復活、即シャンプー
- 2021年04月30日(金)
- むむくむ
カレー(甘口)一杯で復活しました。
やっぱり、食べないとだめね。
昨夜、カレー食べて、今朝カレートースト食べて、
昼にカレーうどん食べました。
カレー、万歳。
今朝散歩。

見通しよくなって景色が大きく変わったけど、
犬って気にしない。
草ぼーぼーだった田んぼ(よくふうちゃんが走り込んでた)
草刈したら、鳩がご飯にやってくる。

くむは今日のポイントを大急ぎで探してます

昨日の雨で草が濡れてて入られたらやだなぁ
と思ってたけど、草一本ない所で…。
よし、いい子だ。
帰りたい子、帰りたくない子。

2日も閉じこもっていたので延長だ。
さっきと反対コース行ってきた。

本当は今週の始めにシャンプーのはずだった。
やっと洗えた。

おちり絞ったら、大量にくちゃいのが出て来たわ。
出番のないEVAさん。

ハートのエフェクトつけてみたけど、似合わねー。
2日、外出てなかったので
(嘘、ゴミ出しと猫トイレの掃除で出た)
家の周りを見て回った。

ことごとくボケた。
ゲッキツ、小さい葉っぱになってきた。
もう大丈夫かな。

にほんブログ村
やっぱり、食べないとだめね。
昨夜、カレー食べて、今朝カレートースト食べて、
昼にカレーうどん食べました。
カレー、万歳。
今朝散歩。

見通しよくなって景色が大きく変わったけど、
犬って気にしない。
草ぼーぼーだった田んぼ(よくふうちゃんが走り込んでた)
草刈したら、鳩がご飯にやってくる。

くむは今日のポイントを大急ぎで探してます

昨日の雨で草が濡れてて入られたらやだなぁ
と思ってたけど、草一本ない所で…。
よし、いい子だ。
帰りたい子、帰りたくない子。

2日も閉じこもっていたので延長だ。
さっきと反対コース行ってきた。

本当は今週の始めにシャンプーのはずだった。
やっと洗えた。

おちり絞ったら、大量にくちゃいのが出て来たわ。
出番のないEVAさん。

ハートのエフェクトつけてみたけど、似合わねー。
2日、外出てなかったので
(嘘、ゴミ出しと猫トイレの掃除で出た)
家の周りを見て回った。

ことごとくボケた。
ゲッキツ、小さい葉っぱになってきた。
もう大丈夫かな。
にほんブログ村
スポンサーサイト
ダルさが抜けん
- 2021年04月29日(木)
- 日記
今朝起きたら、熱は下がってました。
頭痛もほぼなし。
けど、ダルいのよ。
これはきっと、昨日(28日)にほぼ食べてないせい。
正確には27日の夜はサイダー1杯のみ。
28日の朝は、モナカアイス1/3
昼はモナカアイス1/3とサイダー
夜はヤマザキのシフォンケーキ半分と牛乳少しと葛根湯
飲めと渡されたドリンク半分。1本飲めんかった。
今朝(29日)は小さいクロワッサン2つ。
お昼はチキンラーメン半分。
「おなかすいた」と思うんだけど、食べたくない。
そうそう、熱が37.6まで上がった時
「うわー、入店拒否だ」と思った。
坊ちゃんは元気です。

添い寝はしてくれません。
ふうちゃんはいつもずっと横にいてくれたのに…。
幸い(?)2日続けて雨なので、散歩に行かなくて済んでます。
ゴミは出しに行ったけど。
とーちゃんはアテにできません。
できるのは「おつかい」くらいです。
ゼリーと牛乳買って来てもらいました。
ポカリ頼むの忘れた。

にほんブログ村
頭痛もほぼなし。
けど、ダルいのよ。
これはきっと、昨日(28日)にほぼ食べてないせい。
正確には27日の夜はサイダー1杯のみ。
28日の朝は、モナカアイス1/3
昼はモナカアイス1/3とサイダー
夜はヤマザキのシフォンケーキ半分と牛乳少しと葛根湯
飲めと渡されたドリンク半分。1本飲めんかった。
今朝(29日)は小さいクロワッサン2つ。
お昼はチキンラーメン半分。
「おなかすいた」と思うんだけど、食べたくない。
そうそう、熱が37.6まで上がった時
「うわー、入店拒否だ」と思った。
坊ちゃんは元気です。

添い寝はしてくれません。
ふうちゃんはいつもずっと横にいてくれたのに…。
幸い(?)2日続けて雨なので、散歩に行かなくて済んでます。
ゴミは出しに行ったけど。
とーちゃんはアテにできません。
できるのは「おつかい」くらいです。
ゼリーと牛乳買って来てもらいました。
ポカリ頼むの忘れた。
にほんブログ村
コメントを見る(12)
- こんばんはー!! by みんみん
- 食欲もなかったのね。
脱水しないように水分は摂れたけど
やっぱご飯食べないとシャキっとしないよね。
果物もいいんじゃない?
雨でお散歩はイケなくて良かったね。
トイレ荒れなかった???
早く体調戻りますように(●^o^●) - by 怪人
- 熱があって何も食べたくないときはアイスクリームがいいのよ~~~何気に栄養があるし、喉を通りやすいよ。
・・・てもう下がったか。
食べられるようになればすぐ元気回復すると思うけど、無理せずぼちぼち頑張ってください。 - by Snugglebutt
- モナカアイスいいねぇ~~~
食欲なくても美味しいから食べれちゃうし
やっぱり具合の悪い時って炭水化物に行っちゃうよね
こっちだとおかゆとかじゃなくてチキンスープになるんだよ
ポカリも飲みたいな~~~
こっちのスポーツドリンク甘いばっかりでサッパリ感がないんだもん
とにかく熱下がってよかった
しばらくダラダラしてるといいよ~ - by まる921
- おはよ~ございます(^ー^@
完全復活まで あと少し 養生してください。
食欲無くても 水分は 取らないと
雨で散歩は回避できたのは良かった。
今朝は 散歩行ったのかな?
治りかけが 大事です。無理しないで下さい。
どこもおっさんはあてに成らんです。
でも買いものは言ってくれる 家もそれはできるかな?
そうそう アイスクリーム 風邪引いたとき食べてました。
デカいカップ 1日で ペロり
大概喉に来るので 喉にも心地いいし
くれぐれも 無理しないでね^^ - こんちー(*^-^*) by nana
- 熱下がって少し楽になったね
よかった(*´▽`*)
食欲がないのは辛いよね
幸い奈緒家は具合悪くても食欲がなくなるって
子がいなかったけどうちはプリンとかゼリーとか食べたがってたなぁ
雨で散歩行けなくてよかった
天はふうこちゃんの味方だったんだわね
とぉちゃんあてに出来んのね
でも・・これからはこういうこと(ないにこしたことないけど)あるかもだからせめてくむちゃんたちの散歩とゴミだしくらいはやってもらおう
でも・・おつかいだけでも行ってくれるからいいか - こんちー by モモユニ
- 少し体調が戻って良かったね。
ほんに、調子が悪い時は食べる気がしないよね。
薬をの飲まなきゃって思うから無理してでも食べるけど。
くむちゃん、かーちゃんの調子が悪い事を知ってて
添い寝しなかったんだよね~
いやーほんに2日間雨で救われたよね。
ワン達は可哀そうだったけど。 - みんみんさん by ふう子
- おなかすいてぐーぐーいってんのに食べる気しないのよ。
水分は無理にとってた。
トイレはちょっとだけ荒れたけど、いつもの雨の時よりマシだったかな。
空気読んだか? - 怪人さん by ふう子
- アイスのモナカあって助かった。
一度に1/3しか食べられんけど(普段から)。
昨夜、甘口のカレー作って食べたら、一気に生き返ったよ。
やっぱ、食べないとだめね。 - スナちゃん by ふう子
- モナカアイス好きで買い置きあってよかった。
なんで好きかというと、普通のサイズのアイスは一度に食べ切れないけど
これだと3つら割って食べられるから。
「やわもち」は100~130円くらいだった気がする。
スポドリが甘い?
ちょっとは甘いけど、甘いって思ったことなかった。
アメリカの食べ物、興味深いわ。
でも、食べたくはならないww - まるママさん by ふう子
- 今日は36.5度以下に治まってます。
普通にいろいろやれてます。
ダルくないってこんな楽だったのね。
うまいこと雨降ってくれてよかった。
晴れてたら微熱程度なんで散歩くらいは行ったと思う。
うちの散歩は10分程度なので行けるよ。
どこのおっさんも似たり寄ったりね。
アイスは食欲なくても食べられるね。
でも、私は一度に食べられるのは半カップ。
バニラ系は甘くてギブ。氷系は冷たくてギブ。
引き続きダウン
- 2021年04月28日(水)
- わんこたち
コメントを見る(5)
- こんばんはー!! by みんみん
- 夕方は、3ワン連れてお散歩行ったの?
大丈夫???
この際、父ちゃんに!!無理か?
お大事にしてくださいね。
ゆっくり休んでよzzz・・・。 - by まる921
- おはよ~ございます(^ー^@
EVAちゃん そろって 散歩ですね^^
まだ微熱が ゆっくり休んでください。
お大事に くむちゃん 看護宜しくね~添い寝~ - おはよ(*^-^*) by nana
- 夕方お散歩行ったの?
微熱がある中大変だったんじゃないかい
とぉちゃんに頼めない?
お散歩無理なら庭にだしてとぉちゃんが見てる・・これくらいやってもらいな
お大事にしてね。
とにかくゆっくり休みこと(*´▽`*) - こんちー by モモユニ
- 体調が悪いのに散歩に行ったの~
ちょっと、奥さん!
それは無茶過ぎだよ。
調子が良くなるまで、ゆっくりしておかないと。
今日はこんな天気だからゆっくり出来るかなっ。
本当に無理しないようにね~ - 今日もまとめてですみません by ふう子
- 熱は下がりました。
夕食からまあまあ普通に食べられるようになりました。
明日には完全復活のはずです。
コメはできてませんが、訪問はしております。
寝るのに疲れて今日は起きてました。
ニコニコ超会議見てたwww
明日の夜も見る。このために復活した。
体調不良につき簡単更新
- 2021年04月27日(火)
- むむくむ
コメントを見る(8)
- こんばんはー!! by みんみん
- 体調不良でもわんこ散歩は、行くって
凄いです!!
草抜き頑張ったし、寒暖差もあるしね。
ゆっくりお休みくださいね。
お気を付けください!!
今日もお花綺麗だわ(^O^)/ - by ななママ
- こんばんは♪
体調不良なのに、更新、おつかれさま。
とにかく、横になって、ゆっくり休んで!
散歩も、無理です、広い庭に放牧でね。 - by Snugglebutt
- アタマに歯、肩・・・一気に来るなんてそりゃ辛いわ
熱も出ちゃってるのは大変
ゆっくり休んで早く良くなってね~ - by 怪人
- ワタクシが回復してきたら、逆にふう子さんがダウン??なんかワタシのせいのような(いや違うが)
体調悪いときの辛さは分かるわ!お大事になさってください。 - by まる921
- おはようございます(^ー^@
歯ぐきの痛み 辛いですよね。
状態は違うけど お多福みたいに何度か腫れて
膿が出るまでの 熱っぽくて
肩こり頭痛は その影響?反対?
ゆっくり休んで お大事に
とーちゃんお休み 歯医者さんへ - おはよ(*^-^*) by nana
- ふうこちゃん
大丈夫ですか?
頭痛歯痛肩こり・・どれも一つ痛くなっても
辛いのに全てだと辛いなんてもんじゃないでしょ
それでもお散歩に行くってくむちゃんたち幸せものだ
無理しないでくださいね。
草取りも熱中しすぎたかな・・
お大事にしてね。 - こんちー by モモユニ
- 草抜きやらで無理が祟っのかな?
今日は無理しないようにゆっくりしててね。
お大事に。 - まとめてお返事 by ふう子
- 一日大人しく寝てました。
歯茎の腫れは引いたけど、微熱は続いてます。
寝てたら腰痛いし起きたら頭痛いし、首も肩も痛い。
幸いなのは今日は雨なので、どっちにしても散歩は行けなかった事。
【モラタメ】Try Veggie(トライベジ) 4種セット【モラった】
- 2021年04月26日(月)
- モラタメさん
はい、お久しぶりのモラタメさんです。
忘れた頃に応募して、たまに当たります。
今回はプリマハムさんの「トライベジ」という商品です。

大豆でできてるお肉ってありますよね。
アレです。
レンチンタイプとお湯で温めるタイプがあります。
どれも一食分です。
全種類作って…いえ、温めてみた。

ミニメンチとフライドチキンの差がイマイチ。。。
で、お味ですが…メンチとチキンがしょっぱいの。
だから、どっちも同じ味がする。
甘酢のミートボールとハンバークは普通においしいです。
ただ「お肉」だと思って食べると「ちょっと違う」になると思います。
肉にある筋が豆にはないからかな。
歯ごたえがない。
肉が食べられない時(どんな時や)やお年寄りにはいいかな。
ただし、前述の2点はしょっぱいです。
私だけでなく息子もそう言って1個しか食べなかった。
とーちゃんはおいしいと言ってたけど、あの人は濃い味が好きだから。
血圧が高い人って『塩』を求めてるのか?

朝散歩。

しろちゃんと前半だけ一緒にお散歩した。
今日はくむが変則的なコース行ったのよね。
しろちゃんは後半、うんちゃん出てないと別コースへ。
出たんかな?
今日は午前中に草抜きした。
西庭をしてたんだけど、ふと道路を見たら塀の下に草生えてるし
葉っぱが落ちてる。
たまに車庫に葉っぱがいっぱい飛んできてたんだけど、コレだ。
娘んちのドングリ(椎)の木。
草抜いて、葉っぱを竹ぼうきで掃いてたんだけど、
隣の田んぼでは…。

重機がガガーッと一気にやってた。
うらやましい。
おばちゃんがいた頃は、毎年スダチもらってたんだけど、
ズボッと抜かれた。

にほんブログ村
忘れた頃に応募して、たまに当たります。
今回はプリマハムさんの「トライベジ」という商品です。

大豆でできてるお肉ってありますよね。
アレです。
レンチンタイプとお湯で温めるタイプがあります。
どれも一食分です。
全種類作って…いえ、温めてみた。

ミニメンチとフライドチキンの差がイマイチ。。。
で、お味ですが…メンチとチキンがしょっぱいの。
だから、どっちも同じ味がする。
甘酢のミートボールとハンバークは普通においしいです。
ただ「お肉」だと思って食べると「ちょっと違う」になると思います。
肉にある筋が豆にはないからかな。
歯ごたえがない。
肉が食べられない時(どんな時や)やお年寄りにはいいかな。
ただし、前述の2点はしょっぱいです。
私だけでなく息子もそう言って1個しか食べなかった。
とーちゃんはおいしいと言ってたけど、あの人は濃い味が好きだから。
血圧が高い人って『塩』を求めてるのか?

朝散歩。

しろちゃんと前半だけ一緒にお散歩した。
今日はくむが変則的なコース行ったのよね。
しろちゃんは後半、うんちゃん出てないと別コースへ。
出たんかな?
今日は午前中に草抜きした。
西庭をしてたんだけど、ふと道路を見たら塀の下に草生えてるし
葉っぱが落ちてる。
たまに車庫に葉っぱがいっぱい飛んできてたんだけど、コレだ。
娘んちのドングリ(椎)の木。
草抜いて、葉っぱを竹ぼうきで掃いてたんだけど、
隣の田んぼでは…。

重機がガガーッと一気にやってた。
うらやましい。
おばちゃんがいた頃は、毎年スダチもらってたんだけど、
ズボッと抜かれた。
にほんブログ村
コメントを見る(6)
- こんばんはー!! by みんみん
- わぁー、当選したんだね。
ワタクシ大豆が苦手なので、無理かな?
でも味濃いのは好きだ(●^o^●)
あっ、こないだの健康診断の結果きて
塩分は控えましょうって言われたんだった。
血圧一気に高くなったんだよね。要観察だった。
ぱっと見、ツツジとは思えないわ。
家のツツジはところどころ花が咲いてる(笑)
しろちゃんうんちゃんおはよーしたかな?
私も落ち葉拾いながら業務用の風で落ち葉集める
ヤツが、本気で欲しいと思ったわー。
どんぐりは、厄介だわね。
しかも芽がいっぱい出てるー。
ひかないとまじで、雑木林になるわ(^▽^;) - by Snugglebutt
- おお、これワタシとプーにいいじゃん!!!って思ったけど
しょっぱいのはちょっと困るね
確かにヴィーガンミートってあまり歯応えがないのが多い
なんかフワフワしてるカンジ
がんもどきみたいな?
でも日本のだったら味付けとか全然いいだろうな
甘酢ミートボール食べたい!!!
え~~~スダチの木抜かれちゃったの???
どこかに植えなおしてもらいたいなぁ - by まる921
- おはよ~ございます(^ー^@
当選 おめでとう~
全く忘れて 届くって 倍嬉しい~
その昔 トヨタの トートバック 忘れた頃に
当選しましたって 送られてきたわ^^
ごつくて丈夫だけど 使う機会がない^^:
冷食だけど 肉厚ハンバーグに嵌っています。
結構美味しいです~
其れと 千葉さんの 塩サバフィレこれは美味しい
食後ゲップが出ないから
1枚100円 5~6枚ストックしています。
お隣りの楠新芽に入れ替わって シーズン終わった。
大豆 どちらかといえば苦手かな?
きな粉にしたら 大丈夫だけどね^^
血圧の高い人は 濃い味塩気高い気がします。
お出汁で料理って言うけど
京風の味付けは 一寸かな?
ツツジには 見えないよね^^:
しろちゃん お出ましあったかな?
今朝は わんちゃん 遠目でポメちゃん
今朝も とわちゃん おかあさん散歩でした~
娘さんちの 葉っぱならしかたないね~
竹ぼうき いい仕事します 安いのがいいわ~ - こんちー(*^-^*) by nana
- やっぱ奈緒家の周りだけ寒いわぁ
いつも寒いからってシャツはおっていくと段々暑くなるから・・
大豆のお肉って気になってた
そうかやっぱり肉の味はしないんかぁ
しょっぱい系はアタシも苦手
でもこういうのあると便利だよね
血圧の高い人は濃い味好きかもね~
で、血圧が高くなる・・
娘ちゃんのおうちの木じゃ文句言えんか・・
草抜き蚊がでてこないうちにだね(^_-)-☆ - こんちー by モモユニ
- 忘れた頃に応募して当たってラッキーだね~♪
それにしても、沢山送って来るんだね。
ミートボール、仕事してる時にお弁当によく入れてた(;^ω^)
懐かしいな~
血圧が高いと塩分は控えた方が本当は良いんだけどね。
濃い口の人は薄味だと物足りないのかもね。
機械だと一気に引っこ抜いてしまうから楽だよね~
抜かれた木、スダチだったの。
勿体ないね~~ - まとめてお返事 by ふう子
- ちょっと不具合でダウン中なので、まとめてお返事します。
3つくらい応募してて1つ当たりました。
他の方のレビューは絶賛してると思うけど、
これを美味しいとは書けんかった。
時々小さい葉っぱが吹き込んできてて、どこのだろうって思ってたら
娘んちのだった。
かなり回り込んでるんだけど、道沿いに来るらしい。
スダチのあった土地、ちょっと色々あったのよ。
自分ちでは書けんけど。
踏み荒らす6歳児と2歳児
- 2021年04月25日(日)
- わんこたち
今日の朝の散歩写真、半分はボケてた。
マトモなのはくむのうんちゃん写真のみ。

草の根元の奥深くに落ちた1個が、どうしても拾えなかった。
ただいま。

昨日もだけど、今日も草抜きお庭放牧。
表は暑いので今日は裏を重点的に。
くむはかーちゃん子なので大体近くにいる。
でも、目の届く所にいるからと言って、安心はできない。

スズラン、踏まれた。
アチャーと思ってたら、もう一人来て踏まれた。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
笑うしかねえ。
スズランを踏んだ後はシランの前で…

ホリホリした土がとっ散らかってる。
で、この顔よ。

うん…暑いんだね。
2時間ほどで終了。
涼しい室内でぼけー。

カメラ向けても横も向かないくらいお疲れの模様。
坊ちゃん、お鼻に泥が…。

ちなみに土掘ってペタンは、他の場所でもやってた。

にほんブログ村
マトモなのはくむのうんちゃん写真のみ。

草の根元の奥深くに落ちた1個が、どうしても拾えなかった。
ただいま。

昨日もだけど、今日も草抜きお庭放牧。
表は暑いので今日は裏を重点的に。
くむはかーちゃん子なので大体近くにいる。
でも、目の届く所にいるからと言って、安心はできない。

スズラン、踏まれた。
アチャーと思ってたら、もう一人来て踏まれた。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
笑うしかねえ。
スズランを踏んだ後はシランの前で…

ホリホリした土がとっ散らかってる。
で、この顔よ。

うん…暑いんだね。
2時間ほどで終了。
涼しい室内でぼけー。

カメラ向けても横も向かないくらいお疲れの模様。
坊ちゃん、お鼻に泥が…。

ちなみに土掘ってペタンは、他の場所でもやってた。
にほんブログ村
コメントを見る(14)
- こんばんはー!! by みんみん
- あら?くむちゃん、草ボーボーのとこで
うんちゃんしたら取りにくいよー。
出来たら草のないとこで(゚д゚)(。_。)ウンこらしましょう。
草抜きは日陰に限る(笑)
スズラン6歳児に踏まれたかー( ̄▽ ̄;)
とどめは2歳児・・・!!
くむちゃん穴掘り名人ね!!
鼻に土が・・・Σ(゚∀゚ノ)ノキャー。
お庭放牧で疲れたか!! - by Snugglebutt
- 今日のモサ男
一度草むらでンコってからすぐ珍しく道で落としそうになってた
見たら毛でぶら下がってるのがあったわ
その後すぐまた草の上に行ったけど
この6歳児ならまぁやるわな~とは思うけど
おい2歳児!何やっとんねん!
マゴが出来てもマトモになるまで家に呼ぶのはやめようと思ってしまった
え、お花の方が大切なんですかワタシ?(笑) - by まる921
- おはよ~ございます(^ー^@
くむちゃん やっぱ草の上がいいんだね~
あららスズランを 踏んづけて・・・蓮司君も
足もとなど気にしないよね~
スズランの後は シラン?
花カッパの頭にシランが咲いて なんでも シランシランって あれ結構 面白いです~オイオイ
土ホリホリして お腹冷やしてるんだね~
暑いの苦手だもんね^^:
恍惚の表情がなんとも いえないわ^^
お鼻に 土が ぺろぺろで綺麗になるね^^
今朝も離れてこうちゃんにあったw
踏ん張ってこっちに来たがったけど ごめんね^^ - by 親まめ
- そうなのよね・・・。草ボーボーぼところでされると
本当にとれない事がある。
土ホリホリするのね~
きなこは走りずぎてスッ転んで鼻に土がつくこと多々あるよ~ - おっはー by モモユニ
- 天気は良いけどチト冷えるね。
アハハ~~くむちゃんだけかと思ってたら
連ちゃんまでもが~
ほんに笑うしかないね( ´艸`)
土ホリホリご苦労さんでした(^^♪
で、ふう子ちゃんも草抜きお疲れーー!
土ってヒンヤリして気持ちが良いんだろうね。 - by ななママ
- こんにちは♪
深い草の上で、ウンチするの、気持ち良いのかね。
シーズー組も、草のとこを選んでするの、多いかも。
ななは、最近、突然、ウンチする・・・年のせいかな?
スズランを、6歳児&2歳児が、踏み倒したんだぁ。
摘んで、バクバク食べられるよりは、マシってことで。
スズラン中毒って、ワンコだけじゃなく、人間もだっけ?
くむちゃん、穴掘って、ひんやりした土を堪能!
お風呂に浸かってるみたいで、かわいいのぉ♪ - こんちー(*^-^*) by nana
- 今日はちょっと風が冷たくて寒い・・のはママだけで
奈緒は散歩少し舌だしてた
お日様があると奈緒には暑いんか(寒かったから前の時間に行った)
帰ってきたら冷え冷えに乗ってた と、思ったらすぐに降りたから家の中は冷えるんだね
おやくむちゃんに踏まれたかぁ
で、とどめはれんちゃんね
お庭放牧いいなと見てるけど奈緒じゃ一時も目が離せない気がするんだ
あいつなら砂も食う(笑 - みんみんさん by ふう子
- 今日もわざわざ草深い所へおケツを持って行ってた。
本能なのか?
でも、短足たちはしない。
昼間は表は無理よ。
今日、午前中に西側少しやったわ。
2歳児、この後は雪柳を揺らして散らした。
お庭は大好きだけど疲れるみたいよ。
でも、夕食後に「散歩行くか」」と聞いたら行くって
言うから連れて行ったけど不発だった。 - スナちゃん by ふう子
- 毛でぶら下がるのはEVAが多い。
まだ出る~っていつまでもやってるからおかしいと思ったらたいていぶら下がってる。
この2歳児の方がまだまだ厄介よ。
これがアナベル踏んでたら、強制排除してたと思う。
スズランは去年娘んちからこっそり持ってきた。 - まるママさん by ふう子
- できる限り草の上でしたがります。
舗装されてる道でもアスファルトの隙間から生えてるところでする。
そうそうも花カッパに出てくるわ、シラン。
濃いピンクのきれいな花です。
私が草抜いて、土が柔らかくなってるところを
さらに掘ってペタンとおなかつけてる。
くむはすごくおとなしい子だと思うけど、
こういう犬らしいことはちゃんとやる。
花
- 2021年04月24日(土)
- わんこたち
やっぱり、夕方撮った写真がきれい。

芝桜が咲いて、ネモフィラが増えて一気にカラフルになってきました。
こっちは、朝。

終わりかけて処分寸前のパンジーとチューリップ。

夏の花の準備

コキアは気候のせいか鮮やかな赤にはならないけど、
夏に緑でキレイです。
変わったつつじ。

花が割れてる。
花より草な夢夢

重機の大きな音がしてるけど、気にしないのか聞こえてないのか。
解体が終わって家の前と裏にあった田んぼの草刈してるんだけど
草刈の音がずっとしているけど、わんこたちは静か。
10年前なら吠え続けてたわ。
オトナになったのねえ。
今日は草むらに入らなかった。

それでも、草は深かった。
草なんて絶滅してしまえ。
特にうちの庭に生えてるヤツら。

にほんブログ村

芝桜が咲いて、ネモフィラが増えて一気にカラフルになってきました。
こっちは、朝。

終わりかけて処分寸前のパンジーとチューリップ。

夏の花の準備

コキアは気候のせいか鮮やかな赤にはならないけど、
夏に緑でキレイです。
変わったつつじ。

花が割れてる。
花より草な夢夢

重機の大きな音がしてるけど、気にしないのか聞こえてないのか。
解体が終わって家の前と裏にあった田んぼの草刈してるんだけど
草刈の音がずっとしているけど、わんこたちは静か。
10年前なら吠え続けてたわ。
オトナになったのねえ。
今日は草むらに入らなかった。

それでも、草は深かった。
草なんて絶滅してしまえ。
特にうちの庭に生えてるヤツら。
にほんブログ村
コメントを見る(10)
- こんばんはー!! by みんみん
- うんうん!!本当に綺麗なお花畑だよ。
芝桜も咲きだしてまたカラフルになったね。
ってかそんなツツジあるのね、初めて見たよ!!
品種改良もやってるのかな?
夏の花の苗も準備してあるのね。
皆種からか?凄いなぁ(●^o^●)
結構な大掛かりだわー。草集めも大型重機だ!!
これが数日続くとイラッってしそう。
EVEちゃん達もう無視ね。
大人になったっていう事で(笑)
同感だわー。家も雑草は絶滅しちゃえー!!
特に、茅が厄介なのよー。 - by Snugglebutt
- 芝桜いいよねぇ
中学の時の友達の家に石垣があって、その上に毎年咲いてたのが大好きだった
うちにも植えたいんだけどどこに植えるかで悩む
コキアってのあんまり見た事ないなぁ
こっちのホムセンでは売ってる種類って結構限られてる気がする
夢夢さん耳が遠くなって来たのかね
イラつく音が聴こえなくなって幸せかも~
昨日のイチジクの写真に惹かれて
うっかりさっきポチってしまったわ・・・
ちゃんと育ってくれますように
(その前にちゃんと届きますように、かな) - by まる921
- おはよ~ございます(^ー^@
お花畑 ちょっとした テーマパークガーデン?
言葉変だけど すごいね~
夕方は 綺麗に咲いてるお花が多いからお見事です。
もう夏の花の準備 流石プロですね~
コキア秋には まっかに
こんなツツジ初めて見ました~
このへんは 普通のが多いかな?
夢夢ちゃん ブルの音がしても サラダバー
耳って言えば プチ情報が・・・お楽しみに
家解体して 草刈って 家が建つのかな?
くむちゃんやっぱ草の上に・・・ - こんちー by モモユニ
- お花畑。
ほんにカラフルになって来たね♪
綺麗だわ。
えーーもう夏の花の準備をしてるの。
草は、抜いても抜いても次から次と生えてくるから
厄介だね。
アハハ~大きな音がしても草を食べるのが忙しいから~気にしなかっのかな(笑)
ほんに、必死で食ってるね。
解体作業、やっと終わったんだ。 - こんちー(*^-^*) by nana
- トリミングだったので朝預けて買い出しして
お迎え行ってさっき座った
お花ほんとだ朝と夕方だとずいぶん違うね~
芝桜のピンクとネモフィラのブルーっ合うよね~
すごく奇麗
秋にはコキアが・・素敵(*´▽`*)
草刈りの音結構響くよね
10年ですかぁ うちの奈緒もか(苦い
ピンポンとみんなで出かけちゃうときのワンワン
あーーー10年後かぁ(遠い目 - みんみんさん by ふう子
- 品種改良まではやってないと思うけど、
珍しい品種があったりするよ。
ここにあった花が近所中に広がるのはよくある事。
種は前の年に咲いた花から取ってるみたいよ。
解体始まって2週間だよ。
家壊すのって案外早い。
家よりブロック塀の方が音も大きかったし、響いてきた。
草刈り機の音、めちゃ吠えてたんだけどね。
静かになっててよかった。
でも、家の前を静かに通ってる犬には吠える。
草、家の周り一周して抜いたら、最初の所がもう生えてくる。 - スナちゃん by ふう子
- 芝桜、色も豊富だよね。
白から来いピンクまであって紫もある。
コキアは数年前から大人気よ。赤くならなくても緑もキレイ。
夢夢は耳、よく聞こえてないよ。
EVAは聞こえてるけど、なんにでも吠えることは亡くなった。イチヂクの木って強い気がする。
実がつくといいねー。
その前にちゃんと届くといいね。 - まるママさん by ふう子
- ここ通る人はみんな見ていくよ。
前は植木鉢が並んだところだけだったのが、一気にお花畑だもの。
コキアは気候のせいか、くすんだ赤にしかなりません。
そしてすぐに茶色くなる。
でも、夏に緑なのがきれいです。
夢夢はあんまり聞こえてないと思うけど、振動は感じてるよね。
動じません。
すごく広い土地ですが、家は建ちません。
草の根元の奥深くに落ち込むと、拾いきれません。 - モモユニさん by ふう子
- そうよ、今は夏の花が苗なのよ。
家の周りの草を少しずつ抜いて行って、
一周すると最初の所がもう生えてる。
追い付かない。
夢夢はあんまり聞こえてないけど、聞こえてる時から動じない子だった。
重機が動くと振動するんだけど、全然気にしてない。
家の解体は終わったけど、これから整地があるらしい。 - nanaさん by ふう子
- 奈緒ちゃんもママさもお疲れ様でした。
うちも午前中、買い物行ってきた。
背の低い花だからわんこと合うはずなのに、
全然モデルをしてくれないよ。
コキアは写真やテレビで見るように色にならないんだよね。
気候が違うからどうしようもないらしい。
桜並み木の草刈が年に何回かあるんだけど、前は吠えてたよー。
何年かで吠えなくなった。たぶん3-4歳ころ。
そこだけじゃなくて、あちこちするからしょっちゅう聞こえる音なんだよね。
そういえば前はショベルカーにも吠えてたわ。
警備台から見えるんだけど、黙って見てる。
くむは、元々どっちも気にしない。
春夏物に替えようとしたら
- 2021年04月23日(金)
- わんこたち
昨日、また大脱走劇がありました。
なんと子にゃんこ兄弟も外出てた。
でも、自分から必死で帰って来た…怖かったのね。
くろ子がいなくて心配してたら、とーちゃんが帰ってきたら出て来た。
待ってたんか?
網戸を突き破るので、ネットを縫い付けた。
もう、コレしかない。

「にゃ」じゃねーよ。主犯は多分、コイツ(つくし)。
今朝散歩。
解体している家の田んぼ。ここも一緒に売れたので草刈始まった。

コロンちゃんに気付かないふたり。
今日も延長…したらすぐ出た。
田植え、先週から始まってます。

広いまっすぐな道…車は滅多に通らない。
帰ったらしろちゃん来た。

夢夢がおばちゃんに撫でてもらってる間、
くむはしろちゃんを担当。
暖かくなってきたので、オーバルベッドに被せてたボアのカバーを外したら…。

割れてた。
どうしようと、10分ほど悩んでこうした。

紐が出てると悪戯するので、夏のカバーに入れた。

ジェルマットも出したけど、まだ冷たいみたいなので
上にロールクッション置いた。
中には入らないけど、2枚重ねになるのでふかふか。
わんこたちのお気に入りです。
うちの西庭に植えてる物。

イチヂクは去年、しろちゃんのおばあちゃんがくれた。
ヒメツルソバは死に絶えたかと思ったけど、出て来た。
伊予柑、今年は花が少ない。

にほんブログ村
なんと子にゃんこ兄弟も外出てた。
でも、自分から必死で帰って来た…怖かったのね。
くろ子がいなくて心配してたら、とーちゃんが帰ってきたら出て来た。
待ってたんか?
網戸を突き破るので、ネットを縫い付けた。
もう、コレしかない。

「にゃ」じゃねーよ。主犯は多分、コイツ(つくし)。
今朝散歩。
解体している家の田んぼ。ここも一緒に売れたので草刈始まった。

コロンちゃんに気付かないふたり。
今日も延長…したらすぐ出た。
田植え、先週から始まってます。

広いまっすぐな道…車は滅多に通らない。
帰ったらしろちゃん来た。

夢夢がおばちゃんに撫でてもらってる間、
くむはしろちゃんを担当。
暖かくなってきたので、オーバルベッドに被せてたボアのカバーを外したら…。

割れてた。
どうしようと、10分ほど悩んでこうした。

紐が出てると悪戯するので、夏のカバーに入れた。

ジェルマットも出したけど、まだ冷たいみたいなので
上にロールクッション置いた。
中には入らないけど、2枚重ねになるのでふかふか。
わんこたちのお気に入りです。
うちの西庭に植えてる物。

イチヂクは去年、しろちゃんのおばあちゃんがくれた。
ヒメツルソバは死に絶えたかと思ったけど、出て来た。
伊予柑、今年は花が少ない。
にほんブログ村
コメントを見る(12)
- こんばんはー!! by みんみん
- わぁー、ネコちゃん達大脱走したのか?!
子にゃんこちゃん達は、お外怖かったのね!!
帰ってきて良かったね(^O^)/
くろ子ちゃんは、とぉちゃんっ子だね。
つくしちゃんが主犯か(笑)
土地なんぼ??広いよね。
こっちも田んぼ水張ってたわ。
GW頃かな田植えは。
本当に真直ぐな道路だね。
車少なくてお散歩にいいね。
しろちゃん登場~(笑)
家は、まだ冬のベットだわー。
朝晩まだ寒いから?!
いい考えだね!!さすがふう子さん。
うんうん!!ひもは出てたら絶対にかじるよね。
仲良くお寝んねタイムだね、気持ちよさそう。 - by ななママ
- こんばんは♪
大人だけじゃなくて、子猫チームもだったんだ。
みんな、ウチが一番とわかってるようで、安心。
網戸に、ネットを縫い付けるの、いいアイデア!
今のところ、おたまも、えまも、脱走してないけど、
えまは、まだ、未知数なとこあるから、覚えておこう。
あのベッドが、割れるって、どんだけの衝撃が・・・?
でも、それを、使えるようにするんだから、さすが!
靴みたいで、かわいいけど、紐は、いたずらするもんね。 - by Snugglebutt
- うちって窓を開けることがないからなぁ
開けるのは煙探知機が鳴りまくってる時だけ
大抵は冷房か暖房がついてるし
つけない時期は花粉飛んでるから開けられない
しかしかーちゃんも手作りと言うかちまちま修理とか得意だよね
網戸にネット縫い付けたりベッドの修理もすごくアタマいい~
フツーなら接着剤くらいしか思いつかんだろうに
うちのジョーロハンガーのアイデア出して欲しいわ(笑)
にゃ、のつくしさん可愛い~
なでなでしたいなぁ
イチジク今年はどれくらい育つのかな
家にも1本欲しい
近所のアジア人バァさんちのは
もう実が生り始めてる - by まる921
- おはよ~ございます(^ー^@
ねこちゃんってつくしちゃんと 小にゃんこ達が
お外はほとんど知らないから 出たものの
怖かったんだね~くろこかーさん 隠れた。
とーちゃん帰ってきたら 安心して出てきたのかな?
ネコちゃん達に 慕われてるんだね^^
コロンちゃん 気が付かれなかったんだ^^
夢夢ちゃんは おばちゃん待ってるんだね^^
決してしろちゃんでは無いね。
ベット手術 すごいこれなら大丈夫で
カバーかけて 皆で夫々の場所で寝んね~
さんぽコースの八朔が いっぱい蕾つけてました~
咲いたら いい香りが
イチジク 順調に
今年は実は無理かな?
伊予カン 昨年頑張ったから
今年は 控えめ でも実つけるね~ - こんちー by モモユニ
- あら~子ニャンコ達、脱走したの~
子ニャンコ達、外の世界を始めてみて怖くなったんだね(*^▽^*)
無事帰ってきてほんに良かった!
そっか、主犯はつくしちゃんだったのか(笑)
って、笑い事ではないね。
もう田植えが始まってるの?早いね~
流石!ふう子ちゃん。考えたね👏
フカフカのベッドで3ワン気持ち良さそうに寝てるね。
イチジクも伊予柑も育ててるんだ。
実が生るの楽しみだね(*^^*) - こんちー(*^-^*) by nana
- 奈緒・・やっぱりちょっと吠えた
長男髭はやしていたからさぁ
いいね車が滅多に来ないって
奈緒散歩コース狭いのにわりとスピードだしてくるんだわ
脱走しちゃった
網戸破ってかぁ うちの風太もたいていいろいろやるけど網戸も爪引っ掛けるけど脱走するまで破かないからなぁ
パパさんの実家も田植えしてた
パパが手伝いに行ってたよ ママは行かない
あらベット紐つけて可愛い
そうかくむちゃんも紐遊ぶんだね
奈緒はそのベットもガジガジだわ - みんみんさん by ふう子
- 子にゃんこは初めて土の上に行った。
もう必死で戻ってきてた。
くろ子はなつっこい子だけど、とーちゃん大好きよ。
宅地と田んぼ4区画まとめて売買成立。
土地より解体整地の方が高い。
解体は300とも400ともいわれてる。
GWにはほとんど田植え終わるね。
お盆には稲刈りよ。
一部冬物片付けたけど、まだ毛布で寝てるよ。
くむ以外ね。 - ななママさん by ふう子
- 子猫(もう大きいけど)は初めて外出たのよ。
怖かったのか出た所から戻ろうとしたけど入れなくて
あたふたしてた。
朔太郎は頭で押して網を外してたんだけど、
どうな同じ方法で脱出してる。
ベッドは私が踏んだから…だと思う。
我ながらうまいこと直したと思う。 - スナちゃん by ふう子
- エアコンは夏にクーラーだけで、冬はストーブだわ。
家の中、寒い。
花粉は窓開けてても平気。うちは、ね。
会社行ってた時、会社で開けられたらエライコッチャになって
私のために窓閉めてた。
作るのはしないけど、直すのはさ。
何とか使いたいものは直すよ。
このベッド、わんこたちが気に入ってるからね。
カーブがいいらしいんよ。
イチヂクは実が終わった時に剪定した枝を地面に突き刺してただけよ。
親指くらいの太さで50センチくらいの棒をさしてる感じだったけど
ちゃんと根がついて葉っぱが出て来た。 - まるママさん by ふう子
- 子にゃんこ、初めて土を踏みました。
できればもう一生踏まなくていいです。
くろ子一家はとーちゃんにぺったりだからね。
私が行くとまで少し逃げ腰になる。
夢夢はおばちゃん大好き。しろちゃんはどうでもいい。
ベッド、うまいこと直せました。
このベッド、カーブがいいらしくて皆使います。
果物は裏年があると言うし、今年は控えめかも。
イチヂク、おばちゃんによるとその年からなるらしいけど…。
延長してやっと「おはよー」
- 2021年04月22日(木)
- くむ
昨夜、ちょっと早く寝たら4時半頃目が覚めた。
いくらなんでも早いのでもう一回寝た。
それでも6時前には起きてしまった。
体も夏時間になってきたかな。
1.この草…
2.いや、こっちの草

3.一つ先のこの草も違う
4.GR跳んで
5.電柱も違う
6.うんちゃんロードも行き過ぎて

7.延長戦に入ったら
8.しろちゃんがきた
9.いつものようにしろちゃんスルーしたら
10.やっと出た

11.ふぅ~。スッキリ!!
昨日の肉球の間の毛玉…びっくりされたようで…。
私も初めて見た時はびっくりした。
あれ、小さいけどカチカチに固まってます。
はい、握手。

私のと比べても大きいでしょう?
裏側はこうなってます。

ここに毛玉ができるんです。
ハサミは危ないので、バリカンで刈り取ります。
めちゃくちゃイヤイヤするけど、力いっぱいくむの手をつかんでやります。
嫌がるから、やめておこうってわけにはいかないからね。

にほんブログ村
いくらなんでも早いのでもう一回寝た。
それでも6時前には起きてしまった。
体も夏時間になってきたかな。
1.この草…
2.いや、こっちの草

3.一つ先のこの草も違う
4.GR跳んで
5.電柱も違う
6.うんちゃんロードも行き過ぎて

7.延長戦に入ったら
8.しろちゃんがきた
9.いつものようにしろちゃんスルーしたら
10.やっと出た

11.ふぅ~。スッキリ!!
昨日の肉球の間の毛玉…びっくりされたようで…。
私も初めて見た時はびっくりした。
あれ、小さいけどカチカチに固まってます。
はい、握手。

私のと比べても大きいでしょう?
裏側はこうなってます。

ここに毛玉ができるんです。
ハサミは危ないので、バリカンで刈り取ります。
めちゃくちゃイヤイヤするけど、力いっぱいくむの手をつかんでやります。
嫌がるから、やめておこうってわけにはいかないからね。
にほんブログ村
コメントを見る(11)
- by 怪人
- くむちゃん、うんPの場所選びにはこだわりがあるのね。違いの分かるオトコなんだな~~~ん~マンダム。
毛玉ってそんなに固まるんだ?肉球を傷つけそうで、ハサミで切るのは怖いよね。カンタンに毛玉をとれるヤツ発明して儲けちゃえ! - こんばんはー!! by みんみん
- おやおや?くむちゃん中々うんちゃん
おはよーしなかったのね。
そうそう、出ない時はこんな感じだよね(^O^)/
延長戦でやっとおはよー出来て良かったね。
レイは、朝は不発だった・・・💦
ザ・肉球って感じだわー🐾
わんこの肉球って大好きだー!!
(・_・D フムフム、そこが毛玉になるのか?!
レイも足は、大きい方だと思う。
だね、ハサミじゃ肉切りそうじゃ・・・。
家は足裏気になったら、一本ずつ2日くらいかけて
切ってます・・・。 - by まる921
- おはよ~ございます(^ー^@
いっぱい寝た~って目が覚めたら 2時半とか3時半とか
これで起きれるんだけど
また寝るけど・・・
遅く寝たら 時間がずれるのかな?
くむちゃん 10コマ目で おでましまでの時間は?
しろちゃん 良かったね~延長が無かったら会えなかった?
肉球間 毎朝見てるけど たまに小さなごみは見るけど
毛玉は産んでないわ^^
手でぽろっと取れる状態では無いんですね^^
前足の肉球は 後足に比べたら大きいですよね^^ - おはよ(*^-^*) by nana
- 昨日は強風で今朝はベランダに葉っぱが・・
肉球の間に毛玉って出来るもんなんだね
そうだよね 嫌われるからってやめるわけにはいかない
奈緒の目薬とおめめ拭きがそう毎回言って聞かせてる
「ブラシもおめめも一生やるの」って・・
どこまで理解してるんだか・・まぁ理解してないから抵抗するんだろうけど(笑
今日ははる君パパがくる
奈緒初めてだからどうなるのか・・
4時半に目覚めてまた眠れるってすごいよ
アタシも4時頃目覚めちゃうけど眠れんのよ
寝る時間が早かろうか遅かろうが目覚めちゃう - by ななママ
- こんにちは♪
くむちゃん、場所を選んでるうちに、便意止まらない?
ふくは、若い時、何度もあったよ、今は、すぐ出るわ。
くむちゃんのお手手、大きいし、幅も広いんだね。
ここに、隠し玉を持ってたんだ、こりゃ、気づかない。
しんの肉球は、くむちゃんと違って、縦に長いよ。
痛いとこをかばうようにと、クセのある歩き方に。
肉球も、そのせいで、どんどん、変形してってる。 - こんちー by モモユニ
- 朝は良い天気だったのに…
今はチヨット曇ってる。
くむちゃんお出ましに時間がかかるんだね。
最近ユニも時間がかかるようになって来たのよ。
それに量も少ないし。
なるほど~そこに毛玉が出来るんだ。 - 怪人さん by ふう子
- こだわるよー。
まったくこだわらない夢夢は道の真ん中でもかがむ。
肉球の間の毛玉取るものを作っても、必要なわんこはほとんどいないので
儲からないわ…残念。 - みんみんさん by ふう子
- なかなか「おはよー」しないと言うより散歩が短すぎるんだよね。
朝不発だと100%運ぶので絶対にしてほしい。
肉球の見本みたいな形でしょ。
この肉球の間、結構深いのよ。
シーズーって足大きいよね。
くむより大きいしろちゃんの足はくむの半分くらいよ。 - まるママさん by ふう子
- 今朝は4時半くらいに起きようかと思ったけど、
私が起きたらご飯だと思ってるのがふたりいるから。
昨夜は0時くらいに寝落ちして1時頃に一回起きたけど、すぐ寝た。
写真1~10までの時間は、たった10分です。
くむは足の裏を舐めるから毛玉ができるんだと思う。
後ろ足にはできてないからね。
手ではつまみ出すこともできません。
バリカンの刃を入れて、少しずつ切っていきます。 - nanaさん by ふう子
- あれ、そういえば今日は風が吹いてない。
そうよ、ここにできるのよ。
他にもいるかな、ここにつくる子。
嫌がられてもやるしかないからね。
しつこくやってれば、抵抗はするけどあきらめも出てくる。
顔カットと目やに取り、前ほど暴れない。
奈緒ちゃん。はじめましてはどうなったかな。
私が起きたらご飯だと思ってるのがふたりもいるから、
あまり早くも起きられないのよね。
夏になると自然に早起きになってしまう。
冬は起きられない。
くむが肉球の間で育てるモノ
- 2021年04月21日(水)
- くむ
朝夕通るお花畑。
これは夕方。

夢夢、コラッ!
こっちは、朝。


朝は手前のリビングストンデージーが開いてません。
なので、夕方の方がきれい。
でも、時間がちょっと遅いとしぼんでる。
犬はお花には興味ないので、飼い主だけが
必死になって写真撮ってます。
花は見てないけど、猫は見る。

一番年長の夢夢が一番はっちゃける。
いくらコロンちゃんでも追いかけたら逃げるって。
くむは逃げない子は追いかけない。
くろ子もロキもケチャも逃げるから追いかける。
昨日、私の横にいたくむ。

なんか…こぅ…もさってる。
なんとかなったか?

アゴと目の上をだいぶ切った。
迷ったけど、まつ毛は伸ばしたままにした。

が、切れてないことろもある。
足裏カットもした。
また前足の肉球の間で毛玉を育ててた。

ゴムは大きさ比較に置いてます。
こんな大きいのに表面見ただけではわからなかった。
肉球開いて指入れて触ってみてやっとわかるのよ。
ふうちゃんの足もたいがい大きかったけど、
くむの足はふうちゃんより大きい。

にほんブログ村
これは夕方。

夢夢、コラッ!
こっちは、朝。


朝は手前のリビングストンデージーが開いてません。
なので、夕方の方がきれい。
でも、時間がちょっと遅いとしぼんでる。
犬はお花には興味ないので、飼い主だけが
必死になって写真撮ってます。
花は見てないけど、猫は見る。

一番年長の夢夢が一番はっちゃける。
いくらコロンちゃんでも追いかけたら逃げるって。
くむは逃げない子は追いかけない。
くろ子もロキもケチャも逃げるから追いかける。
昨日、私の横にいたくむ。

なんか…こぅ…もさってる。
なんとかなったか?

アゴと目の上をだいぶ切った。
迷ったけど、まつ毛は伸ばしたままにした。

が、切れてないことろもある。
足裏カットもした。
また前足の肉球の間で毛玉を育ててた。

ゴムは大きさ比較に置いてます。
こんな大きいのに表面見ただけではわからなかった。
肉球開いて指入れて触ってみてやっとわかるのよ。
ふうちゃんの足もたいがい大きかったけど、
くむの足はふうちゃんより大きい。
にほんブログ村
コメントを見る(16)
- by 怪人
- お花畑、いつ見ても見事ですね。
ワタシも写真バシバシ撮ってしまいそう。
お犬様たちは、花よりペット友達ね。
くむちゃんの毛玉、水に漬けたらモコモコ広がって育ちそうな気がする・・・ - こんばんはー!! by みんみん
- リビングストンデイジーは本当に綺麗だ!!
お花畑毎日通れていいなぁ(●^o^●)
しろちゃんも花は見ないけど夢夢ちゃんには。
コロンちゃんも追いかけられると逃げちゃうね。
やっぱ動くものには、反応しちゃうよね。
なんか近くで顔見てると切りたい衝動に駆られるわ。
そうそう、鼻下の毛切りたいよね!!
えっ!!肉球の中で毛玉育ってるの??
初めて聞いた!!足裏も毛多いんだね。
そのゴムです、レイが2歳の時に飲み込んだのー。
病院ハシゴしたのよΣ(゚∀゚ノ)ノキャー。
2軒目で無事吐いた・・・。 - by ななママ
- こんばんは♪
コメント書き終わる頃に、一瞬で、消えた、何でだ!
心が折れかけてるけど、もう一度書くぞ。
え~っと、まず、タイトルに、『む』が抜けてますww
コロンちゃん、ワンコに会っても、全然、動じないね。
いきなり、走り出したら、くむちゃん、追いかけるかな?
夢夢ちゃんは、追いかけるよね、いいの、ダックスだもん♪
肉球の間に、毛玉できるんだ、見つけづらいね。
でも、蒸れて、皮膚炎とかになってないって、すごい。
ウチのシーズー組、最近、毛玉できてない、楽チン。 - by Snugglebutt
- お花のオバちゃん、一体毎日どれくらいお花に時間かけてるのかね
ホント弟子にしてもらいたいくらい
今朝シーシーちゃんと散歩してたらにゃんこ見かけたんだけど
シーシーちゃん全く興味なかった
モサ男はシッポフリフリ近寄って行きたかったけど
どうやらあんまり調子が良くないらしいのでちょっと遠慮させた
肉球周りの毛玉は見た事ないかも~
おティンこの周りにはたくさんできるけど
ナメナメしまくるから毛が絡まるのよね
しかしシーズーって体の大きさと足の大きさがあってないよね
あのモサ男でさえトム子の足の3倍はあるもん
トム子のハラはモサ男の3倍以上だがな - by まる921
- おはよ~ございます(^ー^@
御花畑 あれ夢夢ちゃん 侵入?
確かに ワンコは お花興味ないけど
朝散歩では しぼんで 見れない花があります^^
お昼見たら 奇麗なんだけど・・・
くむちゃん お顔整えてもらった~
肉球の間に デカイ毛玉育ててた~
毛量が多いから まるでは 絶対にありえんわ。 - おはよ(*^-^*) by nana
- 今日も夏日だって でも気持ちがいいわ
お花素敵よね
写真撮りたくなる(*´▽`*)
さすがのコロンちゃんも追いかけると逃げちゃうよね
風太だってそうだったもん
今さもし桃や風太がいたら奈緒はどうしただろうか
多分吠えるかぁ
ナナは毛玉脇の下とか見つかったけど奈緒はあまり毛玉ってない気がする
目薬に手焼いてるわよ~
毎日二回さしてるんだからいい加減慣れろって思う
めんたまひん剥いて抵抗するから余計に目の周りが濡れる
奈緒もパピーの頃は足大きく感じたけど
そうでもなかった - by 親まめ
- すごいね♪綺麗なお花畑。
ちゃんと手入れされていて素敵~
お花って癒されますよね。
肉球の間の毛玉!?
ほら、うちの長毛種(小さい方)はずっと手バリしてるから毛玉とは無縁なのです。
肉球の間の毛玉の処理は難しそう~~~ - こんちー by モモユニ
- ほんに、ワンコは花なんて興味ないけど
飼い主は奇麗な花を見っけら撮りたくなるよね~(^^♪
くむちゃんて逃げない子にはなにもしなくて
逃げると追っかけるんだ。
て、ユニもそんなところがある!
くむちゃんお顔カットして貰ったんだ。
スッキリしてよかったね~(*^^*)
口の上の毛は嫌がらない?
ユニはメチャー嫌がるから切れない。
肉球の間に毛玉が?
くむちゃんてほんに毛の量が多いんだね。
ユニは今まで肉球に毛玉が出来てたの見た事がない。 - 怪人さん by ふう子
- 毎日通ってても飽きないよ。
犬に花を愛でろと言っても無理だわね。
花畑の中にジャーキーでもあれば別だけど。 - みんみんさん by ふう子
- リビングストンデージー、本当にかわいくてきれいよ。
すごいたくさん咲いてるしね。
しろちゃんもくむも花なんて見てないよね。
勿論、夢夢も。
切りたいでしょう?
ハサミもっていくと横向く。
全身毛むくじゃらだから、足の裏も例外ではないよ。
消え足の裏を舐めるから毛玉になるんだけと思うけど、
気になるほど舐めてないんだよね。
やっぱり毛量の問題か。
こんな大きいの飲み込んだんだ。
よく喉通ったな。
無事に吐き出せてよかった。
だんだん増える
- 2021年04月20日(火)
- わんこたち
何回撮ってもいいよね、これは。

畑の横に温室があります。

多肉や観葉植物がある。
そして、ケージがあって白猫君がいる。
冬の間は昼間は暖かいからここにいて、夜はおうちに帰ってます。
今朝はまたしてもボケた。

くむはまた、茂った草に。

自分の背丈ほどある草を抑え込んでするのは
本当にやめていただきたい。
しろちゃんも一緒だったけど、あまり絡んでこなかった。

今朝の夢夢は、尻尾だけでなく
両手両足、胸、耳、服にまでオミヤをつけてた。
暖かくなって、カエルさんがおはよーしてた。
同じルビーネックレスです。

色の差は置き場所の差かな。
2鉢あるから、変えてみよう。

にほんブログ村

畑の横に温室があります。

多肉や観葉植物がある。
そして、ケージがあって白猫君がいる。
冬の間は昼間は暖かいからここにいて、夜はおうちに帰ってます。
今朝はまたしてもボケた。

くむはまた、茂った草に。

自分の背丈ほどある草を抑え込んでするのは
本当にやめていただきたい。
しろちゃんも一緒だったけど、あまり絡んでこなかった。

今朝の夢夢は、尻尾だけでなく
両手両足、胸、耳、服にまでオミヤをつけてた。
暖かくなって、カエルさんがおはよーしてた。
同じルビーネックレスです。

色の差は置き場所の差かな。
2鉢あるから、変えてみよう。
にほんブログ村
コメントを見る(14)
- こんばんはー!! by みんみん
- 本当にお手入れされてるお花畑ですね。
何回見ても見飽きないよー。
一番いい季節だしね(*^^)v
ハウスに白ネコちゃんいるんだ。
だね、冬の間はハウスの中は暖かいだろうね。
くむちゃん、うんちゃんは取りやすとこで・・・ね。
しかーし、夢夢ちゃん凄いガクだわね。
美化委員に推薦するわ(笑)
ルビーネックレス、日の当たり方で色が変わるって
この間趣味の園芸で言ってたわ!!
しかしよく育ったね(^O^)/ - by ななママ
- こんばんは♪
と~っても、カラフルな、お花畑だね~!
昔はまった、お庭のゲーム、思い出す。
ビニールハウスって、猫には、快適空間。
ハウスの中で、自由じゃなくて、ケージIN?
最近は、交通事故より、一部の変な人間が、
虐待したり、毒まいたりするから、怖いよね。
夢夢ちゃん、またまた、道路の掃除したんだ。
取ったのを見たら、ホントに、やっかいそう・・・。 - by 怪人
- すずらんだ~~~可愛い💛
この温室は個人のお宅の?こんなのがあるなんて凄いね。
↓アメリカの果物はとにかく安く大量に!だからね~
イチゴなんて、500g入って2ドルしないよ。メロンも一個2ドルくらい。
日本の果物は美味しいけど高い! - by Snugglebutt
- やっぱりすごいなぁお花のおうち
種からでもチャチャチャっと育てられるんだろうね
ワタシは未だに苦労してるよ・・・
温室もあったらいいなぁ
白にゃんこ、ケージの中にいるの?
家の中よりは陽当たり良くていいんだろうな
カエルちゃんおはよ~~~!
こっちではまだ見かけてないよ
リジーちゃん(トカゲ)は出て来てたらしいけど
どこに置いたらルビーちゃん色になるのかね
日向?日陰? - by まる921
- おはよ~ございます(^ー^@
いいですね~ポストカードに
主人公の くむちゃんが ・・・
元お花屋さんでも これだけの管理は大変ですよね~
でもお花畑 癒されますよね~
くむちゃん 好んで草むらで うんこら?
かーちゃん回収が大変だよ~コンクリの上でお願いします。
夢夢ちゃん 大量なおみやげですね^^
ゲロゲロカエルさん お目覚めですね~
生カエル 見てないわぁ~
ルビーネックレス 日当たりで 色が違うのかな?
それにしても 立派なネックレスですね^^
家の金のなる木 なんとか生きてるみたいだけど・・ - こんちー(*^-^*) by nana
- 今日は夏日 だけど湿気がないからすごく気持ちがいい
一番いい季節だよね(*´▽`*)
今朝は早く散歩へ行ったのにブログまわり今になってしまった
奇麗だよね~
ここ通りたくなる で、写真撮りたくなる
奈緒なんか毎回ママの足と一緒の写真しか撮れないわぁ
カエルちゃんもう何年もみてないよ
うちの近所さんのおうちもグリーンだわ
日が射してるのに・・ - こんちー by モモユニ
- 今日は暑いくらいの天気だね。
お花畑、色とりどりの花が咲いてて素敵だね~♪
ほんに、茂った草ではやめて頂きたいよね。
それにしても、夢夢ちゃんオミやを持って来る量が
段々と増えて来たね。
ユニはお持ち帰りをさせないように、極力ガクがある道はさせるようにしてる。 - みんみんさん by ふう子
- 一日の大半、畑にいるんじゃないかって思う。
お花の先には桜のガクが落ちてるんだけど、こっちに足が向いてしまう。
しろねこちゃんは、逃げたに捕まらないのでケージなんだって。
草が伸びてきて、奥が深いわ。
今日は桜の下は通らずに道を渡るだけにしたのに持って帰ってた。
日が当たるとピンクになる多肉がいるので
片方を外に近付けて見たよ。
去年、外に出してたら、死にかけたから、外ではない。 - ななママさん by ふう子
- きれいでしょう?
あの庭は簡単に作れるけど、ここは大変だわ。
チューリップは3日では咲かない。
ビニールハウスはコロンちゃんが自由に出入りできるようになってるからね。
白猫ちゃんは逃げたら捕まらないんだって。
桜のガクは本当に厄介よ。
手だと取れないんだよ。 - 怪人さん by ふう子
- 温室というかビニールハウスのちょっと頑丈なヤツって感じ。
アメリカの果物、どんな味なんだろう。
輸入されてるオレンジとかは普通においしいよね。
いちごに狂う
- 2021年04月19日(月)
- わんこたち
今年もレッドバールが届きました。
箱を開ける前。

久しぶりのプチプチに大はしゃぎ。
が、箱を開けたら

目の色変わったので、いったん冷蔵庫へ避難させました。
冷蔵便で届いたからね。
1つは我が家で、1つはお隣へ。
ま、狂うよね。
とても美味しいいちごなので、果物は選り好みする短足たちもヤバイです。

写真では冷静に見えるEVAが一番すごかった。
慌ててる短足たちだけど、順番は守ります。

くむも守るよ、一応。
でも、あんたどこ上がってんの。

すぐ足元にいちごがあるのにそこからは食べないで
私が持って行くのを待ってるんよ。
おりこうな所もあるやん。
と思ってたら、あと3切れくらいになった時、
「あ、こんなところに!」と気付かれてしまった。
ドラムちゃん、ありがとうございました。
(ドラムちゃんのインスタにリンクしてます。
お花がいっぱいだよ)
朝散歩。

ジャスミンが咲いてたが、またしてもボケた。
なんで、わざわざ跨ぐ?

草の株の奥深くに落ち込んでました…泣くわ。
今日も夢夢の尻尾はモップでした。

くむは、リードについたのが尻尾に移ってました。
EVAがほとんど散歩に行こうとしないので、
午後から庭遊びに誘ったら出て来た。
2時間近く、草抜いた…疲れた。
真面目に草抜きしたので写真はありません。

にほんブログ村
箱を開ける前。

久しぶりのプチプチに大はしゃぎ。
が、箱を開けたら

目の色変わったので、いったん冷蔵庫へ避難させました。
冷蔵便で届いたからね。
1つは我が家で、1つはお隣へ。
ま、狂うよね。
とても美味しいいちごなので、果物は選り好みする短足たちもヤバイです。

写真では冷静に見えるEVAが一番すごかった。
慌ててる短足たちだけど、順番は守ります。

くむも守るよ、一応。
でも、あんたどこ上がってんの。

すぐ足元にいちごがあるのにそこからは食べないで
私が持って行くのを待ってるんよ。
おりこうな所もあるやん。
と思ってたら、あと3切れくらいになった時、
「あ、こんなところに!」と気付かれてしまった。
ドラムちゃん、ありがとうございました。
(ドラムちゃんのインスタにリンクしてます。
お花がいっぱいだよ)
朝散歩。

ジャスミンが咲いてたが、またしてもボケた。
なんで、わざわざ跨ぐ?

草の株の奥深くに落ち込んでました…泣くわ。
今日も夢夢の尻尾はモップでした。

くむは、リードについたのが尻尾に移ってました。
EVAがほとんど散歩に行こうとしないので、
午後から庭遊びに誘ったら出て来た。
2時間近く、草抜いた…疲れた。
真面目に草抜きしたので写真はありません。
にほんブログ村
コメントを見る(12)
- by 怪人
- イチゴ~~~!日本のイチゴって美味しいんだよね~~~
アメリカでイチゴ大好きだった子が、日本に帰省した時にイチゴ食べて以来、アメリカのイチゴは食べなくなったとか聞いたことがある。
尻尾がモップなのね。でもゴミをくっつけて持ち帰っちゃうのね~(笑) - こんばんはー!! by みんみん
- レッドパールってイチゴはこっちには無いなー。
レイはもっぱら地元の紅ほっぺだわー。
しかも形の悪い安いやつね(笑)
3ワンちゃんちゃんと順番待ちが出来て偉いね。
我先に~って行きそうだけど待ってるね!!
EVEちゃん美味しかったようですな(^O^)/
…くむちゃんどこで待ってるのー(⌒▽⌒)アハハ!
家のジャスミンは瀕死だわー。
復活できるのだろうか?で、もう花咲いてるの???
そうそう、家に庭にも桜のガクがいっぱいです。
毎日お顔に付けてます( ̄ー ̄) - by Snugglebutt
- アメリカじゃ苺の種類なんてわからない
ただ苺、と呼ばれているだけよ
せいぜい名前が違うのを売っているのはリンゴくらいね
ブドウは色の違いでわけてあるだけだし
わんこら、結構大人しそうに食べてると言うか
ボケてないじゃん!
モサ男は誰かに取られるという恐れもないから
ワタシが手渡すとそ~~~~~っと取って行くよ
お花のおうち、植木鉢いくつあるんだろう・・・
盗まれたりしないのかなって気になっちゃう
モップについてくるゴミもイヤだけど
モサ男ってンコをシッポの上に落とすんよ・・・
もっとシッポ上げてキバって欲しいわ - by まる921
- おはよ~ございます(^ー^@
イチゴ なかなか甘いってのに・・・
安売りの時買うからか?
まるは食べないので 独り占めできます。
旦那が居たら・・・即無くなるけど^^:
EVAちゃんが 真剣な喰いつきって事は
かなり甘くて 美味しいんだね~
くむちゃん お皿にいっぱいあるときは
気が付かず さいごに気づいた?
ドラムさんの インスタ飛んできました~
すごいね~ プロですね^^
夢夢ちゃん おみやげいっぱいだ!!
EVAちゃん散歩は不参加でも お庭放牧は参加だね^^ - おはよ(*^-^*) by nana
- 今日は夏日になるとかで散歩は早めに行ったつもりだったけど(7時)暑かった もっと早く行けたんだが洗濯が
終わらないといけない状況だった 洗濯時間6時開始だから・・
レットパールってこっちも見たことない
名前からして美味しそうだ(*´▽`*)
苺なんか買ってきたら奈緒が大騒ぎだわよ
自分の歯みがきガムも苺味だから食べさせてない時から大騒ぎだったのよ
くむちゃんあとでお皿の気づいたか?
多頭のいいところってこういうこともいいんだって
他の子が食べてるときにちゃんとマテが出来るでしょ
あちゃ夢夢ちゃんガクが・・
今日散歩で奈緒葉っぱがちょろっと口からはみ出てたから取ろうとしたら噛みつきにきた
普通に口さわっても平気な癖に・・
まだまだだわ - こんちー by モモユニ
- わぁ~美味しそうなイチゴが届いて嬉しいね~♪
あはっ、お隣さんに狙われの( ´艸`)
まっ、そうなるわよね。
それにしても、ちゃんと順番待ちをしてほんに偉いね(*^^*)
美味しいイチゴを食べれて良かったね~
夢夢ちゃん、お掃除ご苦労さん。
で、ふう子ちゃんも草抜きお疲れさんでした。
あっ、それと夢夢ちゃんがお持ち帰りしたオミヤのお掃除も。 - 怪人さん by ふう子
- よく聞くけど、アメリカのフルーツってそんなに美味しくないの?
日本は収穫量は多くないけど、品質にこだわるからかな。
アメリカは味より量!みたいな。
夢夢は尻尾を垂らしい歩くからね。
今年は特に道にガクがはみ出してる気がする。 - みんみんさん by ふう子
- レッドパールは静岡のいちごだよ。
紅ほっぺの一種。さぬきひめも紅ほっぺなのでよく似てる。
酸味控えめで甘いいちごです。
EVAは気に入ると突如食いしん坊になる。
坊ちゃんはいつでも食いしん坊。
モッコウバラに続いてジャスミンも瀕死?
うちのベンジャミンは死んだ…何とか子孫を育てたい。
レイちゃん顔に付けるの。
今朝の夢夢は、尻尾、後ろ足、前足、耳、胸と
ありとあらゆるところに付けてました。 - スナちゃん by ふう子
- 苺はともかく、ブドウが色違いのみって乱暴すぎん?
巨峰とピオーネは全然違うし、デラウエアと巨峰を一緒にするのは冒涜だ。
マスカットとシャインマスカットだってかなり違う。
今年は一回くらいシャインマスカット食いたい。
安いのでひと房1000円よ。
うちのわかこらはちょっと油断すると順番飛ばす。
私と3匹の間で妙な緊張感があるよ。
本当は動画で録りたかったけど、無謀なのでやめた。
お花のおうちの植木鉢は数百だと思う。
外に出てるだけじゃないからね。
くむも尻尾の上にうんちゃん落とす事がある。
尻尾はあげてするけど、尻尾の毛伸ばしてるから。
結んで散歩してたこともあるけど、長い尻尾をユラユラさせて歩くのが好きなのよ。 - まるママさん by ふう子
- レッドパールもさぬきひめも紅ほっぺです。
この種類は甘いと思う。酸っぱかったことがない。
どんな果物もゆっくり食べられません。
欲しがるのでブドウは買わなくなりました。
くむはこの時だけでなく、順番にもらってる時は
さらに顔突っ込まない。不思議だ。
ドラムちゃん、アレンジメントの先生だからね。
技術もだけど、センスもあるよね。
この土産は本当に要らんわ。
でも、朝はここへ行くことが多い。
何故ボケる?
- 2021年04月18日(日)
- むむくむ
私のアタマではなく、写真。
今朝撮った写真の半分がボケてて削除になりました。
くそっ。
でも、これは捨てられなかった。

直後に撮ったくむはボケてなかったけど
花がほとんど入ってなかった。
ベンチだとちゃんと座れるのに、道路だとまったくダメでした。

ピンクのアジサイ、赤のアジサイ。
なんで、もう咲いてるんだろう。
雨と風でますますガクが集まって来てます。

でも、今朝は雨が降って水を含んで重かったからか、
ちょっとしかくっつきませんでした。
シャッター遅れた。

近所で解体工事してて、今日はお休みだったので
写真撮ろうとしたけど、無理だった。

解体中の動画も少し録ったんだけど、
怪獣映画みたいなのが録れた。

にほんブログ村
今朝撮った写真の半分がボケてて削除になりました。
くそっ。
でも、これは捨てられなかった。

直後に撮ったくむはボケてなかったけど
花がほとんど入ってなかった。
ベンチだとちゃんと座れるのに、道路だとまったくダメでした。

ピンクのアジサイ、赤のアジサイ。
なんで、もう咲いてるんだろう。
雨と風でますますガクが集まって来てます。

でも、今朝は雨が降って水を含んで重かったからか、
ちょっとしかくっつきませんでした。
シャッター遅れた。

近所で解体工事してて、今日はお休みだったので
写真撮ろうとしたけど、無理だった。

解体中の動画も少し録ったんだけど、
怪獣映画みたいなのが録れた。
にほんブログ村
コメントを見る(14)
- こんばんはー!! by みんみん
- 今日私はボケボケ写真もアップした( ´艸`)
スマホボケボケ多いです。。。
お花のお手入れもいいんだろうね、綺麗だ!!
赤いアジサイって珍しいくない???
ってかもうアジサイ咲いてるのにびっくりだわ。
解体するのもお金掛かるんだよね。
なので、そのままにしてるうちが多いよ。
うちよりもっと奥の方のど田舎の方だけどさ。
怪獣動画?((´∀`*))ヶラヶラ - by ななママ
- こんばんは♪
私も、ボツ写真、いっぱいで、削除、削除。
最近は、カメラかSDカードが、おかしくて、
撮った直後、見れるのに、後で、見たら、
『認識できない画像です』って、何枚も。
アジサイの横のくむちゃん、白い王冠を、
かぶってるかと思ったら、立派なしっぽだ!
違うってわかってても、まだ、王冠に見える。
解体工事って、家を建てるの見るのより好き。
壊し方も、ちゃんと、順番あって、おもしろい。
2018年に、大きな地震があったら、その後に、
建て替えや、更地にするので、いっぱい見たよ。 - by 怪人
- お花畑が綺麗だわ~~~癒されるわ~~~
こちらも今週は暖かくなって、庭仕事できそうです。
水曜日に抗がん剤治療だから、その前に少しやっつけたい。
もうアジサイ咲いてるんだ?アジサイの隣のくむちゃんが、白い冠をかぶってるみたい。よっ、王様!
↓ケチャとロキはどちらもグレーだと思ってました・・・
紙粘土フィギュアがますます似てないわ(汗)
縞々が多いほうがケチャということにしておいてください。まだ到着してないだろうけど。 - by Snugglebutt
- ワタシも外で花の写真とか撮ってると
サングラスのおかげでワタシの目の焦点が合わないもんだから
判らずにボケたまま撮ってること多い
お花のおうちのアジサイなら不思議じゃないね
うちのアジサイも咲いている
多分屋内で育ったからだろな
怪獣映画、どんなんだろ・・・気になる
アメリカのパンは見た目美味しそうでも食べてガッカリすること多いよ - by まる921
- おはよ~ございます(^ー^@
ボケ写真一杯あるけど アップはしないけど
そのまま にしています。
紫陽花咲いてるの ナフコ?バリュー?どちらかで見ました。
でも路地うえでって 珍しいかも
今は 葉っぱが沢山な感じです。早生?
紫陽花のくむちゃん しろいちょんまげに見えるw
尾っぽが^^
解体するのに 防護シート全体に貼らないんだね
近所が遠いから?誇りとか水撒きながらこっちはやってるけど
家建てるの日数がかかるけど
解体は早いね~なんでもそうだけど
時間かけて作っても 10分で食われるw - こんちー(*^-^*) by nana
- 昨日は気温がぐんぐん上がってきた
でも深夜は強風ですごかったわ
今日も北風ビュービューで散歩の出始めはちょっと寒かったよ~
自転車にかけてあったビニールがひらひらしたら
奈緒びっくりして横っ飛び・・こっちが何事かとびっくりしたよ
解体工事なんかしてたら・・
お散歩コースにお花のおうちがあっていいね~
奈緒散歩コースは桜が終わればなんもなしよ
ボツ写真結構あるよ
紫陽花ちょっと早い?
でも奇麗だわ(*´▽`*) - こんちー by モモユニ
- ちゃんと撮れてると思って後で確認したらボケてたって事が有るよね~
もう~アジサイが( ゚Д゚)
気が早いアジサイだね。
家の方は全然よ。
あはっ、くむちゃんの尻尾が
白い冠に見える(*^^*)
偶然だけど良い写真が撮れたね。
解体工事って迫力があって面白いけど
ただ、音と埃がね~ - みんみんさん by ふう子
- 画面見て確認したはずなのにボケてると「ああ~」となる。
視力のせいか?
お品のプロはやっぱり違うよ。
一度実物見て欲しい。写真よりいいよ。
赤って見ないよね。ピンクだよね。
かなり古い大きい二階建てで400諭吉だって。
隣接の田んぼの整地と合わせて600諭吉。
土地が安くても片付けは高い。
怪獣動画、ちょっと面白いよ。 - ななママさん by ふう子
- ボケてても削除ない時もあるけど、その基準は自分でもわからない。
撮った写真が認識できてないって、nanaさんて人も言ってたよ。
私はなった事がないからよくわからないんだよね。
今はスマホに完全移行した。
王冠、まったく気づいてなかった。
他の人も言ってるから、そう見えるんだね。
そうだね、大きい地震があったんだよね。
私は近くでは初めて見たよ。今もやってるけど。
古い家で土壁なのもあって土煙がすごかった。
放水するって書いてたのにしてなかったような。
我が家、風下でした…。 - 怪人さん by ふう子
- ミネソタにもとうとう春がきたのね。
うどん県はとっくに春だけど、今年は何故か菜園への意欲がわかない。
くむ、性格は王様な所があるよ。
シーズーは宮廷犬だったので気位高いよ。
今は旅の途中手事かしら。
いつか何かでお返ししたいけど、
一番喜びそうなものは送れないんだよね。
多肉とか葉っぱとか…。
今日は散歩なし
- 2021年04月17日(土)
- わんこたち
朝止んでたけど、水たまりだらけ。
その後また降り出して、夕方止んだけど朝と同じ。
くむはちゃんと家のトイレで、うんちゃんに
「おはよー」と「こんにちは」をしましたが
うんちゃんをトイレから連れ出してました( ;∀;)

ちっがーーーうっ!!
散歩がないと寝るだけのみなさん。
EVAはこたつの中

夢夢はスマホ近寄せたら起きた。

くむは爆睡。

午前中、とーちゃんがギターの弦を張るナンチャラを
買いに行くと言うので一緒にイオンまで行ってきた。
ど田舎からヤマハさんが入ってるイオンまでは車で1時間。
カリンバとオタマトーンの実物を初めてみた。
何かって? どっちも楽器です。
帰りにコストレに寄って買ってきた。
人気のクロワッサン。キッチンタオルはなかった。

袋はお隣へおすそ分け。
こんだけで1150円くらい。
お隣にある激安スーパーだと、同じくらいで半額。
味は…まだ食べてないからわからん。

にほんブログ村
その後また降り出して、夕方止んだけど朝と同じ。
くむはちゃんと家のトイレで、うんちゃんに
「おはよー」と「こんにちは」をしましたが
うんちゃんをトイレから連れ出してました( ;∀;)

ちっがーーーうっ!!
散歩がないと寝るだけのみなさん。
EVAはこたつの中

夢夢はスマホ近寄せたら起きた。

くむは爆睡。

午前中、とーちゃんがギターの弦を張るナンチャラを
買いに行くと言うので一緒にイオンまで行ってきた。
ど田舎からヤマハさんが入ってるイオンまでは車で1時間。
カリンバとオタマトーンの実物を初めてみた。
何かって? どっちも楽器です。
帰りにコストレに寄って買ってきた。
人気のクロワッサン。キッチンタオルはなかった。

袋はお隣へおすそ分け。
こんだけで1150円くらい。
お隣にある激安スーパーだと、同じくらいで半額。
味は…まだ食べてないからわからん。
にほんブログ村
コメントを見る(12)
- こんばんはー!! by みんみん
- こっちも朝雨でした。朝ン歩無しよ。
でも午後からはカッーっと晴れたよ!!
くむちゃんお家で💩できておりこうさん(*^^)v
…でも連れ出しちゃったのか💦
スマホ向けても反応様々ね!!
おっー!!とぉちゃんギター男子か。
往復で2時間???
カリンバ?オタマトーンなんじゃそりゃ(笑)
クロワッサン美味しそう―。
大量なものは分けるとイイね。
お隣の激安スーパーのクロワッサン
美味しかったらいう事ないね(●^o^●) - by Snugglebutt
- いいなぁ散歩なしの日があって~
モサ男は絶対出ないといけないから
たま~~~にダンナに1人で行ってもらう時があるけど
頭痛いとか言い訳つけないとだから余計面倒
カリンバは聞いたことあったけどオタマトーンは初めてだった
調べてみたら日本の楽器なんだね?
でもこっちでも売ってるからビックリしたよ
ギター弾いてるとーちゃんの動画Upして欲しいんだけど~~~
日本だからどこのパンでも美味しいような気がする
半額で買えるならそっちに行っちゃいそう - おはよ(*^-^*) by nana
- 夕べの雨ざざぶりだったよ~
今日は風が強い
パパは散歩に行きたいらしいが濡れてるところ歩かさせそうで・・今日は行かないって言ってやった
散歩がないと寝るだけのみんな いいなぁ
早く奈緒もそうならないかなぁ
奈緒も油断するとうんちゃんとお友達になるよ(苦笑
今うんちゃんでトイレに行ったらリード持ってる
とぉちゃんギターやるんだね~
うちの長男もいっときやってた
アタシも昔さテレビ番組で白いギターもらうのあったでしょ(知らん?)それで白いギターが欲しくて親に買ってもらった 全くやらんかったけど・・ - by まる921
- おはよ~ございます(^ー^@
くむちゃん うんちゃんは お友達ではありませんよ~
でないと困るけど・・・
こっちは夜風が すごかったみたい
気が付かなかったけど・・・のごりの葉っぱが・・・クソ
今朝は少し冷えました 風が冷たかった~
旦那さん ギター趣味
んこちゃんが自作の引いていたの思い出した~
楽器は本当に無縁です。
クロワッサン 美味しそう~だけど 食べない^^:
なぜって・・・・
まえ ヤマトヤシキのドンクに行列ができていました。
買ったことないけど・・・ - by 親まめ
- ここ最近雨が多いです。
昨夜は暴風雨(笑)
今朝は久々にカラッと晴れました♪
気持ちいいーーーー(≧▽≦)
クロワッサン大好き♪
うちは、コストコで買って小分け冷凍して食べます。 - こんちー by モモユニ
- 今日、朝は天気が良かったのに
なんか怪しい天気になって来たね。
散歩に行けないと寝るしかないもんね~
ユニも昨日は1日中寝てたわ。
くむちゃん自分の💩をお運びする癖、まだ治ってなかったんたね。
でも何で運ぶん?
もしかし、シートの上に💩があるのが嫌なのかな?
車で1時間はかなりの距離だね。
家から車で1時間走ると何処まで行けるかな~
神戸までは軽く行けると思う。
人気があるって言う事はきっと美味しいんだわ♪ - みんみんさん by ふう子
- 昨日はよく降ったわ。
今日は晴れたけど、風が冷たい。
家トイレでもするのは問題ないんだけど、その後がね。
くむ、カメラ向けても起きないってことは、爆睡よ。
とーちゃん、若い頃はバンドでリードギターやってたよ。
アコースティックもエレキもどっちもいけるバンド男子よ。
クロワッサン美味しいよ。ちょっとトースターで焼くと絶品。
娘は板チョコは三で焼いたらバリクソうまいって
わざわざLINEしてきた。
でも、次は隣の安いのにするわ。 - スナちゃん by ふう子
- 散歩しないとちゃんとトイレでするけど、あとがねー。
ふうちゃんが絶対外派で大変だったから、くむは頑張って躾けたよ。
オタマトーン、面白い音がするよ。
ちょっとやってみたいけど、絶対にすぐ飽きるから手を出さない。
日本のパンしか知らないけど、アメリカのってまずいんか? - nanaさん by ふう子
- 昨日は日中ザザ降りだった…出かけてた。
今朝もちょっと降ったよ。
その後はまたしても強風よ。
くむってシーズーの中でもおとなしいんだと思うわ。
はしゃいだり、嬉しい時もリアクションがおとなしい。
くむは6年以上うんちゃんとは親友よ。
縁は切れないらしいわ。
知ってるよ、白いギター。日曜のお昼だったっけ。
とーちゃん中学からギターやってる。
独学だけど、コード進行わかれば何でも弾けるみたい。 - まるママさん by ふう子
- うんちゃんちは夢夢より長い付き合いよ。
なかよしすぎて困る。
ここ数日ずっと風が強いです。
近所の解体の時の風向きが最悪だった。
若い頃は割とギターうまかったと思う。今はどうだろう。
学校で習う楽器は人並みよりちょっとだけ上手にできてた。
ハーモニカとかリコーダーね。何の役にも立たんわ。
クロワッサン、好きだけど続くと飽きる。
で、また食べたくなるのでたまに食べるかな。
GRジャンプまとめ
- 2021年04月16日(金)
- むむくむ
昨日の夕方散歩。

くむの足上げは控えめ。
この前のど根性クコ

堤防のコンクリートから生えてるので届いてません。
今朝は同じ海岸を向こうから歩いた。
散歩コースはいつもくむの気分次第。
気に入らないと歩かないワガママ坊ちゃん。

出口の手前に見える黒っぽいのがクコです。
帰ったらしろちゃんが来た。

いつも元気だ。
2月から通るたびに録りためてた。
毎日というのはうそ。
通らない日の方が多かった。
桜の時期だったからね。
最後の2つはくむの毛が短くなってる。
もっとアップにしたり、スロー入れたりしたらカッコいいんだろうけど
割と面倒なんよ。

にほんブログ村

くむの足上げは控えめ。
この前のど根性クコ

堤防のコンクリートから生えてるので届いてません。
今朝は同じ海岸を向こうから歩いた。
散歩コースはいつもくむの気分次第。
気に入らないと歩かないワガママ坊ちゃん。

出口の手前に見える黒っぽいのがクコです。
帰ったらしろちゃんが来た。

いつも元気だ。
2月から通るたびに録りためてた。
毎日というのはうそ。
通らない日の方が多かった。
桜の時期だったからね。
最後の2つはくむの毛が短くなってる。
もっとアップにしたり、スロー入れたりしたらカッコいいんだろうけど
割と面倒なんよ。
にほんブログ村
コメントを見る(10)
- こんばんはー!! by みんみん
- あははー!!本当にくむちゃん足上げ
控えめだねー。
ってクコの葉元気だわ、やっぱくむちゃんの
水あげのおかげか(笑)
しろちゃんくむちゃんの匂いも嗅ぐねー。
GRジャンプ良くまとめたね!!
こうやって動画にするのもイイね。
やっぱ夢夢ちゃんの方が躍動感があるわ。
でも毛が短くなったくむちゃんも
手足がバッチシ写ってるからナイスでーす(^O^)/ - by Snugglebutt
- クコってその辺に生えてるもんなんや~
実が生ったら、って思うけどしゅんくんとかかけてそうだよな・・・
うちの近所のシーズーたちも散歩経路は自分で選んでるらしい
モサ男だけかな、ワタシの後ろからトボトボ来るのは
しかししろちゃん、挨拶は顔を見てするもんよ
おケツじゃないわよ(笑)
こんなたくさんの映像まとめるなんて大変だろな~
ピアノ5台の比べ物にはならんかもだけど
ワタシは映像切るだけで精いっぱいよ - by まる921
- おはよ~ございます(^ー^@
雨です 運転手付きで 新幹線へ
さんぽコースの枸杞葉っぱ元気に茂っています。
一時ブームになった 枸杞茶
くむちゃん 控えめ
まるは目一杯上げるけど 風が吹く時は要注意です。
しろちゃん 夢夢ちゃん くむちゃんも 挨拶くんくん
グレーチング 上手に飛んでるね~
まるの散歩コース ほぼグレーチング無いから
あるのは 目の細かいの 普通に歩いてわたるw - おはよ(*^-^*) by nana
- 週末はまた春の嵐だとか・・大荒れだって
雨降る予報だったので今朝は7時半前に行ってきたよ
今朝は寒くも暑くもなくてちょうどいい ずっとこうだといいわぁ
クコってあのクコの実も?体にいいってうやつ?
くむちゃんのチッチのおかげで元気だわね~
グレーチング動画にするといいね~
散歩で動画l撮ってないわぁって思って
今日撮ってみたけど・・カメラでもスマホでも向けると
お座りしちゃって動かんから動画にならんかったよ - こんちー by モモユニ
- 今日は朝から雨だね。
くむちゃん達もユニと同じで暇してるだろうね~
全くシーズーって自分が気が進まないと
歩かなくなるから、ほんにわがままだよね。
それに頑固だし。
くむちゃんも夢夢ちゃんもGR上手に飛んでるね。
それよりか撮りためしてた、そっちの方が凄いわ。 - みんみんさん by ふう子
- でしょう?
ちょっでも高い所へかけたいもんじゃないのか?
うちのとーちゃんが鉢に植えたクコがあるんだけど
葉っぱの大きさが段違いよ。
野生はすごいわ。
しろちゃん、一応はくむの匂いも嗅ぐ…一応ね。
撮影期間2カ月の大作よ。 - スナちゃん by ふう子
- その辺に生えてるもんだよ。
絶対にかけられてない場所知ってるけど、
トゲあって危ないから切った。
娘んちの南隣の家からはみ出してくるのよ。
だって、しろちゃんは目が合うとビビるんだもん。
一本は10秒もない動画なのよ。だから繋げた。
あの編集は理屈はわかるけど、私の使ってるソフトじゃ大変すぎる。 - まるママさん by ふう子
- 今日は散歩なしです。
夕方も無理です。ザーザーです。
クコ、売ってるのは高い。
体にいいのはわかってるけど、匂いが無理。
普通はできるだけ高い位置にかけるために目一杯上げるよね。
くむの足上げにはやる気を感じないわ。
グレーチング、ここしかないから通る時は撮影。
でも、逆光でボツもあった。 - nanaさん by ふう子
- 朝、しばらくは止んでたけどまた降ってる。
今日は外に出られそうにないわ。
そう、あのクコ。ドラッグストアなんかにもある。
意外とその辺に生えてる。
散歩中でもカメラ向けたら横向く。
これはコツコツと録りためてた。 - モモユニさん by ふう子
- 朝からヒマしてるよ。
私らはさっき帰った所だけど。
シーズーってヤツは本当にね。
この頃、変則的なコースを行ったりする。
1回飛ぶだけだと5秒くらいなのよ。
それをイチイチ上げるのもなんだかなと思って
通るたびに撮影してた。
2か月がかりの大作よ。
こぼすな
- 2021年04月15日(木)
- 犬と猫
寒い。
四月も半ばだと言うのに、寒すぎる。
冬物を片付けた、あの日の私のバカヤローだわ、まったく。
桜のガクが全部落ちまして、、道の両脇にいっぱい。

くむは特に被害はないけど、夢夢が…。

ガク+枯草つけてました。
これ、手ではうまく取れないんだよね。
帰ってからブラシでとりました。
半分散った雪柳

朝日が当たったきれいだったけど、
写真で見たらそうでもなかった。
やっと、お出ましになったのはいいけど
歩きながらって…。

ちょ…待たんかいっ!!
親子3匹がハウスに。

ピンクのはくろ子のベロです。
このハウスに子猫5匹が入ってたんだよね。
懐かしいなぁ。
あと数カ月でどう頑張っても2匹しか入れなくなりそう。
ロキとケチャ

久しぶりに写真が撮れた。

にほんブログ村
四月も半ばだと言うのに、寒すぎる。
冬物を片付けた、あの日の私のバカヤローだわ、まったく。
桜のガクが全部落ちまして、、道の両脇にいっぱい。

くむは特に被害はないけど、夢夢が…。

ガク+枯草つけてました。
これ、手ではうまく取れないんだよね。
帰ってからブラシでとりました。
半分散った雪柳

朝日が当たったきれいだったけど、
写真で見たらそうでもなかった。
やっと、お出ましになったのはいいけど
歩きながらって…。

ちょ…待たんかいっ!!
親子3匹がハウスに。

ピンクのはくろ子のベロです。
このハウスに子猫5匹が入ってたんだよね。
懐かしいなぁ。
あと数カ月でどう頑張っても2匹しか入れなくなりそう。
ロキとケチャ

久しぶりに写真が撮れた。
にほんブログ村
コメントを見る(16)
- こんばんはー!! by みんみん
- うんうん!!私も冬物かたずけたよ。
また引っ張り出して着ている・・・。
レイの冬服も綺麗にして、洗濯したけど
また着てる・・・。
そうそう、桜のガクってのは、始末が悪い。
綺麗に花咲かせて楽しませてくれたんだけどね。
ユキヤナギまだ咲いてるねー。
うんちゃん歩きながらするか?器用だなくむちゃん!!
もうネコちゃんベットきついね。
そうだ!!5にゃんいたんだもんね。
真っ黒い子全くいなかったよね・・・。
パパはどんな子だったんだろう?
ロキ君の毛色って珍しいよねー。
大きくなったな、ロキ君ケチャ君!! - by 怪人
- ロキとケチャって見分けがつかなかったけど、ケチャのほうが少し茶色がかってて縞々がくっきりしてるのね。見分けられるようになりました。
桜ももう終わってしまったか・・・散った花びらは哀愁を感じるけど、がくは鬱陶しいだけだわね。 - by ななママ
- こんばんは♪
札幌は、10℃くらいで、晴れてて、暖かかったよ。
体が、まだ、少し、冬モードが残ってるからね・・・。
桜のガクって、厄介なんだね、全然、知らなかった。
夢夢ちゃん、道路のお掃除、おつかれさまでした!
くむちゃんの、あのしっぽに、大量に付いたら・・・。
カットして、お〇んも、蒸れなくなって、良かったね。
くろ子ママは、ケチャ君の毛づくろいしてたのかな?
大きくなったって、まだまだ、かわいいオコチャマ。
ふたりとも、凛々しい顔になって、イケメン度UP!
他のきょうだいたちは、どんな風になったかね~。 - by まる921
- おはよ~ございます(^ー^@
今朝は そこそこかな?
夜中雨が降ってました。
冬もの まだ2枚じゃyンパー出しています。
まだまだ朝は必要です。寒がりだしね^^:
夢夢ちゃんおみやげは 諭吉君で お願いします。
くむちゃん あるきうんこ?
回収しやすい場所で 良かったね~
くろ子かーさんファミリー
ぎゅうぎゅうでも 3にゃんで入りたいのかな?
寒かった?
ロキちゃん なんか高級猫が・・・・
猫は 1年の内 3日しか暑いって思う日が無いって
子どもの頃聞いたけど 本当か? - by Snugglebutt
- かーちゃん片づけた日はやる気が出てたんだね~(笑)
うちは全部出してあるけど、今の時期用のジャケットがない(と言うかプーに取られた)
雪柳ってどんなんだっけ~
ワタシ見た事なかったかも
結構知らない植物多いな
モサ男も最近歩きながら落としてる
食べる量も増えてるからなぁ
肉にはならずに素通りしていくだけだけど
チビにゃんこらすごくりりしい顔になったねぇ
もうチビとは呼べない顔をしているわ
あとはもっと懐いてくれたらなぁ - by 親まめ
- そ~なのよ。
道の両端に桜のガクが山盛り。
そしてワンコの習性で何故か道端に行きたがる。
おのずとガクまみれになる(´;ω;`)
ニャンコ’S凄く綺麗な毛色だね!
モデルさんみたい♪ - おはよ(*^-^*) by nana
- 今日も家の中は寒い また週末は雨になるらしい
アタシも冬物片づけた・・毎年そうなんだよね~
そそあいつら(ガク)道の端っこにたまる
だから花と奈緒の写真がうまく撮れない 端っこに生かせなくちゃいけないから
くむおぼっちゃま 移動しながらうんちゃん?
ある意味器用だわね
そうだったね・・あっという間に大きくなる
特にネコさんはそう感じる - こんちー by モモユニ
- ほんに、4月の中旬なのに寒いね~
アタシも冬物はもういらんやろって片付けてたのに
引っ張りだす羽目に😢
家の方もガクが道の隅っこにてんこ盛りになってる。ガクはブラッシングしないと取れないよね~
ほんに、質が悪い!よね。
ユキヤナギまだ咲いてるんだ。
こっちのユキヤナギはもう何処にも咲いてないよ。
くむちゃん歩きながら💩するの~器用だね~(笑)
つーてーユニも小さい頃、歩きながらチッコしてた。
ので、くむちゃんの事、笑えない。
ロキ&ケチャちゃんキリっとした顔になって来たね~(*^^*) - みんみんさん by ふう子
- 先週あたり、暑かったよね。
今週の始めは半袖だったこともあるよ。
なんで、今寒いん?
ガク、しっかりくっついてて手でとろうとするとちぎれるよね。
雪柳、うちのなんてやっと散り始めよ。
その分咲くのも遅かった。
1個こぼしたて思って袋出してたら、もう一つというか
もう1本落とした。
家の中に引っ越した時にこのハウスも買ったんだよね。
子猫全員入って、親が入れなかったのよ。
父猫は多分キジトラ。
似た面構えの野良猫を見た。 - 怪人さん by ふう子
- ロキとケチャは実は似てないのよ。
ロキはグレーで丸顔。
ケチャは黒っぽい茶色で細面。で、痩せてる。
桜はいいのは年間で1週間よね。
散るとガクがうっとうしくて、葉っぱが出ると毛虫がつく。
たった2枚だったので
- 2021年04月14日(水)
- むむくむ
今朝の散歩。
写真がたった2枚だった。


しかも、ほぼおんなじ。
しろちゃんママとおしゃべりに夢中になってた。
なので、いつもはお昼過ぎにブログ書いて予約投稿だけど
夕方散歩でも写真を撮ってきた。

夢夢の尻尾にオミヤがたくさん(T_T)
蓮司がやって来たら、夢夢は喜んだけど
くむは塩対応。

夢夢は知ってる人に会うとすごく喜ぶ。
さすが、短足!

くむはただ見てるだけだった。
通れないとわかったみたい。
YouTubeアナリティクスを3日ぶりに見たら
チャンネル登録者が増えてた。
なんでや?

ふうちゃんもわけわからんと言ってる。
登録しても特にいい事はないです。

にほんブログ村
写真がたった2枚だった。


しかも、ほぼおんなじ。
しろちゃんママとおしゃべりに夢中になってた。
なので、いつもはお昼過ぎにブログ書いて予約投稿だけど
夕方散歩でも写真を撮ってきた。

夢夢の尻尾にオミヤがたくさん(T_T)
蓮司がやって来たら、夢夢は喜んだけど
くむは塩対応。

夢夢は知ってる人に会うとすごく喜ぶ。
さすが、短足!

くむはただ見てるだけだった。
通れないとわかったみたい。
YouTubeアナリティクスを3日ぶりに見たら
チャンネル登録者が増えてた。
なんでや?

ふうちゃんもわけわからんと言ってる。
登録しても特にいい事はないです。
にほんブログ村
コメントを見る(12)
- こんばんはー!! by みんみん
- 朝のお散歩2枚か(笑)って、
家は一枚もないです(⌒▽⌒)アハハ!
夢夢ちゃんオミヤいっぱいつけてるけど
くむちゃんは???
外で知ってる顔に合うとレイも大喜びだよ。
くむちゃんは塩対応か(*`艸´)
隙間も何のその~。
くむちゃんは無理だ!!
知らない間にチャンネル登録者増えたんだ。
私も登録してるからね(*^^)v - by 怪人
- 今朝は雪が積もってたミネソタです。
モミジと芝桜?一瞬同じに見えちゃった。
ふうちゃんが悩んでる~~~アハハハハ - by Snugglebutt
- ワタシも最近散歩中の写真が少ない
モサ男は撮っても大して面白くないしなぁ
なので花の写真になってるんだけど
夢夢さんさすが短足、坊ちゃんがくぐれそうにないとこ通れるんだね
何を探しに行ったのかわからんが
かーちゃんネットのいろんなとこで有名になってんね
今度はTikTokでもやってみたらいいのに~~~ - by まる921
- おはよ~ございます(^ー^@
っ写真が少ない日 文章が少ない日 色々あります。
夢夢ちゃん ママちゃんに あって喜んでる
くむちゃんは 塩対応?
まるは 時々会う人と 初めての通行人は反応が違う。
きっと覚えてるんだと思うけど・・・
昔 ネコはひげで 広さとか図るって聞いたことあるけど
わんこは なんで 計るんだろう?
YouTube見れるようになったけど・・・
今朝も 寒いです お昼は ポカポカらしいけど - おはよ(*^-^*) by nana
- 風が超冷たくて寒い 昨日の雨で地面が乾いてなかったので9時前出発 冬以来久しぶりに手が冷たかった~
でも奈緒には暑かったような・・
ので、うちも今日は散歩の写真がないのよ~
一か所ガクがひどい場所がある そこは絶対に歩かさせたくない・・いつも抱っこ
奈緒も知ってる人に会うと喜ぶようになった
でも知らない人だと戸惑ってる
今日は風が強かったのであちこちでビニール袋が飛んできて・・超ビビってた すげービビり - こんちー by モモユニ
- お喋りに夢中になると撮るの忘れてしまうよね~
まっ、2枚でも撮れてただけで良しってとこかな(*^^*)
夢夢ちゃん柵の下をくぐり抜けて凄いね~
ダックスって元は巣穴の獲物を狩るワンコでしょ?
だから、その血を引きついるから出来るのかもね。
あはっ、シーズーは絶対無理だね。
知らない間にチャンネル登録が増えたって事は
見てくれてる人がそれだけ居るって事なんだね。 - みんみんさん by ふう子
- 2枚撮ってたけど、ほぼ同じ写真…。
ほんと、私ってポンコツ。
くむはおみやつかないよ。足回りはさっぱりしてる。
尻尾も上げて歩くからね。
夢夢、知ってる人には愛想がいい。
くむは知らない人に愛想がいい。
シーズーもたいがい足が短いけど、本家にはかなわない。
夢夢はくむのおなかの下くぐれるからね。
あら、とうろくしてくれてたの?
なんの特典もないですか。 - 怪人さん by ふう子
- 四月の雪…ドラマかなんかあったような。
同じような色で引っ掛けてみました。
ふうちゃんで作った素材やっと使えた。 - スナちゃん by ふう子
- いつ撮ってもほぼ同じ写真なんだけどね。
桜も散っちゃったからさ。
夢夢は(EVAも)くむのおなかの下くぐれるよ。
本家短足は違うわ。
夢夢が入り込んだのは娘んちの裏庭です。
有名にはなっとらんよ。
TikTokは今のところ不信感しかない。 - まるママさん by ふう子
- 最近、文を短くするようにしてます。
写真は思い出になりのである程度枚数撮りたいかな。
夢夢は知らない人は警戒しますが、
くむは初めて会う人でもすり寄って行きます。
知っててもどうでもいい人にはいかない。
猫のひげは切っちゃいけないってよく言われてたわ。
猫飼ってなかったのに。
犬はひげ切ってるよね。
戸の隙間に頭突っ込んで無理やりこじ開けるのはよくやってる。
YouTubeはほぼ一日開いてます。
今もボカロ曲聴いてる。初音ミクちゃん、かわいい。
きれいになった!
- 2021年04月13日(火)
- くむ
昨日の予報で「明日は雨のちくもり」と言ってたけど
朝は止んでて、お昼に晴れた。
昨日の夕方、明日は雨だからとせっせと散歩。
(うそ。翌日が晴れでも散歩はする)

EVAも一緒に散歩。
暖かかったけど、風が強かった。
今朝は7時前には道路が濡れてて行けなかったけど、
風か強いせいか8時前には乾いた。

毛が短くなって、足上げてるのが見える。
肛門様も見えるようになったけど、尻尾で隠れた。

それと短くなってお〇んがきれいになった。
去年一度膿が出てお薬飲んだ事あったんたけど
その後も汚れるのは続いてた。
ただ、目に見える膿は確認できなかった。
それがカットして2日で治った。
蒸れてた?
夢夢が半目で走ってた…夢の中で。
いびきまではいかないけど、鼻が鳴ってた。
が、それは録れてなかった。

にほんブログ村
朝は止んでて、お昼に晴れた。
昨日の夕方、明日は雨だからとせっせと散歩。
(うそ。翌日が晴れでも散歩はする)

EVAも一緒に散歩。
暖かかったけど、風が強かった。
今朝は7時前には道路が濡れてて行けなかったけど、
風か強いせいか8時前には乾いた。

毛が短くなって、足上げてるのが見える。
肛門様も見えるようになったけど、尻尾で隠れた。

それと短くなってお〇んがきれいになった。
去年一度膿が出てお薬飲んだ事あったんたけど
その後も汚れるのは続いてた。
ただ、目に見える膿は確認できなかった。
それがカットして2日で治った。
蒸れてた?
夢夢が半目で走ってた…夢の中で。
いびきまではいかないけど、鼻が鳴ってた。
が、それは録れてなかった。
にほんブログ村
コメントを見る(12)
- こんばんはー!! by みんみん
- 家は昨日の夕散歩で雨に降られたよ💦
今朝は大風で道路乾いててお散歩行けたよ。
まぁ―風強かったよね。
EVEちゃんや夢夢ちゃん風で飛ばされそうー。
くむちゃんは、飛ばされないかな(*`艸´)ウシシシ
足しっかり見えるようになったね。
そうそう、蒸れかもね。レイも腹毛と〇毛(笑)
ぼうぼうの時に膿出たことがあるよー。
急いで病院行ったけど処置は無かった(⌒▽⌒)アハハ!
夢夢ちゃん脱走した夢でも見てるのか?
かぁちゃんに追いかけられてる~。 - by Snugglebutt
- こっちは夜の散歩の時間に雨降った
例の花粉が道を流れて黄色い川になってた
刈るとおティンティンが綺麗になるはずなんだけど
最近モサ男のがなんだか黒っぽい
特に毛穴が黒くなっている気がする
ちょっと見た目が不気味なカンジ
他はフツーなんだけどな
わんこが夢見てるのって面白いよね
モサ男は寝言が多いんだけど
あんなに大きな声出しといて目が覚めないってすごい - by 怪人
- お花畑が素敵ですね~~~
こっちは今日は風花が舞ってますよ。
へえ~くむちゃん片足上げてたんだ。ずっと毛で見えなかったのね。 - by まる921
- おはよ~ございます(^ー^@
お花畑 きれいですね~
見る分にはいいけど ・・・お手入れが^^:
EVAちゃんも 参加で お散歩ですね~
昨日は風向き良好で こっちに葉っぱが飛んでくるのが少なかった。
も~そろそろ終わりかな?
くむちゃんの おちり見えなくて残念^^:オイオイ
まるは 膿ではないけど 先っぽが赤くなって
先生に診てもらったら
チン毛を短くすると 垂れて赤くなるから
適度に長い方がいいって言われたことがある。
まるのは先っぽが一寸黒いからゴミ?って
夢夢ちゃん 爆睡中
まるも たまに腰フリフリで寝てることが
夢で ワッセワッセ?
鼾はかなないけど 寝言は時々言ってるわ^^ - おはよ(*^-^*) by nana
- 昨日は荒れるって言われたいたほど荒れなかった
今日は雨なんだけど寒くはないわ 外生ぬるい
散歩は中止だわ
奈緒は寝ながら尻尾振ってる
動画撮るとやめてしまうんだわ
奈緒夕方チッチ行く時間がすげー短い
へたすると一時間たたない間に行くんだよね
夜19時頃したら朝6時半過ぎまでしないし昼間は行かない
なぜか夕方 うんちゃんしたいときチッチしてる
チッチもっていったほうがいいかなぁ
散歩コースにお花があるっていいなぁ
奈緒散歩コースなんもない - こんちー by モモユニ
- 昨日も今日も変な天気だね。
ユニ方面昨日はそんなに風強くなかったのに
今日は強い。
お花畑、色んな花が咲いてて綺麗だね~♪
くむちゃん短くなって軽そう(^^♪
そう~男の子はお〇ん、膿が出る事もあるんだ。
寝てるのに足をピクピクさせたりしてるのってあるよね。 - みんみんさん by ふう子
- 今日は曇りで雨降るかもって予報だったけど、降らない。
風はビュンビュン吹いてる。
短足たちは背が低いから飛ばないww
くむは尻尾が飛ぶ。
シャンプーの時に洗っても翌日には…って感じだった。
ずっとフルコートの子はどうなんだろうね。
これは絶対に脱走の夢。
鼻息がフンフンいってた。 - スナちゃん by ふう子
- 暗い時間には散歩しない。
一度行った事あるけど、くむ、怖がった。
松の花粉て派手だよね。
先が黒ずんでたよ。
洗うととれるけど、1日で元通りを繰り返してた。
ふうちゃんもよく寝言でわふわふ言ってた。
起きて吠えるより寝言の方が多かった。
くむはいびきかくけど、寝言はない。 - 怪人さん by ふう子
- 風花…うっかり読み飛ばすところだったけど、
それって雪やん。4月だよ、4月。
さすがミネソタだ。
そう、一応上げるよ。
でも、控えめなので長い毛に隠れてた。 - まるママさん by ふう子
- お花畑、見るだけなので最高よ。
風は強かったけど、暖かい風だったせいかEVAが出て来た。
お、見えてると思って撮ったら尻尾で隠れちゃった。
おなかバリカンの時に適当に刈ってる。
寝てる時に動くのはよくあるけど、これは長い事やってた。
そこら中走り回ってたに違いない。
縮んではない
- 2021年04月12日(月)
- わんこたち
昨日の午後、2時間ほどお庭ランさせてました。
私は草抜きね。
お隣の坊ちゃんもやって来て、ご機嫌で遊んでました。
こんなことされてた。

使用前だからセーフです。
今朝のお散歩。
遠近法はありません。まんまです。


昨日まで高さの差はあって幅はあまり変わらなかった。
今日も快腸でした。

右向きと左向きと何が違うと言うんだ?
うんPを拾ってる間に…。

あれ‥

自分がミスツたなんて、カケラも思ってません。
ただいま~。

すっきりボディがよくわかる。
お昼寝。

家の中はひんやりしているので、
EVAには毛布を。

にほんブログ村
私は草抜きね。
お隣の坊ちゃんもやって来て、ご機嫌で遊んでました。
こんなことされてた。

使用前だからセーフです。
今朝のお散歩。
遠近法はありません。まんまです。


昨日まで高さの差はあって幅はあまり変わらなかった。
今日も快腸でした。

右向きと左向きと何が違うと言うんだ?
うんPを拾ってる間に…。

あれ‥

自分がミスツたなんて、カケラも思ってません。
ただいま~。

すっきりボディがよくわかる。
お昼寝。

家の中はひんやりしているので、
EVAには毛布を。
にほんブログ村
コメントを見る(16)
- by mie
- くむちゃん、スッキリ!
しろちゃんはカットはしないんだ・・・。
我が家も家の中はひんやりです。 - by ななママ
- こんばんは♪
くむちゃん、かなり、スッキリしたね~!
これから、暑くなるから、脱がないとね。
ますます、しろちゃんが、大きく見える。
しろちゃんは、夏でも、カットしないの?
道産子と違って、暑さに強いからいいか。
リード、引っ掛かると、私も、にらまれるわ。
3ワンで行ってた時、何度、引っ掛かったか。
よく、あのドタバタで、写真撮ってたと思うよ。 - こんばんはー!! by みんみん
- 使用後のムーニーマンは、わんこ好物かも(笑)
使用前で良かった!!
草抜き5963!! 家もしなくては・・・。
しろちゃんが巨大になったぁーって
くむちゃんがすっきりしたからね。
しろちゃんも柴カットしてみたら???
💩は場所と向きにはこだわるわー。
事故ったのは母ちゃんのせいじゃないですから~。
うんうん!!自分のせいって微塵も思ってないよね。
くむちゃんすっきりしたねー。
縮んだでしょーよ!!
部屋の中はヒンヤリだよね。 - by 怪人
- しろちゃんを丸刈りにしたら中身はどんだけなのか、気になる。
- by Snugglebutt
- あらまぁ坊ちゃん朝の番組並みにスッキリ~♪
ガタガタ感も全くないわ~
毛が多いとそう言うのも隠れやすいのかしら
モサ男の場合はモロに出るのに
ワタシもしろちゃん縮ませてみたい
毛の量がどれくらいになるのかね
家の中ひんやりか~
昨日は23℃くらいになって家の中も結構暑くなった
久々にシーリングファンつけてシーツ1枚かけて寝た
さすがに早朝寒くて目が覚めたけど - by まる921
- おはよ~ございます(^ー^@
しろちゃん くむちゃんが 小さくなったの解るのかな?
しろちゃん カットしたら きっと面白いと思うけど
勿体ないかな?ゴージャスもふもふだから
ウンチ場所は こだわるよね~
遠近なくて 実画像 しろちゃん あっぱれ
蓮司君の おむつパンツ
いい香りがしたかな?
使用後なら もっと真剣にくんくんかな?あはっは
昨日書き忘れた。くむちゃん幼顔ですよね~ - おはよ(*^-^*) by nana
- 今日は昼過ぎから雨にって言われていたんで
早めに散歩って思ってたら降ってきた で、今はやんでるけどなんか怪しいのよ
雨降ったから散歩散歩って顔しない
今日も寒いよ けどエアコン入れると奈緒はちょっと
暑そうにする
くむちゃんスッキリしたね~
しろちゃんは暑くなったら少しカット?
奈緒はおうちでうんするでしょ
するときに必ずタンスに前足かけてワンワンって言う
黙ってすればって思うけど・・ナナのトイレは本棚の傍だったからやっぱりそこで前足かけてた(ナナは吠えなかったけど)
同じことするんだなぁって・・ - こんちー by モモユニ
- 今日は鬱陶しい天気だね。
アハハ~くむちゃん達、連ちゃんのオムツをクンクンされたの~( ´艸`)
んでも、使用後でなくって良かったね。
しろちゃん大きな~まっ、毛もあるんだろうけど。
何時も思うんだけど、しちゃんて綺麗にして貰ってるね。
真っ白だ!
それにしても、くむちゃんほんにスッキリしたね~それそれに、軽そうに見える。
家も家の中、ひんやりしてる。 - mieさん by ふう子
- しろちゃんはカットしません。
ポメは絶対に生えてくると断言できないからね。
今日は雨上がりで暖かくなりました~。 - ななママさん by ふう子
- 冬でも寒がらない子だからね。
あのまま夏はかわいそうで。
何より私が大変だ。
しろちゃんはずっとあのままよ。
ポメって絶対に生えるとは限らないのもあるんだと思う。
夢夢は生えるのに3年かかった。
自分で引っ掛けといて、人にせいにするよね。
そういう脳みそはちゃんとある。
3匹で写真撮ってるよ。
ダックスは素直だからね。
衣替え
- 2021年04月11日(日)
- くむ
今朝も冷えた…息が白い。4月だよね?
昨日、EVAがちっこした近くで一番搾り。

しろちゃんと一緒に出掛けたけど、
途中しろちゃんが別方向に行っても
まったく気にすることもなく、いつものコースを行くふたり。
すっかり葉桜。

夢夢は尻尾を落として歩くので…( 一一)
夢夢の尻尾につくという事は、くむも…
というわけで。

途中経過

1時間15分後

バリカンの刃、新しいのにしたのに使い物にならず
全行程ハサミです。
なので、段々になってます。
バリカンだとトラになるのでどっちでしても結果に差はない。
切った毛はこちら
去年は287gなので今年はかなり少なめ。
元の長さはそんなに変わらなかったと思うんだけど…なんで?
なんにしても、くむの衣替え完了です。
あちこちガタついてるのは、おいおい修正していきます。
永遠に直らないんだけどね。
ふたまわりくらい小さくなったけど、並ぶとやっぱり大きい。

この前、体重が8.05キロだったので
毛の分引くと、7.9キロ!
でも、そううまくいかないことを知ってる。
去年は287g切ったのに、次行ったら増えてた。
この1年で0.5キロも増量してる。
やばいわ。

にほんブログ村
昨日、EVAがちっこした近くで一番搾り。

しろちゃんと一緒に出掛けたけど、
途中しろちゃんが別方向に行っても
まったく気にすることもなく、いつものコースを行くふたり。
すっかり葉桜。

夢夢は尻尾を落として歩くので…( 一一)
夢夢の尻尾につくという事は、くむも…
というわけで。

途中経過

1時間15分後

バリカンの刃、新しいのにしたのに使い物にならず
全行程ハサミです。
なので、段々になってます。
バリカンだとトラになるのでどっちでしても結果に差はない。
切った毛はこちら

去年は287gなので今年はかなり少なめ。
元の長さはそんなに変わらなかったと思うんだけど…なんで?
なんにしても、くむの衣替え完了です。
あちこちガタついてるのは、おいおい修正していきます。
永遠に直らないんだけどね。
ふたまわりくらい小さくなったけど、並ぶとやっぱり大きい。

この前、体重が8.05キロだったので
毛の分引くと、7.9キロ!
でも、そううまくいかないことを知ってる。
去年は287g切ったのに、次行ったら増えてた。
この1年で0.5キロも増量してる。
やばいわ。
にほんブログ村
コメントを見る(12)
- こんばんはー!! by みんみん
- すっかり葉桜になっちゃったね。
ガクは引っ付くから厄介だよー(*^▽^*)
わぁー!!くむちゃんとうとう断髪か!!
バリカンの刃新品が役に立たないって???
ハサミでも上手にカット出来るなぁ。
さすがトーリマだ(^O^)/
結構な毛量だけど去年との重さの違いって?
おかえりー!!くむちゃんチーム7キロになったね。
・・・多分、なったよね(笑) - by Snugglebutt
- こっちもすっかり葉マメナシ葉桜よ
あっという間に夏になりそう
冷房と暖房の間の時期が短いんだよねぇ
さすがかーちゃん仕事はえ~な!!!
ワタシはバリカンでも2時間近くかかるのに
ハサミで1時間ちょいなんて
でも新しい刃が役に立たなかったって悔しいね
(ワタシもそろそろ刃を取り替えないといかんな)
毛が少なかったのはちょっと前に腹バリしたから?
それとも毛が薄くなって来た?(んなことね~な)
坊ちゃん体重は毛のせいだと思ってるだろな(笑) - by 怪人
- くむちゃんスッキリしたね~~~
ハサミでここまで切れるとは流石です。
毛の重さが違うのは、水分とかじゃなくて?? - by まる921
- おはよ~ございます(^ー^@
くむちゃん チーム7㌔に まってたよ~
しかし凄い毛量
それでも昨年より すくないって どんだけ
バリカン毛量が多すぎて 刈れないのかな?
冬服脱いで すっきり軽くなったね~
サロンで バリ全身しても ガタガタなところは あるよ|
毛質と 毛量の関係かも
まるも 手足は ガタガタです~
お手入れが 楽なったし
最初気にくわんかった旦那も すっきりしていいやんって
見慣れたらからかな?
くむちゃん 本当にてんてんちゃんそっくりだね^^ - こんちー(*^-^*) by nana
- こっちも朝すごく寒かったから散歩前の時間に
行ったら歩いてる途中で暑くなってきた奈緒は舌だしよ
でも家の中はヒンヤリって・・
奈緒も土曜日また休みになったのでナナもよく行ってた広い公園へ行ってきたんだけどガクが・・いっぱいついた もう桜の季節は二度と行かないって決めた
あっ落ち葉の季節もね
くむちゃんカットお疲れ様でした(*´▽`*)
おうちで出来たらやっぱりいいよ
気になったらチョキチョキ出来るしさ
くむちゃんほんとに毛量多いんだね~
さっぱりしたね - こんちー by モモユニ
- 桜、一瞬で散ったね。
んでも、少しの間楽しませてくれたからねっ♪
夢夢ちゃんもかなりガクがくっ付くんだね~
掃除大変だったでしょ。
くむちゃん衣替えしたんだ。
スッキリしたね(*^^*)
それよりか、ふう子ちゃん思い切ったね。
毛で体重がやっぱり変わるんだ。
くむちゃんチーム7㌔に戻ったね。
それじゃユニはそろそろチーム7㌔から…
って、暫くは脱会できそうもない😅 - みんみんさん by ふう子
- なかなか咲かないのに、あっという間に散ってしまったわ。
桜のガクって本当にやっかい。
やっと切ったよ。
去年はバリカンでいけたと思うんだけど、今年は全然ダメだった。
ハサミ2本でやったよ。
去年の方が短くしたような気もするけど、倍近くの差とは思えない。
けど、去年の写真見たら確かに毛が多いわ。 - スナちゃん by ふう子
- 葉マメナシ…また来年だね。
日本は一日の寒暖差が大きくて、体がついて行かんよ。
2時間頑張るスナちゃんも、我慢してるモサ男君もすごいよ。
私は1時間でギブアップ。
くむは30分すぎたくらいからそわそわしてた。
バリカンが使えなかったのは計算外だった。
毛が多すぎるのと長すぎたんだろうね。
真夏にはもっと短くするので、その時は使えると思う。
去年の写真見たら、ごみ箱いっぱい以上の毛だった。
今年はそんなになかった…なんでだ? - 怪人さん by ふう子
- 8キロのうちの150gなのでかなり重かったんじゃないかと。
水分量か…それもあるのかな。
年取ってパサついてきた? - まるママさん by ふう子
- バリカンと毛の多さと長さだと思います。
ここからさらに刈る分にはいけるかも。
いけなかったら困る。
チーム7キロかどうかは、次の測定まで保留です。
体短くしたので、顔もそれに合わせて小さくした。
耳も切った。ついでに尻尾も5センチほど。
全身やってシャンプーのでして2時間で仕上げるトリマーさんはすごい。
短くすると本当にテンテンちゃんそっくりなんだよね。意外と童顔だし。
娘に甘い
- 2021年04月10日(土)
- わんこたち
今朝はちょっと遅くなった朝散歩。
いつ行っても「場所」にはこだわります。

大きな草を3つ通りすぎて低い草…の横で。
帰りにしろちゃんのおばあちゃんにヨシヨシしてもらった。

しろちゃんもいたけど、いつものようにガン無視。
なんだかエラそうな「ただいま」

買い物に高松まで行ってきた。

暖かくなると炭酸水が必需品。
右下のはコストコのマフィン(ブルーベリー)です。
上に置いたフォークで大きさを察して。
四国にコストコはないんだけど、去年「コストレマート」というお店が開店しました。
本家で買うより2-3割高いみたいだけど、神戸まで行けないじゃん。
このマフィンは6個で499円でした。
これとペーパータオル買った。
コストコのペーパータオル、人気よね。
でも、お試しなので小分けで1ロールだけ。
そしたら、たまたまやって来た娘が同僚にもらったとかで
「これ、すごくいい。クロワッサンも欲しかった」という。
わかったよ。
今度行ったら、あんたんちの分も買ってくるよ。
そして、マフィンを2つ持って帰り、夜におでんを作るのに間に合わないから
圧力鍋で筋肉煮込んで、だって。
圧力鍋持ってるくせに怖くて使えないんだって。
はぁ? だわ。
うちの圧力鍋を使えばいいと言い出したのはとーちゃんだけど。
という会話をしていた時のとーちゃんとしろちゃん。

この態勢のしろちゃんに後ろから蓮司が抱き着いて
しろちゃん、いやだったのか鼻にしわ寄せてう~っと。
振り向きそうになった時、とーちゃん…
いや、じーちゃんは蓮司を突き離した。
蓮司、そんな事では懲りない。
3回くらいやってた。
お肉を届けてから、夕方散歩。
めちゃ久しぶりにEVAも一緒。

夕方も快腸なくむ。
ショートコースなのに小さい子のいるご家族と2回も会って
そのたびに愛想を振りまいてきた。
ふわふわのくむと服を着たダックス2匹は、
かなり可愛く見えるらしい。
本日、2回目のただいま~

EVAはここまで帰ってきて、ちっこ。

にほんブログ村
いつ行っても「場所」にはこだわります。

大きな草を3つ通りすぎて低い草…の横で。
帰りにしろちゃんのおばあちゃんにヨシヨシしてもらった。

しろちゃんもいたけど、いつものようにガン無視。
なんだかエラそうな「ただいま」

買い物に高松まで行ってきた。

暖かくなると炭酸水が必需品。
右下のはコストコのマフィン(ブルーベリー)です。
上に置いたフォークで大きさを察して。
四国にコストコはないんだけど、去年「コストレマート」というお店が開店しました。
本家で買うより2-3割高いみたいだけど、神戸まで行けないじゃん。
このマフィンは6個で499円でした。
これとペーパータオル買った。
コストコのペーパータオル、人気よね。
でも、お試しなので小分けで1ロールだけ。
そしたら、たまたまやって来た娘が同僚にもらったとかで
「これ、すごくいい。クロワッサンも欲しかった」という。
わかったよ。
今度行ったら、あんたんちの分も買ってくるよ。
そして、マフィンを2つ持って帰り、夜におでんを作るのに間に合わないから
圧力鍋で筋肉煮込んで、だって。
圧力鍋持ってるくせに怖くて使えないんだって。
はぁ? だわ。
うちの圧力鍋を使えばいいと言い出したのはとーちゃんだけど。
という会話をしていた時のとーちゃんとしろちゃん。

この態勢のしろちゃんに後ろから蓮司が抱き着いて
しろちゃん、いやだったのか鼻にしわ寄せてう~っと。
振り向きそうになった時、とーちゃん…
いや、じーちゃんは蓮司を突き離した。
蓮司、そんな事では懲りない。
3回くらいやってた。
お肉を届けてから、夕方散歩。
めちゃ久しぶりにEVAも一緒。

夕方も快腸なくむ。
ショートコースなのに小さい子のいるご家族と2回も会って
そのたびに愛想を振りまいてきた。
ふわふわのくむと服を着たダックス2匹は、
かなり可愛く見えるらしい。
本日、2回目のただいま~

EVAはここまで帰ってきて、ちっこ。
にほんブログ村
コメントを見る(10)
- こんばんはー!! by みんみん
- あははー!!くむちゃんこだわりがあるのね。
背の高い草じゃなくて良かったー。
でもやっぱ拾いにくいよね(笑)
やっぱ宮廷犬っぽいよね、偉そうなのは!!
へぇー、コストコみたいなのあるんだ、うらやましい。
大量買いには良さそうじゃ。
やっぱ男親って娘に甘いんだね!!
家の父もそうだったなー。兄より私の方が可愛がられたわ。
蓮司君後ろからしろちゃんに抱きついたの?
しろちゃんびっくりしたんかな?
・・・で、蓮司君を突き離したけど
蓮司君は懲りずにしろちゃんへ・・・(笑)
中々やるなー!!
EVEちゃん夢夢ちゃん夢夢ちゃんが揃って
歩いてたら目立つし可愛いと思うよ。
おこちゃまは正直ですから~!! - by Snugglebutt
- 日本でもコストコはそれほど多くないんだね
よっぽど人口が多いところでないと利益が出ないのかな
でも分家が出来てよかったね
この銀のスプーンのマグロって何?
人間用だといいなぁ・・・
炭酸水は歯に良くないから気をつけてよ~
コストコのクロワッサンワタシも好き
でもめっちゃ数が多いんだよね、それにデカいし
1ダースとか3人家族でなかなか消費出来ん
蓮チンは夢夢さんの弟なんだから
しろちゃん唸っちゃいかんよ
でもあんなフワフワなの見たら抱き着きたくなるよね~
気をつけろ蓮チン!
しかしEVAさん玄関脇にチッコって・・・(-_-;) - by まる921
- おはよ~ございます(^ー^@
くむちゃん ウンチは場所拘るよね~
まるも 出そうなのに 何度もフェイントで・・・
今朝は 2回目そのに気を取られて
出たぞ~って あはっは~慌てて回収しました。
コンクリの上だから いいけど・・
蓮司君 しろちゃんに うしろから抱き着いた
あのもふもふ見たら 抱き着きたくなるよね~
ふいだったので しろちゃん びっくりしたのかな?
コストコ 行ったことないけど
それ擬きが あって でも量が半端ないから
家みたいには 不向きです^^:
ラ・ムーにすごく大量のパンが袋に売ってるけど
娘さん 頼んだらやってくれるって
とーちゃん娘さんには 甘い?
実家の父は 寡黙な人で とっつきにくくて子供の子rはニガテだった。
結婚してから 会話が 多くなったけど・・・
その分母がしゃべくってたわ^^:
子供でなくても 触りたく案るわ~
EVAちゃん 散歩の〆は 玄関前チッコ? - おはよ(*^-^*) by nana
- 朝はちょっと冷えたけど昼間は暖かくなりそうよ
土日両方晴れたのってすごいことよ
目薬歯は出さなくなったけど暴れる力がわりと強いから大変は大変 奈緒は唸って歯を出すってことはしないんだけど歯が当てちゃいかんよね
コストコのペーパータオルはる君ちが会員になってるから行ったときに買ってもらってたけどはる君ちに行かなくなったから面倒でやめちゃった
こっちにもあるんだけど会員になってまで行かないし
誰かとシェアするならいいけど使いきれん
会員登録するのもわりと高いんだよね 1000円くらいならまだ作ろうって気になるけどさぁ・・
プルコギもお気にいりだよ~
圧力鍋アタシも怖い 実家にあったけど使えなかったわ 今の圧力鍋はほっといても平気なのがあるから
欲しいんだけど・・使いこなすかわからんから買わん
父親は娘には甘いよね~
はる君パパ(長男)りのには超甘よ
アタシも父に超可愛がられてたわ
うちは男の子ふたりしかいないから娘の可愛さって
わからないけど長男よりにぃちゃん(次男)の方が相性がいい なんかしっくりくるよ - こんちー by モモユニ
- くむちゃんも拘りが。
ユニもあるのよ。
何処でもしても同じなのにね~
コストコレマートってコストコの姉妹店?
家の方にって来るまで15分くらいの所に
コストコがあるけど、一度も入った事がない。
何故かと言うと~年会費が…(;^ω^)
コストコレマートって会費はないの?
それにしても、随分買い込んだね。
あはっ、娘さん実家がお隣さんで
かなり甘えてるね(*^^*)
んでも、何故?圧力なべが怖いんだろう。
楽なのにね~
小さい子は怖いもん知らずだからね。
しろちゃんにう~って唸られても懲りないよね。 - みんみんさん by ふう子
- こだわらんでいい所にこだわる男です。
やっぱり宮廷犬の子孫よね。無駄に威張ってるし。
コストコもどきだし、ちょっと高いけどね。
本家の年会費を考えたら、損でもない気がする。
あの父娘、一緒に暮らすと合わないのよ。
別々だとちょうどいい。
後ろからだとイヤだよね。
でも、しろちゃんて抱き着きたくなる背中だと思わん?
服着てるってだけで田舎だと珍しいよね。
昔みたいにワンコラ言わなくなったのもある。 - スナちゃん by ふう子
- あんまりないよ。
だから、楽天やAmazonでコストコ商品が売れてる。
分家、高いけど年会費いらんのがいいわ。
そっか、歯によくないか。
でも、そんなガフガフ飲むわけじゃないよ。
マグロは猫のパウチです。
銀のスプーンは猫で、銀のさらが犬よ。
次行った時にクロワッサン買って、娘と分けることにした。
あの背中は抱き着きたくなるよね。
しろちゃんが立ったのし蓮司と身長同じだつた。
EVA、入る前に出しときたかったんかな。 - まるママさん by ふう子
- どこでしても拾って持って帰って捨てるんんだから同じなのにね。
しろちゃんの背中は抱き着きたいわ。
蓮司にしてみたら、自分と同じ大きさだからなおさらよ。
ラ・ムーの大量のパン、買ったことある。
冷凍できるからちゃんと食べ切れる。
とーちゃんと娘、同居してた時は合わなかったけど
別だとよく話してる。
時々会うのがいいみたい。
ちゃんと出し切って中に入ったので、ヨシとする。 - nanaさん by ふう子
- こっちも両日いいお天気でした。
色々用事ができたわ。
小さくても嫌がる力は強いよね。
抵抗しても無駄だと気付いてくれるといいけど。
EVAは未だに気付いてない。
コストコはン会費が高いよね。
ここは単価は高いけど、会費はいらない。
品数は少ないけど、人気のものはだいたいあった気がする。
お肉やお惣菜はない。冷凍もほんのちょっとだった。
圧力鍋、今は電気のがあるからそれはどうかな。
タイマー合わせるだけだよね、多分。
同じように育てたつもりでもちがうよね。
人も犬も。 - モモユニさん by ふう子
- どこでしても持って帰るんだから、拾いやすい所でしてほしいよね。
姉妹店かなにかはわかんない。
岡山に次いで2店舗目だって。
本家は会費高いから、できても行かないかもね。
買い込んだのは、炭酸水と水と猫餌くらいで
あとは普通の買い物だったとげね。
圧力鍋、爆発するって思ってるんかな。
確かに、初めての時はドキドキしたわ。
おにわそと
- 2021年04月09日(金)
- わんこたち
ロキとケチャ

だんだん猫部屋から出てきてる時間が増えてきた。
でも、わんこには慣れてない。特にくむ。
今朝散歩は、特筆することもなく。

ただいま

そうだ。
くむが絶対に吠える車と会った。
あっという間なので、よく見て。
とんでもない野郎です。
昨夜、つくしが脱走していた。
朔太郎方式で…。

頭突きで網戸をぶち破ってた。
100均のネットでガード。
午後から、またお庭へGO。

1時間ちょっと外にいたけど、くむは1時間はこんなんだった。
ネットの詳細

立ててる棒は管になってて、輪っかを入れてます。
ブロックの穴と棒はほぼ同じ太さなので、まっすぐ立ちます。
ネットの両端はブロック塀に留め具を取り付けてて、
そこに留めてます。
ブロックに穴開けるのは、実家で電動ドリル借りてきて
コンクリート用のドリルの先は買ってきた。
こらーーーっ!!

前にこうやって脱走したのを覚えてた。
まだネットに手をかけてる。

ま、無駄だったけどね。
草抜きしてたんだけど、風が出て来たら
くしゃみと鼻水が止まらなくなって撤収。
外で遊んだ後は、よく寝る。

前は、お庭ランしてもお散歩は別腹だったけど
今は行くって言わなくなった。
…助かる。

にほんブログ村

だんだん猫部屋から出てきてる時間が増えてきた。
でも、わんこには慣れてない。特にくむ。
今朝散歩は、特筆することもなく。

ただいま

そうだ。
くむが絶対に吠える車と会った。
あっという間なので、よく見て。
とんでもない野郎です。
昨夜、つくしが脱走していた。
朔太郎方式で…。

頭突きで網戸をぶち破ってた。
100均のネットでガード。
午後から、またお庭へGO。

1時間ちょっと外にいたけど、くむは1時間はこんなんだった。
ネットの詳細

立ててる棒は管になってて、輪っかを入れてます。
ブロックの穴と棒はほぼ同じ太さなので、まっすぐ立ちます。
ネットの両端はブロック塀に留め具を取り付けてて、
そこに留めてます。
ブロックに穴開けるのは、実家で電動ドリル借りてきて
コンクリート用のドリルの先は買ってきた。
こらーーーっ!!

前にこうやって脱走したのを覚えてた。
まだネットに手をかけてる。

ま、無駄だったけどね。
草抜きしてたんだけど、風が出て来たら
くしゃみと鼻水が止まらなくなって撤収。
外で遊んだ後は、よく寝る。

前は、お庭ランしてもお散歩は別腹だったけど
今は行くって言わなくなった。
…助かる。
にほんブログ村
コメントを見る(12)
- こんばんはー!! by みんみん
- 今日もブロク遅くなっちゃったわ。
昨日はありがとねー。
直ぐに解決できて良かったよ(●^o^●)
ロキ君もケチャ君も凛々しいお顔してるなー。
・・・くむちゃん慣れてないのか?!
家は朝ン歩写真は全くないわ(笑)
ワハハ―!!くむちゃん何かが気に入らないんだね。
レイは、日によって吠える車違うのよね。
何が違うんだろ??
つくしちゃん網戸破るのか?
レオは派手に破って脱走してました・・・。
常習犯だったわよ。何度網戸張り替えたことか?
100均大活躍ね。
改良した脱走ネットOKね。
コンクリにどうやって穴開けたんだろ?って
思ってたわ。電動ドリルでしたか!!
お庭ランいいじゃん。
疲れて夕散歩もパスとは・・・。
レイのお庭はトイレです(⌒▽⌒)アハハ! - by Snugglebutt
- ロキとケチャ、やっぱり色が違うねぇ
でも白黒写真だったら区別つかんやろうな
つくしさんどこに行ったんだろ~
なんか気になるわ(笑)
親の目を盗んで夜出かけるなんて
うちの妹が中高時代やってた
この輪っかと棒はフツーは何に使うものなの?
いい材料見つけたよね~
ブロックなら土台としてがっしりしてるし
物干し竿も曲がったり折れたりしないしね
すごいグッドアイデア!
後はつくしさんみたいにネットを破られないようにするだけか - by まる921
- おはよ~ございます(^ー^@
くむちゃん コロンちゃんとは フレンドリーなのに
相手次第?
何時かならんで寝る姿は・・・
つくしちゃん 編み戸ぶち破った?
外はそんなに魅力的ではないよ~
まるは 破ることはないけど
編み戸にトンついて 吠えるから
抑えが外れて 網も あちこち 網目がずれてる。
この1枚の網戸は 3回位 張り替えた^^:
夢夢ちゃん何とかでも無理だったね~
夢夢ちゃん つくしちゃんにも言ったけど
外は そんないいとこではない 家の中が一番です。
花粉症 このへんは 松の花粉が
私は 感じないけど・・・
そっか 庭ランしたら お散歩は 別腹でなくなった。 - おはよ(*^-^*) by nana
- 今日はすっごく寒い
目薬やっぱりそう簡単にはいかなかったわ
昨日の午前中まではよかったが夜には・・少し歯が当たったわよ で、まるで虐待でもしてるようなキャンキャンて声だす そうすればやめると思ってるんだろうけど目薬だから慣れてもらわないと困る 結局高いところに乗せて点したけど・・ほんとに奈緒は大変だわ
ありゃま まだくむちゃんたちには慣れないかぁ
くむちゃんの吠え声は気にならない声だわよ
奈緒の声は甲高いんで耳にさわる
なんでか自分ちの駐車場に着くと吠える気満々
お庭で遊べれば散歩なくてもいいね
それがちょっと羨ましい 奈緒もたまーに億劫になるときがあるから これって自分が年取ったんだね~ - by 親まめ
- ワンコってさ、車の音を聞き分けたりできるよね。
うちも大豆もきなこも(特に大豆は)家の車の音を聞き分けて、帰宅をキャッチします。すごいよね~
賢い。ネットを突破する術を知ってしまうと覚えてたりするよね。 - こんちー by モモユニ
- 夢夢ちゃんじゃなくてくむちゃんに~
ニャンコ達、慣れてないの。
くむちゃん虐めたらいかんよ( ´艸`)
絶対に見たら吠えるって車ってあるんだ。
んでも、なんでだろうね?
アハハ~夢夢ちゃん残念だったね( ´艸`)
これだけ頑丈にしてたら逃げられなくなったね~
庭で遊んで、気持ちよくネンネしてるね(*^^*)
庭でも結構疲れるんだ。 - みんみんさん by ふう子
- 昨日は草抜きで疲れてめちゃ早く寝たよ。
りこちゃん、よかった。
猫でもちゃんと男の子の顔してるよね。面白い。
くむは唸られたら追いかけるからね。
黙っとけばいいのにさ。
吠える車はランダムなんだけど、この黄色いのは絶対よ。
いつも割とスピードが出てるからかもしれない。
つくしは初めてかもしれない。
朔太郎がいた頃は、家中の網戸にネットつけててブサイクだった。
電動ドリルってすごいわ。
実家にあったら買う必要もない。 - スナちゃん by ふう子
- 兄弟、色も顔も違うよ。
ケチャは顔も体も細いのよ。
私は寝てて知らなかったけど、いつの間にか出てて
裏からニャーニャー帰ってきてたらしい。
くろ子一家は出て行ってなかった。
何に使うのかはわからんけど、ホームセンターって
こんな形のってさがしてたら大抵のものは見つかる。
夢夢がいらんことしなかったら、ちょっとした柵で間に合うんだけど
夢夢のおかげでいろいろ工夫が必要なのよね。 - まるママさん by ふう子
- くむは相手の出方次第かな。
自分からは行動しないタイプ。
基本的におとなしい子だからね。
猫がいたら網戸はいろんなことに…。
ななママさんちにもあったけど、のぼるんだよね。
今はまだ網戸にいてないから無事だけど、そのうち…。
外は本当にいい事がない。
できれば私も出たくない。
今朝、起きてあまりにひどいので一服やりました。
なので今は快適です。 - nanaさん by ふう子
- 今朝、すごい冷えた。
ついでに花粉もすごかった。
奈緒ちゃん、目薬を覚えたんだね。
なつも最初はすんなりだったけど、だんだん嫌がるようになったよ。
でも、私に対しては絶対服従だったので歯が出ることはなかった。
くむが慣れないと言うか、くむは唸られると即追いかけるから。
黙ってる相手には何もしないよ。お坊ちゃまだもの。
かん高い声は耳に障るよね。
うちの中ではくむは一番高いんだけどね。
ダックスはおっさん声よ…女の子なのに。
奈緒ちゃん、うちみたいな庭があったらいっぱい遊べるけど
何でも食べちゃうみたいだから、ちょっと危険かも。
くむの毛を切ろうと思った瞬間
- 2021年04月08日(木)
- くむ
昨日、草抜きの時にわんこたちも外へ出した。
疲れ果てて編集できんかったので、それを。
前回、夢夢がネットを乗り越えたので改良してもらった。
ネットの下側にも棒を置いてめくれないようにしてます。

なかなかいい感じでした。

アナベルの本体は完全に枯れてたけど、新しいのが2本と
本体の根元からも新芽が出かかってた。
では、外へ出る所から、くむがバテるまで。
こういうことするので伸ばしてられない。
お庭ランは疲れるので、夕方散歩の時間になっても爆睡してた。

今朝のお散歩は、いきなのアクシデント…というのか?
今は何も植えられてない(と思う)畑に!!

いつだったかスイカを植えてて鳥よけに張ってた網がそのままで
鳩の夫婦が出られなくてバタバタしてた。
写ってないけど、もう一羽いた。
見つけたのは、しろちゃんママ。
ほっとくわけにはいかないので(次、通って死んでたらいやじゃん)
ふたりでなんとか逃がした。
なんとかって、網、びりびりに破ったんだけど。
ちょっと引っ張ったら裂けちゃった…仕方ないという事で。
その後は普通にお散歩。
お出ましは張り切って2回…大量。

ところで坊ちゃん、ついてますよ。
ついてますってば。

直径1センチほどのフン玉をぶら下げてました。
あ…しろちゃんの写真がない。

にほんブログ村
疲れ果てて編集できんかったので、それを。
前回、夢夢がネットを乗り越えたので改良してもらった。
ネットの下側にも棒を置いてめくれないようにしてます。

なかなかいい感じでした。

アナベルの本体は完全に枯れてたけど、新しいのが2本と
本体の根元からも新芽が出かかってた。
では、外へ出る所から、くむがバテるまで。
こういうことするので伸ばしてられない。
お庭ランは疲れるので、夕方散歩の時間になっても爆睡してた。

今朝のお散歩は、いきなのアクシデント…というのか?
今は何も植えられてない(と思う)畑に!!

いつだったかスイカを植えてて鳥よけに張ってた網がそのままで
鳩の夫婦が出られなくてバタバタしてた。
写ってないけど、もう一羽いた。
見つけたのは、しろちゃんママ。
ほっとくわけにはいかないので(次、通って死んでたらいやじゃん)
ふたりでなんとか逃がした。
なんとかって、網、びりびりに破ったんだけど。
ちょっと引っ張ったら裂けちゃった…仕方ないという事で。
その後は普通にお散歩。
お出ましは張り切って2回…大量。

ところで坊ちゃん、ついてますよ。
ついてますってば。

直径1センチほどのフン玉をぶら下げてました。
あ…しろちゃんの写真がない。
にほんブログ村
コメントを見る(12)
- by ななママ
- こんばんは♪
ネットの補強で、安心のランになったね!
これだけ広かったら、散歩いらないかも。
で、『あ鍋根』ってのは、アナベルかしら?
昨日の怪人さんに続いて、誤字を指摘♪
ふう子さん、何でもできるから、こういうの、
発見すると、ちょ~っと、うれしくなっちゃう。
くむちゃん、その長い毛で、ホリホリって・・・。
穴掘って、ひんやりした土、気持ちいいのね。
これが、しろちゃんだったら、ゾットするわ~!
そして、小さなお土産をつけての、お散歩。
やっぱり、毛が長いと、いろんなこと起こる。
ハト夫婦、無事に飛んでいけたのね、良かった。
きっと、「ハトの恩返し」があるよ、ふふふ、楽しみ。 - ななママさん by ふう子
- とーちゃん、今回はいい仕事してくれました。
タイプミス、今回は直しました。
ご指摘ありがとう。
ここ数日ミスが多くて、確実に押してても押せてない時が…。
本犬は長いって自覚ないからね。
本能のままやってくれるよ。
今度しろちゃんも招待するよっと言ってある。
今までつけて帰ったンコ玉の中では最大級だったよ。
長いと本当にいろいろなことが…。
鳩、飛んで行ってほっとしたよ。
恩返し、期待しちゃおうかな。 - こんばんはー!! by みんみん
- 父ちゃんいい具合に改良してくれたね。
これで夢夢ちゃん脱走できないな(●^o^●)
外に飛び出してく元気な3ワンですね。
・・・10分はドッグラン楽しんでる(笑)
Σ(゚∀゚ノ)ノキャー、マジでくむちゃん穴掘ってるー。
レイは、カーペットや布団は掘るけど
土は、掘ったことないよー。
で結構深く掘るね、上手い。褒められてもね。
ロン毛だと汚れちゃうね、お顔が・・・💦
これもカットダウンの要因のひとつね!!
鳩救出5963!!
鳩の恩返しあるかもよー。
そうそう、ふう子さんに呼びかけた(⌒▽⌒)アハハ! - by Snugglebutt
- どうやって物干し竿みたいな重いヤツを支えてるんだろうと
画像をじっくり見てしまったわ
リングの付いた棒とかブロックに穴開けるとか
結構大変だったんじゃないの~?
これは誰のアイデアだったんだろう
しかし坊ちゃんホリホリ好きだな~
これが乾き目の土でよかったよ
どろんこの中に飛び込んでるわんこ動画たくさん観たからな
シーズーあるあるのンコ玉だね
出てくるヤツも玉が毛で繋がっててプラプラしてたりするでしょ
モサ男は散歩に行くたんびにンコする
こないだは1日4回外に出たら4回とも転がしてた - by まる921
- おはよ~ございます(^ー^@
ネットガード いいですね^^
間口が広いから 家は狭いから あの程度で
戸開けたら みんなで突進・・・からの
くむちゃん ホリホリでぺったんこ
子どもの頃 外で飼っていたワンコが
穴掘って 入っていた 夏は涼しくて
冬は暖かい?
あらら はとちゃん 災難 でもレスキューされて良かったね~
ハトの恩返しあるかな?
アナベル今年も大きな花咲くのが 楽しみですね^^
くむちゃん尾っぽにおみやげ?
昨日まるの 米粒大の ケツ毛に
取ろうか迷ったけど ブルブルして飛ばした~
行方不明 探したけど 解らなかった ごめん。 - おはよ(*^-^*) by nana
- 今朝はちょっと寒い 風が冷たい
ネット補強してくむちゃんたちお庭ラン出来るように
なったのね~ いいなぁ奈緒大喜びだと思うわ
あちゃ~くむちゃん 土ホリホリかぁ
これじゃカットし方ないかぁ
うちの実家の子もやってたけど・・結構穴開くのよね
犬小屋のすぐそばでやったもんだから小屋が傾くって母がよく言ってたわ 昔の子はみーんなお外だもんね
鳩よかったね
鳩の恩返しとかあったりして・・ - こんちー by モモユニ
- くむちゃんホリホリ凄いね~( ゚Д゚)
これなら、ドロドロになるわ(笑)
んでも、お庭で遊べれるから良いね。
網が張ってあるのに何処からハトが入り込んだんだろう?
それも2羽も。
アハハ~くむちゃんは尻尾の毛に💩を( ´艸`)
ユニはオチリの毛にくっ付いてる時がある。
歩いてる途中で普通は落っこちてしまうんだけど
時々、落っこちないでそのまま…💦 - みんみんさん by ふう子
- このネット、5分程度で設置できるんだよね。
ラティスより風に強いから風が吹いてても大丈夫。
が!!
さっきも外出してたら、夢夢脱走した時とが同じようにやってた。
未遂に終わったけど。
くむ、ヤルでしょ。
誰にも教わってないのに。
これが本能ってやつなのね。
ここさぁ、畑にしてた所で土が柔らかいんだよね。
掘りやすくいすぐ冷たい土が出てくるから調子に乗って何回もやってた。
今朝、多分同じ鳩と会ったけど、無視されたわ。
りこちゃん、よかったわ。
りこ…近所に同じ名前の人間の女の子がいる。 - スナちゃん by ふう子
- 今日も庭に出して設置したから、写真撮っておいたよ。
棒を立てて上に物干し竿を渡すと言うのは私のアイデア。
形にしたのはとーちゃん。
穴開けるのは実家でドリル借りて来たら、簡単だった。
実は泥んこでもやられた事があるのよ。
夢夢とふたりしてすごいことになった。
シーズー飼いさんは必ず経験してるよね。 - まるママさん by ふう子
- この半分くらいならどんなんでもできるんだけど、
開いてる距離が5.7メートル。
門柱入れたら6メートル超えなのよね。
前の道が狭いからこのくらいないと出入りができない。
外犬は夏になるとホリホリして涼んでたよね。
鳩、今朝無視しやがりました。
こんなおみやはいらないんだけどね。
切らなくてもスルッととれたのでそれはよかった。
1周で二回
- 2021年04月07日(水)
- むむくむ
たまに昼間でも出てくるようになった。
ハウスで寝る、くろ子とケチャ

数分後見たら、ロキとケチャになってた。

ロキの方がよく食べるので全体的に丸いです。
今朝散歩。

早々に踏ん張ってたら、しろちゃんの足音が。
堤防まで行ったけど、満ち潮で降りられず。

くま君と会ったけど、ギャンスカいった事があるのを
覚えられてたのか、ちょっとう~っと言われた。

別の降り口から膿へ行ったしろちゃんをほっといて帰る夢夢くむ。

まさかの二回目は大量。。。
しろちゃんが追いかけてきて、別れ際にもう一回クンクン。

昼からわんこたちを庭に出して草抜いた。
主に、裏の。
体のあちこち、痛い(T_T)

にほんブログ村
ハウスで寝る、くろ子とケチャ

数分後見たら、ロキとケチャになってた。

ロキの方がよく食べるので全体的に丸いです。
今朝散歩。

早々に踏ん張ってたら、しろちゃんの足音が。
堤防まで行ったけど、満ち潮で降りられず。

くま君と会ったけど、ギャンスカいった事があるのを
覚えられてたのか、ちょっとう~っと言われた。

別の降り口から膿へ行ったしろちゃんをほっといて帰る夢夢くむ。

まさかの二回目は大量。。。
しろちゃんが追いかけてきて、別れ際にもう一回クンクン。

昼からわんこたちを庭に出して草抜いた。
主に、裏の。
体のあちこち、痛い(T_T)
にほんブログ村
コメントを見る(12)
- こんばんはー!! by みんみん
- くろ子ちゃんファミリーすっかり馴染んだね。
大きさももうママと変わらいんじゃない?
ロキ君食欲旺盛でなによりー!!
今朝は寒かったでしょ。
しろちゃんママベンチコート???
出かけた💩は止められないー(笑)
くま君くむちゃんにぎゃんすか言われたの覚えてた?
第2弾大盛でおめでとー!!消火栓前か?
草も元気に育ってきたよね。
草との戦いいよいよ始まったねΣ(゚∀゚ノ)ノキャー - by 怪人
- 別の降り口から膿へ行ったのね。
↑ははは!変換間違いを指摘してやったぞ!(いつもやられてるからw)
最後の写真、ホントにしろちゃんが巨大に見えるわ~ - by Snugglebutt
- ママと寝てるケチャ君可愛い~~~
ロキ君が入り込んでママが出て行っちゃったのかな
なんにしてもわんにゃんたちが寄り添って寝てる姿には癒される
しろちゃん軽いのに足音はすごいんか~?
しろちゃん膿んで帰って来ませんように(笑)
と思ったらもう戻ってた
さすがストーカー!!!
今朝のモサ男の2発目もすごかったな・・・ - by まる921
- おはよ~ございます(^ー^@
くろ子かーさんファミリー 本当に馴染んでますね^^
かーさんロキちゃんに 追い出された?
3にゃんは 無理だよね 一緒に入るのは^^
くむちゃん 早めの一回目お出まし
そっか 吠えられたの覚えてるんだね~
こうちゃんもまる見たら 嫌な顔するヨ~
2回目 大量で ポンポン軽くなったね~
変換間違い その字が出てるって
エンター押したら その下の字に変換されることが
無視してます。あはっは~
読み直しで おかしな文章の時は たまに訂正
しろちゃんと別れて でも最後に もう一回
ああぁ~満足じゃ~ですね~
草も春になると 元気になるから・・・無理しないで程度に - こんちー(*^-^*) by nana
- 外は暖かいけど家の中ちょっと寒い
一回ギャンスカ言われると覚えてて嫌がるよね
奈緒は同じマンションの子(コーギー)にギャンギャン言われたら最近は吠えようとする
ロキちゃん食欲旺盛でいい
ニャンは少し大きいくらいの方が好き
ただ歩きだと病院へ連れて行くのが大変だけど(うちの桃と風太)
昨日病院へ行ったら目薬がでた
目も赤くないし痒がってもいないのに
目やにが出てたって・・今朝やらせないかと思っていたらなんとすんなり出来た 二回目は果たしてやらせてくれるか・・だわ
昨日はトイプーばっかりだったわ - こんちー by モモユニ
- たまに昼間でも出てくるようになったって事は
くむちゃん達に慣れた?
吠えられることがなくなったのから?
まっ、大分お家ニャンコになって落ち着いて来て良かったよね~
アハハ~しろちゃん、夢夢ちゃん達にほったらかしにされたの( ´艸`)
んでも、追っかけてくるなんて流石だね。
こうやって、くむちゃん達と並んでると
しろちゃんの大きさがよく分かるね~
草抜きが忙しく時期になったね。
お疲れ~ - みんみんさん by ふう子
- そんな慣れたわけではなく、図々しくなった。
逃げないで、ウーッて言ってる。
言わなきゃ夢夢もくむも無反応なんだけどね。
朝はまだ寒いね。で、厚着したら昼に暑い。
犬も人と同じで、したことは忘れてもやられたことは忘れないもかも。
消火栓じゃなくてホース収納庫です。
中、見た事ないけど。
草、なんでこんな元気なん? - 怪人さん by ふう子
- 怪人さんに突っ込まれたから、あえて編集しないで置いてます。
…くそっ。
しろちゃんの大きく見える原因の一つは足の長さ。
うちのはふたりとも短いから背が低い。
けど、肉がしっかりついてるのも確か。 - スナちゃん by ふう子
- このハウス、5きょうだいで寝てたんだよ。
今は2匹でぎゅうぎゅう。
あとの3匹、どうしてるかなー。
しろちゃん、足音するよ、焦って走ってきてるからね。
寄り道したら夢夢がいなくて、慌てて追いかける。
しろちゃんにはよくある事です。
昨日夕方散歩しなかったら今朝も2回で大量だった。 - まるママさん by ふう子
- 馴染んだというより図々しくなってきた。
くろ子は構ってちゃんで撫でてほしいと引っ掻いてくる。
やったことは忘れてるっぽいんだけど、
やられた方はしつこく覚えてるね。人間も。
膿なんて滅多に使わないのになんでか第一候補なんだよね。
今日も草抜きたかったけど、筋肉痛に負けました。
不発で2周
- 2021年04月06日(火)
- むむくむ
今日は寒かった。
冬物、ほとんど片付けたというのに…。
ダウンのベストでしのいでます。
寒いのにはだかの夢夢。

真冬はともかく、夢夢の服はカイカイ防止なので寒がってはいません。
脱がされて喜んでます(服嫌い)。
夢夢が脱ぐとくむのデカさが際立つ。

くむ8.05キロ、夢夢5.3キロ。
今日は登場しませんが、しろちゃんはくむのプラス2キロです。
なかよく帰ってますけど、

坊ちゃん、不発ですよ。
もう一周行きましょう。

わかりにくいけど。抵抗してます。
どんな顔してるかというと、こんな顔。

シーズーて表情がわかりやすい。
行き始めたらトットコ行きます。
ネモフィラ、咲きました。

しばらくして無事お出ましに。

田んぼに水が入ってた。
今週末あたり田植えかな。
今日のオミヤはおからクッキーでした。

アールグレイが美味しかったわ。
おからクッキーて初めて食べたけど、かったいのね。
昨日花粉がひどくて8時頃薬を飲みました。
今日の15時に突然切れて、くしゃみ連発。
31時間も効いてた。
オ・ト・ク…なのか?

にほんブログ村
冬物、ほとんど片付けたというのに…。
ダウンのベストでしのいでます。
寒いのにはだかの夢夢。

真冬はともかく、夢夢の服はカイカイ防止なので寒がってはいません。
脱がされて喜んでます(服嫌い)。
夢夢が脱ぐとくむのデカさが際立つ。

くむ8.05キロ、夢夢5.3キロ。
今日は登場しませんが、しろちゃんはくむのプラス2キロです。
なかよく帰ってますけど、

坊ちゃん、不発ですよ。
もう一周行きましょう。

わかりにくいけど。抵抗してます。
どんな顔してるかというと、こんな顔。

シーズーて表情がわかりやすい。
行き始めたらトットコ行きます。
ネモフィラ、咲きました。

しばらくして無事お出ましに。

田んぼに水が入ってた。
今週末あたり田植えかな。
今日のオミヤはおからクッキーでした。

アールグレイが美味しかったわ。
おからクッキーて初めて食べたけど、かったいのね。
昨日花粉がひどくて8時頃薬を飲みました。
今日の15時に突然切れて、くしゃみ連発。
31時間も効いてた。
オ・ト・ク…なのか?
にほんブログ村
コメントを見る(14)
- こんばんはー!! by みんみん
- そうそう、この間から暖かい日続いたから
冬物はしまっちゃたよね。
寒の戻りくるとは・・・ね。
暖房もぽちっとなよー(^▽^;)
レイも汚れ防止とかで服は着てるよ。
でも夢夢ちゃんとくむちゃん大きさが・・・💦
しろちゃんがいるとくむちゃん小型犬に見えるけど(笑)
あら?一周目不発なの?
フフフー、さすがシーズーお顔の表情が分かりやすい。
ネモフィラってホムセンで結構高く売られてるわ。
枯らす私は中々手が出ない(笑)
今日のオミヤはおからクッキー?!
いつもオミヤがあっていいね(⌒▽⌒)アハハ!
おからクッキー私はまだ未経験よ。 - by ななママ
- こんばんは♪
今日は、札幌も、寒かった~!
9.2℃だから、薄着で、出たら、
風が強くて、体感温度が・・・。
昨日、7㎏のシーズーに会ったよ。
くむちゃん&まるちゃんの大きさが、
想像ついた、ふくは、小さいね~ww
鼻ペチャ犬は、犬から見ると、無表情なんだって。
そのせいで、シーズーとかは、顔を噛まれやすい。
って、先生が言ってた、この前、ふくが、噛まれたの。
意外と、俊敏によけて、大したことにならなかったけど。
お花のおウチの敷地、どんだけ広いんじゃ~!
そこに、我が家が、5~6軒、入りそうです・・・。
歯医者のおみや、固いおからクッキーかぁ。
いろいろくれるから、私も、通う気になるかも。
EVAちゃん、狂犬病ワクチン、見送りになったのね。
元気そうだけど、背中の丸みが、関係あるのかしら?
あとう、2ヶ月ちょいで、14歳になるんだもんね、心配。 - by Snugglebutt
- うちは衣替えとか服の入れ替えとかしないので
突然寒くなっても大丈夫だけど
でもこの時期寒くなったらムカつくわ
坊ちゃんわんこなのに散歩面倒臭がってるんかい
せめてンコ出してから文句言いなさい
しかししろちゃん坊ちゃんの倍くらいに見えるけど
たった2キロ差なのね
やっぱりあのフサフサ毛のおかげでデカく見えるのか
ネモフィラって知らなかったから調べてみたら可愛い~
こっちにもあるかしら
ホムセンでは見た事なかった
そうなると種からしかムリかな
お花のおうちって無料のボタニカルガーデンだわね
そんなのが近所にあるっていいなぁ
こっちのクッキーしっとり系とか多いけど
ワタシはサクサクか硬いのが好きだな~
アールグレイ大好きだからそれ気に入りそう! - by 怪人
- こっちは凄い暖かさよ!春?春なの??信じていいの!?(疑り深いミネソタン)
ネモフィラって一斉に咲くとすごく綺麗よね。
ツイッターで「マリファナが綺麗ね!」って言った人のこと思い出した・・・
https://twitter.com/setoguchimizuki/status/1377941426604896256 - by まる921
- おはよ~ございます(^ー^@
今朝も寒いです。
キルティング綿入り ジャンバー2枚まだ出しています。
昨日はその中に ダウンベスト薄手の着ています。
日中もダウンベスト離せません。
夢夢ちゃん お服脱いで すっきり?
くむちゃん 冬服脱ぎのは少し先かな?
まるも 行きたい方にって時は 急に止まるから
それで無理に引っ張たtら 全身で踏ん張ります。
最後の水路道では 体傾けて 抵抗します。
もう諦めて好きなように 途中で だまして帰ります。
このお花畑も お花の家ののですか?
前お花屋さんだっけお店でなく 卸やさん?
歯医者さん 通ってるんですね~
硬いクッキーって クッキーって全般苦手だけど
ブルボンの 長いサクサククッキー好きです。
花粉症の薬 24時間効くのは聞くけど
おからクッキー おからドーナツ 見るけど食べた事はない
体には 優しいよね~
ひさしぶりに 昨夜 ヨーグルト加糖フルーツ入れだけね
朝方 Pー祭りでした。もう止まったけど^^: - おはよ(*^-^*) by nana
- 朝から気持ちがいい晴天
桜のガクがいっぱい落ちてるので散歩が大変
最近は高いところで手入れしててもいやいややるように
なってきた(嫌がってもやるけどね)
そそ片づけると寒くなったり暑くなったりする
あるあるだよね~ うち今はホットカーぺ出してないけどこれ片づけるととたんに寒くなってたよ
ダウン類はまだクローゼットに入ってる
服着てくれると汚れ防止になるよね
ナナは一年中着てたから裸の奈緒見ると知ってる人は変な感じがするって・・アタシもようやく見慣れてきたよ
ネモフィラおうちにあったらいいなって思うわ
あとコキア(*´▽`*)
おからクッキーってダイエットにも良さそうだね
クッキーっていただいたら食べるけど自分では買わない 口の中もさもさしちゃうから
↓コロンちゃんいいなぁ
最近懐っこいニャンがいなくて・・まぁ奈緒連れてるから逃げちゃうんだろうけど - こんちー by モモユニ
- ほんに寒いね~
アタシも衣替えしたとこなのに、また引っ張り出して(;^ω^)
夢夢ちゃん寒いから洋服を着てたんじゃないんだ。
てっきり、寒くて来てたのかと思ってた。
えーーしろちゃん、くむちゃんの体重プラス2㌔ってか~~( ゚Д゚)
大きいとは思ってはいたけど、そこまでとは。
アハハ~ほんに、くむちゃん嫌そうなかおしてるね( ´艸`)
おからクッキーって食べた事がないけど
そんなに硬いの? - みんみんさん by ふう子
- 今朝も冷えたわ。今は暑い。
草抜きなんてするもんじゃないわ。
夢夢は5.2から5.5の間を行ったり来たり。
Mダックスとしては普通サイズかな。
くむはちょっと大きいシーズーでしろちゃんはかなり大きいポメ。
一周して帰ろうとしたけど、そうはいかないよ。
ネモフィラってそんなに高いの?
ここんちは種から育ててたよ。
おからクッキー、ダイエットにいいとかで人気だよね。
腹もちがいいそうだけど、実感はない。 - ななママさん by ふう子
- 9.2度暖かいと言う感覚がもう違うわ。
私は15度越えたらちょっと暖かいかな。
くむは8キロです…抱っこるとずっしり重い。
人間から見たわかりやすさと違うんだね。
誰にでも吠えまくってた頃の短足たち、
近所のシーズーには吠えなかったよ。
゛も、パグはめちゃ吠えてた。
ふくちゃん、よく避けられたね。意外と俊敏?
元はここにビニールハウスがあって菊を作ってたよ。
畑だから広い。
宅地にしたら6区画くらいかな。
EVAはこの年までおなかも壊したことなくて内科の病気をした事なかったのよ。
奇跡的だよね。
背中の丸みはどうなんだろう…わからない。 - スナちゃん by ふう子
- はっきりした衣替えじゃないけど、少し前に暑いくらいで
もうこれは着ないだろうと冬物のジャンパーとかはしまった。
とたんに冷えた。
出したら、また洗濯しなきゃならんので春物着込んだよ。
くむは散歩は好きだけど、家に帰るのはもっと好きなのよ。
夢夢は家を素通りするくらい散歩好き。
たった2キロというけど、8キロと10キロは違うよ~。
しろちゃんが大きく見えるのは足が長くて背が高いから。
胴の長さはあまり変わらないと思う。
ネモフィラはここ最近人気になった。
これで有名な公園があるんだよね…千葉だけど。
ここんちがあるから、自分で花植えなくてもいいや、になってる。
植えてもこんなに上手にできないからね。
このクッキー、サクサク固いじゃなくてバッキバキに固い。
コロコロコロンちゃん
- 2021年04月05日(月)
- むむくむ
昨日は予報通り昼から雨になり、夕方散歩はお休み。
夜には止んだので、今朝は散歩行けた。
フリージア

お花畑
ガーベラ

春のお散歩は気持ちいいねえ。
コロンちゃん来たわ~。

コロンちゃんが、コロン。

気を許してくれてるのかな。
桜は一日でこんなに散った。

まだ花びらだけでガクは落ちてなかった。
ガクが落ちる頃にはくむの冬服脱がせたい。
冬の間、室内に入れていた植物を外に出した。

丸を付けてるのは、日が当たると〇の色に葉っぱが変わります…多分。
外で冬を越したユッカと室内に入れてたユッカ。

ルビーネックレスが第二の貞子みたいになっていたので
ちょっと切ったけど、やっぱり貞子。
もさもさしすぎ…植え替えが必要か?

にほんブログ村
夜には止んだので、今朝は散歩行けた。
フリージア

お花畑
ガーベラ

春のお散歩は気持ちいいねえ。
コロンちゃん来たわ~。

コロンちゃんが、コロン。

気を許してくれてるのかな。
桜は一日でこんなに散った。

まだ花びらだけでガクは落ちてなかった。
ガクが落ちる頃にはくむの冬服脱がせたい。
冬の間、室内に入れていた植物を外に出した。

丸を付けてるのは、日が当たると〇の色に葉っぱが変わります…多分。
外で冬を越したユッカと室内に入れてたユッカ。

ルビーネックレスが第二の貞子みたいになっていたので
ちょっと切ったけど、やっぱり貞子。
もさもさしすぎ…植え替えが必要か?
にほんブログ村
コメントを見る(10)
- こんばんはー!! by みんみん
- 雨上がって良かったよねー。
ガーベラの前通ってるくむちゃんの毛の
艶の良い事(●^o^●)めちゃ綺麗だわ!!
カットダウン勿体ないなぁー。
🌸一気に散ったね。これも勿体なーい。
ガクは引っ付くから厄介だよね!!
コロンちゃんめちゃわんこ平気ですね。
くむちゃんたちは安心なのね!!
家のユッカやばそうー(⌒▽⌒)アハハ!
やっぱ家の中に入れておいた方が色がいいね。
今日多肉の番組やってたの見たよ。
日に当てると色が変わるものもあったわ。
第二の貞子・・・Σ(゚∀゚ノ)ノキャー!! - by Snugglebutt
- お花のおうちお庭はほぼ地植えなの?
うちじゃ直に種蒔いてそだったことがなかったよ・・・
やっぱりやらなきゃいけないこと知ってるんだなぁ
しかしコロンちゃん可愛い~~~
わんこに近寄って来てハラ見せるとか余裕たっぷりだね
うちの近所にもコロンちゃん欲しいなぁ
ホント桜ってあっという間に散る
生えてきた葉っぱに追い出されてるカンジよね
来年また会いましょう・・・
しかしかーちゃんちの多肉すげーわ
冬なのになんでこんなに育つのよ?
うちのグリーンネックレスも貞子になってくれんかな~ - by まる921
- おはよ~ございます(^ー^@
今朝も冷えます~
桜 花びらが 其の後額が落ちるんだ~
それまで くむちゃん 冬服脱ぐのかな?
コロンちゃん 本当になっつっこいね~
犬の前で ころって 安心しきってるんですね^^
フリージアなんですね~フリジャーって言ってたわ^^:
この香りが好き~です。
ネックレス 全部枯れた^^:あはは~
ユッカって 普通に外で良いって思って 放置です。
それなりに元気です。
げっちゃんは・・・何とも言えないかな?
2日前から コメットさんに ご飯少しづつあげてます。
冬眠から覚めたら 上にあがって来るから 目安にしています。 - おはよ(*^-^*) by nana
- 昨日は結局一日中雨 しかも夕方は寒くなった
今日も花冷え 気温が低いって言ってたから散歩は8時前に北風が冷たいかったが‥奈緒はよかったみたいよ
こっちはもうガクがいっぱいよ~
奈緒は歩かせると危険なのでそこでは抱っこ
多肉この前HCで見ててほしくなったけど・・多肉でも
枯らしちゃったからなぁ
ルビーネックレスはお日様当たらなくても平気? - こんちー by モモユニ
- 最近の天気予報、よく当たるよね~
たまに外れる時もあるけど( ´艸`)
コロンちゃんてワンコ慣れしてるのね。
可愛いな~♪
家の近くにもコロンちゃんみたいなニャンコが居たら
ユニ喜ぶだろうな~
くむちゃんの所もピンクの絨毯だね(*^^*)
まだ、ガクが落ちてないって、良いな。
家はかなり落ちて来てる。
ので、この分だと、明日で何時もの散歩コースに行くのはやめようかと思ってる。
だねーガクが落ちてくる頃までには
くむちゃんの冬服脱がせないと、ユニのようになるもんね。
いやー外で冬を過ごしたのと中で過ごしたのでは
全然違うね( ゚Д゚)
別物に見える。 - みんみんさん by ふう子
- 雨は半日だけだったよ。
その半日で散ってしまった。
いつももったいないと思いつつ、半端ない毛量だからかわいそうでね。
毛質もロン毛には向いてない縮れ毛なのよ。
コロンちゃん、オオモノだよね。
ユッカは地植えのもあるんだけど、そこって日もほとんど当たらないのに
青々として元気なのよね。
ユッカ、5つか6つあるから減らしたい。
ルビーちゃん、花が咲いてたら貞子でも可愛いんだけど
今は葉っぱだけなのでちょっと不気味になってる。 - スナちゃん by ふう子
- 地植えもあるしブランタ―もあるよ。
どっちも見事です。花の多さが他と違う。
コロンちゃん大人気。
皆近所に欲しがる。
私はうちの猫に見習ってほしい。
桜、今か今かと1カ月くらい待って満開は3日もないのよね。
多肉は室内に入れてただけよ。
冬は水は10日に一回くらい。か、もっとやってない。
とーちゃんがたまにやってはず。
もうちょっと暖かくなったら、貞子の断髪するわ。 - まるママさん by ふう子
- 今朝は寒かった~。
自転車で走っても温まらなかった。
花びら落ちてからガクじゃないかな。
落ちてるガクの花びらついてないから。
フリージアというアニメの主題歌あるんだけど、すごくいい曲。
あ、関係なかった。
ルビーちゃん、冬、室内でほったらかしだったけど、心なしが増えてるような…。
たくましい。
ゲッちゃんの芽はほんの少し大きくなってきました。
生き延びてくれるか?
うちのメダカもごはんもらってた。熱帯魚のえさ。 - nanaさん by ふう子
- 昨日より今日が寒いよ。
トレーナー片付けたらコレよ。
くむの断髪先送りだな。
今日は桜の所歩いてないからわからないけど、
そろそろガクも落ちてきそう。
多肉も割と枯れるよ。
かと思ったら、葉っぱ一枚から復活したりする。
ルビーちゃんは外でも屋根のある所に吊るしてるよ。
午前中少しだけ日が当たる。
でも、冬は全く当たらなかったけど元気だ。 - モモユニさん by ふう子
- 予報通り、また下り坂よ。
コロンちゃんは子猫の時にダルメシアンと一緒にいて
散歩にも行ってたのよね。
ダルに比べたら小型犬なんてどうって事ないのかも。
ここにも近所にコロンちゃん欲しい人が…。
今日は行ってないけど昨日はガクはなかったよ。
出もそろそろ危ないね。
あれってうまい事毛に絡んでくるよね。
夢夢も足の飾り毛切ってないといっぱいつくよ。
後ろはちっこ掛けるから切ってる。
別々に見てたらわからなかったけど、並べたら全然違った。
中に入れる場所がなくて、2鉢外だったんだよね。
桜2021見納め
- 2021年04月04日(日)
- 愛犬3匹
今日雨の予報だけど、午前中はまだ晴れ間があった。
朝散歩でしろちゃんと公園へ行った。
まずくむのお手本

しろちゃんママの方を見てくれたので今まで一番いいのが撮れた。
そして、どうにもならないふたり…

逃げるのでふたりとも首輪掴まれてます。
そして、全部ボケてた。
帰り、見られながら二回目のうんこら~。

雨にならないうちにとーちゃん誘って、EVAも連れて行ってきた。
公園へ行く途中。

公園で

ベンチは乗ってくれないのでカート持って行った。



3ショットは無理でした。
ボツ写真たち…

EVA、元気ですよ~の動画
18秒…つまずくEVA( 一一)
昨日、実家からスナップエンドウ持ってきてくれたんだけど、
「小春の爪切って~」て小春も連れて来た。

足裏もカットした。
小春は1キロ台なんだけど、3.2キロだったなつの足より大きかったので
なつより切りやすかった。全部ピンク爪だったしね。
で、爪が柔らかい。
パチンじゃなくて、ふにゃっと切れる。
爪もいろいろなんだね~。

にほんブログ村
朝散歩でしろちゃんと公園へ行った。
まずくむのお手本

しろちゃんママの方を見てくれたので今まで一番いいのが撮れた。
そして、どうにもならないふたり…

逃げるのでふたりとも首輪掴まれてます。
そして、全部ボケてた。
帰り、見られながら二回目のうんこら~。

雨にならないうちにとーちゃん誘って、EVAも連れて行ってきた。
公園へ行く途中。

公園で

ベンチは乗ってくれないのでカート持って行った。



3ショットは無理でした。
ボツ写真たち…

EVA、元気ですよ~の動画
18秒…つまずくEVA( 一一)
昨日、実家からスナップエンドウ持ってきてくれたんだけど、
「小春の爪切って~」て小春も連れて来た。

足裏もカットした。
小春は1キロ台なんだけど、3.2キロだったなつの足より大きかったので
なつより切りやすかった。全部ピンク爪だったしね。
で、爪が柔らかい。
パチンじゃなくて、ふにゃっと切れる。
爪もいろいろなんだね~。
にほんブログ村
コメントを見る(10)
- こんばんはー!! by みんみん
- えっ???午前中は雨降らなかったの?
こっちは夜からさっきまでずっと降りっぱよ!!
わぁー!!くむちゃんお手本素晴らしい。
夢夢ちゃんしろちゃんは・・・(⌒▽⌒)アハハ!
2021年の桜とコラボってことで。
お花のお家ちょっとした公園みたいだね。
EVEちゃんもお花見したのねー。
って、父ちゃんが抱っこしてる?
みんなすごくいい感じに撮れてるわー。
父ちゃんいい仕事してますな(笑)
…春のお散歩気持ちいいね🎶
EVEちゃんつまずいちゃったけど
おばちゃんも何もないまっ平らなとこでつまずきます。
小春ちゃんチッコイね。なっちゃんは大き目?
全部ピンクの爪って切りやすいかも?
って、チッコ過ぎて私には無理だなー。
ふう子さん、スナップえんどうも爪切り代も
頂いて、ラッキー(●^o^●) - by Snugglebutt
- リードをベンチの後ろに回して下から手前に引っ張るってのはどうだね?
ちょっと長いヤツでないとムリだろうけど
リードも写らなくていい気がするんだが
こっちはもう桜と撮影は見逃したな・・・
車で出かけないといけないから面倒なのよね
モサ男車嫌いだしさ
来年目指すか・・・モサ男頑張れよ
ボツ写真、結構好きなんですけど(笑)
やっぱりブログに載せるにはこっちの方がウケが良いかもね
きゃ~~~~小春ちゅわ~~~~ん💕😚 - おはよ(*^-^*) by nana
- 昨日はこっちも夕方までは晴れてた
で、予報通り雨になったよ 朝まで降ってたので
奈緒散歩は中止
くむちゃん桜撮影ばっちりだね~
すごく いい写真だ(*´▽`*)
今年の桜はあちこち行けなかった
なにしろ日曜日たびに雨だったからさぁ こんな年って初めてだわよ
娘ちゃんもだけど実家と傍っていいね~ - by まる921
- おはよ~ございます(^ー^@
今朝は 出遅れです。
桜撮影会 くむちゃん お利口さん かしこ組
しろちゃん 夢夢ちゃん ??
3わんちゃん揃って 散歩からの 撮影会
一人づつでは ベストショットが すごくいいわ~
来年の カレンダー用だね~
EVAちゃんも 元気に走ってる
お花畑きれいです~
小春ちゃん 1㌔って 大きさが想像できないw
つめ切って 足裏張りしてもらって
お駄賃とおみやげ貰って ラッキーでした~
爪がやわらかい
私の爪は硬いけど 旦那のは 薄くて柔らかい感じです。
だから 皮の厚いミカン剥けないって
私のごつい爪で 剥きます^^: - こんちー by モモユニ
- 昨日は夕方から雨になって…
散歩&花見に行けて良かったね♪
くむちゃんと桜良い写真が撮れたね。
で、とーちゃんと行った時の3ワンの写真も
綺麗に撮れてるね~
それに比べてアハハ~夢夢ちゃんもしろちゃんも
ダメだこりゃ~( ´艸`)
ユニもEVAちゃんと同じでよく、つまずくのよ。
それにしても、ほんにお花畑綺麗だね♪
爪切り代にしては…沢山貰ったね~(^^♪
こんなに頂けるのなら何時でもどうぞーだね。
小春ちゃん1㌔台なの。軽いだろうな~ - みんみんさん by ふう子
- お昼から雨が降り出したよ。予報通りだった。
くむ、これだけは自慢できる。
しろちゃんと夢夢も写真ではなくブログ向きという事で。
とーちゃんに抱っこしてもらってるよ。
くむは重くて持ち上がり切ってない。
何もないのにつまずくのは私も同じ。必ず右足。
なつはでかチワだったよ。小春は小さくて痩せてて1.2キロ。
ピンク爪は切りやすくていいわ~。
EVAなんて全部黒よ。 - スナちゃん by ふう子
- リードを後ろから引っ張るのは、夏がいた時に4匹でやったよ。
今年はベンチと桜の位置がイマイチだったわ。
車が苦手な子は連れて行くのがねえ。
短足たちがダメなのよ。
怖がるんじゃなくて落ち着かなくてじっとしてられないので
後ろでリードで抑えてる。
今はだいぶマシになったけど、若い頃は大変だった。
ソフトキャリー使ったら一回で壊された。
ビシッと決まってるのもボツもどっちもネタになるがブログよ。
小春、4/1で14歳になったよ。 - nanaさん by ふう子
- お昼に降り出して夜には止んでたかな。
夕方散歩は行けなかったけど、今朝は行けた。
やっぱり、若い頃に教えると覚えもいいし、いつまででも覚えてるね。
娘は隣で実家は車で5分。市内どころか校区内よ。 - まるママさん by ふう子
- くろ、これだけはバッチリできます。
他の公園だとわからないけど。
夢夢は何回教えてもダメ。
うちのダックスはふたりとも覚えがよくない。
ひとりずつの写真、くむが上がり切ってなくて
上向いちゃってるんだよね。
EVA元気よ。相変わらずくむちギャンギャンやってる。
小春は1.4だったのがやせて1.2キロだって。
なつは3.2キロあった。大き目のチワワだね。
私の爪も薄くて柔らかくて分厚いミカンの皮は剥けないです。
だから皮の固くない伊予柑植えました。 - モモユニさん by ふう子
- 予報が曇りのち雨だったので、降らないうちに行ってきたよ。
桜が咲いてから一度もEVAが出かけてなかったからね。
くむだけバッチリなのがまた面白いんだよね。
ベンチの上が怖いみたい。
ユニたんもつまずく?
EVAはあんな短いのにもつれたようになる。
爪切りと足裏バリカンしたら、こんなもんでしょ。
春の大出費第一弾
- 2021年04月03日(土)
- わんこたち
昨日の夕方、海へ行ったら池みたいだった。

早く下ろして欲しい夢夢とぼーっとしてるくむ。

帰りにマロンちゃん、しろちゃんに会った。

マロンちゃんがもう10歳なことにびっくり。
そして今朝…散ってる。

何故か、しろちゃんがくむにロックオン。

白と黒の生き物みたいだ。
そして、3匹連れて出発。

膝に夢夢とくむ…はいいんだけど、夢夢の足よ。

9時10分前に着いて受付(パネルでセルフ)してたら
担当医が来て、このまま1番に入ってくださいというので
受付をちゃんと終了しないまま、順番が来た。
てか、待ち時間ゼロ。
3匹とも爪切ってもらって、フィラリアも今年の分出してもらいました。
そして、狂犬病予防注射ね。

フィラリア1年分まとめて買うとフロントライン1本おまけです。
左下のはエコバッグ。
何年か前にもらったのを愛用してるんだけど、同じタイプので
嬉しかったんだけど、さっそく使ってみたら生地が薄くなってた。
世知辛いねえ。
カレンダーにシーズーはいなかった。
くむは8.05キロでフィラリアの薬、ワンランクアップしたら
お値段5割増しだった。Σ(゚∀゚ノ)ノキャー
で、写真見て気付いたかな。
注射票が2つなことに。
EVAが保留になりました。
一カ月後、もう一回検査して今後の方針決めます。
EVAは元気ですよ。
今日も着替えの時に、くむとギャンスカやり合ったし
爪切りの時も新米のAHTさんだったのもあって、ちょっと暴れた。
(先生に指導されてた)
お会計は
狂犬病注射3000×2
フィラリア予防薬 800×7×2 1200×7
超音波 500
税込み合計 28110円 (ノД`)・゜・。
お気付きでしょうか。
くむの3点セットもダックスたちの爪切りの料金がない事…。
狂犬病の時に爪切ってもらったら、いつも取られないのよね。
帰りに来月の予約とロキとケチャの去勢手術の予約をしてきました。
春の大出費第二弾です。
去勢手術、土日だと来月1日まで空きがなかった。
名前聞かれて「ロキとケチャ」と言ったら、やっぱり聞き返された。
「ケチャップのケチャです」わははは
珍しいと言われた。
多分、他にいないと思う。

にほんブログ村

早く下ろして欲しい夢夢とぼーっとしてるくむ。

帰りにマロンちゃん、しろちゃんに会った。

マロンちゃんがもう10歳なことにびっくり。
そして今朝…散ってる。

何故か、しろちゃんがくむにロックオン。

白と黒の生き物みたいだ。
そして、3匹連れて出発。

膝に夢夢とくむ…はいいんだけど、夢夢の足よ。

9時10分前に着いて受付(パネルでセルフ)してたら
担当医が来て、このまま1番に入ってくださいというので
受付をちゃんと終了しないまま、順番が来た。
てか、待ち時間ゼロ。
3匹とも爪切ってもらって、フィラリアも今年の分出してもらいました。
そして、狂犬病予防注射ね。

フィラリア1年分まとめて買うとフロントライン1本おまけです。
左下のはエコバッグ。
何年か前にもらったのを愛用してるんだけど、同じタイプので
嬉しかったんだけど、さっそく使ってみたら生地が薄くなってた。
世知辛いねえ。
カレンダーにシーズーはいなかった。
くむは8.05キロでフィラリアの薬、ワンランクアップしたら
お値段5割増しだった。Σ(゚∀゚ノ)ノキャー
で、写真見て気付いたかな。
注射票が2つなことに。
EVAが保留になりました。
一カ月後、もう一回検査して今後の方針決めます。
EVAは元気ですよ。
今日も着替えの時に、くむとギャンスカやり合ったし
爪切りの時も新米のAHTさんだったのもあって、ちょっと暴れた。
(先生に指導されてた)
お会計は
狂犬病注射3000×2
フィラリア予防薬 800×7×2 1200×7
超音波 500
税込み合計 28110円 (ノД`)・゜・。
お気付きでしょうか。
くむの3点セットもダックスたちの爪切りの料金がない事…。
狂犬病の時に爪切ってもらったら、いつも取られないのよね。
帰りに来月の予約とロキとケチャの去勢手術の予約をしてきました。
春の大出費第二弾です。
去勢手術、土日だと来月1日まで空きがなかった。
名前聞かれて「ロキとケチャ」と言ったら、やっぱり聞き返された。
「ケチャップのケチャです」わははは
珍しいと言われた。
多分、他にいないと思う。
にほんブログ村
コメントを見る(10)
- こんばんはー!! by みんみん
- 穏やかな池だわね、アッ海でした(笑)
夢夢ちゃんはイケイケだねー。
小さい子って若く見えるよね(●^o^●)
しろちゃん今日はくむちゃん付きですか?
うんうん!!白黒の謎の生き物に見えるわ!!
3ワンそろって病院ですね。
夢夢ちゃん足~((´∀`*))ヶラヶラ
春の大出費だけどやっぱわんこの健康には
かえられないよね!!
待ち時間0分じゃん。ラッキー!!
あららー。くむちゃんワンランクアップね。
で、そんなに値段違うんだ( ̄▽ ̄;)
ちっ!!カレンダーシーズーいなかったのね。
家はいつもお散歩バックだからエコバックいいわー。
EVEちゃんなんか引っ掛かったの?
元気があっていいけどちょっと心配してるよー。 - by Snugglebutt
- さすが瀬戸内海、池並みに大人しいのね
こっちは川でも海並みだっつーのに
しかし坊ちゃんスルー能力高いわ
ここまでくっついて来られたらモサ男ですらキレてるはず
合計金額こないだのうちのと同じくらいだね
うちのは2匹分だったけどね・・・
爪切りとシリ絞りも頼めばよかったけど言うの忘れてた
しかしEVAさんどうなったのさ?
注射を売ってもらえなかったって・・・問題あり?
2匹まとめてタマ取り手術か~お金かかるけど仕方ないよね
ずっと前に飼ってた子、タマが1つめり込んでて
それを取るのにお金が余計かかったの思い出した - by まる921
- おはよ~ございます(^ー^@
しろちゃん どうした?
夢夢ちゃん居るのに なんか春の陽気で??か?
今朝は小雨が 降ったりやんだりだったけど
なぜか?まるの行動が・・・続く オイオイ
くむちゃん 5割ましに あはは~しかたないね^^
サービス 色々 まるのは今度変わったけど値段は一緒だった。
胴でもいいバックと1個おまけです・だから8回分です。
私も EVAちゃん気になるけど
元気だし 心配ないのかな?
まるの春の出費は 終わった。
後は車税金と 固定資産税かな?
そっかもうロキちゃん ケチャちゃん去勢手術ですね^^
早いね~一晩お泊りなら
くろこかーさん 心配して 探すかな?
ケチャップ由来 なら マヨネーズも オイオイ - おはよ(*^-^*) by nana
- 今日はまた雨らしい 少し曇ってきた 雨なら4週連続日曜日雨だわよ
奈緒散歩またパパと行った
おおはしゃぎよ
ほんとだぁ 白黒繋がってるぅ 可愛い💛
くむちゃん病院再診料って取られないの?
うちの病院今は1000円かかるのよ
奈緒も行かなくちゃ
狂犬病ワクチンは4月じゃないけど春の出費よね
EVAちゃん ワクチン保留に?
心配だわ
去年もらったエコバックうちも使ってる
今までは散歩バックだったけどエコバックの方が
使い勝手があっていい(*^-^*)
今年もエコバックならいいなぁ
カレンダーはこの時期?
奈緒のところは12月だよ
うちもシーズーちゃんいない - こんちー by モモユニ
- 雨が降って来たね~
これで桜おしまいになるかもね。
シーズーってぼーっとするのが好きなのかね?
ユニも散歩中、毎日ぼーっとして引っ張っても歩こうとしない。
いやーほんに、しろちゃんがくむちゃんのオチリをクンクンしてる姿、一体の生き物みたいだね(笑)
EVAちゃん狂犬病のチックン様子見なの。
何か問題でもあったのかな?
来月、無事チックン出来ると良いのにね。
そうなのよね~体重が増えると薬の値段もね。
ユニももしかしたら…
春の大出費第一弾が終わったと思ったら
第二段が待ってるんだね。 - みんみんさん by ふう子
- 穏やか過ぎて波の音もほとんどしないよ。
お前は本当に海なのか? ちゃんとしょっぱいけどさ。
マロンちゃん、若い頃にてんかん発作起こしてたんだよね。
今は大丈夫だけど年取って来て不安だと言ってた。
しろちゃんと毛質が似てるから色以外の境目がない。
受付途中で呼ばれてしまったよ。
こればっかりはランクアップしても嬉しくないね。
7.5以下になったら交換してくれるけど、まあ無理だろうね。
なつの小さいサイズとは100円くらいしか差がなかったけど
上に上がるとびっくりするくらい上がった。
このエコバッグと同じタイプのがダイソーにあるけど、200円なのよ。
気になる所があったので問診票に〇付けないで行った。
でも、薬が出たわけでもないし、今まで通りの生活だよ。
6月で14歳だから、何かしら出てくるわ。 - スナちゃん by ふう子
- おとなしいでしょう?
割と風もあったのに、波が全然なかった。
くむ、今朝は一回だけガウッと怒った。
でも、しろちゃんもその時は逃げるけどまったく懲りてない。
このうち2匹の狂犬病注射で6000円。エコーが500円。
なのでフィラリアが2万ちょっと。
こんなに払うのは手術以外だとこの季節だけよ。
でも、来月のEVAの検査は1万近くかかるかも。
猫の去勢は女の子ほど高くないし、市から助成金出るので助かる。
停留タマタマだと開腹になるから女の子と一緒なんだよね。 - まるママさん by ふう子
- しろちゃん、昨日は気の迷いだったようです。
今日はちゃんと夢夢にくっついてました。
お昼過ぎに降り出しました。
見納め桜、午前中に行ってきてよかった。
1回分おまけもいいですね。
12月、毎年悩むから。
車と固定資産は安いから、大出費って程じゃないけど
国保は怖い。
EVAは来月の検査次第かな。
6月には14歳なんで何かしらあって当たり前の年だと思う。
今までヘルニア以外病気知らずだったのが奇跡よ。
ロキは私がつけた名前で、絶対に付けたかったのよね、
ケチャはとーちゃん命名。 - nanaさん by ふう子
- お昼から降り出したよ。
桜もおしまいです。
去年は中学の入学式の日に満開だったから、今年は散るのが早かった。
咲くのが遅くて散るのが早いって損した気分よ。
再診料あるよ。
でも、狂犬病の時はなんでか取られない。
再診は1000円だけど、2匹で行くと2匹目は0円になる。
EVA14歳になるからね。
今まで何も病気した事なかったのがすごすぎるわ。
お散歩バッグ、いらないわ。
カレンダーはフィラリアカレンダーだよ。5月から始まる。 - モモユニさん by ふう子
- 降ってきたねー。
本当にこれでおしまい。
なかなか咲かなかったのに、会って言う間に散ってしまったよ。
満開、1日しかなかった気がする。
何か知らんけど、ぼーっと突っ立ってる事があるよね。
引っ張っても動かない。
EVA、去年からちょっと気になってて、ここ一カ月で顕著になって来てさ。
まあ、年のせいもあるんだろうけどね。
ジャーキータイプは5.5が切り替えだから7.5の錠剤にしてたのよ。
3匹が同じのでいけるように。
そしたら、まさかの増量しやがりました。
そうそう、猫の去勢は絶対だから。
してないと悲惨なことになる。
桜2021
- 2021年04月02日(金)
- くむ
桜と土日のスケジュールが合わなくて
朝散歩のついでにくむだけで、桜写真を撮ってきました。
桜の前にお花畑

シャンプーした甲斐があったか?
公園へ

夢夢も行ったけど、コイツは使い物にならなかった。
なので、くむひとりで。




ボツ写真はこの倍ある。
買い物帰りに撮った桜並木

以前は人がいっぱい来て、こんな写真は撮れなかった。
チャンスがあれば、もう一度撮れるかな。
でも、土曜日は病院(狂犬病注射)で日曜は雨の予報なのよ。
ブロ友さんちの奈緒ちゃんのお写真。
お顔が見えてなかったので、明るくしました。

クリックすると大きくなるよ。

にほんブログ村
朝散歩のついでにくむだけで、桜写真を撮ってきました。
桜の前にお花畑

シャンプーした甲斐があったか?
公園へ

夢夢も行ったけど、コイツは使い物にならなかった。
なので、くむひとりで。




ボツ写真はこの倍ある。
買い物帰りに撮った桜並木

以前は人がいっぱい来て、こんな写真は撮れなかった。
チャンスがあれば、もう一度撮れるかな。
でも、土曜日は病院(狂犬病注射)で日曜は雨の予報なのよ。
ブロ友さんちの奈緒ちゃんのお写真。
お顔が見えてなかったので、明るくしました。

クリックすると大きくなるよ。
にほんブログ村
コメントを見る(15)
- こんばんはー!! by みんみん
- 今日はいつもの時間に更新出来たよ(●^o^●)
毎日決まった時間に更新できるって凄いです。
うんうん!!くむちゃんおシャンプー頑張った甲斐があったよ。お花畑とバッチシだわ。
凄ーい!!一枚目正面向いてるし
お目目もパッチリじゃん(●^o^●)
イイ感じの写真もいっぱいるわ。
手前に桜の構図がすごく好きだ!!
くむちゃんもふう子さんもお疲レイっす。
…わかるわかる、没写真はいっぱいあります💦
桜並木綺麗だ!!
この風景素晴らしいです。
明日狂犬病のチックンですか?!
チックンにフェラリア…物入りだよね。
奈緒ちゃん毎日読み逃げしてるよ。
なんかレイのパピ時代見てるようです。
涙やけもレイ2歳過ぎてから落ち着きましたよ。 - by ななママ
- こんばんは♪
くむちゃん、シャンプーで、ふわもこ倍増!
桜に、負けてないよ、くむちゃんを見ちゃう。
おやつとかで、釣らなくても、撮れるんでしょ?
じっと、オスワリしててくれるなんて、お利口さん。
夢夢ちゃんは、おやつを見せたら、撮れそう?
奈緒ちゃん、カーテンが、ドレスになってるね♪
ななも、この前、こういう写真、撮れたんだよ。
コメ欄に、添付できればいいのにって、思うわ。 - by 怪人
- 桜だ桜だ~~~💛
綺麗だねえ。
今首都ワシントンの桜が満開だそうだけど、行けないわ。
よっくむちゃん、桜が似合うオトコ!そうそう、ボツ写真多いよね。デジカメの時代でよかった。 - by まる921
- おはよ~ございます(^ー^@
くむちゃん シャンプーして ふわもこで
撮影会 夢夢ちゃん 一緒の写真見たかったな~
いいお顔の 写真がいっぱい 没はあるあるだけど
消去っできなくて ぜんぶとっています。
並木道のさくら いいでね~
コロナで嫌な事ばかりだけど これはいいわぁ~
今日は病院ですね~ - by Snugglebutt
- お花のおうちのお庭広いね~
お花のオバちゃんがいなくなったらどうなるんだろって考えたら
思いっきり気持ちが落ち込んじゃった
坊ちゃん桜といい写真が撮れたねぇ
夢夢さんもフォトジェニックなのにちゃんと座れよ~
撮れないなんて勿体ないじゃん
奈緒ちゃんがわんこの名前?
モサ男とは全然違うタイプで可愛い~💕
モサ男はおメメは可愛いのに受け口が激しすぎるんだよな・・・ - こんちー(*^-^*) by nana
- 今日も暑い(奈緒には
今日から散歩早めたよ て、言っても7時なんだけど
行きは涼しそうだったけど帰りはやっぱ暑そうだった
桜とくむちゃんバッチリじゃん(^_-)-☆
いいなぁまだ桜楽しめて
こっちはもう葉桜だわ
今日は狂犬病チックンに行ってるのかな
奈緒はワクチン類は10月 11月なんだわ
奈緒の修正写真可愛い(*´▽`*)
ありがと もらっていくね~
そうだね こうやってやってあげたらいいんだよね - by nana再び
- みんみんさ~ん
奈緒ブログ読んでもらってありがとうで~す
奈緒の涙焼けも2歳過ぎたら落ち着いてくればいいなぁ
実は‥アタシも時々読み逃げしてました(*´▽`*) - こんちー by モモユニ
- くむちゃんの後ろに写ってるお花畑
綺麗だね~♪
アハハ~夢夢ちゃん、今回も使い物にならかったんだ( ´艸`)
嫌なのは嫌だもんね~
その代わり、くむちゃんが良い写真撮ってくれから良いよね。
狂犬病のチックン、今日行って来たんだ。
ユニは来週行く予定。
家はユニだけなのでしれてるけど、ふう子ちゃんチは…大変だ。
んでも、そんな事言ってられないもんね~
奈緒ちゃんの写真加工したんだ(*^▽^*)
可愛い顔がはっきり見えてるね。 - みんみんさん by ふう子
- 私はお昼に書いて予約してるからね。
夜はのんびりしてるよ。
やっぱりシャンプーしてるとふんわり感が出るね。
一回り大きいともいうけど。
この一枚だけ前向いてくれた。
あとは呼んでも褒めても横向いてた。
耳しか写ってない写真が山ほどできた。
一昨年、電線に触ってるからだいぶ枝落としたんだけど
花が咲いたらそれなりに見事でしょ。
チックンしてきた。
今月の出費は終わった。来月は子にゃんこの去勢手術です。
奈緒ちゃん、可愛いよね。
お転婆さんなくらいが年取ってちょうどいい。
夢夢の事ですが、なにか? - ななママさん by ふう子
- くむは黒いからイマイチ桜とマッチしない気がする。
存在感がありすぎるのよ。黒くて大きいから。
最初、教える時はカリカリで釣ったけど、今は手ぶらだよ。
「ジャンプ」でベンチ指さしたら上がって、お座りするよ。
夢夢はおやつあってもダメだった。食い逃げする。
奈緒ちゃんの先代はナナちゃんていうんだよ。
コメ欄には張れないので、ブログにお願いします。
這いつくばる
- 2021年04月01日(木)
- むむくむ
暖かくなってきて、我が家でも花が咲いてます。

今年はなんだか枯れることが多いんだけど、
微妙な感じて生き延びてるものもある。

豆は枯れたが、支柱代わりに立ててたリンゴの枝から芽が出た。
アナベル、本体は枯れたっぽいけど横から2本出てきてる。
自然に生えてるものはこんなにたくましい。

今朝散歩

夢夢のスルー能力は超一級。
ほぼ満開になった桜。
なんとかわんこと撮りたい…だけど。

向こうでしろちゃんママも頑張ってる。
膝をついて地面に張り付くようにしないと
画角に入らない。

ど田舎とはいえ、たまに車が通る道です。
わかるかなぁ…フケ。

という事で、洗た。

桜を見ながらブンブンする事、30分。

目元の跳ねてた毛も少しカット。
もっと顔カットしたいけど、くむも私も疲れたのでおしまい。

にほんブログ村

今年はなんだか枯れることが多いんだけど、
微妙な感じて生き延びてるものもある。

豆は枯れたが、支柱代わりに立ててたリンゴの枝から芽が出た。
アナベル、本体は枯れたっぽいけど横から2本出てきてる。
自然に生えてるものはこんなにたくましい。

今朝散歩

夢夢のスルー能力は超一級。
ほぼ満開になった桜。
なんとかわんこと撮りたい…だけど。

向こうでしろちゃんママも頑張ってる。
膝をついて地面に張り付くようにしないと
画角に入らない。

ど田舎とはいえ、たまに車が通る道です。
わかるかなぁ…フケ。

という事で、洗た。

桜を見ながらブンブンする事、30分。

目元の跳ねてた毛も少しカット。
もっと顔カットしたいけど、くむも私も疲れたのでおしまい。
にほんブログ村
コメントを見る(14)
- こんばんはー!! by みんみん
- だんだん更新時間遅くなってる(笑)
日中なんやらかんやらしてると
あっという間に陽がくれる・・・。段取り悪し(^O^)/
だね、この冬は極寒だったからね。
でも頑張った植物もいるね!!
家は2年前からガザニアがグッと減ったわ。
そーそー、自然に生えてるのもは強いね。
夢夢ちゃんスルーは、師匠だよ。
めげないしろちゃんも・・・((´∀`*))ヶラヶラ
私もはいつくばって写真撮りたいなって思うけど
やっぱ周りの目が気になるよ、スマホだし・・・。
くむちゃん洗われたか。
実は今日レイ洗おうかって思ったけど
時間なくなったわ。
近いうちにとは思うけど・・・(^▽^;)
おシャンプーお疲れさまでした!! - by 怪人
- 雑草とか、自然の植物はどんな隙間からでも生えてくるよね。なのに育ててる植物は何故枯れる?
へぇ~お犬様からもフケって出るんだ~
ワタクシ、髪なくなったけどフケ出てるのかしら・・・もともとあまりフケ性ではないんだけど。 - by まる921
- おはよ~ございます(^ー^@
家のゲッちゃんも 何か今一です。
何度か復活したけど・・・微妙です^^:
子どもの頃 美智子さんのご成婚記念で
放水路の脇に八重桜 植えて綺麗だったけど
区画整理で 数本になっていました。
ここのさくらは おおきいね~
もう満開撮影会は 土曜日?
日曜日は雨らしいけど・・・
しろちゃん 花より団子?
まるはフケは出たこと無いけど・・・薄毛だからか?
くむちゃん シャンプーお疲れ様
明日は 病院かな?
金のなる木 こっそりいただいて 指したけど・・つくかな? - by Snugglebutt
- 本体がシんで支柱から芽が出たでワロタ
それは予想してなかっただろうな
ツルニチニチソウがすごく綺麗
うちの子シんじゃったから残念
今の時期でないと花が咲かないもんね
この写真坊ちゃんだったんか
かーちゃんの白髪交じりのアタマかと思たがな!
でもこの長さで洗って乾かしてってめっちゃ大変そう
ワタシそれが面倒でまず刈っちゃうんだよな - おはよ(*^-^*) by nana
- ちょっと風が吹いてるので寒い感じがする
日が出たり陰ったり
多分奈緒散歩にはちょうどいいんだと思うけど
今日は預かりだから散歩はない
くむちゃん洗われたんだね
シャンプーお疲れさまでした(*´▽`*)
桜撮影そろそろかな
ソメイヨシノは葉桜です
これからボタン桜が咲いてくる
お花いいよね
マンションてこういうときつまらんよ - by 親まめ
- 桜もだけど色々なお花が咲く季節だね~
癒される~
うちはベランダでしか植物を育てられないので
地植えで植物育てるのに憧れるなぁ
前は這いつくばって写真撮ってたけど
今は自撮り棒を下に向けて撮影してるよ~
まぁ、それでもボツ写真ばっかだけど - こんちー by モモユニ
- 今日も良い天気だね♪
風は少し強いけど。
ほんに、自然に生えてる植物って強いよね。
それに、えーーこんな所にって場所にも生えてるもんね。
あはっ、ふう子ちゃんもしろちゃんのママも頑張ってるね~(*^^*)
シャンプーして貰ってスッキリしたね(^^♪
ドライ30分程で終わるから良いね。
ふう子ちゃんもくむちゃんもお疲れさんでした。 - みんみんさん by ふう子
- 何度言っても更新されてないから、寝たのかと思ったよ、。
今年になってめちゃ枯れて行ってるのよ。
ベンジャミンは本当に泣きたい気分だわ。
アナベルは新しいのが出てきててよかった。
夢夢もしろちゃんもすごいよね。
奇跡の組み合わせだ。
これだけ見事に咲いてたら、多少変な格好で写真撮ってても
生暖かい目で見てくれるって。
犬を洗うってものすごい気力がいるよね。
体力じゃなくて気持ちの方。 - 怪人さん by ふう子
- 肥料もたっぷり、お水も適量…なのに枯れる。
堤防のコンクリの隙間から生えてるクコを見習え。
フケ、出るよ。
髪の毛じゃなくて皮膚の問題だから出そうだけど
男子中学生、フケ出てなかったわ。 - まるママさん by ふう子
- 今年はなんかダメです。
夏野菜も植えようって気にならない。
でもゴーヤは日除けだから植えないと…。
美智子様、皇后の時に一度目の前を通られた。
もうおばあちゃんだったけど、めちゃきれいだった。
ここの桜は植えられて40年です。
昔はBBQしたりカラオケ持ち込んで大騒ぎしたり
両側駐車で通れなくなったり。
桜あったもロクなことなかったけど、ここ数年はあまり人が来なくて
地元の人たちがのんびり散歩してます。
まるちゃんはこまめにシャンプーしてるから出ないと思う。
くむも3週間くらいは出てないけど、1カ月近くになると出る。
カネノナルキ近くならいくらでも分けてあげられたのにね。
| ホーム |
コメントを見る(16)
やっぱり食べないとダメです。
家も2日くらいカレーは重宝します。
食べられるようになって良かったわ(●^o^●)
しかーし広い更地になったねー。
土地は分割して宅地??
ドッグランになりそうだ!!
延長散歩したんだ!!
ふう子さんも完全復活だねー。良かったぁ。
しかも夢夢ちゃん洗ったの?
いやいや、ハート模様EVEちゃん似合ってるからー。
雨降って植物も元気はつらつかな?
こっちは、明日は雨らしい・・・( ̄▽ ̄;)
食べないと元気が出ないって、わかるけどね。
どうしても、食べられないときって、あるもの・・・。
最近、食べれないことなくなったから、痩せない。
復活して、すぐ、シャンプーって、タフだわ~!
ウチも、シャンプーの予定が、ずれて、ずれて。
明日から、パパが、魔の4連休だから、やらせよう!
ワタシもカレー食べたら元気出やすいかもな~
元田んぼだけどちょっと高めじゃない?
うちの実家の方の田んぼはみんな道より1mは低かった
だからそこを住宅地にするには埋める土が結構必要で
ちょっと緩かったからすごく時間かかってた気がする
さてここは何になるのだろ~?
EVAさんも洗われたんだね~
モサ男もだったのよ
でもおチリは絞られてないけどな
やってみればよかった・・・
かーちゃんと共にゲッちゃん復活???
夢夢ちゃんの「来たわね」はしろちゃんのことね。
カレーで復活 おめでとう~
食べる気分になったことが カレー続きましたね~
カレーは旦那が居る時 多め炊いて
ジャバ芋肉は 外して1回分づつ冷凍にして
食べます。
まぁ~肉は 旦那に食べさせるので無いけどね^^
はと草の種とか狙ってくるんだ
バリューの2か所に精米所の処に たかってます。
なぜか音がしだすと・・・寄って来るみたいです。
くむちゃん 親孝行の場所でお出まし お利口さんでした~
広いね~こっちなら3区画は取れるかももっとかな?
くむちゃん 帰りたい派 夢夢ちゃんもっと
二日散歩お休みだったから 行きたいよね^^
ゲッちゃん 復活ですね
うちのも 新芽は出てるけど・・・
でも・・ちょっと動きすぎじゃないか・・
動けるとついつい動いちゃうけどまだまだ無理はダメだよ
くむちゃんたちお散歩嬉しかったね~
奈緒は散歩行けないとどんだけ遊んであげても
疲れないらしい・・梅雨に入ったらどうするべ
カレーは重宝するよね
我が家も二日にかけて食べる
カレーうどんはまだやったことないんだ
今度やってみようかなぁ
散歩中カラスが電柱止まったから危ないかもって思って離れたらやっぱり・・予感的中 フン落としやがった
ふう子ちゃんは甘口派なんだ。
アタシは辛口派。辛くないと食べた気がしないのよ。
解体工事をしてたお家なのかな?
デカイ家だったんだね~
この敷地なら家の方は直ぐにマンションが建つけど
何が建つんだろうね?
くむちゃん最近早くお家に帰りたがるけど
ふうちゃんに似て来た?
ふうちゃんも早く帰りたがったよね。
夢夢ちゃんシャンプーして貰ってスッキリしたね(*^^*)そして、ふう子ちゃんも夢夢ちゃんもお疲れさんでした。
久しぶりにやっちまいました。
カレーって食欲なくても食べられるね。
食べたら食欲出て来た。
広いよね。
家は建ちません。さて、なんでしょう。
運動不足だろうと思って、2周目行ってきた。
2周しても20分程度よ。
今日、いい天気じゃんと思ってたら、突然雷来て雨になった。
坊ちゃん、1時間ほど膝と机を占拠した。
コメントを書く