何もしない年末
- 2021年12月31日(金)
- わんこたち
いつも何もしないと言いつつ、
ちょこっとは掃除したり、
3日分のおかずの作り置き(おせちではない)を
していたんだけど、今年は本当に何もしてない。
おそらく、明日の朝もお餅食べないです。
いつも通りの食パン食べたい。
もう、色々やる気力も体力もないっす。
いつも通りに朝散歩。

まあ、すごい風だった。
もふもふ組のおちりが丸見え。

突風みたいなのが来ると、踏ん張らないとふらつくほど。

くむのブルブルで今年は終わり。
寒いと思ったら、午後から雪がちらちらしてました。
雪が降る…じゃなくて、雪が飛ぶ。
昨日、玄関で音がして何か動いた気がしたら
玄関に箱が…。
ヤマトさんは時々ヤるんだわ。
勝手に置いていく…。
届いたのはナナちゃんの気まぐれ日記のnanaさんから
落花生とお空組にお線香

ラムネじゃないよ、お線香だよ。
八街って落花生が有名だけど、食べた事なかったのよ。
ビーナッツみそもなんかで見た事ある。
これ、楽しみだ。
お正月、なんもしてないからコレ食べます。
nanaさん、どうもありがとうございました。
本年も遊びに来てくれてありがとうございました。
来年も変わらずにやっていくつもりなので
よろしくお願いします。
今夜は年越しライブだーヽ(^o^)丿
+++コメントお休みです+++

にほんブログ村
ちょこっとは掃除したり、
3日分のおかずの作り置き(おせちではない)を
していたんだけど、今年は本当に何もしてない。
おそらく、明日の朝もお餅食べないです。
いつも通りの食パン食べたい。
もう、色々やる気力も体力もないっす。
いつも通りに朝散歩。

まあ、すごい風だった。
もふもふ組のおちりが丸見え。

突風みたいなのが来ると、踏ん張らないとふらつくほど。

くむのブルブルで今年は終わり。
寒いと思ったら、午後から雪がちらちらしてました。
雪が降る…じゃなくて、雪が飛ぶ。
昨日、玄関で音がして何か動いた気がしたら
玄関に箱が…。
ヤマトさんは時々ヤるんだわ。
勝手に置いていく…。
届いたのはナナちゃんの気まぐれ日記のnanaさんから
落花生とお空組にお線香

ラムネじゃないよ、お線香だよ。
八街って落花生が有名だけど、食べた事なかったのよ。
ビーナッツみそもなんかで見た事ある。
これ、楽しみだ。
お正月、なんもしてないからコレ食べます。
nanaさん、どうもありがとうございました。
本年も遊びに来てくれてありがとうございました。
来年も変わらずにやっていくつもりなので
よろしくお願いします。
今夜は年越しライブだーヽ(^o^)丿
+++コメントお休みです+++
にほんブログ村
スポンサーサイト
たくさんのお土産
- 2021年12月30日(木)
- くむ
今日もいつものように
クンクンしたり

踏ん張ったりしてるうちに置いて行かれる。

ま、気にしてませんけどね。

帰りにおばあちゃんと散歩してた、しろちゃんにバッタリ。

今朝はいつもの半分の距離だったんだけど、
おみやはたっぷりだった。

メインのセンダングサの種の他に枝まで。
絡みついて取れないので、毛ごと切り取った。
ブロ友さんちのまるちゃんやレイちゃんが
スッキリしてたので、
この顔も何とかしたくなった。

腹バリのついでに顔もチョキチョキ。
でも、忘れてた。
かーちゃんトーリマがカットしたら
スッキリではなく、ガタガタになるんだった。

カットの後はいつも何かを噛む。
多分、ストレス発散。
+++コメント欄お休みします+++

にほんブログ村
クンクンしたり

踏ん張ったりしてるうちに置いて行かれる。

ま、気にしてませんけどね。

帰りにおばあちゃんと散歩してた、しろちゃんにバッタリ。

今朝はいつもの半分の距離だったんだけど、
おみやはたっぷりだった。

メインのセンダングサの種の他に枝まで。
絡みついて取れないので、毛ごと切り取った。
ブロ友さんちのまるちゃんやレイちゃんが
スッキリしてたので、
この顔も何とかしたくなった。

腹バリのついでに顔もチョキチョキ。
でも、忘れてた。
かーちゃんトーリマがカットしたら
スッキリではなく、ガタガタになるんだった。

カットの後はいつも何かを噛む。
多分、ストレス発散。
+++コメント欄お休みします+++
にほんブログ村
置いてかれても気にしない
- 2021年12月29日(水)
- むむくむ
年末ですが、通常運行です。
諸事情で大掃除もおせちもしない事にしました。
今朝散歩

置いて行かれたら一応は慌てて
速足で追いかけます。
一旦追い抜く。

けど、
けど、まだ…。

これを何回か繰り返す。
かーちゃんはまだ右足が不完全なので
速足は控えめにしてほしい。
いつもと逆回りで、海へ。

気持ちいいねー…寒いけど。

毛玉できやすいけど、ハーネスにした。
リードが足に絡まないからね。

GRジャンプはどっちも早すぎた。

次こそは…だけど、最近ここをあまり通らない。

にほんブログ村
諸事情で大掃除もおせちもしない事にしました。
今朝散歩

置いて行かれたら一応は慌てて
速足で追いかけます。
一旦追い抜く。

けど、
けど、まだ…。

これを何回か繰り返す。
かーちゃんはまだ右足が不完全なので
速足は控えめにしてほしい。
いつもと逆回りで、海へ。

気持ちいいねー…寒いけど。

毛玉できやすいけど、ハーネスにした。
リードが足に絡まないからね。

GRジャンプはどっちも早すぎた。

次こそは…だけど、最近ここをあまり通らない。
にほんブログ村
コメントを見る(14)
- by mie
- 今日が仕事納めでした。
我が家もおせちはしません。
大掃除はパパさんが今日やりました。
年末年始、寒そうなので引きこもります。 - by 怪人
- 大掃除?何それ食える?
アメリカは大掃除は春だ。
(そして春になったら「日本人は暮にしか大掃除しない」と言ってやらない) - by まる921
- おはよ~ございます(^ー^@
今朝も寒いけど 旦那はそうないって
温度の感覚が全く違うんで 腹が立つことがあるけど
まぁ~気長に長い休み過ごします。
昨日からバタバタでしたが 年明けはのんびり駅伝三昧を楽しみます。
くむちゃんn くんくんして置いて刈れて追い越してまたの繰り返しですね。
夢夢ちゃんは マイペースで
ハーネスのリードが何時もあたまに
なぜか段アガリード持つと 後ろお歩くことが多いから
気を付けてって言うけど・・・
色々気を付けてくれるようにはなったけど・・・mだまだ
グレーチングは タイミングが難しいよね^^: - おはようございます!! by みんみん
- あらまー、かなり遅れをとってるけど
巻き返したねー
って思ったら、またおいて行かれてるじゃん(笑)
画だけ見たら海ではしゃくわんこー。
寒いって全く思えんよ!!
家も今年はなにんもしませーん。
また雪も降りそうなので
食品買いだめして引きこもるよ(笑) - by Snugglebutt
- 諸事情とは歯の件かしら
何にせよ大変じゃないといいけど・・・
まだ足も痛そうだしちょいと心配
しかしワタシもそろそろ掃除せんとなぁ
大掃除まではしないけど
↓つくしさんにくっついてるの可愛いじゃん~
確かにストーブはにゃんこやらコドモやらには危ないよね
こっちで言えば暖炉だけど
小澤が買った家の暖炉はちっちゃい子が3人ほどいるせいか
全く使ってた様子がなかったわ
口火もついてなかったもん(うちのは年中ついてる) - おはよ(*^-^*) by nana
- 昨日は風が…だったけど今日はすごく暖かいわぁ
恒例の肉屋さんに行ってきたけど風がなくて
よかったよ~ とにかく並ぶ肉屋さんなのよ~
大掃除は一応毎年27日か28日にする
今年はちょうど寒い日にあたってしまった
奈緒はハーネスは多分ないと思うわ
葉っぱ食べたりするから首輪じゃないとダメなんだわ
GRジャンプ来援はもう少しちゃんと撮りたい - こんちー by モモユニ
- 昨日は色々あって…
なにも出来なかったわ。
なので、今日は朝からバタバタしてるので
応援だけして帰らせて貰います。 - mieさん by ふう子
- 今年はとーちゃん、12月全休で仕事納めがありませんでした。
だからというわけじゃないけど、いつも通りにしてようと思ってます。
お年玉だけ用意しました。 - 怪人さん by ふう子
- 大掃除は煮ても焼いても食えませんが、スッキリします。
いつもなんだかんだ台所だけはしてたけど、今は無理ですわ。
今以上に不具合起こす。 - まるママさん by ふう子
- 年末年始、何もしない事にしました。
お年玉だけは集金に来ると思うので用意しました。
高いところも重い物もNGなので大掃除だなんて危ないことしません。
置いて行かれるのは気にしてないけど、
前を行かれるのは嫌なようで絶対に追い抜きます。
ハーネスは人間が横か後ろじゃないとおかしなことになるね。
ストーブガード
- 2021年12月28日(火)
- 犬と猫
小さい子や犬猫がいたら
ストーブにガード置きますよね。
うちも置いてます。
前から見たら普通。

でも、実は上にもネットをつけてます。
ケージを増設した時に余ったネットですけど、
サイズが丁度いいんです。
一昨年までは普通のガードだったんですけどね。
くろ子一家がですね…ヤラかすんですわ。
そしたら、蓮司もヤラかしたんだって。
使用済みおむつを天板に置いたらしい。
という事で「こんなんがいる」と。
同じがもう一つあったので、すぐに持って行った。
ストーブ見たら、上が焦げてた…。
今朝散歩。

この隅っこは何かそそられるものがあるらしい。
いつも夢夢がここから離れない。
クン活しろちゃん

しろちゃんにお股をクンクンされても気にせずうんこらしょ。
昔は車が通っただけで止まってたのにね。

日の出


とーちゃんに抱っこで下ろしてもらう。

くむは飛びついてくるので、
落とさないように要注意なのだ。

にほんブログ村
ストーブにガード置きますよね。
うちも置いてます。
前から見たら普通。

でも、実は上にもネットをつけてます。
ケージを増設した時に余ったネットですけど、
サイズが丁度いいんです。
一昨年までは普通のガードだったんですけどね。
くろ子一家がですね…ヤラかすんですわ。
そしたら、蓮司もヤラかしたんだって。
使用済みおむつを天板に置いたらしい。
という事で「こんなんがいる」と。
同じがもう一つあったので、すぐに持って行った。
ストーブ見たら、上が焦げてた…。
今朝散歩。

この隅っこは何かそそられるものがあるらしい。
いつも夢夢がここから離れない。
クン活しろちゃん

しろちゃんにお股をクンクンされても気にせずうんこらしょ。
昔は車が通っただけで止まってたのにね。

日の出


とーちゃんに抱っこで下ろしてもらう。

くむは飛びついてくるので、
落とさないように要注意なのだ。
にほんブログ村
コメントを見る(10)
- こんばんはー!! by みんみん
- 家は社宅にいた時、使ってたな。
やっぱ石油ストーブかいいって思うけど
今はエアコンと遠赤外線の電気ストーブだわ。
停電になったらみんな凍えるわ。
蓮司君やってくれたね。
上にもガード必須だわ(^▽^;)
あの隅っこには何かあるな?!
くむちゃん動じなくなったね。
レイも車が通っただけで、うんちゃんストップしてたけど・・・。
少しはましになったかな?
今日トリミングで白黒シーちゃんが。
でもくむちゃんみたいに、はっきりな白黒じゃない。
レイよりかなりチッコかったわ!!
やっぱシーズーは可愛いな(^O^)/ - by 怪人
- なるほど、ケージの上にもネットを置かないと、猫が飛び込むかもしれんもんね。容易にカオスが想像できます。
レンジ君、手の届くところに使用済みおむつがあったってこと?それを天板に置いて、おむつが焦げて・・・どんな匂いがしたんだろう・・・想像したくないけどちょこっと嗅いでみたい。 - by まる921
- おはよ~ございます(^ー^@
ストーブカード 考えたけど
部屋が狭い まるもたまにブ活するけど
くろこファミリーが・・・ 蓮司君が 使用済みオムツを
それで上もガードを
しろちゃん フカフカで温かそう~
くむちゃん くんくんされながらお出ましって 大物になりました。
まるも 普通に お出ましするけど
タイミングかな?
降ろし方も ちがうんですね~
まるもだっこっていうと飛びついてくるから
抱っこ大好きだから - おはよ(*^-^*) by nana
- 今日は晴れて暖かいって予報だけど
お日様陰ってくると寒いわ
家の中も超寒い 暖房入れてるわ
うちも石油ストーブじゃなかったけどガードしてたよ
人間の子供が小さい頃ね
ニャンもワンもれんちゃんくらいの子供も
なにするかわからんからね~
ガードは必須だよね
シロちゃんもチッチお外派なんだ
うちの近所さんもチッチお外派だから雨の日は困るって言ってる
奈緒も最近朝のうんちゃんは散歩になってきた
うんちゃんするタイミングが中々つかめないから
ちょっと大変 昨日は道の真ん中でしたよ
ちょっと時間が違うと幼稚園バスがくるから焦るのよ~ - みんみんさん by ふう子
- 一時期石油ファンヒーターだったんだけど、乾燥がひどくてね。
ヤカンが置けるようにストーブにした。
加湿器は近くが必要以上に湿気る。
隅っこは色んな臭いのものがあるらしい。
夢夢は干からびたブツを口に入れるから要注意よ。
昔はちょっとしたことで止まってたけど、図太くなったもんだ。
くむはほぼ黒だからね。
ちっこいシーズーも飼ってみたかったけど、物足りないかもね。 - 怪人さん by ふう子
- 今までの猫は上に乗ったりはしなかったけど、
去年は子猫だったから念のために上もガードしたのよ。
今年はなんとくろ子が上に乗ろうとしてた。
すごい臭いだったらしいよ。 - まるママさん by ふう子
- ストーブ、ガードがないとなんか怖いです。
ファンヒーターの時はなくて張り付きすぎたふうちゃんがハゲ作りました。
ロン毛でも表面は触ると冷たいです。
中はぬくぬく~。
くむは私が手を出すと飛びついて来ます。
要領知ってるから受けられるけど、とーちゃんは…。 - nanaさん by ふう子
- 曇ってて暗いよ。もちろん、寒い。
子供が小さかった頃はファンヒーターでもガードしてたよ。
火傷はないけど、ボタンに触らないように。
犬猫子供は何かに夢中になると危ないものが目に入らないからね。
ふうちゃんは散歩はしなくても庭でしてくれてたけど
それでもそこそこ大変で、2代目は絶対に
中のトイレでもできるようにしたかった。
頑張ったよ。
夢夢、今朝も道の真ん中で致しました。 - by ななママ
- こんにちは♪
コメ返、終わったみたいだけど、書いちゃおう~。
ストーブガード、上に置いてるの、初めて見た。
上の方を触らないように、置いたのかと思ったら、
蓮司君、オムツを乗せたんだ、そりゃ、大変よね。
ウチも、えまが、やらかしそうな感じだったけど、
暖を取るだけで、何もしないから、大丈夫っぽい。 - ななママさん by ふう子
- だよね~。
四方だけだよね、普通。
去年、猫部屋に初めてストーブ置いた時に
子猫だった2匹がガードをよじ登ったんだって。
で、すぐに上にネットを付けた。
今置いてる所はすぐ横が猫棚なんで、万が一のためにつけてる。
くろ子とロキがどん臭くて時々ずり落ちそうになるのよ。
今日も寒い
- 2021年12月27日(月)
- むむくむ
寒い寒いって言ってたら、
本当に寒い地方の人たちに呆れられてしまう。
でも、寒いんだもん。
暑いのは32度くらいまでは我慢できるけど、
寒いのはいかん。
なので、散歩の写真も極端に少ない。
夢夢がしているハーネスは本当はくむの。
ジャンパーが分厚くて着ぶくれてるので
ワンサイズ上のくむのを出してきた。

くむはハーネスは毛玉になるので首輪です。
農道…田んぼの中に一本道なので
風が吹くとめちゃくちゃ寒いです。

いつもならまっすぐ海まで行くんだけど、
曲がって帰る。

海は農道以上に寒いので、助かる。
帰ったら、しろちゃんが挨拶に走ってきた。
くむはスルー

本命は夢夢

この時、8時くらいだったんだけど
しろちゃんはすでに2回散歩したそうだ。
くむと同じくらい立派な毛皮なのでしろちゃんは寒くない。
でも、お付きの人間は…。

にほんブログ村
本当に寒い地方の人たちに呆れられてしまう。
でも、寒いんだもん。
暑いのは32度くらいまでは我慢できるけど、
寒いのはいかん。
なので、散歩の写真も極端に少ない。
夢夢がしているハーネスは本当はくむの。
ジャンパーが分厚くて着ぶくれてるので
ワンサイズ上のくむのを出してきた。

くむはハーネスは毛玉になるので首輪です。
農道…田んぼの中に一本道なので
風が吹くとめちゃくちゃ寒いです。

いつもならまっすぐ海まで行くんだけど、
曲がって帰る。

海は農道以上に寒いので、助かる。
帰ったら、しろちゃんが挨拶に走ってきた。
くむはスルー

本命は夢夢

この時、8時くらいだったんだけど
しろちゃんはすでに2回散歩したそうだ。
くむと同じくらい立派な毛皮なのでしろちゃんは寒くない。
でも、お付きの人間は…。
にほんブログ村
コメントを見る(10)
- こんばんはー!! by みんみん
- 朝ン歩は年中同じ時間だけど
やっぱ真冬は8時くらいがいいね。
真っ暗の寒い中の散歩は
おっさんズには、応えるよね、おばちゃんもだけど。
風吹きっさらしのとこは、すんごく寒いね。
今の海風は凍えそうだ!!
夢夢ちゃんジャンバー着たらくむちゃんの
ハーネスでいいね。
確かに!!短髪の先代レオもハーネスで
毛玉良く作ってたわ。
しろちゃん何回散歩行くんだ?
御付きの人間様は、重々装備だわね!! - by 怪人
- 「寒い」の定義は土地によって違うもんね。ワタシもうどん県で育ってたときは10℃でもう寒かったなあ。家の中の暖房設備もショボかったし。暑いのは平気だったけど寒いのはアカンかった。
それが今は真逆!
しろちゃんは純毛コートだもんね。南極でも行けるんじゃない? - by まる921
- おはよ~ございます(^ー^@
今朝も寒い まるのご飯炊きました。
まるはジャンボクッションで毛布い包まって2度寝中です。
本当に北海道のあの雪見たら・・・
でも寒いです。
まるもモコモコ服着せたら ハーネスの穴一つゆるくしています。
うちの方は吹きっさらしの場所はほとんどないけど
背戸風が 結構きついです。
今朝は風の音がしないから
まだ外に出てみるきにはなれないゴミ出し日だから
準備で出るけどまだ ・・・・
しろちゃん 一日何回も散歩に行くんですね^^:
この時期は一回でも 遠慮したいけど
そうもいかない!! - おはよ(*^-^*) by nana
- 超寒い 北風がビュービュー吹いてるよ
寒くて散歩から帰ってきて暖房入れてる
朝はこんなに風なかったから窓掃除とかしたのに
また汚れるわ
アタシも夏の方が断然いい
冬はイヤだ~
ナナもハーネスだったから毛玉で来てたよ
奈緒は首輪だから出来ない…ってか奈緒は毛玉出来ないんだよね 毛もつれはすごい 梳かしにくい毛です
シロちゃんも何回も散歩?
チッチ散歩なのかな
ご近所ワンはチッチ散歩で何回も行ってる - こんちー by モモユニ
- 昨日はほんに寒かったね~
窓拭きしてて、余りの寒さに途中で嫌になったわ。
くむちゃんも、しろちゃんも立派な毛皮を着てるから
寒さは平気だけど、夏場は大変よね~
って、ユニもだけど。 - みんみんさん by ふう子
- とーちゃんが会社員だった頃は朝夕ほぼ同じ時間だったよ。
夏は超早かったけど。
今は都合のいい時に行ってる。
お日様出てくる気温は大差なくても暖かいよ。
農道もだけど、海はもっと寒い。
でも、レイちゃん地方ほどではないと思う。
雪、降らないからね。
服の上に分厚いジャンパーだからね。
ワンサイズどころかスリーサイズくらい大きくなってるよ。
ハーネスの方が好きなんだけど、脇に毛玉がる滅茶できるんだよね。
しろちゃんは朝3回昼にも行って夕方も2回、寝る前に1回くらいじゃないかな。
家の中どころか、敷地内でもちっこしないらしいよ。 - 怪人さん by ふう子
- 寒い地方へ行くとなれるものなのかな。
日本の夏は気温より湿度だよね。
雪国の犬とはまた毛質が違うんじゃないかな。
くむはマイナス3度くらいなら平気だったけど
それ以下の経験がない…私もなかったわ。 - まるママさん by ふう子
- 我が家は昨日わんこご飯炊きました。
次はお正月に2日です。
わんこにお正月はないのでね。
寒いを連発してるけど、本当に寒いとこはこんなんじゃないからね。
雪、全然降らないし。
うちの散歩コースはどっちへ行っても遮るものがないです。
家の周りで吹いてなくても、海行ったら吹いてるってことも…。
しろちゃんは家トイレのしつけに失敗してるから。
ふうちゃんはまだ庭でしてたけど、
しろちゃんは敷地内ではしないんだって。 - nanaさん by ふう子
- 今日はあんまり風がないよ。寒いけど。
掃除はする気がなくて、ぼけっとしてる。
花が終わった小菊を刈り取っただけ。
多分、おせちも作らない。
ハーネスの方が好きなんだけど、毛玉がねー。
脇にできるからとりにくいんだよね。
しろちゃんはトイレは絶対に外で、敷地内でもしないんだって。
ふうちゃんは庭に出したらして、終わったらすぐ戻ってきてたから
外だけどそんな大変ではなかったけど、
しろちゃんはトイレの回数だけ散歩してる。 - モモユニさん by ふう子
- 昨日は寒かったね。
今日はちょっとマシかな。
窓ふき、裏に面したのだけした。
メジロがよく見えるように。
ユニたんもしろちゃんも夏は大変そうだ。
くむは夏は短髪だ。
夢夢も一応ロン毛なんだけどね。
毛が細い上に少ないんだよね。
同じロングダックスでもクッキー君なんてふさふさよ。
寒い
- 2021年12月26日(日)
- むむくむ
予報通り、無茶苦茶寒くなった。
なので、指先が痛くて写真が撮れない。

クン活してちっこしてたら、置いて行かれた。
まっすぐな農道

遮るものがないので、風が…!

寒いからか、勝手にショートカットして帰った。

お判りだろうか…。
くむの尻尾が全部飛んでる。

にほんブログ村
なので、指先が痛くて写真が撮れない。

クン活してちっこしてたら、置いて行かれた。
まっすぐな農道

遮るものがないので、風が…!

寒いからか、勝手にショートカットして帰った。

お判りだろうか…。
くむの尻尾が全部飛んでる。
にほんブログ村
コメントを見る(8)
- こんばんはー!! by みんみん
- こっちも予報通り雪でした・・・。
道路には積もらなかったけど
濡れてたので朝ン歩は行けなかったわ。
風が強くってめちゃ寒かったよー(^▽^;)
くむちゃん熱心にくん活するから
置いて行かれちゃったね。
風の強さ分かるわー。
くむちゃんの尻尾、ぶっ飛び~(^▽^;) - by ななママ
- こんばんは♪
ふうちゃん地方で、指先が痛いくらい寒いなんて。
そりゃ、こちらは、激寒になるのも、仕方ないよね。
もう、4日連続で、真冬日、外に出たくないです・・・。
真っすぐの長い道路、ふくが歩くのに最高だわ!
横は、溝になってるのかな?ふくなら、落ちるか。
くむちゃんのボリュ~ミ~な尻尾が、暴れてる。
めちゃめちゃ、風が強いって、すごいわかるよ!
風になびいてる尻尾、サラサラだね、毛玉ない? - by まる921
- おはよ~ございます(^ー^@
昨朝も今朝も 散歩行きたくない!!
旦那は 9時出勤散歩行く気満々
すっごい格好で行くよ~
風がすごく吹いて くむちゃんのおっぽが
暴れ回ってるね~
いやな季節になった。
まるも2回お出ましで 撤収することが多いです。
スマホよりデジカメの方が 取るのは楽だけど
それでも写真はすくなくなるw - おはよ(*^-^*) by nana
- 昨日はほんとクソ寒かった
今日も寒いけど風がないだけましだわ
9時頃散歩だから誰とも会わないよ
みんな散歩早いのよ~
まっすぐな農道 奈緒の散歩コースにも最適(*´▽`*)
とにかくどこまでもまっすぐな道がいいのよ~ - みんみんさん by ふう子
- 予報通り寒くなったよね。
当たらなくていい予報は当たる。
こっちでも所によっては雪が降ったらしい。
くむ、クン活のポイントは少な目だけどしつこいんだよね。
いつまででも角度を変えてクンクンやってる。
尻尾は飛んでても気にならない模様。 - ななママさん by ふう子
- 3度以下になるとさすがに指痛いわ。
札幌は真っ白なんだろうな。
それでも散歩してるってすごいわ。
農道の右側は水路だけど、土の部分があって
傾斜になってるから真っ逆さまってことはないよ。
くむの尻尾はブラシしてあるけど、自分で噛んでクシャクシャにする。
ほっといたら、毛玉というより、毛棒ができるよ。 - まるママさん by ふう子
- 寒いと出るのが億劫に…。
出てしまえばそれなりに行けちゃうけどね。
でも、今日の夕方は耳が痛くなった。
私、耳に冷たい風が当たると痛くなるので耳は出せない。
冷たいと写真撮りたくないよね。
スマホが冷たいんだもの…。 - nanaさん by ふう子
- ほんと、今朝は風がないだけましだった。
風がなくて日が差してれば、そこそこ暖かく感じる。
朝より夕方に会うかな。
冬は夕方の方が時間が集中するんだよね。
奈緒ちゃん、まっすぐ行きたいんだ。
イノシシみたいだねー。
くむ、れいちゃんに絡まれる
- 2021年12月25日(土)
- くむ
今朝の散歩はちょっと早め。

手が冷たくて写真はこれだけ。
くむは大量×2で袋がずっくり重くなった。
今日は獣医さん。
9時の予約だったので8時過ぎに出発。
夢夢は病院へ行くと自分じゃないのかガタカダ震えるので留守番。
くむは車は平気。

そのうち、寝る。

8時44分に受付して20番。
いつも指名している先生、すでに6人くらい指名が入ってた。
しばらくして、指名停止に。
夢夢を連れて行った時もそうだったけど、
いつの間にこんな人気になったんだ?
待合室で待ってたら隣のおばさまが
持っていたキャリーの入ってる子がすごくにぎやか。
小さいキャリーなのでチワワかと思ったら、
黒プーちゃんだった。
名前は、れいちゃん。(字は不明)

このれいちゃんが、わんこ大好きなんだって。
しつこいけど大丈夫?って言うので「慣れてますと。
くむ、全然動かないので高齢犬と思われた。
7歳だというと、れいちゃんは倍だって。
14歳だと?
めちゃくちゃ元気やんか。
目の上にイボはあるけど、毛艶もあるし足腰しっかりしてた。
あと3年くらいはワチャワチャしてそう。
おばさま、ずっとくむの大人しさに驚いてた。
私はれいちゃんの元気さに驚きよ。
動きがパピーだった。
体重は先月より200グラム減って7.75キロ。

メモリと一緒に撮ろうと思っても
診察台では落ち着けない。
いつもの3点セットで550円でした。
クリスマスなのでプレゼントいただきました。

んでも、このテのは夢夢が食べられない。
…今年は、カレンダーがなかった。
残念。
昨日、初めてアップルパイというヤツを焼いた。

冷凍のパイシート買って来て、
ネットで手順だけ調べてぶっつけ本番。
見かけはあまりよくないけど、好みの甘さにできたのがよかった。
市販のってなんであんな甘いん?

にほんブログ村

手が冷たくて写真はこれだけ。
くむは大量×2で袋がずっくり重くなった。
今日は獣医さん。
9時の予約だったので8時過ぎに出発。
夢夢は病院へ行くと自分じゃないのかガタカダ震えるので留守番。
くむは車は平気。

そのうち、寝る。

8時44分に受付して20番。
いつも指名している先生、すでに6人くらい指名が入ってた。
しばらくして、指名停止に。
夢夢を連れて行った時もそうだったけど、
いつの間にこんな人気になったんだ?
待合室で待ってたら隣のおばさまが
持っていたキャリーの入ってる子がすごくにぎやか。
小さいキャリーなのでチワワかと思ったら、
黒プーちゃんだった。
名前は、れいちゃん。(字は不明)

このれいちゃんが、わんこ大好きなんだって。
しつこいけど大丈夫?って言うので「慣れてますと。
くむ、全然動かないので高齢犬と思われた。
7歳だというと、れいちゃんは倍だって。
14歳だと?
めちゃくちゃ元気やんか。
目の上にイボはあるけど、毛艶もあるし足腰しっかりしてた。
あと3年くらいはワチャワチャしてそう。
おばさま、ずっとくむの大人しさに驚いてた。
私はれいちゃんの元気さに驚きよ。
動きがパピーだった。
体重は先月より200グラム減って7.75キロ。

メモリと一緒に撮ろうと思っても
診察台では落ち着けない。
いつもの3点セットで550円でした。
クリスマスなのでプレゼントいただきました。

んでも、このテのは夢夢が食べられない。
…今年は、カレンダーがなかった。
残念。
昨日、初めてアップルパイというヤツを焼いた。

冷凍のパイシート買って来て、
ネットで手順だけ調べてぶっつけ本番。
見かけはあまりよくないけど、好みの甘さにできたのがよかった。
市販のってなんであんな甘いん?
にほんブログ村
コメントを見る(14)
- by mie
- ナイスアップルパイ!
我が家はよく作ります。
リンゴだけじゃなくてカスタードクリームも入れると
美味しいですよん。 - こんばんはー!! by みんみん
- 題名みてちょっとドキドキ~(^O^)/
黒プーのれいちゃん14歳ね。
凄く元気じゃん!!
くむちゃん大人しくっていい子ちゃんだな。
しろちゃんで慣れっこだもんね(笑)
家のレイのワンコラには
さすがのくむちゃんも切れそうだ(>_<)
たっぷりうんちゃんしたから体重も減ったね!!
Xmasだからガム貰ったんだね。
夢夢ちゃん,NGだね・・・。
ほう!!アップルパイとな?!
これも美味しそうじゃん🍎 - by 怪人
- くむちゃんはたくさんの仲間と一緒に暮らしてるから慣れてるんじゃない?きっと黒プーちゃんはおひとり様ペットなんだろうな。
アップルパイ美味しそう!!そうそう、市販のと違って手作りは甘みが調節できるからいいのよね。 - by Snugglebutt
- 車をl怖がらない坊ちゃんうらやまし~~~!!!
モサ男なんて心臓発作起こすんじゃ?って思うくらい
バクバクになってるもん
ドライブを楽しむわんこ結構いるのになぁ
その動物病院、獣医さんが多いのかな
こないだトム子を連れて行ったところは2人いるんだけど
ネットでの評価が全く違ってたわ
さすがプードルってハイパーな子が多いもんね
年をとっても変わらないか~
シーズーは子供の頃から大人しい子は大人しいしね
でもここまでしつこくされるとモサ男も切れるかも🤣 - おはよ(*^-^*) by nana
- 散歩8時半前出発 風が超冷たかったよ~
ふうこちゃんはもっと早く行くんだもんね(寒いよね)
えっ 黒トイプーちゃん14歳でわちゃわちゃか?
3歳~5歳で落ち着くかと思ってる奈緒…14歳までわちゃわちゃなんだろうか(苦笑
今朝もパパ一緒だからもう大変よ
いつもよりハイパワー リード持ってる手がちぎれそうよ(シーズーなのに)
おーーアップルパイ 超美味しそう(*´▽`*)
そそ市販のってすごく甘い
クリスマスプレゼントも用意してくれてる病院てすごいね~ カレンダーはなかったか
奈緒病院のカレンダーは来年シーズーは載ってなかったよ
うちの病院は指名多くても指名停止になんないので
待つよ~ - by まる921
- おはよ~ございます(^ー^@
2日間私事で欠席しました。
もし入院でもって事になればって 色々考えたり悩ましい思いしました。
ご心配おかけいたしました。
くむちゃん 絡まれてもじっとお利口さんでしたね。
前も全外病院で 7.78でした。少しおちたかな?
油断すると すぐ 気をつけないとです。
分厚い服着着ていたので少し引いてもいいかな?
まるの病院 昨円からカレンダー配布辞めたそうです。
色々システムなどが変っていく代替わりって事でしょうね。
アップルパイ家で作るなんて すごいですね~
確かに師範のは 見ただけでも 甘そうかったことないけど^^:
まるは昨夜ケーキのスポンジ少しだけ 上げました^^ - こんちー by モモユニ
- 寒いね~
9時過ぎに散歩に行ったけど、その時間帯でも寒くて手が。
早い時間帯ならもっと寒かっただろうね。
れいちゃんのお母さんに
くむちゃんは高齢犬だと思われたんだ。
それだけ、大人しくしてたんだね。
んでも、顔を見たら分かると思うんだけどね。
クリスマスプレゼントが貰えるなんてサービスが良い病院だね。
ユニがお世話になってる病院なんてなんも~ないよ。
って、カレンダーは配ってたな~
初めてにしては上出来!
美味しそうに焼きあがってるし。
ほんに、自分で作ると甘さの加減が出来るから良いよね(*^^*) - mieさん by ふう子
- 先日はありがとうございました。
カフェラテ、うっま!!
mieさんてマメですねー。
私はお菓子作りは管轄外なんですが、リンゴがたくさんあるので
初挑戦してみました。
カスタードクリームは敷居が高すぎます。 - みんみんさん by ふう子
- 名前聞いた時、同じだ、正反対だと思ったよ。
黒プーれいちゃん、すごく元気な子だったよ。
でも、てんかんがあるんだって。
レイちゃんにワンコラされてもくむは無視してると思うよ。
吠え返したりはした事ないよ。
ガム貰ったけど、夢夢が食べられないので
くむにもあけないよ。
差はつけないようにしてる。
初めてパイシートなんてものを買ってみた。
これ、ちょっと面白いわ。 - 怪人さん by ふう子
- んー、結局は個性、個体差なんじゃないかな。
どっちかというと、このれいちゃんが珍しいタイプ。
普通は初対面でグイグイいかない。
パイシートって便利だなぁと思ったよ。
好きなもの入れた焼けばいしじゃん、これ。
今年もメジロが来ました
- 2021年12月24日(金)
- 日記
まずはいつもの朝散歩。
今日も穏やかな海でした。

かなり遠くのを拡大したのでボケた。
夢夢、一番ばあさんなのに。

先に行って引き返してを何度か。
くむの倍走ってるかも。
くむも一緒に走る…こともある。

今日も絡んでた。

写ってないけど、しろちゃんが冷たい目で見てた。
突き当りの川。
ちょうど日が昇る所でした。

あんなに元気に走ってた犬が帰ったら即ブ活。

年には勝てん、てか。
3匹が見守るラン物語のmieさんからお届け物が。

コーヒーとポタージュのセット。
とーちゃん、毎朝ポタージュ飲んでるんだけど
昨日買い物に行ったのに買い忘れたんですよ。
もしかして、見てた?
めちゃ、喜んでました。
mieさん、どうもありがとうございました。
そして、やっとタイトルの。

水仙が1輪咲いた。
咲いた時は白い菊だったのが、ピンクになった。
そして、今年初めてのメジロが来ました。
2羽いるの、わかるかなー。
去年来てた、夫婦かな。
この冬もメジロのために、ミカン買うんだろうな。

にほんブログ村
今日も穏やかな海でした。

かなり遠くのを拡大したのでボケた。
夢夢、一番ばあさんなのに。

先に行って引き返してを何度か。
くむの倍走ってるかも。
くむも一緒に走る…こともある。

今日も絡んでた。

写ってないけど、しろちゃんが冷たい目で見てた。
突き当りの川。
ちょうど日が昇る所でした。

あんなに元気に走ってた犬が帰ったら即ブ活。

年には勝てん、てか。
3匹が見守るラン物語のmieさんからお届け物が。

コーヒーとポタージュのセット。
とーちゃん、毎朝ポタージュ飲んでるんだけど
昨日買い物に行ったのに買い忘れたんですよ。
もしかして、見てた?
めちゃ、喜んでました。
mieさん、どうもありがとうございました。
そして、やっとタイトルの。

水仙が1輪咲いた。
咲いた時は白い菊だったのが、ピンクになった。
そして、今年初めてのメジロが来ました。
2羽いるの、わかるかなー。
去年来てた、夫婦かな。
この冬もメジロのために、ミカン買うんだろうな。
にほんブログ村
コメントを見る(8)
- こんばんはー!! by みんみん
- 夢夢ちゃん超元気がいいね。
くむちゃんと仲良しで、しろちゃん悔しいね(笑)
めちゃ楽しそうに走ってるε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
夢夢ちゃん動静はっきりしてらっしゃる!!
帰ったらブ活がいいよね。
水仙咲いたね🎶
小菊はいっぱいあるなぁー。
立派な餌付け台つくったもんね。
そっかー、メジロの為にミカン買うのね。
メジロは可愛いもんね。 - by Snugglebutt
- 上の夢夢さん、セーターの色のせいか
パッと見ヨーキーに見えちゃった
毎日ブ活忙しそうだね~
くろ子さん一家は参加しないの?
まぁまだ若いか~
水仙こっちも咲いてるヤツいるらしい
うちで買った白い小菊も端っこが紫になったりしてる
なんでなんだろ~?
メジロってうどん県だと冬にやって来る鳥なんだね~ - おはよ(*^-^*) by nana
- 夕べ~今朝雨が降ってて
今やんでるけど地面乾かないわぁ
散歩は中止かなぁ
夢夢ちゃんとくむちゃんいいよね~
仲良しでほんと楽しそう
シロちゃんお仲間入れない?躊躇しちゃう?
ブ活はいいわよ
今朝は日が射さないので朝から暖房よ
洗濯物も乾かしてるからさぁ
ポタージュスープ アタシ寒い日のお昼に飲んでるよ
体温まっていいよね
とぉちゃん嬉しいね~(*´▽`*) - こんちー by モモユニ
- 朝、雨が降ってたので散歩は中止にしようかと思ったら晴れたのでお昼食べてから連れて行ったら~
途中で雨が😢
夢夢ちゃんに比べて、くむちゃんほんにマイペースなんだね( ´艸`)
それにしても、夢夢ちゃん走るね~
あはっ、ほんにmieさん見てたのかもねwww
買い忘れたポタージュが届くなんてね。
今年もメジロがやって来たんだ!
くむとーちゃん嬉しかっただろうな~ - みんみんさん by ふう子
- 夢夢、元気でしょー?
ばあさんなのに一番走るよ。
家ではホンマモンのばあさんになる。
小菊、4本くらい刺してたのが増えたよ。
ピンクと白の二色。
餌台が変わって警戒されたかと思ったけど、今年も来たよ~。
家の中から見えるっていいよ。 - スナちゃん by ふう子
- 夢夢が着てるのは、茶色と黄色のジャンパー。
ツートンがちょっとヨーキーぽく見えるかもね。
くろ子もよくブ活してるよ。
息子たちもたまにしてるけど、私が動くと逃げる。
なんもせんのに~。
水仙、日当たりがいい所のは咲いてるけど
うちのは裏庭だから遅いんだよね。
メジロは寒くなると山から下りてくるんじゃないかな。
みかんも食べるけど、ハチミツ塗ってたら喜ぶ。 - nanaさん by ふう子
- 昨日の夕方ちょっと降ったけど、今日は晴れた。
晴れたけど、風が冷たくて寒いよ。
しろちゃんはひとりっこだから、ワンプロの経験がないんだと思う。
くむは夢夢に転がされて育ったから、肉弾戦は得意よ。
ブ活はつくしが一番長くしてる。
ポタージュは好きだけど、カップで飲むなら紅茶かお茶になってしまう。
またはミルク系。 - モモユニさん by ふう子
- 雨は昨日の夕方降ったよ。
散歩の途中てポツポツきた。
今日はいいお天気だけど、寒いよ。
夢夢は海まで行くと、もう走る気になってる。
くむはクン活が忙しいんよ。
ポタージュ、本当に助かったわ。
メジロ、もう何年目かな。
毎年来てくれて可愛いやつだよ。
今日も走った【動画あり】
- 2021年12月23日(木)
- わんこたち
日の出直後の時間

とーちゃんを待ってます。
もう、走る気満々

あっと言う間に行ってしまった。

今日は朝日が角度のせいか気温のせいか
すごくオレンジ色だった。

今日も走る、煽る、乗る…。


しろちゃんママが動画録ってくれました。
その(テトラポット)中入っちゃだめよ~。

昨日からウニがたくさん落ちてます。
ウニなんているんだ…ビックリ。
食べる勇気は、ない。
腰のコルセット、15年くらい使ってたら
ゴムがのびのびになってたので買った。

背中側の幅がちょっと狭かったかなー。
でも、背中が広くなるとおなか側も広くなる。
そうなるとおなかが苦しく感じるので
難しいところなんよ。

にほんブログ村

とーちゃんを待ってます。
もう、走る気満々

あっと言う間に行ってしまった。

今日は朝日が角度のせいか気温のせいか
すごくオレンジ色だった。

今日も走る、煽る、乗る…。


しろちゃんママが動画録ってくれました。
その(テトラポット)中入っちゃだめよ~。

昨日からウニがたくさん落ちてます。
ウニなんているんだ…ビックリ。
食べる勇気は、ない。
腰のコルセット、15年くらい使ってたら
ゴムがのびのびになってたので買った。

背中側の幅がちょっと狭かったかなー。
でも、背中が広くなるとおなか側も広くなる。
そうなるとおなかが苦しく感じるので
難しいところなんよ。
にほんブログ村
コメントを見る(12)
- こんばんはー!! by みんみん
- 夢夢ちゃん凄く元気だ!!
やっぱ猟犬だわね。
すごい!!オレンジに染まってる~。
あちゃー、くむちゃんったら(#^.^#)
そりゃー、しろちゃん羨ましいよね(笑)
しろちゃん、小心もんだわー。
ウニ多分中身はほんのちょっとだと思う。
ってか棘、踏まないでよー。
コルセット病院で作ってもらったやつは
いつの間にか義母のものに・・・。
バンテリンの買ったけど
ちょっと幅が狭いかな?
丁度いいのが中々ないわ!! - by ななママ
- こんばんは♪
夢夢ちゃんだけじゃなくて、くむちゃんも、速いんだね~!
ふたりとも、砂浜の散歩で、脚力が、ハンパないのかも。
ふく&しん、こんなに走ったことあったか、思い出せない。
動画を見たら、くむちゃんのハイテンションぶりが・・・。
乗るって、あんなに乗ると思わなくて、笑った~♪
夢夢ちゃん、全く、気にもしてなくて、おもしろい。
しんも、若い時、なな&ふくに、乗ろうとしたことあって、
ふたりに怒られてから、ビビッて、それ以降、やらなくなった。
ウニ落ちてたら、拾って食べる~、密漁になるのかな?
北海度は、赤潮のせいで、ウニが、いっぱい死んだよ。
コルセットって、こんなに、オシャレな感じになったのね。
パパ持ってるけど、白くて、病院の感じが、満載だよ。 - by 怪人
- 元気だね~~~オレンジの海岸を駆け回るお犬様たち、絵になるわ。
クラゲがいっぱい落ちてる海岸はよく見るけど、ウニは見たことないなあ。
↓くむちゃん並みの毛が欲しいのは、頭だけ。
流石に全身は勘弁・・・・あったかいだろうけどね。 - by Snugglebutt
- お久~~~しばらくコメント出来なくてごめんよ
2人ともビーチで走るの楽しみにしてるんだな~
ただ歩くだけの散歩より楽しいだろうな
坊っちゃんもコーフンしてるみたいだし😹
モサ男にも近い内走らせてやりたいな
ウニとかウナギとか、こっちで見かけたら絶対食いたい!!!
フレッシュなのなかなか手に入らんもん - おはよ(*^-^*) by nana
- 今日から寒いって言ってたけど
ほんと空気冷たくて寒いわぁ
おーーーみんなで楽しそうに走ってるね~
奈緒も混ぜてくれ~~(あっあいつはリード離せないわ)
コルセットうちのパパも車に入れてるよ
ドラックストアで買ったのが一番使いやすいって
幅が広いと仕事がやりにくいみたいで…
えーー今度はウニかい?
ウニは苦手だわ - こんちー by モモユニ
- お昼前に帰ったよ~
朝日、綺麗ね~♪
早起きのご褒美だね。
みんな、楽しそうに走ってるね(*^^*)
それにしても( ´艸`)
夢夢ちゃんに、くむちゃんが乗っかって
くむちゃんのオチリをしろちゃんがクンクンして
面白い状態だね。
コルセット、確かに背中が広いとお腹側も広くなるので苦しいね。
アタシが病院で買ったのもそうなのよ。 - みんみんさん by ふう子
- 猟犬と宮廷犬の差がはっきりと。
たまに朝日とか夕日とかすごい色になるよね。
しろちゃんはちょっとしたことでビビるよ。
リードが背中に当たっただけでびくっとなる。
ウニの身、ほとんどないだろうね。
病院のコルセット使ってたんだけどね。
ゴムは伸びてるし、面テープはズレるし。
バンテリンは近くのお店で実物見てきた。
ほぼ同じ造りのを買った。 - ななママさん by ふう子
- くむ、速いかな?
シーズーにしたら速いかもしれない。
あの夢夢にもまれて育ったからね。
くむ、なんかあったに夢夢に乗るよ。
夢夢もくむだと怒らない。
怒らないというより、相手にされてない。
夢夢は若い頃は誰にでも乗ってたよ。
猫たちは鳴くだけで怒らなかったけど、ふうちゃんは激怒した。
さすがの夢夢も怖かったのか、二度としなかったわ。
こっちのウニは食べられるかどうかわからんよ。
北海道の赤潮が原因でウニが高いんだってね。
私が持ってたのも病院の白いやつだよ。
Amazonで見たらほとんど黒だった。 - 怪人さん by ふう子
- 夢夢、歯がよくなってからよく走るようになったよ。
クラゲはよくあるけど、ウニは珍しい。
冬限定なら、全身に欲しいかもしれない。 - スナちゃん by ふう子
- おひさー。
最近、夢夢が元気だからね。
夢夢が元気だと、くむもつられて走るよ。
自分からは走らないね。
だって、シーズーだもの。
うなぎは多分、臭うと思う。
ウニは食べられるかどうかもわからない。
近くの工場にいるアノ国の人なら食うかもしれんけど。
岩場についてた小さい牡蠣、彼らが食いつくしたからな。
池じゃないよ、海だよ
- 2021年12月22日(水)
- わんこたち
今朝の海

池でも湖でもないよ。
琵琶湖でももっと波あるよ、多分。
今朝は暖かかったので、薄着の夢夢

まー、走る走る。

向こうの方にある小さな黒い点はアオサギ。
それを追いかけた。
もちろん、逃げられたけど。
夢夢が先に行ってしまったからか
どうかは謎だけど、今日はしろちゃんに絡みまくった。
遠すぎて撮れなかったけど、めちゃ煽ってた。

ヤバイ野郎です。
興奮が冷めず、夢夢のリードを噛む。

そして、まるちゃんちで決意表明したので、シャンプーした。

洗濯機の上でタオルドライして、使ったタオルを
洗濯機に放り込んでから戻ると
すでにドライヤーが始まっていた。
14分後

やっぱり、洗い立ては気持ちがいい。
ずーっと触っていたい。
追記・・夕方の海


にほんブログ村

池でも湖でもないよ。
琵琶湖でももっと波あるよ、多分。
今朝は暖かかったので、薄着の夢夢

まー、走る走る。

向こうの方にある小さな黒い点はアオサギ。
それを追いかけた。
もちろん、逃げられたけど。
夢夢が先に行ってしまったからか
どうかは謎だけど、今日はしろちゃんに絡みまくった。
遠すぎて撮れなかったけど、めちゃ煽ってた。

ヤバイ野郎です。
興奮が冷めず、夢夢のリードを噛む。

そして、まるちゃんちで決意表明したので、シャンプーした。

洗濯機の上でタオルドライして、使ったタオルを
洗濯機に放り込んでから戻ると
すでにドライヤーが始まっていた。
14分後

やっぱり、洗い立ては気持ちがいい。
ずーっと触っていたい。
追記・・夕方の海

にほんブログ村
コメントを見る(8)
- こんばんはー!! by みんみん
- 今朝は寒く無かったよね。
夢夢ちゃんが一番走り屋ね💨
アオサギは、捕まらないだろうけど・・・。
くむちゃん煽り走りしたのね(笑)
しろちゃん絡まれて嬉しかったかもよ。
夢夢ちゃんのリード噛み噛み!!
今日のわんこに、出れそう。
決意表明大事ね。
ドライヤーはもしかして、父ちゃん?!
かぁちゃんの大変さ分かってくれてるね。
うんうん!!洗い立てはふわふわだよね。
腰平気?! - by 怪人
- 毎日海岸を散歩してると、毛皮がしょっぱくなりそうよね。シャンプーは気持ちいいだろうなあ。
ワタシもくむちゃんくらいの毛が欲しいのだが・・・ - by まる921
- おはよ~ございます(^ー^@
昨朝は少し早めに出た散歩へ
着るものは一緒でした。
夢夢ちゃん アオサギ追いかけて狩るともりだったの?
でっかいウンチ落とされたら大変だよ~
新幹線散歩で 川沿いに すごいのが落ちてるよ!!
くむちゃん しろちゃんを煽ったの?
八つ当たり?
有言実行ですね~ドライ担当はとーちゃんですね^^
二人でなら 手早くできていいですね^^
まる見たいイ貧毛でも洗い立ては気持ちがいい~
シャンプーの香りかな かすかに香ります。
三日で 元のにもどるけど・・・・
夕方の海は風が強かったのかな? - おはよ(*^-^*) by nana
- 今日も風があって寒い
でも明日は超冷え込むらしいわ
くむちゃんシャンプーおつかれ~
ドライヤー とぉちゃんがやってくれてるんだね
とぉちゃんいろいろやってくれてるんだね よかったね
くむちゃんは夢夢ちゃんのリードを?
奈緒も一歳くらいまでの時はお預かりで
よその子のリード銜えてたよ
よその子のはやらなくなったけど散歩へ行く前に
自分のリード銜えて玄関前まで行く
この前の散歩でスズメが結構いて
それが飛び立ったのよ 奈緒はびっくりして
飛んでたよ - みんみんさん by ふう子
- 昨日今日と暖かい。今だけだろうけど。
犬種的に夢夢が一番だよね。
ポメの起源はよく知らないけど、シーズーは宮廷犬だ。
狩猟犬には敵わない。
くむにあおられてビビッてたよ、しろちゃん。
とーちゃん、12月はお休みなのよ。
いるんだからなんかしてもらわないとね。
洗い場でウロウロされたら大変なので
ベビーバスに入れて洗ったよ。
足だけ浸かるようにしてたら、肉球の間の汚れも落ちた。 - 怪人さん by ふう子
- わからないくらい微量の塩はついてるかもね。
くむみたいな毛とは、頭だけ?
それとも全身? - まるママさん by ふう子
- 昨日も今日も夢夢はジャンパーなしでした。
私は手袋なし。
アオサギは何回も追いかけてるけど、射程距離にも入れません。
夢夢が先に行っていなかったから、しろちゃんを煽ったのかも。
しろちゃんはどうしていいのわからないみたいだった。
シャンプーしたら、特に毛が多いおケツがもこもこになります。 - nanaさん by ふう子
- こっちし暖かいよー。
風があまりないから、洗濯物がちゃんと乾かない。
とーちゃんも家にいるならなんかやってくれないとね。
仕事行ってる時は何もしない人だったけど。
くむは夢夢のリードかな。
EVAのも噛んでたけど、違うとわかると噛み直してた。
よその犬がいて興奮すると噛むのよね。
驚いて横っ飛び…昨日夢夢がやってた。
でも、何もなかったんだよね。
何に驚いたんだろう。
くむ、久しぶりにハマる
- 2021年12月21日(火)
- 犬と猫
昼間、玄関が暖かいので
玄関まで行けるようにしていたら、ヤラレた。

犯猫はこやつら。
ちょっと調べたら、シュウ酸カルシウムが多く含まれているので
食べるのはまずいらしい。
齧っただけで食べてはなかった。
その後も開けっぱなしにしてたけど、もういらないって。
マズかったんだろうな。
昨日の夕方の散歩の時なんだけど、
よく引いていたので海岸を川まで行こうとしてたら、
波が来てビビッたくむは石組みの上に逃げた。
そして、そのまま石の上を楽しそうに小走りで行ってたんだけど
リードが石の隙間にはさまって、くむは石の間にハマッた。

写真撮ってからでないと助けてあげません。
今の私は石をよじ登っていくだけでも大変なんだからね。
とーちゃんは夢夢が川原へ走り込まないように
確保に走ってた。

いつだったか、横のテトラポットの中に入り込んで
同じことになったなぁ。
…つまり、学習してないんだな。
その後のくむドリル

今朝は朝日と雲がきれいだった。

散歩は特に何もなかった。


つくしとくろ子のブ活を見てるくむ

くろ子は座椅子にいる事が多いけどね。
座椅子の座面がど派手なのは、くろ子一家が引っ掻いたので
別布を当ててるからです。

にほんブログ村
玄関まで行けるようにしていたら、ヤラレた。

犯猫はこやつら。
ちょっと調べたら、シュウ酸カルシウムが多く含まれているので
食べるのはまずいらしい。
齧っただけで食べてはなかった。
その後も開けっぱなしにしてたけど、もういらないって。
マズかったんだろうな。
昨日の夕方の散歩の時なんだけど、
よく引いていたので海岸を川まで行こうとしてたら、
波が来てビビッたくむは石組みの上に逃げた。
そして、そのまま石の上を楽しそうに小走りで行ってたんだけど
リードが石の隙間にはさまって、くむは石の間にハマッた。

写真撮ってからでないと助けてあげません。
今の私は石をよじ登っていくだけでも大変なんだからね。
とーちゃんは夢夢が川原へ走り込まないように
確保に走ってた。

いつだったか、横のテトラポットの中に入り込んで
同じことになったなぁ。
…つまり、学習してないんだな。
その後のくむドリル

今朝は朝日と雲がきれいだった。

散歩は特に何もなかった。


つくしとくろ子のブ活を見てるくむ

くろ子は座椅子にいる事が多いけどね。
座椅子の座面がど派手なのは、くろ子一家が引っ掻いたので
別布を当ててるからです。
にほんブログ村
コメントを見る(12)
- こんばんはー!! by みんみん
- モンステラやられたね。
シュウ酸カルシウムは、結石になっちゃう~。
まずかったらしいね、学習出来たね!!
あららー、くむちゃん石の間に( ̄▽ ̄;)
だね、まずは一枚(⌒▽⌒)アハハ!
ブロガー犬の運命よっ。
かぁちゃんがコケないかドキドキしたよ。
その雲、今日NHKでやってたわ。
香川と岡山の空って。
こっちは、そんな雲なかった。
あら?夢夢ちゃんは休部かしら?
ニャンチャンズが、陣取ってるね。
くむちゃん、ガン見ちう…( ´艸`) - by ななママ
- こんばんは♪
おたまも、函館で、観葉植物、カジカジしたわ。
ダメなやつじゃなかったみたいだけど、焦った。
ウチにもあったら、きっと、おたま以上に、えまが。
くむちゃん、石の間にはまるなんて~♪
さすが、ブロガーのワンコ、ネタ提供!
そりゃ、命の危険や、ケガの可能性なしなら、
写真撮っちゃうよね、虐待だなんて、言わせない。
くむちゃん、ブ活動は、まだまだ、先の話だもんね。
みんなに、暑くないのか?って、聞いてるみたい。
ウチは、ヒーター派と、灯油ストーブ派に分かれてる! - by 怪人
- 猫のいるお宅には観葉植物を置けないって、こういうことか・・・
ウチの次男も小さいころ、やたらあちこちハマりまくる子だったなあ。そして必ず写真を撮ってから助けるのよね。解かるわ。
雲綺麗!!こういうのいらか雲っていうんだっけ? - by まる921
- おはよ~ございます(^ー^@
あらら~モンちゃん災難でしたが…
その後はまずかったのが良かった
植物も防衛本能で不味い味になってる
犯兄弟も学習したね^^
あれくむちゃん ブロガー犬は ここは写真撮ってからだね~
わんこは 食い物などの学習能力はすごいけど・・・
この手の学習は・・・
無事写真も撮ってレスキューーされて良かったね^^:
まるも最近 ブ活を でもガードないので
一定の間隔はあけてるけど・・・目が離せない。
午前中は ストーブ 寒かったらお昼からファンヒーターに切り替えてる
ブ活中のつくしちゃん くろこさん
くろこさんは 一寸警戒してる? - こんちー(*^-^*) by nana
- 風が出てきて寒い
あれ…やられちまったか
食べちゃいけないのもあるから焦るよね
うちは風太が…いろいろやらかしてくれたからさ
まずくて学習した? お利口だわ~
ふうこちゃん 石の上なんか歩いちゃ危ないってば
ブロガーかぁちゃんもつと先に写真だもんね~
うちの座椅子も風太と桃が…あっナナもホリホリで
そのあとはる君が来て壊した(笑 - こんちー by モモユニ
- ありゃ~まぁ~
やってくれたね~
そういえば、前にもくむちゃんが石の間に挟まったって言ってたね。
なのに、今回も( ´艸`)
ふう子ちゃんチの座椅子はニャンコが。
家の座椅子はユニがボロボロにしてくれる(;^ω^) - みんみんさん by ふう子
- やられたわ。
下の方の小さ目の葉っぱでよかった。
戻れば上がれるんだけど、戻るっと事をしないよね。
事故と同じだ。
そっちでもやってた?
こっちのローカルでもやってたよ。
この写真だと切れてるけど、雲がある所とない所がくっきり分かれてた。
珍しい現象なんだって。
夢夢はとーちゃんの膝を占領してたよ。 - ななママさん by ふう子
- 葉っぱカジカジくらいはまあ許せるかな。
朔太郎はパンジーを食ったからね。
石に上がる所から動画録ってればよかったくらい。
波が怖くて上がって、調子に乗ってたらハマッた。
くむはまだまだ入ブはないね。
夢夢も今は皆勤だけど、一昨年からだからね。 - 怪人さん by ふう子
- そう、こういう事です。
あうちは普段は玄関は戸を閉めて行けないようにしてる。
なんかやったら証拠は残さない手ね。
この雲は、ひつじ雲、またはいわし雲だって。
夕方のローカルニュースになってたよ。 - まるママさん by ふう子
- ダメなものってちゃんと食べないです。
ネギとか落としても食べないしね。
リードを引き摺って歩くので、時々こうなります。
漬けてないと捕まえる時に大変だからね。
うちは犬猫とついでに孫のためにガード付けてます。
四方だけでなくて、上にもネットつけてる。
よこに猫だなあるので万が一落ちても大丈夫なように。
そしたら、娘がそれが欲しいって。
蓮司が使用済みおむつをヤカンの横におし付けたんだって。
二つあったので、すぐとーちゃんがひとつ持って行った。
もう少しで食べられる~
- 2021年12月20日(月)
- わんこたち
伊予柑ちゃん、色が濃くなってきました。

年明けには美味しくなるかなぁ。
ああ、楽しみ。
今朝散歩。
一旦素通りして夢夢を十分堪能してから
くむをチェックするしろちゃん。

うんポイントはしっかり選びます。

で、遅れて慌てて追いかける。
いつもと逆回りで海へ。

逆だと逆光じゃなくなる。
相変わらず、なかよし

夢夢、なんかやっとる。

この辺でしろちゃんと別れて帰って来た。

この坂から帰るものと思い込んでるので
行き過ぎる事はないです。

にほんブログ村

年明けには美味しくなるかなぁ。
ああ、楽しみ。
今朝散歩。
一旦素通りして夢夢を十分堪能してから
くむをチェックするしろちゃん。

うんポイントはしっかり選びます。

で、遅れて慌てて追いかける。
いつもと逆回りで海へ。

逆だと逆光じゃなくなる。
相変わらず、なかよし

夢夢、なんかやっとる。

この辺でしろちゃんと別れて帰って来た。

この坂から帰るものと思い込んでるので
行き過ぎる事はないです。
にほんブログ村
コメントを見る(10)
- こんばんはー!! by みんみん
- 小さい木なのにちゃんと実がついてる。
美味しそうー。実の生る木っていいなぁ。
くむちゃんトットと置いて行かれるね(笑)
3ワン揃って楽しそー🎶
うんうん!!くむ夢夢ちゃん仲良しだ。
結構砂浜長いね。新お出まし坂からは
行かないって、素晴らしい~。
夢夢ちゃんなんかいいもん落ちてたの? - by まる921
- おはよ~ございます(^ー^@
夢夢ちゃんはディナーで くむちゃんは デザート?
仲良し姉弟ですね~
夢夢ちゃん なんかあった?
くむちゃん お出まし場所は拘るね~
まるも ここで出したら出そうだよって思っても電柱変えたり ここではしないってすぐ手もどってしたり
解らん奴でも
たまにここでは出すねって袋構えてると 出す時も
むむちゃんくむちゃんっこ登って帰るって解ってるね~
まるは水路道の小橋の処から変えるって私は決めてるのに
まだ行くって踏ん張るから今は手前で抱っこしようかっていうと 喜んで抱っこされて家に入る道で下ろされる後ろ振り向くけど
お家はこっちっていうと帰っていきます。
一度だけ 通り過ぎたことが・・・お家だよて言ったら
引き返した^^: - by 怪人
- 収穫を心待ちにする気持ち分かる~!
この坂を越えたら、おうちに帰れないと思ってる? - こんちー(*^-^*) by nana
- 今日は暖かい
おーー伊予柑生ってるね~
収穫が楽しみだね うちのご近所さんは柑橘類が
たくさん生ってても食べてない 何年か前に夏みかん
大量にもらったことがある(アタシは酸っぱいのダメだけどパパは大好きで喜んでた)
いいよね仲良し姉弟 奈緒もおねぇちゃんかおにぃちゃんがいたらよかったなぁ
今日は散歩でのうんちゃんでした
いきなりだから大変よ~
夜中にしたゲージのうんちゃんはパクっと
いかなかったけどゲージ外のうんちゃんはパクっといきそうになる なんでだぁ - こんちー by モモユニ
- 今日は少し暖かいね~
遅れて追っかける相手が居るって良いね~
1ワンだと遅れても追っかける相手が居ないから
なんぼでもゆっくりしよる(;^ω^)
ワンコって賢いよね。
素通りしないで帰る道を知ってるもんね。 - みんみんさん by ふう子
- 1メートルもないくらいの木だけど、ちゃんと実がつくよ。
実がつくのは花より面白い。
夢夢は待ったくれないからね。
夢夢が待つのはとーちゃんだけよ。
砂浜は全長1.5キロです。毎日往復してる人もいる。
お出まし坂から西はあまり行きたがらないんだよね。
夢夢は見張ってないと時々モグモグするよ。
カニの殻をもって帰った事も…。 - まるママさん by ふう子
- 一旦くむを通り越して夢夢を飲んのんしてから戻ってくむをくんくん。
しろちゃんの優先順位がよくわかります。
くむは絶対にこの坂から帰りますが、お出ましがあったことはないです。
くむは帰りたくないと家の方向に曲がらない。
夢夢は家の前を素通りしようとする。
わんこもそれぞれです。 - 怪人さん by ふう子
- 柑橘はミネソタでは絶対に無理よね。
この坂から西へは行きたがらない…なんでだろう。 - nanaさん by ふう子
- 柑橘の木って大きくなったら食べ切れないくらい生るからね。
飽きてしまうんだろうね。
私は手で剥いて食べら蹴るのがいいと思って伊予柑にした。
伊予柑が大好きというのが一番だけど。
デコポンはちょっと難しい気がしたんだよね。
きょうだいがいたら、教育的指導もされるからね。
くむは夢夢がいたし、なつもよく遊んでくれて恵まれてたと思う。
ちっこいなつが大きいくむのお世話をするのは面白かった。
くむも外では食べないのが家では食べるけど、
絶対に食べるわけでもない。
その辺わからんのよね。 - モモユニさん by ふう子
- 少し暖かいよね。
ストーブ切ってるよ。
夢夢もくむもユニたんと逆でひとり散歩ってほとんど経験ないよ。
くむは小さい頃はちょっとだけしてたけど、
夢夢はひとりってないかもしれない。
家の周りの地図は頭に入ってるみたいだよ。
指が冷たくて…
- 2021年12月19日(日)
- わんこたち
朝ごはんを食べる夢夢

目の下はまだ腫れているけど、
太くなってた鼻は戻りつつあります。
パンの耳(夢夢が食べられるおやつ)も
よーく噛んで食べてました。
*夢夢はご飯は丸呑みだけど
おやつはしっかり噛んで食べます。
ついでにくむの食べ方

このように端に寄せてこぼすので
いつはも木のスプーンで押し戻してます。
木なのは金属だとカチャカチャ音がするからで
深い意味はないです。
朝散歩はしろちゃんも。

久しぶりにふゆちゃんに会って
テンションアゲアゲで行ったのに、唸られて
すごすご引き下がった。

ふゆちゃんが見ているのは、夢夢。
夢夢、昔は柴犬を見たらもれなくギャン吠えして
飛び掛かる勢いだったけど、静かになったもんだ。
草の上に霜

その上にうんとこしょ★
わざわざ、そんな冷たい所でしなくても…
って、思うよね。

この後、海へ行ったけど
手が冷たくて、指先が痛いくらいだったので
写真はこれでおしまい。

にほんブログ村

目の下はまだ腫れているけど、
太くなってた鼻は戻りつつあります。
パンの耳(夢夢が食べられるおやつ)も
よーく噛んで食べてました。
*夢夢はご飯は丸呑みだけど
おやつはしっかり噛んで食べます。
ついでにくむの食べ方

このように端に寄せてこぼすので
いつはも木のスプーンで押し戻してます。
木なのは金属だとカチャカチャ音がするからで
深い意味はないです。
朝散歩はしろちゃんも。

久しぶりにふゆちゃんに会って
テンションアゲアゲで行ったのに、唸られて
すごすご引き下がった。

ふゆちゃんが見ているのは、夢夢。
夢夢、昔は柴犬を見たらもれなくギャン吠えして
飛び掛かる勢いだったけど、静かになったもんだ。
草の上に霜

その上にうんとこしょ★
わざわざ、そんな冷たい所でしなくても…
って、思うよね。

この後、海へ行ったけど
手が冷たくて、指先が痛いくらいだったので
写真はこれでおしまい。
にほんブログ村
コメントを見る(12)
- こんばんはー!! by みんみん
- 夢夢ちゃん、ご飯しっかり食べれてるのね。
食パンも朝のルーティン、レイもだよ(笑)
くむちゃんの食べ方とレイも同じよ。
家は、指で、押し戻してる(⌒▽⌒)アハハ!
朝は特に寒いね。
霜の上でうんコラショー。
家は今朝は雨でした…。
レイもスルーする時代が来るのかしら???
海は、指も痛いだろうなぁ( ゚Д゚) - by ななママ
- こんばんは♪
夢夢ちゃん、食欲あるし、パンも噛めるんだね。
良かった、痛くて、食べれなくなってるかと思った。
抗生物質、効いてきたかな、このまま、治まるといいね。
くむちゃんとふく、食べ方というか、こぼし方、一緒!
最近は、押す力が強くなって、お皿の奥で、ごはんが、
押しずしみたいに、ガッチリと固まってることが多いよ。
今さらながら、鼻ペチャ用の食器を買おうか、検討中・・・。
寒くなると、写真を撮るのが、しんどくなるよね。
写真のためと、ウンチ袋が開けやすいのと、
リードが滑らないように、指先なしの手袋だし。
あと、寒さのせいで、バッテリーが激減する! - by 怪人
- 夢夢ちゃん、腫れが引いてきてよかったね。
いつも思うんだけど、犬のウンチング場所選びって、その日の運が決まるくらいのオオゴトなのかも。 - by まる921
- おはよ~ございます(^ー^@
まるもごはんせり上げるけど傾斜が急だから
最後は綺麗に自分で なめとって食べています。
フードは早食い防止お茶碗だけど・・・
たまに1粒食べ忘れが 残ってるよっていうと
食べています。
夢夢ちゃん お薬が効いてるんですね~
このまま治っていきますように
本当に手が冷たいけど ご褒美のフードぽっかえから1粒取っても」すうtyぶがこぼれるから
手袋外して めんどうです。
デジカメは 首からぶら下げてるけど・・・写真が少ないです。 - こんちー(*^-^*) by nana
- 晴天だけど空気が冷たい
夢夢ちゃん ご飯しっかり食べれてるね~
お薬効いてきてるのかな
ね~聞いて~
深夜ゲージから音がするんで動いているんだろうなって思ってたけどゲージのトイレでチッチとうんちゃんしてた 朝起きたらうんちゃんそっくり残ってる
「えっパクっとしてない」ってビックリよ
ゲージ外のトイレでするとパクっといくのに(苦笑
偶然だろうけどこのまま治まるといいなって思うわ
遅い時間の奈緒散歩ですら手がかじかむくらいだもん 海散歩は寒いだろうね~
でも気持ちもいいよね(*´▽`*) - こんちー by モモユニ
- 夢夢ちゃん少し腫れが引いて良かったね。
鼻の長さもなるのかな?
ユニもくちゃんのように隅に寄せて、こぼしてしまうのよ。
あはっ、くむちゃんふゆちゃんに唸れて引き下がったの。
ふうちゃんの唸り相当、怖かったんだねwww
ほんに、草の上で💩するって何故?なんだろうね~
困るのよね~草の上でされると。 - みんみんさん by ふう子
- ご飯は丸呑みだからいつでも食べられてたんだけど、
おやつがね…なんどかすーく噛んで噛むのよ。
なので痛いと食べない。
くむのお茶碗、ふうちゃんのおさがりなんだけど
ふうちゃんはこぼさなかったんだよね。
勢いで粒が飛んでたけど。
朝は寒いよねー。
海も土手も吹きっさらしでめちゃ寒い。
ふうちゃんが唸って、夢夢の方がちょっと警戒態勢に入った。
くむは困った顔して引き下がったよ。 - ななママさん by ふう子
- 夢夢は何があっても食欲あるよ。
でも、具合悪いとおやつ…と言ってもパンの耳だけど、食べないのよ。
なんでかおやつだとめちゃよく噛んで食べるから。
歯が…と言い始めてもう3年くらい鳴なるのかな。
抗生剤も最初のとは違うヤツになってる。
人間と同じ大きさのカプセルだけど、ご飯に乗せたら問題なく丸のみです。
私も手袋の指先切った。
写真もだけど、袋の扱いに困るんだよね。 - 怪人さん by ふう子
- 今回は薬が効いたようです。
去年効かなくなって、今年の1月に抜いたからね。
何処でしても拾った持ち帰るんだけど、
本犬にしたら大問題みたいよ。 - まるママさん by ふう子
- もいひとつ、ほぼ直角のお茶碗もあるんだけど、
それでもこぼします。
こっちの方がまし。
早食い防止はふうちゃんの時には考えたけど、
くむはそこまでではないかな。
夢夢がめちゃ早いから感覚おかしくなってるけど。
薬で治ればいいけど、また再発はすると思う。
もう3年くらい出たり引っ込んだりを繰り返してる。
袋を広げる溜めて写真撮るために手袋の先切ってます。
完全防備
- 2021年12月18日(土)
- むむくむ
昨日から急に寒くなりました。
昨日は悪天候で外に出られなかったけど、
今日は回復したので、行ってきた。
完全防備で。
私…膝までのジャンパー、ニット帽、マフラー、手袋
腰はコルセット巻いてカイロ入り。足首にもウォーマー。
そして、夢夢も。

中に綿が入ってるジャンパー。
下にはもこもこのタンク着せてます。
EVAに買ったやつだけど、夢夢の方がよく着てるかも。
EVAは寒いと出て来なかったからねえ。
夢夢はどんだけ寒くても散歩には行きたい。
雪が積もってなければね。
くむは自前の毛皮で十分です。
昨日の風が残ってて、波が少しあった。

太平洋とか日本海を見ている人にはさざ波だけどね。
時間が遅かったので太陽が高い。

時間帯関係なく、誰もいません。

こんな感じのを
年賀用にならないかと、何枚か撮りました。
足跡が可愛い。

さ、帰ろう。

風でくむの尻尾が飛んでた。
昨日の夜、蚊に刺された。

蚊はずっと飛んでたけど、まさか刺すとは。
今月もフィラリアのお薬、飲ませておくか。

にほんブログ村
昨日は悪天候で外に出られなかったけど、
今日は回復したので、行ってきた。
完全防備で。
私…膝までのジャンパー、ニット帽、マフラー、手袋
腰はコルセット巻いてカイロ入り。足首にもウォーマー。
そして、夢夢も。

中に綿が入ってるジャンパー。
下にはもこもこのタンク着せてます。
EVAに買ったやつだけど、夢夢の方がよく着てるかも。
EVAは寒いと出て来なかったからねえ。
夢夢はどんだけ寒くても散歩には行きたい。
雪が積もってなければね。
くむは自前の毛皮で十分です。
昨日の風が残ってて、波が少しあった。

太平洋とか日本海を見ている人にはさざ波だけどね。
時間が遅かったので太陽が高い。

時間帯関係なく、誰もいません。

こんな感じのを
年賀用にならないかと、何枚か撮りました。
足跡が可愛い。

さ、帰ろう。

風でくむの尻尾が飛んでた。
昨日の夜、蚊に刺された。

蚊はずっと飛んでたけど、まさか刺すとは。
今月もフィラリアのお薬、飲ませておくか。
にほんブログ村
コメントを見る(12)
- こんばんはー!! by みんみん
- うん、本当に、寒くなってきたね。
こっちは雪がちらほら・・・。
積もらなかったけどね。
そうそう、完全重装備しなくっちゃ。
私も今日は、腰にカイロ貼ってたよ。
くむちゃんは、毛皮でヌクヌクだね。
レイも夢夢ちゃんと同じ装備だったよ。
ふふふ、さざ波だわ(笑)
砂浜の足跡可愛いよね🐾
家も昨日の夜ㇷ゚~ンって。
蚊をつぶし損ねた。
絶対にいるはず・・・。 - by ななママ
- こんばんは♪
とーちゃんも一緒に、完全防寒したのね。
こちらは、ドカ雪で、雪かき三昧で、汗だく。
手袋も、途中で、脱ぎたくなるくらい、暑く!
-6℃で、汗かくから、終わったら、寒気が。
まだ、蚊が飛んでるんだ、寒さに強い蚊なのかな?
フィラリアの薬、6ヶ月で、終わらせられないんだね。
この前、健太ママに、手袋、おすそ分けしてきたよ♪
レディースの小さめのを持ってったら、気に入ってた。
手が小さい人で、手袋を買うのに、苦労っしてたから。
「ありがとうって、伝えておいて」って、ことです~♪ - by 怪人
- ひゃー、寒そう!
なのに、蚊??12月に蚊に刺されるってナニゴト??
寒いのか暖かいのか、解らん。 - おはよ(*^-^*) by nana
- 昨日急遽にぃちゃんがやってきて
お泊り 今日はお昼前に帰るみたい
こっちも冷え込んできてる
この前までの寒さとは違ってきてる
さすが年末だわね
くむちゃん散歩の時間だと寒くて行けない(アタシが)
ナナも寒がりっ子だったから厚い服で行ってた
奈緒は…自前の毛皮で十分らしいわ(今のところ)
さざ波だわ~ でもそんな波が好き
蚊まだいるんか?
しつこい蚊だね~ - by まる921
- おはよ~ございます(^ー^@
昨日も今朝は 寒くて同じ格好
まるも同じ服だけど 洗っています。他の出すの面倒だからオイオイ
けさんぽまえにここにお邪魔して読んで
そうだ カイロだ 前寒かったときに買いだめしていた
ハーフサイズです。背中に貼って 出発です。
旦那はヒータ入りジャンバーの下に薄いダウンベスト
途中で暑って 電源は切ったらしいけど あはっは~
まだ蚊が居るんですね~おまけに血吸ってるし
温暖化の影響か?迷惑な蚊だ
ことしも一度も刺されなかった 不味いからかババーの血は - こんちー by モモユニ
- ふう子ちゃんと夢夢ちゃん凄い装備をして散歩に行ったんだ。
それだけ寒かったんだね。
そうだよね~くむちゃんは暖かい毛皮を着てるから服なんていらんよね(*^^*)
えぇーー( ゚Д゚)
まだ蚊が居るの~~! - みんみんさん by ふう子
- 寒いねー。参るわ。
でも、雪は降ってない。雨だった。
カイロは去年化に必需品だよ。
腰痛にもいいし、寒さもしのげていいよ。
くむとしろちゃんはどっちも自前です。
今年、生き残りの蚊が多いんだよ。
刺されるとは思わんかった。 - ななママさん by ふう子
- こっちでどんだけ寒いと言っても、氷点下って事は滅多にないからね。
雪かきなんてしないで一生終わるし。
フィラリは5月から11月の7カ月なんだけど、様子を見て12月もって感じ。
沖縄は通年なんだそうだ。
手袋のサイズは同じのしかなかったんだけど、
小さ目だったような気がする。
喜んでもらえてよかった。 - 怪人さん by ふう子
- 一昨日の午後から急に寒くなったのよ。
なのに家の中では蚊が飛んでる。
わけわからん。 - nanaさん by ふう子
- 急に寒くなったよね。刺すような空気よ。
それでも散歩には行くけど。
奈緒ちゃん、にぃちゃんが来て嬉しかったかな。
奈緒ちゃんも自前の毛皮だね。
家の中は暖かくしているし、散歩の時だけだもんね、寒いのって。
蚊は飛んでるなと思ってたんだけど、手の甲刺しててびっくりよ。
タイミングを逃した
- 2021年12月17日(金)
- むむくむ
昨夜の雨で、朝散歩は中止。
なので、夢夢は朝からブ活に励む。

くむは私のひざ元。

お昼には地面も乾いて、お日様も出て来た。
ちょっと家事を済ませたら、散歩に行こうと思ってたら、
また雨…。

しかも、風まで出てきて寒い。
寝るしかなくなったふたり。

くむ、クッションに顎を乗せるのがブームです。
昨日の夕方散歩で、川にこんなのがいた。

かば焼きにちょうどよさそうな、うなぎ。
私は食べないけど。

にほんブログ村
なので、夢夢は朝からブ活に励む。

くむは私のひざ元。

お昼には地面も乾いて、お日様も出て来た。
ちょっと家事を済ませたら、散歩に行こうと思ってたら、
また雨…。

しかも、風まで出てきて寒い。
寝るしかなくなったふたり。

くむ、クッションに顎を乗せるのがブームです。
昨日の夕方散歩で、川にこんなのがいた。

かば焼きにちょうどよさそうな、うなぎ。
私は食べないけど。
にほんブログ村
コメントを見る(10)
- こんばんはー!! by みんみん
- 夢夢ちゃん寒い時は、ブ活しっかりしてね。
くむちゃんは、かぁちゃんのお膝なのね。
重い・・・よね(笑)
昨晩は雨だったけど今朝は止んで
レイ父がお散歩行ったわ。
朝夕💩出ました( `ー´)ノ
風も台風並みで凄く寒かったぁ。
雪は降らなかったけど。
天然ウナギじゃん。一瞬ニョロかと・・・。
ウナギ好きだけど、捌けないわ。 - by mie
- 帰ってきたら車の上に雪がうっすらとのってました。
一応市内なんですけど山の中なので。 - by まる921
- おはよ~ございます(^ー^@
今朝は 大寒並みの寒さだった~
まるは真冬用モコモコ散歩服 私はロングブクブクダウンに
旦那が帰ってきた6時過ぎに 朝からラーメンだって
旦那もブクブクダウン ブクブク親子散歩でした。
夢夢ちゃん ブ活が一番
私もブ活する~外に出て入ったときやっぱ
てあぶります。
うなぎ 旦那がなら捕まえたがる?
でも誰が捌くねん?
二日は泥抜きしないと・・・ - こんちー(*^-^*) by nana
- 昨日は一晩中風がビュービュー
今日も風がビュービューで超寒いよ
散歩に行くときは風吹いてなかったのに…
ウナギかぁ すげー
ウナギは好きだけど(*´▽`*) 自分でどうにもできんしね
ブ活暖かそう
うちも今日は日が射してるけどエアコンつけてる - こんちー by モモユニ
- くむちゃん達、昨日は散歩に行けなかったんだ。
ユニはなんとか行けたよ。
そういえば、こっちも晴れたのに、風が強くふいて、雨も降ってたな~
いやーウナギ泳いでたの~( ゚Д゚)
ユニのとうちゃんが見たら捕まえてるわ。 - みんみんさん by ふう子
- 皆さん、ブ活は熱心です。
くむは膝には乗ってないよ~。
乗られたら重くてかなわん。
お昼に晴れたから散歩行けそうと思ったら、急に天気が変わった。
嵐だったよ。
昔はウナギの養殖してる所がいくつかあったけど、もうなくなった。
でも、時々うなぎは見るよ。 - mieさん by ふう子
- そちらは雪になりましたか。
市内と言っても広そうだもんなー。
県北は完全に雪かな。 - まるママさん by ふう子
- 今朝はゆっくりだったのでそこまで寒くなくてよかった。
完全防備でマフラーしたけど、いらなかったかな。
腰にカイロ入れてるので、かなり暖かいです。
ブ活は犬猫専用になりつつあります。
人間はじわ~っと暖かくなるのを待ってます。
まぁ、捕まらないでしょうね。
土手からは見えたけど、このあたりは河岸がないから
近寄れないです。 - nanaさん by ふう子
- 昨日は荒れたけど、今朝目が覚めたら静かになってました。
それなりに風は吹いてるけど。
このあたり、割とうなぎがいるのよ。
うちも今日は日が入ってきだしてもストーブつけたままよ。
この前までと寒さが違うわ。 - モモユニさん by ふう子
- 昨日はタイミングを逃してしまった。
晴れた時にすぐ行けばよかった。
晴れていたのに急に台風みたいになったよ。
ユニとうちゃん、捕まえる?
ココ岸がなくて腰まで浸からないといけないよ。
夢夢、病院へ
- 2021年12月16日(木)
- むむくむ
朝散歩

くむを置いてすたこら行く夢夢。

置いて行かれたら、ちょっとだけ慌てるくむ。
でも、何度も繰り返す。
そして、夢夢は病院へ。

くむは多分留守番できないので、一緒に連れて行った。
足…ではなくて、歯です。

この写真じゃわからないね。
目の下から鼻の横が腫れてます。

くしゃみも出るようになってきたし、
膿が出てる事も。
ごはんは食べるけど、おやつはたまに拒否するので痛いのかも。
という事で、病院です。

びびりまくってます。
行きの車の中からずーっとガタガタ震えてます。
9時診察開始のところ、8時半に受付して5番。
9時過ぎまで車で待って、待合室へ移動したら
うちの担当医、指名停止になってた。
5番だったけど、1番と2番も同じ先生を指名してたし
その後、予約が3名ほど入ってきた…人気だ。
早めに受付してよかった。
車で待ってる時に、実家の車が。
小春の診察日だったようです。
9時の予約してたとかで、うちより先に呼ばれて
お薬もらって帰って行った。
小春、心臓の薬飲んでるんだけど、もう4年だって。
最初、咳してるって言ってて
それ心臓かもしれんから、すぐ病院って言ったんだった。
すぐに行ってよかった。
EVAと同い年なので14歳。
久しぶりに顔見たら、ずいぶん白くなってた。
相変わらずビビリで小さくて、1.25キロだって。
夢夢は5.2キロでほぼ変わらず。
ここ数年、5.0~5.2をウロウロ。
歯の方は抗生剤で腫れが引いたらいいけど、て感じ。
外科処置は1年以上開けたいので、
するとしても、年あけて2月以降かな。
EVAは腫れたり膿んだりしないで抜けてたけど、
夢夢の歯は抜けないんだよね。
頑丈らしい。
ついでと言ってはナンだけど、耳掃除もしてもらいました。
家だと奥の奥まではできないから。
夢夢の耳、すごく汚いの。
再診 500 耳処置500 薬2400 税込み3740円
くむは車から降りないで、とーちゃんと待ってました。
病院が終わるとやっとリラックスして寝た。

くむに押しつぶされているように見えるけど、
一段低いせいです。

にほんブログ村

くむを置いてすたこら行く夢夢。

置いて行かれたら、ちょっとだけ慌てるくむ。
でも、何度も繰り返す。
そして、夢夢は病院へ。

くむは多分留守番できないので、一緒に連れて行った。
足…ではなくて、歯です。

この写真じゃわからないね。
目の下から鼻の横が腫れてます。

くしゃみも出るようになってきたし、
膿が出てる事も。
ごはんは食べるけど、おやつはたまに拒否するので痛いのかも。
という事で、病院です。

びびりまくってます。
行きの車の中からずーっとガタガタ震えてます。
9時診察開始のところ、8時半に受付して5番。
9時過ぎまで車で待って、待合室へ移動したら
うちの担当医、指名停止になってた。
5番だったけど、1番と2番も同じ先生を指名してたし
その後、予約が3名ほど入ってきた…人気だ。
早めに受付してよかった。
車で待ってる時に、実家の車が。
小春の診察日だったようです。
9時の予約してたとかで、うちより先に呼ばれて
お薬もらって帰って行った。
小春、心臓の薬飲んでるんだけど、もう4年だって。
最初、咳してるって言ってて
それ心臓かもしれんから、すぐ病院って言ったんだった。
すぐに行ってよかった。
EVAと同い年なので14歳。
久しぶりに顔見たら、ずいぶん白くなってた。
相変わらずビビリで小さくて、1.25キロだって。
夢夢は5.2キロでほぼ変わらず。
ここ数年、5.0~5.2をウロウロ。
歯の方は抗生剤で腫れが引いたらいいけど、て感じ。
外科処置は1年以上開けたいので、
するとしても、年あけて2月以降かな。
EVAは腫れたり膿んだりしないで抜けてたけど、
夢夢の歯は抜けないんだよね。
頑丈らしい。
ついでと言ってはナンだけど、耳掃除もしてもらいました。
家だと奥の奥まではできないから。
夢夢の耳、すごく汚いの。
再診 500 耳処置500 薬2400 税込み3740円
くむは車から降りないで、とーちゃんと待ってました。
病院が終わるとやっとリラックスして寝た。

くむに押しつぶされているように見えるけど、
一段低いせいです。
にほんブログ村
コメントを見る(12)
- こんばんはー!! by みんみん
- 夢夢ちゃんの足、何だったんだろうね。
ふうちゃん号あって良かった!!
夢夢ちゃんは隅っこに・・・。
足治って良かったです。
えっ???夢夢ちゃん歯で病院なんだ。
ホントだ、腫れてる。
抗生物質で治ることを祈るよ。
小春ちゃんも早期発見で良かったね。
長生きするんだよー!!
夢夢ちゃん耳掃除もして貰って綺麗になったね。
うんうん!!写真じゃくむちゃんに
押しつぶされてるように見える~(笑) - by ななママ
- こんばんは♪
夢夢ちゃん、足も心配だけど、病院は、歯で・・・。
お顔が長いから、腫れてるのが、わかりやすい!
3ワンも、歯石が、こびりついてて、すごいのよ。
全身麻酔できないから、イオン歯みがきが頼り。
いっそのこと、抜けてくれた方がいいんだけどね。
病院で、小春ちゃんに会うなんて、ビックリ~♪
早めに、心臓のお薬を飲んでて、元気なのね。
帰りの車、説明がなかったら、押しつぶされてるように見える!
こう見えても、くむちゃんは、ふうちゃんより、小さいのよね? - by 怪人
- Oh...結構腫れてますなあ。歯茎の中が化膿してたのかしら?それと足を引きずってたのとは関係ないだろうけど・・・
抗生物質で治るといいね!
そういやジョーイの耳垢もそろそろ収穫時だな。
ジョーイは耳クソの溜まり具合が異常に早いんよ。 - by まる921
- おはよ~ございます(^ー^@
雨は上がってるけど・・・ゴミ出して新幹線へ
まだ外は真っ暗 6時20分 7時前位に
夢夢ちゃん 普通に元気に歩けるようになってよかった。
お口が腫れてるのはそれとは無関係?
気分が宜しくなかったのかな?
お薬効いて 腫れが引いたら楽になるね。
ご実家の小春ちゃん お薬飲んでるんですね^^
犬の咳が わkらないので 診察の度心臓はって聞いてますが
大丈夫ですって EVAちゃんと同じ歳 1㌔一寸
抱っこは楽そうだけど^^:
本当に押しつぶされてるように見える高さが違うんですね
くむチャンの毛皮でヌクヌクかも
お疲れさんでした。 - おはよ(*^-^*) by nana
- 朝はざざぶりの雨 今は止んでる
予報通りだわ
夢夢ちゃんも病院だったのね
お疲れ様~
くむちゃんも一緒 ナナと同じ ナナも風太が
病院で風太だけ連れて行くとキュンキュン言うから
一緒に乗せて行ってたよ
歯かなり腫れてるね
痛いと可哀そうだね ご飯ば食べれるからよかったけど…
お薬で早く治るといいね。
わぁ偶然 小春ちゃんと会ったの?
早期発見てやっぱり大事なんだね
ほんとだくむちゃんに押しつぶされてるように見える - こんちー by モモユニ
- 朝、雨が降ってたけどやんで良い天気になって来たね。
本当だ!夢夢ちゃん腫れてるね~
薬で腫れが引いてくれたら良いのにね。
夢夢ちゃんお疲れさまでした。
くむちゃん病院に一緒に行って、えっ!と思っただろうね。
だねー早期発見て大事よね。 - みんみんさん by ふう子
- 足は昨日お医者さんに聞いたら、「短足なので」と。
短いと足腰に不具合が出やすいんだろうな。
夢夢のカートの乗り方、独特でしょ?
去年はずっと夢夢の歯で悩んで今年1月に抜歯したのよね。
またか…って感じ。
小春、超びびりで飼い主が呼んだら逃げるような子なのよ。
それでもうちの子だからかわいいらしい。
いつもくむが寝て目場所で夢夢が寝たものだから
くむが行けなかったんだよね。 - ななママさん by ふう子
- 足は短足だから、と言われたよ。
軽い捻挫みたいなものらしい。
歯石、麻酔なしではとれないのがねえ。
小春も同じ病院だからね。
先生も親子だって知ってるから、来てますよって言われたって。
うちは車が来たのを見てたけど、あっちは気付いてなかった。
くむは今、ふうちゃんの晩年と同じくらいの重さ。
重さは同じだけど、体格は違うんだよね。
くむの方が細長い。
ふうちゃんは胸が張って大きかったけど長くはなかった。 - 怪人さん by ふう子
- ダックスは細長い顔なので、腫れるとよくわかるよ。
アレルギーで顔全体が腫れた時は、柴犬になった。
足は軽い捻挫だったのでは、と言われた。
足が短いリスクがあるらしい。
ジョーイ君、夢夢と同じね。
夢夢もすぐ汚れるんよ。 - まるママさん by ふう子
- お昼から晴れてきたので、もう少ししたら散歩に行こうかな。
足と歯は別物らしいです。
短足なので捻挫しやすいんだって。
歯はいっそ抜けてくれたらいいんだけど、抜けない。
ここまでならずに抜ける子もいるのにね。
犬の咳、聞けばわかります。
のどに何か詰まって吐き出したいような感じです。
コンコンじゃなくて、クワァッてかんじかな。
夢夢がくむが寝る場所取っちゃったから、くむが横で寝たらこんな写真に。。。
夢夢、デビューしてみた
- 2021年12月15日(水)
- むむくむ
昨日の夕方散歩で。

夢夢、カートデビューしました。
今だけ…だと思うけど。
ふうちゃんが乗らなくなってからはゴミを出すのに使ってたので
かなり汚くなってボロも出始めてるけど
わんこが乗る分には問題なし。
どーんと、どっしり構えて乗ってたふうちゃんと違って
そわそわ落ち着かないったら。
一度は飛び降り未遂した。
くむは夢夢が乗っててもまったく気にしない。
帰り50メートルくらい歩かせました。

そして、今朝もカート。

降りたそうにしてたけどね。
なんで、後ろで縮こまってるのか…。

くむ、数秒だけどストる。

日曜日に釣り人さんがたくさん来てた。
翌日、ごみが…。

これはほんの一部ね。
2か所か3か所に割と大量に。
食ったら、持って帰れー。
今朝は200メートルくらい歩かせました。

歩けるんだけど、ヒョコヒョコしてる。
昨日の夕方の月と、今朝の朝日。

帰ったら、ブ活。

ふたりとも皆勤です。
追記;夕方散歩では元気に走ってました。


にほんブログ村

夢夢、カートデビューしました。
今だけ…だと思うけど。
ふうちゃんが乗らなくなってからはゴミを出すのに使ってたので
かなり汚くなってボロも出始めてるけど
わんこが乗る分には問題なし。
どーんと、どっしり構えて乗ってたふうちゃんと違って
そわそわ落ち着かないったら。
一度は飛び降り未遂した。
くむは夢夢が乗っててもまったく気にしない。
帰り50メートルくらい歩かせました。

そして、今朝もカート。

降りたそうにしてたけどね。
なんで、後ろで縮こまってるのか…。

くむ、数秒だけどストる。

日曜日に釣り人さんがたくさん来てた。
翌日、ごみが…。

これはほんの一部ね。
2か所か3か所に割と大量に。
食ったら、持って帰れー。
今朝は200メートルくらい歩かせました。

歩けるんだけど、ヒョコヒョコしてる。
昨日の夕方の月と、今朝の朝日。

帰ったら、ブ活。

ふたりとも皆勤です。
追記;夕方散歩では元気に走ってました。

にほんブログ村
コメントを見る(8)
- by 怪人
- ブ活ならワタクシも楽々皆勤できますよ!
夢夢ちゃん、脚治ったのかな?というか、何だったんだろう。 - by まる921
- おはよ~ございます(^ー^@
ふうちゃん号 出動ですね^^
夢夢ちゃん 初めてかな?
夢夢ちゃんが乗っていても くむちゃんは 乗りたがらないの?気にもしてない?
反対だったら 夢夢ちゃん気にするかな?
心配だけど 走ってる姿見たら 安心したけど
筋が一寸だったのかな?
前案る急な経書下りるとき カクンってなって
びっこ足付かないから 病院へ レントゲンは異状なくて 筋かなって 薬もらって様子見ましょうって
3日位で 普通に戻った 軽い捻挫?かなと素人判断だけど
急に足付かなくなる時は 肉球のいあいだに小石がとか
ビックリもさせられた。
まるも 目の事もあるし 何れかーと散歩もあるかも
歩かせたり 乗せたりで
目がでも なるべく歩かせないと筋肉落ちるから
コッチが十分注意してって事になるけど
最近 まるもブ活 家はガード置いてないからもっと離れろって 監視しています。
其の点ファンヒーターは ストーブほどは
どっちにしても 目が離せないお年頃に突入です。 - おっはー by モモユニ
- 昼から天気が崩れる予報だけど、崩れそうにもない天気だね。
夢夢ちゃんカートはお初だったんだ。
初めて乗るんだから落ち着かないよね~
ユニの散歩コースにも食べた後のゴミが散乱してる事があるよ。
ほんに食べたら持って帰れ!ってね。 - おはよ(*^-^*) by nana
- 狂犬病ワクチン打ってきたよ
今日は安静って…今は疲れて寝てるけどさ
おーーふうちゃん号出動ですね
夢夢ちゃんも落ち着かない?
奈緒もだよ ナナは初めて乗った時もすぐに寝ちゃっていたのに まぁ奈緒は落ち着かないったら…
カートでワンコラされて飛び降りそうになったしね~
だからカート使ってないわ
夢夢ちゃんあんよ違和感なくなった
走ってるところみてホっとした
奈緒も今日右足の関節がって言われた
今すぐにどうこうなるって訳じゃないらしいけどね
ブ活一緒にやりたーい(*´▽`*)
皆勤賞間違いなしだわよ
ずいぶんなくなったけど時々放置うんがあるよ
自分の子のなんだから持って帰れよだよねぇ - 怪人さん by ふう子
- 私、すぐ横にストーブあるのに全然近寄ってないわ。
夢夢の足、今まで何度かあったのはそれかなー。
足の短さも原因らしい。 - まるママさん by ふう子
- ふうちゃん号、何年かぶりに本来の使い方をしました。
一度試しにくむを乗せた事はあったかな。
飛び降りたりしなかった。
くむ以外は、ふうちゃんもなつも短足たちも全員飛び降りたのに。
夢夢の足は短足ゆえ…というのもあるらしいです。
肉球の間に小石というのは一度もありません。
はさまっても気にしないだけかもしれないけど。
今日朝はブ活してたけど、昼は休ブです。
でも、曇ってて日が入らない。 - モモユニさん by ふう子
- 夕方から雨だってローカルの天気予報でいってた。
でも、PCは曇りのち晴れだと言ってる。
スマホは雨。
ふうちゃんも初めて乗せた時は飛び降りた。
この高さだから落ちても怪我しないけど、びっくりするよね。
マックとコンビニのゴミが散乱してたよ。
捨てるなら食うな。 - nanaさん by ふう子
- 奈緒ちゃん、チックンして疲れたね。
夢夢は歩きたい子だからね。
慣れて乗っているようでも好き見て降りるそぶりを見せる。
くむは以前一度だけ乗せた事があったけど、じっと乗ってた。
ふうちゃんも初めての時は飛び降りたよ。
夢夢、やっぱり2日程度で治ったよ。
くむは走ると体が左に傾くから、聞いたことあるんだけど
なんともなくてただのクセだった。
放置ブチは当たり前のようにあるよ。
どう見ても同じ子のが点々と…。
そういうのが何匹かいる。
いや、悪いのは飼い主だから、何人かいる。だね。
おかえり、チャーリー
- 2021年12月14日(火)
- むむくむ
今朝散歩

踏ん張ってたら、しろちゃんにチェックされた。
しろちゃん、通常営業に戻ったようです。

ついでに体重も9.5まで戻ったそうです。(元10キロ)
昨日の夜ごはんを食べに来た夢夢の歩き方がおかしかった。
その直前にこたつで思いっきり頭を打ったけど
それは関係ない…はず。
すごい音がしたけど…。
今朝はだいぶ、治ってたけど…。
ちょっと…ぎこちないよね。
なので、半分くらいはとーちゃんが抱っこ。

くむは全然気にしないのに、しろちゃんが心配してくれる。
しろちんは「いつもと違うこと」をすごく気にするんだって。
バッグの置き場が違うだけで気にするって。
くむなんて、なーんも気にしないわ。
警備台には普通に上がるし
服着替えさせたら、いつものように走り回ったけど、
なんか変なのよね。
ぼーぼーだった足裏カットして、爪切りしてたら
「ここかな」と、思ってた右手。
思いっきり引っ込めようとした…すごい力で。
あんだけ力が入るなら大丈夫か。
もう1カ月以上前に、くむのお気に入りの玩具の一つ
チャーリーさんが行方不明になりました。
くむはゴム製の玩具は遊ばないのでベビー手袋に入れてたのが、
ある朝、手袋だけがポツンと。
何度か探したけど、見つからず…。
犯人猫はわかってるんだけどね。
猫に聞いても答えてくれん。
それが出て来た。
棚と戸の間の奥に入ってた。
お久しぶりです、チャーリーさん。

手袋は取っておいたよ…ドロドロのまま。

入れてるだけだとまたいなくなりそうなので、
ホックつけました。

これでもう、出て行かない。
早速くむに…と思ったら。

ガムくわえてて、放したくない。

でも、チャーリーも気になる。
しばらく葛藤してた。

にほんブログ村

踏ん張ってたら、しろちゃんにチェックされた。
しろちゃん、通常営業に戻ったようです。

ついでに体重も9.5まで戻ったそうです。(元10キロ)
昨日の夜ごはんを食べに来た夢夢の歩き方がおかしかった。
その直前にこたつで思いっきり頭を打ったけど
それは関係ない…はず。
すごい音がしたけど…。
今朝はだいぶ、治ってたけど…。
ちょっと…ぎこちないよね。
なので、半分くらいはとーちゃんが抱っこ。

くむは全然気にしないのに、しろちゃんが心配してくれる。
しろちんは「いつもと違うこと」をすごく気にするんだって。
バッグの置き場が違うだけで気にするって。
くむなんて、なーんも気にしないわ。
警備台には普通に上がるし
服着替えさせたら、いつものように走り回ったけど、
なんか変なのよね。
ぼーぼーだった足裏カットして、爪切りしてたら
「ここかな」と、思ってた右手。
思いっきり引っ込めようとした…すごい力で。
あんだけ力が入るなら大丈夫か。
もう1カ月以上前に、くむのお気に入りの玩具の一つ
チャーリーさんが行方不明になりました。
くむはゴム製の玩具は遊ばないのでベビー手袋に入れてたのが、
ある朝、手袋だけがポツンと。
何度か探したけど、見つからず…。
犯
猫に聞いても答えてくれん。
それが出て来た。
棚と戸の間の奥に入ってた。
お久しぶりです、チャーリーさん。

手袋は取っておいたよ…ドロドロのまま。

入れてるだけだとまたいなくなりそうなので、
ホックつけました。

これでもう、出て行かない。
早速くむに…と思ったら。

ガムくわえてて、放したくない。

でも、チャーリーも気になる。
しばらく葛藤してた。
にほんブログ村
コメントを見る(10)
- こんばんはー!! by みんみん
- しろちゃん本当に良かったよ。
一時はどうなる事かと心配したけど。
やっぱしろチャンはでかくないとね!!
夢夢ちゃんどうしたのかな?
しろちゃんいつもと違う事が気になるのね。
チャーリーって何者?って思ったけど
思い出したわー。
そっかー、棚と扉の間じゃ行方不明になるね。
(* ̄▽ ̄)フフフッ♪チャーリーって顔してるわ(笑)
ホック付けたらチャーリーもう行方不明にならないね。
夢夢ちゃん足良くなりますように!! - by 怪人
- チャーリーさん、想像以上にチャーリーさんだった。
この丸みと言いヒゲといい、チャーリーさん以外の何物でもないわ。
・・・あ、上の人もおんなじこと書いてる(汗) - by まる921
- おはよ~ございます(^ー^@
しろちゃん通常に戻って良かったね。
夢夢ちゃん 頭は大丈夫で足が。。。
寝ていて起きた時一寸あれって思う時はるけど
すぐ普通に痺れてたのか?
警備台にとびあがったりするなら本当に痛いと上がらないだろうけど
なんか変は気に成るね。爪切りの拒否力問題ないかな?
うちの卵ちゃん すぐピーピー壊してゴムのおもちゃに
ほぼ放置これは廃棄した。
今朝は家もおもちゃ系記事に
しろちゃん 気に成るね~大好きな夢夢ちゃんの事だし 普段アから変わってると気に成るタイプなんだ。
チャリーちゃん復活 ガムははなしたくないけど¥・・
チャリーちゃんも気に成るね~ - おはよ(*^-^*) by nana
- 昨日雨結構降ったみたいだ
まだ全然乾いてない
晴天だけど寒い
新聞読んでると「行かないの?」って目で訴えるけど
パソコン始めると「行かない」って理解するみたい
動画見れなかったよ~
夢夢ちゃんどうしちゃったんだろう 心配
チャーリー ぴったりだぁ(*´▽`*)
ホック付けたらもう迷子にならんね
奈緒はそのホックも気になるからダメなんだけど
うちの卵ちゃんも何処かへ行方不明なんだ
何処へいっちゃった?
チャーリーちゃん可愛いね~
さすがの奈緒もどんぐりは食べないと思うんだけど
わからんからね
シロちゃん完全復活?
嬉しいわ
奈緒はナナより少しだけ少ないけど
なんか重たい こっちが年取ったんだね~ - こんちー by モモユニ
- しろちゃん通常に戻ったんだね。
夢夢ちゃん大丈夫?
警備台に上がったり、走ったりしてるから
大丈夫だと思うけどチト心配だね。
くむちゃんお気に入りのチャーリーが無事
発見されて…
葛藤した挙句、ガムを優先したんだね( ´艸`) - みんみんさん by ふう子
- しろちゃん、元気なったよー。
本当によかった。まだ4歳だもん。
夢夢、今までにも何度か足が?ってことがありました。
だいたい1-2日で治った。
しろちゃん、なかなか面白い性格してるよ。
もう、これチャーリーにしか見えないでしょ。
名前つけた人、天才かよ。 - 怪人さん by ふう子
- トーマスとかレオナルドじゃないよね。
どう見てもチャーリー!! - まるママさん by ふう子
- しろちゃんはすっかり通常営業のようです。
夢夢の足は何度かこうなった事が。
痛そうでもないし、大丈夫みたいです。
卵は音が鳴らしやすいから好きなんだけど、
ゴムの玩具はくわえたくないみたいなのよね。
で、手袋に入れた。
手袋はナンボでもあるから。
くむはめちゃ欲張りでどっちも欲しい。 - nanaさん by ふう子
- 関東、めちゃ寒いみたいね。
雨まで降ったのか。そりぇ冷えるわこっちはずっといいお天気です。
さすがに今日は寒いけど。
夢夢は今まで何度かこんな事があったのよ。
いつも1-2日で治ってる。
今回ももう大丈夫そう。
チャーリー、ダイソーにいたのよ。
亡くなってた間にもう一つ買おうかと思ったけど、なかった。
ドングリは飲み込まなくてももぐもぐはするかもね。
くむもふうちゃんより軽いんだけど、抱っこはキツイわ。
ふうちゃんは海まで抱っこで連れて行ってたのに。 - モモユニさん by ふう子
- 夢夢、昔みたいに家の中では走り回らないで寝てばかりなので
わかりにくいけど、もう大丈夫そう。
チャーリーはよく鳴くから好きみたいよ。
黒と白黒
- 2021年12月13日(月)
- 犬と猫
とある日のくろ子

ぬくぬく警備台でお昼寝中
その横になんと!!

くむがいた。
こうやって黙って近くにいる事もあるのに、
見えただけで、シャーシャー威嚇する事も。
朝散歩
何かと思ったら、ドングリが並べられてた。

ちっこしたり、クンクンしたりで
置いて行かれる。

こういうのを3回くらい繰り返す。
潮が変わって来て、海岸へ降りられなかった。

おまけ
これ(怪人さんブログ)を見て、どうしてもやりたくなった。

火山の噴火バージョンも作りたかったけど
噴火の切り抜きがうまくできんかった。

にほんブログ村

ぬくぬく警備台でお昼寝中
その横になんと!!

くむがいた。
こうやって黙って近くにいる事もあるのに、
見えただけで、シャーシャー威嚇する事も。
朝散歩
何かと思ったら、ドングリが並べられてた。

ちっこしたり、クンクンしたりで
置いて行かれる。

こういうのを3回くらい繰り返す。
潮が変わって来て、海岸へ降りられなかった。

おまけ
これ(怪人さんブログ)を見て、どうしてもやりたくなった。

火山の噴火バージョンも作りたかったけど
噴火の切り抜きがうまくできんかった。
にほんブログ村
コメントを見る(12)
- こんばんはー!! by みんみん
- めちゃ近くに居るじゃん!!
もうすっかり、仲良しと思いきや
その時の気分で対応違うのか、くろ子ちゃん。
レイもにゃんこ系のわんこだな(^O^)/
どんぐりにこちゃんかな??
クン活してると置いて行かれちゃうね。
今日はかぁちゃんがリード持ってたのね。
スプーンブリッジって面白いわ。
合成技術も素晴らしいです(●^o^●) - by ななママ
- こんばんは♪
くむちゃん&くろ子ちゃん、いい感じ~!
・・・に見えるけど、まだ、シャーされるのね。
ウチは、さすがに、シャーは、ないけど、
たまに、意味のないパンチが飛んでる。
だから、3ワンとも、2ニャンを警戒する。
どんぐり、ずら~っと並べられてるねぇ。
くむちゃん、戸惑うことなく、通過した?
しんは、松ぼっくりが、並べられたところ、
怖いのか、ダメだと思ったのか、止まった。
スプーンブリッジ、ホントは、チェリーが乗ってるのね。
それよりも何よりも、ゴロちゃんが、気になったわ・・・。 - by 怪人
- どんぐり、誰が並べたのかなあ。
おお!ゴロちゃんの頭から噴水が!
参謀にお送りしておきます。 - by まる921
- おはよ~ございます(^ー^@
くろこさんだけかと思ったら 端っこにこじんまり?と
くむちゃんが どっちが先だったのかな?
くろこさん 其のときに気分次第で 威嚇?
くむちゃん 散歩しながらクンクン チッコなどして置いて行かれて まって~の繰り返し
クンクンはするよね~
まるも 決まった電柱ではしつこくします。
お返事はほぼかかないけどね~読み逃げです。。
面白い加工ですね~
手出せないわ^^:最近 新しい事をって意欲がなくなった^^; - おはよ(*^-^*) by nana
- 買い物途中で雨降ってきた
折りたたみ持たない時に限って降る
奈緒散歩は行けたけどね
傍で寝るようになったんだね
でもちょい距離はあるか…
そっかぁ 気まぐれでシャーって言うときもあるんだ
くむちゃんなんもしてないのにねぇ
ナナはシャーとかパンチとかされなかったけど
奈緒は多分シャーって言われるかも
わしゃわしゃ行くからね~
可愛いね どんぐり並べ(*´▽`*)
くむちゃんだと見てるだけでも奈緒は口に入れちゃうかもだわ
加工技術が素晴らしいわ
うちなんかプリンターの接続も満足に出来ん - こんちー by モモユニ
- くろ子さん、その日の気分で…( ´艸`)
この日はご機嫌だったのみたいだね。
くむちゃんに大接近してるね。
ドングリ綺麗に一列に並んで、子供が遊んだ後なのかもね。
シーズーってクン活がしつこいのかな?
ユニもしつこくクンクンするわ。
ありゃ~面白い事やってるね(^^♪ - みんみんさん by ふう子
- くろ子が先にいて、くむが警備台に飛び乗った。
逃げるかと思ったら、そのまま寝てた。
猫はシーズー以上に気分次第だわ。
ドングリ、誰かなー。
小学生は割といるんだよね。
本来はチェリーが乗ってて噴水になってるんだって。 - ななママさん by ふう子
- くろこは本当に気分次第。猫だから仕方ないけど。
くむも時々くろ子を追いかけるからねえ。
もう大きくなったけど、子供は子供らしくていまだ中保護よ。
で、警戒してシャーシャー言う。
くむはドングリに気付いてもないと思う。
ゴロちゃんは怪人んが編んだ編みぐるみよ。 - 怪人さん by ふう子
- このあたり、何人か小学生いるからどの子か、かな。
やり始めたら割と早かったよ。
噴水の写真探すのに時間かかったくらい。 - まるママさん by ふう子
- くろ子が先にいて、くむが外に出た私見ようと警備台へ、という流れでした。
ずっとふたりでそのままでした。
夢夢は散歩は本当に散歩でほとんど止まらないからね。
くむは色々「用」があるから。
噴水の写真を切り抜いて透過加工して貼り付けるだけです。
あれもこれも美味しい
- 2021年12月12日(日)
- くむ
あさ、布団の中でYouTube見てたら
とーちゃんはすでに散歩の用意ができてた。
焦らすな。

ふたりともおちりを軽くして、海へ。

日曜日ということもあり、釣り人さん多めだった。
東の港の方には何十人もいたそうだ。
釣れているらしい。

釣りに来た人に相手されてしばらく動かなかった。
本当に人間が大好きな子です。
とーちゃんが食べたヨーグルトの容器をもらいました。
始め、夢夢に上げようとしたけど
「あたくし、スプーンじゃないと食べませんのよ」
と拒否されてくむに回ってきた。
くむは別のお皿でもらってた。
だって、鼻が…ねえ?
くむが大きい容器で食べようとするとこうなった。
りんごがあるので
ホットケーキミックスを使って炊飯器で焼きました。

中に入れてるリンゴは砂糖で煮てあるけど
外側のりんごは焼いただけなので
くむも…。

今日は朝から色々美味しかった。

にほんブログ村
とーちゃんはすでに散歩の用意ができてた。
焦らすな。

ふたりともおちりを軽くして、海へ。

日曜日ということもあり、釣り人さん多めだった。
東の港の方には何十人もいたそうだ。
釣れているらしい。

釣りに来た人に相手されてしばらく動かなかった。
本当に人間が大好きな子です。
とーちゃんが食べたヨーグルトの容器をもらいました。
始め、夢夢に上げようとしたけど
「あたくし、スプーンじゃないと食べませんのよ」
と拒否されてくむに回ってきた。
くむは別のお皿でもらってた。
だって、鼻が…ねえ?
くむが大きい容器で食べようとするとこうなった。
りんごがあるので
ホットケーキミックスを使って炊飯器で焼きました。

中に入れてるリンゴは砂糖で煮てあるけど
外側のりんごは焼いただけなので
くむも…。

今日は朝から色々美味しかった。
にほんブログ村
コメントを見る(10)
- こんばんはー!! by みんみん
- もう父ちゃんお散歩好きな感じになって来たね。
ケガの功名かな?(腰痛だけど)
なんか、夫婦でお散歩イイね。
釣り人は、魚釣るのに必死だからね。
くむちゃん人好きなんだね。
そういや今日夕散歩で
サッカーしてる兄ちゃんたちにワンちゃーんって
呼ばれたけど無視して、クン活してたわ。
ボール<匂い???
ワハハー!!くむちゃん鼻短いけど
頑張ったね。レイは多分底まで舐めきれないわ。
家もリンゴもホットケーキミックスもあるから
作ろうっと思ってるんだけど
中々実行出来てないです。
美味しそーに出来てるね(●^o^●) - by 怪人
- ヨーグルトの容器からくむちゃんの顔が抜けなくなるオチかと思った・・・鼻が低いと底に届かないのね。
ウチの父も釣りキチだったんで、大きなブリが釣れたとか聞いたら勇んで行くと思うわ。あ、さすがにふう子さん地方は遠すぎるけど。 - by まる921
- おはよ~ございます(^ー^@
こちらでsカナがブリとか釣れるよって話して
退職したらン毎日魚釣りに行って食費代羽化せれろって行ったら
毎日魚は食えんやろ~って毎日釣れる?
るんかい!!
リンゴケーキ美味しそう~
ホットケーキミックスで 炊飯器で 着くって事が 牛乳とか居れないで
朝パン代わりに食べた事も 残ったのは一回分づつ冷凍したことも2度位で止めたけど・・・
くむちゃん 鼻が・・・・
手入れて着いたのなめるとか 如何かな?
リンゴ中に混ぜるのは甘く似て迂遠来る分はスライスしたのだから 食べられるね~ - こんちー(*^-^*) by nana
- 風がビュービュー吹いて超寒いよ
奈緒は嬉しそうだったわよ
葉っぱが飛ぶんだもん
ちっこい葉っぱ二枚ほどお食べになりました
ナナの時はお休みの日はパパ散歩担当だったから
奈緒も行けるとは思うのよ ただアタシが心配なのよ
葉っぱ食うしね(笑
奈緒もきっとかまってもらいたくてずんずん行くんだと思うんだわ でもずんずんいくからワン連れは敬遠してる ほんとにシーズーかってくらい行くからさぁ
おーーーくむちゃんおいちい 朝からいっぱい食べたんだね~
リンゴケーキ美味しそう(*´▽`*)
リンゴのケーキずっと食べたい口になってる
作ればいいんだけど… - こんちー by モモユニ
- 良い天気だけど寒いね~
風が強いから?
くむとーちゃん散歩に目覚めたのかな?
張り切ってるね(*^▽^*)
(⌒▽⌒)アハハ!
そうそう、ハナペチャだと少し深い器なら
顔を突っ込まないとペロペロ出来んもんね( ´艸`)
くむちゃん根性で底までペロペロしたね。
リンゴホットケーキ美味しそう♪
くむちゃんも少し貰えたんだ。良かったね~♪
家はリンゴジャムを作ったよ。 - みんみんさん by ふう子
- 朝夕1キロくらいずつ歩いてるよ。
腰ヤッてもう1カ月だけど、完治せん。
捻挫とWなんでどっちかが痛い。
くむは知らない人でもちょっと相手してくれたら、絶対に行くよ。
クン活より構ってくれる人だね。
レイちゃんも届くと思うよ。
犬の舌ってめちゃ長いから。
このケーキは誰にでもできる。
リンゴはカットして砂糖かけてチンでいいよ。 - 怪人さん by ふう子
- 抜けなくなるのを狙ったんだけど、
顔が大きすぎて入らなかった。
徳島ナンバーも釣りに来てたよ。
2日連続で。
サワラも上がってるらしいよ。 - まるママさん by ふう子
- 以前は毎日毎日ボラ釣りしている人がいた。
魚屋さんが買ってくれてたらしい。
今はいなくなった。
リンゴのケーキはとーちゃんが好きなんだよね。
パイ作ろうかと思ったら、業務スーパーでパイシートが売切れてた。
長い舌が活躍したみたいで、ヨーグルトは1滴も残ってなかった。 - nanaさん by ふう子
- 昨日よりは風があるけど、寒いほどじゃないなぁ。
葉っぱが飛んでくるのが面白いのかな。
くむは葉っぱは興味ないけど、流れる水があると
手を入れるよ。
で、そのうち全身…。
くむはちょっとでも自分に意識が向いてると思ったら
動かない。
呼ばれるまで待ってる。
でも、呼ばれない事の方が多い。
リンゴはカットして砂糖かけて1-2分チンして
ホットケーキの種に混ぜて焼くだけよ。 - モモユニさん by ふう子
- お昼は暖かかったけど、日が傾くと冷えてくる。
率先して散歩に行ってくれる。
でも、くむのリードを持つと調子狂うと言って絶対に夢夢。
顔が大きすぎて容器に入らなかったけど、舌を伸ばして根性で舐め切ったってた。
リンゴジャム、1回作ったけど、もう一回作ろうと思ってる。
今日も海へ行きました。
- 2021年12月11日(土)
- 犬と猫
今日の午後は、久しぶりに趣味が忙しかった。
なんでこんな重なるんだ。
朝散歩
お花のおうちの葉ボタン

の前でいきなり座ったけど、不発。
その後、30メートルほど進んでから出た。
今日も海へ。

珍しく止まってる夢夢

今年はイワシが大量にいるらしい。

鳥がお食事した痕。
骨だけ残してきれいに食べてた。
小魚を追いかけて大きいのも来てます。
少し前に近くで90センチのブリが上がったそうで、
釣り人さんが増えてます。
ポイントがいくつかあって、移動する人もいるんだけど
細い道を軽トラ飛ばしていく…アブネー。
かつてはお出まし坂と呼んでいたけど

くむはここではお出ましにならない。
今日のブ活。

お昼くらいから部屋に日が入ります。
とーちゃんが日向ぼっこに来ると…。

くろ子はいつも朝方、とーちゃんの布団に潜り込んでる。
私の所にも何度かきた事がある。
黒猫が甘えん坊って本当だね。

にほんブログ村
なんでこんな重なるんだ。
朝散歩
お花のおうちの葉ボタン

の前でいきなり座ったけど、不発。
その後、30メートルほど進んでから出た。
今日も海へ。

珍しく止まってる夢夢

今年はイワシが大量にいるらしい。

鳥がお食事した痕。
骨だけ残してきれいに食べてた。
小魚を追いかけて大きいのも来てます。
少し前に近くで90センチのブリが上がったそうで、
釣り人さんが増えてます。
ポイントがいくつかあって、移動する人もいるんだけど
細い道を軽トラ飛ばしていく…アブネー。
かつてはお出まし坂と呼んでいたけど

くむはここではお出ましにならない。
今日のブ活。

お昼くらいから部屋に日が入ります。
とーちゃんが日向ぼっこに来ると…。

くろ子はいつも朝方、とーちゃんの布団に潜り込んでる。
私の所にも何度かきた事がある。
黒猫が甘えん坊って本当だね。
にほんブログ村
コメントを見る(12)
- こんばんはー!! by みんみん
- そーそー、重なる時って重なっちゃう。
いつも平均してあればいいのにね。
まぁ綺麗にはボタンが並んでるね。
朝の海いいね。
イワシは今や高級魚じゃん。
ブリも釣れるの?
それは釣り人増えるね。ぶっ飛ばしは禁止よね。
ブ活熱心ですね(笑)
おっ!!くろ子ちゃんくむちゃんに先越されたね。
くむちゃんの横に来たら???無理か? - by 怪人
- 鶏って、魚の骨を残して綺麗に食べるの??
あ、丸のみにして骨だけ吐き出すのかしら。
90cmのブリってすごいね!!そこまで育ったのになぜ釣られる・・・と魚目線で気の毒になる。
夢夢ちゃんのセーターがあったかそうだわ。
こちらは今日は大雪。ワタシもセーター引っ張り出してこないと。 - by ななママ
- こんばんは♪
ブリは、暖かい地方の魚って感じだったけど、
近頃は、小樽とかでも、取れて、身近な魚に。
代わりに、鮭が獲れないから、異常だけどね。
今日のブ活は、付き合いの長いコンビだ♪
くむちゃんのブ活は、いつ、見れるんだろう? - by まる921
- おはよ~ございます(^ー^@
葉ボタンロード いいですね~
子丼もの頃は カリフラワーのこと 花カンランっていっていました。
夢夢ちゃんの うんちフェイント珍しいね~
まるはしょっちゅうです ウンチポーズからの
乙女チッコもある 紛らわしい奴です。
鰯今新鮮な兵庫産や香川産がすーぱーに
大きさもいいので生姜で焚い食べています。
ブ活中の 夢夢ちゃん つくしちゃん
くむちゃんとーちゃんのの方に先に 言ったけどくろこさん じっとよって来るのかな? - おはよ(*^-^*) by nana
- 三人散歩だいぶ奈緒が慣れてきた
あとはパパが一人で行けるようになればだわ
葉ボタンいいね 奇麗に並んでて写真スポットになる
南房総のブロ友さんも朝海散歩してる
いいよね 朝の海散歩 ちょっと寒いけど
ブリも釣れるだね~
しかもでかい
ぶっ飛ばしはチャリも怖いんよ~
散歩コース坂多いから超怖い
とぉちゃん大人気(*´▽`*)
くろ子かぁさんよりくむちゃんが勝つの?
黒猫ちゃんてほんとに甘えん坊が多い
昔団地のいたころも多分飼われていたんだと思う黒猫ちゃんがいてさ ドア開けると入ってきて外行きたくなると鳴いて開けろって出て行ってた
まだ桃も風太もいない頃 - こんちー by モモユニ
- 今日も良い天気だし暖かいね~
凄いい数の葉ボタンを植えてるのね( ゚Д゚)
こんなに植えてどうするんだろう?
鳥って魚を丸ごと食べると思ってたけど
綺麗に骨だけ残して食べるんだ。
凄いね~!
そう~黒猫って優しい性格ってのは知ってたけど
甘えん坊なんだ。 - みんみんさん by ふう子
- 昨日は夜にも突発があって嬉しすぎて眠れなくて寝不足。
葉ボタン、寄せ植えはよくあるけどこんだけ並んでるのってあまりないよね。
今日は日曜なので釣り人さん多かったよー。
くろ子とくむ、今日は一緒に警備台にいた。 - 怪人さん by ふう子
- 私も丸呑みかと思ってたよ。
でも、浜でつついて食べるのもいるよ。
骨の写真撮っておけばよかった。
大物が上がると釣り人さんネットワークで拡散されるみたいよ。
徳島ナンバーもいるよ。
夢夢のセーター、ちょっと引っ掻いてるところあるけど、そのまま~。 - ななママさん by ふう子
- 市内でブリの養殖しているところがあるよ。
ブランド鰤として売り出そうとしてたけど、オリーブはまちの方が先に有名になった。
鮭はふうちゃんには時々買ってたんだけど、お値段が倍になってるから買えないわ。
くむのブ活はまだかなり先じゃないかな。 - まるママさん by ふう子
- 葉ボタンもこれだけ並ぶとすごいわ。
カリフラワーは子供のころから好きではない。
夢夢のフェイント初めてだと思う。
直後にしたけど。
イワシが多いからそれを追って大物が…。
一番大量発生してるのは釣り人。
くろ子、とーちゃんの所へ行こうとしたら、くむが…。
て゜も、くむは私と一緒に移動したので、この後とーちゃんと寝てた。
今日も走った走った
- 2021年12月10日(金)
- 犬と猫
今日も走ったよ~。

夢夢、小さい鳥を追いかけてます。
鳥も捕られないとわかっているのか
ちょっとずつしか逃げない。
完全に遊ばれてたけど、海に飛び込まなかっただけ
オトナになったわ。
(オトナというかもうばあさんだけど)
くむは安全な所を走る。

そして今日も川へ突撃して、確保された。

先に夢夢が行ったんだけど、
それについて行ったくむが全力疾走してた。
してたんだけど、まっすぐとーちゃんのいる所へ走ったから、
その場でリート掴まれた。
さあ、帰りましょう。

暖かい玄関にくろ子一家。

隠し絵みたいになっとる。
ココにいるよ。

ロキ ケチャ くろ子…のおけつ。

にほんブログ村

夢夢、小さい鳥を追いかけてます。
鳥も捕られないとわかっているのか
ちょっとずつしか逃げない。
完全に遊ばれてたけど、海に飛び込まなかっただけ
オトナになったわ。
(オトナというかもうばあさんだけど)
くむは安全な所を走る。

そして今日も川へ突撃して、確保された。

先に夢夢が行ったんだけど、
それについて行ったくむが全力疾走してた。
してたんだけど、まっすぐとーちゃんのいる所へ走ったから、
その場でリート掴まれた。
さあ、帰りましょう。

暖かい玄関にくろ子一家。

隠し絵みたいになっとる。
ココにいるよ。

ロキ ケチャ くろ子…のおけつ。
にほんブログ村
コメントを見る(12)
- by mie
- くろ子一家、発見できなかった。
かなり難易度の高い問題でしたよ。 - こんばんはー!! by みんみん
- やっと今日から平常運転です。
って、動画のあげ方忘れて手こずった(笑)
いいねいいね、爆走してるー。
えっ??夢夢ちゃん鳥追いかけて海に入っとったん?
大人になったねー(⌒▽⌒)アハハ!
くむちゃん川は、NGね。
そうそう、これで思い出したんだけど
ホテルの庭でおばちゃんが
捕まえてーって、豆しばがレイ母の方へ。
任せてーって、構えてたら
メチャ手前で方向転換しやがった( ̄▽ ̄;)
恥ずかしかったわ・・・。
くろ子さん一家、息子たちはわからなかった。
難易度高いぜ!! - by Snugglebutt
- このビーチ、いつも人が少なくていいよねえ
なんかフェンスナシのわんこパークみたいだわ
モサ男も走りたいだろうなぁ
ロブ君ちかナンちゃんちに行った時くらいしかフリーで走れないし
くろ子さん最初はモンちゃんの根元にいるのかと思った😹
みんな隠れるのが上手いじゃ~~~ん - by まる921
- おはよ~ございます(^ー^@
くむちゃん 夢夢ちゃん 運動がいっぱいできるね~
これはとーちゃん効果化かな?一人だとそうもいかない
楽しそうに散歩運動もなるし腸の活動も活発にお出まし上等に
玄関の観葉植物園でくろこファミリーが日向ぼっこいいね~玄関広いと
金のなる木は冬に弱いから 換気扇の不織布ゴム入りの被せた。
コメットさん夫婦も 冬眠にはいったようです。
3月まで減った水の補充だけです。 - おはよ(*^-^*) by nana
- 今朝起きたときは冷えてたけど
散歩は暖かくてよかった(*´▽`*)
おーーー走ってるね~
えっ夢夢ちゃん若いころは海に突進かぁ
くろこさん一家いいね
暖かいところでまったり
ロキちゃんだけ見つけられた
しろちゃんいるね(*´▽`*) - こんちー by モモユニ
- 夢夢くむちゃん毎日、走って
楽しそうだね~\(^o^)/
で、くむちゃん昨日も川にドボーン出来なくて残念でした( ´艸`)
くろ子さん一家の姿、全然分からなかったわ(;^ω^)
観葉植物と見事に同化してるね(*^^*) - mieさん by ふう子
- ちょっと暗かったですかね。
最初ケチャがわかりやすいところにいたんだけど、移動してました。 - みんみんさん by ふう子
- おかえりなさいませ。
旅行ボケでしょうか。
夢夢がまだ1歳か2歳の頃、砂浜で鳥を追いかけて
海に飛び込んだのよ。
それをはやと君ちのお母さんに見られた。
避けて素通りかと思ったら、ターンされたのね。
豆柴、捕まえたかったね。
トラ猫は見つけにくいよね。 - スナちゃん by ふう子
- 川と川の間が砂浜で1.5キロくらいなんだけど、
なんせ人がいないど田舎なんでね。
でも、今は釣り人さんがいたりする。
走らせてるのは人がいない時だけでせいぜい10分程度なんだけどね。
はじめはモンちゃんの下にケチャがいたんだけど、
スマホ取りに行ってるうちに移動してた。 - まるママさん by ふう子
- 気温が下がって来たので走らせてもバテないです。
ひとりだと走らせたら回収が大変になることがあるのよね。
玄関は完全に葉っぱたちに占領されてます。
暖かいがぐんぐん育ちます。
足裏毛玉
- 2021年12月09日(木)
- くむ
今日のブ活

くろ子とつくし
朝散歩

今日もいい感じに引いていたので走った。

昨夜は荒れて、堤防まで波が来てたらしい。
逆光なのでほぼシルエットのみ。

そっちへは行きませんよ。

寝ていたくむがぼーぼーだったので。

散髪した。

が、わからん。
今日もガタガタ。

足の裏、1カ月近くカットできてなかったら
こんなの作ってた。

肉球の間の毛玉を取るの、めちゃイヤがる。
古い刃では切れなくて、
バリカンの刃を交換した。
バリカンは15年も前のものだけど、
刃は年に2回は交換してる。

にほんブログ村

くろ子とつくし
朝散歩

今日もいい感じに引いていたので走った。

昨夜は荒れて、堤防まで波が来てたらしい。
逆光なのでほぼシルエットのみ。

そっちへは行きませんよ。

寝ていたくむがぼーぼーだったので。

散髪した。

が、わからん。
今日もガタガタ。

足の裏、1カ月近くカットできてなかったら
こんなの作ってた。

肉球の間の毛玉を取るの、めちゃイヤがる。
古い刃では切れなくて、
バリカンの刃を交換した。
バリカンは15年も前のものだけど、
刃は年に2回は交換してる。
にほんブログ村
コメントを見る(10)
- by 怪人
- 肉球の間にも毛が生えてこうなっちゃうんだね。
人間の足の指の間にも毛がびっしり生えてきたらイラつくだろうなー - by Snugglebutt
- 今日のブ活にウットリしちゃった~~~💕
親子でないにゃんこたちが仲良くしてるのって
見てると一層嬉しくなるよねぇ
坊っちゃんまた川にドボンしたいのかしら
さすが毛の濃い坊ちゃん
肉球の間もこんなになっちゃうんだね
ワタシも今日足の毛切ってやったけど
(散歩から戻ってからゴハン食べられるまで
ちょっと時間が空き過ぎてたからモサ男洗った)
全然こうはなってなかったもん - by まる921
- おはよ~ございます(^ー^@
くろこさんとつくしちゃん ブ活中
なんかくろこさんの方がいい場所にいるように見えるけどど・・
くむちゃん 夢夢ちゃんも 半分散歩半分運動だね~
まるは クン活さんぽです。
まぁ~動くだけいいのかな?
踏ん張って抵抗知れまだ帰らんって
抱っこするっていうと 走って来て抱っこ ちょろい奴です。
最後の最後で それまでは例の犬のいる家は避けて好きに歩かせています。
まるみたいに毛量が少なくても特に前足の肉球の間は
たまに 毛が手で取れる程度だけど
気をつけないと たまに傷が小さいけど有ったりする。
くむチャンみたいに多いと逆に棒杭なるんね
特にクラッシャランの敷石は要注意です。角で傷が - こんちー(*^-^*) by nana
- 今朝は寒かったよ~
ニャンもワンも一緒に寝てる姿って
なんてほっこりするだろうか
いいなぁふうこちゃんち(*´▽`*)
肉球の間 カットしないとこうなっちゃうんんだね
本ワンのくむちゃんも違和感あるんだろうか
滑ったりしない?
ナナの時はこの時期は肉球クリームみたいなのぬってたけど奈緒は退屈だと足舐めるんだよね
両脚の先茶色っぽくなってる
しろちゃん一緒嬉しいなぁ - こんちー by モモユニ
- つくしちゃんとくろ子さん仲良しなんだね~
昨日はしろちゃん夢夢ちゃん達と一緒に走ったんだ(^^♪
肉球の間の毛、こんなに毛玉が出来るんだ( ゚Д゚)
くむちゃんこれで滑らなくならなくて済んだし
お顔もカットして貰ったのでスッキリしたね(*^^*)
お疲れさんでした。 - 怪人さん by ふう子
- 長毛種は全身の毛が伸びるからねえ。
この毛玉、ハサミじゃ切り取れないくらい固いよ。 - スナちゃん by ふう子
- つくしは横に誰が来ても気にしないんだよね。
すごくいい子なのに、若い時は誰も遊んでくれなかったんだよ。
仲良くしてたのは夢夢だけ。
くむは川に入るのは何とも思ってないから、ためらう事なく飛び込むだろうね。
初めて肉球の間に毛玉見つけた時はびっくりしたよ。
ふうちゃんも毛が多かったけど、ここまでではなかった。
でも、貧毛の夢夢も後ろ足の肉球の間にできてたことあった。 - まるママさん by ふう子
- つくしの定位置はちょっと右寄りなのよね。
今まではダラダラ歩くだけの散歩だったんだけど、
引き潮でハマが広いから走る走る。
川まで行ける事ってあまりないからね。
もうちょっとしたに潮の時間がずれてきて行けなくなると思う。
くむのこの毛玉はハサミでは切れないくらい固いです。
バリカンの刃も替えないと切れなかった。
よくこんなもん挟んで歩けるもんだ。 - nanaさん by ふう子
- 今週は予報通り暖かいよ、霜もない。
犬猫6匹同じ部屋にいるけど、そんなに近くにはいないよ。
くろ子一家はやっぱり警戒してる。特にケチャ。
くろ子は横を通り過ぎるのは平気になったんだけどね。
肉球の間に毛玉なんて、ふうちゃんはできなかったよ。
でも、夢夢も後ろ足にできてたことがある。
多分、舐めるから?
滑ったりはしてなかったけど、こんな大きいの挟んでて気持ち悪くないのか?と思う。
小豆よりは大きいし、結構固いよ。
肉球クリーム買ってあるけど、舐めるからねえ。
舐めてもいいって書いてても、つけたら余計に舐めるから…。 - モモユニさん by ふう子
- つくしは誰に対しても怒ったりしないからね。
犬が横に来ても気にしないよ。
足の裏を舐めるからこうなるのかも。
ふうちゃんはこんな所にはできてなかったよ。
夢夢も一度、後ろ足に作ってた。
走れ走れ走れ
- 2021年12月08日(水)
- むむくむ
今朝はゆっくり8時近くになってお散歩。

くむに任せてたら変なコースになったけど
行きついたのは、ココ。

いつもと逆回りになった。
夢夢は呼んでも聞こえてません。
でも、くむが左へ行ったのでついてきた。
そして、やる気がみなぎってます。
夢夢、あっという間に

豆粒に…。
くむは時々振り向いて待ってくれます。

遅れたとーちゃんを待ってるくむと
迎えに走る夢夢

もう、どっちが連れてきているのかわからない。
お出まし坂を上がった所で確保。

今朝はめちゃくちゃ走った。
帰って爆睡でした。

座布団ほぼいっぱい…大きさがよくわかる。
今日は暖かかったのでブ活はお休み。

つくし、頑張ってたけど無駄でした。
ロキ…猫じゃらしが欲しい。

カーテンに手をかけて、桟に足かけて
なんとか取ろうと…。
しばらく遊んでやって、今度は見えない所へ片付けました。
もう、ずーっとあれで遊べってしつこいのよ。
伊予柑…大きいっしょ。

矢印のは最近近くで抜いてきた。
Google先生に聞いたら、トクサというらしいが
第一候補はアスパラガスだった。
…全然違うやろー。
さしたアオキ、葉っぱが落ちた…ピンチです。
家の中で水に差してるのは元気。
2パターンやっててよかった。

にほんブログ村

くむに任せてたら変なコースになったけど
行きついたのは、ココ。

いつもと逆回りになった。
夢夢は呼んでも聞こえてません。
でも、くむが左へ行ったのでついてきた。
そして、やる気がみなぎってます。
夢夢、あっという間に

豆粒に…。
くむは時々振り向いて待ってくれます。

遅れたとーちゃんを待ってるくむと
迎えに走る夢夢

もう、どっちが連れてきているのかわからない。
お出まし坂を上がった所で確保。

今朝はめちゃくちゃ走った。
帰って爆睡でした。

座布団ほぼいっぱい…大きさがよくわかる。
今日は暖かかったのでブ活はお休み。

つくし、頑張ってたけど無駄でした。
ロキ…猫じゃらしが欲しい。

カーテンに手をかけて、桟に足かけて
なんとか取ろうと…。
しばらく遊んでやって、今度は見えない所へ片付けました。
もう、ずーっとあれで遊べってしつこいのよ。
伊予柑…大きいっしょ。

矢印のは最近近くで抜いてきた。
Google先生に聞いたら、トクサというらしいが
第一候補はアスパラガスだった。
…全然違うやろー。
さしたアオキ、葉っぱが落ちた…ピンチです。
家の中で水に差してるのは元気。
2パターンやっててよかった。
にほんブログ村
コメントを見る(8)
- by mie
- トクサっていうんですね。
これすごく増えますよ。
今の家の周りにいっぱいあって始末が大変でした。
始末しないほうがよかったのかな。 - by ななママ
- こんばんは♪
ふたりとも、走りまくってるね~、楽しそう!
砂浜を走ったら、筋肉もりもりになるんじゃ?
しんも、砂浜だったら、足の負担、少ないかな。
つくしちゃん、ストーブ前で、粘ってみたの?
こちらは、寝るとき以外、大活躍してるよ~。
おたま&えまは、ず~っと、陣取ってます・・・。
ロキ君、猫じゃらしのある場所、把握してるのね♪
ウチは、片付けても、片付けても、出してくるから、
もう、面倒くさくて、出しっぱなし、勝手に遊んで~。
トクサ?なんだ?見たことないぞ。
でも、アスパラじゃないのはわかる♪ - by 怪人
- トクサっていうんだ?細い竹みたいに見えるわ。
こちらは寒くて暖房フル稼働です~
日本でいうストーブにあたる暖炉はあるけど、あんまり使ってない。 - by Snugglebutt
- 夢夢さんぶっ飛んで行ったねぇ!
でもちゃんと戻って来るのはえらい
むか~し飼ってたチワワミックスは離したら帰って来なくて捕まえるのに苦労した
犬種によっては訓練しなくても離れない子もいるのにねぇ
つくしさんにストーブつけろって見つめられない?😹
ロキ坊もデカくなったけどまだオモチャ大好きだね
トム子は紐とかが落ちてたら喜んで遊んでる
伊予柑すげ~~~!!!
トクサってのも初めて聞いた・・・気になっちゃうじゃん!
そしてアオキ、今日切って来ようかと思ったけど
やっぱり春まで待とう - by まる921
- おはよ~ございます(^ー^@
昨日は写真加工して更新した気分になっていました・・・ヤバイデス。
夢夢ちゃん はしるね~
ななちゃんも 高齢だけど どんどん走る。
夢夢ちゃん若返りの秘訣があるのか?
くむチャンもいっぱい走って散歩っていうより運動だね~
つくしちゃん ブ活・・・粘ったけど
ろきちゃん どうしても猫じゃらしで遊びたかった^^:
ケチャちゃんは・・・・
伊予カン 大きいね 数が少ないとみは大きくなるらしい。
このへんの柚子が 鈴なりだけど 小さいい。
直売所に 鬼ゆずって夏みかん台のが
冬至に風呂に入れようかな?冬至何時だっけ?
水仙 あと一息で咲くね~ - おはよ(*^-^*) by nana
- 昨日の嵐結構遅くまで降ってたので
今朝はまだ地面が乾いてなくて散歩は行ってない
昨日の知育おもちゃあれにフード入れて時間稼ぎ(笑
ちょっと大きめおやつ入れると中々出てこないのでこれ使い勝手があるわ~
くむちゃん夢夢ちゃん走ってるね~
すげー楽しそう(*´▽`*)
奈緒は砂浜走ったり出来るんだろうか
走る前に砂食うな
そそニャンておもちゃ飽きないよね~
うちもそうだった 桃はアルミ丸めてそれで「持って来い」やってたよ 意外と口から出すの
うちはナナより桃の方が犬っぽかったよ - こんちー by モモユニ
- 今日は暖かいね~
8時でゆっくりめなんだ。
家は、もっとゆっくりめで9時(;^ω^)
夢夢ちゃん走るね~(*^▽^*)
ほんに、走るのが好きなんだ。
先に行ってる途中で振り向いたら、待っててくれるなんて、いじらしいね~(*^^*)
くむちゃんに比べるとユニは冷たい。
あはっ、つくしちゃんブ活しようとしたのに、お休みされたんだ( ´艸`)粘ったのにね~
ロキちゃんを遊ばせるのは良いとしても
キリがないってのはね~しんどいね。
いやーほんにデカい伊予柑だね( ゚Д゚) - モモユニさん by ふう子
- 8時はゆっくりだよ。
しろちゃなんて3時半だと言ってた。
で、もう一回寝ろとケージに入れたって。
年食ってもダックスだからねー。走るよ。
くむは甘えん坊なんで待つ。
ねーちゃんの所へも行きたいけど、かーちゃんも早く来いってさ。
ロキは、しつこいんよ。
デカいのが遊ぶとドスドスいう。
伊予柑、まだ小さい木なのに実は大きいから枝が垂れ下がってる。
引き潮
- 2021年12月07日(火)
- わんこたち
今日は朝から曇り。
いつも海へ降りる坂…の上で動かない。

くむの前に夢夢もここで動かなかった…珍しい。
今日もよく走った。

夢夢はくむの5割増しの距離を走ったと思う。
しろちゃんも走る。

くむも走る。必死の形相で。
大潮なのかな。めちゃ引いとる。

向こうに見える防波堤の色が濃い所は普段は海の中。
引いてるという事は、あの場所も…。

たどり着く前に確保されました。
シャンプーする頃ならいいんだけどね。
潮の加減となかなか合わん。
帰り道。

夢夢の尻尾についた枯草を踏んでとる。
今日のブ活。

この頃はふたりブ活が多い。

にほんブログ村
いつも海へ降りる坂…の上で動かない。

くむの前に夢夢もここで動かなかった…珍しい。
今日もよく走った。

夢夢はくむの5割増しの距離を走ったと思う。
しろちゃんも走る。

くむも走る。必死の形相で。
大潮なのかな。めちゃ引いとる。

向こうに見える防波堤の色が濃い所は普段は海の中。
引いてるという事は、あの場所も…。

たどり着く前に確保されました。
シャンプーする頃ならいいんだけどね。
潮の加減となかなか合わん。
帰り道。

夢夢の尻尾についた枯草を踏んでとる。
今日のブ活。

この頃はふたりブ活が多い。
にほんブログ村
コメントを見る(12)
- by mie
- お、いい感じに走っているじゃないですか。
くむちゃんは必死の形相になるわけですね。
しろちゃん、元気になって本当に良かった♪ - by 怪人
- しろちゃん、真っ白な背景に顔だけが浮き出て見える。オバケってこんなのかな~と失礼なことを思ってしまった。
- by Snugglebutt
- いいなぁモサ男にも外で走らせてやりたいな~
小澤たちが越して来たらその裏で走らせたい
モサ男は池には飛び込まんと思うが😅
夢夢さん走り回ってたんだねぇ
しろちゃんも元気そうで良かったね
ブ活ナカマ、同じポーズで可愛い😻 - おはよ(*^-^*) by nana
- 今日の奈緒地方天気大荒れよ~
しかも超寒い
散歩なしなので今朝はお食べになりました(苦笑
シロちゃんポメさんらしい
あんよ細いね~ ポメちゃんはパテラになりやすいから…ってシロちゃんは大丈夫かな
くむちゃんの引っ張る力ってそうでもないの?
奈緒の引っ張る力相当なもんよ~
リードが手に食い込むくらい まるで大型犬並み
最初軍手しようかと思ったくらい
ブ活いいわぁ
ストーブっていいね - by まる921
- おはよ~ございます(^ー^@
今朝はどんより たまにお日様・・・ちらちら
神月が大潮だっけ ごめん曖昧
大潮の春休みなどは 貝掘りに
遠浅海岸だったから マテ貝掘りが楽しかった~
今は埋め立ててコンビナートに 寂しいね^^:
くむちゃん 残念でした~
行く気満々 だったのにね~
まるは ブ活より ジャンボクッションの上で
毛布蹴散らしながら 場所決めて寝てます。 - こんちー by モモユニ
- 昨日はくむちゃんの所、曇ってだけなんだね。
ユニの所は1日中雨だったわ。
夢夢ちゃん、くむちゃんの5倍も走ったの~
走るのが好きなんだね(*^^*)
あはっ、くむちゃん辿り着く前に捕獲されて
残念だったね( ´艸`)
夢夢ちゃんも尻尾にくっ付いてる枝、踏まれるんだ。
ユニも枝、大きな落ち葉は踏んで取ってるよ。 - mieさん by ふう子
- シーズーは走る事は得意じゃないです。
可愛いと思わせて生き延びてきて犬ですからね。
しろちゃん、元気だけど夢夢のおちりクンクンがあっさりになった。 - 怪人さん by ふう子
- 言われて見返したら、そう見えない事もなかった。
背後から黒いのがのぞいてるし。 - スナちゃん by ふう子
- 小澤君ちの裏は放牧できるんだね。
池…くむはどうするかな。連れて行った事ない。
夢夢は一応、狩猟犬の子孫だからよく走るよ。
ついでによく吠える。 - nanaさん by ふう子
- 降りそうかなーと思っても降らない。
瀬戸内の冬は雨が少なくて乾燥します。
くむは散歩でしても家帰って来てまたして食うよ。
だいぶ減ったけど、なくならないね…もう7歳だよ。
夢夢とくむがいっぺんに引っ張っても、片手で十分よ。
じゃないと4匹引きとかやってないって。
今日は少し暖かいのでブ活はお休みです。
杖なしで散歩してみた
- 2021年12月06日(月)
- 日記
家の中ではもうずっと杖なしだったけど、
散歩は1キロくらい歩くので後半きつくて杖持ってた。
一昨日くらいから、杖ジャマ…と思うようになったので
今朝は、杖を持たないで
くむのリード持って散歩に行ってみた。
腰、だいぶいいんだよね。
コルセットはしてるけど。
ただ、写真は大半ボケボケだった。

なので、写真はこれだけ。

今朝、くむが初めてうんちゃん3回した。
朝起きてすぐに1回目。コロコロ
ご飯食べて散歩に出て5分で2回目。ちょいやわ
しばらく行って3回目。最後は流れてた
軟便はあったけど、ここまでのは初めてだったけど、
その後も元気だし、出し切ったからゆるゆるだったんかな。
杖なしでも問題なく歩けた…のはいいけど、
腰が落ち着いてきたら、先月初めにヤッた捻挫が
治りきってない事に気付いた。
元々右足の方が大きいんだけど、
右の靴だけきつい…。
腫れとる・・んか?
去年も当たったカレンダーが今年も当たった。

卓上で予定も書き込めて便利。
当たらなかったら100均で買おうと思ってたから、ラッキー。

にほんブログ村
散歩は1キロくらい歩くので後半きつくて杖持ってた。
一昨日くらいから、杖ジャマ…と思うようになったので
今朝は、杖を持たないで
くむのリード持って散歩に行ってみた。
腰、だいぶいいんだよね。
コルセットはしてるけど。
ただ、写真は大半ボケボケだった。

なので、写真はこれだけ。

今朝、くむが初めてうんちゃん3回した。
朝起きてすぐに1回目。コロコロ
ご飯食べて散歩に出て5分で2回目。ちょいやわ
しばらく行って3回目。最後は流れてた
軟便はあったけど、ここまでのは初めてだったけど、
その後も元気だし、出し切ったからゆるゆるだったんかな。
杖なしでも問題なく歩けた…のはいいけど、
腰が落ち着いてきたら、先月初めにヤッた捻挫が
治りきってない事に気付いた。
元々右足の方が大きいんだけど、
右の靴だけきつい…。
腫れとる・・んか?
去年も当たったカレンダーが今年も当たった。

卓上で予定も書き込めて便利。
当たらなかったら100均で買おうと思ってたから、ラッキー。
にほんブログ村
コメントを見る(16)
- by まる921
- こんばんんわぁ~(^ー^@
1時間更新が 早かった~
ひさしぶりりに リード持って くむちゃん 喜んだかな?
無理はしないで下さいね。
腰をカバーするので少し足にもふたんが かかってきたのかな? - 管理人のみ閲覧できます by -
- 管理人のみ閲覧できます by -
- こんばんはー!! by みんみん
- わぁー。杖無しで散歩行けたの?
くむちゃんは、引っ張らないからね。
ちゃんとふう子さんに合わせてくれるね。
でも、無理はしないでね!!
そーそー、レイも3回目になると
メチャ柔らかいよ。
無理して出さなくてもいいのにって思う。
って飼い主、いつもは出せ出せって(笑)
捻挫治りきってない?
私も左右大きさ違うのよ。
可愛いカレンダーイイね(*^▽^*) - by ななママ
- こんばんは♪
杖が邪魔になるってのは、良くなってるってことかな?
でも、まだまだ、無理は禁物、じっくり、治さないとね!
くむちゃん、ウンチ3回、初めてだったんだ、意外~!
しんは、昨日、焼き芋のせいか、4回も、出たのよ。
くむちゃんと一緒で、ラストは、絞り出した感じで・・・。
腰が良くなってきてるのに、捻挫の痛みも?
寒くなってきたから、治るのに時間かかる?
手袋、いっぱい、届きました、ありがとう!
パパが、そろそろ、買わないとだったので、
助かったよ、寒くなってきたから、ありがたい♪
明日、健太ママにも、おすそ分けしてきますね。 - by Snugglebutt
- 杖ナシ頑張ったね
腰をやられると体を真っ直ぐにするのが辛くてねぇ
杖が必要なんかと思うくらい
ワタシも最近気が付くと前のめりになってるわ
BBAくさいったらありゃしない😅
しかし足の状態も心配だな
ワタシの右足首ももう9年経つけど
なんだかんだで痛くなる
カレンダー可愛いじゃん
もうスマホで全部やるからカレンダー使うことないけど
飾りにはいいからタダで来るヤツ掛けてる
うちにも可愛いの来んかな - by 怪人
- くむちゃんうんP3連発、たぶん最初のコロコロが軟便の栓になってたのね。2回でいいのに、腸が「出すなら出さねば」状態になってたんだろうな。
無理に杖を手放すと、変な箇所に力がかかってまた痛くなるかもだから、ぼちぼち気楽に養生なさいませ。 - おはよ(*^-^*) by nana
- 今日も寒い 夜から雨になるらしい
散歩中でもシトシト降ってきた…けど今薄日が射してる
杖なしで散歩行けたんだね よかったねぇ
くむちゃんは優しく歩いてくれるからいいね~
奈緒も興奮ワンとかいつも可愛がってくれる人みなければいいんだけど見ちゃうと走り出すからさぁ
毎朝家でうんちゃんでるんだけど今朝はしないで
散歩へ…でも出なかったわ
ご飯少ない? 最近朝一回ってときもある
奈緒も続けてうんちゃんが柔らかかった時があって
でも元気だし食欲バッチリだったから様子見てたけど
柔らかくなるとやっぱり心配だわ
夢夢ちゃんは三回目のうんちゃんだから
大丈夫だね(*´▽`*)
捻挫腫れてる?
しっかり治してよ~
手袋届きました
たくさんありがとう~(*´▽`*) - こんちー by モモユニ
- 今日は朝から雨だね~
ので、散歩は中止。
腰の具合が少し治まって良かったね。
けど、足はまだ完全ではないんだ。
腫れが続いてるようなら病院に行った方が良いと思うよ。
くむちゃんて朝3回するのって初めてなん?
ユニは1日に一回の散歩なのか、3回以上はするよ。
で、最後はくむちゃんと同じくゆるゆるよ。
出し切るから最後はゆるゆるになるんだろうね。
卓上カレンダーで予定が書けるって良いよね(*^^*)
可愛いカレンダーが当たって、ほんにラッキーだったね~ - まるママさん by ふう子
- 更新時間、間違えてた~。
別にいいけど。
別々に持つ方がそれぞれの自由度が上がるからね。
一緒の時よりしっかりクンクンできる。
足をかばって腰やったんだと思うんだけど、
逆パターンかも。
今日はダメです
- 2021年12月05日(日)
- むむくむ
今日はしろちゃんも一緒でした。

もふもふのおちりふたつのサービスショットww
走ってるのを撮るのは難しい。
豆粒みたいなのを拡大。

今日は皆よく走った。

走ると腸が動いてお出ましに。

おちりが軽くなったら、また走る。

が、この先は…。
くむが川に飛び込んで、シャンプーになってしまった場所。
とーちゃんに確保されました。

走りたかったふたり…残念だったね。

この前、楽しかったんだよね。
泥汚れだけなら流せばいいけど、
生臭いんだよね、ここ。
今日は炊飯器で、金時豆を煮た。
写真はないけど、柔らかくできました。
炊飯器調理をするようになって、圧力鍋の出番がなくなった。
注)炊飯器で豆を煮る時は調理機能があるものを使ってください。
炊飯では危ない事があるそうです。

にほんブログ村

もふもふのおちりふたつのサービスショットww
走ってるのを撮るのは難しい。
豆粒みたいなのを拡大。

今日は皆よく走った。

走ると腸が動いてお出ましに。

おちりが軽くなったら、また走る。

が、この先は…。
くむが川に飛び込んで、シャンプーになってしまった場所。
とーちゃんに確保されました。

走りたかったふたり…残念だったね。

この前、楽しかったんだよね。
泥汚れだけなら流せばいいけど、
生臭いんだよね、ここ。
今日は炊飯器で、金時豆を煮た。
写真はないけど、柔らかくできました。
炊飯器調理をするようになって、圧力鍋の出番がなくなった。
注)炊飯器で豆を煮る時は調理機能があるものを使ってください。
炊飯では危ない事があるそうです。
にほんブログ村
コメントを見る(10)
- こんばんはー!! by みんみん
- 最高のサービスショットですね。
モフモフのおけつ可愛いなぁ。
くむちゃんの真剣なお顔が愛くるしい。
シーズーってまじめな顔で走るんだよね!!
いっぱい走ったら腸の動き良くなるね。
この先は危険だわ。
生臭いってのが嫌だよね。
確保しないとー(^O^)/
そっかー、お豆爆発するのかしら? - by Snugglebutt
- 黒白のもふもふおケツがいいねぇ
モサ男が混ざるとモフモフ度が減るだろうな
プールや水溜まりならまだしも川や海は臭くなるだろうなぁ
とーちゃん確保してよかったわ
炊飯器の調理機能ってどんなんだ?
うちは一応象印のを使っているけど
コメの種類しか書いてないような気がする
まぁインスタントポットがあるからいいか
金時豆は・・・缶詰で作ろう😅 - by まる921
- おはよ~ございます(^ー^@
無事ルーター交換完了しました。
今朝も予定が変わって6時に出発お見送りしました。
また週末まで今週は 世手が2軒あるけど・・・
くむちゃん 残念 確保された。
冬は水は冷たいおまけに匂いが・・・最悪な事に
昨日の朝の散歩は 捨てられて
走って戻ってきたけど ほんの20mあるかなしかです。
そうなんだ 今度おこわ炊いて
おもちついてみようかとと おこわメモリあるから大丈夫と思うけど
こねるのは ホームベーカリーだけどね^^
旦那が週末なって オイオイ - こんちー(*^-^*) by nana
- 今日は曇ってて寒く感じる
しろちゃん少し小さくなった?
写真の写り方かな
くむちゃんたちは砂浜走ったりしてるから
後ろ足鍛えられるね~
砂浜とかジャリ道とか芝生歩かせるのがいいみたい
金時豆大好き 作らないで買ってきちゃう
そうか炊飯器で作ると爆発? - こんちー by モモユニ
- しろちゃん元気に散歩してる(^^♪
本当に良かったよね。
夢夢、くむちゃん思いっきり走れる場所があって良いね。
浜辺なら、どんなに走っても安全だもんね。
つーてーくむちゃんんは危ない所もあるけど( ´艸`)
炊飯器は米しか炊いた事がないな~
なるほど、調理機能の炊飯器なら圧力鍋がなくても
調理出来るんだ。
なら、家の炊飯器は無理だわ💦 - みんみんさん by ふう子
- 人間のおケツは見たくないけど、もふもふわんこのおちりは可愛い。
そうそう、必死の形相で走る。
でも、速くない。
臭いがつくのっていやだよね。
昔、夢夢が腐った魚にスリスリした時は3回洗ってもとれなかった。
爆発した豆の皮が蒸気の抜ける穴をふさぐことがあるからだって。
最悪、炊飯器が爆発よ。 - スナちゃん by ふう子
- モサ男君が混ざると小さいだろうなぁ。
海ならお湯で流すだけでいいんだけどね。
絶対に海は入らないんだよ。
川はためらうことなく飛び込むのに。
最近の炊飯器には調理コースがついてるのが多くなってきてるよ。
うちのはもう数年になるけど、ついてた。
肉やダイコンは炊飯でもいいけど、豆は皮が蒸気の抜ける穴をふさぐことがあるからだって。
最悪、炊飯器が爆発だって。 - まるママさん by ふう子
- ネットが繋がらないと何もできない世の中になってしまった。
今週の予定…明日はあるかな。
くむは最近捨ててないけど、ほぼ毎日海岸でフリーです。
最近の炊飯器は色々な機能がついてますよねえ。
調理しか使ってないけど。 - nanaさん by ふう子
- すごくいいお天気だよ。
中にいるのがもったいないくらい。
しろちゃん、病気で2キロくらい減ったらしいけど、戻ったらしいよ。
毛が前ほどの勢いがない気がするけど、若いから戻るだろうね。
砂浜とか芝生が足にいいらしいね。人間も同じ。
とーちゃんが金時豆が好きで、今ブームが来てるんよね。
小さいパック買ってるんじゃ間に合わないからさ。
今までは圧力鍋だったけど、炊飯器の方が放置できるから楽チン。 - モモユニさん by ふう子
- しろちゃん、本当によかったよ。
でも、前みたいに夢夢にしつこくしなくなったよ。
何かが変わった。
浜も出入り口があるから、そこは注意なんだけどね。
昔の夢夢はすぐに脱走してたけど、今はしなくなった。
私は今の炊飯器でご飯炊いたの、1回だけよ。
鍋で炊いてると電気炊飯器のご飯は美味しく感じなくなる。
冷めたごはんでも美味しいのよ。
乗せたい
- 2021年12月04日(土)
- 犬と猫
今朝、何か音がして
くむが膝に飛び乗って来て、
ガタガタ震えた。

西隣にミキサー車が来てたので、その音?
1回音がすると30分は怖がる。
普段エラそうにしてるのに、どんだけビビリなの。
つくしが脱走してた。

私は脱走したのを知らなくて、裏庭につくしがいてびっくり。
とーちゃんが土間の猫トイレを掃除している時に
出たんだって。
言えよ。
私が同じことをした時は、散々文句言ったよな?
自分がしたらだんまりかいっ。
が、いつもは私がしているトイレ掃除をしてくれているので
そこは黙っといた。
朝は水たまりだらけで散歩に行けなかったので、
2時半頃に散歩へ。

風が強かったけど、コイツは寒さなんて知らない。

どうしても石に乗せたくて
何度もおちりの位置を調整してた。

でも、向こう側に全部落ちてた。
くろ子からここまで寄ってきた。

自分からは寄って行くのに、
くむが行ったら、威嚇する。
困ったもんだ。

にほんブログ村
くむが膝に飛び乗って来て、
ガタガタ震えた。

西隣にミキサー車が来てたので、その音?
1回音がすると30分は怖がる。
普段エラそうにしてるのに、どんだけビビリなの。
つくしが脱走してた。

私は脱走したのを知らなくて、裏庭につくしがいてびっくり。
とーちゃんが土間の猫トイレを掃除している時に
出たんだって。
言えよ。
私が同じことをした時は、散々文句言ったよな?
自分がしたらだんまりかいっ。
が、いつもは私がしているトイレ掃除をしてくれているので
そこは黙っといた。
朝は水たまりだらけで散歩に行けなかったので、
2時半頃に散歩へ。

風が強かったけど、コイツは寒さなんて知らない。

どうしても石に乗せたくて
何度もおちりの位置を調整してた。

でも、向こう側に全部落ちてた。
くろ子からここまで寄ってきた。

自分からは寄って行くのに、
くむが行ったら、威嚇する。
困ったもんだ。
にほんブログ村
コメントを見る(12)
- こんばんはー!! by みんみん
- くむちゃんびびりんちょさんだな。
でもわんこって音には敏感だからね。
えっ??つくしちゃんが外に!!
遠征はないのかな?
( ̄∇ ̄;)ハッハッハ、ありがちだわ。
人がやったらガミガミ言うけど・・・。
父ちゃんマジ働き者~!!
風でくむちゃんの尻尾ぶっ飛んでるな。
嬉しそうに走ってるね。
くむちゃんちゃんと計算してんだ。
乗らなかったけど(笑)
だいぶ、慣れて来たね。
ここまで、近づけたら花丸だ!! - by Snugglebutt
- モサ男も何にでもビビるから
もうそれがフツーの状態だと思うことにした😹
これつくしさんだったのか!
陽当たりがいいせいなのか
キジトラさんが茶トラか
茶色のアメショーみたいに見えてたわ
とーちゃんこの先もずっとトイレ掃除してくれるといいね
うちのもいつからかダンナの仕事になってたわ🤣
何でンコを乗せたいのか不思議~~~
次回は落とすなよ~🤣 - おはよ(*^-^*) by nana
- 今朝はすごく冷えてる 寒いわぁ
室温19度しかない
くむちゃん どうした?
結構大きな音よりちょっとした音とかに敏感だよね
奈緒もそう 大きな音には全く平気なのにさ
パソコンやるのにテーブルの上に置くときときとか
キッチン前のワイヤーネットにちょっと当たった音とかにびびりまくり
寒さ知らず奈緒と一緒だね~
ナナなんか超がつくほど寒がりでこの時期の散歩は10時前後だったわよ 奈緒がこの時間に行ったらハァハァだわね
うんちゃん器用なとこにするね~
あはは とぉちゃんアタシと同じ
この前 買った商品にてーぶつけてくれるじゃない
あれをその時に限ってゴミ箱にいれなくてテーブルの上に置いたらなにかの拍子に落ちたんだろうね
奈緒が口にいれて食ってた(ほんのちょっこと)
パパがみてて「おれがこれやったら文句だらだわ言われた」って…自分がやるときはいいんだね~って
くろ子さんとくむちゃん接近 もう少しだね~ - by まる921
- おはよ~ございます(^ー^@
くむチャン生コンのおとこっ分かったね~
まるは 足場組むのに カンカンって音こっわがります
前の方の家のなんだけど
裏の県住に反響いs手裏から聞こえる
最近はないけど。
塗装とかの時に組み立てるから迷惑な音です。
ことは違うけど 家でもあります。文句言ったら
前お前もしてたっていいきるから
昔のことはボケたから忘れてって言い切る!!
大概は 旦那行ったことやしたこと忘れてることが多い
つくしちゃんんすぐ 捕獲されたのかな?
くむちゃん 努力もお空しく 向こう側に
本当に乗せる事に拘るね~
まるは フェイントのっくせにご褒美要求したので
前払いだからねって言ったけど
2回目の時もきっち要求 謝金カリカリ1粒
旦那に アホかっていうわれたけど ね~ - by ななママ
- こんにちは♪
くむちゃん、ミキサー車の音にビビったんだ。
家の中では、大丈夫だと思ったけど、違うのね。
でも、30分くらいで、落ち着くなら、うらやましい。
しんは、かなり、尾を引くタイプだから、めんどい。
つくしちゃん、脱走しても、敷地内でウロウロ?
ふうちゃんちは、お庭が広いから、たのしいね。
おたま&えまは、脱走したら、想像しただけで、
ゾッとするわ、大きな道路あるし、交通量も・・・。
くむちゃん&くろ子ちゃん、かなり、慣れたね!
ワンワン&シャーがなければ、平和な時間。 - こんちー by モモユニ
- あら~くむちゃんビビったら30分くらい怖がるの。
家も自分がしたのは何事もなかったよう顔してるのに
アタシが同じ事をしたら文句タラタラよ(# ゚Д゚)
ムカつくよね~
くむちゃん石の上に💩を乗っけようとするの~
何で石の上に?
拘りでもあるのかな( ´艸`)
くろ子さん、大分くむちゃん達に慣れて来たんだね。 - みんみんさん by ふう子
- 聞かなくてもいいのに、聞き耳立ててるよ。
犬用の耳栓、ないかな。
つくし、若い頃は逃げたらなかなか戻らなかったけど、
今は敷地から出ないよ。
どこの旦那様も同じね。
逆パターンもあるみたいだけど。
前はリード離すと不安そうだったのにも今は生き生きと走ってるよ。
くろ子は自分が行くのはいいけど、来られたら怒るのよ。
さすが猫は自分勝手だわ。 - スナちゃん by ふう子
- くむは怖いとものすごく震える。
漫画みたいに全身ぶるぶるしてる。
つくし、年取ってトラ柄がぼやけてきた。
トイレ掃除はかがまないとできないから、やってくれてる。
犬の方はできるようになってきた。
子犬の時はちょっと高いところへ乗ってンコしてたわ。 - nanaさん by ふう子
- 朝はお天気悪かったけど、お昼にはよくなったよ。
外出てないけど。
聞きなれない音だと怖いのかも。
生活音は大丈夫なんだけどね。
前ほど暑がらなくなって、寒いのがわかるようになったかと思ったけど
寒がっている様子はないね。
冷たい所で寝ることはなくなったけど。
うちと逆か。
私はとーちゃんのやることにはあまり文句言わないから。
てか、今でこそいろいろやってくれてるけど、なーんにもしない人だったから
失敗することもなかったわ。 - まるママさん by ふう子
- 私はイヤホンしてて気づかなかったけど、とーちゃんがなんかドーンて音がしたって。
その後、うちに来た娘が隣にミキサー車が来てて蓮司が見るってうるさいって。
カーンて金属音は散歩の時に子犬の頃聞こえたら動けなくなってた。
石の周りで姿勢を変えまくってやっと…でも、落ちた。
朝の虹
- 2021年12月03日(金)
- 愛犬3匹
朝散歩は、だいたい7時くらいになってきました。

おばちゃんはチラッと見えたんだけどね。

コロンちゃんはいなかったけど、
ボス君に会えたよ~。

だいぶ先の方にボス君が見えたら、もう動かん。
ボス君も小さい体でぐいぐい引っ張ってきてくれた。
ボス君にバイバイして堤防まで行ったら、虹が出てた。

その後、海岸でひとっ走り。

くむは
待ってくれるけど、夢夢は…。
今日のブ活。

獣医さんからはがきが来てました。
毎年11月に慰霊祭をやってくれてます。
それで、はがきが来ます。
→慰霊祭2021
写真、似てるけどEVAじゃないよ。
フィラリアやワクチンの案内は印刷だけど
宛名も文章も定型文だけど、手書きです。
病院のブログの写真見たらわかるけど、
すごい数なのにこれは手書きです。
(病院ブログの院長の罵詈雑言カテゴリは面白い)
追記:あまりにもなんでもなかったので忘れてました。
地震、、揺れはすごかったけど(震度4)
何事もありませんでした。
くむは寝てたけど目が覚めて、キョロキョロしてた。
夢夢は揺れがおさまってから警備台に行って吠えた。
猫は…反応なし。

にほんブログ村

おばちゃんはチラッと見えたんだけどね。

コロンちゃんはいなかったけど、
ボス君に会えたよ~。

だいぶ先の方にボス君が見えたら、もう動かん。
ボス君も小さい体でぐいぐい引っ張ってきてくれた。
ボス君にバイバイして堤防まで行ったら、虹が出てた。

その後、海岸でひとっ走り。

くむは
待ってくれるけど、夢夢は…。
今日のブ活。

獣医さんからはがきが来てました。
毎年11月に慰霊祭をやってくれてます。
それで、はがきが来ます。
→慰霊祭2021
写真、似てるけどEVAじゃないよ。
フィラリアやワクチンの案内は印刷だけど
宛名も文章も定型文だけど、手書きです。
病院のブログの写真見たらわかるけど、
すごい数なのにこれは手書きです。
(病院ブログの院長の罵詈雑言カテゴリは面白い)
追記:あまりにもなんでもなかったので忘れてました。
地震、、揺れはすごかったけど(震度4)
何事もありませんでした。
くむは寝てたけど目が覚めて、キョロキョロしてた。
夢夢は揺れがおさまってから警備台に行って吠えた。
猫は…反応なし。
にほんブログ村
コメントを見る(12)
- こんばんはー!! by みんみん
- 朝から虹ですか?
良い事ありそうだ!!
ボス君とくむちゃんイイ関係だね。
そいうの憧れです(●^o^●)
今日も部活は、つくしちゃんと夢夢ちゃんね(笑)
腕もいいけどちゃんとした病院ですね。
院長先生素晴らしいです(^O^)/
地震最近多いよね。
震度4って結構揺れた?!
こっちは震度1・・・。全く気が付かずでした。 - by mie
- こちらも揺れたようですが私は気づきませんでした。
ランはちょっと吠えましたが地震と関係あったかどうか。
いいもの、届きました♪
ありがとうございます。
パパちゃんもすごく喜んでました♪
病院のはがき、実名出てるけどいいの?? - by Snugglebutt
- コロンちゃんいないとオバちゃんも寂しい
でもボス君いいじゃないの~
会いたくてガンガン来るんだね!
佐世保のオカンも海の上に虹の写真FBであげてたわ~
ワタシはこっちでは結構しばらく虹を見ていないかも
周りに木が多いから空が狭いんだよね
あっちの更新されてなかったから気になった
調子大丈夫かい? - by まる921
- こんにちわぁ~)^ー^@
朝からバタバタで 又それは後日 くわしく?
昨夜は結構雨が降って 散歩道水たまりがありました。
さむさはすこしましだったかな?
コロンちゃんはあえなく残念だったけど・・・
ボスくんに合ってあいさつ出来て 良かったね~
ブ活 まるも 朝でも近すぎる。。。ガード内から
ストーブは要注意です。
9時28分 どんと来ました短かったけど一応ストーブは切った。 - こんちー by モモユニ
- くむちゃんお友達に会えて良かったね~
ユニは最近、お友達に会えない散歩をしてる。
うふふ、夢夢ちゃんはマイペースなんだねww
昨日の地震、広範囲で結構揺れたね。
家の方は震度3だったけど、マンションだから揺れるんよ。
大きな被害は出なくて良かったけど
南海トラフに関連してるんじゃないかと思うと怖いね~
まっ、専門家の方は関係ないって言ってたけど。
それにしても、最近あっちこっちで地震が多いよね。 - こんちー(*^-^*) by nana
- 日向で気持ち良さそうに寝てる(-_-)zzz
地震 震度だったら揺れたよね
昨日は朝6時37分頃山梨の方でも震度5くらいのがあって奈緒地域も少し揺れを感じた
奈緒クレートに入ってたんだけど起き上がってきょろきょろしてたよ
最近地震多くて心配だよね
何事もなくてよかった(*´▽`*)
ナナの主治医先生から亡くなってしばらくしてから
手書きのお手紙もらった
今奈緒行ってるけどナナの時の先生が誰もいなくて
入れ替わってしまってて(若い先生ばかり)になってて
まだ大きな病気してないから病院変えようかなって
思ったりもしてる
病院新しくするまではすごくよかったのに(腕は確かにいいんだけどね)
「夜中でも何かあったら来てください」っていう病院だったのよ それが…院長もかわったねぇって感じ
ふうこちゃんの病院 すばらしい院長先生だわ
虹 ブログ巡りしてたら大阪でも見えたみたい
ブ活気持ち良さそうだわ~ - みんみんさん by ふう子
- 朝散歩の時、虹を見ることは割とあるよ。
ボス君、まだ1歳で遊びたい盛りだからね。
くむは小さい子が好きみたい。
フ活が盛んです。
いい院長なのよ。
くむはまだ診てもらった事ないけどね。
震度4はめちゃ揺れたよ。
阪神の時も震度4だったけど、あれほどではなかった。 - mieさん by ふう子
- こっちは震源に近かったのでかなり揺れました。
喜んでもらえてよかった。
大きな袋に3つも持って帰って来て、どうしようかと…。
夜中にコメ見て布団の中だったので、スマホでちまちま直しました。
ありがとう。 - スナちゃん by ふう子
- コロンちゃん、しばらく会ってないのよね。
見かけるけど、遠かったりね。
ボス君、めちゃ小さいのよ。でも、パワフル。
うちのあたりは虹が出やすいのかもしれない。
割とよく見るのよね。
調子が悪いんじゃなくて、ピグパズルして遊んでました。 - まるママさん by ふう子
- 朝からバタバタ?
三人散歩で何かあった?
くむはコロンちゃんよりボス君が好きみたいよ。
遠くに見えたらもう動かないで待ってる。
チワワはだいたいどの子も好きなんだけどね。
地震…ストーブつけたままだったわ。
誰も騒がなかったので、あ、揺れた。でおしまい。
かもめ~が飛んだぁ~
- 2021年12月02日(木)
- むむくむ
夜明けが遅くなった。
散歩の時間も遅くなる。

スマホ構えたら、ンコした。
帰ってご飯食べたらブ活。

今日はつくしと長いこと一緒にいた。
もう12年の付き合いだもんね。
お昼は日差しが暖かいので、玄関へ行けるようにした。

なんか、野生ぽくない?
夕方散歩

かもめの団体さんがいた。
イワシの群れを追ってるのかな。

向こうの方にポツンいる茶色い点はクッキー君。
うんちゃんが出にくいんだけど、頑張ってる16歳。
お花のおばちゃんが風蘭植えたら、
すぐにマネしたがるうちのとーちゃん。

会社でむしってきた。
昔拾って来てた流木に水苔つけて針金で括り付けてます。
これに花がつくかどうかは知らんけど
なんかカッコイイのができた。
ついでに、今年の伊予柑

3個しかないけど、1個ずつは大人のこぶしより大きい。
夜、布団に行くまでは私の横で寝てる。
こんな顔で。


にほんブログ村
散歩の時間も遅くなる。

スマホ構えたら、ンコした。
帰ってご飯食べたらブ活。

今日はつくしと長いこと一緒にいた。
もう12年の付き合いだもんね。
お昼は日差しが暖かいので、玄関へ行けるようにした。

なんか、野生ぽくない?
夕方散歩

かもめの団体さんがいた。
イワシの群れを追ってるのかな。

向こうの方にポツンいる茶色い点はクッキー君。
うんちゃんが出にくいんだけど、頑張ってる16歳。
お花のおばちゃんが風蘭植えたら、
すぐにマネしたがるうちのとーちゃん。

会社でむしってきた。
昔拾って来てた流木に水苔つけて針金で括り付けてます。
これに花がつくかどうかは知らんけど
なんかカッコイイのができた。
ついでに、今年の伊予柑

3個しかないけど、1個ずつは大人のこぶしより大きい。
夜、布団に行くまでは私の横で寝てる。
こんな顔で。

にほんブログ村
コメントを見る(12)
- おはようございます!! by みんみん
- 夜明け遅くなったね。
レイ父が仕事の時は、1年中同じ時間( ̄▽ ̄;)
私は最近、朝ン歩さぼってる・・・。
くむちゃん体、モフってきたね。
これは服は、要らんな。
クッキー君16歳、頑張れー!!
父ちゃんいい仕事するね。
かっこいいじゃん。
元気に育つとイイね、風蘭なの?
ブ活励んでるね。
12年のお付き合いか、仲良しだ。
くろ子ちゃん、密林のクロヒョウのようだわ。
くむちゃん可愛いーよ(^O^)/ - by まる921
- おはよ~ございます(^ー^@
今朝も冷えます。
散歩が おっくうになります。
もっと時間下げればッて思うけど・・・・
7時前には出ないと子供が…登校の
まるがめんどくさいことすることがあるから
風蘭 いいですね~ まねっこでも素敵です~
センスいいわ^^
伊予カン順調に もうすこし大きくなるかな?
まるは ハウスへ夜入れて寝るまではジャンボクッションの上で寝ています。
週末ははまた 争奪戦が レフリーの一言でまるの勝ちですけどね^^v - by 怪人
- おお!父ちゃんカッコいいの作ったじゃん!!
これで枯れずに育ってくれたら威張って良し。 - by Snugglebutt
- とーちゃんがリード持ってたら写真撮りやすいねって思ったけど
かーちゃん杖があるからあんまり変わらないか
左手で写真撮る練習いるな🤣
つくしさんと夢夢さんぬくぬくラブラブでいいねぇ~
黒にゃんこは写真の写りが悪いけど
明るいところだときれいに映えてるわ
ベンジャミンが羨ましくて仕方ない
ハーバーライトが朝日~に~かわ~る~~~🎵
カラオケしたくなって来たな・・・ - こんちー(*^-^*) by nana
- 今朝は風が冷たかったわぁ
奈緒散歩は8時半過ぎでも寒くなってきたよ~
今年はなんでかまだ冷え冷えに乗ってる
もう片づけないでだしておくわ
クッキークン16歳 ガンバレ~
ナナのときのお友達 トイプーちゃん16歳 ダックスちゃん19歳 コッカーの子が16歳 ミックスちゃん17歳
唯一奈緒が落ち着いて一緒にいられる子たちなのよ~
つくしちゃんと夢夢ちゃん 一緒にねてるね
風太とナナを思い出す
奈緒はどうもニャンはダメっぽいわ
とぉちゃんすげー
かっこいいわ - こんちー by モモユニ
- ほんに明けが遅くなったね~
6時でも真っ暗。
ので、ユニは9時頃に連れて行ってる。
くむとーちゃんセンス良いね~(*^^*)
メチャ良いやん♪
こういうの好きだわ。
くむちゃん、ふう子ちゃんが寝るまでずーっと横で寝てるの。
ほんに、かーちゃん子なんだね( ´艸`) - みんみんさん by ふう子
- 仕事してたら朝の時間は変わらないね。
とーちゃん、今月は丸々有休なんよ。
仕事でもパートだから時間は遅いけどね。
くむ、だんだんもこもこになってきたよ。
近所のおっちゃんにモコモコしてて可愛いと言われて
いい気になってたわ。
クッキー君は大きな病気しけど頑張ってるよ。
カッコイイけど、風蘭かどうかは…。
ブ活、毎日朝練があるようです。
玄関、熱帯の植物置いてるから野生ぽく見えるでしょ。 - まるママさん by ふう子
- 今朝も霜で真っ白でした。
でもまだ痛いほど寒くないわ。
この辺も小学校の子たちは7時過ぎに家を出てます。
夢夢はにこちゃんに会うと大喜びです。
大きな流木、猫用に拾ってきたけど相手にされずに
そのまま放っておいたものです。
いい使い道があったわ。
伊予柑、あとは色付くだけです。
夢夢は布団を敷くと移動することもあるけど、
くむは私から離れません。 - 怪人さん by ふう子
- 10年くらい前に拾って来てた流木が役に立ちました。
枯れたらまたむしって来るんじゃないかな。
花が咲かなくていいから娘んちにもある。 - スナちゃん by ふう子
- 右が痛いので、右で杖を持ちます。
左でスマホは操れなかった。
それにちょっとかがんで撮るとかできんのよ。
もう3週間もなるのに…。
モンちゃんと黒猫、カッコいいでしょ。
ベンジャミン、大きいのが枯れて半泣きだったけど
ジュニアが大きくなってきました。
コメントを見る(-)
コメントを書く