夢夢の次はくむ

いつものように、起きたら散歩。
0630-01_2021063013575933b.jpg
エラそうに先頭を行く。

なんとか夢夢に突撃したいしろちゃん
0630-02_20210630135800a7a.jpg
くむが邪魔。

しばらく見てたけど、EVAは飛ぼうとしなかった。
0630-03_20210630135802a98.jpg
前は抱っこしたら嫌がったけど、
「さあ、あたしを運びなさい」ってじっとしてた。
姫かよ。

帰りもなんとか夢夢に近寄ろうとするしろちゃん。
0630-04_202106301358034db.jpg
だが、ママに引き戻される。

一昨日はEVA、昨日夢夢のシャンプー。
今日はくむのシャンプー…ではなく、顔カット。
もさもさのぼーぼーだったけど、「前」の写真はない。
台に乗せたら、できるだけ手早くやる方がお互いのためだから。
夢夢のドライより時間かかった。
0630-05_20210630135805509.jpg
ガタついてるけど、3日後には落ち着いてます。

くむのシャンプーはまた今度。
これだから。
0630-a1_2021063013580698a.jpg
昨日の朝から喉が痛くて咳が出てコレ。

蓮司が土産を置いて行ったか?

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメントを見る(8)

 by mie
置き土産、お大事に。
 by 怪人
あら坊ちゃんスッキリしたわね~
ベロだして「あっかんべー」してるみたいw
ふう子さんお大事に。
 by Snugglebutt
しろちゃん夢夢さんへの執着すごい・・・

EVAさん高貴におなりになったのね(笑)
そのうちふうちゃんの使ってたカートにお乗りになるのかも

坊ちゃんスッキリしたねぇ
ガタガタになっても毛はすぐ伸びてくるから
あっという間に自然になるよね
ワタシも今週中にやらんとなぁ・・・
今全くやる気がないが
 by まる921
おはよ~ございます(^ー^@

お加減は如何ですか?
ゆっくり休んで下さいね^^

余談ですが・・・
小池知事の 愛犬 ヨーキーの「ふうちゃん」が
20歳で天寿を全うされたそうです。

くむちゃん テンテンちゃんお母さんに そっくり
幼顔ですよね~
そうそう カットしたとき丁度いいと すぐ伸びるから
2週間先を見て と思ってます。

いちばんからだがしんどい体温
無理しないで 夏風邪は厄介です。お大事に
おはようございます!! by みんみん
あれ?EVEちゃん朝ン歩に参加してるね。
しろちゃんは夢夢ちゃんとこ行きたいのに
ブロックされてるな((´∀`*))ヶラヶラ

そうそう、EVEちゃん無理しないで
お姫様抱っこしてもらってね!!

くむちゃんスッキリなお顔になったね。
うん、少々ガタついても3日で馴染む。

蓮司君の置き土産・・・。長引かないことを
祈る~(●^o^●)
おはよ(*^-^*) by nana
今日はざざぶりの雨です
当然散歩はなしよぉ

くむちゃんカットお疲れさまでした

蓮ちゃんの置き土産・・お大事にしてね。

去年コロナからパパが仕事の関係で毎朝熱測ってるから一緒に測るようになったんだけど
平熱が高くなったよ 
36.7とか36.8分とかあるよ
さすがに心配で主治医に聞いてみたら
測るようになったから今こうして平熱が高くなってる感じするけど多分コロナ前から高かったんだよって
若い頃の平熱は35.4分くらいだったからね

こんちー by モモユニ
今日は降ったりやんだり、ややこしい天気だね。
それに涼しいし。

しろちゃんの思い中々、夢夢ちゃんに伝わらなくね( ´艸`)
片思いは辛いね~

くむちゃんもチョキチョキされたの。
ユニも目の回りの毛がホーボーだったので
昨日チョキチョキしたよ。
くむちゃんほど、思い切ってチョキチョキ出来なかったけどね。
まとめてお返事 by ふう子
蓮司の置き土産は予想よりキツかった。
熱は昨日と同じだけど、喉が痛いのと咳。
そして、めちゃダルダル。
にこちゃんも38度越えでお休み。
今日は寝込もうと思ってたけど、無理だった。
でも、ごはんと犬猫のトイレ掃除、ゴミ出し以外の家事は放棄した。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

EVAの次は、夢夢

昨夜、深夜に蚊に刺されてた足の中指が
急に痒くなって眠れなくなった。
こんな事、ない?
私はしょっちゅうです。

で、起きたら6時06分…飛び起きた。
しろちゃん、おはよー。遅くなっちゃったよ。
0629-01_20210629145854306.jpg

ポイントを探しているくむより先に夢夢がした。
0629-02_20210629145855da3.jpg
くむは草ばっかり気にしてたのに、
結局何もない所。縁石にも乗せず。

帰ったらごはん。
出遅れて個室で食べるEVAのごはんを狙う。
0629-03_202106291458577a9.jpg
張り切って入って行ったけど、
残ってるのは皿に張り付いたキャベツのカケラくらい。

昨日はEVAを洗ったので、今日は夢夢です。
貧毛なので洗うのも乾くのも早いです。
0629-04_2021062914585873a.jpg
タオルドライまでしたところ。
ほぼ乾いてるように見える。

ドライヤーして、足周りとおちり周りカットして
腹バリもした。
0629-05_2021062914585981c.jpg
もっと時間かかったような気がしたけど、
13分だった。

洗われて疲れた子も、何もしてない子も
揃ってねんね。
0629-06_20210629145852eca.jpg
3匹、くっついて寝ることはないけど、
大体いつも近くで寝る。

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(14)

こんばんはー!! by みんみん
耳元でプーンって言われると
起きて、蚊を探します・・・(笑)
ベープって効かないのか?
指さされるとメチャ痒いでしょー!!
安眠妨害だわよね。
この時間で寝坊???
しろちゃん待ってたのかな?

夢夢ちゃんいきなりうんこだわ(笑)
くむちゃんは、色々物色中ね。

EVEちゃん残さず食べてOKー。
…くむちゃん残念でした(⌒▽⌒)アハハ!

あら?今日は夢夢ちゃん?
・・・13分って( ̄▽ ̄;)羨ましい気もする。
まとまって寝んね可愛いです(⋈◍>◡<◍)。✧♡
 by 怪人
ワタクシ、蚊に刺されると異常に腫れます。パワフルなミネソタの蚊だからかしら?1週間くらい痒いよ。
v-294はタイミングの問題だからね~(犬も人間も)待ってくれません。
ドライヤー後の夢夢ちゃんがふわふわで気持ちよさそう。顔つっこんでモフモフしたいw(そして嫌われる)
 by ななママ
こんばんは♪
久しく、蚊に刺されてないなぁ、まずいのかな。
特に、対策してないけど、家にも、入ってきてない。
散歩も、ひとりずつだから、蚊を、追い払えるしね。
時間も短いし、緑の濃いとこまで、行かなくなったし。

たまに、パパが刺されると、ボコって、腫れてる!

EVAちゃん、個室でゆっくり、ごはん食べれていいね。
今、ウチで、食べるのが一番、遅いのは、ふくだよ。
がっつきすぎて、お皿の奥に、ごはんが、固まって、
それを取ろうと、さらに、がっついで、バッテラ状態。

鼻ペチャさん用のお皿を買わないと、ダメかも・・・。

夢夢ちゃん、貧毛って言っても、ドライヤー使うだけある!
ななは、タオルドライで、9割は乾いて、あとは、太陽光。
ドライヤー嫌いだから、助かるから、いいんだけど・・・。
 by Snugglebutt
外に出て水やりする度に何かに噛まれてるよ
腕は多分蚊に刺されてるんだろうな
足の甲とかはありんこかも
消毒剤塗ってから出てるんだけど
暑いからアルコールが蒸発するのも早いんだろな

貧毛は乾くの早くていいよね~
ワタシの毛も薄くなってきたからか
ドライヤーかける時間が短くなってるわ・・・(;^_^A

何気に仲良しな3匹
やっぱり家族だもんね~~~

うちの多肉ちゃんには多肉用の土を使ってるのに・・・
砂の方がいいんだろか
今度はもっと砂混ぜてみるかな
 by まる921
おはよ~ございます(^ー^@

こっちに来て 30数年
刺された記憶は ほとんどないわ^^:
大分時代は 刺されていたけど
コッチのかは 私のは好みに会わないのか 幸いだけど
旦那は 外で車洗ったりしてると
数か所は刺されてムヒ塗っています。
蚊が居るのは居るんだけど・・・・やっぱ不味い?


EVAちゃん ルームサービスで食べるからゆっくり味わって食べられるね^^
くむちゃん まだかまだかって
終わって飛び込んだら キャベツ少々
それでも嬉しいよね~

夢夢ちゃん シャンプー それからのお手入
すっきりして 良かったね^^
べたべた 仲良くはしなくても ファミリーだもんね^^
こんちー by モモユニ
あるあるぅ~
蚊に刺されて夜中に急に痒くて寝れないって事が。
特に足の指が痒いと寝れない。
あれってイライラするのよね~

アハハ~くむちゃん張り切って個室に入って行ったのはいいけど、さらに張り付いたキャベツしかなかったとは残念だったね(笑)

夢夢ちゃんシャンプーだけじゃなく
ハラバリにオチリ回りにアンヨの回りもチョキチョキされてご苦労さんでしたね(*^^*)
ドライタオルで殆ど乾くなんて良いな~

3ワンが揃って寝てる姿ってほっこりするね。
みんみんさん by ふう子
耳元で言うと、探しても無駄なのでノーマットつける。
厄介なのはぶり返す痒みよ。
夢夢はこだわりないからどこでも。
くむはこだわるけど、バラバラ。
EVAはたまに残すからくむも期待してるんだと思う。
残ってても数粒なんだけどね。
冬場はもうちょっとかかってたけど、暖かくなるとあっという間よ。
濡れる地肌が見える貧毛なのでね。
怪人さん by ふう子
ミネソタの蚊はあの冬を生き延びた強者だから
毒も強そう。
くむは場所を選ぶけど、夢夢は突然道端て座り込む。
さすがに人間は道端では座らない。
夢夢は知らない人だと逃げるけど、くむはもふらせてくれるよ。
ななママさん by ふう子
蚊には毎日刺されてます。
手の届く所に痒み止めを置いてるくらい。
普通の蚊は書かなければ一日だけど、やぶ蚊なんかだと
何日もかかります。
EVAはもともと遅かったのが、左の上下の歯がなくなって
ますます遅くなったのよね。
ふくちゃんは勢いがあるのが裏目に出てるね。
背中はほぼいらないんだけど、腰から下の毛が多くて長いんだよね。
暑そうなのでかなり切った。
ドライヤーは嫌いだけど、怖くて固まってる。
こんちー(*^-^*) by nana
昨日の夜ザーザーぶりの雨で
朝は地面が乾いてなくて涼しかったので8時頃行ってきたよ さすがに二日散歩なしは嫌みたいで
うんちゃん家でしていくと楽だわね

滅多に蚊にさされないわぁ
パパはすぐに刺されるけどね

EVAちゃんご飯完食嬉しいぞぉ

この前の「相葉マナブ」船橋っていうからてっきり
人参か小松菜だと思っていたら「西船橋」だったのねぇ 

みんな固まって寝てるのって一人っ子には無理だもんなぁ 可愛くていいね(^_-)-☆

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

今日の主役は葉っぱちゃんたち【動画あり】

  • 2021年06月28日(月)
  • 日記
まずは朝散歩。
0628-01_202106281435583b2.jpg
早速、しろちゃん登場。

皆跳びます。
0628-02_20210628143600523.jpg

比較的しろちゃんのカットがわかるように撮れた。
0628-03_20210628143601fd4.jpg
カットしてもくむが小さく見える。

EVAさん、シャンプーしました(何か月ぶり?)
0628-04_20210628143603132.jpg
目に見える汚れはないんだけど、
さっぱりしました。
何より、この抜け毛よ。
黒い毛しか見えてないけど、EVAは白黒だから。


時は戻りまして、昨日の午後です。
0627-03_20210628144102960.jpg
わんこたちを放牧して、人間たちは植え替えです。
今回はとーちゃんも少し手伝ってくれました。
いや、違う。
とーちゃんが気に入ってるガジュマルの植え替えを一緒にやった。
写真は、ない。

おニューなポトスちゃんと植え替えたものたち。
0627-a1_20210628144107f21.jpg
オリーブは剪定して落とした枝をさしてみた。
これ全部根付いたらそれはそれで困る。

0627-a2_202106281441082e0.jpg
JAがくれたミニバラは第二弾が咲き始めました。
つぼみもいくつかついてます。
ゲッちゃんは瀕死ながら頑張ってます。
ガザニアが消滅したので、余ってたミニトマトを植えた。
ヒメツルソバの繁殖力がすごすぎる。

次、多肉。
0628-a4_20210628144114126.jpg
全景。
郵便受けの下にフラワースタンド置いてたけど
植え替えしたので、日よけの下に移動。
このシェードも昨日頑張ってつけた…ひとりで。

0628-a1_202106281441102b4.jpg
多肉は名前がわからん。
左の下のはカランコエ。右は福娘。

0628-a3_20210628144113fea.jpg
植え替えを断念したシェフレラ(カポック)と
実家から来た虎の尾…新芽が出てきてる。
娘んちの玄関で死にかけてたベンジャミンは生き返った。

裏庭で勝手に生えてたゴーヤ。
0628-a5_20210628144116ed6.jpg
右端は元々生えてたゴーヤで、
左の二つは移動してきた。
育って実をつけても、多分食べない。
そして、また来年芽が出るんだよね。

その頃のくむ
0627-04_20210628144104f74.jpg

思わず、録ってしまった。


そうそう、先だけ取っていらない多肉の墓場。
0628-a2_20210628144111fac.jpg
砂地なんだけど、転がしてたら根が出る…
こともある。
黄色の花の横のは、もう3年くらいここにいる。
たくさんあったけど、ドクダミ殲滅作戦で掘り返して捨ててしまった。

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(12)

こんばんはー!! by みんみん
しろちゃん脱いでも凄いのね・・・。
むっちむち(^O^)/
・・・で、EVEちゃん抜け毛凄いのね。
短いけどいっぱい抜けるんだー。
気持ち良くなったね(●^o^●)

凄いね、植え替え!!
家は見て見ぬふりだわ・・・。
もう度の鉢も根詰まりしてるんだろうなぁ。
しなくっちゃな!!

えっー!!植え替え用の土に。
しかも洗面器???
どんだけ土が好きなんだ(笑)
これはお風呂直行かしら???
観てる分には面白いんだけど
ふう子さんチーンだわね!!
 by まる921
おはよ~ございます(^ー^@

しろちゃん ムッチムッチ~脱いでもすごかった~きっといい物沢山たべてるんだろうね~ おやつかな?

EVAちゃん シャンプーして すっきりしたね~解らんけど
すごい毛が・・・
シーズーって少ないって言うけど
掃除機のパックの中には それに私の毛も
やっぱ抜けてるんだって 当たり前だけど

植物園みたいに いろいろあるね~
家は5種類 多肉はほぼ全滅
げっちゃんの葉っぱを朝夕 卵チェック
3個4個うみつけてることが 取ってポイです。

くむちゃん 動画見て笑ったわ~
あはは~Yahoo!ニュースになりそうだわ^^v
丸く寝てホリホリ お顔が
お風呂場直行かな?
 by 怪人
植え替え頑張りましたね~~~
あれってやりだしたら途中でやめられないというか、もっとやるぞゾーンにはまっちゃうのよね。
多肉の墓場!何それ楽しそう。近所だったら夜中に忍び込んで多肉持っていくわ(そんなことしなくても言えばくれるのだろうが)。
 by Snugglebutt
これだけ刈られてもシーズーよりデカいって
ずっと前から思ってたけどしろちゃん絶対ポメじゃないね!
てかスピッツよりムッチリしてないか???(笑)

あ~モサ男もそろそろ風呂と処刑が必要なのよね
刃を新しく買ったから刈りやすくなるといいけどなぁ
密林で安かったからちょっとヤバいかも?

だけど多肉を放ったらかしておいてもこんなにあるって何なのよ(怒)
うちの多肉は水やり過ぎなのか足りなさ過ぎなのか
よくわからなくて難しく悩んでるのにぃ~~~
おはよ(*^-^*) by nana
今日は起きたときから雨よぉ
散歩は中止 今遊んで寝てますわ

奈緒と同じで金曜日の預かりのしろポメちゃんは小っちゃいよ~ しろちゃんと並ばせたい(笑

おーーーくむちゃん・・派手に遊んでるね~
奈緒には絶対にやってほしくない なぜなら・・風呂に入れないから

なんかいいよなぁ
庭でワンたちがいてそこで植え替えとかって(*´▽`*)

多肉パパが欲しがってるけどサボテンも枯らした女よ

ほんと唯一頑張ってるのがオリヅルランと前あったポトスだけなんだから
こんちー by モモユニ
しろちゃんてモコモコだったから大きく見えてるだけかと思ったら…
大きいんだね~

EVAちゃんキレイキレイして貰ってサッパリしたね。
汚れが目に見えないって良いわ~
ユニは汚れてると目に付いて…💦

凄い数の葉っぱちゃん達を植え替えしたのね。
お疲れさんでした。
それにしても、くむちゃんたら~(⌒▽⌒)アハハ!
お手伝いしてあげたんだね(笑)
みんみんさん by ふう子
そう、脱いだらすごさが際立った。
ダックスはめちゃ抜けるよ。
シーズー飼ってたら抜け毛なんてほぼ頭にないよね。葉っぱの元気がなくなって来たら、見て見ぬ振りができない。
性分だろうね。
雑草は別だけど、花とか絶対に踏めない。
洗面器と言うか、台所の洗い桶より大きいタライよ。
何かと便利なんだよね。
で、くむを洗わないでEVA洗った。
まるママさん by ふう子
しろちゃん、よく食べるらしい。
おばあちゃんがおやつあげてしまうって。
うちの掃除機の中は、夢夢の毛、猫の毛、EVAの毛、人間の毛です。
くむのはほとんど見当たりません。
観葉植物、何種類だろう…10種類はない。
多肉も多くはない。
他に、りんごだの伊予柑だのある。花は別。
真ん丸の中に上手に納まってるでしょ?
土は冷たいと思ってるんだよね。
怪人さん by ふう子
腐葉土、赤玉土、鹿沼土を合わせるから、
合わせた分は使い切らないといけないんだよね。
調子に乗ってたら足りなくなるけど。
欲しいものがあれば、なんでも持って行っていいよー。
特に多肉はすぐ増えるからね。
スナちゃん by ふう子
私は見てないけど、血統書はポメだって。
生後3か月くらいの時は、ちゃんとポメラニアンだったよ。
バリカンの刃、大体年に2枚消費してる。
そろそろ今年の2枚買わないと切れ味落ちて来た。
Amazonはあっても高いので楽天で買ってる。
送料無料にするために2枚買うのよ。
多肉、捨てるほど増える。
ダメになったのもあるけどね。
多肉用の土ってほぼ砂なんだよね。
だから、庭の土を適当に集めて植えてる。
おそらく、土が合ってるんだと思う。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

とーちゃんが散歩についてきた【動画あり】

昨日(26日土曜日)の夕方散歩なんだけど、
なんと、とーちゃんが散歩に行くってついてきた。

0627-01_20210627185001a7a.jpg

とーちゃんが来たら、おやつがあると知っている。


なくなったら、何事もなかったように歩き始めました。

今朝。
3匹散歩
0627-02_20210627185003720.jpg
いいえ、4匹でした。

最近のEVAさん、絶好調なのです。

昨日、野菜が安いスーパーで買い物したんだけど、
ふと、かごを見たら、見事に野菜ばかりだった。
DSC_3019.jpg
税抜き価格です。
真ん中のは、ほうれん草。
しめじはWバックで、その下に98円のブロッコリーがいます。
ピーマンは詰め放題。
知らないおばちゃんに「上手だねえ」と言われた。
大きいのの隙間に細長いのを詰めるのだ。

今日の午後から色々植え替えをして
写真も撮って、動画も録ったけど、編集が間に合ってません。
なので、明日ね。

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(12)

こんばんはー!! by みんみん
うわぁー!!いいねいいね。
やっぱ父ちゃんもお散歩に参加するといいわ。
ふう子さんも少しは楽ちんでしょ。
父ちゃん散歩行ったら○○の難病克服か(笑)

父ちゃんおやつくれるんだ。
それはみんな嬉しいねー。
EVEちゃんもイキイキしてるわ。
朝夕のお散歩も参加で絶好調だね🎶

野菜お安いわー。
この間、ピーマン一袋税抜きで248円だったよ。
詰め放題っていいじゃん。
なるほど細いのを間に入れたらいっぱい入るのね。
こっちは、そういうのやってないけど・・・(笑)
ブロッコリーとほうれん草はもっぱら冷凍です。
まだまだ野菜高いです💦
 by 怪人
EVAちゃんが元気で散歩にくるとなんか嬉しいねえ。
おやつの時、他所のお犬様が居たらどうするの?そういうときはおやつなんて出さないか・・・
野菜安っ!見ただけで健康になりそうな買い物かごですありがとうございます。
 by まる921
おはよ~ございます(^ー^@

あっら~ やったねぇ~
そっかとーちゃん散歩= おやつなんだね^^:
どうがみんな嬉しそう
EVAちゃんも たくさんもらって楽しい散歩
無くなったら 普通に戻る
毎日夕方散歩 一緒に

難病は 克服ですね~再発は ・・・・

昨日ラジ友さんの家庭菜園でできた野菜貰ってきた。
たすかるけど・・・直売所安いから オイオイ

一時期に比べたら やさい全般やすくなった気がします。

大きなピーマン 魚焼きで 焼いて
醤油とマヨネーズかけて食べる 大3こなんて
ペロリです。

今日は ケンタの鳥の日だわ~
 by Snugglebutt
EVAさんオンリーと散歩も珍しかったけど
とーちゃん一緒ってのもめっちゃ珍しいねぇ
なんでおやつを外であげるのかわからんけど
(モサ男は散歩から帰ったらおやつの時間)

EVAさん嫌いなおやつあるん?
とーちゃんからもらうと食べるっての不思議~~~

お野菜いっぱい美味しそう
左下の赤いのはなんなん?
日本のピーマンてすごいピーマン味だよね
こっちのはパプリカとあんまり変わらんもん
みずみずしくて生でも食べやすいけどめっちゃデカい
こんちー(*^-^*) by nana
晴れてて暑い 風があるから気持ちはいい
夜は雨になるらしい

とぉちゃん なんか心境の変化か
でもいいことだわよ
ふうこちゃんが腰痛くても一人で散歩してるの
ちょっと悪いと思ったんかな

とぉちゃんおやつくれるんだね
だったらくむちゃんたちはとぉちゃんが毎日一緒の方が断然楽しいよね~

この辺はわりと農家が多くて自分の近くで売ってたり
畑に持ち主がいたら抜いて売ってくれたりする
スーパーより安いし新鮮だから時々買う

詰め放題ってやったことない
コロナ前はよくテレビでやってるの見たけど
みんな上手だよね~
ふうこちゃんも上手なのねさすが(*´▽`*)
ピーマンて結構美味しいよね
アタシ好きだわ

こんちー by モモユニ
あら~~とーちゃんが散歩に~
珍しいね~
って、前は行ってたよね(*^^*)
ワンコってよく覚えてるよね。
家は散歩でおやつをあげるって習慣がないけど
お出かけした時はお芋ちゃんを持って行ってるので
ユニの頭にはお出かけ=お芋ちゃんだと思ってる。

くむちゃんて、よそ様がおやつを上げようとしても食べないの?賢いね~

野菜ほんに安いね~
ピーマンの詰め放題か~良いな~
家のほうなんて詰め放題ってのはない!
みんみんさん by ふう子
とーちゃんはEVA担当。
1匹持ってくれると楽よ。
気まぐれだろうけどね。
とーちゃんはおやつの用意をするから出るのが遅れるんだよね。
で、それをわんこたちも知っている。
そういうことはよく覚えてるんだよね。
いつも行ってるスーパーの別店舗なんだけどさ。
街にある分品ぞろえもよかったよ。
今年、ピーマン高いよね。
安くて小さい袋が98円とか。
ブロッコリーもほうれん草も一度冷凍買ったけど
まずくて二度と買わないと思った。
怪人さん by ふう子
EVA、一時期寝てばかりで痩せていってたからね。
最近はご飯も完食するし、散歩にも行くし、それなりに元気です。
見ただけで元気になれたら何よりです。
高松にもある、ムーミーってスーパーです。
まるママさん by ふう子
とーちゃんが散歩に来るとEVAが一番喜ぶ。
単独になれるから自由が利くんだよね。
昨日の夕方は「もう帰るやろと思って」と迎えに?来た。
100メートルほど散歩した。
直売所があるの、いいですねー。
こっちはほぼ米しか作ってない。
茄子畑が1つあるだけ。
ピーマンは無限ピーマンが流行っててよく食べた。
中華だしとごま油は何でもおいしくなる。
スナちゃん by ふう子
一時期、毎日一緒に散歩してたんだけどね。
今は半年に1回くらいよ。
散歩から帰ったら、ご飯が近いのでおやつはないな。
てか、うち犬のおやつはない。パンの耳とたらっぺだけ。
たらっぺはつまみなんだけど、味はない。
赤いのは赤ピーマン。
パプリカみたいに甘みがあるけど、肉厚じゃない。
ピーマンはちょっと苦いのがいいよね。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

え…ノミ?

今朝はまだ暗い時間に誰のとは言わんけど
寝言で起こされた。
寝言なので何言ってるのかわからん。
のだけど、イントネーションが日本語と違ってた。
しかもかなり長い時間続いた。

も う 眠 れ な い

EVAも寝られなかったらしくて、起きて来た。
0626-01_20210626162634d7e.jpg

リードを付けたら、素直に行くんだよね。

この前会った時に、ウーッて言われたの、
覚えてたか?
0626-02_20210626162636162.jpg
2本まとめて噛んでる。

並んで歩くけど、並ぶ順番は色々。
0626-03_2021062616263740a.jpg

ただいま~。
0626-04_2021062616263869e.jpg
夢夢も「ただいま」だってば。

ブログ見ながら朝ごはんを食べてたら
視界の端っこで黒い点が動いた。
左腕を見たら…。
速攻、捕まえた。
0626-a1_20210626162640547.jpg
2ミリもないくらい。

ノミです。

わんこたちは先週フロントラインしているので
大丈夫のはず。
春と夏に一回ずつくらいしかしないんだけど、しててよかった。
今までノミ、ダニを見る事がなかったからしてなかったんだけど
いるとなると、毎月しなきゃ。

だけど、なんで私の腕いた?

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(12)

 by mie
どんなにノミダニ予防しても
外へ出ればついてきますよね。
うちでよく見かけるのはダニだな~。
こんばんはー!! by みんみん
寝言日本語じゃなかったの?!
ってか、起きちゃうよね。

くむちゃんのリード2本咥えお見事!!
ねぇちゃん達守ってるみたいだね(●^o^●)
2対1で、帰りたい組の勝ちね。

おや?ノミだったの???
どこに付いてたんだろうね。
家はノミ見たことないけどダニは良く見る。
でもここ最近は全く見なくなったよ。
 by 怪人
ワタクシも時々宇宙語で寝言言います。
昔字幕付きの夢を見たこともある。
ノミーーー!!?
他所のお犬様とかから貰って来たんんじゃ?
 by まる921
おひょ~ございます(^ー^@

外国語の寝言 誰かは解るけど・・・
雄たけびでは無かったんだ!!

EVAちゃんも 気になて目が覚めて 3人さんぽ~
そっかう~ってされたのは 覚えてるんだね~
くむちゃん 2匹分のリード噛んで 阻止?

帰りたい2わん 帰りたくない1わん
多数決で負けだね~

のみが・・・その昔 ノミ一匹騒動あったけど
ここ数年 フロントラインしてません。
おはよ(*^-^*) by nana
今日はさ6時頃には雨がだったのね
で、パパが5時頃トイレで起きて「雨降りそうだ」っていうからてっきり真っ黒な雲で今にも降りそうなのかと思って
自分の目で確認しないで6時半まで布団でテレビみてたんよ 起きて「どこが降りそうなんじゃ?」ってくらい
少し薄日が出てきて暑そうだから結局散歩行けずよ
自分の目で確認しなくちゃって思ったわ

3月頃奈緒のサロンでもノミがいたって子がいたよ
で、近所のサロンでも張り紙があった「ノミが多いので必ず予防してください」って
そんなに多いのかとびっくりしたわ
フロントラインなんかやってない子もいるだろうしね
ふうこちゃんについての?どこでついたんだろうね

くむちゃん ねぇちゃんたち守ってるのかね
唯一男の子だしねぇ
こんちー by モモユニ
眠れないほど、寝言が凄かったのね~
ユニのとうちゃんも寝言が多い。
それも大きな声で(;^ω^)
たまに何を言ってるのか聞き取れる時あるけど、殆ど何言ってるのか分からん。

ノミがふう子ちゃんの腕に!
つーてーノミってこんなんだたっけ?(;^ω^)
ユニ、1ヶ月半に一度フロントラインしてたのにノミがついてて~
大騒ぎした事があったのよ。
んでも、それ以来毎月フロントラインをするようになってから見かけなくなったけどね。
mieさん by ふう子
10年以上、散歩しててもノミがついたことがなかったのに
一昨年と去年1匹ずつ見つけた。
ダニはいるらしいんだけど、見た事がないです。
みんみんさん by ふう子
イントネーションが明らかに日本語じゃなかったよ。
何言ってたのか全く聞き取れなかった。
前は夢夢が柴見て興奮するのを引っ張る感じだったけど
今ではくむだけが興奮してリードを振り回してる。
本当に恥ずかしいやつです。
30年くらい前はノミがいっぱいいたんだけど、
もう10何年か見てなかったんだよね。
一昨年夢夢にして、去年くむにいて1匹ずつ見た。
これで3年連続。しかも1匹ずつしか見ない。
ダニは桜並木周辺にいるらしいんだけど、見た事ないのよ。
怪人さん by ふう子
字幕付き…それは親切な夢だ事。
去年と一昨年も1匹ずつノミを見つけたので3年連続です。
ノミが移るほどよその犬と接近はしないんだけどねえ。
しろちゃんにノミはいないはず。
まるママさん by ふう子
寝言が始まるといつ叫ぶかとドキドキしてそれで眠れなくなった。
本当、迷惑だわ。
EVAも出てしまえばお散歩が楽しいんだよね。
それにここんところ元気。
昔はフロントラインなんて知らなくてノミが大量発生したことあったけど
今じゃ1匹で大騒ぎよ。
なんで私の腕にいたのか、本気でわからない。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

シッター週間でした

  • 2021年06月25日(金)
  • 日記
月曜日は半分、火曜日は飛ばして
水曜日から3日連続。
ばーちゃんは疲れました。
わんこたち(特にEVA)もぐったりです。

朝散歩
0625-01_2021062519161292a.jpg

釣り人さんがいたので、いつもと逆方向へ。
夢夢は慣れないコースを嫌がるので
少し拒否したけど、くむが行ったらついてきた。
シーズーと違ってとても従順です。
0625-02_20210625191613ed6.jpg

階段を上がって、帰りは堤防を歩いた。
0625-03_2021062519161525c.jpg

帰ってきたら、しろちゃんが出て来たよ。
0625-04_20210625191616a19.jpg
トリミング、お疲れさん。

目ヤニまできれいにしてくれたって喜んでた。
柴カットにするって言ってたけど、
全身カットする決心がつかず、ライオンになってた。
0625-05_202106251916180d5.jpg

しろちゃん。
脱いでもやっぱりすごかった。

そして、今日もやって来た怪獣。
0625-06_20210625191619649.jpg
この姿勢で寝てます。
布団に運んだら起きて、またここに戻ったので
このまま寝かせた。

今日もEVAを脅しまくる。
「ワンワン言わすな」と言ったら
EVAに「しーっ」だって。
そんなんが通じたら、苦労はしなかった。
(昔は夢夢とふたりしてワンコラ犬だった)
ミニライトを点灯させてくむの顔に当てるのも
何度言ってもしつこくやる。
くむは雷が怖くて私の膝で震えてた。
玩具のプラスチックの棒で私の腕でを突く…加減なしで。
全部、かなりきつめに叱ったけど
まーったく懲りてない。
ちょっとビクッとして泣きそうになるけど、一瞬だね。

雨で散歩に行けなかったけど、
3匹とも夜ご飯食べたら爆睡。
ばーちゃんもぐったり。

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(12)

こんばんはー!! by みんみん
シッター週間お疲レイっす。
病気の子を預かるのって大変だよね。
って、熱があっても蓮司君元気だし(^O^)/
色々とオイタして、叱られたけど
そん時だけだわよね(笑)

しろちゃん脱いでも凄かったー(⌒▽⌒)アハハ!
やっぱ柴カットも勇気がいるね。
シーズーだとロン毛から短髪にするようなもんかな?
ってふう子さんは、凄いわー。

蓮司君寝にくくないのかな?
わんこちゃん達も5963!!
EVEちゃん特にお疲れー(*'ω'*)
ゆっくり休んでね。ふう子さんもね。
 by ななママ
こんばんは♪
蓮司君、熱があるのに、元気って、すごいわ。
ばーちゃんに、何度、怒られても、懲りないね。
犬にしたら、シーズー並みの、頑固さんかも。
棒とか持ってたら、ワンコたちは、コワイねぇ。
しゅん君くらいの大きな子だったら、遊べたか?

しろちゃん、ムチムチ感が伝わる、触りた~い!
ポメも、シーズーみたいに、グングン伸びるのかなな。
白柴さんに、変身するの、見たかったな~、残念ww
 by Snugglebutt
瀬戸内海って湖より穏やかじゃね?
こっちの五大湖とかなら波が打ち寄せてるはず

しろちゃん何とかアタマとオシリが見分けられるようになったかも
まぁ角度によってはわからないのもあるけど(笑)
毛は伸びるんだから柴カットにしてみても良かったのにね?

蓮チン熱は下がったのかな
しかしシッター週間てしんどすぎる!!!
ワタシなら1日持つか持たないか
うちにはまだマゴはいないけど
シッター期待されないことを願うわ
 by まる921
おはよ~ござます(^ー^@

怪獣シッター お疲れ様でした。
土日は ママが休みだから ゆっくり休んでください。
月曜日 返品されない事祈っています。

EVAちゃん達も お疲れ様でした~

あはっは~ シーって言って静かになるなら
まるにも やってみたいわ~

この体勢が落ちつくのかな?
蓮司君にしたら ワンコたちは 動く玩具感覚かな?

しろちゃん やっぱ豆しばカット 中止に
なんとなくわかる気もするけど・・・
通りすがりのおばちゃんは見たかったw
こんだけまるまるなら 他の犬種に見える❓何犬❓

最近カラーの記号が出るわ^^:

こんちー(*^-^*) by nana
シッター一週間お疲れさまでした
しかし一週間て‥疲れるよね しかも具合が
悪いときてる
一日だってアタシは無理だわ
しかも今だったら蓮ちゃんじゃないけど怪獣奈緒がいるし(笑

今が一番いろいろやるときだからね~
いつもみてもらってるふうこちゃんだから余計に
叱っても平気なんじゃない?
たまにしか会わないばぁちゃんだったら少しは黙るかも
うちのはるとりのがそうだから
嫁ちゃんのお母さんにはやりたい放題だったらしいから

しろちゃん柴ちゃんカットはやっぱり勇気いると思うわ
ナナがユニたんほどロン毛じゃなかったけどシニアになる短くがいいって言われたけど少ししか短くできなかったもの

EVAちゃんが一番ホッとしてるね
今日明日はゆっくり休んで。
こんちー by モモユニ
孫守り、本当にお疲れさま。
この年頃の子をみるって大変だろうね~
何度怒られても懲りないしね。

夢夢ちゃん慣れないコースは嫌がるの。
ユニは最初は戸惑うけど、少し歩いてたら嬉しがる。

本当だね~シーズーなら行きたくないと、ガンとして動かないもんね。

しろちゃん、夢夢ちゃんの
オチリをクンクンしなければ
頭かオチリか分からんわ~(;^ω^)
そう言えば中国だったかな?
犬種は分からんけど、ライオンカットしたら
近所の方がライオンと間違えて警察に通報したって
昨日、のニュースで( ´艸`)
顔を見たら犬かライオンか判別できるのにね~

昨日、くむちゃんチ方面、雷と雨が降ったんだ。
みんみんさん by ふう子
まじ疲れた。
1歳代の頃と比べたらお話しできるだけましだけと
色々とパワーアップしてる。
しろちゃんくびれがない。
胴が丸々としてるよ。
シーズーは伸びるのがわかってるから、ザクッといっちゃいます。
夢夢とくむはススーッと逃げるんだけど、
EVAは言い返すんだよね。
大きい子だったら犬が怒ってて噛まれるかもってわかるんだけど
蓮司は相手が反応するからよけいにするんだと思う。
ななママさん by ふう子
連日は平熱が37度くらいあるよ。
月曜日に39度越えた時はさすがにおとなしかった。
頑固と言うより、自分の楽しみ優先なのかも。
ドライヤーのスタンドがあるんだけど、それをズルズル引き摺って来て
ドンドンやったり、
足を踏み鳴らしたり、まじでクソガキよ。
よその子なら出入り禁止だわ。
しゅん君なんていたら、登ったり毛を引っ張ったり絶対にする。
しろちゃん、ムチムチだった。
ポメはシーズーと違って伸び放題じゃないからね。
夢夢が若い頃は夏だけカットしてたけど、元の長さになるのは冬だった。
今刈ったら伸びない気がする。
スナちゃん by ふう子
琵琶湖に行った時、瀬戸内海より波があると思ったよ。
ポメは稀に生えて来ない子がいるらしい。
ダックスも同じで、夢夢のカットする時に言われたよ。
夢夢も若い頃は生えてたけど、8歳の夏にバリカンしたら
元に戻るのに2年くらいかかった。
蓮司の熱、昨日のお昼には37度まで下がってた。
娘の子だから思いっきり叱るけど、息子の子だと難しいかもね。
そういう人は多いよ。
まるママさん by ふう子
怪獣がいないとこんなラクなんだ~とかみしめてます。
て、今日は買い物に行ってたんだけど。
ねー。
「しー」でいう事聞いてくれたら、犬の騒音問題は起こらない。
家に猫はいるけど、犬とはだいぶ違うからね。
EVAがワンワン言うからよけいにするんだけど
怒ってるのがわからないんだよね。
EVA、ものすごく怒ってるのに噛まないのには感心したよ。
鼻を突き出してくるけど、お口は開かなかった。
私も白柴になるのを見たかった。
正面からだとカットしたのわからない。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

6月24日は虹心ちゃんの誕生日

  • 2021年06月24日(木)
  • 日記
この日から10年たちました。
blog_import_4ef06f98624bb.jpeg
はやすぎやろ。
去年から誕生日のプレゼントは現金です(これが一番無難)。
これで6月生まれ三姉妹の誕生日はおしまい。

昨日の夕方。
夕食後に散歩に行こうとしたら、
とーちゃんが猫のパウチを出してきた。
そしたら、もうくむと夢夢が動かない。(いつも少し舐めさせてもらってる)
EVAは首輪付けて行く気になっていたのでEVAひとり散歩。
0624-01_202106241443415bc.jpg
もしかしなくても、うちに来てからは一人の散歩は初めて。

なんだか新鮮だわ。
0624-02_20210624144342eb5.jpg
最初はあちこちクンクンしてゆっくり散歩だったけど、
最後はダッシュで帰った。

EVAは腰にひょうたんつけてます。
0624-03_20210624144344dcd.jpg

帰ったら、くむがギャンスカ吠えてた。
呼んでも来なかった、あんたが悪い。
ふたり散歩は朝と同じなので、写真はナシ。

今朝散歩。
0624-04_20210624144345ab9.jpg
どっちのタイミングもアウト。

しろちゃんも一緒だったんだけど、
うんちゃん出てないって海へ行った。
くむはうんちゃんロードの方が出る。
0624-05_20210624144347e3b.jpg

ただいま。
0624-06_2021062414434870d.jpg
鉢植えの土を替えるために、腐葉土、赤玉土、鹿沼土と
買ってあるのに、腰が痛くてできてない。

そして、8時前に電話がかかってきた。
「保育園連れて行ったら、38度越えてた。返品」
/(^o^)\ナンテコッタイ
お昼前になんとか熱計ったら、上がってた。
0624-07_20210624144336884.jpg

熱はあるんだけど、下がってた昨日より元気。
元気だとそれはそれでよくないことをやってくれる。
棒状の物でEVAを脅して鳴かせる。
ふうちゃんは問答無用で嚙みついてたけど、
EVAは鼻にしわ寄せて怖い顔するけど、噛まない。
ワンワン言うだけ。
何度言っても辞めないので、雷落とした。
半泣きになって、もうしないと言ったのに
2時間後、またやったのでもう一回きつめに叱った。
また半泣きになって、そのまま寝た。
寝てる間にコレ書いてます。
写真編集してる時にリアル雷が鳴って
坊ちゃんが…。
0624-08_20210624144337dfc.jpg
今年も雷は克服できないようです。

が、EVAは起きなかった。
ずーっと寝てる。
平気になったのか、耳が遠くなったのか。
どっちにしてもEVAが平和でよかった。

この前、猫兄弟が廊下でわちゃわちゃしてた。
ナニゴト?と思ったら、10センチ越えのムカデ。
コレの出番が来たわ。10010004902424429480_1.jpg
殺虫成分が入ってないので
ペットがいても思う存分かけられます。
カチンコチンに凍らせて、バキバキに割ってゴミ箱へ。
って、私がやったんじゃないけどね。

今夜は、コレ見るんだ~。

再放送は日曜午後3時。(自分のための覚え書き)
ツイッターを張ったのは、YouTube直張りができなかったから。
国営放送やることがせこい。

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(8)

こんばんはー!! by みんみん
にこちゃんもう10歳かー。おめでとー!!
年とるはずだわ・・・。

EVEちゃんの一人散歩って新鮮(^O^)/
夢夢くむちゃん散歩よりネコパウチ???
って、ちゃんと連れて行ってもらったんだね。

おや❓蓮司君またお熱ぶり返したの?
少しジャイアン的なこと始めたね。
カミナリ落とすと半泣きね。
私は首根っこ掴まれて「もう、しないか!!」って
怒られても「する!!」っと言ってたのよ(⌒▽⌒)アハハ!
蓮司君半泣きだけでも可愛げあるわ。

くむちゃんは本物のカミナリ怖いよね⚡
そうそう、凍殺、家にもあるよ。
これ凄いよねー(●^o^●)
奴には容赦しないわ。って今年は家の中では
まだ一匹も見てないのよー!!

 by mie
にこちゃん、おめでとう!
10年、矢のごとし。

凍殺、こんないいものが今はあるんですね。
買っておこう。
 by 怪人
6月バースデーのフィナーレはにこちゃんが飾るのね。
おめでとうございます。
父ちゃん、猫のおやつを出すタイミングを間違ったね・・・
ふう子さん二度手間でしたわね。
へぇ~凍らせて退治するってのがあるのか!
キンチョールとかより安心ね。
 by Snugglebutt
お誕生日おめでとう!!!
にこちゃんなんと10歳!!!はえ~な~~~!!!
ってもう中学年だから当たり前かぁ
こないだ生まれたばっかりだと思ってたのに

EVAさんとふたりで散歩なんて超珍しい
何か不吉なことが起こるんじゃないかっつーくらい珍しい
のんびり散歩出来て嬉しかっただろね

蓮チン結構やってくれてるんだね(笑)
でもばーちゃんしっかり叱ってて偉い
わんにゃんへの態度はちゃんと学んでくれんと困るからな
これで三文安にならずに済むね(笑)
 by まる921
おはよ~ございます(^ー^@

ラックに乗ってねてるにこちゃんのそばでふうちゃんが
あの光景から 10年 
にこちゃん お誕生日おめでとう~
10年ひと昔って言うけど
旦那曰く 今は 5年ひと昔だって ホンマカイナ?

EVAちゃん 一人っ子散歩
初めてなんだね~どうですか?
一人っ子散歩も 悪くないかな?
まるは毎日だけど 寂しかったかな?

ねーちゃんと弟は パウチが勝った?

蓮司君 なかなかお熱が
38度位なら 子どもは元気ですよね~
EVAちゃん災難
2度雷 落とされて 半泣き
2時間後には 3分後でないだけ 人間の子は聞き分けが・・・で寝た 。


兄がいつも一緒に叱られてrも
泣いて謝るから 素直な子は 可愛いよね~
大概私が巻き込んでの おしかり受けだったけど
私は泣かない あやまらないから 何倍も叱られたw
私は 橋の下で拾った子だからだって
反省の文字は無かった^^:

雷 くむちゃん怖かったね~
年行って耳が遠くなるの目が悪くなるよりいいかも

それゴキブリにもいいかも
10年間で 4匹 ゴキゼットこれでもかって位
噴射しまくる 数か所に置いています。
おはよ(*^-^*) by nana
ごめん 昨日書いたと思っていた・・

夢夢ちゃん
13歳のお誕生日おめでとう~
この一年も元気でくむちゃんたちと仲良く過ごしてね。

にこちゃん もう10歳かぁ
おめでとう~(*´▽`*)

はる君ももう6年生だもんなぁ

うちも現金でーす 結局ゲームソフト買うんだと思うけど・・

昨日はEVAちゃんがかぁちゃん一人占めだね
たまにはいいよね~

蓮ちゃん お熱下がったかな

そうか ばーちゃんに雷落とされたか
半泣きで寝ちゃったかぁ なんか懐かしい
男の子ってね・・
でも動物にはやっちゃいけないことはきちんと
叱らないとだしね

これもさ息子の子だとちと遠慮があって叱れないって人もいるらしいねぇ

うちもある 去年奈緒が迎えて強烈な殺虫剤は怖かったので買ってみた ほとんど使用してなくてまだあるんだけど去年のでも使って大丈夫かな

くむちゃんはほんまもんの雷だったのね
怖かったね~
奈緒は今のところ平気だけどいつか苦手になっちゃうのかな

こんちー by モモユニ
にこちゃん10歳のお誕生日おめでとう~♪
月日が経つのって早いね。
ユニがふうちゃんに会いに行った時、にこちゃん1歳とチョイだったのに、10歳だもんね。

EVAちゃん一人散歩は初めてなの~
一人だと少し物足りない感じがしたんじゃないのかな(*^^*)
あら~本当だ!EVAちゃんの腰にひょうたんの模様が。
ふう子ちゃんよく気が付いたね~流石だわ。

連ちゃん怒られてもまだEVAちゃんをイジメてたの~
EVAちゃんが本気で怒らないから、何度もイジメたくなるのかもね。

昨日、くむちゃんのところ雷が鳴ったの。
これから雷が多い時期だから困るね。

ゴキブリを凍らせるのは知ってるけど
ムカデも凍らせるのがあるんだ。
メーカーさん色々考えるね。
まとめてお返事 by ふう子
にこちゃんにお祝い、ありがとうございます。
10年…恐ろしいですねー。
あの小さかったのが4年生ですよ?
しかも、クラスで一番背が高いらしい。

今日も一日シッターでした。
月曜日は高熱が出て保護者を呼び戻し、
翌火曜日は仕事を休んでみてたけど、
水木金とうちで預かってました。
孫は可愛いけど、可愛いのはせいぜい1時間よ。
あとはギャングか怪獣。
ついさっき帰ってホッとした。
しばらく来るなと言っといた。
一番ホッとしているのはEVAだと思う。
くむは2日続けての雷でこっちも大変でした。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

6月23日は夢夢の誕生日

  • 2021年06月23日(水)
  • 日記
13歳になりました。
0623-06_20210623150439c74.jpg
誕生日にこの写真…。
ヘソ天は若さの証拠だからいいんです。
ここ1,2年はあまりしなくなってさみしい。

時間はちょっと戻って、昨日の夕方散歩。
0623-01_202106231504314fb.jpg
夕方はちょいちょいEVAが出てきます。

今日の朝散歩。
0623-02_20210623150433c78.jpg
何度か会った事があるトイプー君。
大人しくてフレンドリー。
夢夢も挨拶できました。
5年前なら考えられなかった事よ。

そして、今日も会ったよ、大きいお友達のしゅん君。
0623-03_20210623150434509.jpg
くむが黙ってたら、おちりをクンクンしに来るしゅん君。
されてる間は大人しかったけど、別れ際に
ちょっとやっちまった。
興奮して夢夢のリードをガブ。

事故の予感しかしない。
0623-04_20210623150436845.jpg
ほらね。

散歩中にLINEが来た。
熱はほぼ下がったけど、体力が落ちてるので一日頼む、だと。

頼まれました。
0623-05_202106231504379c2.jpg
Amazonプライムデーでファイヤースティックを
買ってたのが届いたので設定した。
20分ほどでできた。カンタン。
これでテレビでYouTube他が見られるわ~。
使うのは多分、とーちゃんだろうけど。
使い方は、教えといた。
AmazonのプライムビデオとABEMA TVは無料でかなり見られるからね。

ファイヤースティックって2種類あって、
通常価格は、4980円と6980円。
タイムセールで4980円のが3980円の時があるので
その時に買おうかと思ってたら、
プライムデーで6980円のが3980円だった。
即買いした。

おまけの植物たち
0623-a1_20210623150430a51.jpg
①2つ実がついていた伊予柑
②花もつかないりんご
③去年の秋さした無花果
④3月に実を埋めたミニトマト

りんごは種から実がなるまでは、10年だそうです。
これは4年か5年くらい。
モンちゃんの1年遅れだった気がする。
無花果はまだ実は見当たらない。

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(14)

こんばんはー!! by みんみん
夢夢ちゃん13歳のお誕生日おめでとう🎊
歯茎が腫れた時は、元気なかったけど
手術してからはまたいつもの夢夢ちゃんに
戻って良かったよ(●^o^●)
これからも可愛い弟とEVEちゃんと
いっぱいお散歩して元気に過ごしてね(^O^)/

くむちゃんしゅん君に毎日会ってると
平気になって来たね。
バイバイの時吠えちゃったか?それぐらいなら(●`・ω・)ゞ<ok!
・・・レイも今日事故った(笑)

なんと!!そんな便利なものあるのか?
ファイヤースッティクとな?!
蓮司君お熱下がって良かったね。

やっぱ植えて実が生るものっていいなぁ。
 by ななママ
こんばんは♪
夢夢ちゃん、お誕生日おめでとう!
もう、13歳になるんだ、早いねぇ・・・。
大人になって、挨拶も、できるように。

ママから、高級なお肉、もらえたかい?
お誕生日に、ステーキ食べてなかった?
カイカイになるから、ダメなんだったっけ?

テレビで、YouTubeが見れるんだ、便利だね。
蓮司君を、預かるときとか、助かっていいかも。
PCの画面よりも、テレビの方が、見やすいもんね。
 by 怪人
夢夢ちゃんおめでとう!!
レンジ君もお熱さがってよかったねー
ファイヤースティックなんてのがあるんだ。ウチはROKUです。
アマゾンプライムビデオって無料なの??っていうか、プライムメンバーなの?だとしたらそっちの会費がかかるんだろうけど。
 by まる921
おはよ~ございます(^ー@

どんよりとしたお天気です。

夢夢ちゃん 13歳お誕生日おめでとう~
これからも 元気で 美魔女犬で
しろちゃんを 翻弄してね^^

そっかお開きは 若さの・・・まるはまだ若い?
しゅん君 くむちゃんくんくんあいさつ かなりお近づきに
これなら もう大丈夫かな?
今朝は例の肥満チワワって思ったけど ミックスっぽい写真何とか撮れました。
まぁ~五月蠅い五月蠅いギャンスカ ギャンスカ
まるもあばれて吠えるので だっこで退散しました。

蓮司君 お熱出て 体力落ちてるから
ばーちゃんちで お顔だしは不可だけど
面差しで イケメン って解るわ~

ファイヤーステックって検索した。
良いね AmazonプライムビデオTVで見れるから
そんなのがあるって知らんかった
TVで見れたらいいなとも思っていたけど^^:

リンゴ 種から植えたほうが 美味しい実が
前 柚子は種木の方が 風味が接ぎ木のとは違うらしい
実が付くのは年数がかかるけどって

イチジク楽しみ~
お店にはまだ出てないけど
ジャム作るぞ~って待ち構えています。
おはよ(*^-^*) by nana
今日も薄曇りで朝散歩は涼しかった

奈緒もお散歩で初めてのトイプーちゃんが
大人しい子だったのでご挨拶が出来るようになって
今はイケイケな子じゃなければ出来る(*´▽`*)
もっとも飼い主さんに撫でてもらう方が多いけどね

しゅん君に慣れてきたね~
バイバイの時までいい子にしてたんだもんね

ファイヤースッティクそんなのあるのぉ?
新しいテレビはYoutubeが見れるらしいけどうちのは見れない そんなのがあれば便利だよね~

パパが先月スマホ買いなおしたんだわ
でプランを変更したときになんかAmazonプライムが一年間無料でなんちゃらってメッセージがたびたびくるのよ 自分で登録だからなんか面倒で未だにやってないんだわ

れんちゃんお熱下がってよかった(*´▽`*)
おせんべい持ってるぅ 可愛い

実が生るって楽しみでいいな
 by Snugglebutt
夢夢さんお誕生日おめでとう~
あっという間に13歳かぁ
道理で蓮チンも大きくなってるわけだよね
他のわんことも穏やかに接することが出来るようになってよかったよ

事故に遭うと絶対絡まってる方に行きたがらないのがわんこ
モサ男もものすごく抵抗する
引っ張り過ぎてハーネス抜けちゃったりする

うちも去年末からファイヤースティック使ってる
携帯の会社のおかげでいろんな動画配信サービスをタダで使えてるからラッキー
こんちー by モモユニ
一日遅くなったけど
夢夢ちゃん13歳のお誕生日おめでとう~\(^o^)/
へそ天て高齢になって来るとしなくなるんだ。
て、事は夢夢ちゃんまだ若い証拠だね(*^^*)

大人しくてフレンドリーなトイプーちゃんに
ちゃんと挨拶が出来て夢夢ちゃんお利口さんだったね♪

やっぱり何度か会ってると、吠えなくなるんだ。
んでも、夢夢ちゃんに八つ当たりするとは( ´艸`)

連ちゃんお熱が少し下がって良かったね。
ふう子ちゃん子守お疲れさんでした。
みんみんさん by ふう子
ありがとうございます。
歯石取り+抜歯して本当によかった。
今は時々バリバリかいてるけど、元気です。
くむ、やったらできる子なのよ。肝心のやる気がないだけで。
しゅん君、くむ見たらなんか緊張してるわ。
事故っても自分で直さないよね。
人のせいだと思ってる。
最近のテレビは元から見られるようになってるのがあるけどね。
ない場合はいくつか方法があるんだけど、ファイヤースティックが一番簡単です。
wi-fiが弱いとつらいけど。
実がなるのって花が咲くよりわくわくする。
ななママさん by ふう子
ありがとうございます。
若い頃はよその犬見つけたら遠くからでも吠えてたのがウソみたいです。
くむのおかげなんだけどね。
ママは息子が熱出してて完全に次女の誕生日を忘れてる。
そうそう、テレビで見せられるからPCをとられなくていい。
ただし、プライムビデオの支払いに制限かけてないと
ポチッと押しただけで有料のを見てしまうことになる。
昨日とーちゃんがやらかしてた。
すぐ気づいてキャンセルできてよかった。
怪人さん by ふう子
ありがとうございます。
でも、蓮司はまた熱出てうちに来てます。
Amazonのプライム会員、日本は安いです。
月500円、年間は4900円よ。
ビデオ見放題だけど有料のも紛れてる。
ワンポチで購入しないようにしておかないと危ない。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

新しいもの好き

昨日、娘情報でお買い得マットがあるというお店に行ってきた。
これよ。
0622-a1_2021062212565508a.jpg

残り5枚になってたので買い占めて、
1枚は「もっと買えばよかった」と言ってた娘んちに。
新しいもの大好き大王がやって来た。
0622-01_202106221256447bf.jpg
噛んで、振り回して、掘った。
うっすいけど、低反発です。
最後は、乗った。
0622-02_20210622125645266.jpg
使い方、わかってんじゃん。

噛むな、振り回すな、掘るな。

犬に2枚、猫に1枚、私が1枚使ってます。

今朝散歩。
いつものように夢夢にくっつくしろちゃん。
0622-03_20210622125647316.jpg

かと思ったら、今日はくむにもしつこかった。
0622-04_20210622125648b50.jpg
くむのおちりに顔突っ込んでたけど。
そこは元タマがあった所。。。
んで、くむに乗ろうとした。
ないけど、オトコの子なんだよー。
夢夢にもやってちょっと怒られてビビッてた。
怒ったというか、追い払ったのかな。

惜しい、しろちゃんの上が切れてた。
0622-05_202106221256500f9.jpg
跳んでるところ
 踏み切ったところ
  これから跳ぶところ

帰ったらご飯なんだけど、EVAは寝坊して後からになった。
個室があってよかった。
0622-06_20210622125651a9a.jpg

ケージを押しても無駄なのはわかったようです。

0622-07_20210622125653669.jpg
あるわけがない。
食べるのは遅いけど、EVAも食いしん坊。

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(12)

こんばんはー!! by みんみん
えっ!!そんなお値段であるの?
買い占めて正解だわ(●^o^●)
わんこもネコちゃんも人間も使えていいわ。
くむちゃんの洗礼受けたね!!
一応、噛んで、振り回して、ホリホリしなくっちゃ。
使い方が知ってるようだね。

…しろちゃん、この際、くむちゃんで我慢か(笑)
GRジャンプ面白い写真が撮れたね。
これは中々撮れないわ。

うんうん!!個室があって良かったよ。
EVEちゃんも安心して食べられるからね。
くむちゃん、残念でした((+_+))
 by 怪人
イトゴなっ得価格ってのが気になって、ググって来たわ。へえ~こんなお店があるんだ~
URLが「https://1105.co.jp/」ってのに笑った。1105=イトゴなのねw
そんで、デジタルチラシみてビックリ!こんなに安いの!?ワンピースが300円とか、スゴイ~
しろちゃん、もう誰かに乗りたくて仕方ないんだわねw
そういうお年頃なのかしら。
 by Snugglebutt
このマット、トム子が喜んで使うかも~?
例のヘソ天用に
後はワタシのホットフラッシュ用かな(笑)

しろちゃん何に触発されたんだ?
坊ちゃんから不思議なニホヒが漂ってたのか
それともそう言うシーズンなのか
ってしろちゃんて男子だったんだね・・・

モサ男にも個室作った方がいいんだろうか・・・
食べ終わるまで出てくるな!ってヤツ

無料の音楽ってどこで探したの~?
 by まる921
おはよ~ございます(^ー^@

偶然私も ダイキで見たけど
これってのが無くて買うの止めた お値段は10倍超だったけど
この夏は今のでいいかって辛抱すること覚えた。
もちろんまる用です。

くむちゃん いろいろやって 正式な使い方を

しろちゃん この際・・・・で夢夢ちゃんに乗ろうとして
一括された?でも懲りないよね~

くむちゃん EVAちゃんが食べ終わるの待ってる
これだけで 毎日ネタになるね^^

EVAちゃんも ゆっくり食べられるし
たまに1個2個残ってることもあるから
くむちゃんもラッキーだしね^^:
こんちー(*^-^*) by nana
今日はすっきりしない天気だけど
朝は涼しかったわぁ

奈緒にも言ってやって
「噛むな」「振り回すな」「掘るな」って
くむちゃんはそれだけで乗るでしょ
奈緒は足で押さえて噛んで切る・・だからなんか良さそうなものがあっても奈緒に大丈夫か?ってまずそこから。


クレートに接触冷感のマット敷いてるんだけど
ペット用だからかあまり冷たくないんだわ
これなら奈緒が噛んでも切れないから今年も買い足したよ

EVAちゃん個室でゆっくり食べれてよかったねぇ
くむちゃん一粒くらいは落ちてるかもよ

しろちゃん今日はくむちゃんにだったか
こんちー by モモユニ
冷感マット安っ!これは買うわ。
(⌒▽⌒)アハハ!
くむちゃんも新しい物好きなのね~
って、ユニもだけど。

しろちゃんはオチリをクンクンするのがお好きだね(笑)
オチリに顔を突っ込む子ってしろちゃんくらいじゃないのかな。

EVAちゃんがご飯を完食して何も残ってなくて
くむちゃん残念でした(*^▽^*)

みんみんさん by ふう子
価格破壊でしょ?
娘が見た時はたくさんあって立ててたらしいけど、
5つになってた。
新しいものはくむは味見して振り回して掘るのが恒例。
しろちゃんが跳んでるところを撮ったはずだったけど
背中が切れてた。
個室、邪魔だけど有効活用しているからいっか…となってる。
怪人さん by ふう子
そうそう、イトゴのサイトは。1105なのよ。
娘の誕生日だったりする。
すごく安いけど、品質はそれなりだし、柄もびっくりするようなのがあるよ。
しろちゃんは現役の男の子だからね。
くむは目覚める前に、とってしまった。
でも、夢夢には乗る。
乗るというか、しがみついてる。
スナちゃん by ふう子
今もお尻に敷いてるけど、ふんわりしてるよ。
冷たいのはそんなに続かないけどね。
夢夢もこのマットで寝てる。
くむはタマタマないからニオイも微妙なのかも。
鵜との周りだとオスで手術してるのはくむくらいよ。
他は皆現役。
一回り小さい―字もあって、それはくのトイレにしうとしてた。
するまで出てくるなってやってたけど無駄だったわ。
BGM 無料で検索すると出てくるよ。
甘茶の音楽工房とDOVA-SYNDROMEのふたつを使ってる。
まるママさん by ふう子
お値段10倍なら買えないわ。
この値段だからわざわざ行ってきた。
いい買い物だった。
一通りやってから、正しく使ってた。
しろちゃん、ちょっとしたことでビビるんだけど全然懲りないわ。
夕食は一斉に食べるけど、朝は遅れるのでほぼ毎日個室です。
EVAも自分から入るようになってきました。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

早朝の電話

  • 2021年06月21日(月)
  • 日記
ヘンな時間のロクな事がないよね。
今朝のは「蓮司が熱出した」だった。
先週、ノロで出勤できなくて休んでたので
これ以上休めないからと頼まれた。
ま、しゃーない。
そのために隣にいるんだから。

と、その前に朝散歩。
0621-01_2021062114433626f.jpg
堤防で突然座りこむ。
夢夢は所かまわず、だけど車が通る所では座った事がない。
道の真ん中で座るけど、車が通らない道限定。

堤防を降りてたら、しゅん君が来た。
0621-02_20210621144337e9a.jpg
今日はしばらく吠えなかったけど、最後に吠えた。
けど、飛び掛かる勢いではなかった。
4日連続で会って慣れて来たか?

一途なしろちゃん
0621-03_2021062114433945b.jpg
ママに「コラ~」と引き戻されてる。
首が締まって、グエッとなってもやめない。

どっちも跳ぶ前だった。
0621-04_2021062114434044e.jpg

で、7時半過ぎに連れて来た。

38度くらいあるというけど、機嫌は悪くないし
いつもとあまり変わらない。
仕事に行くお母さん(にこちゃんはママだけど蓮司はお母さん)を見送った。
それから持ってきた車のおもちゃで遊んでた。
おうち帰ると言い出したので
「モルカー」を見せてたら寝た。
0621-05_20210621144342f18.jpg

午前中に寝ること自体おかしい。
寝ている蓮司の、熱計ったら39.1度。
あちゃー。
40分くらいしてもう一度計ったら、39.5度!!
これはイカンと娘の職場に電話して伝言してもらった。
(仕事中は電話に出られない)
とんで帰ってきて、病院へ。
ヘルパンギーナが流行っているらしいけど、
夏風邪らしい。

さて、明日の運命やいかに!?(私の)

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(14)

 by ななママ
こんばんは♪
昨日のくむちゃんの動画で、大笑いしてたら、
あらあら、蓮司君は、高熱で、かわいそうに。
39.5℃なんて、関節とかも痛くなる高熱だね。
大人でも、きついのに、小さな体で、しんどい。
ママも、お仕事どころじゃなくなっちゃったよね。

しゅん君に、4日連続で会ったら、慣れてきてる!
ホントに、毎日、毎日、顔を見たら、変わるかもね。

しろちゃん、首がグエってなっても、諦めないって・・・。
あ~、白柴カット、まだかな~、早く、見たいよーーー!


こんばんはー!! by みんみん
早朝の電話ってこうい事多いね。
家は母も仕事してたので
仕事は休んだよ。
こうい事が続いて仕事辞めたわー。
実家が近くってばぁちゃんが面倒見てくれてると
安心だよね。
って、すごい熱~。娘さんも飛んで帰ってくるわ。
少しは熱下がったかな?
蓮司君きつかったろうね。

しゅん君4日連続?
こうなったら毎日・・・(⌒▽⌒)アハハ!
しろちゃんは、一途ね!!

明日は子守かな?
 by 怪人
昨日ジョーイが「ペット」映画みてたんだけど、ギジェットって名の白いポメがしろちゃんそっくり!!ってのに気づいた(ギジェットは雌だけど、リボンとったらしろちゃんそのもの)。え?どうでもいい??失礼しました。
レンジ君、寝相でBOKETEができそうだわ。・・・って、そんな高熱!?それは心配だよね。
次の更新までに、少しは良くなるかな???
 by Snugglebutt
おひさ~~~~
と言ってもブログはちまちま読みに来てたんだけどね

蓮チン大丈夫か~~~?
コドモって突然熱出すもんなぁ(ワタシはなかったけど)
そして今の時期何が原因なのか気になる気になる
ヘンなヤツじゃなくってよかったよ

↓の多肉ちゃん勝手に育ってるの羨まし~~~!
1週間家開けて帰ってきたら、チビ多肉たちが数個逝っちゃってたのよ・・・
なんでこんなに育たないんだろ???

しかしかーちゃんビデオ作製上手いよね~
つける音楽の選択もばっちしだし
やっぱり毎日ピアノ系ビデオ観てるから詳しくなるのね
 by まる921
おはよ~ございます(^ー^@

しゅん君 吠え返したりしないから
くむちゃんも すこし慣れたのかな?
1週間も続けてあったら 吠えなくなるかもうちのぼっちゃんは
毎朝会う 隣の旦那さんに吠えるから無理だけど
まぁ~朝の挨拶と持ってるけどオイオイ

蓮司君 熱が 子どもはかなりの熱でも
でも39度越らたさすがに寝るかぐったりする
おとななら 死ぬって騒ぐけど 家の旦那

お母さんも 電話来るかもって思っていたかもですね。
病院 TVで名前忘れたけど 流行ってるって言ってました。

家の子は ママって両方でも 下のはすぐお母さんに
保育園で言葉覚えたからかな?
上のも自然と お母さんにかわったわ。
熱下がると良いけど・・・結果は
こんちー(*^-^*) by nana
蓮ちゃん熱下がったかな?
大人だったらふぅふぅ言っちゃうくらい高熱だわ
お薬飲んで落ち着いてるといいけど
お熱あってもぐずらなくていい子だね。

うちは二人ともお母さん 「ママ」「パパ」って二人じゃないしね~ でも「パパ」「ママ」ってちょっと呼ばれてみたかった・・だからナナと奈緒は

うちの長男のところは小さい頃は「マミー」「ダディ」だった 「ダディ」長男はそう呼ばれるの嫌がってたわ
今はさすがに違うけどお嫁ちゃんは「マミー」よ

しゅん君が穏やかな子だからくむちゃんも
ワンコラ段々言わなくなったんだね~
奈緒はワンコラ言わないけど言う子にはむかっていきそうになる

今朝の散歩で会ったダックスちゃんがしろちゃんみたく引っ張られてた ダックスちゃんにしたら珍しいワンコラ言わない子だったけどご挨拶がちょっとしつこくて・・
こんちー by モモユニ
ほんに、夜中の電話朝早い時間の電話って
ろくなことがないよね~

漣ちゃんお熱が3905℃まで上がったの~
そりゃ~ビックリして飛んで帰って来るわ。
で、病院に行って少しはお熱が下がったのかな?
早く良くなるといいのにね。

くむちゃん4日連続でしゅん君に会って
慣れたようだね(^^♪
ちなみにユニは何回有ってもダメなワンコが居る😅
ななママさん by ふう子
笑っていただいてありがとう。
いつもはぐずらない子がクジクジ言ったり泣いたり。
おかしいと思ったら、これよ。
夏風邪らしい。
毎日会ってたら慣れるとは思うんだよね。
今日は合わなかった。残念。
しろちゃんはあさってカットのはず。
みんみんさん by ふう子
急に休まないとすけなくなるから、小さい子がいたら
働けるところが限られてくるよね。
かと言って、仕事してないと保育園は入れられない。
39度くらいまではみてられるけど、40度近くなると怖い。
昨夜、40度まで上がったそうで今日は娘が仕事休んでみてます。
怪人さん by ふう子
ギジェット、知らなかったからググッた。そっくりだった。
あれは白ポメがモデルだね。
39度台後半は責任持てないので母親召喚。
昨夜は40まで行ったけど、今日は落ち着いてる…と思う。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

くむの食欲が恐ろしい【動画あり】

引き続き、腰が痛いです。
それでも散歩には行くのだ。
0620-01_20210620143617bf8.jpg

6時前だけど、もちろんしろちゃんもいる。
そして、今日も会いました。

0620-02_20210620143619a06.jpg
しゅん君、めちゃ困った顔してる。
でも、3日連続で会ったら
少しだけ静かになってきた。
1カ月続けてあったら、吠えなくなる?
(しゅん君は会いたくないって)

不発で二周目…。
0620-03_202106201436207fa.jpg

腰、痛いのに。
何が怖いって、歩いてて足をつける時に
たまに力が入らなくて、カクンてなりそうになるの。
この感じ、ヘルニアの術後とよく似てる。
右足だけしかならないので、関係ありそう。

コロンちゃん、おはよー。
0620-04_20210620143622a8c.jpg
クロックスのサンダル、いい感じです。

この時間でこの日差し…勘弁してくれ。
0620-05_2021062014362354d.jpg
不発のまま帰宅。
色々と、問題ありすぎです。

帰って、猫トイレ掃除して、わんこのご飯。
EVAはまだ寝てたので後から…
だったんだけどね。
洗濯物干している間に、こんなことしてた。
0620-06_20210620143613e2b.jpg
左の黒いのがよく見えないので
補正した。
0620-07_2021062014361455e.jpg
ワルイコが出て来た。

敷物をガリガリ引き出して、お茶碗ひっくり返して
こぼれ出たのを食べてた。
こんな子、他にいる?

で、EVAが起きてきたら…。

こんな子、他にいる?(再)

EVAはおなかがキュルキュルいってて、
2口くらいしか食べませんでした。
でも、しばらくしてパンの端切れは食べるというので
他の子より多めにあげました。

くむは、家のトイレでして
お運びになりました…。

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(8)

こんばんはー!! by みんみん
腰大丈夫??
こんな時に限ってくむチャン不発だね・・・。
しゅん君3日連チャン?
大きい体でしゅん君優しいね。

凄いわ、くむちゃん!!
シート引っ張ったらお茶碗傾いて
こぼれたご飯ゲットしたね(^▽^;)
食欲があるって素晴らしいー。
…が、EVEちゃんの個室回りうろうろだしー、
動画わろた・・・((´∀`*))ヶラヶラ

流石です!!くむ師匠( ;∀;)

腰無理はしないでね。
 by まる921
おはよ~ございます(^ー^@

やっと通常運転になりました。

しゅん君 困った顔してる^^:
3日で少し控えめに 1ヵ月続けたら
あっはは~しゅん君耐えられん?案外 仲良くなれるかな?
まるは もう諦めました。
年と共に少しづつ控えめになってるから

コロンちゃんおはよ~この光景ほっこりするわ^^

サンダルいい感じですね~

EVAちゃん 自分で 体調子整えるから
無理には食べないんだね~
動画 旦那と一緒見た 朝から 大笑いでした~
くむちゃんの必死さが 伝わって来ました~

EVAちゃん ポンポン調整できたのかな?

腰無理しないで下さい。お大事に
おはよ(*^-^*) by nana
昨日一回上がった雨が夜また降った
また地面乾いてなくて行けないかと思ったら
乾いていたんで行けた 日が射してないから意外と涼しく行って来れたよ

腰大丈夫?
お散歩行かないといけないけど無理しないで。
アタシ腰の痛さってわからないけど相当辛いらしいね
あーーくむちゃん不発だったか・・

アタシも時々歩いていて足つくときにカクンてなるんだわ 左の足だけ(甲の部分)浮腫むのと左だけ深夜攣るのと関係あるんかなぁ

くむちゃんの動画笑ったよぉ 必死だ
押したらどうなるって考えてるんだね~
頭いい(*^-^*)

奈緒はどうなるのかな
奈緒はワンワン言うかもなぁ

腰お大事にしてね。
こんちー by モモユニ
辛い時に、2週回っても不発とは。
こんな時に限って…
調子がいい時なら何週でも出来るけど
辛い時は…ほんに辛いね~

くむちゃん凄いな~( ゚Д゚)
そこまでしてEVAちゃんのご飯を横取りしようとするんだ。
EVAちゃんポンポンの調整が出来るのね。
自分の体の事ちゃんと知ってるんだね。
みんみんさん by ふう子
腰、ちょっとマシになったよ。
まっすぐ歩ける。
しゅん君、今朝もあって4日連続よ。
敷物引き出したら、ご飯がこぼれたのは偶然だろうけど
食べ物への執念がすごいでしょ。
なかなかここまでしないよね。
まるママさん by ふう子
しゅん君、くむには会いたくないんだろうなあ。
でも今朝も会いました。
うちの短足は10歳近くまで吠えてた。
今は散歩なかに吠えることはまずないよ。
こんな日が来るとは思わなかったよ。
サンダル、何がいいって砂が入らなくて入ってもすぐ出る。
砂浜歩くから、ここ大事。
EVAは自主的に絶食するからね。
昨日は、おやつは別腹だったけど、本当にダメな時は
おやつでも食べない。
くむ、すごいでしょー?
食いしん坊な子は多いけど、ここまでっていない気がする。
nanaさん by ふう子
一昨日上がってからは降ってないかな。
昨日の事があやふや。
腰はねー。
じっとしてても痛くなるし、動きすぎてもダメだし。
寝返りもできん。
膝の力が突然抜けるの、怖いよね。
退院して2カ月くらい外では杖持ってた。
くむ、すごいでしょ。
なんとしても食べたいのよ。
吠えはしないけど、やることが派手。
モモユニさん by ふう子
ちょっと無理して2周したのに不発よ。
まあ、家で運んだ分はとーちゃんが片付けてくれたからいっか。
くむの食べようとする執念がすご過ぎよ。
こんなんだから絶対に待てないのよね。
EVAは調子悪いと自分で絶食する。
夕方までにはいつも治ってて夜は元気に食べる。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

イテテテテ( ;∀;)

  • 2021年06月19日(土)
  • 日記
朝は雨でお散歩お休み。
お昼過ぎには止んで、夕方散歩は行けました。
0619-01_20210619184623650.jpg

なんとか行ったけど、激痛よ。
腰が。
お昼はとーちゃん法事でいなかったのでその間は寝てた。
帰ってから買い物に行ったんだけど、
腰から足まで痛くなった。
ちょっと休んだらマシになったから、散歩には行ったけど
歩いたらまた痛くなった。

原因は冷えと低気圧…らしいと最近わかってきた。
暑くなってきてハラパン(歯にじゃなくて腹巻き付き毛糸のぱんつ)を
やめて3日目に雨降ったらコレよ。

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(12)

こんばんはー!! by みんみん
私も町内の草刈り以降
腰から足が痛かったです。
シップ貼りまくりました。

わんこちゃんのお散歩も大変だね。
って、私もレイが楽しみにしてるから
痛いけど行ってたわ・・・。

そっかー、冷えと気圧が関係するのね。
腹パン履いて冷やさないようにね。
お大事にしてね!!
 by ななママ
こんばんは♪
ありゃりゃ、腰が痛くなっちゃったんだ。
気象病って、頭痛だけじゃないからね。
痛いときは、とにかく、安静にしないと。

歯に巻き付けた糸のパンツって、何?
って思ったら、腹巻付きのパンツね。

相当、しんどいのが、伝わってきたよ!
 by 怪人
夢夢ちゃん警護隊みたいな散歩だなw

腰痛中ナカーマ!!
実は仕事最終日に職場で捻って以来、1週間経ちますが治りません。

↓モンちゃん大きく育っていいないいな~~~
プラスチックの鉢植えって良くないの??
ウチプラスチックばっかりだわ。
 by まる921
おはよ~ございます(^ー^@

昨日は 失礼しました。

腰大丈夫ですか?
朝起きた時に腰が重いから 筋肉緩和剤整形で
貰って 寝るまえに 1錠飲んだら 軽くなった。
原因はすべり症だから 根本的治療ではないけどね^^

お大事に 無理しないで下さい。
おはよ(*^-^*) by nana
今朝も雨で~す 昼過ぎにはやむらしいけど

腰大丈夫?
お散歩楽しみに待ってる子たちみると
やっぱり痛いの我慢して行っちゃうよね
でも無理は禁物だってば
お運ぶしちゃうけど幸いくむちゃんたちはおうちで
するんだから
かぁちゃんが痛いってわかるよきっと
奈緒は全然伝わらんけど(苦笑

うちはパパが職業病(?)で腰が痛い痛いって言ってる やっぱりこの時期と冬はダメみたい
一回ぎっくりやったから癖になってるっぽい
あんな重いエアコン持ち上げたりだからね~
若くないしさ・・

腹巻っていいらしいね
腹巻付きのおパンツ履いてとにかく
じっとしてなさいね。
こんちー by モモユニ
ユニも朝は散歩ダメだったけど
夕方行けたよ。

あら~腰から足が~
辛い状態なのに散歩に行くなんて無理し過ぎ!
辛い時はゆっくりしておかないと。
って言っても無理だろうな~
もかく冷やさないようにね。
お大事に。
みんみんさん by ふう子
暑くなって油断してハラパンやめたのが間違いだった。
昨日はモーラス貼ったよ。
私が腰痛なの知ってても誰も手伝ってくれんかったわ。
夜ごはんは総菜並べるだけしたけど。
ななママさん by ふう子
冷えと低気圧って最近になって気付いた。遅すぎ。
安静と言ってもじっとしすぐも痛くなるんだよね。
毛糸のパンツなんだけど、ウエストが長くなってるやつね。
昨夜はかなり参ってて、よく確認してなかった。
怪人さん by ふう子
こんなふうにくっついて歩いたり、
バラバラになったり…躾けてないから色々よ。
早く仲間から抜けたいわね、お互い。
プラとか焼き物でも塗りがあるものは
土が呼吸できないからよくないそうです。
お花のおばちゃんが言ってました。
モンちゃんやベンジャミンはプラの鉢でも大きくなったけどね。
まるママさん by ふう子
腰、ここまで痛いのは久しぶり。
車から降りるのが意外に難しいです。
ひねりながら動けないので、まっすぐ、まっすぐ。
痛いのに今朝も散歩2周言って買い物も行ってきた。
卓上ベル買った。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

モンちゃん植え替え

昨日、生放送聴きたかったのに寝落ち。
毎朝5時台に起きてると深夜の生放送は無理だ。

そんな早起きおばさんの今日の散歩は5時半。
0618-01_20210618124206e7d.jpg
長い一番搾り。

しろちゃんの声はしてたけど、来なかった。
後で聞いたら、ママがご飯中だったんだって。
しろちゃんちはとっても早起きなのよ。

目一杯の足上げ。
0618-02_20210618124207faf.jpg
左の四角い石は不人気です。

松葉菊の所でそぶりは見せたけど
0618-03_202106181242094ab.jpg
何もないアスファルトで。
大変よくできました。

5時半だけど、もうこんなに日が昇ってる。
0618-04_2021061812421002c.jpg

すっきりしたので帰ります。
0618-05_20210618124212e44.jpg

玄関がジャングルになってる原因の
モンちゃんを植え替えました。
0618-a1_202106181242155a9.jpg
去年分解したのが、ここまで育ちました。

今年は植え替えのみ。
0618-a2_20210618124203cb9.jpg
もう1個植え替えたら、土が足りなくなった。

このフェルトのプランター、とてもいいけど
寸胴なので土がたくさん必要です。
植木鉢はプラスチックはよくないそうです。
確かに元気なくなって枯れることが多い。
素焼きは重いのでフェルトがおススメ。
今年も買い足したいけど、
近くのホムセンにあったのは去年買い占めた。(3個)

スキあらば増えようとするルビーちゃん。
0618-a3_20210618124204c3b.jpg
どうしてここに落ちてたのか、全然わからない。

おひさ~のくろ子一家。
0618-06_202106181242130b7.jpg
3匹とも見えなくて探してたら、隅っこで団子になってた。
左がロキで右がケチャ。
ケチャは完全に下敷きになってます。

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(7)

こんばんはー!! by みんみん
一旦5時に目が覚めたんだけど
雨が・・・。そのまま7時まで寝た(笑)
朝日が出てる~、こんなに違うもんなのか?

アスファルトでのうんちゃんは、拾いやすいね。
はい、勿論家のボクちゃんは、不発ですとも~💦

モンちゃん瀕死状態だったのに。
大きく育ったもんだ!!
家も植え替えしなくっちゃいけないのが
あるけど・・・。
雑木林を何とかしたいわ。プロ必須か?!

やっぱ親子だね。仲良しだわ。
くろ子さん、ブラックパンサーみたい。
かっこいいお顔してるなぁ。女子だけど(^O^)/
おはよ(*^-^*) by nana
雨よ~
雨だと本犬わかってるからまぁ静かでいるけど

今朝はパパ5時半に出たから晴れていたら
早く散歩へ連れて行けると思ってたのに・・

今週はずっと傘マークだ

最近眠くてへたすると10頃寝ちゃう
そうすると変な時間に目が覚めちゃって
今って深夜テレビおもしろくないよね~

いいなぁニャン 今さこの辺懐っこいノラちゃんがいなくて・・触りたくてたまらんのよ

子供の頃にいた子が赤トラで・・この辺で見る子もだいたいキジトラは赤トラなんだ
黒い子って見かけないんだよね
くろ子さんみたいな黒ちゃんも飼ってみたかったな
こんちー by モモユニ
5時半に散歩、早いね~
って、ユニもそう変わらないけど。

モンちゃんデカいね。
ちゃんとお手入れをしてあげると
こんなにも大きくなるんだ。

ほんに、くろ子さん一家、オヒサだね(*^^*)

今日は朝から雨なので、くむちゃん達
散歩、諦めたでしょね。
ユニも諦めた。
この分だと夕方も無理かもね。
みんみんさん by ふう子
今日は起きたら雨だったので6時半まで布団にいた。
起きても時間が余る。
うんちゃんはアスファルトかコンクリの上限定でお願いしたいよね。
レイちゃん、まさかまだためてるってことは…。
モンちゃんは瀕死になったことはないよ。
瀕死なのはゲッちゃん。
みんみんさんちの周りの木は、シロートさんの手には負えないのでは?
高いところは無理すると危ないよ。
くろ子は精悍な顔してるけど、めちゃ甘えん坊。
nanaさん by ふう子
こっちも朝は雨だった。
お昼過ぎに止んだよ。
ちょっと暑いので夕方散歩は様子見てる。
夜、眠いんだけどさ。
突発生放送がいつあるかわからなくて10時半までは起きてる。
懐っこい野良てあまりいないよね。
捨てられたばかりか、人にごはんもらってるか。
うちのは家猫なのになかなか触られてくれない。
私だけね。
とーちゃんにはデレデレ。
うちはほとんどがキジトラ。あと黒猫。
二度ほど毛がいたかな。
赤トラがいた事もあるけど、1年くらいでいなくなった。
モモユニさん by ふう子
5時半くらいがちょうどいいよ。
朝ごはんの前に行ける。
遅くなるとご飯が優先になっちゃう。食いしん坊だから。
モンちゃん、分解前はもっと大きかったよ。
くろ子一家、出てきてる時間が長くなったよ。
朝はザーザー降りだったけど、止んだよ。
夕方は行けたら行きたいけど…。
 by まる921
こんばんわぁ~(^ー^@

一文が出て こちらにコメント残せませんでした。
テストを兼ねて お邪魔します。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

みんな、早起きです

今日も6時前に出発。
しろちゃんはもっと早いです。
0617-01_20210617132056b09.jpg
足音と鼻息を届けられないのが残念。
しろちゃんは4時過ぎにも散歩してて、2回目…。
いや、おばちゃんも行ったらしいので3回目?

朝から元気なしろちゃんです。
0617-02_2021061713205753b.jpg


堤防でまた会ったよ。
0617-03_2021061713205912a.jpg

しゅん君、おはよー。
今日は少し遅くなったと言ってた。
みんな、朝早いなぁ。
0617-04_202106171321008f3.jpg
しろちゃんママに写真を撮られるしゅん君と
ギャンスカ喚いてるくむのアタマ。
ゴルや他の大型も入ってるMIXのしゅん君。
マジ大きい。40キロ弱?

勝負してませんから。
興奮してちっこ…。
0617-05_20210617132102aa8.jpg
右のふたりは、しゅん君の事は見なかったフリ。

スキあれば乗りたいしろちゃん。
0617-06_20210617132103b0c.jpg
引き戻されて首輪でグエッてなっても、諦めない。
しかし、ママの監視は完璧なので
一度も成功しません。

今日も延長した。
0617-07_20210617132105204.jpg
延長したら、割とすぐ出る。

そして、EVAのご飯を狙う。
0617-08_20210617132106635.jpg
今日はひと粒も残しませんでした。

今年は漬けないつもりだったんだけど、
コスモス(少しだけ農作物が置いてあるドラッグストア)行ったら
青梅が1キロ300円だったので、つい。
DSC_2845.jpg
甘くないと飲めないので氷砂糖たっぷり。
梅は安かったけど、リカーは1500円くらいした。
市販の梅酒って飲めないくらいまずかった。←反転
お酒はめーーーったに飲まないけど、
疲れた時に一杯だけ飲みます。
とは言っても去年漬けたすもも酒、全然減らない。

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(10)

こんばんはー!! by みんみん
朝の6時に既に3回目のお散歩だとー!!
恐るべししろちゃん(^O^)/
3回目は夢夢ちゃんのストーカーに専念ね(笑)
ママちゃんが完璧に防いでるのね(⌒▽⌒)アハハ!

しゅん君ゴルの純血みたいだよね。
他に大型犬も入ってるんだ。
40キロってでかいなぁー。
そんな子にも向かっていくのね、くむちゃん・・・。
ってレイは大小関係ないけど💦
序に老犬、パピにも容赦ない・・・。

あら?今日はお残しなしですね。
しかし、じっと見てるな👀

今日る―ママから瓶に詰めた梅ジュース貰った。
まだ角砂糖溶けてないから
熟成を待つのみでーす。
わたしゃ梅酒さえ一滴も飲めませーん!!
大酒飲み、ぽいって言われるけどね。
 by 怪人
朝四時過ぎの散歩って真っ暗なんじゃ・・・しろちゃんもだけど、しろちゃんママも早起きなのね。
しろちゃん、乗っかったらアカンよ。ジェントル犬になりなさい。
ウチの梅酒も減りませんわ・・・
おはよ(*^-^*) by nana
朝から晴天 明日からまた梅雨に戻るらしいから
洗濯たくさんしたんだけどこういう時って少ない

朝の6時に3回目のお散歩?
しろちゃんすげー
何回行っても同じペース・・奈緒も負けるな
今日は散歩なしなんで今ボール投げやらされてます

しゅん君40キロ いいなぁ 抱きつきたい そしてワシャワシャしたい

梅酒実家の母が作っていたけど自分で作ったことないんだわ 作ってみようかなぁ
自分で作ったら加減とかできるから美味しいだろうね~

くむちゃん残念 今日はお残しなかったか
 by まる921
おはよ~ございます(^ー^@

しろちゃん すごいね 6時前に 3回目って
元気が有り余ってるね^^
・・・で 3回目は 夢夢ちゃん 堪能?

しゅんクンゴルですって言ったら ゴルで通るよね~
ゴルちゃんも 毛短い子もいるし 色々
40㌔ 土佐犬では 中型犬です。
大型犬は 50キロ以上 一応30㌔は小型です。
やっぱ大型犬は 見栄えがいいです。
その昔 大型の土佐犬バイクで散歩してた。
背中には 上の子おんぶして
今なら考えられないけど 若さ バカサ全開でした。

くむちゃん今朝も勝ったね!!

しろちゃんママに しっかり監視されてるから
夢夢ちゃん 乗ったら怒るだろうな~見たい気もするけどオイオイ

くむちゃん 残念 お残しは ゆるしまへんよ~だね。
探すよね~
今年青梅で カリカリ梅作ろうかって思いながら
思うだけで終わるかな?
梅酒は飲まないけど 梅は好き~
こんちー by モモユニ
昨日はチト、バタバタしてて💦
来れなくてごめんね~

しろちゃん朝から3回も散歩に( ゚Д゚)
若いだけあって元気だね。
それよりも、しろちゃんのママちゃん早起きなんだね。
一体、何時に起きてるんだろう?
4時頃ならアタシは夢の中だわ(;´・ω・)

アハハからくむちゃん、しゅん君にギャンスカ言ってるみたいだけど、しゅん君は相手にしてないみたいだね(笑)

梅酒、作ったんだ。
自分チで作る梅酒って、好みの味に出来るから良いよね♪
みんみんさん by ふう子
1回目の散歩は4時台です。
私もくむもまだ寝てます。
しゅん君、実際に見たらゴルじゃないってわかるよ。
ただ、でかいわ。何回会ってもデカイ。
くむは知らないハスキーにも行きかけた。
でも、病院ではおとなしい。
EVA、かなり痩せたからしっかり食べてほしいんだけど、
朝は少し残すことが多いかな。
梅シロップは梅と氷砂糖でできるから簡単。
おいしいからすぐになくなってしまう。
あっという間になくなるので作るのやめた。
紫蘇ジュースも同じ理由でやめた。
怪人さん by ふう子
4時台だと今の時期は明るいよ。
お隣はすぐ言早起きです。
うちは夏だけ早起き。
去年、色々漬けてたよね。
もうなくなったかと…。
nanaさん by ふう子
今日は曇ってて、その後雨になった。
お昼には止んだから夕方散歩は行けそう。
しろちゃんちはママとおばあちゃんとふたりが散歩に行くからね。
もう両方に連れて行ってもらうものと覚えてるみたいで
ばあちゃんと行ってきたから次はママって感じらしい。
しゅん君に抱き着いたら、おヨダまみれになるよ。
だから腕を伸ばして軽く撫でるだけにしてる。
帰ってすぐ着替えて洗濯するならいいけどね。
梅酒、やったら簡単よ。
青梅と氷砂糖とホワイトリカーだけ。
容器はいるけどね。
去年漬けたすもも酒はピンクですごくきれいなのよ。
でも、砂糖が少なくてサイダーで割らないと飲めない。
まるママさん by ふう子
しろちゃんはばあちゃんとママと両方別々に行くものと思ってるからね。
しゅん君、ゴルかと思ったら、なんか違う?って感じです。
ピレネーが混じってるのかなー。
母犬は真っ黒だそうです。ニューファンドランドか?
梅酒の梅、前はよく食べてたけど食べなくなった。
あげたい…。
モモユニさん by ふう子
昨日はフル回転だったのね。
お疲れさまでした。
3回と言ってもおばあちゃんも行くからね。
両方と行かないと気が済まないんだって。
4時なんて、私も爆睡してるよ。
夢夢とくむが散歩に行く時間になってもVAは寝てる。
しゅん君、くむが近寄ると逃げる。嫌われてるわ。
梅酒、一度市販の飲んだら飲めたもんじゃなくてさ。
作ってみたら、簡単なんだよね。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

もうやめたかと思ってたら

  • 2021年06月16日(水)
  • くむ
今日は5時50分頃出発。
0616-01_202106161033126c4.jpg
端っこを歩いてます。2メートル近く高さがあるのに。

0616-02_20210616103313d7a.jpg

しゅん君だー!!
0616-03_20210616103315490.jpg
くむがギャンギャン言ってても、ちゃんと伏せする。
チビッコの時は遊んだのにねえ。
どうも、自分より小さい子が好きなようです。
ふゆちゃんが小さい頃は愛想がよかったのに
追い抜かれてからは塩対応。
しろちゃんも同じパターンです。

しゅん君と別れた後。
0616-04_202106161033162ad.jpg
しろちゃん、別れてから小さく「わん」て。
いた時は夢夢と同じで見えないふりしてた。

一周しても出すものを出さなかったので、延長。
0616-05_20210616103318466.jpg

手頃な草があるたびにもぞもぞするんだけど、不発。
0616-07_20210616103321234.jpg
もうちっこないやろと思ったら、
ちっこじゃなかった。
0616-06_202106161033200b0.jpg
1コ、転がってきた。

足上げうんちゃん、もうしないと思ってた。
もう一度、レイ師匠に入門する?

帰ってからご飯。
個室のEVAが終わるのをじっと待つ。
0616-08_20210616103310856.jpg
朝は2~3粒残すのよね。
カリカリ1粒でも全力を尽くすくむなので、
3粒もあったら必死です。

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(8)

 by ななママ
こんばんは♪
久しぶりの、しゅん君、やっぱ、デカイなぁ。
大きな子は、優しい子が、多いんだけどね。
小さい子は、相手が、大きいと、ビビる・・・。
大きな子も、意外と、小さい子が、怖いって。
50㎏近い、くま君が、翔君から、逃げてるよ。

くむちゃん、足上げてて、ウンチ落ちちゃった?
それって、踏ん張らなくても、出たってこと・・・?
しんも、たまにあるけど、慌てて、しゃがむよ。

EVAちゃん、個室で、ゆっくり、ごはん食べれるね。
入れ替わりで、くむちゃんが、侵入すると思ったら、
ちょっとだけ、くむちゃんの方が、先に入ってる~!
こんばんはー!! by みんみん
こっちは夜中から雨でした・・・。
うんちゃん溜めて、口から吐いた!!

しゅん君いい子ちゃんだね。
くむちゃん、しゅん君には、いちゃもんつけたのか?
その他2ワンは、見えないふり・・・(⌒▽⌒)アハハ!
しろちゃん言いたいこと言えたの?

お散歩延長でやってくれたね(^O^)/
ハイハイ、まだ弟子として道場に(笑)
札残ってますから~。何の道場???

わははー!!くむちゃんいつもケージの傍で
見てるのか。EVEちゃん狙われてるよー。
くむちゃんのために2~3粒残してあげてたりしてー。
 by まる921
おはよ~ございます(^ー^@

今朝は 少し早く散歩に10分位だけど

遭遇犬は 無しで お出まし済ませて近道誘導して帰りました。

また家の前の道を モキちゃんが通るからギャンスカ五月蠅い 公道だから誰が通ってもいいんだけど
この道散歩で通る意味が解らんです。
とわちゃんは 解るけど・・・

シュン君 お利口さんだね~
たまに遠目で見るゴルちゃん こっちに来そうなのを
お父さんが静止していた。
前反対道で 小型犬に 吠えないけど行きたがっていたからかな?

近くで見たかったけど ・・・
まるは相手が 大きかろうが 小さかろうが
お構いなしです。

くむちゃん 延長してお出まし良かった~

EVAちゃん ハウスで ゆっくり食べられるけど
くむちゃん まだかまだかって
そうそうEVAちゃん出るより先に
全身が入ってる
3粒 嬉しいよね~まるは 1粒でもお茶碗から飛ばしたら
必死で探します。
こんちー(*^-^*) by nana
梅雨入りして今日までなんとか散歩へ行けてる

しゅん君いい子だね~
大きい子はみんなお利口さんだよね
じゃないと大変だもんね

大型犬・・ゴルちゃんいいなと思うけど
そうシニアになって毎日病院連れて行ったり寝たきりになって動かしてあげたり・・小型犬なら抱っこでも済むけどそうはいかないしね

かりかり三粒は嬉しいよ~
一粒だって必死だもん
なんならカリカリの匂いがついてるカーペットだって舐めてるときがあるんだから
絶対くむちゃん「チン」出来るよ
ななママさん by ふう子
しゅん君大きいよー。40キロくらい。
体は大きいけど気は小さくて、くむが吠えると逃げる。
同じ大きさだった時はなかよしだったんだけどね。
足上げうんちゃんは、この草の上に乗せたいけど
足の置き場がない時にそうなる事がある。
滅多にないけど。
EVAが終わったので扉を開けると、待ちかねてたくむが入って行く。
くむが邪魔でEVAが出られなかったりもする。
みんみんさん by ふう子
レイちゃん、腸の中までパンパンだったか?
しゅん君はおっとりさんだよ。
黒いチビと違ってね。
しろちゃんも夢夢もしゅん君と会うと、気配を消す。
延長したらまさかの足上げだった。
この草に乗せたいのに、足が下せない~って感じだった。
自分が食べて終わって、夢夢の皿までピカピカにしたら
EVAの個室に張り付いてるよ。
今日は1粒も残ってなかった。
まるママさん by ふう子
今朝もしろちゃんと一緒に行って、しゅん君に会いました。
何度あっても大きい。
うちの前を通るのは、チワワのマロン君、名前も知らない近所のダックスMIX、ワイヤーフォックステリヤのレディちゃん。
そして、しろちゃん。
誰が通っても全力で警備してます。
しゅん君、大人しいというかビビリさん。
くむの事がちょっと怖いみたい。
黒くて小さくてうるさいからね。
もうEVAが個室で食べるのを覚えてて、終わるの待ってます。
今朝は1粒もないのに探しまくってた。
nanaさん by ふう子
雨は降るけど、うまいこと行けてる日が続いてます。
今日は降ってないな。
大きい子はちゃんとしつけられてるね。
持って生まれた気質もあるのかな。
ゴルちゃんは人間大好きだよね。
しゅん君はMIXだけど。
そうそう、臭いだけなのに舐めまくってる。
味なんてしないだろうにね。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

アルちゃん、チンします

今日はちょっとだけ早めにお散歩。
0615-01_20210615131259437.jpg
久し振りのお花畑。
たまに通ってたけど、写真撮ってなかった。
完全に夏の花になるのはもう少し先かな。
サルビアやケイトウが苗になってた。

花の次は草。
0615-02_202106151313001be.jpg
この前刈ったと思ったのに、もうこんなに伸びてる。

小と大。
0615-03_2021061513130260b.jpg

ちょっと遠回りしたら、しゅん君に会いました。
あちらは堤防の上、こちらは下の道路。
なのに堤防へ駆け上がろうとしました。
もちろん、やる気満々で。
グイッと引っ張っておいて、
しゅん君にでっかい頭をナデナデした。
頭がくむのハラと同じくらいある。

さ、帰りましょう。
0615-04_20210615131303a09.jpg
この道は蛇が出た事があるので、
夏になると緊張する。

帰ったところを見つかった。
0615-05_20210615131305e1e.jpg
今日は足じゃなくて、鼻がめり込んでます。

木瓜がボケた。(写真と季節)
0615-a1_2021061513130636d.jpg
今年のアナベルは小さ目。

ノロ(軽症)で出勤できない娘から電話がかかってきた。
「猫がトカゲをいたぶってる。なんとかして」
ムカデはなんとかできるくせに、トカゲはできないって、なんでよ。
行ったら、猫が寄ってたかっていじめて
尻尾は切れ切れ。
本体さがしたら、おもちゃの下で潰れてた。
持って行った火箸で回収して、空き地に捨てた。
私だってトカゲは嫌いだ。
茶色いカナヘビはかわいいけどね。
飼ってたら、呼んだら出てくるようになった。
手渡しで餌食べてたよ。

末っ子のアルの特技を見せてくれた。


できるのはアルだけなのに、
ごほうびは皆もらうのね。
ふうちゃんがちっこしてきたら、
全員でビスカル食べてたの思い出した。

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(10)

こんばんはー!! by みんみん
いつも綺麗にしてるね、お花のお家。
夏の花、一斉に咲き始めるね!!
花はいいけど草はね・・・。
家の方も段々草が伸びてきてるわ。

しろちゃん今日は鼻がめり込んでるね(笑)

しゅん君に突撃か!!
くむちゃん大きい子には強気なのね。
しゅん君はでかいだろね(●^o^●)

いやぁー、爬虫類はダメだわー。
ネコちゃん達やるね。
処理5963でした・・・。Σ(゚∀゚ノ)ノキャー
ふう子さん頑張ったね!!

チンって言うから・・・。
ベルのことね!!
凄いよねー。連打してるわ。
チンしてるのはアルちゃんなのに
ご褒美はみんなで山分けね(*'ω'*)
 by 怪人
ウチもお花のおうちみたいになりたいなあ。
無理だけどw
しろちゃん・・・何が君にここまでさせるのか。
ワタシはトカゲはOKだけどムカデは嫌。
ヘビはOK、蜘蛛はダメ。
脚が多いのが苦手なのかしらと自分解析。
アルちゃんチンするっていうから、電子レンジを使いこなす猫なのかと思った・・・
 by まる921
おはよ~ございます(^ー^@

先日道路と駐車場の境の草旦那が刈ったので
重曹を 粉のまま振りかけた
雨で丁度良くなったけd 草は茶色く枯れてるけど
新芽が もっとかな?
この堺ややこしい 草は 塩5~6㌔撒いて
絶やしたけど 今度は他の草が・・・

お花畑 夏に向けて準備毎回感心します。
私?無理無理

シュン君の あたまと くむちゃんのはらが・・・
たしかに ゴルちゃんはデカいわ。
たま~に頭目で見るけど

木瓜のボケ咲き 人間もボケ咲きあるからね~誰?シラン

トカゲ 災難でした~
片付け呼ばれた ふう子さんも災難
カナヘビって 慣れるんだね~
例の網目ニシキヘビ メスよりオスの方が
小さくて 網目は綺麗だった
牝の網目は ボケた感じだったw
なんでも鳥でもオスの方が綺麗 なぜだろう?
人間は メスの方が 奇麗だよね~
中身は別として あはっは~誰の事?シランけど

アルちゃん 一芸 かわいいね~
ご褒美は みんなで
そうそう ビスカル=ふうちゃん だった思い出すね~
眼から汁出そう~
こんちー(*^-^*) by nana
昨日は賑やかでした
二人だけだと会話もないからねぇ
娘だともっと楽しそうだね~

夏の花咲き始めたらまたいいね(*´▽`*)

大きい子飼ってみたかったんだ
うちの近所さんみんな優雅にお散歩してるのよ
なんか避暑地のお散歩て感じ
可愛い帽子被ってワンピ着てさぁ
ゆっくりゆっくり歩いてるからね~

奈緒は・・一度ワンコラ言われた子見かけると
突進していくしね~(笑

今は大きい子のお友達いないけど
ナナの時は大きい子ばっかりだったから
なでなでしたり抱きついたりしてたぁ

奈緒もチンするよぉ
連打はしないけど「おやつくださ~い」って言うと
チンて鳴らす で、フードを一粒あげてこれを何回か繰り返してる 雨の日とか遊び感覚でいい
これ教室で習った

爬虫類ダメ~
飛んでくる蜂もダメ あっ蛾も・・
イモリは大丈夫 可愛い(*´▽`*)
ネコはやるよね~
風太はセミを・・口から出したり入れたり・・
口の端からあの「ジジジ~」の声

ふうこちゃん頑張ったね~
アタシだったら・・処理出来なかったかも

こんちー by モモユニ
今日は1日降りそうだね~
ので、散歩は中止。

雑草ってほんに伸びるの早いよね。
草の上でするのが好きなくむちゃんは嬉しいだろうけど回収する方はね。

ニャンコ軍団、トカゲを~( ゚Д゚)
凄いね~トカゲをいたぶるんだ。
そう言えば、蛇でも平気で向かって行くもんね。

アルちゃん上手に鳴らすね(*^^*)
何かのテレビで鳴らしてるニャンコ見た事があるけど
アルちゃんも出来るんだ。
ニャンコの手てほんに器用だね~

みんみんさん by ふう子
自分ではできないので人んちで楽しんでます。
夏は黄色い花が多いなー。
サルビア咲いたら赤でキレイかなー。
しゅん君だけじゃなくて、初対面のハスキーにも行きかけた事が…。
大きい子が嫌なんかな。
チワワとか大好きなので小さい子が好きなのはわかってる。
猫は爬虫類見てもおもちゃくらいにしか思ってないだろうね。
トカゲなんてかわいいよ。蛇を捨てに行った事もあるし、
仕事から疲れて帰ったら、部屋中鳥の羽だらけとか…。
チンと言ったらレンジだよね。
というわけで、サムネにベルを足しました(遅)。
怪人さん by ふう子
うちだったらいいなーは、皆思うよね。
なんで蛇がKなん。
この世で一番嫌いだわ。
ムカデはまだ立ち向かえるけど、蛇は無理。
でも、猫がいたぶったのを捕まえて川まで捨てに行ったことはある。
誤解が多いのでサムネにベルつけました。
まるママさん by ふう子
重曹は書けられて草にしか効かないからねえ。
新しく生えてくるのは防げません。
何か植えてあるところに使うのにいいようです。
しゅん君、久しぶりに会ったら相変わらず大きかった。
くむがちゃんと小型犬に見えます。
この前、木瓜の枝を切ったから咲いたのかもしれない。
トカゲの青光してるやつ、あれが嫌い。気持ち悪い。
気持ち悪いけど、怖くはないです。
蛇は存在が許せません。
ムカデは見つけたら絶対に仕留めます。怖いから。
これ、くむも教えたら覚えそうなので
早速卓ベル買って来ようと思います。
nanaさん by ふう子
娘とは大人になってからの方がよく話してるかな。
家が古いと文句言いながら、新築資金貯めてるようです。
賃貸にいるよりローンが安いと買った家なのよね。
うちが隣と言うのもある。
色々便利に使われてます。
大きい子、憧れるよね。
でも、色々考えたら無理。
病院毎月行くじゃない?
寝たきりになったラブちゃんとか見るわけよ。
デンとかビレネーとかセントバーナードにスンタンプー。
近くで見ると自分には世話できないと思う。
奈緒ちゃん、チンできるんだね。
くむもカリカリ1粒のためにやりそうなんで、卓べル買ってくる。
蛇はだめだけど、他のは対処するよ。
嫌いだしちょっとは怖いけどね。
蜂が飛んでたら巣を作ってないか確認するよ。
ほっといて大発生したら大変だから。
くむは散歩で羽化したばかりのセミを拾って持って帰った、食べた。
途中ではだなくて、玄関まで帰ってから食べたよ。
モモユニさん by ふう子
朝、早めに散歩行ってよかったよ。
夕方はどうかな…止んでるっぽいけど。
草ってナンボでも生える。ほんと、憎たらしいよ。
猫から見れば、トカゲも蛇の猫じゃらしも同じよ。
犬もそうだけどね。
少し前、夢夢くむがなんかじゃれてるから見たら、ムカデだった。
もちろん、始末した。
奈緒ちゃんもチンできるらしいので、挑戦してみようと思う。
カリカリ1粒に全力を出す子ならできるかも。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

へそテーン

昨夜、風呂入ってたら土砂降りになった。
上がったら脱衣所にくむがいた。
すごい音がしてたから、怖かったのか?
雨の音でビビるようになったら面倒なので
耐えろ!!

朝は止んでた。
道路が濡れてて迷ったけど、決行。
0614-01_202106141319105ac.jpg
わかりにくいけど、くむ、堤防のギリギリを歩いてます。
こっち向きでされたら、下に拾いに行かないといけない所でした。
なんで夢夢の顔にくむの尻尾がかかったのかは、謎。

0614-02_202106141319128a7.jpg
今日もしろちゃんはハッスルしてた。
わんこの年の差10歳ってどんなもんなんだろうね。

ただいま。
0614-03_202106141319134db.jpg
涼しいと思っても、動くと暑いわ。

暑くなってきたので、くむのヘソ天が増えてきました。
時々、お〇ンが行方不明になる。
0614-05_20210614131916d82.jpg

と思えば出てくる。
0614-04_20210614131915260.jpg
腹バリしてまだ10日くらいなんだけど、
もうボサッてきてる。
今年はおなかのモンモンが濃いめだわ。

くむがひっくり返って寝てた奥では夢夢が
不気味顔で寝てた。
0614-06_20210614131909b0e.jpg
目は開いてるけど、寝てます。
舌も出てます。
リアルで見るともっと怖いです。

しろちゃんにこの顔見せたら冷めるかな。

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(10)

こんばんはー!! by みんみん
なんでかな?
ギリギリ歩くのって?
くむちゃん高いとこは端っこ歩いちゃだめだよ!!

しろちゃんハッスルし過ぎて疲れませんように(笑)
わんこの10歳差ってめちゃくちゃ大きいと思うけど
愛があれば、歳の差なんて―。一方通行だけど。

そうそう涼しいと思っても動くと汗出ます。
くむちゃんもおちん行方不明に(笑)

夢夢ちゃん起きてる顔とギャップあり過ぎだわ。
しろちゃんは、そんな寝顔見てもは活きだと思うよ。

・・・ちょっとしたホラーだわ、夢夢ちゃん!!
 by 怪人
そうか、お犬様の10歳の差って大きいよね。ジジババにまとわりつく元気すぎる子供がしろちゃんなのね。
夢夢ちゃんの寝顔、そんなん見てもしろちゃんは冷めないと思うよ。恋は盲目だもの!
 by まる921
おはよ~ございます(^ー^@

まるは 少しくらいの雷の時は
目を合わせにように スルーします。
最悪の時は 自分からかじりついてきます。

夜寝てる時は 解らないけど・・・耐えるしかない事も

くむちゃんこんな端っこしたら うんちは転がるし
もっと最悪な事に これは逃れてよかった^^:

しろちゃんは 去勢していないのかな?
近くに 発情期女子がいると辛いね!!
チョッパー君 災難の時期?

オチンが 隠れたり出て来たり あるあるです。
まるも 今もんもん濃いです。

夢夢ちゃん あはっは~しろちゃんは 揺るがないと思うけど
猫も犬も ほぼ生涯現役だから 年の差はないのかな?
おはよ(*^-^*) by nana
昨日やっと梅雨入りしたよ
でも今日は晴れてる
散歩時は曇りで風があって涼しく行けた

今日はまたはる君パパとにぃちゃんが来る
奈緒はまた大興奮だわよ

土砂降りの雨の音くむちゃん怖くなった?
奈緒は今のところ雷強風の音は大丈夫だけど
怖くなるとやっかいだわ

しろちゃん八ッスル若いね~
奈緒だって散歩で大好きな飼い主さんに会うと
すっごいよ 飛びついてハァハァ・・このハァハァで
前歩いてる人が振り向くのよ なにが来たかって
そりゃぁビックリするよね 

奈緒はフローリングに行くようになってきた
こんちー by モモユニ
くむちゃん、耐えろ!って言われてもね~
怖い物は怖いんだってかーちゃんに言ってやんな( ´艸`)

道路が濡れてたのに散歩結構したの~
家は、朝は無理だったので夕方連れてって貰った。

夢夢ちゃんとしろちゃん年の差10歳なんだ。
ほんに、どんなんだろうね~
ちなみに、ユニが若い頃は散歩で高齢犬に会っても
全く相手にして貰えなかった。

くむちゃんのポンポンの牛柄、濃いめって言っても綺麗だね。
ユニは柄がデカいからなんかババチク見える。
あっ、ボウボウで思い出した!
ユニもハラバリしなきゃだわ。
みんみんさん by ふう子
皆端っこ歩くよ。
EVAは田んぼに落ちた。
しろちゃん、鼻息すごいから。
はぁはぁいってるけど、若いから回復も早いだろうね。
夢夢が振り向く事は一生ないと思う。
実際に振り向いたら、しろちゃん飛びのくんだけどね。
リアルで見たらちゃんと主張しているのに写真で見たら消えてる。
夢夢の寝顔はこれがスタンダードです。
怪人さん by ふう子
人間だとだいたい40歳差です。
夢夢はもうすぐ13歳なので70歳と言うところかな。
恋は盲目か…加齢臭も香しいのかもね。
まるママさん by ふう子
雷鳴っても知らん顔してるんだけどね。
昼間だとPC机に上がって震えてる。
ふうちゃんは脱糞したことあるけど、くむはまだない。
しろちゃんは去勢してないです。
近所でオスで不妊手術してるのはくむだけかも。
夏になるとモンモン濃くなりますよね。
なんでだろ。
生涯現役…なつのヒートでまいったわ。
1カ月も続いた。
nanaさん by ふう子
ちょっと遅い梅雨入り?
四国は早すぎだった。びっくりしたもの。
奈緒ちゃん、にぎやかで嬉しいだろうね。
いつもはパパとママだけで静かだから。
前に降った時にあれ?と思ったのよね。
この時は一緒にいなかったからはっきりとはわからない。
雷はたまにだからいいけど、雨は季節問わないから
怖がられると困るわ。耐えろ。
ハッスルする子、すごいよね。
しろちゃんも鼻息すごいよ。あれは、振り向くわ。
フローリングはよくくろ子が伸びてるわ。
モモユニさん by ふう子
雷はまあ仕方ないと思うけど、雨は勘弁してほしいわ。
濡れてたけど、乾きかけてたから行ってきた。
そんなに汚れなかった。
70歳と30歳よ。
おばちゃん、若い子なんて相手にしないわ。
去年は薄くてよく見えないくらいだったけど
今年ははっきりしてる。
形も毎年違うような…。
モンモンて不思議。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

しろちゃん、足!!

昨日の疲れが取れない。
夜中に目が覚めて1時半まで起きてたのが
悪かった。

夢夢おばねえさんにおはよー。
0613-01_20210613141943e38.jpg

ついでにくむにいさんにもおはよー。
0613-02_2021061314194508f.jpg

うんちゃんは、1つも乗りませんでした。
0613-03_20210613141946808.jpg
全部落ちてた。

くむの希望で海へ。
0613-04_20210613141948aa1.jpg
毎日、くむの希望のコースなんだけどね。

ちょっと斜めになった所の上にいる夢夢の
おちりをなんとかクンクンしようと頑張るしろちゃんの
足!!
0613-05_20210613141949d0c.jpg
砂にめり込んどる。

帰りのGR…誰も跳んでない。
0613-06_202106131419512f7.jpg

帰ってすぐ雨降り出した。
ぎり、セーフ。
でも、すぐ止んだ。蒸し暑い。

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(12)

 by mie
涼しくなる予報だったのに暑かったですね。
毎日マスクして仕事するのがしんどいです。
こんばんはー!! by みんみん
ここ最近、漢字変換が・・・。
そもそも、打ってるひらがなも違うんだし。

今日は乗っからない日だったのね。
そんな日もあるさ。

夢夢ねぇさん、くむ兄さんにクンクンご挨拶だね。
しろちゃんの足、砂にめり込んでる~(●^o^●)
匂い嗅ぎ必死だわねー。

GRジャンプ・・・。こんな日もあるさー(笑)
 by 怪人
こっちはやっと朝晩涼しくなりました。ふー。
しろちゃん、おチリ嗅ぐためなら踏ん張る踏ん張る。
ちょっと目頭が熱くなりますわ。
 by まる921
おはよ~ございます(^ー^@

写真忘れていました__)m

しろちゃん ちゃんとご挨拶してからの・・・

くむちゃん 縁石には 乗らなかったんだ残念
本犬は 何とも思ってないよね~

海コース へ
しろちゃん かなり力入って踏ん張って めり込んでる
真剣さ?熱意?が 伝わってきますね^^
誰も飛ばない グレーチング そんな日も
おはよ(*^-^*) by nana
雨よ~
朝起きたときは降ってなかったから
行けるかなと思ったんだけど‥振り出した
いよいよ梅雨入りかなぁ

しろちゃnちゃんとご挨拶してからのクンクン
足が~~~(笑

昨日は散歩前に家でうんちゃんしていった
うんちゃん家でしてくれると楽だね

昨日は一緒散歩だったからGRの写真撮れると思ったのに・・カメラ玄関におきっぱ・・(なんてこったい)

くろ子さん強運じゃなくて「ご縁」よ
ふうこちゃんちに来る・・ご縁(*^-^*)
こんちー by モモユニ
くむちゃんが毎日コースを選んでるの?
好きなコースに行けるから良いから(*^▽^*)

しろちゃん、そこまでして夢夢ちゃんのオチリをクンクンしたいんだね(⌒▽⌒)アハハ!
足が砂にめり込んでるし。

あら~帰って直ぐに雨が。
危ないとこだったね。
mieさん by ふう子
予報、大外れではないけど当たりませんね。
これからマスクは大変ですね。
買い物の時しかつけないけど、それでも鬱陶しいです。
みんみんさん by ふう子
打ちミス、変換ミスに気付きにくくなってきたような気がします。
これもお年頃のせいかしら?
きっとくむは乗せてる気分になってると思う。
とても残念な結果だったけど。
半径500メートル以内にヒートの子がいるんじゃないかな。
現役男の子のしろちゃんは反応するんだよね。
で、なんでかそこへは行かず夢夢にくるのが激しくなる。
怪人さん by ふう子
こちら、暑かったり涼しかったり。
暑さの本番は梅雨が明けてから。
一日しろちゃんを預かってみたくなるけど、
寝れなくて、しろちゃんが疲れそう。
(夢夢は無視して寝る)
まるママさん by ふう子
写真確認してきました~。
ありがとうこざいました。
しろちゃんの挨拶は深いです。
くむのおなかの下にキッチリ潜ります。
しろちゃん、いつもしつこいわけじゃないんだけどね。
きっとどこかにヒート中の女の子がいるんでしょう。
その間は食欲の減退してあまり食べないんだって。
でも、先週末フィラリア予防薬もらいに病院行ったら
10.6で増えてたって…。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

くむ、初めての…

  • 2021年06月12日(土)
  • くむ
今日は月に一度の獣医さん。
朝の散歩で出すモン出しました。
0612-01_20210612153654323.jpg
少しだったけど。

行きの車は寝てます。帰りも寝るけど。
0612-02_202106121536563fa.jpg

3番と4番の診察室の前で待ちます。
0612-03_2021061215365779d.jpg
今日は柴祭りか!?ってくらい柴ちゃんだらけだった。
寝たきりの老犬、尻尾を剃られて包帯+エリカラの子、
ウロウロ落ち着かなくて連れ出された子。
見かけただけで5匹以上。

1番に呼ばれたけど、処置室に移動させられた。
と言っても診察室は大部屋でパーテーションで区切られてるだけ。
5番と6番だけ個室になってます。
処置室にはこんな照明があるので
ここが空いてたら大抵ここに呼ばれます。
0612-04_20210612153659676.jpg
今日もたくさん抜いてくれました。

爪切り
0612-05_20210612153700996.jpg
お尻絞り

いつもの3点セットで550円でした。
体重は7.75キロで変わらず。
チーム7キロに居残りできました。

帰りに買い物して、この前も行った漁港へ。
くむ、初めてのお弁当です。
くむにはさつまいもの天ぷらを買ってます。
衣を外していもだけね。

が、なんか来た。
0612-06_20210612153702166.jpg
保護色になって見えにくいけど、猫。

この子はまだ1歳になってないかな。
うちの子と同じくらい。母猫もいた。
懐っこい子たちでくむがいてもすぐ近くまで来た。
きれいな猫だったけど、痩せて汚れてた。
白地に赤トラって好きな柄なんだけど、縁がない。
野良猫は病気持ってること多いので触らないようにして
その場を離れて、すぐ横の砂浜に行ってみた。

いつもと違う海岸。
0612-07_20210612153703e5a.jpg
くむは淡々と歩いてた。

そして、こんな何もない狭い海岸でも
テントを張ってる人たちがいた。

そうそう。
いもの天ぷら、ひと口めは吐き出しました。
外で食べた事ないからね。
あれ、美味しいぞとわかってからはバクバク食べた。
でも、ふうちゃんみたいに私たちが食べている間
ずーっと張り付いたりしてなくて
周りを見てた。

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(11)

こんばんはー!! by みんみん
今日の病院も両院的なお値段だわ。
レイの行ってる病院だったら0が一つ多いかも?
だってね、肛門腺絞が2,000円よ―ぼったくりか!!
マツ毛も抜いてもらっていいなぁ。

父さんと母さん独り占めじゃん!!
景色のいいとこだね。まるかめ島だっけ?
今キャンプ流行ってるね。

ネコちゃん人慣れしてる割には痩せてたの?
くむちゃんぎゃんすかしなくていいわ。
レイは、わんこよりネコの方がましかな。

お芋ちゃん美味しかったかな?
ガン見されてると食べにくいよね(●^o^●)
個々それぞれだねー。
追伸!! by みんみん
チーム7キロ残留良かったぁ!!
 by ななママ
こんばんは♪
くむちゃんのまつ毛、抜いても抜いても・・・だね。
でも、その料金なら、しょっちゅう行ってもいいわ。
診察室に、そのライトはすごいね、オペ室みたい。

くむちゃんの後頭部、白猫のしっぽみたいなのが!
撮影したときの向きかな、こんな風なの、初めて見た。

ふうちゃんと違って、お弁当に、大喜びしないのかぁ。
さつまいも、ふうちゃんなら、オカワリしてただろうね。
お花見シーズンのアイス屋さん、ガン見が好き~!
 by まる921
おはよ~ございます(^ー^@

そっか くむちゃん 病院デーだったんですね^^
何時聞いてもセっとで550円は お安い
まるの病院は 肛門絞り 爪切り 耳掃除 各550円です。

みんみんちゃんとこ 2000円はぼったくり?
価格は 各病院自由だけど 月一トリミングで絞ってもらったら 十分です。

くむちゃん チーム7㌔ 在籍でよかった~

初めての お弁当 美味しいのがわかったら 食べるよね~

野良ネコちゃん そうそう意外と病気持ってるって
聞いたことが・・・

今年は キャンプが そのまえからブームだったけど
だれも居ないところで キャンプもいいなぁ~
おはよ(*^-^*) by nana
今日はパパと一緒散歩
初めから飛ばすよ~ で、ハァハァよ(苦笑

奈緒の病院も治療は奥になんだわ
だからまつ毛抜いてるのみれない
ナナの時はわりと診察台でいろいろやってくれたのになぁ
くむちゃん病院お安いね~
肛門腺絞りはやってもらったことないからいくらはわからんけど・・
みんみんさんの2000円はぼったくり?

おーーくむちゃんとぉちゃんかぁちゃん一人占めだね~ 
お芋美味しかったね(^_-)-☆

奈緒はコロナの影響で外でお弁当食べるってことが
あまりなくて・・一回公園で食べたことあったけど大変だったわ
ナナはカートの中とかレジャーシートでもじっとしてたんだけど奈緒はレジャーシートでってまだないけど
多分・・じっとしてないね
カートの中だって箱乗りだもん

キャンプも行きたいんだけど離れると大騒ぎだからさ
迷惑になりそうで行けないよ~
結局奈緒連れてお泊りは無理ってことだわね

そうそうノラニャンは病気持ってたりするから
ナナの時も遠くから見せてたけどあの子はネコみると
もう行きたくて大変だったわ
あといきなり爪でネコパンチされたら怖いしね
でも‥猫触りたいよ~~~

こんちー by モモユニ
くむちゃん月一の病院お疲れさんでした。

くむちゃん達がお世話になってる病院、大きいのね~
ユニがお世話になってる病院は、個人でやってる小さい病院なので、待合室も狭い。
けど、ココでトリミングもやってるのよ。

くむちゃんお外で食べるの初めてだったので
戸惑ってたのかな?
んでも、美味しいて分かったんだ(*^^*)
それにしても、何時もと違う景色を見ても淡々と歩いて、普通は不安になるんだけど、根性が座ってるね。
みんみんさん by ふう子
ほんと、よくわからない価格設定だよね。
爪切りだけでも550円なんよ。
くむのお尻はお医者さんでも手強いらしい。
でも、コミコミのお値段です。
まるかめの見える所だけど、写真は絹島。
キャンプの楽しさが私には全くわからない…。
なんで、わざわざ蚊に食われに行くんだろう。
捨て猫っぽいんだけど、公園になってて人が来るのと漁港なので
何かしらもらってるのかも。
くむは相手次第だから、向こうが何もしなければ何もしない。
くろ子一家より犬慣れしてたわ。
たられば言っても仕方ないけど、1年ずれてたら捕獲してたかも。
そう思うとくろ子って強運だわ。
くむは初めてお弁当食べたよ、いもだけど。
でも、水は飲まなかった。
だから長時間の外出ができない。
体重増えてなくてよかった。
7.5前後にしたいんだけどなー。
ななママさん by ふう子
まつ毛、すごく減ったよ。
最初の頃は束になって抜けてたから。
処置室の奥に手術室があるよ。
処置室では怪我して縫ったりとか、そういうことするみたいよ。
後頭部から左肩に白い部分が流れてるのと
右腰から腿にかけて白があるよ。
くむの貴重な白い部分です。
いや、喜んだよ。
最初は吐き出したけど、ふた口目を食べたら
ベンチに乗りあがってきた。
でも、人が食べてるのはクレクレ言わなかった。
そこがふうちゃんと大違い。
まるママさん by ふう子
普通は1個ずつで加算されていくよね。
爪はともかく、まつ毛とお尻は自分でできないから本当に助かる。
2000円は高いよね。難しかったから?
値段は自由だけど大体どこも同じだよね。
なんとかチームに居残りできました。
もう少し減らしたいんだけどね。
外では口に入れても吐き出すことが多かったけど、
お芋さんは大好物だからね。
でも、よその人だと食べないかもしれない。
しろちゃんママがくれても食べないよ。
野良猫、可愛いかったけどね。
くろ子も最初会った時は首周りが剥げてた。多分、ノミ。
ちゃんと食べさせてたらすぐ治ったけど。
うちの近くの海でもテント張ってたわ。
BBQしてた。
水道もなくて不便だろうに。
nanaさん by ふう子
パパさん一緒で奈緒ちゃん喜んだでしょう。
処置は飼い主さんの居る所でやってくれるよ。
ただ、お母さん居ると暴れるから出ててって
一回だけ言われた…すごく暴れてた。
肛門腺絞りは単体だと500円くらいが相場じゃないかな。
爪切りも同じ。
初めてくむとお弁当食べたけど、拍子抜けよ。
人のを全然欲しがらなかった。
猫がいたせいかもしれないけど。
キャンプは絶対行きたくない…蚊にされるから。
何人かでいると、私一人刺されるって事がよくある。
白に赤トラのかわいい子だったよ。
母猫は目やにが出てたから、猫風邪かも。
猫も運だよなーと思ったわ。
くろ子、強運。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

そこは真似するな

昨日は夕方になってもなかなか気温が下がらなくて、
夕食後、18時半頃散歩したんだけど、
まだ暑かった。
帰宅後の夢夢。
0611-01_2021061114262772c.jpg

と、くむ。
0611-02_20210611142628596.jpg

EVAは机の下にいたけど撮れなかった。

今朝は夢夢とくむだけ。
あ、しろちゃんも来ました。
0611-03_20210611142630be9.jpg
くむはしろちゃんが来たら、止まってあげる。
夢夢よりちょっとだけ優しい?

3匹並んで。
0611-04_2021061114263209d.jpg

その間、別々にだけど道の真ん中で。
0611-05_20210611142633235.jpg
夢夢はいつもの事だけど、くむが端に寄らないのは初めてかも。

そこは、ねーちゃんの真似しなくていいから。

そして、ただいま。
0611-06_20210611142635d0d.jpg

何年かぶりでサンダル買った。

あれ…買った時は1800円だったのに。
今まで「もどき」は買ってたけど公式は初めてのクロックス。
黒のW7かな。
これなら買い物にも行けそうだったので。
注文の翌日にもう届いた。
サイズは幅広足なので、長さがちょっと長いが幅はよかった。
横にある金具の飾り(?)の所が裏に出っ張りあって
素足だとちょっと痛いかも。
だけど、足にぴったりくる感じはとてもいい。
出っ張り、なんとかならんかな。

今日も仲良く寝てた。
0611-07_202106111426360d1.jpg
このカバーに入るジェルマット、探さなきゃ…。
この、くむがホリホリしても破れないマットは
カバーが優れものなのよね。

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(10)

こんばんはー!! by みんみん
昨日の夕方も暑かったねー。
夕方散歩もショートコースだわ!!
行けるだけいいか(^O^)/

ほほう。くむちゃん道路の真ん中でご出産ですか?
取りやすくていいけど通行の邪魔になるかな?
レイ一回車止めたことがる。うんちゃんで(笑)
ご近所さんだからもうく言われなかったわ。
あれ以来道路のど真ん中うんちゃんは無いな。

冷え冷えシート大活躍だね(●^o^●)
レイのジェルシート3枚目かな?
2枚は、ホリホリして切れた・・・。
今のは無傷だけど中のジェルが減ったって来たよ。
破れないカバーイイね!!
 by 怪人
しろちゃんが白いライオンみたいになってるw
アルビノのライオン、珍しいぞ!
くむちゃんのおチリを嗅いでると、くむちゃんの尻尾が巨大化したみたいに見えるね。
クロックスのサンダル、愛用してます。金具ないタイプのヤツだから、ふう子さんのような問題はないけど・・・出っ張りの部分に絆創膏を貼るとか、グルーガンで糊をこんもり塗って出っ張り緩和とか、何か打開策はないものかしら。
 by まる921
おはよ~ございます(^ー^@

夢夢ちゃん 伸びてますね~
くむちゃんも 夕方は かなり時間下がらないとですね^^

しろちゃん 豆しば?カットも良いけど
ライオンカットもいいかも
たまに新幹線ロードで 見かける
タテガミと尾っぽの先だけ毛残してライオンです。
茶系のポメかな?


くむちゃん 玄関前の写真 ボディースッキリです。

リゲッタのサンダル欲しいけど かかとが5㎝はいらん。
クロックス デカいってイメージがあったけど
これはスッキリですね~
解る鋲のまるいのが足に 痛いよね~
どうして履き心地検査で わからんのかな?
こんちー(*^-^*) by nana
今日は風がそこそこあって窓開けてたら涼しい
けど買い物行くときにドライつけていくんで帰った時にそのまんまつけてるか止めるか迷う
ちょこちょこ止めてつけるのは余計に電気代かかるって言うしね

奈緒もどこでもするじゃん
今はちょっとしそうって感じがあるから
引っ張って端へ寄る だけど・・引っ込んじゃうときもあるから困るんだわ

今年アルミ嫌がるんだよ
ゲージの中のアルミには乗るんだけど(ギラギラしてなくて模様がある)ギラギラ光るのが急に怖くなったか?
冷え冷え石大活躍してるよ
冷たいってわかってるってところがすごい(親ばか

クロックスのサンダル(?)履いてるよ
もう8年くらい履いてる サンダルっていうかバレーシューズみたいなやつ 軽くていいんだけどサイズが少し大きくて散歩とかには履いていけなんだよね
家の周りゴミ出しと玄関外へ行くくらい
もどきは一回買ったことあるけど足が痛くてダメだった

しろちゃん待っててあげるくむちゃん優しいね~
ぐふふ 今日も萌え~~💛
こんちー by モモユニ
そうなん。
夕方になっても気温が下がらなかったの。
こっちはチョイ寒いくらいだったよ。

うふふ、夢夢ちゃんもくむちゃんも
ヒエヒエの上でのびてるね~(*^^*)

くむちゃんて道の真ん中で💩はしないの?
ユニは道の隅でも真ん中でもお構いなくしてくれる。
どうかしたら交差点のど真ん中でも(;^ω^)
なので、交差点を渡る時は抱っこもしくは走って渡ってる。

買った時より高くなったるのは許せるよね。
これが逆だとムカつくよね。
ちなみにアタシは「もどき」しか買った事がない😅
みんみんさん by ふう子
寒いのも嫌だけど、暑いのも嫌だねえ。
せめて湿気がなければいいのに。
道路の真ん中は多分初めて。
車なんて来ないからいいけどさ。
くむはホリホリしてカミカミして4枚くらい破壊した。
これ、カバーがいいから中身だけ交換したい。
怪人さん by ふう子
今日、獣医さんでライオンになってるポメラニアンがいた。
茶色だけど。
おしゃれなのか、病気か何かでそうなったのか
病院にいると微妙だわ。
サンダル、靴下履いてると問題ないのよね。
半日近くウロウロしてたけど、靴ずれもできなかった。
パチモンと違って本物は軽くてすごい楽だわ。
まるママさん by ふう子
ダックスの開きは長い。
夕方4時になると、特に夢夢がそわそわするんだけど
「暑いからまだ」と言う。
わかるかどうか知らんけど。
今日茶色のポメのライオンカットみたけど、微妙だった。
小春も一度なってたけど、微妙だった。
イヌ科にライオンは無理なのか?
クロックスは長さが長めのようです。
W7は23センチだけど、少し余ります。
でも、幅はちょうどいい…。
今日半日履いてたけど、楽でした。
nanaさん by ふう子
さっき雨が降ったけど、すぐ止んだよ。
湿気が…。
エアコンはつけっぱなしがいいって言うよね。
くむはアルミLOVEです。
でも、シェルと使いわけてるみたいです。
アルミは娘がふうちゃんに買ってくれたんだけど、
1歩も乗りませんでした。
短足たちも全く触らず。
3年くらい使われてなかったのをくむがだた途端乗った。
ジェルだとへたってしまってたけど、アルミは減らなくていいわ。
石も半永久的に使えていいね。
クロックス、うわさ通り大き目だね。長さが。
幅はいいんだけど、先が少し余ってる。
柔らかいから痛くならないね。
くむはしろちゃん待ってあげるけど、目も合わさないし
自分からはクンクンしない。
塩対応に変わりはない。
モモユニさん by ふう子
日が沈んでしまったらやっと涼しくなって
寝る頃に寒くて窓閉めた。
夢夢はたまにしか乗ってないけど、くむはジェルとアルミ、使いこなしてるよ。
初めて真ん中…と言うか、端っこによらないでしたよ。
びっくりした。
お前は、夢夢か?って。
車が通るような所はほとんどないので、真ん中でも支障はないけどね。
今までもどきをいくつか買ったんだけど、
散歩するからか、そこがすぐ擦り切れるのよ。
で、石とか踏んだら痛い。
本物はどんなもんかと買ってみた。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

お誕生日には散歩に行きましょう

誕生日じゃなくても行ってもらいたいんだけどね。
朝の6時でこの日差し。
ヤバくない?
0610-01_20210610144405a3b.jpg
朝からEVAを連れ出しました。

コロンちゃんちの前でいつものようにご挨拶。
0610-02_20210610144407f85.jpg

なんとEVAがお花のおばちゃんに自分から寄って行った。
0610-03_2021061014440882e.jpg
尻尾はおなかに収納してるけど、2年前には考えられなかった。
犬も年取ると丸くなるのかな。

昨日、EVAが落ちた所。
今日は落ちませんでした。
0610-04_202106101444091c4.jpg

すごいのはへこたれないしろちゃんか
夢夢のスルー能力か。
0610-05_20210610144411728.jpg
今日は特にしつこかった。
きっと帰ってからチョッパー相手にハッスルかな。

14歳になったEVAともうすぐ13歳の夢夢
0610-07_20210610144414070.jpg
ここでは落ちそうで落ちないEVA。。。

今、すごく育ってる二つ。
0610-a2_20210610144403bc0.jpg

一カ月前のセブリナ 0610-a1_202106101444152f9.png
こんな小さいプランターでこんな育ってどうする!!

30度越えた…。
0610-06_20210610144412db0.jpg
冷え冷えジェルマットを分け合って寝てた。
EVAはいつものように机の下でちんまり丸まってねんね。

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(12)

こんばんはー!! by みんみん
朝から日差し強かったね。
EVEちゃんも連れ出すと朝もお散歩出来るね。
2回行かなくても済む。。。
コロンちゃんわんこ軍団の中でも違和感ないわ(笑)

夢夢ちゃんの名人級のスルーと
しろちゃんのめげない根性ー、どちらも素晴らしい。

EVEちゃん自分から寄って行けたね。
ダメだったことが出来るようになるっていいな。
13歳と14歳?二人とも若いよ。

ルビーちゃんよく育ったわ(^▽^;)
夢夢くむちゃん仲良く冷え冷えシートで寝んねだね。
めちゃ可愛いよ。
 by 怪人
人間も犬も年取ると、性格は角が取れて、体は膨らんで丸くなるのよねー
ゼブリナの生命力はただもんじゃない。ウチのもスゴイ勢いで育ってます。
ルビーネックレスはエメラルドネックレスだわね。なんで赤くならないのかなあ。近くだったら分けて欲しいところだわ。
 by Snugglebutt
ホントEVAさん丸くなってるわねぇ
もしかしたらワタシが会っても撫でさせてくれるかしらん
EVAさんコロンちゃんにもガウガウしなかったの?

すごいねルビーちゃん!なんでこんなに育つの?
うちの多肉は全く育たないのに・・・
ちなみに日光に当てると赤くなるってこないだビデオで観た
ジワジワと日光に当てる時間を長くするといいらしい?
でもずっと外に置いてあるんだよね~?

ゼブちゃんはものすごく育つよ、ってか伸びるよ
千切れたヤツからもすぐ根っこが出てくるし
もう育たないでいいから!って言いたくなるくらい
 by まる921
おはよ~ございます(^ー^@

EVAちゃん 置い行かれて?ギャンギャンより
一回目に 一緒に行きましょう~
これから 暑く成るから 
くむちゃん以外は お年頃だから 気をつけましょう~

コロンちゃん おちりもくんくんされても
何ともないんだね~くむちゃん ふつうに オケツにも
あいさつしてるね^^

EVAちゃん 性格が まるくなった?
きっと 安心してるんだね~
人間は 年行くと まるくなる人と
角が立ってくる輩が 誰って 誰の事だろう~ワカランけど・・・

今日は 落ちなかったんだね^^

昨日は 29度室温 の割には暑く感じなかったw湿度の関係かな?
今朝は どんよりです。

ルービー色でないルビーネックレス 育ったね~
家は・・・もう買わない事にしました。
おはよ(*^-^*) by nana
昨日はほんとに暑かった
奈緒の逆さまつ毛抜きカートで行こうと
思ったんだけど16時半過ぎに帰れるっていうから
車で行ったんだけど帰ってきたのは18時半頃だった
親子でグッタリよ(笑

EVAちゃん半年の頃一泊預かって大変だった?
今奈緒少し寝るようになったけど・・半年の頃預かってもらったらグッタリだったかもよぉ

オリヅルランが元気取り戻した
唯一これだけよ枯らさずにいるの あっあとポトスだ

分け合ってネンネ可愛くていいなぁ
一人っ子は絶対に出来ないもん

こんちー by モモユニ
昨日はマジ暑かったね~
こっちも30℃超えてたよ。
で、ユニが暑そうにしてたのでヒエヒエを出してあげたらまだ早いってお断りされて~
石の上で寝てた(;^ω^)

コロンちゃんてほんに大人しい子なんだね。
ユニが見たら羨ましがるわ。

アハハ~夢夢ちゃんのスルー能力かしろちゃんの
しつこさか、そりゃ~どっちもでしょ(笑)

セブ里奈1ヶ月で損だけ育つって事は
成長が早い植物なんだ。
みんみんさん by ふう子
昨日は朝からガンガン照り付けてた。
今日はマシ。朝から庭の草剃りできた。
そうなのよ。
一緒に行ってくれたら、一度で済むのよ。
コロンちゃん、ホントすごいよ。
こんなにゃんこなかなかいない。
若い頃の短足たちは家の外にいるものは全部敵だったのよ。
今はかなり敵が減りました。
夢夢とくむは仲いいんだけど、一緒に寝てるのは珍しいよ。
夢夢、暑かったんだろうな。
怪人さん by ふう子
若い頃は出会うもの全てに喧嘩売ってたのよ、夢夢とふたりで。
相手が案山子でも容赦なしよ。
セブリナ、まじか?ってくらい育ってるわ。
赤くならないのは直射日光が当たらないからだと思う。
近くならごっそり持って行ってほしい…増えすぎ。
外だけど屋根がある所だから。
スナちゃん by ふう子
案山子やショベルカーにまで喧嘩売ってたのに、この変わりよう。
今は怖がって後退りはあるけど、ガウガウはないよ。
ルビーちゃん、ほっといたにこうなった。
とーちゃんが適当に水と肥料やってるらしい。
外だけど屋根があるから直射日光は当たらないんだよね。
実験的に外に置いてるのもあるんだけど、新聞は紫だけど半分は緑なんだよね。
ゼブリナ、まさかここまでとは…。
まるママさん by ふう子
素直に最初からついてきてほしいわ。
ほとんど無理やり首輪付けてる状態。
でも、つけられたら一番に飛び出していく。
本当にEVAは扱いが難しい。
EVAは暑さには強いんだけど、昨日の夕方初めて口開けて散歩してた。
夢夢はいつもだけどね。
年取って丸くなってきた部分と難しくなってきた部分がある。
なかなかに面倒くさい犬です。
今年はモッコウバラとガザニア買ったな。
ガザニアは買った時より縮んでる。なんでや?

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

6月10日はEVAの誕生日

14歳になります。
こんな小さかったのにね。
20070610.jpg

こっちはうちに来た頃。1歳11か月。
blog_import_4ef032c1e2129.jpeg

で、今の写真と思ったら…ない。
腫瘍が見つかったり、徘徊したりと心配なこともあるけど
今のところは元気です。
朝ごはん、毎日完食してます。

今朝散歩
0609-01_20210609145414a59.jpg
コロンちゃん、こっち見るけど来てくれなかった。
にゃんこは気まぐれだからね。

で、帰ったらEVAがギャンスカ言ってたので、もう一周。
0609-02_20210609145416bc0.jpg

張り切ってたんだけど、張り切りすぎて田んぼに落ちた。
0609-03_202106091454170e9.jpg
去年までは稲植えてたんだけど、今年はお休み。
植えてたら大変なことになる所だった。
足場が悪いのもあって自力で上がれなくて凹んでます。
出してあげたら、また落ちた。
…を3回繰り返し。
3匹分のリード持って、片手で救出…
撮影する手が足りなかった。

落ちたのをなかった事にしたいのか、ペースが速い。
0609-04_20210609145419d2a.jpg

ひとり先に急いで帰る。
0609-05_20210609145420840.jpg

どんどん痩せてたのも止まってるみたいだし、
くむに喧嘩売る元気もあるし、
すこぶる元気なばあさんです。

そして。
0609-06_202106091454222b3.jpg

0609-07_20210609145423be0.jpg
バリカン中はへたり込む…やりにくい。

0609-08_20210609145413269.jpg
顔は切ってません。
ボディのバリカンとあんよを整えました。
バリカンは6ミリ、はさみはスキばさみのみ。

今まで一番うまくできた気がする。

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(14)

こんばんはー!! by みんみん
EVEちゃん14歳のお誕生日おめでとう!!
腫瘍とか見つかったけど悪さもしなくて
食欲もあって、くむちゃんに喧嘩売る元気もあるし
お散歩にも行けて元気元気~(^O^)/
これからも美味しいご飯いっぱい食べて
元気に楽しく過ごしましょう!!

パピEVEちゃんカワ(・∀・)イイ!!。変わってないじゃん。
端っこネタ今日被ったわ。
レイは落ちそうで落ちない・・・。

って、トリミングネタも被ったわ(笑)
凄いじゃない!!プロのバリカンと変わんないよ。
ふう子さん腕上げたね(^O^)/
 by 怪人
EVAちゃん、ハピバ!!仔犬時代の写真、鼻血ブーしそうなほど可愛いわ。今も可愛いけど(←いかにも付け足し)
田んぼにボテ込みつつも、マイペースで長生きしておくれ。
あら、くむちゃんスッキリしたねえ。
これからの季節にいいね。
 by まる921
おはよ~ございます(^ー^@

EVAちゃん 14歳のお誕生日おめでとう~♪
腫瘍の事聞いたときは びっくりしたけど
食欲あって 散歩も楽しい くむちゃんとも
遣りあう このまま 毎日元気に
腫瘍の輩が 悪さしませんように

EVAちゃん 張り切りすぎて 3度もそばに居たら
即 お手貸すんだけど・・・
散歩で元気に は知ってる姿見るとうんうんって

くむチャンは6㎜張りですね~
すっきりしました~
ふう子さん 確実に腕あげてますね^^
 by Snugglebutt
EVAさんおたおめ~~~~(って言うのか?)
ホント小っちゃかったねぇ
子犬ってあっという間に大きくなっちゃうんだよね
3年くらい小さいままでいてくれたらいいのにと思うけど

しかし3回も落ちたんかい!
田んぼが低いところになくて良かったね
そしてホントに水田になってたらヤバかった
これが新潟だったら拾い上げるの大変だよ
でもまぁ元気に戻ってる婆さんで一安心だよ
これから数年はちゃんと頑張ってくれよ~~~
おはよ(*^-^*) by nana
EVAちゃん
14歳のお誕生日おめでとうv-315
この一年もEVAちゃんらしく元気で過ごしてね。

腫瘍とか見つかって心配もあったけど
食欲もバッチリだし喧嘩売る元気もあって
嬉しいよ
くむちゃんたちやくろこさんたちがいるから
たくさん刺激があって元気いっぱいでいられるね

トリミングもうバッチリじゃない
プロ並みよ~さすがふうこちゃん。

こんちー by モモユニ
暑いね~
んでも、窓全開にしてたら風が入って来て気持ちが良いわ。

EVAちゃん14歳のお誕生日おめでとう~\(^o^)/
パピーの頃のEVAちゃんメチャー可愛い♪
高齢になってくると心配事が出てくるよね。

くむちゃんバリバリやって貰ってスッキリしたね(*^^*)
涼しそうだわ。

くむちゃんも一人で帰れるし、EVAちゃんも一人で変えれるなんて凄いね~( ゚Д゚)
みんみんさん by ふう子
ありがとうございます。
腫瘍が見つかって徘徊し始めた時はだめかと思ったよ。
ご飯も食べずにぐるぐる歩いて、疲れてたら寝てだったから。
その後目が覚めたら、めちゃ元気になった。
EVAの若い頃は柄がはっきりしていたし、頬が茶色だった。
あと、やっぱり艶が違ってくるね。
田んぼ道で端っこが斜めになってるんだよね。
同じ場所でよその老犬が落ちたのを見た事があるよ。
いや、バリカンはだいたい誰でもできるよ。
あんよがうまくいったと自画自賛してる。
怪人さん by ふう子
ありがとうございます。
子犬の時は可愛かったよ。
ほとんど見てなかったけどね。娘んちにいたからね。
あぜ道の端が斜めになってて、人間でも油断してたら落ちるかもな所なのよね。
3ミリもあるんだけど、短いとトラになりそうなので6ミリ。
まるママさん by ふう子
ありがとうございます。
なんか元気で腫瘍があるのを忘れそうです。
普通の14歳と同じくらいには元気な気がします。
一度引き上げたら、またすぐ落ちて。
3歩くらい歩いたらまた落ちて。
乱暴だけどリードを引いて釣り上げて出しました。
手が届かん。
3ミリだとトラになりそうなので6ミリで。
短い方がよく切れるんだけど、切れすぎて筋になるから。
スナちゃん by ふう子
ありがとうございます。
EVAは子犬の頃はほとんどあった事がなかったんだよね。
一度、生後半年の頃にひと晩預かって、へとへとになった。
ふうちゃんは脅すし、猫は追い回すし。
お転婆どころじゃなかったよ。
あぜ道の端っこが斜めになっててね。
ずるっと滑り落ちた。
新潟は1メートルくらいあるんだっけ。
ここは30センチもないくらい。
上がれない高さじゃないんだけど、足場が悪いのと
上がった所の砂が崩れるので上がれなかった。
今は病気があるのがわからないくらい元気よ。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

貧毛夢夢の抜け毛

最近はずっと朝飯前のお散歩です。
0608-02_20210608140428169.jpg
しろちゃんは帽子を取りに行ったまま待ちです。

なかなかうまくいかない。
0608-03_20210608140429440.jpg

うまくいった昨日の夕方。
0608-01_20210608140426a42.jpg
連写だとちゃんと跳んでるところが撮れるけど
何十枚も撮れるので、あとが面倒。

予告通り、くむを洗いました。
シャンプー前は油断していたので難なく捕まえだけど
タオルドライの後、ドライヤーをかけようとしたら、
逃げる×逃げる。
0608-04_20210608140431909.jpg
こたつの下から引きずり出しました。
所詮は小型犬よね。

0608-05_20210608140432a60.jpg
短いと差がないわ。

早く乾いたので、夢夢をブラッシング。
0608-06_20210608140434e82.jpg
まだ抜けてたけど、13分で飽きた。

DSC_2658.jpg
夢夢はロン毛の割に長くないし、毛も少ないんだけど、
これだけ抜けました。
貧毛なだけあって、なつの抜け毛より少ない。
なつは本当にすごかった。
もう1匹なつができそうだった。

お疲れなふたり。
0608-07_20210608140435400.jpg

何もされてないが、隠れるようにして寝てた。
0608-08_20210608140437f23.jpg
EVAも抜け毛がすごいんだけど、
ガウガウ女王なのでねー。
噛みついたりはしないけど、
下からくむがワンワン、上でEVAがワンワン。
もちろん、じっとしてない。

日曜日に爪切ったんだけど、大騒ぎでした。
とーちゃんがした事は、
下で吠えてるくむを黙らせようとした。
爪切り中のEVAにおやつを持ってきた。
なんで?
EVAの胴体を抑えてほしいんだけどねえ。
ぐねぐねとうなぎみたいで難しい。
犬に遠慮してたら保定はできんのよ。

追記‥よりにもよってうんちゃんイラスト削除忘れてたー!!

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(14)

こんばんはー!! by みんみん
おやおや、勢いつけて来たけど
ママの忘れ物待ちですね(^O^)/
しろちゃんウズウズだわねー。

GRジャンプは、タイミングが難しいね。
夕方はばっちりじゃん!!

ふふふー、くむちゃん予告通り洗われたね。
一応逃げる???でもやっぱ所詮は小型犬だわね。
空輸OK!!
短いとドライも楽だよね、って、くむちゃん早いね。
夢夢ちゃんこんなに抜けるん??
なっちゃんは、もっと凄かったの?

EVEちゃんの爪切りしたのね。
父ちゃん協力してる?(⌒▽⌒)アハハ!
吠えるくむちゃんを抑える役?
・・・がEVEちゃんにおやつ?頑張ってるからかな?
クネクネするEVEちゃんを保定するのは難しそう。
 by 怪人
そうか、EVAちゃんはウナギ犬だったのか!
・・・居たよね、そんなキャラ?バカボンだっけ??
これだけ抜ける毛があることが羨ましい。
オバチャンのカツラにできないかしら??
 by mie
ランも絶賛換毛中。
もう1匹は無理だけど
もう1本しっぽができるくらいは抜けます。
感覚的にはEVAちゃんの抜け毛に近いと思う。
 by ななママ
こんばんは♪
しろちゃん、ママのこと待ってる~!
いつも、待たないで、先に来るのに。

くむちゃんたちの飛ぶ、グレーチング、
幅が広いから、飛びがいがありそう。
ウチなら、きっと、ななしか、飛べない。

くむちゃん、やっぱり、丸洗いされたんだ。
ふくは、ドライヤー見せたら、寄ってくるけど、
タオルドライは嫌いみたいで、逃げまくるよ!

夢夢ちゃん、ななから見たら、貧毛じゃないわ。
それだけ、抜けるってことは、毛があるってこと。
ななは、ブラッシングしても、ほとんど抜けない。

夢夢ちゃん、痩せた?腰の辺り、細くなったような。

EVAちゃんは、無駄に、危険予測して、隠れたのかな。
意外と、EVAちゃんみたいな子って、毛が抜けるよね。
 by まる921
おはよ~ございます(^ー^@

今朝帽子かぶろうかと思ったけど 止めた^^:
サンバイザー100均のが 良いけど まだ先かな
帽子かぶると頭が暑くて・・・オイオイです。


加齢に また出た!! 華麗に飛んでるね~
くむちゃん シャンプー予告だ応りだね~

最近 まるは 一日置きに 手足先洗って
ドライは 左足太ももに ひっくり返して 寝かせて
これが 大人しくて ドライしやすい。
手足洗い限定だけどね~

犬って恐る恐る触ると 察知して 強気になるよね^^:
こんちー by モモユニ
今日も良い天気だね~
梅雨って何処に行った?
まっ、お陰で大物の洗濯が出来たから良いけどね。

なるほど、連写だとかなりの枚数が撮れるんだ。

やっぱり、くむちゃん洗われたんだね(*^^*)
ユニも一応、今週洗うつもり。
アハハ~くむちゃんもドライが嫌いなんだ( ´艸`)
だよねー好きなワンコって滅諦に居ないよね。
短いと乾きが早いから良いね。
それにしても、夢夢ちゃんかなりの量の毛が抜けるんだね~
ユニも結構抜けるけど、その半分くらいよ。
つーてー半分もないっか。
て、EVAちゃんもかなり抜けるの。
犬種で抜ける量が違うのかな?
シーズーってそんなに抜けないよね。
みんみんさん by ふう子
しろちゃん、行きたいけどママが…状態で可愛かった。
すんなり飛ぶとは過ぎらないんだよね。
で、シャッター押すタイミングと写真のちょっとズレる。
先代もこたつの下によく逃げてたわ。
散歩行かないって籠城してた。
乾きが早いのがウリのシャンプー使ってるからね。
薬用シャンプー使うと乾かなくてイライラするよ。
ダックスは抜けるよー。チワワはもっと抜ける。
なつはくむに負けないくらい毛が多かったんよ。
EVAの爪切り、プロに任せたいけどそのために連れて行くのも面倒くさい。
で、自分で頑張った。
くむの足裏バリカンもそうだけど、しっかり抑えること!!
これに限る。
怪人さん by ふう子
ダックスはうなぎ犬だよ。
毛がツルツルしてるから、抑えててもぬるっと抜ける。
貧毛とは言え全身に生えてるからね。
これからの季節、この毛は暑いよ。
mieさん by ふう子
ランちゃんも抜けそう…短毛種だからピンピンした毛かな。
EVAのはすごく短くて固いので服やじゅうたんに突き刺さります。
ななママさん by ふう子
一旦先に来て、帽子忘れたと戻ったら待ってた。
先に来るのは後からついてきてるのがわかってるからだろうね。
幅、広いでしょ。なつも頑張って飛んでたよ。
ハーネスだったからリードで引っ張って手助けしてたけど。
タオルドライは風呂場から洗濯機の上に乗せるから逃げられない。
バスタオル2枚使ってしっかり拭いてから解放する。
夢夢、年取って少し毛が増えた。
でも、濡れたら地肌が見えるよ。
ナナちゃんはシーズーが入ってるから抜けにくいんじゃない?
EVAの毛が一番厄介。
たまにヘソの中に入ってたりする。
耳から出て来た時はびっくりした。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

コロンちゃん(猫)となかよし

午前6時。
長い一番搾りがやっと終わった時。
0607-01_20210607161056733.jpg

走ってきたのは、もちろんしろちゃん。
0607-02_20210607161058817.jpg
しろちゃんママはまだ追い付いてない。

これはまた、ややこしい所で。
0607-03_20210607161059b37.jpg
草の根元の落ち葉がたまった所…最悪なんだけど。

少し行くと、コロンちゃんち(お花のおうち)。
0607-04_20210607161101755.jpg
しろちゃんとは挨拶もしないのに。

この写真を見たとーちゃん。
「家の猫にも愛想よくしろ」
それは無理。
コロンちゃんは寄って来てくれるけど、
くろ子一家はくむがいるだけで「う~っ」て言う。

0607-05_20210607161102c82.jpg
並ぶとコロンちゃんの大きさがよくわかるでしょう?
名前の通りなのよ。

0607-06_202106071610551b4.jpg
夢夢もコロンちゃんに挨拶できます。
しろちゃんはコロンちゃんより夢夢です。
ブレません。

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(14)

 by mie
ぶれないしろちゃん、素敵です。
わんちゃんと仲良くできるコロンちゃんも素敵です。
家の猫にも愛想よくするのは
難しいんだろうな~。
こんばんはー!! by みんみん
ややこしいとこでのうんちゃんは止めましょう(笑)
草刈り終わってのでややこしいとこ無くなったよ。
いつまで持つかな??

しろちゃんブレないね。夢夢ちゃん一筋(^O^)/
報われない愛だけど・・・。
わぁー、コロンちゃんとくむちゃん仲良しね。
よそのネコちゃんとは仲良し出来てる。
仕方ないか!!
くろこさん一家は、わんこ苦手だしね。
 by 怪人
犬と人間との間に相性があるように、犬と猫の間にも相性があるのね。種を越えた友情っていいわ~~~
人間も人種にこだわらなければもっと住みやすい世界になるのにな。今のアメリカは人種問題が酷くてかなわん。
 by Snugglebutt
コロンちゃんてコロコロにおデブだからその名前なの???(笑)
ちっちゃい頃からそうだったのかな~
シッポも短いんだね

坊ちゃんたちコロンちゃんがにゃんこだと思ってないんじゃない?
だってつくしさん以外おうちのにゃんこたちと全く態度が違うもんねぇ
わんにゃんも一緒に暮らしてたら結構お互いに慣れるらしいけど
かーちゃんちは苦労してんね~
 by まる921
おはよ~ございます(^ー^@

ややこしいところで 出来れば縁石の上に
乗せてください。
トイレの水詰まりで ペット関係が多いって
なぜだか不明だけど 流せないテッシュー流すって言うけど??です。

コロンちゃん 名前の由来は コロンコロン?
本当に フレンドリーなネコちゃん
でもどの犬にでもって訳でもないよね^^

とーちゃん あはっは 思うよね~
夢夢ちゃんもコロンちゃんにあいさつ
朝から 微笑ましいね~
そいえば 最近 何時ものキジネコちゃん見てないわ。
こんちー by モモユニ
今日も暑いね~
って、今から暑い、暑いって言ってたら
真夏だとなんと言えば良いんだろうね(;^ω^)

コロンちゃん、くむちゃん達と本当に仲良しなのね。
てかー凄いわ~
大人しいニャンコなんだね。
あはっ、ほんにコロンちゃんのように
くろ子さん一家と仲良くすれば良いのにね~

ニャンコちゃんとご挨拶が出来て羨ましいってユニが(*^^*)
こんちー(*^-^*) by nana
今日はいい天気‥暑い夏日だって
昨日からドライつけてる 奈緒が暑がって

今朝最初のうんはちょうどよかったんだけど
そのあとのがちょっとゆるかったの
で、珍しく二回してさそれがまたまた緩くて
朝ご飯はしっかり食べたしご飯前のダンスもやってたけど・・奈緒のうんちゃんて硬いんだよね
冷えたかなぁ でも寒くなるほどじゃないんだよ

コロンちゃん可愛いね~💛
くろこさんたちはまだくむちゃんみると
うーなのか・・ワンちゃん同志だったら時間が解決してくれるけどネコさんとワンはどうなんだろうね
mieさん by ふう子
犬は建前がないのがいいです。
猫の気質の方が問題だと思います。
コロンちゃんは吠えない犬は怖がりません。
みんみんさん by ふう子
草刈って必要よね。
でも、よそんちまでできないわ。
しろちゃん、もう2年くらい夢夢に夢中かもしれない。
いい加減おばさん通り越して、ばあちゃんなんだけど。
猫の方の気質よね。
でも、くろ子も犬の近くで寝てたりするようになった。
犬が背中を向けていたら、だけどね。
怪人さん by ふう子
相性というか、猫の気持ち次第。
くろこは警戒心が強い。子猫も引き継いでる。
動物は種族が違っても、それを理由に嫌ったりしない。
でも、初対面で喧嘩売ることもある。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

誰も教えてないのに

  • 2021年06月06日(日)
  • くむ
今朝のお散歩は遅め。
0606-02_2021060616385277b.jpg
一周で出なくて、ちょっとだけ延長しました。
そんな事もある。

午後は庭へ放牧。
0606-03_20210606163844744.jpg
散歩は気分次第のEVAもお庭は大好きで
先を争って飛び出します。

私はまじめに草抜き&草剃り。
約2時間ほど頑張りました。
腕がプルプルになった。

その頃のくむは…。

今日は人が掘った所をさらに掘った。

0606-04_20210606163845a1c.jpg
明日じゃないかもしれんけど、今週中にお風呂です。

たそがれるくむ。
0606-05_20210606163847d5b.jpg

この顔はあかんやろ。
0606-06_20210606163848f23.jpg

中に入る前に、外水道であんよとお顔を
とーちゃんに洗われました。
(私は抱っこしてた)

今年もアナベル咲きました。
0606-a1_20210606163850c2e.jpg
元の木は冬に枯れてしまったけど、
新しいのが出てきました。
ミニバラとモッコウバラは新芽が伸びてます。
モッコウバラはついてた支柱じゃ間に合わなくなって
大きいのに交換した。

おまけ
しろちゃんママが撮ってくれたくむ
0606-01_20210606163851fdb.jpg
撮る人が違うと表情も違うよね。

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(10)

こんばんはー!! by みんみん
今朝は大💩だったらしい。
夕方もうんちゃん出たし
乾燥納豆のおかげかしら???
くむちゃん達は、お散歩延長?!

今日な団地の草刈りでした。
草刈り機隊が多かったのであっとう間に
綺麗になりました。またすぐ伸びるんだろうなぁ。
ふう子さんも草抜き5963でした。

3ワンちゃん達はお庭放牧ね♪
くむちゃん穴掘り凄いわー。
レイは多分出来ないと思う・・・。
気持ちよさげに穴で寝てるね。
…これはお風呂行きだねー(^▽^;)

撮る人が違うと表情も変わるね!!
くむちゃんキリっとしてるー。
…家のモッコウバラは、まだチッコイ支柱で充分だわ💦
 by まる921
おはよ~ございます(^ー^@

今朝は まるに翻弄さえたw
1回目が 4センチの立ったまま出して袋に
その後は 大量 もう一回あるかもって
好きなように歩かせたら ほぼ1周半したけど
でなかったw

暑かったww

夢夢ちゃん 苺キャミ ウエストくびれが いいなぁ~

くむチャンホリホリ 鼻ぺちゃさんだから仕方ないね~
お風呂は回避できたかな?

しろちゃんままの撮った くむちゃん

一寸およそのって感じの御顔かな?

アナベルの色の変化  アナベルって ピンクあるのかな?
似たのがあるけど・・・
こんちー(*^-^*) by nana
今朝は6時過ぎに散歩へ
まだまだ梅雨に入らないらしいわ
明日は相当暑くなるとか・・

あちゃ~ くむちゃんお顔に砂が・・
速攻お風呂だね~

お庭で放牧の時はうんちゃんは出ないの?

くむちゃん撮った人がかぁちゃんじゃないから
甘えた顔じゃなくてキリっとしてる
運転免許書によさげなお顔だわ(笑
 by ななママ
こんにちは♪
ななも、EVAちゃんと一緒で、庭の方が好き!
走りたいなら、公園の方が、断然、広いのに。

くむちゃん、ホリホリ好きだね、家でも外でも。
顔と足を洗えば、とりあえず、しばらくは・・・ね。

実家の雑種ワンコも、夏になると、掘ってたわ。
「家、倒す気か」って、よく、父に、怒られてた。

しろちゃんママが撮った、くむちゃん、全然、違う!
何か、ポーズを取ってるし、モデルさんみたいね。
犬の本に載ってる、シーズーのモデル、いけるよ!
こんちー by モモユニ
今日は暑いね~
午前中、出かけてて汗が。
昨日も暑かったんじゃない~
そんな中、草抜き草刈お疲れさんでした。

くむちゃん、気持ち良さそうに、掘った土の中で
ネンネしてるね(*^^*)
ひんやりしてて気持ち良いんだ。
そっか、ユニ今週風呂が決定してるけど
くむちゃんもお風呂決定なんだ。

しろちゃんママが撮ったくむちゃん。
綺麗に撮れてるね。
みんみんさん by ふう子
たっぷりだと妙に嬉しいよね。
今朝、固いのをちょっぴりだった…運んだ。
トータルだとたっふりなんだけどねー。
これからはいつもどこかで草刈りよね。
今、家の周りはだいたいできてるけど、1週間後には…。
ひとりで庭でやってると中からクレームがすごいのよ。
ひと晩寝たくらいでは疲れが取れなくて、風呂は明日以降です。
キリッとして、かーちゃんの立ち話が終われの待ってました。
まるママさん by ふう子
それでもまるちゃんは外でで仕切ってくれるからいい。
坊ちゃんは、小出しにして持ち帰る。
キャミ、ちょっと詰めすぎたわ。
もっとゆったりでもよかった。きつくはないけどね。
安いから柄違い買ってもいいかなぁ。
掘った後で顔をくっつくけるんだよね。
だから顔がこんな事に。
アナベルのピンクあります。
でも、白の方がきれいです。
なんと雪柳にもピンクがある。これはすごくかわいい。
nanaさん by ふう子
うちも6時頃に散歩したよ。
晴れてて暑くなりそうだったのに曇ってきた。
お風呂入れる体力がまだ戻ってません。
明日以降です。
庭でもうんちゃんするよ。
後で見つけて、誰のかわからない。
証明写真は正面じゃないとアウトよ。
ななママさん by ふう子
全員、散歩よりテンション上がるよ。
リードがないのがいいのかな。
夢夢は草食べ過ぎて、吐いた。いつもの事だけど。
外で飼ってた犬は掘ってたけど、まさかシーズーがするとはね。
最初に見た時は、キャーだったけど慣れた。
お花のおうちのおばちゃんとお話してたんだよね。
待ちぼうけの顔です。
モモユニさん by ふう子
昨日はそんなに暑くなかったよ。
だから草抜きした。暑い時は無理。
今日は暑くなりそうだったけど曇りになった。
やっぱり梅雨だね。
おなかが冷たいの、気持ちいいんだろうね。
腹バリしたばかりだし。
けど、お手手の爪と肉球の間はドロッドロよ。
お風呂は明日か明後日に。
その後全身バリカンです。
人が撮るとなんだか新鮮だわ。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

さんぽ

タイトルが思いつかない。

今朝、久しぶりにとーちゃんの雄叫びで起きた。
どんな夢を見てるのか知らんけど、叫ぶな。
当然本人も起きてたので「うるさい」と苦情は言った。
だって、4時20分…それから寝直しはできなかった。

そんな朝のお散歩。
0605-01_20210605172948695.jpg
まずはくむに挨拶。

そして、夢夢に。
0605-02_202106051729497eb.jpg
顔を舐めに来てたけど、かわされて
耳を舐めてた。

コロンちゃんを探してます。
0605-03_202106051729519f2.jpg
昨日の夕方散歩の時に、ここで会ったんだよね。
よく覚えてるなぁ。
でも、いなかった。
中に入るっておうちに帰ったんだって。

今朝も二回。
0605-04_20210605172952ada.jpg

なかよく帰ります。
0605-05_20210605172954113.jpg
今日はしろちゃんの鼻息が荒かった。

ただいま。
0605-06_20210605172955bcc.jpg

夕方はいつも行かない所まで行った。
で、帰ってきたらEVAが待ち構えていたので、もう一回。
朝の5倍くらい歩いたけど、お出ましは一回のみ。
そして写真は、ない。

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(8)

こんばんはー!! by みんみん
絶叫で起こされたって?!
うるさいって言っちゃうよね(^▽^;)
父ちゃんのおかげ(笑)で超早起きだったね。

しろちゃん夢夢ちゃんにかわされたのね。
でも耳は舐められて良かった・・・(⌒▽⌒)アハハ!

コロンちゃんに会いたかったのね、くむちゃん!!
よそのネコちゃんとは、仲良し~。
珍しい色のカラーの花だね。

しろちゃん人間だと変質者だよ…(*´Д`)ハァハァ。
 by まる921
おはよ~ございます(^ー^@

雄たけび EVAちゃん 大丈夫でしたか?
寝る部屋が別にして 途中でトイレに起きて
鼾かいてる?って生存確認 オイオイ

しろちゃん まずはくむちゃんに ごあいさつ~
それから 夢夢ちゃんへ
加齢にお口は スルーされた
でもお耳は 大丈夫なんだね^^

コロンちゃん 探してる くむちゃん
おでまし快調で 何よりでした~

EVAちゃん まっていたんだね~
2回目散歩 いい運動になるね^^ 誰が?
こんちー(*^-^*) by nana
今日は散歩の時間になったら小雨が・・
早コースにしようと思ったけど空が暗くなかったから
いつものコースへ・・セーフだった 帰って来たら降り出した

とぉちゃんそんなに寝言おっきな声だすの?
うちは鼾がうるさかったわ
今はアタシの方が先に寝ちゃうんでね

そうそう探すよね
ナナがそうだったよ いつもいる場所に行くと必ず探す うちにだってネコいるのに(笑
こんちー by モモユニ
タイトルが思いつかない、あるぅ~あるぅ~

あら~とーちゃん夢を見て雄叫び。
どんな夢を見てたんだろうね~
ユニのとうちゃんは、聞き取れない寝言をよ言ってる(;^ω^)
イビキも凄い時あるしね。

しろちゃんて顔をなめるの。
よほど、夢夢ちゃんの事が好きなんだね♪

夕方散歩2回とは。
くむちゃん達と一緒に行ってくれれば楽なのにね~
お疲れさんでした。
みんみんさん by ふう子
夢見て、叫ぶのよ。
前はふうちゃんの夢でしろくまからふうちゃんを守ったと
エラそうに言ってた。
昨日のは知らん。
なんか言ってたけど、イヤホンしてた。(聞く気がない)
基本は無視だけど、正面に来られたら避けてる。
そりゃそうか。
コロンちゃん、夕方は挨拶できて満足してた。
カラー、白だけじゃないよね。
しろちゃん、にんげんだったらとっくに檻の中。
まるママさん by ふう子
EVAは布団の中で熟睡してたみたいで無反応でした。
最近、何かあっても反応が鈍い。
もしかしたら、少し耳の聞こえが悪くなってるのかも。
さすがに正面に来られたら邪魔なようで避けた。
耳と腰がなめられてオヨダついてた。
最初に誘った時は出て来なくて、帰ってきたら行くって言いだす。
面倒くさいやつです。
nanaさん by ふう子
降りそうで降らないです。
散歩があるとお天気がどうしても気になるよね。
普通の寝言はいわないんだけど、叫ぶことはある。
普段、そんな大声出さないのにさ。
だから、わんこたちがびっくりするよ。
家に4匹もいるのに、よそのコロンちゃんと一番なかよし。
うちのこにもおだやかに接してほしいわ。
モモユニさん by ふう子
毎日だから、タイトルに困ることはよくあるね。
普通の寝言は皆無。だけど、叫ぶ。
どんな夢見てたか説明してたけど、聞くふりして全然聞いてません。
今までおちり専門だったのが顔を狙うようになった。
けど、歩く邪魔になるのでかわされてた。
EVAは寝ている夢夢の顔をなめまくってる。
帰ったら警備台で待ってるんだよ。
とーちゃん、連れて行けばいいのに、絶対にしない。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

よく降るけど散歩は休みなし

昨日の夕方、外見たら止んでるし
道路も半乾きになっていたので
今のうち!!とリード付けて玄関行ったら
ザーッ…。
夢夢もくむも行く気になっていたので、傘さして行きました。
風が強くて帽子は無理だった。
が、海岸は風が強すぎて傘も無理だった。
後半は止んだので、濡れなかった。

今朝、4時半頃は雨が降ってた。
なので、布団でゴロゴロしてたんだけど
6時には止んでた。
今のうちじゃー。
0604-01_2021060414403267d.jpg
しろちゃんは2回目の散歩です。

腹巻してるわけじゃないよ。
0604-02_202106041440333da.jpg
トリミングは24日だって。
そんな先なのか…。
お仕事してたら、いつでもいいですってわけにいかないもんね。

凝視
0604-03_20210604144035904.jpg
この表情。すごく、くむらしい。

今日も10分散歩だったけど、出た…ちょっぴり。
ちょっぴりだったので、やるだろうと思ってたに
やっぱり家トイレでして運んだ。
1つ運んでるうちに残りを片付けます。
もうね、1つくらいは仕方ない。

ゴロゴロ。
0604-04_20210604144036bcc.jpg
うすーくモンモンが出て来た。

腹撫でてたら、この顔。
0604-05_2021060414403881f.jpg
生きてます。
なんなら、喜んでます。

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(12)

こんばんはー!! by みんみん
行く気になってたら行かないと仕方ないか!!
風がひどいと海は無理じゃん?!
雨途中で止んで良かったね(^▽^;)

しろちゃん24日まで腹巻スタイルか。
でも見慣れたらこんなカットかもって…思えるかな?
蒸し暑いからいいスタイルかもよ。

うんちゃんカメラ目線(笑)
・・・でお運びに。
一欠けらくらいどうってこと、(ヾノ・∀・`)ナイナイ(笑)
ふふふー。くむちゃんイッテル顔だー!!
 by 怪人
もうしろちゃんが未確認物体にしか見えないw
もちろん本犬は全く気にしてないだろうから、そこが救いね。
最後の写真のくむちゃんの顔~~!!アハハハハ
よっぱらってるみたいよ。
 by Snugglebutt
途中で雨が止んでよかったね
こっちもずっと雨が降ってたけど
スマホのアプリでレーダー確認して
雨の合間に散歩に出てた
止みそうもない時は仕方ないけどね・・・

しろちゃん3週間近くも先の話なのね
しかし坊ちゃんのシッポ相変わらず立派だわ
今日モサ男洗ったんだけど
ヤツのシッポってマジでヒョロヒョロ
タオルで拭くだけで乾いちゃう

しかしこれが嬉しい顔なのか!(笑)
 by まる921
おはよ~ございます(^ー^@

新幹線気が付くまでは 雨の様子ばかり見ていました。
でもその時も 雨で中止したのは 数回かな
朝夕散歩のときは どちらかは必ず行けてた。

しろちゃん 24日 まだまだ先だね
その間 チョコチョコ短くなるのかな?
ママちゃんカットで

今朝は 何時のもコース 1回目 出るわ出るわで
終わりかなって思ったけど 2回目もそれなりに
人間よりでてるきが・・・気のせいか?

散歩の服着せる前に 全身撫で撫で
膝に足かけて 何度も要求
それが終ったら ひっくり返って 腹なでろ~って
毎朝です。
たまにひっくり返るの抜くことあるけど

そうそう お腹撫でると またtり恍惚の顔するヨ~
おはよ(*^-^*) by nana
昨日は風雨すごかった
当然地面はいつもの時間は乾くはずなく
散歩中止にしようかなと思ったけど明日雨降るらしいからさっき行ってきた 日がでてなく風がそこそこあったから行ったけどやっぱり奈緒には暑いね

行く気になってるんじゃ行かなくちゃか
くむちゃんたちにはこっちの都合なんかわかんないもんね~

奈緒もよく腹出す
で、撫でてると悪魔奈緒が出てくる
本の数秒よじっと撫でさせてるのは(苦笑
こんちー by モモユニ
あら~傘さして散歩に~
根性だね~
って、夢夢ちゃん達が散歩に行く気になってのに
中止なんて言えんよね。
家なら可哀そうだけど中止する。

くむちゃんポンポンをナデナデして貰ってる顔
なんとも言いようがない表情してるね(笑)


みんみんさん by ふう子
ずーっと前、短足だけの頃に玄関出たら降り出した事があってさ。
夢夢は行くって言うけど、EVAは絶対にイヤだって意見が割れた。
車庫をぐるぐる歩き回ったよ。
傘さしでも意見が一致する方がましよ。
しろちゃん、バリカン買ったけど怖がってダメだったんだって。
うち、誰も怖がらない。
くむは最初ドライヤー怖がったけど。
気が付いた時には1個くわえてんのよね。
ソレを取り上げるよりトイレに残ってるのを片付ける方が早い。
じゃないと大急ぎで食べておかわりに行く。
腹撫でにハマッてるようです。
怪人さん by ふう子
元々白い毛玉見えなかったのが、形が複雑になって
どこがどこだか…。
犬はクレームつけて来ないから。くむもね。
おながナデナデが気に入ったみたいで、恍惚としてます。
スナちゃん by ふう子
雨雲レーダーか…。
でも、肝心なのはこれから降る雨じゃなくて
今、地面が濡れてない事、なんだよね。
くむは尻尾本体も割としっかりしてるよ。
ふうちゃんは細くて針金みたいだと娘に笑われた。
まるママさん by ふう子
雨が降ってるかどうかより、道が乾いてるかどうかを見てる。
しろちゃんは24日までそのままじゃないかな。
私なら自分でやっちゃうけど、それは慣れてるから。
最初は思い切りがいる。
寒い時期はヘソ天しないからおなかを撫でることってなかったんだけど
今はよくひっくり返ってるからね。
撫でられてクセになってるのかも。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

お耳パッツン

  • 2021年06月03日(木)
  • くむ
予報は晴れの血飴…おいっ。
なんて変換するんだ。
面白過ぎたので、そのままにしておこう。

朝はまだ晴れてました。
0603-02_20210603133657e04.jpg
裏の角を曲がった所で見つけた。

おりゃぁああっ!!
0603-03_202106031336594ae.jpg
夢夢だけが「やる気」でした。
今月13歳になるんだけど、まだまだやる気です。
ま。
やる気はあっても鳩は捕まらんけどね。

いいお天気でしょー?
0603-04_20210603133700847.jpg
突き当りまで行ってもいいよと言うんだけど、
帰るってさ。

やっと、ちゃんと2匹が跳んでるの撮れた。
0603-01.gif
夢夢がなかなか跳ばなかったので途中カットした。

入る前に絞り出した。
0603-05_202106031337027a6.jpg
10分足らずの散歩で2回絞り出しました。
大変よくできました。

朝ごはんを食べて、
とーちゃんが仕事に行ったら寝る。
寝顔比べ。
0603-06_202106031337038a2.jpg
左の子、寝てますから~。

ぼーぼーだったくむの足裏をカットしたついでに
お耳も夏仕様にしてみました。
0603-07_20210603133705f0f.jpg
テキト~にザクザク切ったら、やっぱり歪んでる。
写真は横からなので向こうが見えない。
左右の長さが微妙に違ってました。
じっととしててくれないから、こういうことになるんだよ(言い訳)。

耳の内側、バリカンした。
0603-a2.jpg
ビフォーの写真撮っておけばよかった。
全身ぼーぼーのくむは耳の内側もぼーぼーです。

昨日、勝手にゴーヤが生えてきたと言ってたけど
今朝見たら、こんな事に…。
0603-a1_20210603133654bef.jpg
折れたのは多分、ヨトウムシのせい。
アイツに今までどんだけやられたか。
まじ、憎い。

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(14)

こんばんはー!! by みんみん
凄い13歳だー!!
かっこいいよ夢夢ちゃん、くむちゃんもね。
やる気はあっても鳩は無理っ(●^o^●)
10分散歩で2回とは、中々やるね、くむちゃん。
レイ、朝不発でした( ̄▽ ̄;)

寝顔は天使よ・・・。夢夢ちゃんも(笑)

耳はプロでも長さ微妙に違います。
一度全く長さが違ったので
やり直ししていただいたことあります。
耳の内側も毛量凄いのねー。

害虫にやられちまったか・・・。
 by 怪人
血雨じゃなくてまだよかったじゃないw
耳の中までバリカンするの、ウルサイだろうなあ・・・ダンナの耳も毛深いです。頭のてっぺんは薄いのに。
ヨトウムシって苦いのもなんのそのなのね。っていうか、ゴーヤは実以外は苦くないんだろうか?
 by ななママ
こんばんは♪
血雨もイヤだけど、血飴も、なかなかよ・・・。
そんなものないのに、変換されるんだねぇ。

夢夢ちゃん、狩猟犬だもん、鳩は、追うよね。
ななも、夢夢ちゃんみたいだったけど、最近は、
さすがに、年だね、追う前に、気づいてないわ。

くむちゃん、耳毛ボーボーだけど、キレイだね。
蒸れて、外耳炎とかならないの、ふく、すごいよ。
耳掃除して、薬つけて、ほとんど、パパがやるけど、
耳を、触っただけで、ふくらしからぬ俊敏さで逃げる!

ブルーベリー届きました、どうもありがとう!
すっぱいのと、甘いのと、バランスよく入ってて、
パリポリ、止まらないわ、私の目、良くなるかな♪
ふくは、爆睡してて、目の前に置いても、気づかず。
 by Snugglebutt
モサ男も近所1周でほぼ10分
出すときは出すんだけどな~
夢夢さんもしっかり跳んでるね

モサ男の耳はいつも耳の形を出すようにしてる
パッツン切りだと女の子に見えちゃうんだもん
そろそろ足バリもしないとなぁ
明日頑張って全部やろう・・・(できるかはわからんが)

ヨトウムシってそんな酷いことするんだ!!!
リス並みにムカつくね~
 by まる921
おはよ~ございます(^ー^@

面白い変換たまにあるけど・・・
正確なので確定したつもりが 一個下の変換に

おお~加齢にこれは違う あっはは~華麗
加齢が一番って事は 使う頻度・・・オイオイ

夢夢ちゃん やっぱ胴長だから かなり幅あっても飛べるみたい。
若いわ~ 鳩狩るのは むりでも 狩る勢いが大事だわ。

耳の毛 端っこもって 広げたら
奇麗な 円形に 毛もそろってるけど
下ろしたら・・・ガタガタです毛の這う方とかの関係か
見た目重視か 基本重視か・・・解らんけど

プロでも 不揃いある その時は綺麗に揃っていても
アホ毛が あちこち・・・

新幹線 2回大量だったけど
まだ 絞り切ってないって 何度もフェイントして
やっとお汁が ・・・でさ~かえろ~です。
おはよ(*^-^*) by nana
予報通り雨よ~

くむちゃん二回絞り出して夕方散歩でも出るの?
奈緒は一日二回になったわうんちゃん

変換おもしろいね~

プロでもそろってないよ
利きてはやりやすいんだろうけど反対は・・ってのが多い 
奈緒顔がちっこいから耳が長すぎるのか
行ったばかりはなんか変(笑
段々目が慣れるけどね
こんちー by モモユニ
昨日の朝は良い天気だったよね~
アハハ~晴れの血飴ってか( ´艸`)
ほんに面白い変換してくれたね。

もうすぐ13歳なのに夢夢ちゃんほん元気だね。
くむちゃんはハトには興味示さないん?
ユニはハトが目の前に居ててもスルーですわ。

二人飛んでるのをみてたら、夢夢ちゃん直ぐに飛んでるように見えるけど、飛ぶまで時間かかったんだ。

くむちゃんは耳の内側バリカンするんだね。
ユニはトリミングの時にやって貰ってるのかな~
そんなにボーボーでもないので、家では一度もやった事がない。
くむちゃんてほんに毛の量が多いんだね~
みんみんさん by ふう子
13歳はまだまだ若いね。
とは言え、昔の勢いはないです。
朝は最短距離で帰ろうとするから、いつも大体10分よ。
夢夢の場合、天使だけど羽根が黒いのよ。
くむの耳がめくれないのは毛が多いからだと思うのよね。
耳の毛だけで厚みがある。
やられただよ。
怪人さん by ふう子
晴れの血雨…怖い事になりそう。
バリカンの音、そこまでうるさくはないよ。
頭薄くてもひげは濃かったりするよね。
ゴーヤは茎や葉っぱも苦いにおいするから苦いと思う。
舐めた事ないけど。
ななママさん by ふう子
血は降らんでいい。
夢夢は耳は遠いけど目はいいから、かなり遠くても見つけてしまう。
でも、雀は追いかけないんだよね。
くむ、いかにも蒸れそうな耳なんだけど、トラブルはないです。
ふくちゃん、目薬はできるのに、耳はイヤなんだ。
なんでだろう。
ブルーベリー、昨日1粒食べたらめちゃ酸っぱかったけど
今日1粒食べたら甘かった。
だいぶ差があるみたいね。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

朝飯前に慣れてきた

くむがごはん前だと「歩かない」「出さない」だったので
お散歩はいつもご飯を食べてからだったけど
早くだとEVAが起きてないので
6時前にお散歩行く時は帰ってからご飯。
と、この前決めました。
ちゃんと歩くし、ちゃんと出す。
オトナになったのね。

向こうからふゆちゃんかが来ているのに
夢夢だけ気付いた。
0602-01_20210602142225d4a.jpg

くむも気付いた。
0602-02_20210602142226660.jpg
せっかく新しくしたリードを噛むな。

ふゆちゃんは柴犬だけど、知ってる子なので
ギャンスカはしません。
0602-03_20210602142228d7f.jpg
でも、唸られた。
(知らない柴には容赦なしです)

まだ6時前だけど、歩いてる人が結構いた。
0602-04_20210602142229fd1.jpg
夢夢がしろちゃんちの角をしつこくクンクンするので
くむは先に帰らせた。
これが反対だったら、夢夢はうちに帰らないで
どこかへ走って行ってしまいます。
そういうヤツなのだ。

種まきしたゴーヤは1本しか芽が出なかったのに
裏庭の土をプランターに入れたら
2つも芽が出てきた。
0602-a1_20210602142223ca8.jpg
人が手を貸さない方が、よく育つ。

ロキとケチャ。
0602-05_20210602142231571.jpg

ふたりともとーちゃんには、ゴロゴロスリスリだけど
私が行くと警戒する。
でも、だんだん慣れてきて、近寄れるようになってきた。
ケチャはたまに撫でさせてくれる。
犬がいる部屋に昼間出てくることも多くなってる。
くろ子は時々台所の床で伸びてる。

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(12)

こんばんはー!! by みんみん
家は夕ご飯時間どうしようか考え中よ。
毎年どうしてたかな?思い出せない・・・。
真夏は19時散歩だったので多分ご飯済ませてから
だったかな?

知ってる柴ちゃんは、(●`・ω・)ゞ<ok!
…ふゆちゃんに唸られたの?!
新しいリード噛んでるしー(笑)

ふふふー。こうやって自力で出てきた子は強いかも?

ロキ君ケチャ君立派になったね(*^^)v
わんことの共同生活も近いかもね!!
 by 怪人
うんPの具合で「大人になったのね~」・・・って、何となく共感できるのは何故だ・・・
そうそう、人間が手を出さないほうが良く育つ植物ってあるよね。ウチの裏庭にもたくさん育ってるよ!その名は「雑草」。
ロキとケチャ、もう子猫じゃないね。
 by Snugglebutt
うちは朝起きたらまずチッコ、だったからなぁ

ふゆちゃん、遊びたい!的なカッコだけど唸ってたのね
でも柴ちゃん可愛いなぁ
柴もゴールデンも薄めの色が好きなワタシ
坊ちゃんちゃんと自分で家に帰れるんだね~
反対に夢夢さんは『やっほ~!自由だ!』って
跳んで行っちゃうタイプか

ゴーヤの芽羨ましい
6個ほど植えたんだけどまだ芽が出ていない
やっぱり夜が冷えてたりしたせいかな
暑くなってきてるから育って欲しいのに
 by まる921
おはよ~ございます(^ー^@


昨日届きました。
ビックリしました 新鮮な ブルーベリー沢山
急遽帰った 旦那が 2P持って行きました。
ブルーベリー販売してるんですね~
今の時期だとハウスかな?本格的ですね。

ありがとうございました。」

くむちゃん 本当にフレンドリーでお利口さんですね^^
今朝は 腹巻しろちゃんは?

裏の家の方が お風呂の処にグーリーンカーテン
ゴーヤ植えて ネットセットしています。

そっかにゃんこちゃんたちは 
とーちゃん大好き スリスリするんだ可愛くて
たまらんでしょうね~
台所のフローリング つめたくて気持ちが良いよね~

おはよ(*^-^*) by nana
明け方吐いた ゲージの中で・・で、食べてた(汗。
吐いたから口拭こうと体さわったら悪魔奈緒になった
だいぶよくなったけどまだまだこういうことがあるんよ

ナナがご飯食べないとうんちゃん出ない子だったのよ
毎年ご飯前になるこの時期の散歩は最初困ったよ~
家では我慢しちゃう子だったからね
奈緒は家でもしていくときもあるから食べても食べなくても出る この点は楽だわね

昼間もでてくるようになったんだね
段々いられる時間が長くなってくれるといいね
フローリング冷たくて気持ちいいもんね(*´▽`*)

ナナの仲よかった柴ちゃんの二代目として来た子が
黒柴ちゃんなのよ 今この子と奈緒も仲良く出来るといいねって飼い主さんと言ってるんだけど(生後8か月) クンクンはまだお互いに出来てないけど
ワンコラ言ってないから大丈夫かなぁ

奈緒も多分家の近くでリート離したら・・どっかへ行っちゃいそうだわ
こんちー by モモユニ
くむちゃんはご飯食べてたら散歩に行ってたんだ。
ユニは冬場は食べた後で、夏場は帰ってから食べてる。
夏場と冬場の散歩時間が違うから、こうなるんだけ時ね(;^ω^)

くむちゃん賢いね~知ってる柴ちゃんならギャスカ言わないんだ。
ユニは知ってる柴ちゃんでも相性が悪い子だと喧嘩を吹っ掛ける(;^ω^)
それにしても、くむちゃん一人でお家に帰れるんだ( ゚Д゚)

ロキ&ケチャちゃんて、とーちゃん子なんだwww
みんみんさん by ふう子
夕飯は18時固定なのよね。人間が。
わんこはその直前。
真夏になったら夕方散歩はなくなるけど、夕食後涼しいと行くかな。
ふゆちゃん、フレンドリーだったのにこの頃唸るのよ。
しろちゃんも唸られるって言ってた。
自力で出てきた子…。
一番慣れてるくろ子も犬はまだダメ。
でも、犬が後ろを向いてたら平気で通って行く。
猫はそういう間合いが上手だわ。
犬は突進していって自爆する。
怪人さん by ふう子
まだ1歳にならない頃、夏は暑いから食べる前に行ったら
うんPしないどころか歩きもしなかった。
1歳になってもダメだった。
それ、うちにも生えてる。ほぼ毎日戦ってます。
もうすぐ9カ月。そろそろ青年期です。
スナちゃん by ふう子
起きたらちっこは同じだけど、家のトイレでするからね。
夢夢なんて起きたらンコよ。で。食べたらまたンコ。
ふゆちゃん、遊びたいのかもしれないけど
う~って言われたら、くむがもう回れ右よ。
それそれ、夢夢は家よりかーちゃんより自由。
ゴーヤ…ヨトウムシが出てしまったみたい。
まるママさん by ふう子
さすが近い所は早いですね。
支払いに行った時に我が家用に買ってきました。
1粒…すっぱ!! たまたまか?
昨日、今日としろちゃんに会ってないです。
ゴーヤのグリーンカーテンは優秀です。
虫もつかないからね。
やっぱり、ご飯くれる人に懐くよね。
猫は来ないけど、くむがいるからいいわ。
坊ちゃん、どこ行く時もついて来ます。
今日、支払いに行くのに置いて行ったら、ヒンヒン泣いてた。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

なんとか夢夢を跳ばせたい

ちょいと睡眠不足です。
自業自得なので仕方ない。
あんまり寝てないんだけど、全然眠くないのは、なんで?
すこぶる元気。
短時間集中でガッツリ寝られたのかな。

5時に目が覚めて、5時半起床。
5時40分お散歩。
0601-03_20210601141124ef8.jpg

日の出が早い。
0601-04_202106011411268f6.jpg
浜には降りず、ゴミ×の看板の前でうんこらしょ。

車の後ろの戸が開いてて、何だ?と思ってたら
0601-05_20210601141128533.jpg
絵を描いてたっぽい。
でも、ここからだと空しか見えんと思うんだが。

なんとか夢夢が跳ぶところを連写したいんだけど
0601-01_20210601141122421.gif
んー、これは3枚くらい足りないかな。

帰りにしろちゃんと会ったよ。
0601-06_20210601141129f56.jpg
プードルカットみたいだと思わん?

帰ったらごはん。
0601-07_20210601141119c62.jpg
相変わらずですわ。
ごはんの時のくむは、本当に恥ずかしい子です。

夢夢、シャンプーしました。
0601-08_202106011411216d1.jpg
お尻も絞って、足裏カットして、爪も切った。
服、脱がせたままだけど今のところカキカキしてない。
しなければ、服着なくていいんだけど、
いつまでもつかなー。

隣の猫たち。
0601-02_202106011411237ef.jpg
「ふとっ」と思ってたけど、
くろ子に比べたらかわいいもんだ。

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(14)

こんばんはー!! by みんみん
多分2,3日後に眠気が襲うよー。
私も今日は早起きしたけど眠くない・・・。
毎日早起きできればいいんだけどね。

日の出バッチシですねー。
家は木が邪魔して見えなーい!!
朝早くから絵描いてるの???

しろちゃん腹巻犬か???
柴犬カットじゃなくて、プードルカットもいいかもね。

夢夢ちゃんのジャンプはかっこいい。
ナメナメしなかったらお服は着なくていいね。

ご飯大好きだよね、くむちゃん!!
いいことだわー。

くろ子ちゃんは、まだふう子さんに慣れないの???
 by 怪人
綺麗に連射できてるじゃないですか。
空の絵を描いてるのかもよ?空って何気に難しいんよ。
しろちゃん・・・正体不明だわ。どっちが前でどっちが後ろかも怪しい。
 by Snugglebutt
結構上手く撮れてるじゃん~?
うちの周り、ジャンプするようなところはないからなぁ
こんなのは絶対撮れないかも

しろちゃんいろんなカット試してみたいねぇ
プードルカットも似合うかも~
そして最終的には柴犬かな

モサ男もそろそろシャンプーしないとな
新しくノミ・ダニ薬つけてあげないとだし
同時期にフィラリア薬も

マゴにゃんこたち可愛いねえ
クロエちゃんって結構白が入ってるんだね
 by まる921
おはよ~ございます(^ー^@

睡眠は 時間より しつだって
深い眠りが長くて 目覚めたら 時間短くてもスッキリ浅い眠りでだらだらは よくないそうですw

夢を覚えてるのは 浅い眠りの時に見た夢だって
なんか見たようなってのが良いらしい 受け売りです^^:

しろちゃん ブルマーカットもいいかも
尾っぽが問題だけど
どんなになるのか 本当に楽しみ
6月末かな
この夏はすずしいね~

くむちゃん EVAちゃんが 終わって開けて
入れ違いに チェックに

食が細くて 心配するより この方がいいよ。

やっぱ夢夢ちゃんの ジャンプは華麗だわ~
シャンプーして すっきりしたら 舐め舐めしないかな?

今朝も まるの手足先洗った
煤煙の 黒い砂が・・・本当に
まぁ~毛が短くしてるから楽だけど
足洗い機より 洗面器に少量薬用シャンプーいれて
洗ったほうが いいわ~
足洗うよって 言うと 風呂場に来るし嫌がらないから
このへんは お利口組です。
 by ななママ
こんにちは♪
短時間集中睡眠で、しっかり寝れてるんだね。
私は、パパの仕事で不規則なので、眠りの質が、
悪いのか、寝ても、寝ても、いつでも、眠たいよ。

夢夢ちゃんのグレーチング連写、バッチリ~!
幅広のグレーチングだから、胴が長くていいね。
ななは、これは、飛べるだろうけど、ふくは・・・。

しろちゃん、どっちが、頭か、わかりづらいわ。
早く、チョキチョキして、白柴しろちゃん見たい!

EVAちゃん、お食事処で、ゆっくり食べれるね。
最近、ふくも、ななのごはん取るようになった!
ななが、怒ればいいんだけど、許しちゃうのよ。

お隣の猫チームは、アルちゃんが、一番大きい?
ここに、おたまがいたら、余裕の一位かもしれん。
こんちー(*^-^*) by nana
うちも散歩10分早めにした
そろそろ夏時間にしなくちゃだわ

ご飯好きは奈緒もだよ~

しろちゃんこれはこれで可愛い(*´▽`*)

えっ娘ちゃんニャンコそんなにふとっじゃない
風太と桃はもっとだったわよ
こんちー by モモユニ
ありがとうね~♪
甘くて美味しかったわ~
ユニも食べるかなって2粒上げたけど
パクパク食ってた( ´艸`)

わぁー5時に起きて5時半起床。
アタシなら2度寝してるわ💦
日の出、ほんに早くなったよね。

夢夢ちゃんもくむちゃんも飛んでますな~(*^^*)
それにしても、しろちゃんどっちが頭かオチリか分からんね(笑)

えっ!くろ子さんてそんなに太ってたっけ?
みんみんさん by ふう子
今になって眠い。
昨日は23時就寝したはずか0時半に目が覚めた。
なんで?
さすがにもう一回寝た。
夏は海から日が昇るよ。
早すぎてなかなか見られないけど。
しろちゃん、今楽しいことになってるよー。
夢夢の全裸生活は8時間で終わりました。
怪人さん by ふう子
連写は長押しでできると最近知りました。
空描いてたのかな。どんどんお日様のぼって3分で様相変わるのに。
しろちゃんは耳で前後を見分けます。
スナちゃん by ふう子
ここのグレーチングは幅があるから、ジャンプも見栄えがするんよ。
自分の子なら好き放題カットしてるかも。
よその子だから見守るのみ。
夢夢が終わったので次はくむ。
シャンプーしてからまたバリカンです。
クロエはなんだっけ、ブラックスモーク?
黒猫とはちょっと違うのよね。
マウラとくろ子は真っ黒猫。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

ふうちゃん

ふう子

Author:ふう子
2003年頃生まれ 2007.5.15保護
MAX10キロのでかシーズー
2014.522 お空へ旅立ちました。

fc2ブログ


EVA 2007.6.10生ブラックタンパイボールド
    2021.8.18お空へ
夢夢 2008.6.23生シェーテッドクリーム
くむ 白黒シーズー
2014.11.24 大阪生まれ2015.3.13 お迎え。
なつ 2015.7.28保護 2018.11.4お空へ

ふう子のYouTubeチャンネル

リンク

最新記事

引っ越しました 2023/01/19
謹賀新年 2023/01/01
大晦日 2022/12/31
ひとりっこ散歩 2022/12/30
ゴミ出し散歩 2022/12/29

最新コメント

ブログ村

いらっしゃいませ

ようこそ:

月別アーカイブ

おススメ!



メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示