メジロ動画で録ってみた
- 2022年01月31日(月)
- 日記
毎日いいお天気です。
瀬戸内沿岸は年間通して雨が少ないです。
今日も3匹散歩

しろちゃん、すごい勢いで走って来たよ。
獣医さんでおちりバリカンされたからか痒いらしい。

波打ち際では踏ん張らない。

仕事すんだらサッサと来い。
たまにはストするけど、あっさり解除する。

伸縮リードにしてから、事故寸前が多い。

しょっちゅうリードをくぐってる。
あ~、ネタがない。

ネタないからではないけど、メジロ録った。
どこの世界にも業突く張りは、いる。

にほんブログ村
瀬戸内沿岸は年間通して雨が少ないです。
今日も3匹散歩

しろちゃん、すごい勢いで走って来たよ。
獣医さんでおちりバリカンされたからか痒いらしい。

波打ち際では踏ん張らない。

仕事すんだらサッサと来い。
たまにはストするけど、あっさり解除する。

伸縮リードにしてから、事故寸前が多い。

しょっちゅうリードをくぐってる。
あ~、ネタがない。

ネタないからではないけど、メジロ録った。
どこの世界にも業突く張りは、いる。
にほんブログ村
スポンサーサイト
鶏大根
- 2022年01月30日(日)
- わんこたち
ご近所さんが大根が採れすぎて
食べ切れないからと、3本持ってきてくれた。
1本は娘宅へ。
我が家は1/2本を鶏大根にした。
炊飯器に鶏もも、大根、水、醤油、砂糖、みりん

調理コースで40分
お昼過ぎに炊いて、このまま夜まで置いておくと
いい感じにシミシミです。
鶏肉は、ドラッグストア・コスモスの冷凍ハーブ鶏。
鍋や煮込みの鶏はいつもコレ。
今日の朝散歩。
縁石から外れてるのは…

お仕事のため。
さりげなく帰ろうとする夢夢。

そうは、いかないよ。
なんかチャイムの音がして
夢夢(とーちゃん)としろちゃん(しろちゃんママ)が
立ち止まったので、遅れた。

チャイムの後に放送あったけど、
何言ってたのか全然聞き取れなかった。
意味ないやろ。

可愛いけど、ピンボケ。
メジロ、すでに数えられない。

なんか、決定的瞬間、撮れてる?

にほんブログ村
食べ切れないからと、3本持ってきてくれた。
1本は娘宅へ。
我が家は1/2本を鶏大根にした。
炊飯器に鶏もも、大根、水、醤油、砂糖、みりん

調理コースで40分
お昼過ぎに炊いて、このまま夜まで置いておくと
いい感じにシミシミです。
鶏肉は、ドラッグストア・コスモスの冷凍ハーブ鶏。
鍋や煮込みの鶏はいつもコレ。
今日の朝散歩。
縁石から外れてるのは…

お仕事のため。
さりげなく帰ろうとする夢夢。

そうは、いかないよ。
なんかチャイムの音がして
夢夢(とーちゃん)としろちゃん(しろちゃんママ)が
立ち止まったので、遅れた。

チャイムの後に放送あったけど、
何言ってたのか全然聞き取れなかった。
意味ないやろ。

可愛いけど、ピンボケ。
メジロ、すでに数えられない。

なんか、決定的瞬間、撮れてる?
にほんブログ村
コメントを見る(10)
- こんばんはー!! by みんみん
- 炊飯器で撮り大根簡単そうだね。
昨日家は鶏大根作った・・・。鍋で(笑)
今度挑戦してみようーっと。
チャイムの後に放送?
もしかしてコロナ関係かな?
家は10時半になったら端末が
今日のコロナの市内発生はって言います。
しろちゃん可愛いじゃん(^O^)/
メジロ垂直に🍊突入???
凄いショットだわ。
今日私も庭で1羽メジロ見たわ。
餌付けしたらヒヨがきそうで出来ないわ。
桜やハナミズキの芽食べちゃうので・・・💦 - by 怪人
- 炊飯器でできるんだ!(そりゃできるわな)
次はワタシも炊飯器でやってみよー!
しろちゃんいい笑顔だねえ。
みかんに激突するメジロを見て、右の2羽が引いてるように見えるw - by まる921
- おはよ~ございます(^ー^@
とり大根は炊いたこおtないけど
ぶりのカマで時々炊きます。
鶏手羽のポン酢煮 旦那は気に入ったみたいです。
むむちゃん 帰ろうと方向定めて歩いているけど
コース変更に
くむちゃんお仕事回収しやすい場所でよかった。
メジロベストショット 逆立ちして蜜を
はばたいてるのもいいわ。
まだ当分メジロ鑑賞できますね^^
家は市のラインで来ます。
毎日 感染者数のお知らせが来る。
毎日100人前後最初はドキドキしたけど・・・
コッチができる事はしてるから 引き籠りだしね^^
まる病院に行った時は2重マスクしたw^^: - こんちー(*^-^*) by nana
- おさっしの通り
奈緒の足もうグレーだわよ
アタシが魚ダメだから「ブリ大根」はやらないけど
「鶏大根」はよくやるよー 鍋だけど
炊飯器簡単そうだわね うちは炊飯器でご飯炊くから
あいてないんだよねー
うちの方も放送全く聞こえない
対外認知症のお年寄りがいなくなったって内容なんだけど聞こえないから服装とかわからんじゃんね
メジロナイス(^_-)-☆ - こんちー by モモユニ
- 良いね~大根の差し入れ♪
家も大根が安い時1本買った時はよく鶏ダイコン作るよ。
ふう子ちゃんは炊飯器で作ってるんだ。
アタシは圧力鍋で。
夢夢ちゃんは散歩は好きだけど、早く家に帰りたいんだ( ´艸`)
家もたまにだけど放送が流れて来るけど
何言ってるかまったく聞き取れない!
マジ、意味ないよね~
ありゃ~メジロが逆立ちに( ´艸`)
ほんに、決定的な瞬間だね。 - みんみんさん by ふう子
- スイッチ入れるだけでほっとけるからいいよ。
一度やったら鍋に戻れない。
うちの炊飯器、ごはん炊かないからさ。
なんの放送わからない。
市のは告知端末だからね。
メジロ、よーく見たらみかんをさしてる釘にとまってた。
ヒヨも来るんだけど、来たらメジロたちは逃げる。
でも、一日に数回しか来ない。
メジロ―はほぼずーっといる。 - 怪人さん by ふう子
- 炊飯器の方がずっと簡単だよ。
しろちゃんは夢夢がいたらいつもご機嫌だからね。
メジロ、よく見たら釘にとまってたわ。 - まるママさん by ふう子
- 私は魚以外から魚の臭いがしたら、ダメなので
ブリ大根は食べられません。
鍋に魚入れるのも嫌。
白身なら何とか…でも、おじやにしたら無理。
メジロ、すごい数になってて餌がすぐなくなる。
20羽以上来てるのかも。
市のLINEがあるんだ。
以前、市長のインスタフォローしてたけど外した。
SNS、いくつかやってるけどフォローってほとんどしてなくて眺めるだけ。
市の感染者は多くて5人かな。ただし人口は3万以下。 - nanaさん by ふう子
- きれいにしてもらっても、一度散歩したらもう…だよね。
私も魚がダメで鶏でやる。
魚単体はいいんだけど、野菜やご飯から魚の臭いがすると無理。
うちの炊飯器はごはん炊かないからね。
ご飯は炊飯鍋で炊いてる。
市のお知らせは告知端末だから、それとは別のはずなんだよね。
放送設備があることも知らなかった。 - モモユニさん by ふう子
- 今年は大根が豊作らしくて、安いしすごく立派。
煮物は炊飯器に限るよ。崩れないもの限定だけど。
夢夢は帰りたがるけど、帰ったらなかなか中に入らないんだよ。
何かしたいのかわからん。
放送ってスピーカーのすぐ近くじゃないと全然わからないよね。
市のお知らせは告知端末だから、これはよく聞こえる。
メジロ、釘にとまってたわ。
夢夢くむいつでも一緒
- 2022年01月29日(土)
- 未分類
朝のうちはくもり。
朝からクン活が忙しい。

で、クン活しない夢夢に置いてかれる。

追い付いて追い抜く。

夢夢のおケツを見て歩くのは嫌。
この頃、夢夢が自己主張するようになった。

短めで帰ったら家の前を素通りするくせに…。
なので、遠回りコースです。
くむ、絶対に落ちるな。3メートルはある。
降りるところもない。

夢夢のうんちゃんは前触れなし。
とーちゃん気付かないで進むことが多い。
リードは持ってるけど、ほとんど犬の方を見てないんだよね。
ウルサク言いたくないのでこっちで気を付けてる。
くむは家でしてたので散歩では不発。
さて、今日は獣医さん。
9時半の予約で23分に受付して40番41番。

夢夢はずーっと震えてた。
くむは気配を消すように静かに座ってた。
くむの横の足の人がクリームのダックス抱っこしてた。
見た事あるなぁと思ってたら「しらたまちゃん」と呼ばれた。
前に一度会った事あった。
名前のインパクトで覚えてた。
で、飼い主さんに「丸々して可愛い」と言われた。
いや、そのダックスより細いですから~…言わんけど。
夢夢はいつもの歯周病です。
くしゃみ連発してハナミズに血が混じってたのでね。
先月と同じ抗生剤出してくれました。
くむはいつも3点セット。
まつ毛抜いてもらってたら
また「しらたまちゃーん」と呼ばれてた。
もう一回?と思ったら、キャリーに入れられた猫だった。
本日「しらたまちゃん」が2匹!!
夢夢 5.10キロ 再診+14日分薬 2900円
くむ 7.75キロ 爪切り、肛門腺絞り、逆さまつ毛抜き 500円
税込み合計3740円
終わったら夢夢の震えも止まった。

帰りに給油している時。

ふうちゃんもくむと同じだったわ。
給油してるとーちゃんにまったく興味なくて、寝てた。

にほんブログ村
朝からクン活が忙しい。

で、クン活しない夢夢に置いてかれる。

追い付いて追い抜く。

夢夢のおケツを見て歩くのは嫌。
この頃、夢夢が自己主張するようになった。

短めで帰ったら家の前を素通りするくせに…。
なので、遠回りコースです。
くむ、絶対に落ちるな。3メートルはある。
降りるところもない。

夢夢のうんちゃんは前触れなし。
とーちゃん気付かないで進むことが多い。
リードは持ってるけど、ほとんど犬の方を見てないんだよね。
ウルサク言いたくないのでこっちで気を付けてる。
くむは家でしてたので散歩では不発。
さて、今日は獣医さん。
9時半の予約で23分に受付して40番41番。

夢夢はずーっと震えてた。
くむは気配を消すように静かに座ってた。
くむの横の足の人がクリームのダックス抱っこしてた。
見た事あるなぁと思ってたら「しらたまちゃん」と呼ばれた。
前に一度会った事あった。
名前のインパクトで覚えてた。
で、飼い主さんに「丸々して可愛い」と言われた。
いや、そのダックスより細いですから~…言わんけど。
夢夢はいつもの歯周病です。
くしゃみ連発してハナミズに血が混じってたのでね。
先月と同じ抗生剤出してくれました。
くむはいつも3点セット。
まつ毛抜いてもらってたら
また「しらたまちゃーん」と呼ばれてた。
もう一回?と思ったら、キャリーに入れられた猫だった。
本日「しらたまちゃん」が2匹!!
夢夢 5.10キロ 再診+14日分薬 2900円
くむ 7.75キロ 爪切り、肛門腺絞り、逆さまつ毛抜き 500円
税込み合計3740円
終わったら夢夢の震えも止まった。

帰りに給油している時。

ふうちゃんもくむと同じだったわ。
給油してるとーちゃんにまったく興味なくて、寝てた。
にほんブログ村
コメントを見る(12)
- こんばんはー!! by みんみん
- 絶対お鼻付いてるよね・・・。
ってついてないかー(笑)
凄いね、鼻ぺちゃさん!!
夢夢ちゃんはクン活はしないんだ。
くむちゃん追い抜くなぁ。
病院9時半で40番って???
夢夢ちゃんがたブル、くむちゃんは気配消す。
でもいい子ちゃんだわよ。
しらたまちゃんちゃんて可愛い名前だね🎶
2ワンでそんだけってこっちじゃあり得ないわ。
夢夢ちゃんと同じだわレイも・・・。 - by ななママ
- こんばんは♪
しんも、クン活が長くて、時間かかるよ。
ふくもしんも、置いて行かれても、平気。
ななも、病院の待合室では、震えてるよ。
診察台の上で、震えが止まって、固まる!
しらたまちゃん、犬と猫、同時にいたんだ♪
クリームのダックスで、しらたまって、ん・・・?
白い子に付ける名前じゃないのか、ん、ん?
ホントに、安くて助かる病院、うらやましいよ。
ウチは、薬代だけで、毎月、2万円かかるわ。
買い物で、パパと3ワンに、車で待っててもらうと、
窓から、ジッと見ててくれるのは、いつも、ななだけ。
ふくは寝てるし、しんは、明後日の方向を見てるよ。 - by Snugglebutt
- 男子わんこはクン活激しいよね
どれだけ手紙の内容がすごいねん!って思っちゃう
軽く読み飛ばして欲しいわ~特に寒い時は!🥶
しかしホントそこ安いわ
うちの近所の獣医さんなんて診察料だけで$35は取られるもん
レントゲンとか必要になったら一体いくらになるんだか((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
日本人食べ物の名前付けるの好きだよね~
妹んとこのにゃんこも小麦と小豆だもん🤣
あ、トム子の本名も実は食べ物の名前だったわ😅 - by まる921
- おはよ~ございます(^ー^@
旦那が奥歯に膿が溜まってなかなかでない数ヶ月かかってやっと出たそうです。
毎週行けるわけではないからだけど
やっと出たから治療にって言っていました。
保険が効いて 6千円だって貴いいよね
実費なら 2万円?その間通った分入れたら
ブツブツ文句言っていたけどスルーしました。
くむちゃん 追い越されて追い越して そっか夢夢ちゃんのオケツみな柄は嫌なんだね~
確かに 今は目の事も合ってわあつぃがリード持ってる 段アガもつとモタモタして歩かないし
目配りが・・・
なんでリード持っているのにちゃんとワンコ見ないんだって何度も言った。
今は カメラk舞えて ほぼシャッターチャンスのがしてるわ~
むむちゃん怖かったね根でもお薬で楽になるよ~
まるもいっしょに給油行くと運転席に移動して
必死で行こうとするその割に
終わって乗ってきたら 普通に・・・ - おはよ(*^-^*) by nana
- やっときちゃないぼろ雑巾から解放される
今トリミングへ行ってる でも明日にはもうグレーだよなぁ
くむちゃん怖いよ もっと真ん中通ってくれ
うちの病院も混むんだよね
ナナの時は予約だったから待たなかったけど
奈緒は普通に連れて行くので時間かかる
ナナは網膜剥離と緑内障の治療が始まってからブルブル震えが始まった
奈緒は今のところ病院大好きで尻尾ブンブン降ってる 待合室で座ってても尻尾振ってる
うちは車もクレートに入れるけど
何処かに止まってパパが外出たりすると体起こして
大変 じっとパパの行方目で追ってるよ
アタシが隣にいるのによ
散歩一人で行くときは奈緒に神経注いでって
言ってるからやってくれてると思う
だって目離したら何するかわからん子だからさぁ - こんちー by モモユニ
- 今日も良い天気だね~
夢夢ちゃんてクン活はしない派なんだ。
クン活をしない子はスムーズに散歩が出来るから楽で良いよね。
つーてーくむちゃんがクン活をするから楽でもないっか。
夢夢ちゃんは前触れくいきなり💩するんだ。
なら、分かりにくいだろうね。
ユニは落ち着きがなくなるから分かりやすいよ。
偶然にワンコとニャンコの名前は「しらたまちゃん」だったの。
珍しい名前なのにね~
夢夢くむちゃんお疲れさんでした(=^・・^=) - みんみんさん by ふう子
- ついてないようで時々ついてるよ。
鼻に砂がついてたり、鼻スタンプがついてたり。
夢夢は全然じゃないけどクン活はほとんどしないね。
これは若い頃からずっと。
受付は8時か8時半からかな。
予約ない人はその時間に受付してるけど、1時間以上待たされるよ。
予約してても30分待つから。
待合室でくむはいいけど、夢夢は面倒臭いよ。
とーちゃん抱っこ、やっぱりカーちゃん抱っこ。いやいや、下ろせと落ち着かない。
しらたまちゃん、忘れられないよね。
まさか2匹いたとは。
まったく、シーズーってやつは…だよね。 - ななママさん by ふう子
- くむはクン活の回数は大したことないけど、1回が長い。
既読スルーなんだから、サッサとしてほしい。
夢夢も診察台では恐怖が頂点に達しても動けないみたい。
くむは助けてってジタバタするよ。助けてやらん。
しらたま…なんで?って私も思ったよ。
猫の方はキャリーの中なので見えなかった。
処置は安いけど、薬代は大差ないと思うよ。
ワクチンなんかも他と同じだしね。
検尿やエコーが安いのは何回もする検査だから助かる。
やっぱり、純粋なシーズーは…だね。 - スナちゃん by ふう子
- くむは男子の割にはあっさりだけど、それでもしつこい時がある。
しつこくクンクンしてスルー。お返事しない。
初診1000円再診500円は相場よ。
2匹同時診察だと2匹目無料になる。
処置は、爪切り、お尻、まつ毛、耳掃除…いくらしてもらっても550円。
足裏カットもしてくれる事がある。
レントゲンは10年前だけど、ふうちゃんが撮った事あって
1枚目3000円2枚目1500円だったかな。
MRIは設備ないからできないんだよね。
これは他の病院になるんだけど、10に近い数万円よ。
食べ物の名前、本当に多いよ。
近所にいる(いた)子でも、クッキー、チョコ、マロン。。。つくしとケチャはどっちだ? - まるママさん by ふう子
- 私は定期的に歯茎が腫れる。しんどい。
なので夢夢の歯茎が腫れてるとこっちまで痛い気がしてきて…。
以前はくむが遅れたら待ってくれてたとーちゃん(夢夢ではない)も待ってくれなくなった。
キョロキョロ景色見たり、鳥見たり、川を覗いたり…
全然夢夢を見てないんだよね。
まるちゃん、
まるちゃん、給油してる時に外見る?
くむは抱っこして見せても、見ない。
意地でも見ない。
こうして落ちる
- 2022年01月28日(金)
- 犬と猫
まずは日々の記録の朝散歩

男の子は電柱チェックは欠かせない。
かなり大きい相手からの伝言だな。
くむは縁石歩きが好き

地植えのルビーネックレス。
中に置いてあるうちのと色も形も違う。
出すもの出したら

追い付け、追い越せ
しろちゃん…「あ、間違った」

本命はこっち

朝から日暮れまで、ずーっといるわけじゃないけど
ほとんどの時間はメジロが見られます。

この範囲で12羽
画角外にもいるので、もう何羽いるかわかりません。
それをくろ子一家が猫棚から見てるんだけど

ロキ、何やってんの!! 足、足~ッ!!
この時は、何とか落ちませんでした。
でっかそうに見えるくむですが

中身は半分程度です。

にほんブログ村

男の子は電柱チェックは欠かせない。
かなり大きい相手からの伝言だな。
くむは縁石歩きが好き

地植えのルビーネックレス。
中に置いてあるうちのと色も形も違う。
出すもの出したら

追い付け、追い越せ
しろちゃん…「あ、間違った」

本命はこっち

朝から日暮れまで、ずーっといるわけじゃないけど
ほとんどの時間はメジロが見られます。

この範囲で12羽
画角外にもいるので、もう何羽いるかわかりません。
それをくろ子一家が猫棚から見てるんだけど

ロキ、何やってんの!! 足、足~ッ!!
この時は、何とか落ちませんでした。
でっかそうに見えるくむですが

中身は半分程度です。
にほんブログ村
コメントを見る(12)
- こんばんはー!! by みんみん
- レイも電信柱のチェックは欠かさないよ。
上書きはしないけどね。
縁石歩き上手いじゃん。
仲良く歩いてると思ったら…( ´艸`)
何て可愛いツーショットでしょう。
白と黒チューしてるみたい💋
しろちゃん間違えただけ???
凄い数にメジロだね。
家も1羽だけ来てたー!!
ロキ君やっぱドンくさい系???(⌒▽⌒)アハハ! - by 怪人
- ルビーネックレスってその辺に育ってるもんなんだ?
ちょっとちぎって帰って増やしたいな。
ようやくロキとケチャが見分けられるようになってきたわ。
しろちゃんの間違い写真、額に入れて飾りたいくらい可愛いよ。 - by まる921
- おはよ~ございます(^ー^@
しろちゃん慌ててまちがえた?
早々電柱は 結構高い場所に大型犬かな?
ふくちゃんがチッコしてるの見たやっぱ高い場所から
かけるから 高くなるわ^^:
最近毎朝会ってるこの道避けたいけど
2回目ウンチポイントものブロック塀があるから仕方ない。
この道は公園に喰わんちゃんと 遭遇が・・・多い。
メジロすごいね 愛好家にはたまらんでしょうね~
まだまだ増えるかな?
ロキちゃん おとっと・・・イケメンどんくさい?
くむちゃん 毛量がすごいから 脱いだら
すごいんですの反対バージョンですね^^暖かそう~ - おはよ(*^-^*) by nana
- 曇ってるぅ
しろちゃん間違っちゃった
でもすぐに本命の夢夢ちゃんところに
行くのはすごいわぁ
メジロすごい数だね~
家の中から見えるっていいなぁ
ロキちゃん足足 落ちないでよー
奈緒は滅多に外でうんちゃんしないんだけど
うんちゃんポイントはない ところ構わずです - by Snugglebutt
- いろんな木やら柱やらクンカしたがるよね
モサ男は足上げてチッコすると前の手にかかったりするし
柱が痛みやすくなるから(コンクリのはないのだ)かけさせないようにしてるけど
しろちゃんと坊ちゃんラブラブ💕じゃん
ちゅーしてるし~~~
ロキ助コーフンして足踏み外すんだね
にゃんこだから鳥は気になるよねぇ
ワタシも直にメジロさんたち見てみたい🐤 - こんちー by モモユニ
- 電柱のチェックは欠かさないよね~
ユニ女の子だけど電柱は必ずって言って良いほど
チェックして返事をするよ(;^ω^)
メジロ増えて来たね~
何羽まで増えるんだろう?
くむちゃんも毛量が多いからね~
デカく見えててもそんなにデカくないんだよねwww
ユニもそうだから分かるわ。 - みんみんさん by ふう子
- 電柱たくさんあるけど、全部じゃないんたよね。
お手紙ある電柱は決まってる。
段差のある縁石は歩かないけど、平だったらほとんどここを歩く。
くむが歩いてる所にしろちゃんが正面から来たのよね。
くむは来られたら止まってクンクンさせるから、こんな感じになった。
メジロ、かわいいよー。癒しだわ。
ロキよりくろ子の方がもっとドン臭い。
でも、ケチャも落ちたし全員ドン臭い。
つくしなんてもうすぐ15歳だけど、落ちた事ないよ。
今はもう上がらなくなったけどね。 - 怪人さん by ふう子
- その辺に生えてるものだったみたいよ…んなわけにいけど。
うちで大切に中に入れてるのよりずっと紫で丸い。
並べると兄弟全然違うよ。似てなくて兄弟に見えない。
もっと低い位置から撮ればよかったわ。 - まるママさん by ふう子
- しろちゃんは夢夢にほとんど行くけど、ちょくちょくくむにも来るので
その時に撮ったのかな。
来られたらくむは立ち止まるから。
大き目の中型の雑種がいるのでその子たちかな。
それっぽいデカイ物もある。
くむが気を付けてるのはしゅん君とフリーになってる時のくま君かな。
倍以上あるのに飛び掛かっていく。
メジロ、小鳥好きな人からとたらたまらんだろうね。
我が家もこの時期だけのお楽しみです。
くむ、脱いだらショボいんです。 - nanaさん by ふう子
- しろちゃんはほぼずーっと夢夢の所だけど、
時々くむの方へ来るよ。
ちょっとクンクンしてやっぱり…と夢夢へ行く。
夢夢の何がどういいのか一度聞いてみたいくらいだわ。
暖かい部屋から見えるのがいいのよ。
PCしてて横見たらメジロがいるよ。
くろ子一家見てたら、猫ってこんな落ちたっけ?となるよ。
夢夢はシニアになったから外でトイレするようになったんだけど、
する時は突然でまったく予測できないよ。
道の真ん中だし。
おシャンプー後
- 2022年01月27日(木)
- むむくむ
7時前はまだ少し暗かった。

暗いけど寒くなかったから、夢夢はジャンパーなし。
ポイント、ポイントにケリケリの跡が。

くむはホリホリはするけど、ケリケリはしない。
今日のブツは、草の中のややこしい所に落としてくれた。

朝散歩は短めコースです。
記事にしないけど夕方は川の土手まで行くので
1キロ以上歩いてます。
帰って来たら、しろちゃんが飛んできた。

明後日病院なので、おシャンプーしました。
ドライヤーが嫌で逃げ回った。
机の下で籠城してます。

濡れるとふうちゃん以上にくるんくるん。
ふうちゃんは濡れてもあまり変わらなかったけど、
くむはかなりちっこくなる。
ちっこいと言っても8キロ近いんだけど。

元のデカさを取り戻した。
ふわっふわ。

そして、我関せず、ヒトゴトな夢夢。

EVAは誰かが洗われたり、カットされてると
「次は自分かも」と隠れてた。
意外と賢かったのか?

にほんブログ村

暗いけど寒くなかったから、夢夢はジャンパーなし。
ポイント、ポイントにケリケリの跡が。

くむはホリホリはするけど、ケリケリはしない。
今日のブツは、草の中のややこしい所に落としてくれた。

朝散歩は短めコースです。
記事にしないけど夕方は川の土手まで行くので
1キロ以上歩いてます。
帰って来たら、しろちゃんが飛んできた。

明後日病院なので、おシャンプーしました。
ドライヤーが嫌で逃げ回った。
机の下で籠城してます。

濡れるとふうちゃん以上にくるんくるん。
ふうちゃんは濡れてもあまり変わらなかったけど、
くむはかなりちっこくなる。
ちっこいと言っても8キロ近いんだけど。

元のデカさを取り戻した。
ふわっふわ。

そして、我関せず、ヒトゴトな夢夢。

EVAは誰かが洗われたり、カットされてると
「次は自分かも」と隠れてた。
意外と賢かったのか?
にほんブログ村
コメントを見る(10)
- こんばんはー!! by みんみん
- 今朝はあんまり寒く無かったよね。
でもやっぱまだ夜明けは遅い?
レイはうんちゃんの後蹴りけりするよ。
毎回じゃないけどね。
しろちゃん思い切り走ってきてるけど
スルーね、めげないよね(⌒▽⌒)アハハ!
くむちゃんふわっふわですね。
家もお家シャンプーしたいんだけど・・・。
そうそう、EVEちゃん次は自分って
隠れてたよね。
夢夢ちゃんは、大物だわね!! - by 怪人
- 夢夢ちゃん、スルー検定はもう有段なんじゃ?
くむちゃんの毛がふわふわになるのって、ワタシの髪と同じかも。ドライヤーするとサイババになります・・・ - by Snugglebutt
- モサ男もホリホリはするけどケリケリはしない
でもプリシーちゃんのケリケリはすごいよ
女の子なのにね~
だけど夢夢さんのスルー能力
1級どころか黒帯じゃね?🤣
そんなわんこ滅多にいないもん
って書いたらもう怪人ちゃんが似たようなこと書いてた😅
モサ男も洗われてドライヤーかけた直後はもっさもさになる
でもあっという間にペッタンコになるんだけどね - by まる921
- おはよ~ございます(^ー^@
早朝からまるのご飯炊いています。
今回から通常分に18日分くらいかな?
まるはちっこでもケリケリします!!
アスファルト意味ない思うけど・・・
くむちゃんシャンプーお疲れ様~ってか カーちゃんがお疲れさんかな?
まる1ヵ月以上洗っていません
手足は毎日拭くけど 煤煙汚れ薄黒くなっています。
靴下履いてるから見えないけど・・・きちゃないです。
むむちゃん我関せず? - こんちー(*^-^*) by nana
- 今日ははっきりしない天気だわ
薄日が射したり曇ったりと…
ナナは全くしなかったけど奈緒は最近特にするようになった 女の子だからしてほしくないんだよね
くむちゃんおうちで洗うからいつもふわふわが保てるねー
奈緒はこの前にぃちゃんが来て「奈緒ぼろ雑巾みたい」って言われてた
ものすごくきちゃない(笑
夢夢ちゃんは大物なんだわよ
洗われても平気って思ってるんだよねー - みんみんさん by ふう子
- 昨日今日とあまり寒くないね。
反動が怖い。
レイちゃん、ケリケリするんだね。
我が家でしてたのはVAだけよ。女の子でもするのよ。
しろちゃんがどんだけ一生懸命でも夢夢には届きません。
このふわふわ、せめて一週間続けばいいんだけどねえ。
夢夢はヒトがされてたら知らん顔たけど、自分の番になるとめちゃへこむよ。 - 怪人さん by ふう子
- そっす、もう有段かもね。
なんなら師範?
くむの毛はチリチリの上にうねってます。 - スナちゃん by ふう子
- EVAも女の子だけど、ケリケリしてたよ。
派手ではなかったけど。
夢夢、もう師範代ということにしようかな。
ピクリとも反応しないからね。
くむの毛がペタンコになることはないよ。
チリチリだからね。 - まるママさん by ふう子
- 18日分だとしばらく炊かなくていいですね。
一人分だとうちもそんな感じになってたかも。
EVAはうんちゃんの時、たまにケリケリしてた。
13歳くらいからしなくなったんだよね。
くむのシャンプーは最初濡らすのが大変。
昨日は二度洗いしたのでちょっと時間かかりました。
体の下半分は、グレーになってました。 - nanaさん by ふう子
- 今日も晴れで暖かいよー。
いつまで続くかな。
EVAがうんちゃんの時、いつもじゃないけどケリケリしてたよ。
短い足で蹴るのが可愛かった。
家で洗えるけど、月に一回しか洗ってないよ。
理想は半月に一回なんだけど…。
夢夢は、ヒトゴトは無視してるけど、
自分の番になったらへこみまくりでガタガタ震えてるよ。
また増えてる
- 2022年01月26日(水)
- 犬と猫
今朝は霜で真っ白だった。

当然、寒かった。
自前の毛皮を着た坊ちゃんは寒くないらしい。

くむが踏ん張ってるのは、よそ様の庭先です。
きれいに拾わさせていただきました。

一度は正面から撮りたい、くむコプター。
頭が四角い。

耳の付け根周辺のカットがおかしいんかな。
なんとかせねば。
メジロ…10羽以上いるっぽい。

去年までは窓際へ行ったら逃げてたのに
今年は逃げないので、すぐそこにいる。
それを見てるくろ子一家。

この後、ロキは棚から落ちました。

にほんブログ村

当然、寒かった。
自前の毛皮を着た坊ちゃんは寒くないらしい。

くむが踏ん張ってるのは、よそ様の庭先です。
きれいに拾わさせていただきました。

一度は正面から撮りたい、くむコプター。
頭が四角い。

耳の付け根周辺のカットがおかしいんかな。
なんとかせねば。
メジロ…10羽以上いるっぽい。

去年までは窓際へ行ったら逃げてたのに
今年は逃げないので、すぐそこにいる。
それを見てるくろ子一家。

この後、ロキは棚から落ちました。
にほんブログ村
コメントを見る(14)
- こんばんはー!! by みんみん
- 見事に真っ白だね。
寒かったろうね・・・。
正月前に体調壊したからその後朝ン歩は行ってません。
くむちゃんの毛皮はヌクヌクだろうな。
くむコプターも迫力あるわ。
えっ?また増えた??
もう、メジロちゃん達のたまり場に!!
後ろ姿凄くいい~、勿論前もイイけど
尻尾がめちゃ可愛いです。
。。。ロキ君何気にドンくさいとか(笑)
夫人見たよー。
凄い会社だわー。イギリス皇室御用達じゃん。
マツコさんが貰った手袋凄くゴージャスね。
お値段も凄くいいけど!!
ジェームス・ボンドもって凄いです。 - by ななママ
- こんばんは♪
今日は、+2℃くらいで、暖かかったけど、
ななだけ、ジャンパー来ても、寒いって・・・。
やっぱり、年には、勝てないって、つくづく思う。
くむちゃんの頭、角刈りみたいに見える~♪
撮る角度で、こういう風に見えたのかしら?
メジロ、そんなにいたら、猫たちは大興奮よね。
親子3匹で、同じことしてるって、ほほえましい。
ロキ君、何で落ちたの~?興奮し過ぎたのか? - by Snugglebutt
- こっちも今朝は氷点下だった🥶
春はいつ来るのやら・・・地球が傾いてるのが悪いんだ!💢
坊っちゃんはふっさふさだもんねえ
ダブルコート?皮膚も見えないんじゃないかと思うくらい
モサ男なんてすっけすけだからいつもブルブル震えてるわ
やっぱりミカン置いとくとやって来るのね
かーちゃんち、そのうちメジロ屋敷とか呼ばれるようになるんじゃね???
もっといろんなグッズとか置きたくなっちゃう😍 - by 怪人
- 葉牡丹??一瞬本当の牡丹かと思った。
もうメジロの集会場になってるね。もうミカン切らせられないね。
猫たちの尻尾wこれは狙ってるねえ。
猫を放ったらどうなるか見てみたいような気もするな。 - by まる921
- おはよ~ございます(^ー^@
昨朝は霜どうだったっけ?オイオイ
くむチャンは自前の毛皮で寒くないね^^
夢夢ちゃんは ハーネス付きジャケットでヌクヌク
メジロやっぱ アッコに美味しい蜜があるって
評判になってるのでは?
ならいくべ~って感じかな?
ケンタ君ちのおやつ集会場と一緒だね^^
まだまだふえるかな?
親子で じっと見てるんだね~
尾っぽが可愛い 先っぽが曲ってる子もいるよね^^
ロキちゃん 落ちた ケチャちゃんに押された?
マツコみたよ~ ラーメンがクソ長くて飛ばしたw
すごいね ワールドな婦人だ!!
並んで椅子に座っていた左の方が 社長さんかな?
マツコさん貰った手袋も ゴージャスですごかった。 - こんちー(*^-^*) by nana
- 今日は晴れてるのに散歩の時間は
まだ地面湿ってたぁ
くむコプターも正面から撮れないかぁ
奈緒も正面から撮ってみたい
中々やらんけど…
ロキちゃん落ちたか?
ニャンがどっかから落ちるってなんか可愛くて好き(^_-)-☆
メジロ可愛いねー
実は鳥も好きなんだわ
実家に入る頃はセキセイインコや文鳥類を飼ってた - こんちー by モモユニ
- 朝が早いと霜、凄いね~
家の方も昨日の朝、霜が凄かったみたいだわ。
散歩に行くと雨が降ったのかと思うくらい、所々濡れてた。
だねーくむちゃんも立派な毛皮を着てるもんね^m^
寒くてもヘッチャラだよね。
ひゃーーメジロまた増えて来たんだ!
まだ増えそうだね。
あらら~ロキちゃん興奮して落っこちたのかな? - みんみんさん by ふう子
- 雪で白いのはテンション上がるけど、霜は萎える。
レイちゃんはお父さんとでも問題なくお散歩出来るもんね。
うちの坊ちゃんは…。
くむは毛の長さより多さがすごいからね。
メジロ、さっき団体で来てて数えられただけで12羽いたよ。
手袋製造の斜陽よ。
赤い旗の国には勝てない。
でも、あちらのはナニカと粗悪品。。。 - ななママさん by ふう子
- こっちは家の中がそんなに暖かくないから、家の中の方が寒そうにしてる。
散歩の時は寒さを忘れるんだけど、まだ若いかな。
デコから耳にかけてのカットが雑だからこうなった…んだと思う。
寝てる時と食べてる時以外、メジロ見てるよ。
ロキ、母親に似てドン臭いのよ。
と、思ってたら今日はケチャが落ちた。 - スナちゃん by ふう子
- 幸い(?)まだ氷点下はない。
2度が続いてる…大差ないか。
くむはちょっとめくっただけでは皮膚は見えない。
かき分けないとね。
夢夢なんて息を吹きかけただけで地肌が見える。
メジロ、今10羽以上来てピーピー鳴いてる。
塀の向こうに小さい椿が3本あって、行ったり来たりしてるよ。
脱線するのは…
- 2022年01月25日(火)
- むむくむ
朝からどんよりくもり。
7時過ぎていってるのに、ちょっと暗い。

暗いと写真がうすぼんやり。
家で運んでたけど、散歩は別腹(意味不明)。

今日は暖かくて夢夢のジャンパーは、なし。

くむ、マトモに道を歩いてない。
夢夢はちゃんとアスファルトの上を。

と、並べるとくむが脱線ばかりして
夢夢はちゃんと歩くみたいだけど、
実は逆です。
夢夢はよそんちの畑とか、平気でずかずか入り込みます。
で、とーちゃんに引き戻されてる。
別々にリード持ってると、
そういう決定的瞬間が撮れない。

にほんブログ村
7時過ぎていってるのに、ちょっと暗い。

暗いと写真がうすぼんやり。
家で運んでたけど、散歩は別腹(意味不明)。

今日は暖かくて夢夢のジャンパーは、なし。

くむ、マトモに道を歩いてない。
夢夢はちゃんとアスファルトの上を。

と、並べるとくむが脱線ばかりして
夢夢はちゃんと歩くみたいだけど、
実は逆です。
夢夢はよそんちの畑とか、平気でずかずか入り込みます。
で、とーちゃんに引き戻されてる。
別々にリード持ってると、
そういう決定的瞬間が撮れない。
にほんブログ村
コメントを見る(12)
- こんばんはー!! by みんみん
- コメ飛んだ・・・💦
気を取り直してもう一度!!
くむちゃん散歩は別腹ね、ウケた(笑)
脱線するのは夢夢ちゃんか。
くむちゃんも道路歩いてないけどさー。
父ちゃんが軌道修正するのね(⌒▽⌒)アハハ!
マツコリアルタイムで見たいけど
録画してます。
レイ父が違う番組観てるのよヽ(`Д´)ノプンプン。
後でゆっくり観ますー(^O^)/ - by mie
- >朝からどんよりくもり。
朝からうどんかぁと思った私は疲れている? - by Snugglebutt
- 外で出すのは美味しくないのか???😹
こっちしばらくめっちゃ寒くてさ~
モサ男がガタガタ震えながら歩いてる
ジャンパー買っておけば良かったな
でも胴長に合うサイズって探すの大変だよね - by まる921
- おはよ~ございます(^ー^@
散歩は別腹 入れるのも言うけど出すものも
そっか くむちゃんよりも夢夢ちゃんの方が
まるも段差のない家の駐車場とか
入りかかるから よそのお家だよって引っ張ります。
段差があると入らないけど
私も録画しました~今日診ます^^
8時からって思ったら9時からだったから - おはよ(*^-^*) by nana
- 今朝まで雨が…散歩はまだだわ
雪の予報だったのが雨にかわってよかったわ
散歩行かないとうちのブログ困るわぁ
奈緒は一人だと正面が撮りにくい
ナナは一人でもわりと正面撮れたのになぁ
なんだろうね 奈緒も外でたまにするうんちゃんには興味なしで家でするとパクっといきそうに…
奈緒散歩コース狭い道があってそこに車が来ると
どうしてもよそ様の敷地内に入らなくてはいけない
そんなに奥までじゃないんだけどなんかさぁ - こんちー by モモユニ
- ふう子ちゃんの所は昨日の朝、曇ってたんだ。
こっちは良い天気だったよ~
けど、お昼頃から曇ってきて雨か降りそうな天気に。
昨日はほんと暖かかったね。
くむちゃんの方が人様の畑にずかずか入り込みそうなのに、実は夢夢ちゃんなんだwww - みんみんさん by ふう子
- たまに飛ぶよね。なんなんだ。
家でして、もう一回散歩でするってパターンが増えてきた。
全部外でしてほしい。
くむはちょっとそれるくらいだけど、夢夢はズカズカ入り込んでいくよ。
マツコは前回の放送のダイジェスト版だったよ。
当時、テレビ出演の記念に社員とパート全員にごちそうしてくれた。 - mieさん by ふう子
- こちらのうどん屋さんは早朝から開いてます。
なので朝からうどんの人もいます。 - スナちゃん by ふう子
- くむは外にあるものは興味ないんだよね。
夢夢は乾いたブツをパクッとするから注意が必要。
夢夢のは胴長サイズじゃないよ。
丈で合わせて、胸周りはハーネスのひもを締まるだけ締めてる。
Amazonで買ったからそっちにもあるかも。 - まるママさん by ふう子
- 前は家で済ませてたらしなかったけど、この頃は散歩でも。
出しきろうとしてるのか?
くむが踏ん張ってるのはよそ様の庭先。
引っ張るとしなくなるので、きれいに拾ってきます。
マツコ、前回のダイジェスト版だった。
増えた!!
- 2022年01月24日(月)
- 日記
昨日の雨は上がったけど、
道路が濡れていて散歩に行けなかった朝。
ひとりでブ活する夢夢。

EVAのおさがり? 形見?
これだけはなんとか着られた…ちょっと短いけど。
くむも撮ろうと思ったら、あっち向かれた。

いつものことです。
あのね。
増えたんですよ…まさかですよ。
2つだと思ってたのが最近4つになり、そして一気に増えた。
びっくりよ。

これはまだ半分しか写ってないです。
8羽まで確認しました。

ブロック塀に乗ってるコは求愛なのか
羽根をバタバタさせてました。
んで、こんだけメジロがピィピィ言ってたら
コイツらが…。

ケチャが「ニャニャニャ」って言うの
動画録ったけど、ちゃんと音が入ってなかった。
ざんねーん!!

にほんブログ村
道路が濡れていて散歩に行けなかった朝。
ひとりでブ活する夢夢。

EVAのおさがり? 形見?
これだけはなんとか着られた…ちょっと短いけど。
くむも撮ろうと思ったら、あっち向かれた。

いつものことです。
あのね。
増えたんですよ…まさかですよ。
2つだと思ってたのが最近4つになり、そして一気に増えた。
びっくりよ。

これはまだ半分しか写ってないです。
8羽まで確認しました。

ブロック塀に乗ってるコは求愛なのか
羽根をバタバタさせてました。
んで、こんだけメジロがピィピィ言ってたら
コイツらが…。

ケチャが「ニャニャニャ」って言うの
動画録ったけど、ちゃんと音が入ってなかった。
ざんねーん!!
にほんブログ村
コメントを見る(14)
- こんばんはー!! by みんみん
- 夢夢ちゃん一人ブ活だね。
EVEちゃんの服着れて良かったぁ。
…シーズーってやつは。
可愛いから写真撮りたいよね。
正面向かんね。
わぁー、メジロ増えたね。
本当に黄緑で可愛いと思うな。
メジロ達も、ここはいいもん食べれるよって
連絡網があるのかな(*`艸´)
…ネコちゃん達、メジロが気になるね。
狩猟本能が・・・Σ(゚∀゚ノ)ノキャー。 - by 怪人
- 軒先でバードウォッチングできて風流じゃのう~~~
求愛実って可愛い子メジロが産まれるといいな。 - by ななママ
- こんばんは♪
増えたって、シーズーが増えたのかと・・・。
夢が、正夢には、ならなかったみたいだね。
メジロは、いいとこあるよって、連絡回ったか?
ウチも、2ニャンは、鳥さんみたら、変な声で・・・。
すずめとか、小さい鳥には、ニャッ、ニャッなのに、
カラス&鳩には、カッカッ、ケッケッ、ってなってる! - by Snugglebutt
- ブ活お盛んだね~!忙しそうには見えないけど😹
ミカンを置いたらやって来るメジロ
こっちでは置いても来ないだろうなぁ😅
にゃんこはそう言うの見ると声出すよね
カッカッカッ!とか言ったり
昨日はトム子が外を見て『むわうぉ~~~~~』って言ってた
外にいたのは隣のにゃんこだった
昨日はFC2にコメント出来なくてさぁ
でもコピーしておいたからここに移すわ🤣
雨も外に出ないでいいなら好きなんだけどねぇ
散歩に行かないと行けない時はもう嫌で仕方ないわ
なんでわんにゃんはおチリクンクンするの好きなんだろうね
こないだ散歩から帰って来たモサ男のおチリをトム子がクンクンしてた😹
ワタシもチワワちゃん好き~~~
特にちょっとロン毛の子
ああローラちゃんが恋しくなっちゃったじゃん
おお!と思ってビデオ観たらまだ予告かよ!😞 - by まる921
- おはよ~ございます(^ー^@
夢夢ちゃんってEVAちゃんと大きさ同じ位って思っていたけど
ワンサイズ小さかったんだね^^
まるは家の中ではこっち向いてっていうと向くけど・・
今は正面写真は・・・
メジロって 大分に居た頃知り合いが密猟して
警察に捕まってました。
あれって鳴き比べするんだっけ?曖昧な記憶だけど
しかしすごいね~8羽って 単独か2匹くらいしか
桜の花に来てるの見たけど・・・密が主食?
求愛とか やるんだね~
鳥の鳴き声は ネコちゃんは 本能が・・・
子どもの頃 雀とか捕っていた記憶が。
ケチャちゃんの鳴き声 残念~音声入り動画 再度挑戦を お願いします。 - おはよ(*^-^*) by nana
- 今朝は暖かい 風がないってこんなに違うんだねー
ビックリ 増えてって…また迷子ちゃん保護したのかと
思っちゃったわよ
メジロさんね(^_-)-☆
そそニャンて鳥とかみるとそういう奇妙な声だすよね
宇宙人と交信してるような声
ここは電柱によく鳩がくるのよ
風太がよく「カッカ」とかって鳴いてた
なぜか桃は関心なかった
男の子と女の子の違い? - こんちー by モモユニ
- お下がりでも、サイズが合えば着せるよね~
ユニも何度かモモのお下がり着せたわ。
毛を伸ばしてたらは、着せなくなったけど(;^ω^)
アハハ~くむちゃんもかいね~(笑)
ユニもカメラ向けたらプイッよ。
シーズーってカメラ嫌いなのかしらね。
ありゃ~まぁ~メジロ増えて凄い事になってるんだ!
居心地が良いのか、他の鳥に美味しい物を奪われないと思ってるのか…
ニャンコ軍団、メジロが気になるんだね~(*^^*) - みんみんさん by ふう子
- ひとりブ活は広くていいらしいです。
年取って寒いのかよく震えてるんだよね。
ぬくぬくの服が欲しいけど、いいのが見あたらない。
ほんと、シーズーってやつはねえ。
メジロ、可愛いよ。
ずーっと見てても飽きない。
ちょっと小さ目の子が多いから、去年の子供たちかもね。 - 怪人さん by ふう子
- なかなかないよねー。
ストーブでぬくぬくしながらメジロ見てる。
多分、去年生まれた子たちだと思うのよ。 - ななママさん by ふう子
- シーズーが迷い込んで来たら、間違いなく引き取る自信がある。
でも、もうそんなことは起こってほしくないわ。
メジロは去年生まれた子じゃないかな。
ちょっと小さいんだよね。
つくしは、カッカッカッだったけどケチャはニャニャニャだわ。
一日雨でした
- 2022年01月23日(日)
- 犬と猫
朝はまだ降ってなかったので、散歩には行けました。

くむがしろちゃんのおちりをクンクン。
しろちゃんが子犬の頃以来かも。
今にも降りそうで、どんより。
堤防の上からチワワちゃんが2匹散歩しているのが見えたから、もう大変。

くむが猛ダッシュで追いかけようとした
んだけど、その前に夢夢が吠えたもんだから、
チワワちゃんたち、Uターンして行ってしまった。
くむ、しばらく未練タラタラでした。
もう、どんだけチワワちゃんが好きなん?
珍しく、何もない所で踏ん張った。

そして、枯れっ枯れの草にちー。
出すもの出したら帰る。

ブ活中

カミカミ中

マツコの知らない世界に手袋再び
25日火曜日です。

にほんブログ村

くむがしろちゃんのおちりをクンクン。
しろちゃんが子犬の頃以来かも。
今にも降りそうで、どんより。
堤防の上からチワワちゃんが2匹散歩しているのが見えたから、もう大変。

くむが猛ダッシュで追いかけようとした
んだけど、その前に夢夢が吠えたもんだから、
チワワちゃんたち、Uターンして行ってしまった。
くむ、しばらく未練タラタラでした。
もう、どんだけチワワちゃんが好きなん?
珍しく、何もない所で踏ん張った。

そして、枯れっ枯れの草にちー。
出すもの出したら帰る。

ブ活中

カミカミ中

マツコの知らない世界に手袋再び
25日火曜日です。
にほんブログ村
コメントを見る(8)
- こんばんはー!! by みんみん
- 朝は雨降ってなかったんだー。
こっちは明るくなり始めた頃から降り出した。
レイ溜めてます・・・。
しろちゃんどっちが頭かおチリかわかんない。
夢夢ちゃんのおチリ側が頭ね。
くむちゃんが嗅いでる方がおチリ…( ´艸`)
チワワちゃん好きね。
なっちゃんの影響かな?
再び手袋ねー。
1月25日カレンダーに印付けとこう。 - by まる921
- おはよ~ございます(^ー^@
オチリくんくんんで繋がってるね。
くむちゃんがしろちゃんのオチリくんくんって
子犬の時以来なんだ~
めずらしい 砂の上も回収がしやすいね^^
まるは何かしら前にないとしません。
落とす時はないけど・・
最近は牛チッコが多くなったので
散歩チッコの回数が チッコを教えてくれるけど
ご褒美狙いで チョロションの時も
困ったもんだ エリカラー外して監視官もとでする。
でた来たら当たり前みたいに お座りして要求。
黒子さんとつくしちゃん おちりくっつけてねてるね^^
25日金曜日 うどん県の手袋の
もしかしてとーちゃんが・・・ - おはよ(*^-^*) by nana
- 夕べの雨で地面が濡れてるんだけど
それ忘れて散歩の支度始めてからベランダ出て
確認したらまだ濡れてるよー
行く気満々の奈緒なんだけど…これじゃ行けない
くむちゃんチワワちゃん好きなんだねー
ナナは柴ちゃんだったけど奈緒はどうなんだろう
手袋再びやるんだね
25日はパパの誕生日だ
見るの忘れちゃうと行けないので録画しておく
さっきうんちゃんして一個落としたんだけど
食わなかった そんなに小さくはなかったのに
パクってやるのってあれどういう基準なんだろか - こんちー by モモユニ
- くむちゃん達も昨日の朝、散歩に行けたんだね。
そう~くむちゃんチワワちゃんの事が好きなんだ。
なっちゃんで好きになったのかな?
ユニはチワワちゃんにもよる。
何度かあってワンコラされたチワワだと喧嘩を吹っ掛けていく(;^ω^)
お尻合いホッコリする光景だねwww
マツコの知らない世界てみた事がないな~
なので、手袋再びの意味が(;´・ω・) - みんみんさん by ふう子
- 昨日は朝は行けたけど夕方は…。
今朝は上がってたけど、道路が濡れてて行けなかった。
もう乾いてるから夕方は行ける。
しろちゃん、本当にわからないよね。
夢夢がいる方が頭だと思えば…。
なつの影響かなぁ。よくお世話されてたからね。
大きい子は嫌いなんだけどね。
今回はちょっとしか出ないみたいだけどね。
また社長夫人が出るよ。 - まるママさん by ふう子
- くむ、子犬の頃は誰にでも挨拶してたんだけど
今は相手が小さくないとしないのよ。
だから、しろちゃんが小さい時だけは挨拶してた。
砂浜でもテトラポットの所とかが推いんだけど、間に合わなかったか?
マツコの知らない世界は、また社長夫人が出るようです。
手袋業界、景気悪いんだけどね。 - nanaさん by ふう子
- うちも同じく行けなかった。
でも、行けないってわかってくれてた。
くむは小さい子が好きなのよね。
子犬の頃に構い倒してても、その個がくむより背が高くなるといかなくなる。
くむ、短足だから体重で勝てても背が低いのよね。
マツコの、なんか暖かい物特集の一つみたいよ。
だから前みたいにガッツリ出るわけではなさそう。
くむは今朝行けなかったのでモグモグしてた。。。 - モモユニさん by ふう子
- 昨日の朝は行けたけど、その後は行けてないよ。
運んだりもぐもぐはたりしてるよ…。
チワワちゃんが見えただけで突撃しようとするよ。
こんな黒くて大きいのが行ったら、向こうはびっくりするって。
まだチワワにワンコラされた事がないから、一度吠えられろ。
以前、この番組にとーちゃんの会社の社長夫人が出たのよ。
で、また出るらしい。
ラッキーセブン
- 2022年01月22日(土)
- くむ
深夜、携帯のアラームで目が覚めた。
「日向灘」というのだけ確認して、また寝た。
危機感なし。
こちら、震度3だったけど鳴りました。
少し前に今回より揺れたけど鳴らなかった。
なんで?
大雑把に言うと、震度4以上が予想される地域
らしいので、予想外だったのか?
あの警報音は心臓に悪いけど、突然揺れるよりいい。
心構えができる…寝てたけど。
そして、朝起きて散歩。

見えそうで見えないしろちゃんの肛門様。
顔から行くか…

やっぱり、おちりから。
よく引いてました。

満ちてきてちょっと荒れると、堤防まで波が来るよ。
乗せようとしているしろちゃん

高い所に乗せたいのは、本能か?
くむは散歩前にしてたけど、もう1回。

手が冷たすぎて痛かったので写真はここまで。
買い物してきた。
先週は寝込んでたので冷蔵庫の野菜室がほぼカラだった。
道の駅で買った分

九条ネギ 細ネギ じゃがいも 春菊 ほうれん草 キャベツ 大根
税込みで777円でした。
葉っぱ付きの大根選んだら、やっぱり坊ちゃんが来た。
ネギもクンクンしてたけど、食べたりしないです。

にほんブログ村
「日向灘」というのだけ確認して、また寝た。
危機感なし。
こちら、震度3だったけど鳴りました。
少し前に今回より揺れたけど鳴らなかった。
なんで?
大雑把に言うと、震度4以上が予想される地域
らしいので、予想外だったのか?
あの警報音は心臓に悪いけど、突然揺れるよりいい。
心構えができる…寝てたけど。
そして、朝起きて散歩。

見えそうで見えないしろちゃんの肛門様。
顔から行くか…

やっぱり、おちりから。
よく引いてました。

満ちてきてちょっと荒れると、堤防まで波が来るよ。
乗せようとしているしろちゃん

高い所に乗せたいのは、本能か?
くむは散歩前にしてたけど、もう1回。

手が冷たすぎて痛かったので写真はここまで。
買い物してきた。
先週は寝込んでたので冷蔵庫の野菜室がほぼカラだった。
道の駅で買った分

九条ネギ 細ネギ じゃがいも 春菊 ほうれん草 キャベツ 大根
税込みで777円でした。
葉っぱ付きの大根選んだら、やっぱり坊ちゃんが来た。
ネギもクンクンしてたけど、食べたりしないです。
にほんブログ村
コメントを見る(12)
- こんばんはー!! by みんみん
- こっちも震度3だったらしいです。
全く気が付かなかった私です・・・。
やっぱ逃げ遅れるタイプだわね。
しろちゃんの肛門様は見えそうで見えないわ。
・・・で、くむちゃんの真似っこかな?
仲良し3ワンのお散歩いいわ🎵
いっぱい野菜仕入れたね。
合計金額777って、縁起いいじゃん。
コスモスって人多くない?
ゆめタウンとかはガラガラです(*'ω'*) - by Snugglebutt
- FB見てたら地震があったらしいねぇ
いつどんなことになるかわからないし怖いわ
しろちゃんのおチリここまで見えるの珍しい!
シッポの薄いモサ男でもしっかりめくらないと見えないもん
しかししろちゃんものせたいタイプなんだ?
一体なんでそそられるんだろうねぇ
モサ男は草むら以外は乗せようとしないからなぁ
しかし野菜それだけ買ってもその値段てすごい!
カリフォルニアは野菜安かったけどそこまではムリだな
ワタシも野菜買いに行かんと・・・でも今日はダメだわ😅 - by まる921
- おはよ~ございます(^ー^@
こちらは震度2だっけ感じなかったってか寝ていて気が付かなかった。
顔から? やっぱおちりが本命だね~
しろちゃんのオチリレアだけど
くむちゃんも まる見たいにまるだしだと
出るか出るか落ちるかってすぐ解るw
しろちゃん 角に乗せてる?
さいきんくむちゃんは のせないのかな?
まるはその辺はないけど・・・少しの段差で踏ん張りたいけど諦めて普通に踏ん張っています。
やさい道の駅って安いよね^^
今はスーパーでも比較的安いかな?
最近は直売所に行ってないな。
直売所のネギは長持ちする新聞紙にくるんでいたら
長持ちするw
九条ネギの卵とじ好きです。 - by 怪人
- 777で縁起いいじゃん!!ロト買いに行け~~!
- おはよ(*^-^*) by nana
- 今朝の散歩はパパ一人…なので写真がないわ
地震アラームあれ心臓に悪いわぁ
確かに急にくるよりは少しはいいかぁ
777円縁起がいい数字だわー
ゾロ目が来るのも嬉しいけど
誕生日とかもなんか嬉しくなるよね
前にドラックストアで「777円」が出たときは
レジの人も喜んでくれた
野菜こんなに大量に買ってもそのん値段て
安いねー(*´▽`*)
くむちゃんは家でうんちゃんしても
散歩でも出るんか?
奈緒は家でしていかなくても散歩で必ず出すとは
限らない
ナナは家でうんちゃんはしなかったので
出るまで歩かせたけど奈緒は家でもするので
まっいいかって帰ってくる - こんちー by モモユニ
- 広い地域でアラームが鳴ったみたいだね。
ほんに、あの警報音は心臓に悪いよね~
何年か前に京都にお泊りに行った時
明け方だったかな~鳴って飛び起きたわ。
オチリをクンクンするのは、しろちゃんなりの
挨拶なんだねwww
お野菜、どれも安いね~
くむちゃん食べて良いのと悪いのチャント知ってるんだね。 - みんみんさん by ふう子
- 気は付いたけど、布団から出なかった。
ヤバイ地震だったら家につぶされてるな。
しろちゃんの事はもう半分家族みたいに思ってるのかもね。
挨拶するわけでもないけど、怒ったりもしないから。
日曜市の方が色々あるんだけど、すごい人なので土曜に行ったんよ。
それでもたくさんいた。
昨日はコスモスは行かなかった。 - スナちゃん by ふう子
- 九州で震度5強だからめちゃ揺れたよ。
停電した地域もあったみたい。
しろちゃん、おちりの毛、少し切ったらしいよ。
長いと汚れるからねえ。
少しでも高い所に乗せたがるよ。
くむは4か月の頃から高い所で粗相してた。
今は家ではやらなくなったけど。
冬野菜の季節だからね。
道の駅は直売なのでスーパーより安くて新鮮よ。 - まるママさん by ふう子
- 布団の中で揺れてんなぁと思ってた。
起き出す気はなかった。くむも寝てたし。
確かにおちりが毛深いといつ出るか、ちょっとわかりにくい。
くむもちょっとでも高い所にしてるけど、草が多いかな。
縁石だとほとんど落ちてる。
今は冬野菜が安いです。
ネギは刻んでザル付きのタッパーに入れてます。
何にでも入れるからすぐなくなる。 - 怪人さん by ふう子
- あ、その手があったか…。
でも、今は当たる予感が全くしないのでパス。
4匹団子
- 2022年01月21日(金)
- 犬と猫
寒い日が続きます。
どんだけ寒くても散歩は欠かせません。
行くしかない。
桜並木でもよおしてきたくむのおちりを
しろちゃんが…

出る出る~。

かーなーり先まで行って、やっと出た。

草の中に落ちてしまって
かじかんだ手で拾うの大変だった。
先頭を行きたがるくむだけど、後ろは気にする。

ねーちゃん、来てる~って。
そのねーちゃんは振り向く事なく先へ行くけどね。

肩から下げたバッグはくむのンコ入り。
4匹で団子になってたのは初めてかも。

カメラ向けたら、息子たちが警戒して
こっち向いた。
ロキ…遠近感を無視した大きさです。

にほんブログ村
どんだけ寒くても散歩は欠かせません。
行くしかない。
桜並木でもよおしてきたくむのおちりを
しろちゃんが…

出る出る~。

かーなーり先まで行って、やっと出た。

草の中に落ちてしまって
かじかんだ手で拾うの大変だった。
先頭を行きたがるくむだけど、後ろは気にする。

ねーちゃん、来てる~って。
そのねーちゃんは振り向く事なく先へ行くけどね。

肩から下げたバッグはくむのンコ入り。
4匹で団子になってたのは初めてかも。

カメラ向けたら、息子たちが警戒して
こっち向いた。
ロキ…遠近感を無視した大きさです。
にほんブログ村
コメントを見る(12)
- こんばんはー!! by みんみん
- しろちゃんくむちゃんのうんちゃん邪魔したな。
レイもまだ何か警戒することがあるよ。
くむちゃん、ねぇちゃん待ってるのね。
優しい子だよー( ̄ー ̄)
夢夢ちゃんはマイペースだ(笑)
ネコちゃんズ全員集合~!!
息子たちはカメラに警戒してるな。
でもつくしちゃんには馴染んだね(=^・^=) - by 怪人
- クソ寒いのに犬の散歩をしているご近所様を見ると、ワタシにはできない・・・と思います。
マイナス20℃以下になったら犬も足が凍傷になるから、家の中のシートでトイレさせるって飼い主もいるけど。
ま、ジョーイがアレルギーだから飼うって選択肢すらないんだけどね、うちは。 - by Snugglebutt
- モサ男も出す時にえらい時間かかる時がある
ンコ体勢になったままちょこちょこ動いたりしてね
『踏ん張れ~~~!』って応援してるけど
あんまり意味はなさそうだ😅
まあ~~~4団子!こんなに仲良くなってるなんて
あただ暖まりたいだけか😹
でもつくしさんもまたにゃんこ家族が増えて良かったねぇ
↓韓国人の方が英語の発音上手いのは
母音が多いせいかな~と思った
そして怪人ちゃんの言ってた子音も難しいよ~
VとBとかSとShとかThとか - by まる921
- おはよ~ございます(^ー^@
毎朝言うけど 寒いです!!
確かに寒くても散歩は行かないと 7時前に準備始めると
まるもジャンボクッションから出てきて のびのびして準備態勢に
くむちゃん もよしても場所に拘りがあるからしろちゃんそのくむちゃんのオケツを
まぁ~毎度だけど 回収難しい場所に^^:
くむちゃんお行かしたら振り向いてねーちゃん見るんだね~夢夢ちゃんは みない。
ネコ団子 ロキちゃんケチャちゃん 揃って4匹でネコ団子
寒かったのかな?でもカメラ向けたら警戒?
つくしちゃんと黒子さんは数r-でまたったりですね^^ - おはよ(*^-^*) by nana
- 今日は風がないだけ寒さも少しまし
寒くても行かなくちゃだもんねー
ナナは散歩好きだったけど目で要求ってなかったけど
奈緒は目での要求が半端ない
おーー全員集合 まだ息子たちはカメラ警戒するか…
奈緒はパパと一緒だとパパのこと確認して
遅いと待ってるよ
奈緒はおうちでうんちゃんしていくので
散歩バックは軽いんだけど…重く感じる(年取ったんだわね) - こんちー by モモユニ
- ほんに、どんなに寒くても散歩は欠かせないよね~
あら~しろちゃん、くむちゃんのトイレを邪魔したの。
邪魔されたら出る物も出なくなるのにね。
くむちゃんは夢夢ちゃんの事が気になるんだねwww
可愛いな~
寒いと暖かい場所に集まって来るんだね(*^^*) - みんみんさん by ふう子
- くむはしろちゃんだったら邪魔されたと思ってないかも。
頭突っ込んできても出しそうで怖い。
なかなかしなかったのは単にポイント探し。
夢夢は常に自分のペースです。
ヒトに合わせるなんて事なしない。
つくしは本当にいい子で来る者は拒まず、なんだよね。
ケンカを吹っ掛ける事も絶対にしない。 - 怪人さん by ふう子
- ミネソタンなら今の香川県なんて半袖だわね。
うちもシートでトイレできるんだけどね。
散歩はトイレじゃないから。
ストレスを溜めないためとか、色々理由はある。
一番は犬が散歩大好きだから、かな。 - スナちゃん by ふう子
- 何処でしても同じなのに、場所にこだわるよね。
やっと…と思ったら、足上げたり。
つくしは猫がいる方が落ち着くみたい。
ずーっと誰かいたからね。
ひとりだった時、よくニァオニァオ鳴いてた。
子音も母音も難しそうだ。
一生日本語だけでいいわ。 - まるママさん by ふう子
- 毎朝、布団から出るのに時間かかります。
くむはしろちゃんがクンクンしてても全然気にしない。
もう慣れっこみたい。
くむは夢夢を気にするけど、夢夢は…。
夢夢が気にするのは、とーちゃんくらいかも。
猫はつくしが限りなくいい子だから、うまくいってる。
学習しない
- 2022年01月20日(木)
- むむくむ
今日は大寒だとか。
寒いはずだ。
砂浜は、たくさんの足跡が…みなさん朝早い。

海でも、クン活してちっこしている間に

置いてかれて慌てて走る。
突き当りまで行かずに、途中で上がる。

学習しない坊ちゃんは今日も置いてかれる。
鼻…ひっく!!

追い付いて、追い抜いたらくむドリル。
その後も…。

もう、何回やってんだか。
一緒にクン活してても、置いてかれる。

また、同じネタかと思われそうだけど
こういう写真しか撮れんのよ。
女子ブ。

くろ子、夢夢は大丈夫なのよね。
夢夢、ブ活上がり。

くむがアゴ乗せてたクッションの上で丸まった。
全然必要もないのに、ついつい見て(聞い)しまった動画
この人の話って頭に入ってくるのよね。
ハーフでネイティブの人が「わかりやすい」って言ってたんだけど
そこのバイリンガルなあなた、どうよ?
ちなみに、この方整形してます。
いろいろヤラかしてる人でもあります。
ホニャララな事もしてるので、関連動画はほじくらない方がいいかも。
あ。
私はエーゴを勉強する気は全くないです。

にほんブログ村
寒いはずだ。
砂浜は、たくさんの足跡が…みなさん朝早い。

海でも、クン活してちっこしている間に

置いてかれて慌てて走る。
突き当りまで行かずに、途中で上がる。

学習しない坊ちゃんは今日も置いてかれる。
鼻…ひっく!!

追い付いて、追い抜いたらくむドリル。
その後も…。

もう、何回やってんだか。
一緒にクン活してても、置いてかれる。

また、同じネタかと思われそうだけど
こういう写真しか撮れんのよ。
女子ブ。

くろ子、夢夢は大丈夫なのよね。
夢夢、ブ活上がり。

くむがアゴ乗せてたクッションの上で丸まった。
全然必要もないのに、ついつい見て(聞い)しまった動画
この人の話って頭に入ってくるのよね。
ハーフでネイティブの人が「わかりやすい」って言ってたんだけど
そこのバイリンガルなあなた、どうよ?
ちなみに、この方整形してます。
いろいろヤラかしてる人でもあります。
ホニャララな事もしてるので、関連動画はほじくらない方がいいかも。
あ。
私はエーゴを勉強する気は全くないです。
にほんブログ村
コメントを見る(12)
- こんばんはー!! by みんみん
- 明るくなってきたと思ったら
7時に前にアラレが降ってきたよ。
短時間だけどちょっと雪積もったわ。
寒いはずだ。
朝の海は寒そうだ。
わんこたちは関係ないってね!!
あははー!!くむちゃんおいて行かれたら
爆走して追いかけてくねカワ(・∀・)イイ!!
・・・で、鼻が(笑)
家も同じようだけどこうやって見たら
本当に鼻付いてそうー、でも付いてないんだよね。
やっぱシーズーって最高!!
女子ブ(⌒▽⌒)アハハ!
しゃべりはうまいと思うけど
テンションに付いて行けません。
英語??ワタクシ、日本語も危ないです💦 - by 怪人
- 動画、半分くらい見た。
確かに母音の勘違いは的を得てます。
子音はワタクシ今でも苦労する。FとHの違いとか、RとLの違いとか、とっさに正しいほうが出てこなくて間違えてヒドイ意味になることある。
子供が小さい頃、Clap your hand(お手々叩こう)と言おうとして、Crap your hand(お手々にウンコしよう)ってなったことある。Let's all crap together!(皆で一緒にウンコしよう!)って言ってママ友に引かれたことも。
ワタシなんてアメリカ住んで25年だけど、日常会話には困らんけどまだネイティブ英語の発音になれんからねえ。
しかしこの人、テンション高いし早口だね~
イケメンだと思ったら、整形してるんだ・・・ - by Snugglebutt
- あれっ毎日ブログチェックしてるはずなのになぜ見逃した???
ホント最近ヤバいわワタシ😅
オスわんこは止まる機会が多過ぎるよね
なんでそこまでチッコしまくらんといかんのだ
2滴とか出す必要ないやろ!
いっぺんに出してしまえば夢夢さんと一緒に歩けるのに
おかげで散歩に出ても大した運動にならんわ
この動画長いからちょっとしか見てない
母音は結構難しいのよね
a、e、i、o、u1つずつでも2種類は言い方があるし
各国のアクセントでその音の出し方が違ったりするね
日本人はホントにカタカナ読んでるような喋り方です🤣 - by まる921
- おはよ~ございあす(^ー^@
今朝も冷えます。
くむちゃん くんくんで置いて行かれて追いついてまた遅れて
何時ものパターンですね^^
まるはだいたい決まった場所 クン活
でも電柱でもスルーすることが
其の日の気分かな? 寒い時はどんどん歩いてほしいけど 早足で行くのは こまるこっちの足がもつれそうに
pなぺちゃだけど 数ミリ離れてくっついてない
まぁ~くっ付いたらに匂えないよね~
ブ活女子チーム くろこさん 夢夢ちゃんは平気なんだね^^女子だから ? - こんちー(*^-^*) by nana
- また北風が強く吹いてて寒い
奈緒もよー
毎回同じような写真だし場所も一緒だもん
だからこういう写真しか撮れない
奈緒も多分みんなと行ったら置いていかれるんだろうなぁ でも走って追いつこうとはしない…気がする
ブ活女子同志はいいんだね(^_-)-☆ - こんちー by モモユニ
- 昨日は底冷えだったよね~
で、今日はそれ以上に寒い!
こっち、朝雪が降ったんよ。
でも直ぐにやんだけどね。
同じような写真しか撮れない、分かるわ~
家もそうだからね。
夢夢ちゃんてほんに待ってくれないんだね( ´艸`)
それにしても、くむちゃんもユニと同じく
クン活頑張るね~www
くろ子さん、夢夢ちゃんは大丈夫なのに
何でくむちゃんとは…? - みんみんさん by ふう子
- しばらく、雪も雨も降ってない。カラカラです。
海は一日中寒いよ。
あまり行きたくはないけど、散歩にはいいんだよね。
そうなのよ。
遅れたと思ったら、小走りで追い抜くまで行く。
そして、また止まる。
鼻は低いのに限る。
DJ社長は九州出身で今は世界に向けて…らしいわ。 - 怪人さん by ふう子
- 半分も見たのね。私はほとんど耳だけだったけど
中学高校で習った英語ってなんだったんだと、なったわ。
LとRは日本人には難しいって言うよね。
中学の英語の先生が何度も言ってたけど、さっぱりわからんかった。
叩くとンコってそんな近い言葉だったのか…怖い。
怪人さんは子音が難しいと言い、スナちゃんは母音。
なるほど、全部難しいのか。
整形は売り出す戦略の一つだったみたいよ。 - スナちゃん by ふう子
- ほぼ毎日、日本時間21時更新となってます。
くむは男の子の割には淡泊な方だと思うんだけどね。
夢夢がほぼ止まらないから絶対に遅れる。
怪人さんは子音が難しい。
スナちゃんは母音。
そっか。英語って全部難しいのかー。
わからんはずだ。 - まるママさん by ふう子
- 毎日寒いですねー。特に、朝はめちゃ寒い。
毎日同じようにおいてかれてます。
まったく学習しません。
追いかけるのが速足なので、ついて行くのがシンドイ。
くっついてないようでくっついてる時がある。
よく鼻に砂つけてる。
夢夢はくむほど猫を追い回さないから。
猫を追いかけるのを教えたのは、夢夢なんだけどね。
今日も置いてかれる
- 2022年01月19日(水)
- むむくむ
朝、玄関出たらすぐにしろちゃんがやってきた。

まだ暗いうちから待ってたらしい。
声が聞こえてた。
家を出て割とすぐに仕事は済ませた。

仕事の早い男はデキる男よ…知らんけど。
出すモン出した後は、クン活に励む。
そして、こうなる。


夢夢はほぼクン活しないで、
同じペースでどんどん行ってしまうんよ。
昔は全行程全力疾走だったから、
それに比べたら小走り程度なんでしれてるけど。
こんなにどんどん帰るのに、
家の前を素通りしようとしたり、
中になかなか入ってこない。
玄関の葉っぱちゃんの位置を少しだけ替えた。

誰にもわからんて。
モンちゃんがデカすぎて…。
こっちへ倒れて来ないように、壁にフックつけて
ひもで引っ張ってます。
今朝がた、珍しくくむの夢を見たんだけど
「くむ」が白黒じゃなかった。
白茶なんだけど、ふうちゃんでもなかった。
でも、ちゃんとシーズーで大きさはくむだった。
顔は見えなかった。

にほんブログ村

まだ暗いうちから待ってたらしい。
声が聞こえてた。
家を出て割とすぐに仕事は済ませた。

仕事の早い男はデキる男よ…知らんけど。
出すモン出した後は、クン活に励む。
そして、こうなる。


夢夢はほぼクン活しないで、
同じペースでどんどん行ってしまうんよ。
昔は全行程全力疾走だったから、
それに比べたら小走り程度なんでしれてるけど。
こんなにどんどん帰るのに、
家の前を素通りしようとしたり、
中になかなか入ってこない。
玄関の葉っぱちゃんの位置を少しだけ替えた。

誰にもわからんて。
モンちゃんがデカすぎて…。
こっちへ倒れて来ないように、壁にフックつけて
ひもで引っ張ってます。
今朝がた、珍しくくむの夢を見たんだけど
「くむ」が白黒じゃなかった。
白茶なんだけど、ふうちゃんでもなかった。
でも、ちゃんとシーズーで大きさはくむだった。
顔は見えなかった。
にほんブログ村
コメントを見る(12)
- こんばんはー!! by みんみん
- しろちゃん早く出てこーいって
待ってたのね。既に何度目(笑)
でも本当に仲良し散歩はいいわー。
くむちゃんクン活で置いて行かれるけど
巻き返すよね、で、またクン活~(⌒▽⌒)アハハ!
葉っぱたち元気ですねー。
私は、枯らすの専門です。
あららー、くむちゃんが白黒じゃなかったの?
お顔見えなかったのは残念。
カラー変わるとレイも別犬になっちゃうのかな(笑) - by ななママ
- こんばんは♪
3ワンで散歩が、当たり前になってるね。
しろちゃん、楽しみに、待ってそうだし~。
男の子は、クン活が多いから、しゃあない。
ウチも、しんの散歩は、ほとんど、クン活よ。
ななは、置いて行っても、迎えに戻るけど、
ひとりだったら、一度も、止まらないことも!
あっ、おやつをもらうときは、止まってた・・・。
白黒じゃない、くむちゃん?また増えるか?
今日、トリミング行ったら、白黒の子いたよ。
めちゃめちゃ、ゴキゲンで、しっぽブンブン! - by 怪人
- コンサートで、アーティストが出てくるのを待つ熱狂ファンのようなしろちゃん。
モンちゃんデカいね~~~
ウチのも結構デカくなってきてバランス悪いです。
支柱を立てたほうがいいんだろうな~
暖かくなるまで何もできんけど。
夢でも奇抜な色じゃないのが流石。
ワタクシの夢だったら赤とか紫とかになりそう。 - by まる921
- おはよ~ございます(^ー^@
しろちゃん まだかまだかって
待っていたんだね^^
揃って散歩 くむちゃんは 出来る男だから 仕事が早い ・・・けどクン活で送れる追い越してまた 置いていかれる
夢夢ちゃん マイペース
散歩でも他のわんこ クン活しない子がいるわ~
まるは 決まった電柱は必ずクン活します。
葉っぱたち元気ですね~
金のなる木 玄関に入れたら邪魔だから
不織布ネットかぶせてる 風が吹いたら飛ぶ
一応屋根のr玄関ポーチに置いてるけど大丈夫みたいです。
ハツユキカズラ 丸坊主ってか土ギリギリまで洗体したから 春になったら・・・解らんけど少しはppはできてるw
私ふう子さんの夢見たことが・・・でも顔は見えなかった 見えないよね あったことないから^^: - おはよ(*^-^*) by nana
- しろちゃん待ってたのね
可愛いねー(^_-)-☆
奈緒は帰って来なかったからずっと
歩くんだろか
多分歩くよね 家の前になって自分から止まる訳じゃないもんなぁ
今度時間あったらやってみようかなぁ
奈緒のクン活場所 放置うんがあって
やらせてあげれなかった
くむちゃんの夢でなくくむちゃんの弟が来るのかも~
ふうちゃんが生まれ変わってくる?
奈緒が白黒だったらどんな感じなんだろう - こんちー by モモユニ
- しろちゃん暗いうちから待ってたの~( ゚Д゚)
なのに、くむちゃんがクンクンしてても夢夢ちゃんは待ってくれない!( ´艸`)
面白いね~
たまにアタシもモモとユニの夢を見るんだけど
どっちだったのか分からん時があるわ。 - みんみんさん by ふう子
- 寒いのに外で待ってた。
しろちゃんは寒くないか。
一緒に遊ぶなかよしではないけど、ケンカは一度もないよ。
しろちゃんがしつこいとくむが軽くガウッと行くくらい。
枯れた葉っぱもたくさんあるんだけど、枯れたやつは写真ないからねー。
なんか、白っぽくて薄汚れてぼさぼさだった。
でも「くむ」と呼んでた。 - ななママさん by ふう子
- しろちゃんの参加は朝だけで、6割くらいかな。
今朝はいなくて帰りに出て来た。
くむは男の子の中では淡泊な方だけどね。
夢夢が全然しないからどうしても遅れる。
ななちゃんみたいに迎えに戻った事はないよ。
やめて…2匹でいい感じなのに。
もう3匹見る体力ないわ。 - 怪人さん by ふう子
- 出待ちするファン…まさにソレ。
玄関を出る前から騒いでる。
モンちゃん、葉っぱの形はいいんだけど、樹形全体は…。
紫のシーズー…怖い。 - まるママさん by ふう子
- しろちゃん、今朝は帰って来たら外で待ってました。
夢夢はクン活をしない子です。
時々くむに釣られてするくらい。
EVAは女の子だけど、くむよりしつこかった。
カネノナルキは、去年は屋根がある外にいました。
今年はとーちゃんが中に入れたけど、屋根があるならまず大丈夫じゃないかな。
氷点下続きで凍るような事もないでしょ。
もう元気です
- 2022年01月18日(火)
- わんこたち
2日寝て、昨日は散歩以外は
ごはんを作ったくらいで何もせずにいたら、
今日はすっかり元通りでした。
しろちゃんママには、頬がコケたと言われたけど。
そりゃ、2日間ほぼ絶食だったからねー。
頬じゃない所がコケい欲しいんだけど、うまくいかん。
朝散歩。

夢夢を撮ったら、全部しろちゃんがくっついてる。

風が強くていつもは隠れてるしろちゃんの肛門様が…。

何も言わなくても、みんな同じ方へ走る。
波が持って行ったのかごみがなくてきれいな浜でした。

道に戻って来て、夢夢のおちりチェック。

やっぱり。先頭を行く子。

2日寝てたら、くむがぼーぼーになってた。
ぼーぼーというかぼさぼさ?
毛玉だらけだし…。
というわけで。

30分もかかったんよ。
めちゃ切った足周りは見えない。
改めて見たら、before、すごいな。

にほんブログ村
ごはんを作ったくらいで何もせずにいたら、
今日はすっかり元通りでした。
しろちゃんママには、頬がコケたと言われたけど。
そりゃ、2日間ほぼ絶食だったからねー。
頬じゃない所がコケい欲しいんだけど、うまくいかん。
朝散歩。

夢夢を撮ったら、全部しろちゃんがくっついてる。

風が強くていつもは隠れてるしろちゃんの肛門様が…。

何も言わなくても、みんな同じ方へ走る。
波が持って行ったのかごみがなくてきれいな浜でした。

道に戻って来て、夢夢のおちりチェック。

やっぱり。先頭を行く子。

2日寝てたら、くむがぼーぼーになってた。
ぼーぼーというかぼさぼさ?
毛玉だらけだし…。
というわけで。

30分もかかったんよ。
めちゃ切った足周りは見えない。
改めて見たら、before、すごいな。
にほんブログ村
コメントを見る(10)
- こんばんはー!! by みんみん
- 良かったぁー、復活おめでとう!!
くむちゃんが一番喜んだのかな?
やっぱ2日食べないと頬がコケちゃうね。
コケて欲しいとこは、ダメだったかー。
しろチャンの肛門様は、珍しいじゃん。
やっぱ夢夢ちゃんのおけつ追ってるね!!
いつものしろちゃんだね(●^o^●)
くむちゃん先頭がいいのね。
ビフォーアフター凄く違うね!!
アフターくむちゃんムキッ歯になってる(笑) - by 怪人
- くむちゃんの毛ってそんなに伸びるの速いんだね。
羨ましい・・・・
カット後はやっぱりお坊ちゃんオーラが出ますね。 - by まる921
- おはよ~ございます(^ー^@
2日間絶食で頬がこけたんだ。
思う場所もペッタンコになったのでは?
美味しいもの食べて体力回復を
しろちゃんのオケツは レアだね~見たかったオイオイ
くむちゃん カーちゃんと一緒だと勢いが違うね^^
かーちゃんっこだもんね。
まるも 目の下回りがバリバリです。
ホウ酸水病院で貰ってコットンで軽く拭くけど
嫌がるから少しづつです。
次のトリミングもキャンセルです。
顔もボウボウです^^:
くむちゃんお顔すっきりしたね~ - おはよ(*^-^*) by nana
- 復活おめでとう~
かぁちゃん子くむちゃん嬉しいね(^_-)-☆
やっぱり食べないと顏からこけていくんだね
だよねー 一番肝心なところから痩せてほしいよね
くむちゃんお顔回りすっきりしたね
自分で出来るってこういうときにいいよね
これトリミングだけだとすごいことになるよ - こんちー by モモユニ
- 完全復活!良かったね~
昨日はしろちゃんの肛門が見えるほど風強かったんだね。
こっちはそんなに強く吹いてなかったよ。
2日もほったらかしにしてたら穂ボーボーになるよね。
それにしても、ほんにビフォーとアフターを比べると
ビフォーは…凄いね~
くむちゃんスッキリして貰えて良かったね(^^♪ - みんみんさん by ふう子
- そうね、くむが一番喜んだかも。
寝てても一緒にはいたけど、散歩に行けなかったからね。
頬はすぐこけるのに、他は…。
顔はもっとふっくらしたいわ。
しろちゃん、ふかーい毛でいつも隠してるからね。
風が強くないと見えない。くむもね。
頭の毛が伸びてブサイクになってたわ。
鼻の上からデコにかけてだいぶ切ったよ。 - 怪人さん by ふう子
- シーズーは伸びるの早いよー。
くむの顔は月に二回くらい切ってるかも。
ご先祖は宮廷犬だからね…一応。 - まるママさん by ふう子
- 顔から痩せて、ハラから太ります。
反対がいいのに。
でも、さすがにおなかも少しは引っ込んだ。
これを維持したい。
なんならもっと引っ込めないと。
私がいない時どうなのか、見られないからねー。
多分、とーちゃんが引っ張っても踏ん張ってるんだと思うけど。
目の周りは嫌がるね。
自宅カット丸4年が近くなってようやくくむが慣れてきたみたい。
目より嫌がるのが口周り。こっちはまだ嫌がる。
目頭の毛が伸びると目やにが増えるのでガッツリ短く切りました。 - nanaさん by ふう子
- フラフラだったけど割と早く復活できたよ。
食べてないと本当にフラフラするわ。
顔はこれ以上肉落としたくないだけどねえ。
いつも顔から痩せるからさぁ。
で、腹から肉をついて行く。
出来栄えを気になかったら、家でカットするのはメリットしかないかな。
気になったら気になる所だけカットできる。
ただ、見えないからいいけど足周りなんてひどいもんです。 - モモユニさん by ふう子
- 昨日は風が強かったよ~。
今日は晴れていいお天気になった。
2日間、一度もブラシしてなかったからね。
いつも念入りにしてるわけじゃないけど、
横で寝てたらちょっとはしてるからさ。
最近やっと目の周りを切る時に大人しくなってきたよ。
病み上がり散歩
- 2022年01月17日(月)
- くむ
なんとか布団から出てきました。
金曜日の夜、胃が痛くて寝られなくなり、
10数年ぶりに吐いてしまった。
胃の中空っぽになったら、胃痛は消えて
やっと眠れました…明るくなってた。
そのまま2日間寝てたわけですが、
眠れないのでずーっとスマホでアニメ見てた。
給食のおばちゃんをしている娘には
土曜日の朝イチで感染性だったらマズイから近寄るなとLINE。
月曜日にはほぼ治った…結局、なんだったかわからんまま。
治ったので、朝散歩に行った。
土日はとーちゃんひとりで行ってくれたけど、
土曜日は変なコースを行き、日曜日はほとんど歩かず…。
もちろん、くむが、です。
日曜日の夕方は、海の堤防まで行って引き返してきたとか。
海までは100メートルもないくらいなのに。

海に来た時点で息切れ。
2日寝てただけで体力がこんなになくなってるとは…。

走るな、こっちは走れない。
日の出

日の出とちっこ

海から道に出るのにココを登るんだけど
すでに疲れ果ててきつかった。

これ以降、写真撮る元気もなく。
座り込みたいのを何とか堪えて帰宅。
くむがブ活?

多分、椅子に乗りたかっただけ。
ナントカは高い所が好きだから。

にほんブログ村
金曜日の夜、胃が痛くて寝られなくなり、
10数年ぶりに吐いてしまった。
胃の中空っぽになったら、胃痛は消えて
やっと眠れました…明るくなってた。
そのまま2日間寝てたわけですが、
眠れないのでずーっとスマホでアニメ見てた。
給食のおばちゃんをしている娘には
土曜日の朝イチで感染性だったらマズイから近寄るなとLINE。
月曜日にはほぼ治った…結局、なんだったかわからんまま。
治ったので、朝散歩に行った。
土日はとーちゃんひとりで行ってくれたけど、
土曜日は変なコースを行き、日曜日はほとんど歩かず…。
もちろん、くむが、です。
日曜日の夕方は、海の堤防まで行って引き返してきたとか。
海までは100メートルもないくらいなのに。

海に来た時点で息切れ。
2日寝てただけで体力がこんなになくなってるとは…。

走るな、こっちは走れない。
日の出

日の出とちっこ

海から道に出るのにココを登るんだけど
すでに疲れ果ててきつかった。

これ以降、写真撮る元気もなく。
座り込みたいのを何とか堪えて帰宅。
くむがブ活?

多分、椅子に乗りたかっただけ。
ナントカは高い所が好きだから。
にほんブログ村
コメントを見る(16)
- こんばんはー!! by みんみん
- まだ食欲ないですか?
きつかったね。
そーそー、2日振りでも体力ないです。
食べてないならなおさらよ。
でもくむちゃんは、やっぱかぁちゃんと
一緒だと嬉しいんだね。
くむちゃんがブ活とは珍しいー。
あら?レイと同じ理由ですか(⌒▽⌒)アハハ!
まだ無理は禁物ですよ。 - by ななママ
- こんばんは♪
吐くって、相当な体力を使うよね。
それで、食べなかったら、尚更・・・。
たった2日でも、病み上がりは大変。
とーちゃん、散歩行ってくれて、神♪
でも、くむちゃんは、『かーちゃん派』
くむちゃん、ホントに、高いとこ好きだね。
怖い時は、PCのテーブルに行くしねぇ。
くむちゃんの頭の形、変だなと思ったら、
つくしちゃんの横に、くろ子さんかしら? - by mie
- なんとか起きられましたか。
無理をしないようにお気を付けください。 - by 怪人
- 復活オメ!
病み上がりに無理してまたブリ返さないようにお気をつけて。父ちゃんに丸投げしてうだうだしてください。 - by Snugglebutt
- いや~何も食べられなくて起きれなくて吐いてたら
体力落ちちゃうでしょ~
でも落ち着いてきたようで良かったよ
散歩も行けたみたいだし
やっぱり坊ちゃんはマザコンね🤣
とーちゃんだけじゃ散歩は楽しめないでしょ~
うちのモサ男も同じだもの
外には出るけど早く帰りたがるみたい
帰ってきたらワタシのところに走って来るし
そして坊ちゃん、半分はにゃんこなのかもね😹 - by まる921
- おはよ~ございます(^ー^@
起き上がれて散歩も行けて でもまだ完全復活ではないし
体力も落ちてるから無理しないで下さい。
散歩 とーちゃん 頑張ってくれていたんですね^^
くむちゃん カーちゃんと一緒で嬉しかったんだね。
くむちゃんブカツでなく高いところに・・・
消化の良いも食べて 体力付けて
無理せず お大事に - こんちー(*^-^*) by nana
- 二日間寝てたのだから体力なくなるのは当然
たとえ小型犬だって散歩は結構体力使うから
無理しないでよね。
くむちゃんはかぁちゃんと一緒で嬉しいけどね
ちょっぴり羨ましいぞ - こんちー by モモユニ
- 完全とはいかないけど治って良かったね。
んでも、原因は何だったんだろうね?
くむちゃんは、ふう子ちゃんが居ないと歩かないんだね。
やっぱ2日、食べれなかったのて体力が落ちてるんだわ。
後1日、散歩はとーちゃんに任せれば良かったのに。
無理し過ぎよ。
ナントカは高い所が好きって…
ほっといてくれってね( ´艸`) - みんみんさん by ふう子
- 土日は食べるのが怖かったけど、
昨日からはまあ普通に…少な目に。
ねー、食べてないとこんなにふらふらするんだってね。
でも、一日起きてたら戻ったよ。
しろちゃんママには頬がコケたって言われたけど。
散歩、頼もうかと思ったけど、くむがすぐ帰ろうとするって言うからね。
くむがストーブに近付くはずないんだよね。 - ななママさん by ふう子
- 大人になった吐いたのって、最初の妊娠の時に1回と
10何年か前に胃腸風邪にかかった時だけ。
ノロの時もどんだけムカムカしてても吐けなかったのに…。
体力全部持って行かれるけど、吐いたらすぐ楽になったよ。
私が行かないとくむがマトモに散歩しないんだよね。
くむは高い所が怖いと思ってないんだと思うよ。
堤防から落ちたのに今でも下を覗くから。
そそ、くろ子がいるのよ。
病欠
- 2022年01月15日(土)
- 日記
コメントを見る(8)
- こんばんはー!! by みんみん
- あらあら大変!!
ヌクヌクしてお休みください。
お大事にね。 - by mie
- 急性胃炎でも胃潰瘍でも熱は出ます。
大腸炎も高熱です。
どうぞ早めに病院へ。
お大事に。 - by ななママ
- こんばんは♪
めちゃめちゃ、辛そうな症状ばっかり・・・。
水分を取って、暖かくして、寝てください。
無理しちゃダメよ、横になってね、お大事に。 - by まる921
- おはようございます。
辛い症状ですね。
お大事に 温かくしゆっくり休んでください。 - by 怪人
- ありゃりゃ・・・なんだか最近体調すっきりしないみたいですね。あ、前のは腰痛だったっけ?
早く良くなりますように! - おはよ(*^-^*) by nana
- 辛い症状ばかりだね
無理せず暖かくしてゆっくり休んでね。 - もしかして by tokumei
- 咳、関節痛。。
オミクロン感染では、ありませんように。祈 - by Snugglebutt
- おお~大丈夫か???
早く治ってブログ再開してくれないと困るよ~
でも無理しないでゆっくりしてね
またとーちゃんこき使って!
荒ぶる尻尾
- 2022年01月14日(金)
- むむくむ
もう、寒すぎて何もしたくない。
今の室温13度よ。部屋の隅っこだけど。
隙間だらけだから、ストーブ1つでは温まらない。
もちろん、外はもっと寒い。
指が冷たいを通り越して痛いので
写真はちょっとしかない。
寒くて顔が痛いのでマスクして行ったら
眼鏡が曇ってなんも見えん…。
で、撮った写真がコレ。

感染予防のマスクじゃないのでその後は、鼻出した。
見えない方が危ない。←眼鏡なしでは歩けない
遅れた夢夢を待つ。

どうせ遅れるんだから、待たなくてもいいのに。
夢夢は待ってくれないしな。
風が強くて、くむの尻尾がぶっ飛んでました。

普通にしてても引き摺ってるから
毛先少しカットすればいいんだけど
いつも忘れてしまう。
メジロじゃないのも来ます。

大きいだけあって、いっぱい食べる。

にほんブログ村
今の室温13度よ。部屋の隅っこだけど。
隙間だらけだから、ストーブ1つでは温まらない。
もちろん、外はもっと寒い。
指が冷たいを通り越して痛いので
写真はちょっとしかない。
寒くて顔が痛いのでマスクして行ったら
眼鏡が曇ってなんも見えん…。
で、撮った写真がコレ。

感染予防のマスクじゃないのでその後は、鼻出した。
見えない方が危ない。←眼鏡なしでは歩けない
遅れた夢夢を待つ。

どうせ遅れるんだから、待たなくてもいいのに。
夢夢は待ってくれないしな。
風が強くて、くむの尻尾がぶっ飛んでました。

普通にしてても引き摺ってるから
毛先少しカットすればいいんだけど
いつも忘れてしまう。
メジロじゃないのも来ます。

大きいだけあって、いっぱい食べる。
にほんブログ村
コメントを見る(6)
- こんばんはー!! by みんみん
- 寒くなってきたよねー。
特に朝が・・・。
もうね、手先と耳が痛いです。
レイ父も頂いた手袋してるよー。
この人、写真撮らないから~。
くむちゃん夢夢ちゃん待ってんの?
ねぇちゃんは待ってくれんのにな!!
くむちゃんのゴージャスなしっぽの毛が
ぶっ飛んでるね。
この風は強いね、寒さ伝わってくるわ。
ヒヨかな?
家の桜にも来てるわー。
また蕾いっぱい食べるんだろうね。
まだ膨らんでないけど・・・。 - by 怪人
- 屋内に居ながらバードウォッチングできるのいいなあ。
寒いけどくむちゃんの尻尾が満開ですね。 - by Snugglebutt
- 日本の古めの家って断熱材があんまり入ってないよね
まぁ入ってても外が寒くなったら結構冷えるけど
ワタシもあんまり寒い時はマスクして外に出る
でも息でマスクが濡れちゃって冷たくなるんだよね
こっちも今日は結構強い風が吹いてたわ
今日はブ活のにゃんこたちどうしたのさ~
↓ワタシも鳥ちゃん達に来て欲しいけど
外にエサを置いたら来るのはリス・・・😞 - by まる921
- おはよ~ございます(^ー^@
今朝も冷えます~
家も 朝ファンヒーターでタイマー入れて
ストーブ点けて安定したらファンキルまる部屋は24時間エアコンが入っています。
auデンキアプリで毎日見れるけど 見らん!!
灯油は 高いけど値上げはない諭吉さんで 20ℓ5缶
ことしは 旦那に請求されてるので 給料日に諭吉さん一人支払ってる。
前は要らんって言っていたのに・・・ケチ
くむちゃん置いて行かれて 追い抜いて待ってる?
夢夢ちゃん知らん顔して追い抜く?
手つめたいけど 手袋なしです。
冷たさの度合いも違うと思うけど 無くても大丈夫です。
カメラはぶら下げているので 撮りやすいけど・・・少ないです。
ボケた写真もアップしてるw
くむちゃんのゴージャス尾っぽも風邪でぶっ飛んでるね
ぶっ飛ぶほど毛が欲しい~
マスクは 必須です防寒になるし散歩の時はメガね外してます。マスクの中に結露が・・・
メジロは ヒヨドリ?画退散してくるんかな大きさ違うし ヒヨドリの糞が 電柱周辺にすごいです。種がいっぱい
ここで ふんしても芽は出らんけど・・・ - こんちー(*^-^*) by nana
- 昨日はほんとに北風がビュービュー吹いて寒かったよ
今日も風はあるけど昨日ほどじゃない
散歩は寒かったけど…
メガネはレンズに色入れてるから散歩では
かけていかない まぶしくてかけていきたいんだけど
奈緒に集中してないといけないからさぁ
くむちゃんも寒さ強いね~
奈緒もどんなに寒くても服はいらなそうよ - こんちー by モモユニ
- 昨日はメチャ寒かったけど
今日は暖かいよ~ユニの方は。
確かにね~マスクをしてると眼鏡くもるよね。
曇らないマスクもあるらしいけど。
夢夢ちゃんは待ってくれないのに
くむちゃんは待ってあげるんだ。
優しいね~(*^▽^*)
くむちゃんの尾っぽの毛フサフサだね。
ユニもフサフサだったけど最近は薄くなって来た。
高齢だから仕方ないけど。
ヒヨドリかな?
大きいだけあって良く食べるだろうね。
餌やりおじさん
- 2022年01月13日(木)
- 犬と猫
めちゃんこ(死語)寒いんですけど。
手がずーっと冷たい。
冷たすぎて、写真を撮る気がしない。
角で全員そろってクン活(嗅ぐ場所はそれぞれ)

しろちゃんと夢夢が離れてもひとり残って
しつこくクンクンやってます。

リードいっぱい伸ばしたらやっときた。

で、遅れてたくせに全員を追い抜いて先頭へ。

しばらくおとなしかったしろちゃんだけど、
今日は激しかったわ。

夢夢のスルースキルは落ちてなかった。
ブ活

ロキはいつも真ん中でガードにくっつくようにしてる。
で、熱くなるのですぐ離脱する。
ケチャは犬と私に全然馴染まないので
下で寝る事はないです。
お昼、みかんにハチミツを追加するおじさん

おじさんがいなくなったら、1分でやってくる。

絶対にどこかで見てたんだろうね。

にほんブログ村
手がずーっと冷たい。
冷たすぎて、写真を撮る気がしない。
角で全員そろってクン活(嗅ぐ場所はそれぞれ)

しろちゃんと夢夢が離れてもひとり残って
しつこくクンクンやってます。

リードいっぱい伸ばしたらやっときた。

で、遅れてたくせに全員を追い抜いて先頭へ。

しばらくおとなしかったしろちゃんだけど、
今日は激しかったわ。

夢夢のスルースキルは落ちてなかった。
ブ活

ロキはいつも真ん中でガードにくっつくようにしてる。
で、熱くなるのですぐ離脱する。
ケチャは犬と私に全然馴染まないので
下で寝る事はないです。
お昼、みかんにハチミツを追加するおじさん

おじさんがいなくなったら、1分でやってくる。

絶対にどこかで見てたんだろうね。
にほんブログ村
コメントを見る(12)
- こんばんはー!! by みんみん
- めちゃんこは、死語なのか?!
いつも普通に使ってた(笑)
いやいや本当に寒かったよね。
こういう日はクン活はしてほしくない。
やっぱ置いて行かれるんだくむちゃん。
でも追いつくって言うか追い抜くね!!
ロキ君やっぱ男のだね。
大きいわー。
餌やりとうちゃん5963!!
鳥、どっかで見てたんだろうね👀 - by 怪人
- 個人情報に映倫処理してくれてありがとうっす。
まあ名前や住所がバレたところで突撃してくる人はいないだろうが・・・(笑)
みかんにはちみつ加えてくれるなんて、豪華だなあ。
ワタシが小鳥でもどこかでずっと見張ってるわ。 - by まる921
- おはよ^ございます(^ー^@
今朝も冷えました。ってか冷えてるw
雪は降ってないけど・・・
三つ巴だけど 夫々違う場所クン活中
しろちゃん 元気が 夢夢ちゃんスルー
ブ活も三つ巴?ロキちゃん 本当にいいお顔してるは・・・
これであれさえなければ・・・・
そっか鳥たちきっと見てるんだね^^
はちみつ付きミカン 豪華な食事だわ^^:
ロキちゃん ケチャちゃん 兄弟でも制アックが全く違うね~人間も一緒だけどね~
おなじ両親なのに不思議だわ~
ネコ団子暖かいでしょうね~ - おはよ(*^-^*) by nana
- 今日はまたもや風が冷たい
奈緒の散歩がなくてよかったぁ
えーーーめちゃんこって死語なの?
めちゃめちゃ使ってるし…
人にもワンにも慣れない子ってやっぱりいる?
飼われてる子はみんな懐っこいと思ってたけど
蜂蜜つきのミカンていいなぁ
とぉちゃん優しいなぁ(*´▽`*)
ちょっとつけて食べてみようかな
絶対に近くで見てるよね - by Snugglebutt
- モサ男も寒がりな癖にクン活激しいのよね~
もうどんどん歩いて欲しいのにさ
どうしてもメッセージは全部読まにゃいかんのか
暖かい時まで待てばいいのに
しろちゃん何か新しいニホヒを感じたのかしらね?
でもスルー出来る夢夢さんすごいけど
ロキ助つくしさんにくっついてる~~~😻
こう言うの見ると癒されるわぁ~
このおじさんてとーちゃん???
鳥が見たいんだねぇ - こんちー by モモユニ
- いやーほんに寒くて写真撮る気もしないよね。
今日なんて雪が降ったので特にだわ。
くむちゃんも熱心にクン活してるね~( ´艸`)
良いニオイでもしてたのかな。
ミカンを置いて1分でやって来るとは
ほんに、近くで見てたのかもねwww - みんみんさん by ふう子
- 若い子は使ってないんじゃないかな。
少なくともうちの10歳(若すぎか)は言わない。
寒い日のクン活は本当にツライ。
頑固シーズーは引っ張っても動かない。
ロキはでかいよ。5キロは越えてるはず。
鳥って1日に何回も来るよ。ご飯の時間は特に決まってない。 - 怪人さん by ふう子
- 映倫なのか…公序良俗に反するのか?(違)
去年、ミカンが切れた時にハチミツ入れたら
鳥が来る回数が増えたんよ。
やっすい〇国産のハチミツです。 - まるママさん by ふう子
- 散歩が厳しい季節になりました。
指先痛くてスマホが持てない。
ロキねえ…見た目はいいのよ、見た目は。
手触りもなかなかいい。
でも、アノ癖ですべてが覆る。
アノ国産のハチミツだからミカン買うより安いよ。 - nanaさん by ふう子
- もうずっと冷たい風が吹きまくってるよ。
今日は日が差してるから、火が入ってる所はぽかぽかだけど。
にこちゃんはめちゃんこって言わないんだよね。
あの子も一応10代なので流行の先端という事で。
大き目のヒヨドリも来るからみかんだけだとすぐなくなるのよ。
やっすいハチミツで対応してる。
初当たり
- 2022年01月12日(水)
- 犬と猫
ジャンボ宝くじは売り場で買うけど、
他のくじもたまにネットで買います。
数字を選ぶのは面倒なので、ランダムで。
当たるとメールで「当選金を振り込みました」って
くるのね…初めて知った。

せんろっぴゃくえん…。
あと『0』が5つつくらいついてくれんかな。
て、5つついたらいくらだ?←計算放棄
スポーツくじ返還金というのは、totoで
くじが中止になったみたい…よく知らないけど。
今朝は…というか、今日はずーっと寒い。
風が冷たいわ~。
満ち潮だとここの坂からは降りられない。

やっと最近になって、上から見て
「行けない」ということがわかるようになったみたい。
風が強くて、もふもふ組の毛が…。

くむの頭は向こう側です。
あー、寒い。

くむは全然寒そうじゃないけど。
今日のブ活も同じコンビ。

世代差を越えて、割と仲良くやってます。
夢夢とくむはわんこスペース。

ここは夜はカバー掛けます。
ちっこ垂れにヤラレるから。
昨日だけど、海の向こうの怪人さんから
ニューイヤーカードが届きました。

サンタさんの切手が素敵。
家族写真がもっと素敵。
半月以上かかったけど、無事届いたよ~。

にほんブログ村
他のくじもたまにネットで買います。
数字を選ぶのは面倒なので、ランダムで。
当たるとメールで「当選金を振り込みました」って
くるのね…初めて知った。

せんろっぴゃくえん…。
あと『0』が5つつくらいついてくれんかな。
て、5つついたらいくらだ?←計算放棄
スポーツくじ返還金というのは、totoで
くじが中止になったみたい…よく知らないけど。
今朝は…というか、今日はずーっと寒い。
風が冷たいわ~。
満ち潮だとここの坂からは降りられない。

やっと最近になって、上から見て
「行けない」ということがわかるようになったみたい。
風が強くて、もふもふ組の毛が…。

くむの頭は向こう側です。
あー、寒い。

くむは全然寒そうじゃないけど。
今日のブ活も同じコンビ。

世代差を越えて、割と仲良くやってます。
夢夢とくむはわんこスペース。

ここは夜はカバー掛けます。
ちっこ垂れにヤラレるから。
昨日だけど、海の向こうの怪人さんから
ニューイヤーカードが届きました。

サンタさんの切手が素敵。
家族写真がもっと素敵。
半月以上かかったけど、無事届いたよ~。
にほんブログ村
コメントを見る(14)
- by 怪人
- ふう子さん、個人情報が見えちゃってるのでボカしてくれませんか??(滝汗)
サンタさんの切手、ダンナが買って来たんだけど、ワタクシはこのサンタさんが怖くてキモくてかなり引いた。 - by ななママ
- こんばんは♪
ずっと、ロト買ってたけど、当たらな過ぎて、卒業。
毎月1万円くらい買ってたけど、アホくさくなった。
3ワンの薬代、毎月2万円かかるから、節約節約。
くむちゃん&しろちゃん、風の強さがわかるね。
こんなに、もふもふしてたら、寒くないよねぇ~。
こちらは、最高気温が、+2.5℃もあって、異常!
さらに、風が強くて、雪も降って、えらいこっちゃ。
雪かきで、ひさしぶりに、手に、マメができたよ。
ブ活中のくろ子さんが、一瞬、クロ君かと思った!
仲良くできるか、全く、心配することなかったね♪
海の向こうから、カードが届くのに、半月かかるの?
北海道から、うどん県で、2日かかるから、そんなもんか。 - こんばんはー!! by みんみん
- 朝はめちゃんこ寒かったね。
夕散歩は風がなかったから良かったよ。
わぁー、当たったね。
イイじゃん、いいじゃん元は取れたから。
瀬戸内の海もモフモフ達の毛も荒れてるなー。
見てるだけで寒さ感じたわ。
ブ活のメンバー決まって来たね。
夢夢くむちゃんも暖かそうなベットで寝てるね。
くむちゃんこっち見てる~(笑)
海の向こうのクリスマスカード素敵ですね。 - by Snugglebutt
- ワタシもネットでロトのアカウント持ってるんだけど
そう言えば最近何も連絡とか来てないやと思ってみてみたら
1年近く前にキャンセルされてた
改めて自動で毎週買うの設定したけど
使ったデビットカード来月で切れるから
また設定やり直さんといかんな・・・😅
ちなみにアカウントには$18貯まってた🤣
ワタシも0を5こ付けたいなぁ~
↑しかしキモイサンタってどんなやねん???
夏だったらこの坂からスライドして飛び込みたいな
くろ子さん結構おチリがどっしりしてんね😹 - by まる921
- おはよ~ございます(^ー^@
思い出したように 競艇買ってるけど
楽天バンクから 買ったら 支払い報告
当たったら 入金メールが来る。
たまに適当に買って 結果はみないで翌日入金あったかなって確認するのも楽しい~
適当に買うのはほぼ穴狙いです。
くむちゃんと しろちゃんは寒さは感じないのかな?
うらやましいわ^^:
家は親子で着ぶくれて散歩です^^:
今はジャンボクッションで毛布に包まって
2度寝中です。
つくしちゃんと黒子さん大きさがかなり違う?
いい距離感でブ活中ですね^^
まるも殆ど一日寝ています。
うろうろされるよりは安心だけど・・・・
チッコ垂れカバーして防止ですね^^
イケメンチッコ垂れは 困ったもんだけどなおらんのかな?
郵便物って 時間がかかるんですね~
サンタさんの切手で ニューイヤーカード
1枚で 2度おいしいね^^嬉しいね^^ - おはよ(*^-^*) by nana
- 朝は曇って寒かったけど
散歩途中から日が射してきてポカポカ(*´▽`*)
風がないってやっぱりいいね~
ネットで買ったことないけど
ロトは買ってる 最近は1000円が続けて当たってる
これで運を使ってるのか運が向いてくるのか(どっちかなぁ)
海の向こうからのクリスマスカード 素敵だなぁ
なんか夢がある - 怪人さん by ふう子
- 失礼しました。
夜、布団の中で見付けて一旦削除して上げ直しました。
サンタさん、よーく見てると味があるよ(物は言いよう)。 - ななママさん by ふう子
- ロトはネットでしか買ってないかな。
楽天銀行でたまに買うだけ。初めて当たった。
しろちゃんもくむも寒いなんて知らなさそうよ。
でも、くむはそろそろ寒さを知るかもね。
雪かきは多分一生する事ないと思う。
くろ子、でかいのよ。女の子なのに。
猫同士は全くケンカもせず平和だよ。
つくしがいい子だからね。
海外からの郵便は運次第としか言いようがない。
送った事もあるけど、1週間で届く事もある。 - みんみんさん by ふう子
- ここ数日とても寒いし冷たい。
手が言うこと聞かない。
ロトは初めて当たったわ。ちょっと0が足りんかったけど。
風か吹いてる事が多いわ。今日も毛がぶっ飛ぶ風よ。
つくしはブ活か警備台横のぬくぬくの所のどちらかにいるよ。
もうばーちゃんだからね。 - スナちゃん by ふう子
- ロトやtotoは気が向いた時だけ。
半月くらい続けたり、1年買わなかったり。
なので自動で毎週の設定にはしてない。
夏、坂から飛び込んで遊んでる人いたよ。
満ち潮じゃないとできないけど。
くろ子、デカいよ…下半身がね。
雨なので
- 2022年01月11日(火)
- わんこたち
散歩の行くために外出たら、ポツポツ。
本当にポツポツなので決行。

雨だけど、しろちゃんも来た。

ちょっとだけ強くなってきて写真はほんの数枚。

不発のくむがウロウロするので
出るのかと思って付き合ってたら、やっぱり不発。
そして、置いてかれた。
帰りに弱くなったので、追加。

夢夢はよくここであっちを見る。
10年くらい前に、脱走したくろがいた所。
おすわりもお手も覚えないけど、
こういう事だけはよく覚えてる。
ブ活

夢夢はとーちゃんの膝の上にいた。

にほんブログ村
本当にポツポツなので決行。

雨だけど、しろちゃんも来た。

ちょっとだけ強くなってきて写真はほんの数枚。

不発のくむがウロウロするので
出るのかと思って付き合ってたら、やっぱり不発。
そして、置いてかれた。
帰りに弱くなったので、追加。

夢夢はよくここであっちを見る。
10年くらい前に、脱走したくろがいた所。
おすわりもお手も覚えないけど、
こういう事だけはよく覚えてる。
ブ活

夢夢はとーちゃんの膝の上にいた。
にほんブログ村
コメントを見る(10)
- こんばんはー!! by みんみん
- こっちは朝から結構な雨だった。
雨降ってなくてもお庭チッコだけど・・・。
小雨なら決行ね。
こうい時に早くしろよって思うけど
しないんだよね。
飼い主の気持ちわかるらしい・・・。
ブ活は、つくしちゃんとくろこちゃんね。
夢夢ちゃん本当に父ちゃんっ子だね(^O^)/ - by Snugglebutt
- ワタシ雨に濡れるの嫌いでさ~特に冬は
だから雨が降るかもと思うと傘無しでは出かけられない
モサ男のレインコートもいるしね🤣
しろちゃん坊ちゃんふっさふさだから濡れたら乾かすのに時間かかりそう~!
そしてにゃんこたちのブ活を見ると
こっちまで暖かくなるわ~~~😻😻😻 - by まる921
- おはよ~ございます(^ー^@
昨日は散歩から帰ってしばらくして雨が大降りでは無かったけど
まるも 抱っこが多くて写真が少ない
目離せないから 普段でも少なくなっています。
そうそう まるもふくちゃんの家通るときは必ず止まって様子伺います。
家の中からなきゲオがするときは止まってキョロキョロ 雨戸のシャッターなども いいからって言うけどやっぱ止まってみる。
進まないから近道に抱っこっこして
ストップが多いです ひぱっても動かないから
腰と膝に負担がおまけに右腕も
壊れかけた体には 7㌔以上の重さは堪えます。 - おはよ(*^-^*) by nana
- ちょっと前に散歩から帰ってきた
風がまた強く吹いてて寒かったよ
奈緒は葉っぱが飛んでくるんで二枚食った
小雨で決行するとすごく降ってきて
降ってきたからって帰ってくると止む
小雨いつも帰るか迷うよ
ブ活いいなぁ(*´▽`*)
まざりたい…てかニャンさわりまくりたい
奈緒シンクでも洗えそうだけど暴れると思うわ
そして口がくる - こんちー by モモユニ
- くむちゃんのところはポツポツだけだったんだね。
そのお陰で散歩に行けて良かったね~
なんて、不発なら良い事ないっか!
ユニは夕方、雨が止んでたのでとうちゃんに連れて行って貰った。
昔のとこでもワンコって覚えてるよね~
ユニも未だにワンコが居てたお家の前を通りと覗き込んでる(;^ω^) - みんみんさん by ふう子
- 朝はポツポツで行けたけど、夕方は外が濡れてて行けなかった。
ものすごい雷鳴って、くむが大変だった。
雨より雷が面倒くさいわ。
にゃんこはやっぱり寒がりだわ。
今朝はちくし、くろ子、ロキでブ活してた。
写真は撮りそこなった。 - スナちゃん by ふう子
- 上着をしっかり着てたら濡れるのは気にならないかな。
くむは毛皮が立派過ぎて表面しか濡れないよ。
貧毛夢夢の方が中まで濡れる。
でも、服着てる時は大丈夫。
つくしは特にブ活が熱心。
今日は朝からずーっといるよ。 - まるママさん by ふう子
- こっちは結構降りましたよ~。
お昼過ぎに上がったけど、しっかり濡れてて今朝やっと乾いた感じ。
まるちゃん、お目目油断できないね。
私なんてくむが草むらに顔突っ込んでても気にしてないわ。
ちょっと反省。
今朝は夢夢が砂ナメナメばかりして進まなくて、とーちゃんがイライラしてた。
帰り道になったらテンポが上がった。
もしかしたら、夢夢が途中で帰りたそうにしてたのを延長したからかも。 - nanaさん by ふう子
- 今日はすごく寒いよ。風の音がずっとしている。
拾い食いはなつがすごくてね。
海岸でもフリーにできないくらいだった。
夢夢はカニの甲羅をひろって持って帰った事があるよ。
玄関で取り上げたんだけど、ちょっとかわいそうなくらいがっかりしてた。
さすがにアレは食べられないって。
ブ活、ロキも混ざってる時があるけど、写真撮ろうとしたらいなくなる。
一番火に近いところにいるから暑いんだろうな。
奈緒ちゃんなら暴れそう。
でも、くむだって最初は暴れたよ。
パピーの時におちり汚して洗ったんだけど、とーちゃんとふたりがかりだった。
ドライヤーも大暴れで、この子はおうちシャンプーできるんだろうかと
本気で心配になった。
今でもイヤそうにはするけど、大人しいもんよ。 - モモユニさん by ふう子
- 7時過ぎかな、ポツポツきた。
8時過ぎには本降りだったよ。
3時頃に大きな雷鳴った。
くむも夢夢も不発でも特には困らないからね。
昨日は運んだ形跡なかったわ。
現場で処理した可能性はあるけど。
犬の記憶ってどうなってるんだろうね。
しつこく教えても覚えないのは、覚えないんじゃなくて
やりたくないからやらないのかもしれないね。
コロンちゃん、おはよー
- 2022年01月10日(月)
- 犬と猫
今朝は海ではなく農道方面へ。
お花のおうちの前を通りかかったら

おばちゃんがコロンちゃんを呼んできてくれました。

歓喜するくむ
繋がってる。

しつこいくむにも怒ったりしない。

しろちゃんはにゃんこよりわんこがいいみたい。

この後、コロンちゃんがごろんごろん。
コロンちゃんに会って満足したのか
今朝はショートカットコースでした。
夢夢、洗われました。

洗ったの、私だけど。
ご不満なようです。

シャンプーしたのに、フケが…。

痒そうでもないから、いっかー。

にほんブログ村
お花のおうちの前を通りかかったら

おばちゃんがコロンちゃんを呼んできてくれました。

歓喜するくむ
繋がってる。

しつこいくむにも怒ったりしない。

しろちゃんはにゃんこよりわんこがいいみたい。

この後、コロンちゃんがごろんごろん。
コロンちゃんに会って満足したのか
今朝はショートカットコースでした。
夢夢、洗われました。

洗ったの、私だけど。
ご不満なようです。

シャンプーしたのに、フケが…。

痒そうでもないから、いっかー。
にほんブログ村
コメントを見る(14)
- こんばんはー!! by みんみん
- コロンちゃんて本当にフレンドリーな
ネコちゃんだね。
レイもコロンちゃんなら大丈夫かな?
実家にも三毛のゆずってネコがいるんだけど
スルーします。犬しか眼中にないのかも(笑)
くむちゃん満足だね。
ネコちゃんワンズの列車イイね(*^▽^*)
夢夢ちゃんおシャンプーお疲レイっす!!
ふう子さんもね(^O^)/ - by ななママ
- こんばんは♪
コロンちゃん、何度見ても、すごい子だわ!
よそのワンコを見て、逃げないだけでも、
すごいのに、一緒に並んで、歩くなんて。
テレビに出たら、スターになれるかもよ~♪
夢夢ちゃん、シャンプーもドライヤーも嫌だね。
ななも、カイカイが出て、薬用シャンプーの刑。
背中が、ハゲてきて、なかなか、生えてこない。 - by 怪人
- 犬相手にここまで堂々とした猫も珍しいねえ。
自分が猫だって知らないんじゃ? - by まる921
- おはよ~ございます(^ー^@
コロンちゃん 呼んでもらって
くむちゃん歓喜 仲良しだもんね~
オケツでご挨拶?
つながってるけど しろちゃんは 夢夢ちゃん堪能
のちくむちゃんも・・・
しろちゃんは コロンちゃんには興味ないんだね~
でも嫌がったりしない スルーって感じかな?
夢夢ちゃん シャンプー かーちゃんが洗って とーちゃんがドライ リレープレーだけど
なんか」ご不満?
まるはフケは出たことないけど・・・
14日のシャンプーキャンセルしたから
月末のトリミングはどうかな?
本当に 目は時間がかかります。
一喜一憂せず 前回の事もあるし
気長に養生させていますが・・・ - by Snugglebutt
- ↓のもだけど、にゃんこがたくさん出てくる記事見ると嬉しくなるわ~
やっぱりワタシってにゃんこ人間なのかもね
コロンちゃん見た目もころんころんで可愛いこと
そしてチンチン鳴らすアルちゃんもすごい~
ワタシもモサ男用にベルを買ったことあるけど(外に行きたい用)
余り使い方を覚えてくれなかったので
ドアノブからチャイム吊るすのに替えてた
モサ男もこないだ洗われた
キレイになったんだから喜べばいいのにね~ - おはよ(*^-^*) by nana
- 今日は予報通り雨に
雨降ってると散歩要求しないからいいけど
ナナは風太たちがいたからワンよりネコばかり探していたけど奈緒はネコと過ごしたことがないからあまり興味なさそうで… 近寄ったりもしないんだよね
ちょっとつまらんわぁ
コロンちゃんだったら奈緒も近づいていくかな
夢夢ちゃん ふうこちゃんシャンプーおつかれさま~
奈緒30にトリミング行ったじゃない?
元旦散歩ですぐ足がグレーになったわよ~
洗えればいいんだけどね
フード変えて涙の量は減ってきたけど
足先舐めるのは暇だとやるんだよね
赤茶色になってる これって奇麗にならんのかね? - こんちー by モモユニ
- 今日は久しぶりに雨が降ったね。
ので、散歩は中止。
くむちゃんコロンちゃをクンクン出来て良いね~
ユニもクンクンして見たいってよ(*^^*)
しろちゃんはニャンコには興味がなく
ワンコ、オンリーなんでね。
夢夢ちゃんシンャンプーして貰ったのに不満とは
家にもそういう子いる! - みんみんさん by ふう子
- 不思議な猫だよね。
大型犬と一緒に暮らしてたからかもね。
レイちゃんがワンコラ言わなければ大丈夫だよ。
犬を洗うのってなんであんなに疲れるんだろうね、 - ななママさん by ふう子
- 小型犬は猫だと思ってるのかもね。
ダルメシアンと一緒にいた子だから。
夢夢は何をされるのも嫌なんだよ。
でも、抵抗するという事を知らないから、じっとしている。
ふうちゃんが皮膚のトラブルでおハゲができたのは
膿んでそこがかさぶたになったから。
ただけ抜けただけならそううち生える? - 怪人さん by ふう子
- 自分の事を犬だと思ってるか、
小型犬なんて猫と同じと思ってるか…。
以前、ここんちは大型犬がいたからね。
待ってくれない
- 2022年01月09日(日)
- くむ
海へ行くとまず、この角にちっこ

ここは、みんなのお手紙があるんだよね。
お返事というより、寄せ書き?
今日も霜。

砂の上にも霜は降ります。
コンクリートの壁にちー。

くむの目一杯の足上げです。
ちっこしてたら、おいてかれた。

テトラポットの下でうん。

ここはポイントのひとつ。
うんしてたらおいてかれた。

とーちゃんもねーちゃんも待ってくれない。
いつもくむがふたりを待たないからね。
帰ったら寝る。

2022初開き。
とあるにゃんこが遊び(?)に来たよ。

お隣のアルちゃんです。
ワゴンアールの中にいたのを救出されたから、アル。

アル、ケチャより度胸あるわ。
ケチャなんてこれだけくむが近くにいたら
とっくに逃げてる。
アルはこういうことができます。
くむはどんだけ教えてもできん。

にほんブログ村

ここは、みんなのお手紙があるんだよね。
お返事というより、寄せ書き?
今日も霜。

砂の上にも霜は降ります。
コンクリートの壁にちー。

くむの目一杯の足上げです。
ちっこしてたら、おいてかれた。

テトラポットの下でうん。

ここはポイントのひとつ。
うんしてたらおいてかれた。

とーちゃんもねーちゃんも待ってくれない。
いつもくむがふたりを待たないからね。
帰ったら寝る。

2022初開き。
とあるにゃんこが遊び(?)に来たよ。

お隣のアルちゃんです。
ワゴンアールの中にいたのを救出されたから、アル。

アル、ケチャより度胸あるわ。
ケチャなんてこれだけくむが近くにいたら
とっくに逃げてる。
アルはこういうことができます。
くむはどんだけ教えてもできん。
にほんブログ村
コメントを見る(10)
- こんばんはー!! by みんみん
- わんこの寄せ書き~!!
上手いこと言うね(笑)
チッコしてても💩してても置いて行かれるのねー。
ってお互い様か(^O^)/
砂浜にも霜降りてるんだね。
絵的には寒いって感じしないわ。
今日は穏やかな池いや、海でしたね!!
アル君度胸あるじゃん。
くむちゃんも興味津々じゃない?
ベル押すやつめちゃ可愛いね。
わんこのも見たことあるけど
家のレイも覚えないだろうな。
くむちゃんのへそ天豪快だわ(^O^)/ - by 怪人
- わんこの寄せ書きw
昔駅にあった伝言板みたいな?
携帯が普及した今もあるんだろうか、伝言板。 - by まる921
- おはよ~ございます(^ー^@
寄せ書きか? まるは離れてするけど
これも寄せ書きか?空いてる場所に書く?
上書きはしつれいだから?
な事 考える訳ないよね~
くむちゃん チッコで置いてかれて 追い越してまた
くむちゃん散歩あるあるですね~
アルちゃん あそびに来たの 物おじしないね~
猫って違うお家では 隠れたりするけど おおものだね~
くむちゃん
初御開き (-人ー)おめでとう~ - おはよ(*^-^*) by nana
- 晴れの予報が外れ
曇ってるよ 暖かけど
寄せ書きかぁ いい表現 ふうこちゃんナイス(^_-)-☆
アルちゃん よその家に遊びに行けるってすごくない?
奈緒も一応チン出来る
YouTubeナナの時はアップ出来たんだけど今なんかできないのでアップは出来ないけど(苦笑
やっと冷え冷え乗らないようになったので
仕舞うことが出来たよ~ - こんちー by モモユニ
- くむちゃんを待ってくれないのは
くむちゃんも夢夢ちゃんを待たないから
仕返しされてるのかもね( ´艸`)
アルちゃん凄いね~
何時だっかな?テレビで鳴らしてるニャンコ見て
凄いな~って思ってたけど、あるちゃんも出来るんだ。
それにしても、ニャンコってほんに手を上手に使うよね~ - みんみんさん by ふう子
- 角って集中するよね。
しろちゃんちの裏の角でくむも置手紙する。
昨日は霜はあったけど、凍ってはなかった。
記憶低すぎると砂浜も凍るよ~。
アル、怖くて動けなくなってたんだけどね。
カリカリ出てくると、お手おかわりだと思って、ベルが目に入らないんだよね。
毛むくじゃらのヘソ天です。 - 怪人さん by ふう子
- 本物の伝言板は見た事ないんだよね。
高松にはあったのか?
今もどこかにはあるらしいけど…。
公衆電話もなくなった。 - まるママさん by ふう子
- くむも上書きじゃなくて少し違うところにします。
しろちゃんはくむの後で上書きしてた。
夢夢の散歩はほとんどノンストップです。
ちっこもしないし、クン活もしない。
アル、ビビリまくってました。
でも、ケチャはもっとビビる。
完全には開いてないけど、一応初開きって事で。 - nanaさん by ふう子
- 今日はくもりかと思ったら晴れた。
けど、風がないから洗濯物の乾きが悪い。
くむは上書きしないのよね。
ちょっとずれた所にする。だから寄せ書き。
アル、娘に連れて来られたのよ。
おとなしい猫で暴れたりしないの。
くむはカリカリ出て来たらベルが目に入らないのよね。
お手おかわりは高速でするけど。
冷え冷え、あと3カ月しないうちにまた出てくるんじゃない? - モモユニさん by ふう子
- お互いに待ったりしないね。
どっちも自分が第一だから。
私もテレビで見たよ。チンするねこ。
それを真似てお婿君が教えたらしい。
猫ができるのに、うちの犬ときたら…。
くむは青虫か?
- 2022年01月08日(土)
- むむくむ
霜で真っ白

だけど、コイツらは寒さを感じてない。

猫、いた!!!!

見失った。
猫がいたからと言って、人んちに入るな。
写真撮る間もなかったので、イメージ写真です。

このように小走りしながら、コロンコロンと落としやがりました。
2個と2本
出す時は、止まれ。
買い物に行ってきた。
大きな白菜が98円だった。
齧られた。

怒られるのは知ってるらしい。
買い物の帰りの道の駅に寄ったら、
珍しい野菜があったので買った。
さて、なんでしょうか?

かなり大きいです。
ラップを外したらこんな葉っぱ。

裏側
タアサイという中国野菜です。
香川で作られているらしいんだけど、
この大きさのせいで売りにくいらしい。
というのを少し前にテレビで見てたので、即買いした。
葉っぱを一枚ずつはがしたら、フリフリの青梗菜みたいな感じでした。
食べ方も青梗菜とほぼ同じなようです。
ゴマ油で炒めて中華だしで味付けして食べた。
青梗菜よりやわらかくて甘くておいしかった。
汁物の具にもなるし、鍋にもいけるらしいので
いろいろやってみる。
今度また見付けたら買うわ。
この大きいのが138円だったんよ。
夕食を作ってた時になんか音がするので
振り向いたら…。

ヤラレた。
相変わらず、青虫みたいなわんこだ。

にほんブログ村

だけど、コイツらは寒さを感じてない。

猫、いた!!!!

見失った。
猫がいたからと言って、人んちに入るな。
写真撮る間もなかったので、イメージ写真です。

このように小走りしながら、コロンコロンと落としやがりました。
2個と2本
出す時は、止まれ。
買い物に行ってきた。
大きな白菜が98円だった。
齧られた。

怒られるのは知ってるらしい。
買い物の帰りの道の駅に寄ったら、
珍しい野菜があったので買った。
さて、なんでしょうか?

かなり大きいです。
ラップを外したらこんな葉っぱ。

裏側
タアサイという中国野菜です。
香川で作られているらしいんだけど、
この大きさのせいで売りにくいらしい。
というのを少し前にテレビで見てたので、即買いした。
葉っぱを一枚ずつはがしたら、フリフリの青梗菜みたいな感じでした。
食べ方も青梗菜とほぼ同じなようです。
ゴマ油で炒めて中華だしで味付けして食べた。
青梗菜よりやわらかくて甘くておいしかった。
汁物の具にもなるし、鍋にもいけるらしいので
いろいろやってみる。
今度また見付けたら買うわ。
この大きいのが138円だったんよ。
夕食を作ってた時になんか音がするので
振り向いたら…。

ヤラレた。
相変わらず、青虫みたいなわんこだ。
にほんブログ村
コメントを見る(10)
- by まる921
- おはよ~ございます(^ー^@
青虫って くむちゃんだったんですね^^
でも安いね~cJAの直売所でも200円します野菜一玉は
今は九条ネギ2束買います@130円です。
季節ものだから いまだけです。
ターサイも見たことあるけど かったこおてゃにです。
ほうれん草も ナンタラほうれん草って ターサイみたいに ペッタンコのをスパーで見たことが買ったことはないです。軸が短くて太くてはっぱもにくあつです。
ターサイのほうれん草版ってかんじです。
白菜は何時ものスーパーで半玉買って白菜漬けにしています。今の時期の白菜はおいしいですよね^^
白菜マーボの元買ってるけど・・・
わんこは寒さは ・・・・クン活ばかりで進まないから
その場足踏みしています。 - おはよ(*^-^*) by nana
- 今日は気温が13度ちかくになるらしい
でもまた寒くなるんなら暖かくならなくてもいいと思うのはアタシだけか?
タアサイ聞いたことある
こっちのスーパーには置いてないような…
なんでも使えるって便利でいいね
白菜がお安くて助かってる
今白菜と鶏手羽元でくったくたに煮るのに
嵌ってる(ほっとばいいで楽)
くむちゃん 白菜だけで傍のネギにはいかないから
お利口だわ(*´▽`*) - おはようございます!! by みんみん
- 昨晩は、旦那がYouTubeテレビで観てて
面白かったのでついつい観てたら
11時だった・・・(^▽^;)
くむちゃん歩き💩もするんだー(笑)
これって中々難しいんじゃない?!
ぱっと見、ブロッコリーかと思ったわ。
ターサイって言うんだ。
こっちでは見かけない野菜だわ。
こんだけ大きいと料理のしがいがあるね。
白菜もめちゃ立派だわ(^O^)/
・・・で、青虫がかじる(⌒▽⌒)アハハ!
でっかい青虫だ!!
nanaママちゃんも舐め猫世代ですねっ(●^o^●) - by Snugglebutt
- にゃんこ写ってないぞ~~~😹
青虫🐛😂
モサ男も野菜は好きだけど
葉っぱより下の白い硬い部分が好みなのよね
このタアサイって言うの気になる~
ひょっとしたら韓国スーパーに売ってるかも?
今度行ったらあるか見てみよう
そして白ネギもいいなぁ
こっちは万能ねぎしかないからな(たま~に見かけるけど) - こんちー by モモユニ
- 凄いね~雪が積もったみたいだね。
くむちゃん歩きながら💩するんだ!
器用だね~( ´艸`)
ユニはたまにチッコと💩同時にするけど、歩いてした事はないな~
って、チッコはパピーの頃、歩きながらした事はあったけどね。
くむちゃん達もニャンコちゃんを見っけたんだ。
ユニは、クン活が忙しくてニャンコが居てたのに
気が付かなかったんよ(;´・ω・)
タアサイってこっちのスーパーで見かけた事がない。
タアサイってこんな感じなんだね。
くむちゃんて白菜好きなんだね~
ほんに青虫みたいだね(*^▽^*)
それにしても、白菜まるまる98円とはメチャ安いね。
家の方だど半分でもその値段かな? - まるママさん by ふう子
- くむは葉物野菜大好きわんこだから。
白菜98円はたまにあるけど、ここまで大きいのはななかなかないです。
九条ネギも買ってきました。110円でした。
何にしよう。
タアサイ、おススメです。火を通して冷凍保存できるそうです。
ちぢれたほうれん草は見た事あります。名前忘れた。
家の中で寒そうにしているのに、外出たらすごく元気なのよね。
くむは中でも寒がってないけど。 - nanaさん by ふう子
- 今日も暖かくなったよ。
朝は霜で真っ白だった。
タアサイ、あくがないから下茹でしなくていいんだって。
ズボラな私むけよ。
白菜をクタクタになるまで炊いたのって美味しいよね。
それが美味しいって思う年になったのか…。
そうそう、慌てなくてもネぎに噛みついたりしないよ。
でも、火が通ったヤツは食べようとするかも。 - みんみんさん by ふう子
- 何を見てたんだろう。
うちのとーちゃんもテレビではYouTubeばかり見てるよ。
歩きながらというより、ポイント歩決めきれないうちに
出てしまったって感じ。
つまり、漏らした?
タアサイ、名前は知ってたけど初めて見て買ったよ。
生の時はパリパリで固そうなんだけど、炒めると柔らかくなった。
コメくれる方たち、ほぼ同年代よ♪ - スナちゃん by ふう子
- 今日のブログににゃんこ出ます。
くむも白い所の方が好きだけど、葉っぱでも食べる。
小松菜植えてた時、植わったままの葉っぱを齧ってた。
タアサイは中国野菜だから、もしかしたらあるかも。
見た目は強烈だけど食べやすいよ。
白ネギ、ないんだ。
私は鶏肉とひとくちの大まさに切って焼く。
焼き鳥は串に刺すの面倒なのでフライパンで。 - モモユニさん by ふう子
- このところ毎朝、霜で真っ白よ。
歩きながらというより、ポイントを決められないうちに出ちゃった。
いい年して恥ずかしいやつだ。
くむはぼんやりさんだけど、夢夢は見逃さないよ。
耳は悪いけど、目はよく見えてる。
タアサイって聞いた事はあったんだけど、初めて見たよ。
めちゃインパクトあるよ。
流通に乗せにくい大きさだった。
くむ、草食か?ってくらい葉っぱが好きよ。
白菜1玉98円は割とあるんだけど、これはすごく大きかった。
意地で追い抜く
- 2022年01月07日(金)
- むむくむ
今日も寒かった。
寒さを感じてないわんこたち

夢夢はセーター+ジャンパーだけどね。
一緒に歩いてても

色々と気になるのがオトコの子

夢夢は待ってくれないので慌てて行くけど

夢夢ははるか向こう

でも、人わんこのケツを見て歩くのは
許せないらしくて、追い抜く。

人間にもいるよね。
ハンドル握ると…ってヤツ。
絶滅してください。
お昼寝。
夢夢、昨日あたりから警備が激しくてやかましいと思ったら
目の下の腫れがキレイになくなってた。
元気なんだな…それはいいんだけど、
警備はうちに入ってきた人だけにしてください。
雀にまでしなくていいからね!!

かつてないくらい目頭の毛を短く切ったら
格段に目やにが減った。
このくらい切らないといけないのかー。

にほんブログ村
寒さを感じてないわんこたち

夢夢はセーター+ジャンパーだけどね。
一緒に歩いてても

色々と気になるのがオトコの子

夢夢は待ってくれないので慌てて行くけど

夢夢ははるか向こう

でも、
許せないらしくて、追い抜く。

人間にもいるよね。
ハンドル握ると…ってヤツ。
絶滅してください。
お昼寝。
夢夢、昨日あたりから警備が激しくてやかましいと思ったら
目の下の腫れがキレイになくなってた。
元気なんだな…それはいいんだけど、
警備はうちに入ってきた人だけにしてください。
雀にまでしなくていいからね!!

かつてないくらい目頭の毛を短く切ったら
格段に目やにが減った。
このくらい切らないといけないのかー。
にほんブログ村
コメントを見る(12)
- こんばんはー!! by みんみん
- 朝からいいお天気だったよ。
こんな朝は寒いよね。
レイはお庭でチッコでした。
くむちゃんわんこのおチリ見ながらの
散歩は、ダメなのか?しろちゃんは好きよね(笑)
…で追い抜く~!!
付いてくかぁちゃんも大変だ。
夢夢ちゃん腫れ引いたね。
良かった、良かった!!
スズメに吠える(⌒▽⌒)アハハ!
くむちゃん目頭短いと
目やにが減った?
やっぱ目に、当たっちゃうのかな? - by ななママ
- こんばんは♪
くむちゃん、立派な毛があるから、ジャンパー不要!
でも、雪国だったら、雪玉だらけで、えらいことに・・・。
ななも、夢夢ちゃんと一緒で、重ね着してるよ。
3ワンの中で、一番、寒さ暑さに強かったのに、
今は、一番弱くなった、17歳だもん、負けるよね。
それでも、歩くのと走るのは、まだ、負けない!
夢夢ちゃん、腫れが引いて、警備も熱心に♪
調子が良い時って、ワンコは、わかりやすい。
くむちゃん、目に毛が入っちゃってたのかな?
刺激がなくなって、目やにが少なくなった・・・? - by 怪人
- 夢夢ちゃん、腫れが引いてよかったね!体調もよくなって警備にますます精が出ますね。
目の周りの毛を切るのって、目を刺しそうで怖い。 - by まる921
- おはよ~ございます(^ー^@
今朝も冷えてるみたいで 外は寒いだろうな~
くむちゃん 基本親分肌だから 先頭歩きたい?
でもクン活で遅れると
はしって 追い抜く
まるも犬先案内人追いかけて追い抜く
そしてとまる おい犬先案内人 急げって急かせる
一週間だといっていたけど 日曜日に変えるんだって
クソー 長引きますようにって祈ったけど・・・無念じやぁ~
うそこメーカー
まるは 調教中 私 心を整える
旦那 大盤振る舞い 旦那のはhズレ
丸と私は あってるかかな?
穏やかに過ごしたいけど・・・・乱されるw
夢夢ちゃんお薬効いたんだね良かった^^
すすめは警備イランとは思うけど
元気のバロメーターだから
まるも クロネコさん 等にワンコラしてた少しは・・・ - おはよ(*^-^*) by nana
- 道路は乾いてきてるけど奈緒散歩コースは
日陰だから乾いてないと思う
雪国の人からしたら笑われそうだけど
滑って転ぶとなぁ…ってことでまだ散歩へ行けてない
奈緒は晴れてるんで「なんで行かないの?」って目で見てくるし
夢夢ちゃん腫れが引いて元気戻ってきた?
よかったね(^_-)-☆ でもスズメにも吠えた?
奈緒フード変えてみたら少し涙の量治まってきた気がする でもまだ自分の足は舐めてるわ
それにこのご飯魚の匂いが強くてくちゃい
ママ的にはちょっとなぁって感じ - こんちー by モモユニ
- 昨日も寒かったね~
でも、今日は暖かい♪
くむちゃん、夢夢ちゃんのケツを見て歩くのが嫌なの( ´艸`)
なら、色々と気にしないで歩かないとwww
いるね~ハンドルを握ると人格が変わる人って。
アハハ~夢夢ちゃんスズメにまで警戒するの(笑)
頼もしいね。 - みんみんさん by ふう子
- 朝は寒いけどいいお天気が続いてます。
朝から散歩するものだとくむは思ってるので…。
くむ、夢夢の後をずーっとついて行くことはまずないです。
伸縮リードにして楽になったよ。
夢夢、無駄に元気でやかましいです。
元々そんなに伸びてもなかったんだけどね。
ちょっとの差でこんなに違うのか、と。 - ななママさん by ふう子
- 雪国だったら伸ばしてないと思う。
一度だけ積もった時に雪の大玉ついたから。
犬も年取ると寒がるよね。ふうちゃんもそうだった。
暑さにも寒さにも弱くなっていった。
夢夢、調子がいいと声が大きいのよ。
ダックスの声は響く。
目に毛が入ってたようには見えなかったんだけど…。
時々当たってたのかもね。 - 怪人さん by ふう子
- ダックスの声って大きくて響くのよ。
警備は控えめにしてほしい。
目の周りより口の周りの方が切るのを嫌がるよ。
目の周りは切りにくくてねえ。 - まるママさん by ふう子
- 実力もないくせに威張りたがるから。
先頭を行くのは好きみたい。
うそこメーカー、やっちゃうね。
調教中って、まるちゃん十分おりこうさんなのに。
夢夢がめちゃ吠えるから誰か来たのかと思ったら、
誰もいないというのが2回続いて…。
夏だと虫にも吠えるからね、夢夢は。
2022うそこ書き初め
- 2022年01月06日(木)
- 犬と猫
朝から雨でお散歩おやすみ。
さて、写真がないぞと思ってたら
怪人さんがネタくれました。
毎年やってるのに忘れてたわ。
という事で2022うそこメーカー書き初めです。

前向きなのは、ロキとケチャだけか。
くむとつくしはやる気のなさがモロにて出てる。
今朝のブ活

リボン柄のバッグはにこちゃんの。
ママが仕事なので来てます。
天井下の棚(猫専用)から下をうかがうケチャ

ロキはメジロを見てたけど、逃げられた。

くむは退屈してた。

さて、写真がないぞと思ってたら
怪人さんがネタくれました。
毎年やってるのに忘れてたわ。
という事で2022うそこメーカー書き初めです。

前向きなのは、ロキとケチャだけか。
くむとつくしはやる気のなさがモロにて出てる。
今朝のブ活

リボン柄のバッグはにこちゃんの。
ママが仕事なので来てます。
天井下の棚(猫専用)から下をうかがうケチャ

ロキはメジロを見てたけど、逃げられた。

くむは退屈してた。

コメントを見る(12)
- こんばんはー!! by みんみん
- 書初めそれぞれ面白いわ。
くろこちゃんのボインは意味わかんないけど(笑)
レイもそういや今日やったんだった。
明日のネタにします!!
ハローキティってロングセラーだね。
私、ハローキティのお財布
高校の時に女子更衣室で盗まれたー。
中身はそんなに入ってなかったけど
お気似の財布だったのよ。
舐め猫のポーチもやれれたことがある。
何ちゅう学校だ(; ・`д・´)
くむちゃんトーリマ―に捕まったね(笑) - by Snugglebutt
- ワタシもちょうど書初め載せたとこ~🤣
夢夢さんが一番マジメね!
ロキ助ちっこするとこ探してんじゃないだろな?
ブ活中のくろ子さんちょっとビビってるみたいだけど
それでもこれだけ夢夢さんと近いところに居られるのは偉い
ロキ助もここまで指に近づけるの? - by 怪人
- 意外と普通だなと思ってみてたら、くろ子ちゃんの「ボイン」で逆転勝利!!ぎゃはははは!!
夢夢ちゃんの「安全第一」はバッチリ当たってるような。 - by まる921
- おはよ~ございます(^ー^@
うそこメーカー 怪人さんのお邪魔して
楽しませていただきました。徳川家無は 爆笑でした。
そんな将軍いたっけッて 一瞬考えたw
おおらかでユーモアのある方ですね^^
くろこさん ボイン あはっは~
イケメンロキちゃん お鼻ツンツン?
にこちゃん 今日から学校かな?
まるも薄毛でも 脇に毛玉が小さいけど・・・コームで梳いたけど脇は要注意箇所です。 - おはよ(*^-^*) by nana
- まさかの大雪警報が…
よく降ったよ~ 散歩は中止 しばらく行けないかもなぁ
あっうちもう何年もそれやってないよ~
にこちゃん れんちゃん お預かり?
お鼻ペタはよくやってたなぁ
わぁみんみんさん 舐め猫懐かしいで~す
かぁちゃんトーリマ くむちゃんは幸せよ~
いつも奇麗でいられるもん - こんちー by モモユニ
- ユニも忘れないで書き初めして見たよ~
それにしても、くろ子さんの「ボイン」には笑った( ´艸`)
こう寒いとブ活の場所取りが大変になって来るね。
夢夢ちゃん椅子の上に追い払われてるやん~
くむちゃんの毛玉で思い出した!
ユニもブラッシングしないとだわ(;^ω^) - みんみんさん by ふう子
- 毎年だけど、しょーもないのが出てくるよね。
ネタにちょうどいい。
学校の中で盗まれたの?
治安の悪い学校だなぁ。
私の学校はのほほ~んと平和な学校だった。
舐め猫…懐かしい。
さては同年代(知ってたけど)。 - スナちゃん by ふう子
- ロキ、そうなのか?
今でもたまに犬のベッドにやられる。
夜はカバーしてるんだけど、買い物とかに行った時にね。
くろ子はなんでか夢夢にはビビらない。
ロキはケチャよりは慣れてる。
くろ子を撫でてると寄って来て撫でろーってする事もある。 - 怪人さん by ふう子
- くろ子は授乳中は文字通りだったけど、今は戻ってる。
夢夢は昔安全第一から一番遠かったんだけどね。 - まるママさん by ふう子
- うそこメーカー、季節ごとにネタをくれます。
今年はフォントに不満があるけどね。
にこちゃんは11日から学校です。
連休があるので冬休みが長い。
夢夢も薄毛だけど毛玉できます。
毛が細すぎてスリッカーで梳くとすぐに切れます。
1月5日朝散歩
- 2022年01月05日(水)
- わんこたち
タイトルが思い浮かばない時は、コレだ。
くむ、ぎりぎりセーフ。

しろちゃん、足長いからくむの背中まで上がる。
東の空が山火事チックだった。

とーちゃんの方へ走って行って、走り去る。

海岸では走り回る夢夢だけど、
道路だと一定の速度で歩きます。

くむはよそ見したり、クンクンしたりするので
すぐに遅れて慌てる。

今朝のブ活

ずっと載せてなかったけど、毎日誰かが参加してます。
しないのは、くむだけ。
昨夜「THE神業チャレンジ」という番組を見た。
押しのピアニストさんが出てたから。
手に汗握るってこの事か…。
ピアノではただひとり成功して100万円ゲットした。
動画紹介したいけど、違法なのしかないわ。
(違法アップロードはいっぱいある)

にほんブログ村
くむ、ぎりぎりセーフ。

しろちゃん、足長いからくむの背中まで上がる。
東の空が山火事チックだった。

とーちゃんの方へ走って行って、走り去る。

海岸では走り回る夢夢だけど、
道路だと一定の速度で歩きます。

くむはよそ見したり、クンクンしたりするので
すぐに遅れて慌てる。

今朝のブ活

ずっと載せてなかったけど、毎日誰かが参加してます。
しないのは、くむだけ。
昨夜「THE神業チャレンジ」という番組を見た。
押しのピアニストさんが出てたから。
手に汗握るってこの事か…。
ピアノではただひとり成功して100万円ゲットした。
動画紹介したいけど、違法なのしかないわ。
(違法アップロードはいっぱいある)
にほんブログ村
コメントを見る(14)
- こんばんはー!! by みんみん
- 画像で見たら
くむちゃんチッコ掛けられてるように見える。
しろちゃん足長だわね。
ギリセーフか(笑)
山火事だったりして???
ってかくむちゃん、父ちゃんスルーなのね(⌒▽⌒)アハハ!
クン活が多いと夢夢ちゃんチームに置いてかれるね。
ブ活動してるね、帰宅部はくむちゃん?!
寝る前にちょっとだけ見たけど
ピアノは見てなかった・・・。 - by Snugglebutt
- 記事読むのに下にスライドさせてたら
しろちゃんの背中が一瞬雪に見えたわ
まさかうどん県でこんなに積もった???なんてな
夢夢さんは早く帰りたいのかね
モサ男はポテポテ歩きに加えてクン活も激しいから
引っ張りながら歩かないとなかなか進めないよ
ブ活はワタシも参加したい~
つくしさんとゴロゴロしたいな~ - by 怪人
- 本当に火事でも朝日だと思われたりしてな~
あ、時間によるか。
ピアノで神業、いいなあ。100万円ゲット、いいなあ~~~ - by まる921
- おはよ~ございます(^ー^@
朝ファンヒーターのタイマーで起きても部屋が暖かいです。
それからストーブつけて安定したらファンきります。
本当に ギリギリセーフ 足長と高い場所っから
まるも足それなり長いけど電柱にはかけられないわ^^
風が吹くとしぶきが・・・・
まるも旦那に追いつくように走るけど・・・通り過ぎる
散歩も神経ビリビリです。
でも2回お出まししたら そこそこで 近道誘導して
家に 抵抗することもあるけど
抱っこするっていうと 喜んで 抱っこされて 家の手前で下すけど 家の方に かえります。
むむcyなんとつくしちゃんかな?
バックすって本当に 鼻が長い 目がカバーできるね
まるは鼻と目の高さが大して変わらないから
ほぼ一日 ジャンボクッションの上で寝ています。
昨日は何度も大きなボールを 投げてくれって
それだけ気分が良いとは思うけど
エリカラーしてるし見えにくいから 大変です。
気分がいいのは嬉しいけど
今は大人しく寝ていて欲しいです。 - おはよ(*^-^*) by nana
- さっむいよ~
奈緒地域雪がチラチラ舞ってきた
雪はみてるぶんにはいいね(^_-)-☆
ストーブぶ活いいなぁ
エアコンだと芯まで温まらいわぁ
今まではホットカーぺやってからよかったけどさぁ
今日はアタシが寒すぎて奈緒も寒いかもって
服着せて散歩へ行ったけどいらなかった気もするわぁ(苦笑 - by ななママ
- こんにちは♪
雪が積もったのかと思ったら、コンクリートだった・・・。
くむちゃん、ギリギリ、チッコかからなかったんだね!
ななは、何回も、しんのチッコかぶって、お風呂行き。
しんは、足を高く上げるのと、ひねりと反りもあるから。
くむちゃん、遅れたら、慌てるんだ、かわいい♪
ウチのシーズー組は、ちっとも、気にしないよ。
ななは、追い付ける速さを持ってて、慌てる。
ブ活、つくしちゃん&夢夢ちゃんコンビが多いね!
ウチは、おたまが、ブ長みたいで、威張ってるよ。
ピアノ、よみぃさん、100万獲ったね!
目隠しして、弾けるって、すごすぎ。
後半、2回ミスして、ドキッとしたけど。 - こんちー by モモユニ
- タイトルが思い浮かばない事ってあるよね~
きゃーーくむちゃん危なかったね~!
一歩違ったら洗われるとこだったね。
夢夢ちゃんアスファルトよりも砂浜の方が良いみたいだね。
あはっ、くむちゃんもよそ見したりするんだ( ´艸`)
ユニもよそ見しながら歩くのよ。
で、何度かよそ見しててぶつかった事が💦 - みんみんさん by ふう子
- 危なかったよー。
しろちゃんのままが引っ張ってくれた。
山火事みたいに見えるよね。朝日だけど。
くむはいろんなものが気になるみたいなんだよね。
クン活もだけど、人がいたらじーっと見るし、
音がしてもそっちを見る…で、遅れる。
そっか、くむは帰宅部だ。
私はピアノが終わったら見るのやめた。 - スナちゃん by ふう子
- しろちゃん真っ白に見えるけど、本物の雪の中だと
黄色く見えたと言ってた。
雪の白さには敵わないって。
夢夢はクン活に興味ないからね。
帰りたいと見せかけて、なかなか中に入らないで
庭で無駄な抵抗するよ。
午前中は皆ブツ活だけど、昼になると窓際に集合してる。
暖かい場所をよく知ってる。 - 怪人さん by ふう子
- 本当に火事でもこんなふうに見えるのかな。
1週間前に上級の楽譜渡されて、目隠しでミス3回以内ね。
4人挑戦して成功したのひとりだったよ。
くむのリードの長さは
- 2022年01月04日(火)
- くむ
伸縮リードに変えて二日目。

リードが交差するとちょっと面倒。
こいつら、そんなの気にしないで移動するから。
このフェンスは木が壊した。

今朝はちょっとだけ波がありました。

これでもあるんです。瀬戸内海は!!
夢夢のリードはふうちゃんに買ったもので3mだけど、

くむのは5mです。
これだけあると自由がきくので走り回れます。
立て続けに二回。

1回でまとめてほしい。
おちり、軽くなったようです。

足取りも軽く、家に帰ったら
座布団の上にくむが運んだモノが…。
散歩前にやってたらしい。
朝から3回もしたのか…。
(夢夢のは運ばない)

にほんブログ村

リードが交差するとちょっと面倒。
こいつら、そんなの気にしないで移動するから。
このフェンスは木が壊した。

今朝はちょっとだけ波がありました。

これでもあるんです。瀬戸内海は!!
夢夢のリードはふうちゃんに買ったもので3mだけど、

くむのは5mです。
これだけあると自由がきくので走り回れます。
立て続けに二回。

1回でまとめてほしい。
おちり、軽くなったようです。

足取りも軽く、家に帰ったら
座布団の上にくむが運んだモノが…。
散歩前にやってたらしい。
朝から3回もしたのか…。
(夢夢のは運ばない)
にほんブログ村
コメントを見る(14)
- こんばんはー!! by みんみん
- 伸縮リード絡むと厄介だね。
家はひとりでも事故率高い・・・。
おっー、ちょっと波が高いのか?
こっちの凪だわー(⌒▽⌒)アハハ!
風強かった?くむちゃんの尻尾がぶっ飛んでるけど。
朝から大量のうんちゃんだわね。
・・・で、家でも運んでた?
快便で何よりでーす(笑) - by ななママ
- こんばんは♪
伸縮リード、パパとふたりで、3ワン行くと、
まぁ~、何回も、絡む、絡む、面倒くさい!
離れて散歩してても、知らないうちに・・・。
3ワンのリードは、8m、公園だと便利かな。
特に、ななが、走る子だから、フル活用~!
くむちゃん、おウチでもウンチして、運んで、
さらに、お外でもって、かなり、すっきりだね。
かーちゃんは、P祭りなのに、息子は快便♪ - by 怪人
- くむちゃんの快腸ぶりが羨ましい。
ワタクシちょっとお便秘なんですのよ。
え?聞いてないって? - by Snugglebutt
- 伸縮リード、他のわんこと会うと絡みやすいけど
地面につくことがないし脚に絡まることもないしで
もうフツーのリードには戻れないわ
瀬戸内海に波=風が強い?
運んだだけで食べてないのは良かった
一口くらいは食べてたかもだけど🤣 - おはよ(*^-^*) by nana
- やっと今日から通常運転になります
にぃちゃんは今日までいるけど…
散歩三日も行かないとちょっとかったるいわぁ(苦笑
くむちゃん快便だね~
お散歩でもそんなにするんだね
ナナはうんちゃんお外派だったから朝の散歩で二回とかあったけど奈緒は外でするときは一回しかしない
ご飯足りないんか?
昨日も結構な風が
で…今日も風が 今年は風の日多いのかなぁ
収縮リード買ってあげたいけど
奈緒じゃちょっと怖いわぁ - こんちー by モモユニ
- 今日はチト寒いね。
5mのリートが使える場所があって良いね~
家の方では使える場所がないから
持ってても意味がない(;^ω^)
あら~くむちゃんまだお運びしてるの!
家でも外でもお出ましがあって快調だね( ´艸`) - by まる921
- 明けましておめでとうございます。
本年も 昨年同様に
まる共々 宜しくお願いします。
今日から通常運転になりましたが・・・
まだまだ 緊張の日々が続いています。
夢夢ちゃんの ベストハーネスいいですね^^
まるのは為が長くて 尾っぽにあたり
毛玉が・・・少しカットしたけど
いろもいいですね^^
遅くなりましたが 松の内って事でご容赦を
昨日伊予カンかって食べました。
案外甘くておいしかったです。 - みんみんさん by ふう子
- 伸縮する部分が細いからねえ。
夢夢もくむも全然気にしないでウロウロしてくれるしね。
ちょっとだけ波がザザーッていってたよ。
風が吹いてた。
昨日の朝3回して、その後なし。
今朝散歩も不発だった。 - ななママさん by ふう子
- つけられてる方は絡まるなんて気にしてないもんね。
8mは長いなぁ。
5mでもそこそこ走れてるよ。
ななちゃんだと8mは必要だね。
くむはムラがあるみたいで、昨日の朝続けてして
今朝は不発だって。
お日寝頃家でした。 - 怪人さん by ふう子
- くむは出る時は続くけど、不発も多いです。
私はギックリ腰やってからたまに滞る。
寒い朝にぴったり
- 2022年01月03日(月)
- わんこたち
冬の朝散歩ってツライよね~。
白いの、霜よ、霜!!

夢夢は早速、昨日届いたジャンパーで。

いい感じだそうです。

ジャンパー着せて、ハーネス付けてって
しなくて一度ですむのもいいね。
夕方散歩では着せない事が多いんだけどね。
霜が真っ白に降りた日は、暖かくなるのよね。
今日もその通りでした。
伸縮リードにしてるので、前から撮れた。

しろちゃん来たよ~。

もちろん、夢夢にところへ行ったからくむに来ました。
2022初くんくんでした。
伊予柑、1個収穫してみた。

私のこぶしより大きい。
1週間くらい置いた方が甘くなるので
しばらくは眺めてます。
今朝、実家からもらってきたレモンを
しろちゃんちに持って行ったら、
こんなになって帰って来た。

毎年もらってるスイートスプリング。
持って行ったレモン、たった3個だったのに…。

にほんブログ村
白いの、霜よ、霜!!

夢夢は早速、昨日届いたジャンパーで。

いい感じだそうです。

ジャンパー着せて、ハーネス付けてって
しなくて一度ですむのもいいね。
夕方散歩では着せない事が多いんだけどね。
霜が真っ白に降りた日は、暖かくなるのよね。
今日もその通りでした。
伸縮リードにしてるので、前から撮れた。

しろちゃん来たよ~。

もちろん、夢夢にところへ行ったからくむに来ました。
2022初くんくんでした。
伊予柑、1個収穫してみた。

私のこぶしより大きい。
1週間くらい置いた方が甘くなるので
しばらくは眺めてます。
今朝、実家からもらってきたレモンを
しろちゃんちに持って行ったら、
こんなになって帰って来た。

毎年もらってるスイートスプリング。
持って行ったレモン、たった3個だったのに…。
にほんブログ村
コメントを見る(10)
- こんばんはー!! by みんみん
- あけおめ~(●^o^●)
ピーは治ったようですね。
夢夢ちゃんのジャンバーナイスだわ。
ハーネスついてるからいいなぁー。
レイはお腹緩くなってから
合散歩は行ってないのよー。
もうバッチシ治ったから大丈夫かな?
しろちゃん2022年もブレないね(笑)
伊予柑大きく育ったじゃないか!!
レモンが大量のスイートスプリングに。
わらしべ長者か((´∀`*))ヶラヶラ - by 怪人
- ハーネス付きのジャンパーって便利そうね。
しろちゃん、くん初め。
ワタシも思った↑わらしべ長者って。 - by ななママ
- こんにちは♪
夢夢ちゃんのジャンパー、サイズは何?
ななは、Lだけど、お腹周り、ブカブカよ。
でも、鳩胸だから、胸周りは、ピッタリ!
ミックスは、ホントに、服に困るわぁ・・・。
ちなみに、シーズー組は、2Lで、Good。
くむちゃん、霜がおりても、裸族でいいのね。
毛も多いし、まだ、若いから、平気なのかな。
シーズー組は、すごい、寒がりになってるよ。
今、しんが、散歩アピールしてるけど、-7℃。
雪かき三昧で、全身筋肉痛、行きたくな~い。
レモン3個のお返しが、ハンパないね~!
ホントに、わらしべ長者だって、思ったわ♪ - こんちー by モモユニ
- 元日だけどけて~後は暖かい日が続いてるね。
朝早いと霜が降りてるんだ。
年が明けて散歩は9時過ぎに行ってるから(;^ω^)
あら~しろちゃんとは今年はお初だったんだ。
なら、夢夢くむむちゃんに会えて、しろちゃん喜んでたでしょね(*^^*)
レモン3個でこれだけ返って来るとは得したねwww - みんみんさん by ふう子
- それがこの記事を予約して、あとからお返事しようと思ってたら
おなかがキリキリと…。
ジャンパーにハーネス、いいよ。
家の中でジャンパーなんて着せないからね。
レイちゃん、おなかはもういいの?
お散歩はナンボでも行きたいよね。
そうそう、わらしべ長者だわよ。 - 怪人さん by ふう子
- 本当に便利です。
手間が一度でいい。
くん始め、満足したようです。
わらしべにもほどがあるくらい増えた。 - こんちー(*^-^*) by nana
- 朝は風もなくだったのに
今また強風よ
今朝も奈緒散歩はパパが(^_-)-☆
ずっとおさぼりしてたから明日からかったるいかもなぁ
夢夢ちゃんのジャンパーいいね
ハーネス付きだと楽だね
赤似合うね~
ふうこちゃん ピー祭り治まった?
うちのにぃちゃん昨日久しぶりにお友達と飲みに行って帰ってきてピー祭りやってた
レモンも本物の国産だもんね~
しかも3個でこんなにたくさん? 羨まし - ななママさん by ふう子
- 夢夢は丈を合わせたから、XLです。
丈が36で胸囲が48。
Lだと32の44かな。
夢夢の裸寸法は胸囲39なんだよね。胴は36ね。
腰を冷やしたくないから、長さで合わせた。
これ、くむにも合うサイズだよ。
くむは寒そうにしていたことがない。
夜も布団の上で寝てる。
毛布被せると暑いみたいで移動するよ。
たった3個でこれ…本当にいいの?って感じ。 - モモユニさん by ふう子
- 昨日は暖かかったけど、今日は風があるよ~。
霜で真っ白だったよ。
9時だと溶けてるね。
今年もしろちゃんと散歩することが多そうよ。
スイートスプリング、いっぱい生ってたからね。
うちの伊予柑もいつかは…と思ってる。 - nanaさん by ふう子
- こっちも今日は風が吹いてる。
P祭は夜中に落ち着きました。
ジャンパー着せて、ハーネス付けてって
ちょっとした手間だけど、服嫌いの夢夢だからね。
着せてる間、顔が死んでるのよ。
国産で農薬もワックスもついてないから、
欲しい人はめちゃ欲しいだろうね。
実家のレモン、果汁がめちゃ多いんよ。
夢夢のお散歩ジャンパー
- 2022年01月02日(日)
- むむくむ
EVAに買って、今は夢夢に着せてたぬくぬくジャンパー。
調べたら、2012年の12月に買ってました。
さすがにもこんな事に…。

着られない事はないんだけど、
ハーネスの金具が当たるので
ますますひどくなるはず。
暮れから迷ってたけど、とうとうポチリました。
Amazonプライムてすごいね。
1日のお昼前にポチッとしたのが24時間で届いた。

ハーネスと一体型です。
ダックスサイズがなくて、胴の長さで合わせたら
服の上からでも余裕がありすぎた。
でも、脇4か所のひもで調節できたのでなんとか。
楽天にも同じものがありました。
ちょっとだけ高いけど、大差はないです。
パープルが欲しかったけど、
AmazonだとXLが売切れでした。
早く欲しかったのでAmazonで。
今日は実家へ。
小春にも新年のあいさつを。

相変わらずちっこい…1.2キロ。
歯も抜けてしまってるんだって。
いいなぁ、何もしないのに抜けるなんて。
夢夢なんて抜けないから中で化膿してしまう。
レモン貰ったので、娘んちにおすそ分けに行った。
レモンは撮り忘れたけど、雲一つない青空でした。

鳶が飛んでた。
今日は出番のなかった坊ちゃん。

Amazonの箱には緩衝材が入ってないので
不貞腐れてガム噛み始めました。


にほんブログ村
調べたら、2012年の12月に買ってました。
さすがにもこんな事に…。

着られない事はないんだけど、
ハーネスの金具が当たるので
ますますひどくなるはず。
暮れから迷ってたけど、とうとうポチリました。
Amazonプライムてすごいね。
1日のお昼前にポチッとしたのが24時間で届いた。

ハーネスと一体型です。
ダックスサイズがなくて、胴の長さで合わせたら
服の上からでも余裕がありすぎた。
でも、脇4か所のひもで調節できたのでなんとか。
楽天にも同じものがありました。
ちょっとだけ高いけど、大差はないです。
パープルが欲しかったけど、
AmazonだとXLが売切れでした。
早く欲しかったのでAmazonで。
今日は実家へ。
小春にも新年のあいさつを。

相変わらずちっこい…1.2キロ。
歯も抜けてしまってるんだって。
いいなぁ、何もしないのに抜けるなんて。
夢夢なんて抜けないから中で化膿してしまう。
レモン貰ったので、娘んちにおすそ分けに行った。
レモンは撮り忘れたけど、雲一つない青空でした。

鳶が飛んでた。
今日は出番のなかった坊ちゃん。

Amazonの箱には緩衝材が入ってないので
不貞腐れてガム噛み始めました。

にほんブログ村
コメントを見る(7)
- by mie
- あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
夢夢ちゃん、赤が良く似合ってますよ。
アマゾンはえらい。すぐにきます。
我が家も旦那がなんか買い物して
今日届いてました。 - by 怪人
- あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
アマゾンって不思議なくらい早く着くよね。
郵便局とか宅配便とかが怠けてるような錯覚に陥る。 - おはよ(*^-^*) by nana
- 明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
夢夢ちゃん 新しいジャンパーいいね
赤がすごく似合ってる(^_-)-☆
昨日ママとにぃちゃんお出かけしたので
奈緒散歩はパパにお願いしました
さっそく今日も一人で行ってます
これからお休みの日はパパ一人でも行けるから
用事とかあるときは助かります - by ななママ
- あけましておめでとうございます。
今年も、よろしくお願いします。
夢夢ちゃんのジャンパー、実は、ウチも・・・。
ブログには、そのうち、登場しますよ~ww
ジャンパー&ハーネスの一体型が、便利。
ホントは、PUPPIAが欲しかったんだけど、
3ワン分買ったら、諭吉さん3名飛ぶから・・・。
小春ちゃん、1.2㎏かぁ、めちゃめちゃ小さいね。
ふくの3ヶ月のときよりも、軽いんだ、ビックリ~!
ぷっちが、大人になってたら、そのくらいかなぁ。
歯石だらけの歯、3ワンも、自然と抜けて欲しい。
グラグラもせず、ただただ、悪臭を放ってるのよ。
くむちゃんみたいに、ガムも、カジカジしなくなったし。 - あけおめー by モモユニ
- 今年もヨロシク♪
夢夢ちゃん、お年玉か~
良いの買って貰ったね(*^^*)
ハーネスと一体化ってのは便利だね。
あはっ、くむちゃんプチプチがなくて
その腹いせでガムを( ´艸`)
プチプチよりも良いやん。 - まとめて by ふう子
- 久しぶりにコメ欄開けましたが
急なP祭でして…。
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくね。
Amazon、早くて助かりました。
これ、いい感じです。
いかん…ハラ痛い(T_T) - by Snugglebutt
- あけおめ~!
密林すごいよね
いろんなモノついつい買っちゃう
でも気に入らなくて返品するのも多いけど😅
夢夢さん暖かそうでいいなぁ~
モサ男が羨ましがるかも
こっちは昨夜から雨で、さっきから雪に変わりました🥶🥶🥶
積もるらしいのでダンナの職場は正午で休みに
プーのスタジオもお休みらしい
小春ちゃんおひさ~~~
やっぱりわんこも年を取ると歯が抜けちゃうんだね
モサ男もヤバいな・・・前歯とか黒くなってるし😿
コメントを見る(12)
少し寒いけど。
動画で見るとメジロって可愛いね。
それにしても1羽のヒヨドリ食いしん坊だね( ´艸`)
そんな食いしな坊のメジロでも
やはり!ヒヨドリには勝てないんだ。
ヒヨドリって凶暴な所があるもんね~
昔、ベランダが賑やかだったので
何だろうと見てみたら
ヒヨドリが竿に乗っかって、威嚇してたんよ。
くむちゃんもオチリバリカンしたら痒がるんだ。
ユニもでーす( ´艸`)
こっちは雨が多い地方だよ。
ここんとこ雨雪も降らないけどね。
そうそう、おチリバリカンしたらカイカイですよね。
なのでレイは、ハサミにして貰ってます。
メジロ可愛いね。
めちゃ沢山来てるね。
で、ヒヨ登場~、一斉にいなくなったわ。
身体大きいし怖いよね。
家もヒヨは来てほしくないです(^▽^;)
でもその辺はスッキリさせておかないとちょっとヤバいからな
しかしそのメジロ、まるでジャイアンだな🤣
ヒヨドリ先生にガッツリ叱られてなさい🤣
あ、ヒヨドリがジャイアンか?😆
↓採れたての大根いいなぁ~
こっちも大根は売られてるんだけど
触るとなんだかぶにょってるし、煮てもすこしスカスカしてるカンジなのよ
自分で育てろ?まぁムリだがな😅
でもヒヨドリほど体格が違うのが来たらさっさと逃げるよね。わかりやす~い。
今朝も冷えます。2月ですね~今年は恵方巻まかなくて済みます。
砂浜くんくん良い匂いがするのかな?
伸縮リード買ったけどほぼ使ってません。
散歩で使ってる人見るけど どうも苦手で
前は人見ても自転車でも飛び掛かって行っていたので 今ならって思うけど
事故寸前交差してる^^:
まるはすとって言うより 歩くのを嫌がる?
お出まし済ませたら チンタラチンタラで・・・
ついつい抱っこするから 学習された^^:
メジロやっぱ要るんだね こういう輩
人間の世界にもいるけど・・・
でも 流石にヒヨドリには負けるので 飛び立って逃げるね~
ヒヨドリが頻繁にくるとメジロちゃん 困るね^^:
偶然奈緒もスト写真撮ったよ
最近ストが多くなってきた
自分が散歩行く行くっていうんだからストするな
メジロ可愛いねー
ほーメジロにも一人占めしたいって子がいるんだねー
でもヒヨドリには勝てない…てかヒヨドリが他の子にも食べさせてあげなって言いにきた?
あっメジロみんな退散か 「ここのはみんな俺さまの」って感じか
予約し直しました。
アイツは時々やらかしてくれる。
メジロ、色もきれいで可愛いよ。
ヒヨはメジロの何倍も大きいから、ミカン一杯食べてすぐなくなるんだよ。
ちっとは遠慮しろーっとい言いたい。
家でバリカンする時は皮膚から浮かしてするんだけど、
病院だとガッツリ刈られるから痒いんだろうね。
上の方はかなり荒れないと波来ないから色んな臭いが残ってる。
山陰は雨も雪も多いイメージだわ。
家でバリカンは刃を浮かせるんだけどね。
獣医師さんはがっつりやってくれる。
メジロ、いっぱいいるでしょ。
ヒヨは来る回数少ないよ。
メジロは数が多いからいつも何羽かいる。
ジャイアン、それだ!!
ちょうど今もジャイアンが暴れてる。
多分、同じ個体。他のより少し大きいんだよね。
採れたて大根は切ると水分出るよ。
ウマーだった。
日よと同じくらいの別の鳥も来るんだけど、
それが来てもメジロはあまり逃げない。
さてはヒヨ、嫌われてるな。
コメントを書く