすると四角くなる…。
なんで丸くならないんだ? - モモユニさん by ふう子
- 明日雨って皆言うけど、信じられないくらい晴れてる。
しろちゃんの散歩の時間、きっちりはしてないと思う。
うちの私が起きてわんこにご飯食べさせたら、って感じ。
私が寝坊したら遅くなるし、早く起きたら早い。
やっぱりプロだよね。
シーズーの顔って実は四角いのに丸く仕上げてくれるしね。
朝散歩・夕散歩
- 2022年11月10日(木)
- むむくむ
朝散歩

白い弾丸、無事着弾。
いつも夢夢とくむの意見が分かれる場所で

しろちゃんが何かに吠えたら、
くむの気がそれてこっち行くって。
リード放したら止まって振り向かれた。

左は全部センダングサ…恐ろしすぎる。
今日の伝言石

既読スルー。
ただいま~

奥のはオリーブ…なぜか傾いてる。
午後、実家から電話で呼び出された。
デジカメで撮った写真をPCに入れようとしたら
ノートンが出て来てなんか言うって…。
行って、3分で解決した。
春菊と大根貰って来た。
少し遅くなった夕方散歩

しろちゃんに会った。
ギリギリを歩く。

ここ、落ちたら助けに行けないのでマジやめて欲しい。
この先でしろちゃんと別れて、
うちは土手の道なき道を下りる。

最初、夢夢はビビッていけなかったんだけど
今は自分から行くようになった。
コロンちゃん、こんちー。

菊芋…昨日はカレーに入れた。
炊飯器で炊いたら、溶けた。
今日は、鶏ももの甘辛炒め煮(ネットで見た)
どーやっても食感がねー。
もらった大根、葉の方が多かったのでまとめて茹でた。
固いので小さく刻んで、今日はツナと中華だしとごま油で
無限○○風にした。
残ったのは冷凍にして、必要な分だけ使っていく。
大き目のバットにいっぱいある…。

にほんブログ村

白い弾丸、無事着弾。
いつも夢夢とくむの意見が分かれる場所で

しろちゃんが何かに吠えたら、
くむの気がそれてこっち行くって。
リード放したら止まって振り向かれた。

左は全部センダングサ…恐ろしすぎる。
今日の伝言石

既読スルー。
ただいま~

奥のはオリーブ…なぜか傾いてる。
午後、実家から電話で呼び出された。
デジカメで撮った写真をPCに入れようとしたら
ノートンが出て来てなんか言うって…。
行って、3分で解決した。
春菊と大根貰って来た。
少し遅くなった夕方散歩

しろちゃんに会った。
ギリギリを歩く。

ここ、落ちたら助けに行けないのでマジやめて欲しい。
この先でしろちゃんと別れて、
うちは土手の道なき道を下りる。

最初、夢夢はビビッていけなかったんだけど
今は自分から行くようになった。
コロンちゃん、こんちー。

菊芋…昨日はカレーに入れた。
炊飯器で炊いたら、溶けた。
今日は、鶏ももの甘辛炒め煮(ネットで見た)
どーやっても食感がねー。
もらった大根、葉の方が多かったのでまとめて茹でた。
固いので小さく刻んで、今日はツナと中華だしとごま油で
無限○○風にした。
残ったのは冷凍にして、必要な分だけ使っていく。
大き目のバットにいっぱいある…。
にほんブログ村
コメントを見る(10)
- こんばんはー!! by みんみん
- 白い弾丸、モフモフ度が凄くなってきたね。
足は細いなぁ。ポメちゃんは足は毛が短いのね。
しろちゃん何に吠えたんかな?
…センダングサだ( ̄▽ ̄;)これは恐ろしや。
伝言石もスルーの日もあるね(笑)
いやいやこういうとこは端っこ歩かんでー。
しかもこういう1っ本橋って苦手だわ。
夢夢ちゃんがビビるのわかるけど
もう慣れちゃったんだな。
PCの不具合もふう子さん居るからバッチシね。
大根と春菊嬉しいね。
炊飯器だと菊芋とけちゃう?! - by 怪人
- 本当の弾丸もモフモフだったら可愛いのに(?)
センダングサの森!これは入ったら別物になって出てくるヤツや。
実家近くにたくさんあったな、こういう橋(と言えるのか?)。勢いつけて渡れば怖くないのだ。 - by まる921
- おはよ~ございます(^ー^@
今朝はちょっと冷えたかな?厚着してるから^^:
しろちゃん無事着弾 あの国はなんであんなに
無駄金使って・・・何とかの遠吠えにしか見えん
夕方散歩は とーちゃん一緒ですね^^
夢夢ちゃん 嬉しそう~
前は大根の間引き菜 漬物して小分けして冷凍していたけど
今年は 直売所いう回数が時期ものだから
今は九条ネギと サツマイモ買ってるw
大根もあるけど 買ったことはない 葉付きです^^
手羽元ポン酢にTVで見てから何度か
分量は 少し変えてるけど ゆで卵と一緒に焚いたら
だんなもよく食べるw
そろそろ 炊いてみようかな?
晩御飯 おかずが・・・・ - おはよ(*^-^*) by nana
- 今日もいい天気
うわーセンダングサ恐怖だわー
くむちゃんたちだからすぐに取れるけど
奈緒は取るのも大変なんだもん
いいなぁ ふうこちゃんご近所にいたら
パソコンのあれこれなんでも聞けるわねー
そうなのよ パソコンでもスマホでもなんか
言われるとお手上げ状態になっちゃう
しろちゃんくむちゃんに「こっちこーい」って
呼んだか?
奈緒はどうだろうか
怖がるかもなぁ
その前にアタシが怖い - こんちー by モモユニ
- 今日も良い天気だね~
余りにも良い天気なので布団干したわ。
くむちゃん、しろちゃんのワンワンで
気がそれてしまって行きたい方向に行けなかったんだwww
残念だったね。
朝も夕方もしろちゃんと会ったんだ。
しろちゃんも、夢夢くむちゃんと同じく1日に2回散歩に行ってるんだね。
菊芋、どんな料理にしようかって色々と考えてるんだね~ - みんみんさん by ふう子
- シャンプーしたって言ってた。
しろちゃん、洗うとサラサラ度がアップするんだよね。
しろちゃんが吠えてる方みたけど、何も…。
恐ろしいよね。センダングサ。
水門の所の貯水池みたいな所で降りる階段もないんだよね。
一本橋は慣れた。
コンクリートなので折れる心配もない。
実家の困りごとくらいなら私でもなんとか。
あまり難しい事は言ってこない。
菊芋、見事に溶けた。栄養素は生きてるか? - 怪人さん by ふう子
- 本当にね。
こんな弾丸ならウエルカムだよ。
センダングサは細長いからブラシやコームじゃとれないんだよ。
見逃してると毛の奥深くに行ってしまう。
昔はよくあったよね。
うちの周りではここだけかな。道じゃないし。 - まるママさん by ふう子
- 朝は冷えますね。昼はちょっとまだ気温高め。
しろちゃん、命中率100%です。
夕方はとーちゃんも行くと夢夢も思ってそう。
朝はまだ寝てるのよ。
大根の葉、冷凍完了です。犬ごはんにも入れます。
サツマイモがそろそろなくなる。
箱売りの安いのを見つけたらまた買います。
手羽、美味しいけど骨付きのを食べないワガママなおっさんいるから買えない。
骨の周りが美味しいのに。もったいない。 - nanaさん by ふう子
- 晴天が続くねー。
瀬戸内の秋から冬はだいたい晴れなんだけどね。
センダングサ、恐怖だよ。
道の端っこを避けてても道路に落ちてるから無駄。
もこもこ足にしているからよく拾ってる。
スマホでわからない事をPCで調べながらやってる。
今朝もマイナポイント関係で四苦八苦した。
しろちゃん、誰もいないように見える方ら吠えてた。
なんなんだ?
くむは最初から怖がらなかった。
夢夢ははじめは腰が引けて行けなかったのに
今は「この道は帰る近道」とわかって自分から行くようになったよ。 - モモユニさん by ふう子
- そうだ。布団干せばよかった。
朝はもらったすだちでポン酢作ってた。
くむの行きたい方は神社の方なんだけど、大型車が通ることがあるから
行きたくないので気が変わってくれてよかった。
しろちゃんは一日4回以上散歩してる。
朝夕それぞれ、ママさんと行って、ばあちゃんと行って
プラスαで昼にも見かける事がある。
菊芋、なんとか消費しないとね。
1/3くらいはカットして冷凍した。
月食だったらしい
- 2022年11月09日(水)
- むむくむ
ちょっとだけ見に外行ったけど
すぐに飽きてしまった。
日食の時は燃えたんだけどなぁ。
でも、写真は撮った…Aquosは役立たずだった。

18時51分…左下が少し欠けていた。
今朝散歩

すぐにしろちゃんが来た。

夢夢くむはしろちゃんママを待っている。
よく会うウォーキングのおじさんが来た。
後ろから人が来るとじっと待つのはわんこの習性なのか?

追い抜かれたら、ついて行く。
うんこらしょ。

今日はふたりとも小型犬並でした。
しろちゃんは別コースに行ってしまった。

ま、いてもいなくても気にしてないふたりです。
ただいま~。

昨日、菊芋を食べてみました。
フライド菊芋とコンソメスープ。
まずくもないけど、おいしくもない。
だって、味がないんだもの。
つまり、味付け次第でなんにでもなる…のか?

にほんブログ村
すぐに飽きてしまった。
日食の時は燃えたんだけどなぁ。
でも、写真は撮った…Aquosは役立たずだった。

18時51分…左下が少し欠けていた。
今朝散歩

すぐにしろちゃんが来た。

夢夢くむはしろちゃんママを待っている。
よく会うウォーキングのおじさんが来た。
後ろから人が来るとじっと待つのはわんこの習性なのか?

追い抜かれたら、ついて行く。
うんこらしょ。

今日はふたりとも小型犬並でした。
しろちゃんは別コースに行ってしまった。

ま、いてもいなくても気にしてないふたりです。
ただいま~。

昨日、菊芋を食べてみました。
フライド菊芋とコンソメスープ。
まずくもないけど、おいしくもない。
だって、味がないんだもの。
つまり、味付け次第でなんにでもなる…のか?
にほんブログ村
コメントを見る(12)
- こんばんはー!! by みんみん
- そうそう私もオレンジの丸だった。
今日のニュースでスマホで撮った
皆既月食の写メ特集してたわ。
それはそれで面白かったけどね。
あら?夢夢ちゃんに着弾してくむちゃんにも(笑)
レイも抜かれたら付いて行くな。
小型犬並みだと納得いかないわ、小型犬だけど。
菊芋自体には味ないんだね。
味付け次第で使い道あるじゃん。
いい食材だと思ったよ。
レシピできんぴらってあったよ。イケそうよ。 - by ななママ
- こんばんは♪
皆既月食ね、ニュースで、チラッと見たわ。
次に見れるのが、300年以上先だとか・・・。
ロマンチストじゃないので、興味ないけど。
小型犬だから、小型犬並みのでいいのよね?
でも、たまに、大型犬並みのが出るからさ、
何か、いっぱいでないと、物足りなさが・・・。
菊芋って、食べたことない、味ないのかぁ。
植えたら、すごい増えるって聞いたことある。
美味しかったら、増えてもいいけど、悩むね。
ワンコたちにも、食べさせても、問題なし? - by 怪人
- 月蝕だったらしいけど、全く気にせず寝てました。どのみち天気悪かったから見られなかっただろうしね~~~
味がないということはアレンジし放題ということだ! - by まる921
- おはよ~ございます(^ー^@
皆既月食 生は見ていない
だんなが撮った写真でだけ 2階に上がるのが面倒だし
興味もなかったし 旦那ははしゃいでいた。
ラジ友さんから 送られてきたので 触発されたらしいです。(単純)
今朝は一回目大漁で2回目ないあkと思ったけど
どんどん延長コースへ 気持だけ2回目済ませた^^:
そっか菊芋自体は 味がないんだね^^
何でもお好みの味に変化するから
結構濃い味がいいのかな? - こんちー by モモユニ
- 皆既月食、一応は見たんだ。
アタシは忘れてて気が付いたときは…アハハ~(´Д`;)
夢夢くむちゃんは後ろから人がきたら止まって待ってるんだ。
ユニは振り向くけど待たないな~
アハハ~~しろちゃんがいてても居なくても
気にしないってか(*´∀`*)
しろちゃん可哀想。
菊芋のフライドを作ったんだ。
ほんに菊芋は味が殆どしないからね~
アレンジ次第って事なのかもね。 - こんちー(*^-^*) by nana
- 今日は晴天で暑いわー
その皆既月食の日 朝だけど痛い目にあったのよー
ベランダから何度か眺めたけど写真はとる余裕も
なったのよ
そそワンコの習性だよね
奈緒もそう後ろに人がいると振り向きつつ待ってる
で、その人が先に行くと追いかける
昨日今日と家でしていったので
楽だったわー ほんとに奈緒のうんちゃんは
大変なのよ(苦笑)
菊芋 そうか味ないのかぁ
味がないってのも想像がつかんけど… - みんみんさん by ふう子
- Twitterで月食の失敗写真のタグできてて面白かった。
私のと同じようなのは同じ機種かなと思った。
勿論夢夢に着弾してからくむです。
抜かれたらついて行く子、多いね。やっぱり習性?
そうそう、たくさんだと気持ちいいよね。
味ないので味付け次第なんだけど、食感は好き好きで
ダメな人もいそう。 - ななママさん by ふう子
- 月食、きれいだったんだけど視力良くないのもあって見る気なくした。
ちょっと寒かったしね。
くむは割と少なめなんだよね。
夢夢はよく長ーいのをする。
菊芋、近所の人たちと共同で作ってたらしい。
皆色々な方法で食べてるって。
わんこもOKなんだって。 - 怪人さん by ふう子
- 日本は全国的にいいお天気でどこででも見られたみたいよ。
とーちゃんは1時間ずっと見てた。
味がないので何にでも入れられるけど、食感が独特かも。
芋のくせに水分が多いんだよね。 - まるママさん by ふう子
- うちは庭に出たら見えました。
しろちゃんちの屋根の上に。
大量だと気持ちいいですよねー。
くむはちょっと大きめチワワ程度です。
体重増えてないからいいけど。
そうですね。濃いめの味付けがいいです。
食感が水分多めのジャガイモ…。
菊芋もろた
- 2022年11月08日(火)
- むむくむ
夜中から朝にかけて何回も足が攣りそうになって
そのたびに目が覚めるので、寝た気がしない。
出発

来てますよ。

キタキタキタ!!
3匹が当たり前のように行く。

突然座るので、時々蹴とばしそうになる。

伝言石

今日は軽く返事してた。
ただいま~。

実家から菊芋が来た。

作ってみたら、めちゃくちゃ採れたって。
早速使い方を調べた。
Google先生てば、物知り!!
生でも炒めても揚げても煮てもいけるらしい。
が、この量…。

にほんブログ村
そのたびに目が覚めるので、寝た気がしない。
出発

来てますよ。

キタキタキタ!!
3匹が当たり前のように行く。

突然座るので、時々蹴とばしそうになる。

伝言石

今日は軽く返事してた。
ただいま~。

実家から菊芋が来た。

作ってみたら、めちゃくちゃ採れたって。
早速使い方を調べた。
Google先生てば、物知り!!
生でも炒めても揚げても煮てもいけるらしい。
が、この量…。
にほんブログ村
コメントを見る(10)
- こんばんはー!! by みんみん
- 私は夏の冷房で
明け方に足が攣ったわ。
あれって痛いよね(^▽^;)
今時期は朝は遅めのお散歩でもいいよね。
来た来た(笑)やっぱレギュラーだしね、しろちゃん!!
伝言石には、重要機密事項が(⌒▽⌒)アハハ!
菊芋食べたことないかも?
ググったら良い事ばっかじゃん。
レシピも多いわ。 - by 怪人
- 脚がつるのはカルシウムあるいはカリウム不足もあるんだってさ。魚食って牛乳飲んでバナナ食べなはれ。
菊芋ってなんだ?聞いたことも見たこともないわ。生姜に見えるんですけど。 - by まる921
- おはよ~ございます(^ー^@
足の爪切るときにタイセイが指が攣った事が
あとはあんまし経験ないかな
10年以上前ウォーキング中毒の時は 良く攣っていたかなかな?
しろちゃんが 一緒で普通で 居ないとあれってなかんじ
まるは急に止まって 蹴とばしそうに何度もなったw
菊芋聞いたことはあるけど
葉っぱがわんこ大好物って ブログで読んだことが
どんな料理に ご披露楽しみに - おはよ(*^-^*) by nana
- 晴れてるけど少し空気が冷たく感じる
今足攣らなくなったなぁ
前は毎日のように攣ってたよ しかも早朝
しろちゃんキター みんな揃ってないと
なんだか不自然に感じちゃうわ
奈緒はお外でチッチしないから
スンスンやっててもお返事は残せない
菊芋 食べたことないけど
いろんな食べ方があっていいねー - こんちー by モモユニ
- 今日も良い天気だね~
何でだろうね?足が攣るのは殆ど夜中ってね。
アハハ~蹴りそうになる事ってあるあるぅ( ´艸`)
一度、それでこけそうになった事があるわ。
実家で菊芋を栽培してるんだ。
菊芋って買うとお高いんよね~
生でも食べれるんだ知らなんだ(;^ω^)
家は天婦羅にして食べたな~ - みんみんさん by ふう子
- 冷えると攣りやすいよね。
指が攣るのも痛いけど、こむら返りはのたうつくらい痛い。
今はいつでも散歩に行けるね。
いや、今日は昼間は黒い子には暑すぎだ。
しろちゃん、夢夢がいたら来ないではいられないみたい。
伝言石、わんこに大人気よ。
初めて菊芋食べた。
まずくもないけどおいしくもない。
だって、芋そのものには味がない。 - 怪人さん by ふう子
- 色々原因があるらしいけど、取りあえず冷えたら攣るのは間違いないみたい。
菊芋、カリウムが豊富らしい。
バッチリじゃん。 - まるママさん by ふう子
- 足を曲げる攣ることある。
てか、今日お昼食べるのに座ったら攣った。
しろちゃん、今朝も来ました。
途中でいなくなった。
2匹連れててどっちかを見てたら、もう一方を蹴とばしそうになるのはしょっちゅうです。
菊芋、調べたらわんこも食べられるらしいので、
次作る時に入れようかな。 - nanaさん by ふう子
- こっちはぽかぽかだよ~。
明け方に足が攣るよね。
一時期攣らなくなってたんだけど、復活した。
しろちゃん、夢夢が見えたらワンワン言ってやってくるけど
途中からは別行動って事もあるよ。
催して来たら別コースへ行くの。
夢夢が外でしない子でね。
おなか壊して点滴で半日入院した時に病院でできなくて
迎えに行った車に乗った途端にした。
今はたまにだけど外でもできるようになった。
菊芋…味がないの…。食感は悪くない。 - モモユニさん by ふう子
- 足が攣るのってまだ暗い時間だよね。
思いっきり攣ると起きてからしばらく痛い。
2匹連れてるとしょっちゅう蹴りそうになるよ。
菊芋、聞いたことはあったけど初めて食べた。
味がなかった。
寒い~
- 2022年11月07日(月)
- むむくむ
なんか、急に寒い。
昨日までは外にいたら汗かくほどだったのに。
今日は曇ってて、中も外も寒い。
でも、わんこたちは快適みたい。

いつもの道へ行くか、神社の方へ行くかの
交差点で

なんと、夢夢が勝った。
というか、くむが折れた。
直後、順番にご出産。

くむ、チワワ以下…と思ったら、
おケツにぶら下がってた。
(ちゃんととりました)
たまにはむが右側。

たまにはくむが後ろ。
伝言石。
左にある四角の石は全然クンクンしない。

熱心にクンクンしてたのに既読スルー。
ただいま~。

今日はしろちゃん声もしなかった。
タイミングかな。
ゴミ出しの時に会ったので、撫でときました。

にほんブログ村
昨日までは外にいたら汗かくほどだったのに。
今日は曇ってて、中も外も寒い。
でも、わんこたちは快適みたい。

いつもの道へ行くか、神社の方へ行くかの
交差点で

なんと、夢夢が勝った。
というか、くむが折れた。
直後、順番にご出産。

くむ、チワワ以下…と思ったら、
おケツにぶら下がってた。
(ちゃんととりました)
たまにはむが右側。

たまにはくむが後ろ。
伝言石。
左にある四角の石は全然クンクンしない。

熱心にクンクンしてたのに既読スルー。
ただいま~。

今日はしろちゃん声もしなかった。
タイミングかな。
ゴミ出しの時に会ったので、撫でときました。
にほんブログ村
コメントを見る(10)
- こんばんはー!! by みんみん
- おさぼりは、癖になる(笑)
ブログはチェックしてたよー。
蓮司君大きくなったな。
増々イケメンになったんだろうな。
お友達のご訪問も嬉しいね。
私なんてる―ママもうこっちにいるのが当たり前って
思ってて、49日終わったら自分ちに・・・。
寂しいな。
って、くむちゃんもたまにはねぇちゃんの
好きな方向へ。
やけに少ないって思ったら
ついてるってことあるある(* ´艸`)クスクス
しろちゃんに合わないこともあるのね。
レギュラーなので居ないと心配してしまう(笑) - by 怪人
- お犬様は毛皮があるから、寒いくらいが丁度いいんだろうね。
こちらも涼しくてワタクシも最近めちゃ快適。そのうち涼しいどころの騒ぎじゃなくなるミネソタからでした!
↓レンジ君が育ってる!びっくり!(当たり前や) - by まる921
- おはよ~ございます(^ー^@
みんみんちゃんに。。。」でも不安で更新だけは」^^:
またいつか・・・何度も繰り返しながら」続くのかな(独り言)
お友達ともうコロナが始まって一度もない。
出会えば数年のブランクは吹っ飛んじゃうけどけどね^^
皆いい年になってるからね~
あら珍しいね~夢夢ちゃんお好み方向へ
まるは昨日旦那が なんか落ちてるって
茶色の敷物の上に どうかしてるピーナツ位のが
テッシューで回収
まさかとジャンボクッションの上を確認 無かったw
しろちゃんごはんとか タイミングが・・・ - おはよ(*^-^*) by nana
- 今日は晴天
アタシにはちょうどいいけど
奈緒には散歩暑かったかも…
風で葉っぱが飛んでくるんで
二枚ほど召し上がりになりましたよ(苦笑)
チワワちゃん並みがどのくらいかわからんけど
今朝も散歩でうんちゃん 今朝のうんちゃんは
チワワ並みだったわ
夜果物あげないと少ないわー
しろちゃん 今朝はいないのね
なんか一緒にいないと変な感じするよー - こんちー by モモユニ
- 少し寒いけど良い天気だね~
ありゃっ!くむちゃんでも折れる事があるんだ( ´艸`)
雨降らさんといてよwww
つーてー折れる事もあるってね(*^▽^*)
お出紙がいっぱい残ってる所ってあるよね。
ユニの所にもあったけど、マンション建てるので撤去されてた。
んので、また新たに見っけたようで
返事まで残してくる。
くむちゃんはその日の気分で残したり残さなかったりするんだね。 - みんみんさん by ふう子
- サボッたらそのままになる気がして休めなぃ。
蓮司は悪ガキだよ~。
兄ちゃんの自覚はない。
本当にコロナのせいで会ってなかったからね。
るーママさん、いなくなっちゃうのか。
そりゃそうだよね。自宅はそこじゃないもんね。
夢夢の勢いに負けたみたい。
全力で引っ張ってたから。
毛の長いとどうしてもね…。
でも、夢夢はそんな事一度もない。
しろちゃんがごはんだったり散歩だったりしたら会わないけど
それ以外だと待ち伏せられてる。 - 怪人さん by ふう子
- 犬種によるんだけどね。
シーズー寒さに強い。ダックスは普通。
どこの原産かによる。
シーズーは中国、ダックスはドイツ、チワワはメキシコなど。
年取ると寒がりになるのは人間と同じ。
蓮司、確かに大きくなった。
何より口が止まらない…めちゃ喋る。うるせー。 - まるママさん by ふう子
- サボるとそのままやめてしまいそうで続けてます。
始めの頃はまったく会える雰囲気じゃなかったよね。
今は制限はないから。といいつつまた増えてる。
夢夢が絶対にこっちに行くと全力で引っ張ったら
くむが諦めて夢夢について行った。
我が家はお運びするのでその辺に落ちてるのは当たり前です。
さっきもとーちゃんの枕の横に…。
しろちゃんもご飯とか散歩とかあるからね。 - nanaさん by ふう子
- 今日は晴れて洗濯物もよく乾きました。
夢夢は毛布でくむはコットンのクッションで寝てる。
葉っぱはまあ食べても出てくるでしょ。
くむは朝不発だったせいでお昼に自己処理してた・・。
チワワの大きさによるけど、くむの半分以下だよ。
なつはでかチワワだったので大きかったけど。
しろちゃん、ご飯だったらしい。 - モモユニさん by ふう子
- いいお天気だね。
もう、晴れてても寒いよね。
本当に珍しいよ。
夢夢の迫力に負けたのかも。
なんとか雨は降らなかった。
お手紙ポイントあるよね。
角や電柱はどこもあるんだけど、ちょっとした草とか石とか。
くむは熱心に読んでもお返事は滅多にしない。
付き合い悪いのよ。ハブられるわ。
久しぶりのお客様
- 2022年11月06日(日)
- 日記
今朝はスッキリ目が覚めた。

今朝は夢夢のおちりに着弾
一番搾り

二日ぶりに散歩で…

間違い探し

割り込んだ子がいる
カラスが朝ごはん中

夢夢、いつになくでかいのが…。
また、やってる。

ふゆちゃんもノリノリ?
午前中、蓮司を預かってた。

ハロウィンに来たポリスマンの仮装
幼稚園のスモッグにママが小物を縫い付けたらしい。
午後、ものすごく久しぶりのお客様が。
ワンズ様達と楽しい田舎暮らし+M男の花トラさん
色葉のお祝い持ってきてくれました。
なんと、コロナになって以来よ。
私やわんにゃんにまで。

…おいっ。
犬にはわんちゅ~る 猫にはおもちゃ
私には、ソックス 夜用サポーター
そしてくむに狙われたのは給水キャップ
返せっ

袋から出してみたら、ピンクのかわいいウサギ型でした。
頭、すっぽり包めた。
久し振りでいっぱいお話しました。

にほんブログ村

今朝は夢夢のおちりに着弾
一番搾り

二日ぶりに散歩で…

間違い探し

割り込んだ子がいる
カラスが朝ごはん中

夢夢、いつになくでかいのが…。
また、やってる。

ふゆちゃんもノリノリ?
午前中、蓮司を預かってた。

ハロウィンに来たポリスマンの仮装
幼稚園のスモッグにママが小物を縫い付けたらしい。
午後、ものすごく久しぶりのお客様が。
ワンズ様達と楽しい田舎暮らし+M男の花トラさん
色葉のお祝い持ってきてくれました。
なんと、コロナになって以来よ。
私やわんにゃんにまで。

…おいっ。
犬にはわんちゅ~る 猫にはおもちゃ
私には、ソックス 夜用サポーター
そしてくむに狙われたのは給水キャップ
返せっ

袋から出してみたら、ピンクのかわいいウサギ型でした。
頭、すっぽり包めた。
久し振りでいっぱいお話しました。
にほんブログ村
コメントを見る(8)
- おはようございます。 by 花トラです。
- 昨日は、たくさん話せて楽しかったです。
2ワンとも元気でよかった。
またお邪魔させてくださいね
ちなみに、サポーターと給水キャップはお揃いです^m^ - by まる921
- おはよ~ございます(^ー^@
無事の出産おめでとう~
間違い探し 前夢中になってやってました^^:
今は たまに病院時間待ちにパズルをやっています。
蓮司君 お顔は見えないけど イケメン坊ちゃんに
成長はやいね~ こっちも年取るわけだよね^^:
花トラさんお元気で何よりです。
長いことあっていなかったら
つもり話も kむちゃん 夢夢ちゃんも喜んだでしょうね~
くろこファミリーちゃん達の反応は? - こんちー by モモユニ
- 良い天気だね~
けど、冷えるね。
くむちゃん2日振り出産、ポンポンスッキリしただろうね~( ´艸`)
夢夢ちゃんもデカい物が出たようでwww
たまにユニも中型犬かーつーくらいデカイ💩出す時がある。
連ちゃん大きくなったね~
子供って成長が早いね。
お隣の子も少し見ない間に兄ちゃんになってて
ビックリだった。
花トラさんが遊びに来るのって、ほんに久しぶりだね。
色葉ちゃんのお祝いと夢夢くむちゃん達のウマウマと、ふう子ちゃんにも。
嬉しいね~(^^♪ - こんちー(*^-^*) by nana
- 今日こっちは曇りで寒い
晴れてるときは昼間暖房いれなくても
平気なんだけど今つけたわー
コロナ以来だとつもる話もたくさんあるよねー
まだまだ話足りなかったんじゃない
チュール奈緒はまだ食べさせたことないけど
くむちゃん夢夢ちゃん嬉しいね(^_-)-☆
給水キャップってシャワーキャップの事かい?
奈緒も今朝は散歩うんちゃんだったのよ
もうあっちこっち小走りで全く決まらなくて
もうお外うんちゃんはイヤじゃーーーー
くむちゃんは二日ぶりでスッキリしたね
れん君おにぃさんになったねー
幼稚園スモック ポリスマン かっこいいねー
スモック懐かしいなぁ うちの長男のはパパが悟空の絵描いてやってたよ ずっと取ってあったんだけど
ここに引っ越しでどこへいったか不明なのよ - 花トラさん by ふう子
- 昨日はありがとうこざいました。
みんな元気ですよー。
寄る年波は仕方ないけどね。
サポーター、私のぶっとい足に入る?と思ったけど入った。
昨夜、2時間くらいだけしてみました。
いつも朝方足がつりそうになるんだけど、ならなかった。
血行のせい? - まるママさん by ふう子
- 家ではしてたっぽいんだけど、やはり散歩ですっきり出し切って欲しい。
間違い探し、とーちゃんはYouTubeで見てる。
もう、なんでもYouTubeです。
蓮司、それなりにイケメンだけど悪ガキです。
ダメと言った時は全部やります。
うちまで泣き声が聞こえます。
夢夢くむ、最初は吠えてたけど思い出したみたい。
猫は逃げちゃってて対面なしでした。 - モモユニさん by ふう子
- 朝、晴れてたけど曇ってきて寒いよ。
着込んだ方がいいか迷ってる。
足先も冷たい。
家トイレではしてたみたいなんだけど、
出したもの自分で始末して多みたいで…。
蓮司、もうすぐ4歳です。本当にあっという間。
本物のお兄ちゃんなんだけど、まだ頼りないわ。
わざわざお祝い持ってきてくれたよ。
うまうまはそのうちに食べさせる。 - nanaさん by ふう子
- こっちも寒いよ~。
暖房まではいらないけど。
本当にコロナ以前から会ってなかったから
2.3年ぶりよ。
ちゅ~るはEVAに買ってたな。
つくしは時々あげてる。ばあちゃんだからね。
髪が濡れた時に被るヤツね。
吸水力が高くて後で乾かすのが早いのよ。
くむは外でしてくれる方がいいんだよね。
家だと運んだり食べたりするからね。
蓮司の保育園はスモッグはないから服屋さんで買ったんだって。
小物はおもちゃの警察官セットだと言ってた。
慌ただしかった一日
- 2022年11月05日(土)
- むむくむ
ちょっと早めに起きて散歩した。

ユッカ…はやめて

りんごのプランターに一番搾り
そこへしろちゃんが来て、夢夢よりプランターへ

で、ママに怒られた。
海岸コースへ行って

不発のまま帰って来た。
上のくむが振り向いてる下に
昨日の夕方まで狸の死体があったんだけど
今朝見たらなくなってた。
海岸にある2頭のイノシシは一週間近くそのまま…。
今日は月イチの獣医さんの日。
洗濯が遅くなって家を出るのが遅くなった。
8時20分頃(予約は9時)

留守花の夢夢が恨めしそうに見てるけど、
連れて行っても怖がるだけだから。
行きの車の中。

中がいっぱいで外のベンチで待った。
写真は撮れなかった。
9時15分くらいに呼ばれたけど
今日はAHTさんがついてなくて、私が保定した。
なので写真なし。
体重は7.55キロで変わりなし。
いつものまつ毛、爪、おちりにプラスして
耳も掃除してくれた。
毛がボーボーの割に汚れない不思議な耳なのよね。
会計待ち。

後ろに夢夢のそっくりさんがいたけど
くむは興味を示さず。
姿かたちで判断しないのね。
4点セットでも550円でした。
帰りの車の中

お天気よくて車内が少し暑かったので
帰ったらお水をがぶ飲みでした。
人間はまたすぐ買い物へ。
お米と卵を買いに近くにスーパーへ。
食べた事のない「あきさかり」というお米を買ってみた。
お昼食べて「姫音祭」というイベントのライブを見てたら
色葉を預けられた…1時間ほど。
お迎えが来て色葉(と蓮司)が帰ったら、
イベントのお目当てのゲストが登場。
終わったら16時で夕方散歩の時間。
なんか一日中バタバタしてた。

にほんブログ村

ユッカ…はやめて

りんごのプランターに一番搾り
そこへしろちゃんが来て、夢夢よりプランターへ

で、ママに怒られた。
海岸コースへ行って

不発のまま帰って来た。
上のくむが振り向いてる下に
昨日の夕方まで狸の死体があったんだけど
今朝見たらなくなってた。
海岸にある2頭のイノシシは一週間近くそのまま…。
今日は月イチの獣医さんの日。
洗濯が遅くなって家を出るのが遅くなった。
8時20分頃(予約は9時)

留守花の夢夢が恨めしそうに見てるけど、
連れて行っても怖がるだけだから。
行きの車の中。

中がいっぱいで外のベンチで待った。
写真は撮れなかった。
9時15分くらいに呼ばれたけど
今日はAHTさんがついてなくて、私が保定した。
なので写真なし。
体重は7.55キロで変わりなし。
いつものまつ毛、爪、おちりにプラスして
耳も掃除してくれた。
毛がボーボーの割に汚れない不思議な耳なのよね。
会計待ち。

後ろに夢夢のそっくりさんがいたけど
くむは興味を示さず。
姿かたちで判断しないのね。
4点セットでも550円でした。
帰りの車の中

お天気よくて車内が少し暑かったので
帰ったらお水をがぶ飲みでした。
人間はまたすぐ買い物へ。
お米と卵を買いに近くにスーパーへ。
食べた事のない「あきさかり」というお米を買ってみた。
お昼食べて「姫音祭」というイベントのライブを見てたら
色葉を預けられた…1時間ほど。
お迎えが来て色葉(と蓮司)が帰ったら、
イベントのお目当てのゲストが登場。
終わったら16時で夕方散歩の時間。
なんか一日中バタバタしてた。
にほんブログ村
コメントを見る(8)
- by ななママ
- こんばんは♪
しろちゃん、庭に来て、お手紙読んだんだ。
夢夢ちゃんに行かず、返事して、怒られた?
海岸にイノシシ頭とタヌキが、転がってるって。
山じゃなくて、なぜ、海?しかも、タヌキ消えた。
これは、役所に連絡したら、片付けてくれるの?
夢夢ちゃん、行き先が病院なら、留守番の方がいいよね。
ななも、付き合わせたら下痢するから、連れてかないよ~。
くむちゃんの待合室での顔、いっぱいいっぱいだね。
逆さまつ毛の伸びが遅くなって、回数減るといいけど。
『あきさかり』って米、聞いたことない。
北海道まで、出回ってないのかしら?
我が家は親戚にもらう、『ゆめぴりか』 - おはよ(*^-^*) by nana
- 今日はいい天気
今朝奈緒ご飯終わってすぐにうんんちゃん
行ったから緩いのかと心配したよー
散歩ではすぐだけど家ではすぐってないからさー
一番搾りって多いよね
チッチシーツ「ユニチャーム」のデオシートから
ちょっと薄めのにしたらさ奈緒はチッチ真ん中でやらなくてチッチのあと踏む癖があるから足が濡れて毎回床拭くのが面倒…デオシートだと暑さがあるから
ゴミだしがねー
もう20年前になるけど奈緒の近所でも
タヌキがいたのよ 今は見かけないけど
風太が病院行くときにナナが自分も行くって
自分の家の車の時は連れて行ってたけど
タクシーの時はお留守番だった
帰ってきたらスンスン匂い嗅ぎが…
待合室で震えちゃうならおうちで待ってた方が
いいもんねー
天気がいいと車内が暑いよね
で、クーラーつけるとこっちが寒い
奈緒はまだまだ車クーラーが必須 - by まる921
- おはよ~ございます(^ー^@
しろちゃん 夢夢ちゃんより先に」お手紙に直行?
夢夢ちゃんのお手紙が・・・・」
海岸にイノシシが2頭? 海泳いできたのかな?
狸も・・・・・
子どもの頃 よくわんこは見たことがるけど・・・
昔は 水葬が・・・
そっか夢夢ちゃん お留守番
反対派絶対に無理だけど 夢夢ちゃんは できるんだね。
いつも思うけど お安いよね 3点だったら 1500円は取られると思うわ。1点500円
肛門絞りは理事長先生だとサービスだけどね^^
うちはここ数年 丹波篠山のコシヒカリ 同じ銘柄
食べています。今は新米になったけど
さして変わらない 美味しい米です。好みだけどね^^ - こんちー by モモユニ
- 雲は少し多いけど良い天気だね。
くむちゃんのお手紙をしろちゃんが返事をしようと
したら怒られたんだwww
しろちゃん夢夢ちゃんよりもお手紙の方が気になったんだね。
くむちゃん体重維持してるんだ。
頑張ってるのね。
月に一度の病院お疲れさんでした。
それはそうと、タヌキの死骸が( ゚Д゚)
なんで、そんな所にタヌキの死骸があったんだろう?
死骸がなくなってたってカラスに食べられたのかな~
でも、イノシシはそのままだし。
不思議だね~ - ななママさん by ふう子
- しろちゃん、くむのお手紙すぐに見つけてお返事書こうとした。
イノシシは海岸だから打ち上げられたってわかるんだけど
タヌキは堤防のこっち側の道端にあったのよ。
後ろ足が縛られてたので罠?
4日くらいあってハエが飛んで臭いもしてたんだけど、
鳥が運べる大きさじゃないしどこに消えた?
夢夢は車に乗るだけでガタカダ震えるからね。
帰りは平気になるけどね。
まつ毛、かなり減ってるよ。
コメの品種ってわけわからんくらいたくさんあるよね。
ゆめぴりかはこっちだと高級米よ。 - nanaさん by ふう子
- 本当にいいお天気だよね。
ひと晩ためてるから朝一は多いよね。
いつまでするん?ってくらい出る。
うちは今年の春くらいに布のシーツにしたよ。
買ってたのが入手困難になってね。
面倒だけどゴミが減ったのはよかったかな。
夢夢が行く時にはくむもつけて行くかな。
ひとりで留守番できない子だから。
夢夢は車に乗っただけで震えちゃうからね。
人はぽかぽかで気持ちいいけど、くむには暑かったみたい。
奈緒ちゃんも暑いよね。 - まるママさん by ふう子
- やっぱりお手紙はほわんこの基本なんでしょう。
くむと違って律儀にお返事する子だからね。
イノシシは溺れてるかな。年に数頭は上がります。
タヌキは道の方にいた…というか、あった。
なんでそこにあったのか、どこに消えたのか謎ばかり。
犬猫は以前はよく見たけど、ここ数年は見てない。
夢夢はひとりでも割と大丈夫。
くむは絶対に無理。泣き叫ぶ。
処置はいくつしても550円。本当に助かります。
お米はその時にセールになってるもの。
土曜日は1000円買うと卵が安いので土曜日に買うことにしてる。
昨日は58円でした。 - モモユニさん by ふう子
- いいお天気だよね。外はちょっと暑いよ。
しろちゃんはクン活激しいし、お返事もきっちりする子なのよ。
最近チワワ並だったから増えてるかとドキドキだったよ。
毎月行くからちょっと気になることを聞けていいよ。
今のところ、いつも元気だけど。
タヌキやイタチはいるんだよ。
イタチはほとんど見た事ないけど。
タヌキはたまに道路でも死んでるよ。
昼間なくなったのなら役所が片付けたと思うんだけど、
前日の夕方はあったのに朝までに消えてたんだよね。
だからどこ行った?となった。
イノシシも連絡したら片付けら来るらしいけど、今回は誰もしてないのかな。
私は西の方へ行かないから見てないんだよね。
見えるけど、点が2つあるのがわかるくらい。
寝坊した
- 2022年11月04日(金)
- むむくむ
目が覚めた途端、クロックマンが
「朝だ、朝だ」と騒いでた…7時だ。

並んでるのは以前植えた春菊、サラダ菜、ふだん草。
育ちがよくないけど、一応育ってる。
春菊は種がたくさんあったから、裏にも蒔いてる。
どんぐりいっぱい。

第一子と30秒後に第二子。
まとめて、しろ。
くむは左側。

伝言石

珍しくお返事した。
柴ちゃんに会うとねえ…。

今朝は行き帰りにふゆちゃんに会った。

前に会った時はくむがふゆちゃんに「遊ぼう」して無視され
今日はふゆちゃんが「遊ぼう」してくれたのにくむがスルーした。
昼からは裏庭の草抜き
これはこうめのお墓かな。
ムスカリとハナニラの葉っぱが出て来てる。

夢夢の背中がドロンコ…土の上でゴロゴロした?
くむいつものように、日影で休んでる。
夢夢、脱がせたらすぐにカキカキ

くむはひっくり返ったら、センダングサの枝が…。
おなかぼーぼーだし…。
夢夢は中ら入ってからお薬つけて服着せた。
くむは腹バリじゃー。

にほんブログ村
「朝だ、朝だ」と騒いでた…7時だ。

並んでるのは以前植えた春菊、サラダ菜、ふだん草。
育ちがよくないけど、一応育ってる。
春菊は種がたくさんあったから、裏にも蒔いてる。
どんぐりいっぱい。

第一子と30秒後に第二子。
まとめて、しろ。
くむは左側。

伝言石

珍しくお返事した。
柴ちゃんに会うとねえ…。

今朝は行き帰りにふゆちゃんに会った。

前に会った時はくむがふゆちゃんに「遊ぼう」して無視され
今日はふゆちゃんが「遊ぼう」してくれたのにくむがスルーした。
昼からは裏庭の草抜き
これはこうめのお墓かな。
ムスカリとハナニラの葉っぱが出て来てる。

夢夢の背中がドロンコ…土の上でゴロゴロした?
くむいつものように、日影で休んでる。
夢夢、脱がせたらすぐにカキカキ

くむはひっくり返ったら、センダングサの枝が…。
おなかぼーぼーだし…。
夢夢は中ら入ってからお薬つけて服着せた。
くむは腹バリじゃー。
にほんブログ村
コメントを見る(8)
- こんばんはー!! by みんみん
- この時期は、寝坊しても平気だよ。
くむちゃん2回のおはよーしたんだ(^O^)/
春菊・サラダ菜枯れないだけでも立派だわ。
家はこういうの育ちません・・・。
あらま。ふゆちゃんとはテンションが合わないね。
でも吠えないだけいいじゃん。
しろちゃんは夢夢ちゃんにしか興味ないん?
ふゆちゃんも女の子だよね。
ムスカリもハナニラも可愛い花だよね。
夢夢ちゃんは服脱がせたらカキカキ。
くむちゃんは、ひっくり返したらセンダングサ~( ̄▽ ̄;) - by まる921
- おはよ~ございます(^ー^@
長々と読み逃げで失礼しました。
体調は問題なく 単によだき~病でした__)m
一昨年は 春菊植えたけど 種まきすぎて
買った方がいいわって結論に
お浸しとかすいだけど
直売所に また九条ネギが出だしたので買っています。
クムちゃん気まぐれか 前のスルーされたの覚えてる?
ムスカリ ハナニラ可愛いお花ですよね^^
まるは 肉球 毎朝 散歩後足湯して洗っています
消毒して靴下履かせて 仕事が増えたけど
習慣になった まるはついてくるように
嫌がらないから いいけどね^^
だんなの服に 馬鹿がついていた
馬鹿に馬鹿が・・・・・・あはっは~ - おはよ(*^-^*) by nana
- 今日は晴れるって言ってたのに
曇りよー 家の中からだと寒そうなんだけど
出たらそうでもなく散歩にはちょうどよかったよ
いいなぁ 奈緒は今全くお友達と会えずだよ
みんな早いからね
奈緒はカーペットでゴロゴロすりすりしてるんだけど
多分これ庭があったらやるよね笑
奈緒もトイプーちゃんのお友達がいるんだけど
向こうが遊ぼって誘ってくれると奈緒が無視で
奈緒が遊ぼって誘うと向こうが無視なんだわ
毛質の問題 男の子は硬めなんだねー - こんちー by モモユニ
- 今日、寒くなるって言ってたのに
丁度いい気候だね。
あはっ、クロッククマンて騒がしいんだwww
家の目覚ましも五月蠅いんよ~
なので、もう何年も活躍させてない(;^ω^)
くむちゃん第一子の後30秒で第二子ってか~
早いのは良いけど嫌味だね( ´艸`)
かーちゃんの仕事増やそうとしてるのか!
アハハ~くむちゃんスルーされたから今度はスルーしてやったんだwww
仕返しってことかな。
夢夢ちゃんもユニと同じく膿皮症だから、乾燥する季節はカイカイしてしまうんだね。
気のせいかな~
シーズーのポンポンてボーボーになるのって早いよね~ - みんみんさん by ふう子
- いつでも散歩に行けるっていいよね。
そのうち夕方遅くなると真っ暗で行けなくなる。
葉物は市販の土とプランターで必ず育つ…はず。
ふゆちゃんとはどうも相性が良くないんだよね。
ガウガウ言わないだけいいけど。
しろちゃんは夢夢がいなければふゆちゃんにも行くみたいだけど
夢夢がいたら夢夢に貼りついてる事が多いかな。 - まるママさん by ふう子
- そんな時もありますよね~。
春菊の種、これでもかってくらい入ってたので
裏に適当にバラまきました。春に花が咲くでしょう。
春菊はお浸しは食べられない…私が。
だけど、味噌汁や卵とじ、かき揚げは好き。
おなかバリカン、やっとヘソ天でやらせてくれるようになりました。 - nanaさん by ふう子
- 今日もいいお天気でした。
でも、風は少しだけ冷たくなってきた。
会って挨拶できる子はそんなに多くないんだけど、
散歩する時間帯が同じだからね。
夢夢はよくゴロゴロする子。くむはしない。
犬って気分屋だよね。
男の子だからかなぁ。
なつは女の子だけど固かったよ。
EVAはスムースだからピンピンだった。 - モモユニさん by ふう子
- 今日は暑いほどにならなかったね。
だんだん寒くなりそう。
クロックマンはしゃべるからね。
7時から22時まで喋る設定にしてる。
すぐ二回目するなら一回ですませろ、だよね。
袋に拾ってバッグに入れたら、すぐ…って。
ふゆちゃんとはどうも気が合わないんだよね。
夏はあまり書かないから裸でいられるんだけど
乾燥してくるとカキカキがひどくなるよ。
血が滲むこともあるから裸は無理。
買い物に行ったら…
- 2022年11月03日(木)
- 日記
今日は晴れの特異日。
文化の日ってほぼ晴れなんだよね。
今年もとてもいいお天気でした。
朝は曇ってた。

めちゃ、待っとる。
スタートした途端、また待つ。

しろちゃん来たー。

夢夢が待っていたのは、ママの方だけどね。
今日のくむのお仕事はチワワ並…。

夢夢は第二子。
帰りはクン活もほとんどしなくてとても速い。

午後から買い物に行ったんだけど、
この前値上がりしたばかりのものが
また上がってた。
夏前は500円で買えたのに今日は768円…。
もう、買うのやめた。
パスタは内容量が25%減って値段が30%上がってた。
仕方なく買った。
牛乳も上がるとは聞いてたけど、20円上がってた。
もう低脂肪にするか…。
ミネラルウォーターも1本79円だったのが98円。
メーカー変えた。
他にも色々、色々…。
感染症とPーチンのせいだ。
コンチクショー。
物価が上がったら年金上がるんじゃなかったのかよ…(T_T)

にほんブログ村
文化の日ってほぼ晴れなんだよね。
今年もとてもいいお天気でした。
朝は曇ってた。

めちゃ、待っとる。
スタートした途端、また待つ。

しろちゃん来たー。

夢夢が待っていたのは、ママの方だけどね。
今日のくむのお仕事はチワワ並…。

夢夢は第二子。
帰りはクン活もほとんどしなくてとても速い。

午後から買い物に行ったんだけど、
この前値上がりしたばかりのものが
また上がってた。
夏前は500円で買えたのに今日は768円…。
もう、買うのやめた。
パスタは内容量が25%減って値段が30%上がってた。
仕方なく買った。
牛乳も上がるとは聞いてたけど、20円上がってた。
もう低脂肪にするか…。
ミネラルウォーターも1本79円だったのが98円。
メーカー変えた。
他にも色々、色々…。
感染症とPーチンのせいだ。
コンチクショー。
物価が上がったら年金上がるんじゃなかったのかよ…(T_T)
にほんブログ村
コメントを見る(10)
- こんばんはー!! by みんみん
- いいお天気だったよネ。
くむちゃんチワワ並み?
レイは小型犬並みです、小型犬だけど
なんか物足りないわ。
白い弾丸無事に着弾ね。
Jアラート出ないようにね(笑)
そうそう、どんだけ値上がりする(;゚Д゚)
もう本当にやばいよね。
感染症とPのせいだよね。 - by ななママ
- こんばんは♪
くむちゃん、チワワ並みって、少ないね~。
もしかして、すでに、おウチで、産んでた?
ウチの猫たちの方が、立派なのしたかも。
今日のしろちゃん、一段と、大きく見える。
シャンプーしたら、ふわもこ感、倍増しそう。
昨日のトリミング料金、ちょっと、ビックリね。
こちらも、900円上がって、5,700円になった。
これからは、ふくしか利用しないからいいか。
10月にペットシーツとか、爆上がりしてたけど、
11月に入って、また値上がりしてた、もう勘弁。
何がいくらだと安いのか、わかんなくなってきた。
給料も、爆上がりしてくれたら、使ってあげるのに。 - by 怪人
- そうか、今日は文化の日だったんだ。日本の方のブログで知る日本の祝日・・・(汗)
値上がり具合エグイよね!こちらでは、いくつかの大手食品会社が「コスト高騰の為」って値上げして、結果収益が大幅に上がったとかで、コスト高騰を口実に必要以上に値上げしてる!!って非難されてるよ。 - おはよ(*^-^*) by nana
- 昨日は暑かったよー
今日も晴天 日向はちょっと暑く感じる
なんでもかんでも値上がりでやってられないよー
うちはガソリンが一番きつい 毎日乗るからさ
マンション管理費も値あがりしたのよ
くむちゃんも夢夢ちゃんも第二子出るのねー
奈緒は家でしたら散歩では出ないのよ
まっ奈緒のうんちゃんは大変だから楽でいいけど
ねっくむちゃんは毛柔らかい?
昨日お出かけ先でのシーちゃんに
会ってさ奈緒の毛が柔らかくていいって
パピーかって聞かれて…その子5歳の男の子なんだけど確かに手触りが固いのよ
うちはナナも柔らかかったので男の子と女の子って
違うのかなぁって思って… - こんちー by モモユニ
- 本当に昨日は良い天気だったよね~
アハハ~チワワ並みってどんなんだ( ´艸`)
見た事がないから想像できない。
ほんに、なんでもかんでも値が上がってて
他の物は我慢して節約できるだろうけど
食料品は困るよね。
なのに、またお偉いさんが車の走行距離税を徴収するって言いだしてアホかって!
年金も給料も上がらない、どないせつのーやってね~(# ゚Д゚) - みんみんさん by ふう子
- 晴天が続くね。
毎日変わらない量を食べているのにチワワよ。
せめて小型犬並みになって欲しい。
大き目の小型犬なのにチワワとは…。
白い弾丸でアラート発動したら毎朝だ。
小麦粉と油が特に上がってるから、ものすごい品目数になってるよね。 - ななママさん by ふう子
- くむはここ数日は家ではしてない…はず。
消化吸収がいいんだと思う。
くろ子の方が立派なのするわ。
しろちゃんはシャンプーしてもあまり見た目は変わらないかな。
サラサラ感がアップして毛が風になびく。
上がって5700円…ふうちゃんの頃、そのくらいだったよ。
ペットシーツは春前にいつも買ってるアウトレットが買えなくて
布製にしててよかったと思ってる。
ワイドサイズ4枚、ちょっと大きめ3枚の7枚で回せてる。
(今はワイド2枚は猫ケージに入れてる)
洗うのが面倒になる時もあるけど、ゴミ減ったし在庫を気にしなくてよくなった。 - 怪人さん by ふう子
- アメリカにいたらわからないよね。
今月は23日が勤労感謝の日だ。
小麦粉とサラダ油が特にひどい。
ほとんどの食品、これらが入ってると言っていいんじゃないかって気がしてきた。
紙製品も上がって、いつも買ってたちり紙がお値段そのままで半分の枚数になった。 - nanaさん by ふう子
- 今日も日向は暑いよ。
だから日が当たらない裏の草抜きした。
ガソリンは直撃してないけど、ガソリン上がったら輸送費上がるから
全部のものが上がるんだよね。
恐ろしいわ。
くむは散歩で二回、夢夢は家で一回。散歩で一回かな。
特に夢夢は朝は2回するからね。
くむの毛は固いと思う。ふうちゃんも固めだった。
性別の差かな?
でも、チワワのなつも固かったな。
夢夢はめちゃ柔らかくて、絡んだらほぐすのはほぼ無理で切るしかない。
ハサミなくても引っ張ったらちぎれるくらい細くて柔らかいよ。 - by ふう子
- ずっと暖かい日が続くね。
寒くなったらこたえそう。
チワワ並…いつもの量の1/3かな。
もう、上がってないものがないくらいだよね。
猫のカリカリなんて1.5キロのが100円上がった。
犬のはまだ上がってないけど、時間の問題だと…。
輸入物だからね。
夢夢くむとヒメツルソバ
- 2022年11月02日(水)
- むむくむ
雨、上がった。

長い一番搾り。
お仕事順調。

くむは左側が多い。

しろちゃんはちゃんと来た。
午後、ちょっとだけ外へ。
ヒメツルソバが満開です。

思うところへは行ってくれない。

花の中へ行ってほしいけど、無理でした。

郵便受けにトリミングサロンのチラシが入ってた。
ご新規様限定11月はMAX50%オフだって。
シーズーはシャンプーコース2750円 カットコース3740円
半額でこれなのね。
いつの間にこんな価格に…。
ヘタなりに自分でするわ。
てか、ずっと家でしてるから「預ける」のがすごく不安なんだよね。

にほんブログ村

長い一番搾り。
お仕事順調。

くむは左側が多い。

しろちゃんはちゃんと来た。
午後、ちょっとだけ外へ。
ヒメツルソバが満開です。

思うところへは行ってくれない。

花の中へ行ってほしいけど、無理でした。

郵便受けにトリミングサロンのチラシが入ってた。
ご新規様限定11月はMAX50%オフだって。
シーズーはシャンプーコース2750円 カットコース3740円
半額でこれなのね。
いつの間にこんな価格に…。
ヘタなりに自分でするわ。
てか、ずっと家でしてるから「預ける」のがすごく不安なんだよね。
にほんブログ村
コメントを見る(8)
- こんばんはー!! by みんみん
- 今朝は順調だったね(^O^)/
第2子まで(⌒▽⌒)アハハ!
ちょっとー、ヒメツルソバ凄いんですけど。
メチャ増えたし花満開だね。
家結構引っこ抜いたからしょぼいです(^▽^;)
くむちゃん凄くいいショット撮れたね。
夢夢ちゃんピンクが似合うよ。
レイの行ってるサロンは通常で3.300円です。
シャンプーいいやつにしてもらうと、3.800円。
多分市内でもかなりお安いかと。 - by 怪人
- 寝るときベッドのどちら側になるかってのにはこだわるけど、散歩のとき右か左かってのはあんまり気にならないワタクシ。
トリミングってそんなに高いの??ワタシの散髪のほうが安い。 - おはよ(*^-^*) by nana
- 今日も快晴
少し暑くなりそう
三枚目の左下のくむちゃん可愛いねー(^_-)-☆
奈緒はこういう写真が撮れないのよ
カメラ向けると毎回同じ顔になる
夢夢ちゃんのうんちゃん ほんとに突然なんだね
でも奈緒みたく拘り過ぎるよりいいかもー
ナナが行ってたサロンは4,500円 毛玉があると500円増しに…
奈緒が行ってるサロンは一歳までは5.500円で
今は6000円 多少の毛玉なら料金は取らない
他のところと比べたらお安いみたいよ
でもナナのサロンさんがよかった
シーズーがいたからシーズーカットは可愛かったのよー - こんちー by モモユニ
- ポカポカしてて良い天気だね~♪
そう~くむちゃんは左の方が多いんだ。
ユニは右も左も関係なく、やりたい所に💦
ヒメツルソバの隅を走ってるくむちゃん
メチャー可愛い(=^・・^=)
それにしても凄い咲いてるね~
アハハ~モデルさん失格ってとこかな( ´艸`)
夢夢ちゃんは花の所に行ってるのに
くむちゃん良く気がまったくなかったんだね。
シャンプーの料金は分からんけど
カット料金は半額でこの料金は少し高いね。
ユニ、この間かッとしたとき5,500円だった。 - みんみんさん by ふう子
- なんと夕方も2回したよ。
出し切った感があるわ。
ヒメツルソバの繁殖力にびっくりよ。
ちょっと増えすぎだけど、写真撮るのにはいい。
一番いい所に電柱の影があってΩ\ζ°)チーンだったけど。
レイちゃんのサロンやすいね。
仕上げもいつもいい感じだよね。
くむが元いってたお店はここより高くつく。
基本は同じくらいだけど、毛玉料金が5000円。
行くのやめたのわかるでしょ。 - 怪人さん by ふう子
- 寝る時もくむは私の左側。
または足元です…え、違う?
人は頭だけ。犬は全身。
しかも自宅でできない人が多い…高くてもしゃーない。
と、思ってます。 - nanaさん by ふう子
- 今日は晴れの特異日なんだよね。
今年もいい天気だわ。
自由行動中なので運任せよ。
たまたまこっちに走って来た…とかね。
ふうちゃんの頃は5000スタートで途中値上がりして5500円だった。
くむの頃になると6000円。
お店が移転して大きくきれいになるにつれてお値段も…。
最後に行った時は毛玉料金3000円取られた。
本当は5000円だけど行ってなかったから3000円でって。
それまでは500~1000円だったのに、よ。
しかもオーナーさんがしてた頃は可愛かったけど
従業員の若い子になってからは全然ダメだった。
頼んでないなんとかシャンプー使って+500円とかね。
結果、自宅カットよ。 - モモユニさん by ふう子
- いいお天気だね。
くむは夢夢と並ぶ時は左が多いかな。
勿論、右にいる事ねあるけどね。
ヒメツルソバ、地面を這うように広がるんだよね。
わんこと撮ると可愛い。
今度は花の中におやつでも隠しておこうかな…。
レイちゃんの所も奈緒ちゃんの所もそんなに高くないね。
シーズー7500円は高いよね。
くむが前に行ってたお店もこのくらいだった。
nanaさんの返事に書いた事情で行くのやめた。
プロみたいにはできないけど、なんとかなってるし
シニアになっても自分でできるのはいいと思ってさ。
(今調べたらくむが行ってたお店、シニア料金ができてた)
雨の止み間に海岸散歩
- 2022年11月01日(火)
- むむくむ
目が覚めたら雨だった。
家トイレでしてくれるだろうと思ってたんだけど
全然する気配がない。
ちっこはトイレ周辺でうろうろしてる時に
「ちっこ、しーしー」と声掛けしたらちゃんとした。
わかってるじゃん。
ふうちゃんも「しーしー」はわかってたっけ。
シートでは絶対にしなかったけど。
外見たら止んでたので、汚れるの覚悟で。

夢夢、ちっこ

くむ、うんこらしょ
そして、海岸へ

走る、走る。

久しぶりに動画編集頑張った。
元は3分あったのよ。
動画回す前から走ってたから、もうヘロヘロよ。

うん、帰ろう。
やっぱり、夢夢だげドロンコになりました。

短足だから仕方ない。

にほんブログ村
家トイレでしてくれるだろうと思ってたんだけど
全然する気配がない。
ちっこはトイレ周辺でうろうろしてる時に
「ちっこ、しーしー」と声掛けしたらちゃんとした。
わかってるじゃん。
ふうちゃんも「しーしー」はわかってたっけ。
シートでは絶対にしなかったけど。
外見たら止んでたので、汚れるの覚悟で。

夢夢、ちっこ

くむ、うんこらしょ
そして、海岸へ

走る、走る。

久しぶりに動画編集頑張った。
元は3分あったのよ。
動画回す前から走ってたから、もうヘロヘロよ。

うん、帰ろう。
やっぱり、夢夢だげドロンコになりました。

短足だから仕方ない。
にほんブログ村
コメントを見る(8)
- こんばんはー!! by みんみん
- おやおや、雨降ってたんだね。
シーシーって、懐かしいな。
今は言ってもしないけど💦
メチャ嬉しそうに走ってるね。
こんなに喜んでくれるんだったら
少々汚れてもイイじゃないか(笑)
夢夢ちゃんは突然に(◎_◎;)
そして事故る。
事故っても、仕方ない場所である!!
マジでふう子さんこけないように。
私はこけないって自信ないわ(⌒▽⌒)アハハ! - by mie
- こちらも1日中雨。
ランジャムは昨日シャンプーしたばかりなので
今日はお外に出るのをご遠慮いただいた。
2匹とも不機嫌でした。 - こんちー(*^-^*) by nana
- 昨日はめちゃめちゃ寒かったのに
今日はちょっと暑いくらい
くむちゃん夢夢ちゃんほんと楽しそうだねー
奈緒も思いきり走らせてあげたい
でも絶対走るより砂食う(苦笑)
足グキっていきそうだわね
ほんとにこけないでよ
アタシは絶対無理だわー - こんちー by モモユニ
- 汚れを覚悟で…
夢夢くむちゃん散歩に連れて行って貰えて良かったね~(*^^*)
砂浜を走って楽しかったんだね♪
それにしても、お付き合いした、ふう子ちゃん元気だね~
アタシなら途中で参ったしてるし💦
ドロンコになった夢夢ちゃん
間違いなく洗われたなwww - みんみんさん by ふう子
- ほぼ一日雨だったよ。
散歩に行けたの奇跡。
あまり走らなくなってたのに、昨日はよく走ってた。
汚れてもほとんど砂だからシャンプーするほどではないんだよね。
突然なのがわかるでしょ。
ここは何回も事故してる多発地帯なのよ。
コケる気はしなかったけど、くむの足が速いからなぁ。
みんみんさんは前科が…。 - mieさん by ふう子
- それは遠慮してもらわないとね。
洗った直後に汚されると疲労感半端ないもの。 - nanaさん by ふう子
- 今日はめちゃ天気よくて外は暑そう。
もう11月なのにね。
昨日はよく走ったよ。
くむは初めて砂浜に行った時は食べようとしたけど
2回目からは食べなかったよ。
なつは何かしら拾って食べようとしてたけど…。
最初はきれいな組まれてた石が波でこんな事に…。 - モモユニさん by ふう子
- うちの周りは砂が多いから汚れても拭けば大体落ちるからね。
だからシャンプーまではしてないよ。
最初はきれいな石畳みたいになってたんだけど、
海が荒れるたびに石が転がって、こんなになっちゃった。
| ホーム |
コメントを見る(14)
納得~(^O^)/
胸周りはぶかぶかだけど
長さはちょうどいいじゃん!!
くむちゃんの服夢夢ちゃんが着れて良かった。
…しろちゃんでかい(笑)
私は後ろから付いて行くのが好き。
車で先頭は、嫌いです。
ヒートテックもう着てるよ。
ってか、今年買い替えなくっちゃ薄くなった( ̄▽ ̄;)
夢夢ちゃん耳が建つと違う子だわね。
ワタクシも後ろからついて行くほうがいい。
前に車がないと、ついついスピード出し過ぎたりする。
雪の日は後ろから車間距離詰めてくる車がいると怖くて怖くて。
きましたよ、冬が。
くむちゃんの服を着せられたってことね!
胸周りだけ、ブカブカで、丈は、大丈夫。
やっぱ、ダックスって、胴が長いんだな。
今日のしろちゃん、一段とデカくない?
ブラッシングのあとで、ふわふわとか?
それとも、強風が入り込んで・・・とか?
こちらも、暖かくて、雪が降らないって、
喜んでたら、今日、初積雪2㎝でした。
明日は、最高気温も-の真冬日です。
あはは~そういうことでしたか?
夢夢ちゃん くむちゃんのおふくをきて
やっぱ大きめなんだね^^
くむちゃん 先頭行かないと 嫌なんだね^^
人のケツ見ての運転はって 嫌って
これまた難しいよね^^:
たまに 細い道だけど 20キロで 対向車とは離合できるのに やたらよけて止まる人もいる
そこまでしなくてもって思うけど・・・・
ゾーンバスでも離合できる道なんだけど
夢夢ちゃん 耳が建つと 違う犬種になるね^^v
ちょっとダブダブでも女の子ならちっこかかりそうにないから大丈夫だね
しかししろちゃんに服は着せたくないな
あのフサフサが消えちゃうもんね
うどん県11月は暖かかったってことね~
スナグル地方はもう10月アタマには暖房つけだし始めるっつーのに
ガタガタ震えなくていいところに住みたいわぁ~
しかも散歩行こうと玄関でたら雨降ってて
濡れてるのよー 玄関でてまたすぐ入ったので
奈緒は納得してないって顔でみてた((+_+))
タイトル?なになってたけど
納得した 夢夢ちゃんが着れるてよかったねー
奈緒はナナの服着れないよ
ナナは結構衣装持ちだったからほんともったいないって思うわー
そういえば今年はヒートテック長袖はまだだ
タンクは着てるけどね そろそろ長袖かなぁ
袖がじゃまで嫌なんだけどさ…
うちのにぃちゃんは暑がりの寒がりだから
朝起きてくると「さっむー」って言うのよ
普段はつけないエアコンを朝からつける羽目になるのさー
ほんとだ 耳が立つと違う子に見えるねー
布団にもぐって寝てたら金さんになるしね。
しろちゃんは遠近法…多分。
私もちょっとだけ乗っていた気は、自分より少し大きいのの後ろについてた。
かわす時、前の車が通れたら自分も通れるから。
今朝起きたらさすがに寒かったよ。
でもまだヒートテック着てない。
耳が立ってる写真、一瞬誰?になったよ。
雪道の運転なんて考えるだけで恐ろしいペーパードライバーです。
いよいよ冬が来たか…残念。
コメントを書く