BBAの後悔と驚き
- 2020年05月31日(日)
- 日記
雨のため、ネタがありません。
くむが開いてたくらいです。

おなかのモンモンありません。

寝顔もかわいいです(飼い主だけ)。

私、幼稚園の年長の頃に1年だけヤ●ハ音楽教室に通ってました。
というか、通わされていた?
続けていたらピアノになってたのかな。わからん。
リズム練習で音の出る四角いのをたたいてたのを覚えてる。
すごくイヤだった。
鍵盤練習も少しあった。
これはあまりイヤじゃなかった。
イヤでもないけど、好きにはなれなくて小学校に上がる時にやめた。
絶対に行きたくないとゴネた。
あの時の私に言いたい「続けろ!!」
学校に行くようになっても、小中高と音楽は嫌いだったなぁ。
特に高校は芸術選択で美術が取れなくて音楽になったのもあったし
先生(中年の男性教師)があからさまにコーラス部を贔屓にしてたのもある。
その先生がほとんどの高校生が好きな、今でいうJ-POPを全否定してたのもある。
歌うことも好きではなくて、カラオケに行ったことがない希少種です。
ハーモニカやリコーダーの学校で習う楽器は得意だったけど。
人生最大の後悔はも音楽教室を続けなかったことかもしれない。
これは高校の頃から思うようになった。
そして、びっくりしたこと。
今日の午前中なんだけど、YouTubeの自分のページをなんとなく見た。
私の動画はブログに上げるためのもので、再生数とか見た事なかったんだけど
「人気順」にしてみたら、とある動画が6000越えてた。
まあ、これはわかる。曲名で検索したら引っ掛かるから。
が、コメントがついてたのにはどびっくりだった。
2番目に多く再生されてたのが夢夢のコレ。

同じ悩みの人?
役に立てなくてごめんです。
今は爪噛んでないです。
で、誰よ、これに高評価押したの。バッドの方の気持ちならわかるわ。
ちなみに、ふうちゃんがうどんを食べて690
くむが小松菜を食べて390
くむが川を渡って290
にこちゃんが歌って170
蓮司寝ただけで100
ほとんどの動画は二桁なので、これらが多い方。
あと、チャンネル登録してる人がいた…ギリ二桁。
ふう子のYouTubeチャンネルは左の「動くふうちゃん」から見ることができます。
ブログに出してないのもあります。

にほんブログ村
くむが開いてたくらいです。

おなかのモンモンありません。

寝顔もかわいいです(飼い主だけ)。

私、幼稚園の年長の頃に1年だけヤ●ハ音楽教室に通ってました。
というか、通わされていた?
続けていたらピアノになってたのかな。わからん。
リズム練習で音の出る四角いのをたたいてたのを覚えてる。
すごくイヤだった。
鍵盤練習も少しあった。
これはあまりイヤじゃなかった。
イヤでもないけど、好きにはなれなくて小学校に上がる時にやめた。
絶対に行きたくないとゴネた。
あの時の私に言いたい「続けろ!!」
学校に行くようになっても、小中高と音楽は嫌いだったなぁ。
特に高校は芸術選択で美術が取れなくて音楽になったのもあったし
先生(中年の男性教師)があからさまにコーラス部を贔屓にしてたのもある。
その先生がほとんどの高校生が好きな、今でいうJ-POPを全否定してたのもある。
歌うことも好きではなくて、カラオケに行ったことがない希少種です。
ハーモニカやリコーダーの学校で習う楽器は得意だったけど。
人生最大の後悔はも音楽教室を続けなかったことかもしれない。
これは高校の頃から思うようになった。
そして、びっくりしたこと。
今日の午前中なんだけど、YouTubeの自分のページをなんとなく見た。
私の動画はブログに上げるためのもので、再生数とか見た事なかったんだけど
「人気順」にしてみたら、とある動画が6000越えてた。
まあ、これはわかる。曲名で検索したら引っ掛かるから。
が、コメントがついてたのにはどびっくりだった。
2番目に多く再生されてたのが夢夢のコレ。

同じ悩みの人?
役に立てなくてごめんです。
今は爪噛んでないです。
で、誰よ、これに高評価押したの。バッドの方の気持ちならわかるわ。
ちなみに、ふうちゃんがうどんを食べて690
くむが小松菜を食べて390
くむが川を渡って290
にこちゃんが歌って170
蓮司寝ただけで100
ほとんどの動画は二桁なので、これらが多い方。
あと、チャンネル登録してる人がいた…ギリ二桁。
ふう子のYouTubeチャンネルは左の「動くふうちゃん」から見ることができます。
ブログに出してないのもあります。
にほんブログ村
スポンサーサイト
進化するBBA
- 2020年05月30日(土)
- 日記
今朝、散歩の時にカメラのスイッチ入れたらバッテリーがなかった。
ま、いつもと同じなんで写真撮っても同じなんだけどさ。
で、間に合わせに撮ったお昼寝写真。
定位置

場所移動

起きた…伸び伸び~

座椅子の後ろに手をまわしてシャッター押した
モニター見ないで撮った方が可愛く撮れる不思議

さて、進化するBBAふう子です。
ピアノ動画を見るようになって、ライブ配信もよく見るんだけど
アーカイブ(保存して記録したもの)が残らない場合があることを知った。
残らないならPC画面ごと録画してしまえ、と録画機能を使えるようになった。
画面がなくて音声のみの事もあるので、録音も覚えた。
どっちもwin10の中にあった。
あるだろうとは思ってたけど、使うことがあるとは思ってなかった。
昨日のピアノの音に関連して
今ネットで流行ってる「夜に駆ける」を弾いた動画。
同じ曲でも全然違うのでお暇な方は聞いてみて。
スタインウェイ3台使って。
これはYAMAHAだったはず。彼は音源を自作してこんな感じにしてます。
これも同じくYAMAHA 最近レコーダーを買って音質めちゃよくなった
これは電子ピアノ ネットを通して聴くので聞きやすい
人気の曲なので他にもいっぱいあるんだけど、
いつも聞いてる上の3人と、探してきた電子ピアノ。
ピアノの配信してる人はたいていはグランドピアノと電子ピアノの両方持ってて
使いわけてます。
スタインウェイ持ってる人もいるよー。
一括ではないと言ってたけど。
コンクールで優勝した副賞がスタインウェイ1年間無償レンタルで
その後は返却でも買取でも好きな方を選べるらしいんだけど、
1年も弾いたらほしくなるよね。
優勝者なんでそれなりにお仕事あるだろうし。
おい、いい商売してんな!!(コラコラ)

にほんブログ村
ま、いつもと同じなんで写真撮っても同じなんだけどさ。
で、間に合わせに撮ったお昼寝写真。
定位置

場所移動

起きた…伸び伸び~

座椅子の後ろに手をまわしてシャッター押した
モニター見ないで撮った方が可愛く撮れる不思議

さて、進化するBBAふう子です。
ピアノ動画を見るようになって、ライブ配信もよく見るんだけど
アーカイブ(保存して記録したもの)が残らない場合があることを知った。
残らないならPC画面ごと録画してしまえ、と録画機能を使えるようになった。
画面がなくて音声のみの事もあるので、録音も覚えた。
どっちもwin10の中にあった。
あるだろうとは思ってたけど、使うことがあるとは思ってなかった。
昨日のピアノの音に関連して
今ネットで流行ってる「夜に駆ける」を弾いた動画。
同じ曲でも全然違うのでお暇な方は聞いてみて。
スタインウェイ3台使って。
これはYAMAHAだったはず。彼は音源を自作してこんな感じにしてます。
これも同じくYAMAHA 最近レコーダーを買って音質めちゃよくなった
これは電子ピアノ ネットを通して聴くので聞きやすい
人気の曲なので他にもいっぱいあるんだけど、
いつも聞いてる上の3人と、探してきた電子ピアノ。
ピアノの配信してる人はたいていはグランドピアノと電子ピアノの両方持ってて
使いわけてます。
スタインウェイ持ってる人もいるよー。
一括ではないと言ってたけど。
コンクールで優勝した副賞がスタインウェイ1年間無償レンタルで
その後は返却でも買取でも好きな方を選べるらしいんだけど、
1年も弾いたらほしくなるよね。
優勝者なんでそれなりにお仕事あるだろうし。
おい、いい商売してんな!!(コラコラ)
にほんブログ村
コメントを見る(12)
- こんばんはー!! by みんみん
- 喉かな昼下がり・・・。
わんこたちも気持ちよくお昼寝ね。
・・・夢夢ちゃん白目(笑)
場所移動も揉めないでしてるね!!
割りと構えずに撮ったらいいお写真撮れてることもあるわ。
ふう子さんハマってるねー。
動画1つが終わらないうちに次再生していったら
重なって中々いいわ。
10にはそういう機能ついてるんだね。
私は一生使いこなせないな( 一一)
副賞が高級ピアノ1年無償レンタル???
それは欲しくなるわねー。いい商売じゃん(^▽^;) - by まる921
- おはよ~ございます(^-^@
雨です 新幹線へ ゴーでした。
はまっていますね^^
前 Eテレで スマホで 赤ちゃん写真
スマホの画面見なくて 赤ちゃんの顔見てて
いい写真が撮れるそうです。
たまに 朝一 玄関写真で やるけど・・??ですw
一年間も 使っていたら 使い慣れて
手放せないよね いい商売ですよね~
車は レンタル的に 新車のって 3年後買取とか
旦那の会社の 車 レンタルが多いです。
今は 運送屋さんも レンタルが多いんだって
余談でした~
3ワンちゃん 3様に
くむちゃん のびのび さぁ~なにする? - by 親まめ
- PC関係・・・拝読していてチンプンカンプン。
親まめ機械オンチすぎ~(笑)
仕事中は洋楽が店内で流れっぱなしだけど
自宅では音楽って聞かないな~
通勤時は車でスマホに入ってる曲をBluetoothでカーステレオに飛ばして効いてる位。 - by Snugglebutt
- モサ男の定位置は暖炉の前のオットマン
トム子はほぼドアの前
内側のドアを開けるとやってきてそこからなかなか動かない
すごいじゃん録画や録音機能発見したなんて
ワタシはネットとMS Office数種類以外は何も使わんからなぁ
スタインウェイ日本で買うと高いんだね
こっちだと新品で600万ちょいくらいからある
中古の売り買いも多いけど、スタインウェイなら価値が減少しにくいのかも
ヴァイオリンなんかも優勝者が貸してもらえるいい楽器あるらしいよね~
ストラディバリウスとかは億超えるらしい・・・
プーがピアノの練習したいからヘッドフォン買えって言うんだけど(うちのは20年超えのクラヴィノーヴァ)
買ったってどれくらい練習するかわからんから拒否中 - おっはー by モモユニ
- 昨日は来れなくてごめんね~
EVAちゃんほんに上手に潜り込むね。
なるほど~
くむちゃんとEVAちゃんが絡むのって珍しいんだ(*^^*)
ふう子ちゃん、マジハマってるね(笑)
それに10使い切ってすごいわ。
アタシはアホの一つ覚え(;^ω^)
使いきれてない。 - みんみんさん by ふう子
- 喉かな…一瞬、扁桃腺かと。
わんこもにゃんこもよく寝るわ。
くむ以外シニアなんで基本的に寝てる。
同時再生したか。
さすがに音が混ざりすぎ。
ゲームの攻略なんかでよく録画されての見てたんだよね。
なのでそういう機能があるということだけ知ってた。
思うよね。
いい商売だって思っちゃうよね。 - まるママさん by ふう子
- 朝目が覚めて、雨の音がしたらもう一度寝ます。
散歩はお休みです。
画面見ないで撮ると半分はちゃんと写ってないんだけど、
時々いい写真が撮れるのよね。
普通程度の物なら未練なく返却できるけど、いいものほど欲しくなるよね。
でも、20代半ばで1200万の買い物…
キャ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
くむは起きて伸びて、また寝た。 - 親まめさん by ふう子
- 私はBluetoothがよくわからない。
ちょっと使ったことあるけど、数回だけなので。
私は洋楽ってだけで聴かない。
わからない言葉が流れてるのがストレス。
あと、クラシックは寝る。 - スナちゃん by ふう子
- モサ男君は暖かい所で、トム子さんは涼しい所というイメージ。
犬猫逆だろーって感じで。
機能があるのは知ってたので、Google先生にお聞きしたらすぐ教えてくれた。
さすが、先生だ。
1000万以下のスタインウェイは見つからなかった。
輸送代もすごいよね、きっと。
バイオリンはさらに上があるよね。
プロでもスポンサーに買ってもらって貸与だと言ってた。
ヘッドホン、私のは100円だ。 - モモユニさん by ふう子
- EVA、10年以上潜り続けてるからベテランよ。
くむはEVAには何してもいいと思ってる。
夢夢のご飯は取らないけど、EVAのは取る。
EVAも夢夢には何も言わないけど、くむだと怒る・
仲悪いよ。
Windowsっていろいろできるんだなーと、今更思ってるよ。
わからないから調べまくってる。
我が家は多頭飼い
- 2020年05月29日(金)
- わんこたち
昨日は夕方散歩に行かなかった。
無観客ライブの配信があったから(またかよ)。
いや~、スタインウェイの音色ってめちゃきれいだわ。
音楽にほぼ無縁な人が聞いてもはっきり違いが分かるってすごい。
(スタインウェイ=お高い くらいは知ってる)
溜め込んでるの朝散歩。

しろふゆちゃんに突っかかって行って、ウザがられた。
しろふゆちゃんはEVAに興味があったようだけど、

EVA、大迷惑で尻尾収納。
皆、狭い道を上手に歩きます。

あ、うちのは左の3匹ですから。

そして、不発のまま帰った…キャ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2時間後、ふと横を見たら1個コロンと。
トイレを見たら、大量に!!
でも、大量ということは食ってないって事。
1個運んだけど、遊ばないで放置したんだね、きっと。
ちょっとは進歩したじゃないか!!
家の中での3匹はいつもこんな感じ。
すみません、嘘です。
EVAとくむが絡むのが珍しくて録りました。
EVAの習性
はい、上手。
くむは、ホリホリしてハウスに入るのでマットが飛び出す。

また出てきてた。もう、いらんわー。

コルディリネ
下の方の葉っぱが茶色くなってきてる。
上は新しいのが出てるから、大丈夫かな。
ベンジャミン、水差ししていたのが2本根が出てので
ネジネジにしてみようと思う。
シェフレラは行き場がない。

多肉ちゃんを植え替えた時に落ちた葉っぱを
土に置いていたら、1週間ほどで新しいのが出てきてた。
暖かいと早いわ。
と、ブログ書いてたらツイキャスの通知来て開いてみた。
こんなん出てきて吹き出した。
「女の子になりたい」という曲を耳コピ実況するゆゆうたさん(31歳)
ピアニストも体を張る時代←彼のチャンネル登録者は132万人です。
24時間ピアノを弾き続けるチャレンジの最後は19万人が視聴してました。
色々ある人だけど、ピアノ弾いてる時は一生懸命で楽しそうで、そういうところが好き。
けどよぉ、胸、パツンパツンじゃねーか。
今夜は20時から、けいちゃんのインスタライブです。
うふふのふー♪

にほんブログ村
無観客ライブの配信があったから(またかよ)。
いや~、スタインウェイの音色ってめちゃきれいだわ。
音楽にほぼ無縁な人が聞いてもはっきり違いが分かるってすごい。
(スタインウェイ=お高い くらいは知ってる)
溜め込んでるの朝散歩。


EVA、大迷惑で尻尾収納。
皆、狭い道を上手に歩きます。

あ、うちのは左の3匹ですから。

そして、不発のまま帰った…キャ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2時間後、ふと横を見たら1個コロンと。
トイレを見たら、大量に!!
でも、大量ということは食ってないって事。
1個運んだけど、遊ばないで放置したんだね、きっと。
ちょっとは進歩したじゃないか!!
家の中での3匹はいつもこんな感じ。
すみません、嘘です。
EVAとくむが絡むのが珍しくて録りました。
EVAの習性
はい、上手。
くむは、ホリホリしてハウスに入るのでマットが飛び出す。

また出てきてた。もう、いらんわー。

コルディリネ

下の方の葉っぱが茶色くなってきてる。
上は新しいのが出てるから、大丈夫かな。
ベンジャミン、水差ししていたのが2本根が出てので
ネジネジにしてみようと思う。
シェフレラは行き場がない。

多肉ちゃんを植え替えた時に落ちた葉っぱを
土に置いていたら、1週間ほどで新しいのが出てきてた。
暖かいと早いわ。
と、ブログ書いてたらツイキャスの通知来て開いてみた。
こんなん出てきて吹き出した。

「女の子になりたい」という曲を耳コピ実況するゆゆうたさん(31歳)
ピアニストも体を張る時代←彼のチャンネル登録者は132万人です。
24時間ピアノを弾き続けるチャレンジの最後は19万人が視聴してました。
色々ある人だけど、ピアノ弾いてる時は一生懸命で楽しそうで、そういうところが好き。
けどよぉ、胸、パツンパツンじゃねーか。
今夜は20時から、けいちゃんのインスタライブです。
うふふのふー♪
にほんブログ村
コメントを見る(10)
- こんばんはー!! by みんみん
- 恥ずかしながらピアノメーカー
カワイかヤマハしか知らない(^▽^;)
スタインウェイググっちゃったよ(笑)
柴のしろちゃんもいるんだ。
EVEちゃん尻尾収納ちう・・・💦
吠えないだけでも凄いよ。
おしくらまんじゅう状態の狭い道だ。
EVEちゃん両方からつぶされてるわ!!
くむチャン成長したね💩
EVEちゃんとくむチャンの絡み微笑ましいって
思うのは私だけ?レイのぎゃん吠えはマジで引く。
流石だEVEちゃん上手に潜り込むなぁ。
ゴーヤは生命力半端ないね。
皆根を出して素晴らしいです(●^o^●)
ピアニストも体張ってんねー。
セーラームーンの衣装パツパツ。いつはじけるか?
月に変わってお仕置きよワハハ!! - by 怪人
- スタインウェイのピアノ、実は義妹が持ってます。
とうか、義妹の夫がピアニストなのよね。プロじゃないけどプロでも十分通用するくらいの。
お値段聞いてビックリしましたわよ。日本円にして二千万円くらい!!家が建つじゃない!!それくらい稼いでるお宅なのよ。羨ましいったらありゃしない。
コルディリネ元気だね~
ウチのは上の葉3枚以外全部落ちて、茎だけになってたのでぶつ切りの刑に処しました。 - by Snugglebutt
- スタインウェイ、安いヤツでもちょっといい車くらいするもんね
プーのピアノの先生が持ってたわ~
プーにももうちょっとピアノ頑張って欲しかったけどな
才能なさそうだったので早めに諦めたわ
この色の薄さ好きだな~
イエローラブとかゴールデンでも薄いのが好みだった
って飼ったことないけどな
うちもそう言えば多頭飼いだったよなぁ
ジワジワ増えてって、ジワジワ減ってった
ちゃんと来た順番でね
一週間で多肉ちゃん新しい葉が出るんかい!
土はどうしてるの
お水はどういう頻度なの?
何でうちの子は全然育たないの~~~~???? - by まる921
- おはよ~ございます(^-^@
私も 国産のだけど
前同僚の家に あったのが どか外国のだった
興味がないから カタカナ 覚えられんわ。
ゆきちゃん EVAちゃんに 興味が?好みも色々
ふゆちゃん 女の子ですよね~
4ワンちゃん 並んで散歩 微妙な 配置ですね~
自然にこうなるんだろうけど
くむちゃん EVAちゃん 絡み動画
尾っぽ振ってるね EVAちゃん 楽しいのかな?
前 アニメで 「 ピアノの森」
録画して欠かさず見ていたけど・・・
ゴーヤ 凄いね~ - おはよ(*^-^*) by nana
- 今朝はちょっと早めにパパが出かけたので
奈緒の散歩も気持ち早めに(6時15分ごろ)
それでも途中暑かった奈緒が・・そろそろ5時散歩だなぁ
5歳のくむちゃんでさえ銜えて引きずっておもちゃに
しちゃうんだから10か月の奈緒じゃ当たり前かぁ
クレートに敷いてる敷物夏用にしたら
珍しくて引っ張り出して銜えて振り回してる
冬用もやっとしなくなったんだけどもう夏用じゃないと
暑いからね~
EVAちゃん上手にもぐるね~
お見事だわ
ピアノメーカー・・カワイかヤマハしか知らんかった - みんみんさん by ふう子
- ヤマハとカワイは皆知ってるよね。
学校のピアノに「YAMAHA」って書いてた。
そういえばスタインウェイ、私なんで知ってるんだろう。
ごめん、ふゆちゃんと書いたつもりだった。
これはいつも会ってる柴の冬ちゃんです。
EVAの尻尾、見た人は皆大笑いよ。
写真で見るより納まってる感がすごいよ。
くむの唯一の困る所が食糞なのよね。
これに比べたら、シーツからちっこを外すとか、たまにカーテンに足上げるとか、些細なものよ。
EVA、長い鼻を上手に使うのよ。
ゴーヤを植えてた周辺と、植えてた土を捨てた所に
ブツブツて生えてきたわ。
買ってきた茄子の苗より良く育つわ。
このコスプレ中にウーバーイーツ届いて、玄関に置いたっていうから出て行ったら
まだ配達員がそこにいて見られたんだって。
なぜ、その格好で出る!!
昨夜、NHKにチョコっと出たんだけど、深夜だったので寝たわ。 - 怪人さん by ふう子
- さうさう、スタインウェイが家にあるって、家の中にもう一軒建てたようなもんだわ。
1000万~だもん。
でもさ、売れるんだよねー。
値段調べるのにググッてたら売却済がいっぱいあった。
これでも元気なのかな。
葉っぱが茶色いと気になるわ。 - スナちゃん by ふう子
- スタインウェイは1000万~よ。
国産だと高級でも数百万。モノが違うわ。
私は1年でヤマハ音楽教室をやめたことを悔やんでる。
でも当時(年長)泣きたいほど嫌だったのよね。
とにかくつまらなかった。
ひとりっこなら持って手をかけてあげられるのに、と思うのよ。
短足たちは娘の犬というのあるから。
でも、くむはねーちゃんがいてうれしいんだろうな。
多肉の土は玄関前で入れた庭の土(砂ッぽい)。
水は3日に一度くらい表面が濡れる程度。
というか、台所なんで蛇口から直接、垂らす。テキトー。
どの多肉もダメってことは土があってないのかも。
売ってる多肉の土を買ったことあるけど、ほぼ砂なのよ。
なので、買わずに庭の土入れてるよ。
うちの庭はむかーし海の砂入れたから。
もう塩分もないから植物OKよ。よく草生えるしっ!!! - まるママさん by ふう子
- スタインウェイ、みんな知ってると思ってた。
私、なんで知ってるんだ?
ギターのメーカーもちょっと知ってる。これはとーちゃんの影響。
夢夢は性別関係なく犬にモテる。
EVA、夢夢くむがいるからしろちゃんいても並べるけど
ひとりだったら逃げてるダウなと写真見て思った。
くむはまだ遊びたいけど、夢夢は遊んでくれない。
なのでたまにEVAに絡む。
ごくたまにはつくしにも絡む。どっちも迷惑でしかない。
ピアノの森はタイトルしか知らない。残念。
ゴーヤ、たくましすぎる。また出てきてた。 - nanaさん by ふう子
- この頃は6時後に帰ってきてる。
と言ってもたった10分ほどの散歩だけどね。
5歳のくむどころか、11歳の夢夢もホリホリする。
咥えて振り回すは元からしなかったけど、その分ホリホリが激しいよ。
スタインウェイ、なんで知ってるんだ私。
ピアノには全く縁がないのに。
すっきりボディになったら顔が…
- 2020年05月28日(木)
- くむ
朝から見られてます。

突進してきて、夢夢のおちりに一目散。
わんこでよかったねー。
みんなでクンクンしていたけど、しろちゃんの目線!!

ぴよ~んと跳んで

頭が低い。
朝、涼しいうちにひと通り見て回る(水やりはとーちゃん)。

植えてないゴーヤ、これで4つめよ。
で、出てきたら捨てられないんだよね。
ユッカの葉の色がよくない。
植え替えて一週間なので、もう少し様子を見なくちゃ。

アガパンサス、今年もつぼみがニュキニュキ出てきた。
これ、本当にニョキニョキって感じなのよ。
午後になると暑いので涼しいうちに。
今日はちょっと長い時間やった。

暴れたりはしないんだけど、まっすぐ立つということをしてくれないので
とにかくやりにくい。
バリカンの刃は毛を噛みこんで切れないし。
結局、ハサミでチョキチョキした。

こっち向いて~と呼んだら

睨まれた。
ボディ切ったら、また顔がでかくなった。

にほんブログ村

突進してきて、夢夢のおちりに一目散。
わんこでよかったねー。
みんなでクンクンしていたけど、しろちゃんの目線!!

ぴよ~んと跳んで

頭が低い。
朝、涼しいうちにひと通り見て回る(水やりはとーちゃん)。

植えてないゴーヤ、これで4つめよ。
で、出てきたら捨てられないんだよね。
ユッカの葉の色がよくない。
植え替えて一週間なので、もう少し様子を見なくちゃ。

アガパンサス、今年もつぼみがニュキニュキ出てきた。
これ、本当にニョキニョキって感じなのよ。
午後になると暑いので涼しいうちに。
今日はちょっと長い時間やった。

暴れたりはしないんだけど、まっすぐ立つということをしてくれないので
とにかくやりにくい。
バリカンの刃は毛を噛みこんで切れないし。
結局、ハサミでチョキチョキした。

こっち向いて~と呼んだら

睨まれた。
ボディ切ったら、また顔がでかくなった。
にほんブログ村
コメントを見る(12)
- こんばんはー!! by みんみん
- 白い物体が見てるね(笑)
本当にわんこで良かったよ。
人間んだったら変態じゃ、即逮捕(^▽^;)
しろちゃんくむちゃん邪魔?
夢夢ちゃん一筋ね・・・。
色んな芽が出てきたね。
オクラは畝作って植えてるんだ。凄い!!
花の名前って覚えられないよね。
あららー、くむチャンすっきりボディーね。
身体綺麗にカット出来て凄いな。
お顔、でかい方が可愛いよー。
レイも顔も態度もデカいです(笑) - by 怪人
- 「何度調べても忘れる花」
↑あはははは~あるある!!
しろちゃん、夢夢ちゃん一筋すぎて、周りの何も目に入ってないな。人間だったらセクハラで御用だわよ。
隙あらばゴーヤが生えてくるのね。雑草よりいいじゃないw - by Snugglebutt
- もうすっかり4姉弟だな
ゴーヤ勝手に出てくるのいいねぇ
一昨日買い物行った時にゴーヤ買おうかと思ったんだけど
イマイチ新鮮さに欠けててやめたのよ
とりあえず買って種でも植えておけばよかったわ
オクラは一度育てたけど実ががちんがちんに硬くて
包丁も入らんかったくらいなので諦めた
坊ちゃんスッキリしたねぇ
ちょっとご機嫌悪そうだけどイケメンだよ~
黒い入れ物ってプランターじゃなくて根っこほぐすときに使ってるやつ
なんなら屋内で植え替えも出来るんじゃね?みたいな便利なの
セメント混ぜるヤツかしらん? - by まる921
- おはよ~ございます(^-^@
見てるね うんうんって会話してるのかな?
・・・で 夢夢ちゃんのオチリに 突進 ワンコでよかったね^^
しろちゃん 常に 夢夢ちゃんに視線が
くむちゃん ガード?たまたま?
色々野菜が 収穫が楽しみですね^^
伊予カンも 今年は 食べられるかも 楽しみですね^^
実のなる木は 大好きだけど 土のない家では難しいと悟ったw
くむちゃん ボディースッキリ 腕あげました^^v
そっかな この位顔ふっくらの方が好きです。
まるは貧毛だからできないけど
アガパンサスって 薄紫の花だっけ いっぱいの
梅雨時の花で 雨しずくが似合う。 - こんちー by モモユニ
- トマト育ってきてるね。
で、伊予柑も。
くむちゃんスッキリしたね~
ボディーをカットするって難しいのに
ふう子ちゃん腕あげたね。
小1時間も拘束されてお疲れさんでした(*^▽^*) - こんちー(*^-^*) by nana
- 今日も暑いけど湿度が低くて助かってる
そろそろ雨の季節がやってくるね~
ボディのカットここまでできるとはさすが
ふうこちゃん上手だわ~
奈緒なんか10分でもじっとしてないわ
アガパンサス・・アスパラガスって見えた
いいなぁアスパラガスって思っていたら・・ - みんみんさん by ふう子
- 白いのいるよー。
ねー、わんこでよかったよ。
うちの娘にこんな事されたら、蹴飛ばすよね。
オクラ、種から育てたからいっぱいあった。
花は一回で覚えられなかったら、一生覚えられない。
真夏までにはもっとスッキリさせるよ。
一気には切れないのがシロート。
くむも態度デカイ。夢夢はもっとデカイ。 - 怪人さん by ふう子
- 覚える時は一回で覚えるのよ。リビングストンデージーとか。
しろちゃん、たぶん夢夢とか見えてないんだと思う。
たまにくむやEVA見て、ちょっと嗅いでおくかって感じよ。
ゴーヤ、雑草より存在を主張して出てくるから目立つ。 - スナちゃん by ふう子
- 昔の短足たちだったら、しろちゃんは近寄れもしなかったと思う。
おばちゃんになってすっかり丸くなった。
ゴーヤは買ったことないわ。もらうか作るか。
作ってもちょっと食べるだけで、ほったらかし。
だから種が落ちて出てくる。
ゴーヤは熟れたら実が黄色くなって裂ける。
そしたら中が真っ赤なのよ。
オクラは小さくても固いのがたまにあった。
包丁も入らないよね。
調べたみたけど、原因はよくわからなかった。
同じように実になってても、固いのとそうじゃないのがある。
黒いの、そっちか。
私にも何かわからない。むかーしからあった。
ゴムとウレタンを合わせたような感じで、柔らかくて軽いよ。 - まるママさん by ふう子
- 夢夢はしろちゃんは見てないと思うのよね。
おばちゃんが出てくる方は見るけど。
くむが間にいたら、なんとかして夢夢の隣に行こうと
ウロウロするよ。
野菜、今年は少ない。スイカとカボチャがない。
イモをたくさん植えるつもりが、芋づるが買えなかった。
いよかんはまだ木が小さいのでせいぜい2つか3つだと。
くむ、黒いからよくわからないけど、寝てるのを持ていたら
長さが全くそろってない。
トラどころではないよ。
顔周り、ぼーぼーでどこまで切っっていいのかわからない。
アガパンサス、そうです。淡い綾紫色の花です。
めちゃくちゃ増えまくってる。
ルビーちゃんがヨメに来た
- 2020年05月27日(水)
- 日記
朝、いつものように散歩に行こうと3匹全員に首輪をつけた。
駄菓子菓子…もとい、だがしかし。

なんとか引っ張り出したところ。
EVAは布団から引き摺り出したし、夢夢は警備台から動かなかった。
しろちゃんと合流する頃には、散歩モードになってた。

そして、最短コースで帰ってきた。
しろちゃんも満足した(おなかもすいた)らしくて、あっさりバイバイ。
EVAはとっとと一人で帰ったんだけど(いつもの事)、突然スイッチが入るむむくむ。

シーズーにしては凛々しい立ち姿なのでパシャリ。

夢夢は耳はよくないけど、視力はとてもいい。犬が目がよくないって絶対にウソ。

狩猟犬モードになってる。くむは「なんちゃって」だけど。
この後、引きずって帰った。
夢夢のハラはドロドロだった。
第4水曜日は資源化ゴミ(燃えないゴミ)の日です。
出しても出しても、出てくるゴミ。
そして、帰りにお花のおうちのお花を見てた。
いつもはわんこいるからゆっくり見られないからね。
そしたら、おばちゃんいてお話ししてたらモンステラの話になって
うち、昨日切り戻ししたって言ったら、そこから話が弾んでもらっちゃいました。

モンステラはまだ切り戻しはしなくていいかなって大きさでした。
うちのモンちゃんより二回りくらい小さかった。
同じダイソーで買ってるから兄弟かもね。
もらったのは、グリーンネックレスの色違いでルビーネックレス。
中にあったので今は茎だけだけど、葉も紫になるよ。
長く伸ばして垂れ下がるといいなー。
あー、ええもんもろたわ。
帰ってくむと遊んでたら…。

紐がついたおもちゃがお気に入りなんだけど、
欲張りすぎないか?

「とるなよ」って顔だね。
だれがそんなのとるかよ。
けど、その顔が可愛い。

にほんブログ村
駄菓子菓子…もとい、だがしかし。

なんとか引っ張り出したところ。
EVAは布団から引き摺り出したし、夢夢は警備台から動かなかった。
しろちゃんと合流する頃には、散歩モードになってた。

そして、最短コースで帰ってきた。
しろちゃんも満足した(おなかもすいた)らしくて、あっさりバイバイ。
EVAはとっとと一人で帰ったんだけど(いつもの事)、突然スイッチが入るむむくむ。

シーズーにしては凛々しい立ち姿なのでパシャリ。

夢夢は耳はよくないけど、視力はとてもいい。犬が目がよくないって絶対にウソ。

狩猟犬モードになってる。くむは「なんちゃって」だけど。
この後、引きずって帰った。
夢夢のハラはドロドロだった。
第4水曜日は資源化ゴミ(燃えないゴミ)の日です。
出しても出しても、出てくるゴミ。
そして、帰りにお花のおうちのお花を見てた。
いつもはわんこいるからゆっくり見られないからね。
そしたら、おばちゃんいてお話ししてたらモンステラの話になって
うち、昨日切り戻ししたって言ったら、そこから話が弾んでもらっちゃいました。

モンステラはまだ切り戻しはしなくていいかなって大きさでした。
うちのモンちゃんより二回りくらい小さかった。
同じダイソーで買ってるから兄弟かもね。
もらったのは、グリーンネックレスの色違いでルビーネックレス。
中にあったので今は茎だけだけど、葉も紫になるよ。
長く伸ばして垂れ下がるといいなー。
あー、ええもんもろたわ。
帰ってくむと遊んでたら…。

紐がついたおもちゃがお気に入りなんだけど、
欲張りすぎないか?

「とるなよ」って顔だね。
だれがそんなのとるかよ。
けど、その顔が可愛い。
にほんブログ村
コメントを見る(14)
- こんばんはー!! by みんみん
- あら?ダックスコンビはどうしたの???
しろちゃんと合流する頃には散歩モードになったのね。
今日も密だわー。
って、EVEちゃん夢夢ちゃんに壁際に押されてない?
くむちゃん勢いあるわー。立ち姿もりりしい(^O^)/
わかるわかる!!犬って目が悪いって言われてるけど
絶対に目はいいと思うな。レイも犬やカラスに発見早いもん・・・。
夢夢ちゃんリードかなかったら池?に落ちるぞ!!
ルビーネックレスググってみた。
垂れ下がる多肉ちゃんなんだねー。
可愛いなぁ(●^o^●)育つの楽しみ!!
一度に2つもおもちゃ咥えてるの???
それは欲張りだ(笑)
そういう顔レイもよくやる・・・。
取ってほしいのか?欲しくないのかよくわからんが
可愛いよねー!! - by ななママ
- こんばんは♪
EVAちゃんが、散歩を拒否るのは、わかるけど、
夢夢ちゃんも、スイッチ入りづらい日、あるのね。
思い切って、行ってしまえば、楽しそうにしてる!
夢夢ちゃん、狩猟犬だから、目も勘もするどい。
暗い穴に潜って、獲物をつかまえる犬種だしね。
ルビーネックレスって、ジュエリー感満載の名前♪
ふうちゃん地方は、すごい植物が、元気に育つね。
暖かいだけじゃなくて、浜風もいいんだろうか・・・? - by 怪人
- きゃああああルビーネックレス欲しいいいいっ
こんなのが泳いでくるなんて羨ましいわ!!ギギギ・・・
モンちゃん既に居るのにもう一つ貰ったの?いいなあいいなあ~
坊ちゃんは人生(?)を満喫しているようで何より。 - by まる921
- おはよ~ございます(^-^@
気になって気になって
スマホに アプリ入れて 9時過ぎに
ベットの中で 確認 あはっは~
生きものかなって思ったけど・・・確かに生き物だけど
このグリーンネックレス?
何度か ダイキで 手に持って 止めた!!
小さいポットだったから 可愛かった お迎えしようかな?
ルビーネックレスは 有ったかな?
冬まで持てばいいかな?で お迎え考えます。
EVAちゃん 夢夢ちゃん どうした?
エンジンかからなかった
おばちゃんに 昔の耕運機と一緒で
なかなかエンジンが かからない 年々かかりが鈍くなってるわ
とるなよ!!の顔 まるもよくするけど
本当は 取って 投げてほしってのが 本心かな?
まるの場合はだけどね~ - by Snugglebutt
- 散歩行きたがらないわんこは珍しいよね
いいな~~~ご近所にこんなお宅があるなんて
一体何種類植物たちおるねん!
なんでも育てていそうなカンジ
ルビーネックレスもいいな~~~
こっちにもあるんだろうか?
↓のモンちゃんの写真で初めて気づいたけど
黒い入れ物いいねぇ
土が飛びまくらないしすごい便利そう
前に大きくて柔らかいバケツみたいなの買ったけど
切れ目が入っちゃったのよねぇ
シーズーは体は小さいけど顎がワイドだからいっぱい咥えられる! - こんちー by モモユニ
- あら~なんで?行きたがらなかったのかしらね~
EVAちゃんは分かるけど夢夢ちゃんまでもが?
んでも、やっぱ外に出たら楽しいんだろうね(^^♪
散歩モードになったって事は。
ユニは今まで一度も嫌がった事はないわ。
ゴミってほんに出しても出しても…
こんくらいお金が貯まると良いのな~って何時も思うわ(;^ω^)
良い物貰ってまた楽しみが増えたね。
アハハ~くむちゃんほんに欲張りすぎ( ´艸`) - nana by nana
- こんちー(*^-^*)
今日は暑いけど湿度が低くて気持ちがいい
奈緒は散歩ご飯命
朝からまぁうるさい・・
ルビーネックレスだと思う(多分)
ご近所の塀に連なってる
可愛いよね
奈緒家の近くになるとモーダッシュになる
一緒に走ってるけど・・そろそろ転びそうだよ~ - by ふう子
- ここんところずっと朝は乗り気じゃないんだよね。
EVAは元々だけど、夢夢までとはね。
夕方は「そろそろ時間ですけど」って付きまとうよ。
なんでか3匹ぎゅうぎゅうで歩いたりするよ。
くむは小さい頃から夢夢に育てられたからね。
ハンターのつもりなのかも。あんたは宮廷犬だってば。
夢夢の向こう側は防草シートに水がたまっただけなので、突っ込んでも足が濡れるだけです。
リード離したら確実に突っ込む。
緑のはよくあるけど、紫初めて見た。
「これなにー」って言ったら、そして根が出てたのくれた。
昔飼ってた猫がセミを二匹くわえて帰ってきてた。
どうやって二匹めを捕ってたのか謎。 - ななママさん by ふう子
- 今年になって夢夢が時々行きたがらないことが。
行けばそれなりに歩くけど、早く帰ろうとする。
イケイケゴーゴーだったのになぁ。
夢夢、耳がよくない分目がいいのかも。
反対にEVAは耳がすごくいいのよ。EVAの耳は悪いくらいでちょうどいいのに。
言われてみればゴージャスな名前だわ。
気候は植物にはいいよ。浜風はどうなんだろう。
ここんちは特別花がすごいから例外と言えば例外。 - 怪人さん by ふう子
- 怪人さんのその反応を待ってたのよー。
ここんち、今はおばさん一人なんだけど、鉢の数がすごい。
増やすのが上手なんだよね。
増やし過ぎて困ってるって。捨てられないんだよね。
なので、ちょうどいいからもらってくれって。
モンちゃんはおばちゃんちの。
ちょっと見てっていうから、見せてもらった。
坊ちゃん、生きてるだけで楽しそうだわ。
密ですよtoモンちゃん分解
- 2020年05月26日(火)
- わんこたち
昨日の夕方散歩…密です。

さて、何匹いるでしょうか。
はじめましてのパピヨン君16歳!! ポメのしろちゃん
ゴルのコロンちゃん ブラタンダックスちゃん シーズー×ダックスちゃん
そして、うちの3匹で、合計8匹でした。
なんてパラダイス!!
EVAは怖くて逃げてますが、みんなワンコラしなくていい子たちでした。
そして、今朝。

なんと、EVAもついてきた。
またまた密です。

そして、勝手に帰ろうとする3匹。
やっぱ家族なので息が合うらしい。
なかなか跳ばない。

EVA、もう前足も跳べてない。
寝る。

珍しいと思って写真撮って、次見たらもう出てきた。
モンステラ、いっきまーす。
まずは里帰り中の子から。

よくホームセンターなんかで売っているサイズなので、あっという間。
次、今年の大本命。
この姿も最後なので、記念撮影。
里帰りの子との大きさの差、見てね。もとは同じポットにいたんだよー。

いよいよ、切ります。

包丁で切ると教えてもらった。
ありがとう、親まめさん。よく切れました。

ここから、鉢から抜いて泥を落として、不要な根っこを切って
と、汗流してやってたので写真がない。
これだけに分解されました。

白い元の鉢のには根っこがない。
本当は葉っぱを落とすんだけど、さみしいのでそのまま。
横の小さいのが元々の根っこがついてる分です。
左二つは、水苔で挿し木にしたけど、うまくいくか?
切った葉っぱは8枚。
水差しにしてます。大きすぎて持ち込めないので外。
玄関が広くなった。

おまけ…なつの墓石、丸くてかわいいんだけど低いので隠れてたら
とーちゃんが高くしてた。
ほんと、なつをかわいがってたもんなー。
しろちゃんママお持ち帰り用

にほんブログ村

さて、何匹いるでしょうか。
はじめましてのパピヨン君16歳!! ポメのしろちゃん
ゴルのコロンちゃん ブラタンダックスちゃん シーズー×ダックスちゃん
そして、うちの3匹で、合計8匹でした。
なんてパラダイス!!
EVAは怖くて逃げてますが、みんなワンコラしなくていい子たちでした。
そして、今朝。

なんと、EVAもついてきた。
またまた密です。

そして、勝手に帰ろうとする3匹。
やっぱ家族なので息が合うらしい。
なかなか跳ばない。

EVA、もう前足も跳べてない。
寝る。

珍しいと思って写真撮って、次見たらもう出てきた。
モンステラ、いっきまーす。
まずは里帰り中の子から。

よくホームセンターなんかで売っているサイズなので、あっという間。
次、今年の大本命。
この姿も最後なので、記念撮影。
里帰りの子との大きさの差、見てね。もとは同じポットにいたんだよー。

いよいよ、切ります。

包丁で切ると教えてもらった。
ありがとう、親まめさん。よく切れました。

ここから、鉢から抜いて泥を落として、不要な根っこを切って
と、汗流してやってたので写真がない。
これだけに分解されました。

白い元の鉢のには根っこがない。
本当は葉っぱを落とすんだけど、さみしいのでそのまま。
横の小さいのが元々の根っこがついてる分です。
左二つは、水苔で挿し木にしたけど、うまくいくか?
切った葉っぱは8枚。
水差しにしてます。大きすぎて持ち込めないので外。
玄関が広くなった。

おまけ…なつの墓石、丸くてかわいいんだけど低いので隠れてたら
とーちゃんが高くしてた。
ほんと、なつをかわいがってたもんなー。
しろちゃんママお持ち帰り用

にほんブログ村
コメントを見る(12)
- こんばんはー!! by みんみん
- うぉー!!羨ましいぜ(>_<)
ワンコパラダイス~。計8頭密密~!!
こんな密なら大歓迎じゃー!!
朝は4密ね\(^_^)/
EVEちゃんもいっしょだ。
やっぱ家族は息が合うねー。帰ろうポイントが一緒ね。
EVEちゃんもうGRは跳べない?
ウチの周りのグレーチングより幅があるわ。
もんちゃん解体したね。
本当に立派に育ったもんだ。
モンちゃん大きさが凄かったんだね。
玄関が広々~。
皆のお墓周りが松葉菊で綺麗になってる。
なっちゃん父ちゃんに可愛がられてたもんね。
くむちゃんハウスは一分か(笑´∀`) - by 怪人
- モンちゃん~~~
どうして汁がついちゃダメなの?カイカイになるの?
ウチもコルディリネを解体したのを今日の記事にしてます。なんかシンクロ。
花に飾られたお墓が泣けます。 - by まる921
- おはよ~ございます(^-^@
わんこ密パラダイス 絶対に入れないわ^^:旦那が居れば 私だけでも まみれたいわ^^
EVAちゃん いよいよ 朝散歩に参加の季節だね^^
こたつ片づけて良かったw関係ないけど オイオイ
本当だ!!逆だ!!
ってかすぐ 出てしまったね~
モンステラ 大きく成長したんだ~
そっかモンステラも汁ついたら 被れるの
クワズイモは 注意書きしてた。
イモだから 白い汁が 痒くなるんだって
とーちゃん なっちゃん可愛がっていたもんね^^
コメット とーちゃんが デカイかーちゃん追い回してる
朝 卵産むなって きつく言ったけど・・・
水が濁って 泡がでたら 水替えしないと
まだ大丈夫みたいだけど・・・面倒くさいね~ - おはよ(*^-^*) by nana
- 昨日の雨で地面濡れてたので
朝早くは散歩へ行けなかった
曇りでちょっと風が吹いたりするので
8時半前に行ってさっき帰ってきたよ
散歩へ行きたくて行きたくて・・こりゃ本格的に梅雨に入ったらマジで恐怖だわ~
ワンコ密・・奈緒は一緒にいられるかなぁ
帰り際にシーちゃんと会ったら飼い主さんが
抑えてた・・そしたらワンコラ言われた
せっかくシーちゃんと会ったのになぁ
残念だったよ - by 親まめ
- 凄いね~ワンコパラダイス♪
大小さまざま(笑)
でしょぉ?
包丁でぶった切るのが一番(。→ˇ艸←)プククッ☆
モンステラって生命力ハンパないよねぇ。
穴あき葉っぱ可愛いけど
大きくなりすぎるとホント邪魔~
これでスッキリしましたね♪ - こんちー by モモユニ
- いやーほんに密だね~(*^^*)
ワンコラしないで、みんなお利口さんでしたね。
それにしても、こんなに沢山のワンちゃん
くむちゃんのブログで見たのは初めてかも。
EVAちゃん暖かくなってきてるからお出ましになったんだね。
これから暫くは3人で散歩が楽しめるね♪
ふう子ちゃんは大変だろうけど。
ゲッ!マジで包丁で切ったんだ。
まさかとは思ってたけど、そのまさかだったんだね(笑)
そう~包丁だとよく切れるんだ。
なっちゃん、懐かしいな~
まだ、いなくなったって信じられないわ。 - みんみんさん by ふう子
- いーでしょー。
3匹と2匹で6匹はたまにあるんだけど、うちに犬見知りがいるから
いつもはすれ違うだけなんだよね。
この場にいた8匹と近くにポメのはやと君のおうちがあるので
声だけ参加してた。
4匹ね珍しいんだけど、だんだんとEVAも朝参加にしないとね。
EVA、もともとちゃんと跳べてなかったのが、ますますになってきた。
大きくなるのは楽しいんだけど、度を超すとね。。。
玄関行くと自分ちじゃないみたいになった。
松葉菊、強くていいよ。勝手に増えてお墓を囲んでくれた。
なつの所は別のやつで小さい赤い花が咲くよ。 - 怪人さん by ふう子
- 汁は痒くなるらしい。
私はこういうのにちょっと弱い所があるので、植物の汁はつかないように気を付けてる。
コルディリネ、ほぼ同じ内容だったねー。
松葉菊は年の半分くらい咲いてて可愛いのよ。
もとはとーちゃんが植えた。
その後の手入れは私だけど。 - まるママさん by ふう子
- 少し前なら入れなかったわ、わんこ密。
短足たちが吠えなくなったすら混ざれる。
EVAもそろそろ朝型になってもらわんとね。
くむ、ハウスが好きでよく入るんだけど、暑いのかすぐ流れ出てる。
モンちゃん、かぶれるとは書いてなかったけど、痒くなることがあるんだって。
植物の汁は毒があったらいけないので、できるだけつかないように作業する。
わんこがなめたりするから。
とーちゃん、なつのおかげですっかりチワワ好き。
実際、飼いやすいと思った。個体差大きそうだけど。
めだか、一日に何度も横を通るのにまったく見ないわ。 - nanaさん by ふう子
- 昨日降ったけど、夜には上がって今日も暑い。
涼しい頃は庭に行く時にくむだけ連れて行ったりしてたけど、もう無理。
あの暑がりは絶対にバテる。
こっちが3匹なので、相手が1匹だと強気で吠えることもあるんだけど
これだけいたら静かにしてたよ。
EVAは最大限下がってたけどね。
会える範囲にシーちゃんいるのいいな。
いつかお友達になれるといいねー。
起きたとたんショックで…
- 2020年05月25日(月)
- 日記
昨日は17時から生配信があって
唯一私が忙しくしてる時間なのに…、手抜きご飯で
とか思ってたら、娘と孫二人が食べに来ることになった。
で、こんなことに。

揚げ物しながらタブレットで見てた。
けど、その後見ながらはできなくて、ラスト30分くらいをまた見た。
その直後またアーカイブで見直した。何回でも見るよ。

右側のかてぃんさん(東大院卒)が指4本で「千本桜」を弾く動画上げてて
それの再現です。ちょっとだけだったけど。
生配信はちょっとしたお遊びや『素』の部分が垣間見えてとても楽しい。
昨日はいつも礼儀正しいよみぃさんがチャットの鬼畜なリクエストを見て
「お前ら~」て言ってたわ。
んで、ライブを楽しんでライブがあった後はツイキャスすることが多いんで待ってんたんだけど
わんこ飼いの朝は早いもんで23時に撃沈。
4時半頃目が覚めてツイッターみたら。キャスやってた。
で、アーカイブあるかと見に行ったけど、スクショしかなかった。
しかもやってたのが『夜に駆ける』の耳コピ。
この曲、今すごい流行ってて、しかもピアノが難しいらしい。
耳コピというのは、そのまんまなんだけど音源を聞いて弾いていく。
他の人がこの曲の耳コピしてるライブ見たんだけど、
かなり上手な人でも「むずいー」ってのたうってた。
どうも、それをやったらしい。
ツイートの時間からして、1時間くらい?
しかも、私が寝てしまった少しあと。
誰かこのくやしさをわかってくれ。
いや、わかってくれなくても慰めて。
傷心のままの朝散歩。

しろちゃんが海に行ったので、行こうというのにうちのヤツらは。。。

夢夢がいないことに気付いたしろちゃんが引き返してきた。
ママさんは「しろがいつ気付くかと思って」と笑ってた。

夢夢のスルースキル、かなり高いです。
朝、ワイドショーで薬の話してて思い出した。
今日は25日だ。

買い物行ったらナスの苗が50円だった。
植えてるけど1本怪しいので追加で買った。
植える所がなかったので、プランターに。

娘んちのモンステラ。
植え替えのために里帰り。
朝のショックを昼になっても引きずって落ち込んでたんだけど、
ひょんなこと事から、むかーしのツイキャスを発見。
高校生の頃の耳コピ配信を見た。
もしかしたら初めての配信?というのもあった。
ハーフパンツだったので、膝の上のナマ腿が見えて浮上した。
変態ですみません<m(__)m>

にほんブログ村
唯一私が忙しくしてる時間なのに…、手抜きご飯で
とか思ってたら、娘と孫二人が食べに来ることになった。
で、こんなことに。

揚げ物しながらタブレットで見てた。
けど、その後見ながらはできなくて、ラスト30分くらいをまた見た。
その直後またアーカイブで見直した。何回でも見るよ。

右側のかてぃんさん(東大院卒)が指4本で「千本桜」を弾く動画上げてて
それの再現です。ちょっとだけだったけど。
生配信はちょっとしたお遊びや『素』の部分が垣間見えてとても楽しい。
昨日はいつも礼儀正しいよみぃさんがチャットの鬼畜なリクエストを見て
「お前ら~」て言ってたわ。
んで、ライブを楽しんでライブがあった後はツイキャスすることが多いんで待ってんたんだけど
わんこ飼いの朝は早いもんで23時に撃沈。
4時半頃目が覚めてツイッターみたら。キャスやってた。
で、アーカイブあるかと見に行ったけど、スクショしかなかった。
しかもやってたのが『夜に駆ける』の耳コピ。
この曲、今すごい流行ってて、しかもピアノが難しいらしい。
耳コピというのは、そのまんまなんだけど音源を聞いて弾いていく。
他の人がこの曲の耳コピしてるライブ見たんだけど、
かなり上手な人でも「むずいー」ってのたうってた。
どうも、それをやったらしい。
ツイートの時間からして、1時間くらい?
しかも、私が寝てしまった少しあと。
誰かこのくやしさをわかってくれ。
いや、わかってくれなくても慰めて。
傷心のままの朝散歩。

しろちゃんが海に行ったので、行こうというのにうちのヤツらは。。。

夢夢がいないことに気付いたしろちゃんが引き返してきた。
ママさんは「しろがいつ気付くかと思って」と笑ってた。

夢夢のスルースキル、かなり高いです。
朝、ワイドショーで薬の話してて思い出した。
今日は25日だ。

買い物行ったらナスの苗が50円だった。
植えてるけど1本怪しいので追加で買った。
植える所がなかったので、プランターに。

娘んちのモンステラ。
植え替えのために里帰り。
朝のショックを昼になっても引きずって落ち込んでたんだけど、
ひょんなこと事から、むかーしのツイキャスを発見。
高校生の頃の耳コピ配信を見た。
もしかしたら初めての配信?というのもあった。
ハーフパンツだったので、膝の上のナマ腿が見えて浮上した。
変態ですみません<m(__)m>
にほんブログ村
コメントを見る(10)
- こんばんはー!! by みんみん
- カタカナ用語がいっぱい出てきてるけど
さっぱりわからんです(笑)
ピアノといえば冬のソナタ・・・。
チュンサンとユジンが並んでピアノ弾いてる姿が(●^o^●)
分からんが残念でしたと慰めておこう・・・。
で、生足で浮上~。変態~(⌒▽⌒)アハハ!
しろちゃん勿論夢夢ちゃんも来てると思ったんだろうね。
振り向けば・・・誰もいない💦
可愛いやつだわ、しろちゃん!!
フィラリア始まったねー。こんなチッコいのが
800円!!心して食べないとね。
ナスの苗安っー!!
またまたピカピカのナスがなりそうだね(^O^)/ - by まる921
- おはよ~ございます(^-^@
同じく全く理解出てないので ・・・慰めを
しろちゃん 気が付いたときの顔見たかったw
急遽 娘さんと お孫ちゃん達が
チキンカツ 美味しそう~
たまにバリューで 胸肉1枚のチキン南蛮買うよ~
自分では作らんわ^^:
結構美味しいです~甘酢垂れに 卵のなんだっけ?
あっ タルタルソースも
お昼と夜のおかずです。
パンで巻いても美味しい~
時々 鶴崎踊りのYouTube見るけど
やせ形のイケメンが 踊ってるの見ると うふふ~
一寸はだけた浴衣の・・・・が
昔はおっさんもこんな感じだったのに・・・今は(><)
お互い様だけど
でも好みは 若い時から 一貫して変わっていません~
細面 やせ型・・・・
はじまりましたね~ 800円 ペロリン
正確な計算は 2400円ですね^^ - おはよ(*^-^*) by nana
- 昼過ぎに雨に・・って予報だったけど
薄日が差してるわ 洗濯物は乾燥機に
冬は暖房で雨でもいいんだけどこの時期は暖房つけないのでついつい乾燥機にいれちゃう
朝一時間散歩するので夕方はまっいいっかって
思っちゃう・・けど奈緒は行きたいんだろうなぁ
うーん 同じくさっぱりわからん(苦笑
チキンカツいつものお肉屋さんのはばかでかいのよ~ で・・100円だから揚げるよりついつい買っちゃうわぁ
今日は血圧の薬もらいに病院へ行く
まだまだちょっと怖いけど仕方ない - こんちー by モモユニ
- ふう子ちゃん、揚げ物をしながら見るとは
完全にハマったね(笑)
あら~くむちゃん達、しろちゃんと一緒に海に行かなかったの~
ユニなら行ってたな~多分ね(*^^*)
くむちゃん達は25日が高級おやつの日だったんだ。
これから暫く高級おやつの日が楽しみだね♪ - みんみんさん by ふう子
- 私はハマると深いのよ。
一気にハマッて割と長く続くことが多いかな。
カタカナはピアノ以外はPC用語とかだよー。
私は冬ソナを知らないのよね。
韓流で見たのは「トンイ」だけ。くむの名前の由来になった。
女性ピアニストで胸や太ももで再生数稼いでる人はいるんだけどね。
若い男性だと女の子が…とかな。
しろちゃん、海に行く人がいてついて行ったっぽい。
夢夢がいないのに気が付いて慌てて引き返したらしいよ。
ひと飲み800円…高級和牛でもこれより安いわ。
茄子の苗買えてよかった。もうないお店がほとんどなんだよね。 - まるママさん by ふう子
- つまり、プライベートに近い生配信を見逃したってことです。
私も見たかった。
慌ててやってきた顔は見た。
くむは振り向いて待ってたけど、夢夢は無視して帰ろうとしてた。
チキンカツ、私も買うことがある。この時は作った。
私も細面でスラッとしたのが好み。
とーちゃんは真逆だけどね。
ピアニストは手がきれいでずーっと見てたい。
800×3…めまいが~。 - nanaさん by ふう子
- お昼過ぎに雨が降り出したよ。
早めに散歩したかったけど、早すぎて行けなくなった。
朝行ってるからいいけどね。
100円は安いね。こっちのスーパーは198円。
おいしいからよく買う。1枚で2回食べられるくらい大きい。
病院はあっちも気を付けているよね。
マスクと消毒で行くしかないね。 - モモユニさん by ふう子
- タブレットで見られるんだから、便利になったものよ。
けど、この時間の配信は主婦には厳しいわ。
アーカイブが残るからいいけど。
夢夢もくむもあとは早く帰りたいのよね。
しろちゃんが行ったからって、ついて行かなかったわ。
香川は25日なのよ。11月まで7カ月間です。
といいながら12月に追加してもらうことが行くあるよ。 - 見ました。 by エドリン
- こんばんは。
何となくツイキャスありそうな気がして待ってました。
かなり遅い時間だったのに、同じように考える人達がたくさんいました。
耳コピは絶対音感の塊みたいな彼には得意分野でしょうね。
メロディと同時にドレミが聞こえてくるそうですから。
昨日は頭に誰かの送ったお花がついてて、コメ欄が可愛いのオンパレードでした。
木曜日にまた無観客ライブ配信があるから、もしかしたら夜中にツイキャスがあるかも、です。 - エドリンさん by ふう子
- あるだろうと思ってたんだけど、睡魔に負けてしまった。
アーカイブもなく…号泣
音楽だけでなくただの音も音階に聞こえるらしいですね。
くむの「わん」はどの高さ何だろう。
次にキャスかインスタライブあったら、ちゃんと録画しよう。
アーカイブないのはショックすぎる。
今日は2つ植え替えた
- 2020年05月24日(日)
- 日記
2日続けて大物植え替えたら、ドッと疲れが。
作業時間なんて1時間もないんだけど、お日様って疲れる。
朝はのんびりお散歩。

ふゆちゃんと、おはよーの挨拶。
遠近法で大きく見えるけど、ふゆちゃん8キロ。

ふゆちゃんも夢夢が気になるんだよね。
一緒に帰ってきた。

夢夢、安定の塩対応。
今日はこれ
カポックと言われてたけど、今はシェフレラ。
本当のカポックは大木になるんだそうです。
手順は同じ。1本だったのがこんなになってる。

一番最初に一番厄介なのをやったので、楽勝。
今日は、もう一つ。
これ、二股になってて、さらに傾いてしまってます。

上の方で固まって水が下に行かなくなってた。
葉っぱが落ちようが、根がちぎれようが、
気にしないでガスガス土を落とす。
で、完成。

最初に一番大きいユッカを大きいフェルトのプランターに移し、
ユッカがいた所にベンジャミン。
ベンジャミンがいた所にシェフレラ。
シェフレラがいた所にカネノナルキ。
植え替えは計画的に。です。
カネノナルキがいた鉢には八重咲のカランコエ(グランディーバ)の
花が終わって新しく出た芽をさしました。
今年はきれいに咲かなかったので、来年はきれいに咲かせたい。
おまけのオリーブ。

何年めかな。初めて花が咲きました。
小さくてかわいい花です。
さて、残すはモンステラだ。
まずは、包丁を研がなくては…(え…?)

にほんブログ村
作業時間なんて1時間もないんだけど、お日様って疲れる。
朝はのんびりお散歩。

ふゆちゃんと、おはよーの挨拶。
遠近法で大きく見えるけど、ふゆちゃん8キロ。

ふゆちゃんも夢夢が気になるんだよね。
一緒に帰ってきた。

夢夢、安定の塩対応。
今日はこれ

カポックと言われてたけど、今はシェフレラ。
本当のカポックは大木になるんだそうです。
手順は同じ。1本だったのがこんなになってる。

一番最初に一番厄介なのをやったので、楽勝。
今日は、もう一つ。

これ、二股になってて、さらに傾いてしまってます。

上の方で固まって水が下に行かなくなってた。
葉っぱが落ちようが、根がちぎれようが、
気にしないでガスガス土を落とす。
で、完成。

最初に一番大きいユッカを大きいフェルトのプランターに移し、
ユッカがいた所にベンジャミン。
ベンジャミンがいた所にシェフレラ。
シェフレラがいた所にカネノナルキ。
植え替えは計画的に。です。
カネノナルキがいた鉢には八重咲のカランコエ(グランディーバ)の
花が終わって新しく出た芽をさしました。
今年はきれいに咲かなかったので、来年はきれいに咲かせたい。
おまけのオリーブ。

何年めかな。初めて花が咲きました。
小さくてかわいい花です。
さて、残すはモンステラだ。
まずは、包丁を研がなくては…(え…?)
にほんブログ村
コメントを見る(10)
- こんばんはー!! by みんみん
- 本当に大物だもんね。植え替えお疲レイっす▽・w・▽
良く育ったな、尊敬しちゃうよ(●^o^●)
お日様に当たると本当に疲れるよ。
二人散歩???三人だ!!安心する( ´艸`)
ふゆちゃん、足が長いから大きく見えるわ。
レイやくむちゃんとは余り体重は変わんないよね。
夢夢ちゃん流石大人ですね(*^▽^*)
ちゃんと鉢が無駄にならないようになってるのね。
シェレラも金の生る木も植え替え完了ですね。
残るは・・・モンちゃん。さてどうなる??? - by 怪人
- お犬様の数え方は、一匹二匹じゃなくて、ひとりふたりなのね♡
シェフレラ、すっごい育ってるね。
取り木して増やせばスッキリするよ?
http://ok2bdifferent.blog98.fc2.com/blog-entry-4336.html - by まる921
- おはよ~ございます(^-^@
鉢植え替え お疲れ様です。
順番に 大きいのに やっぱ一番大きいのは買わないとですね^^:
今朝気になっていた 月桂樹とユッカの鉢に生えた
草毟りました。おわり
毎朝 しろちゃん居て当たり前になってるから
違和感なし
夢夢ちゃん ふゆちゃん居ても吠えたりしないね^^
水曜日燃えないゴミ 鉢が沢山出ていました。
陶器のが プラは燃えるゴミだから
素焼きが多いけど これ重たいから
鉢が大きくなった 抱えるのが・・
カポック 大きくなりますよね^^
でもこの方が 葉が小さくて 可愛い~
オリーブ今年は実がなるかな?
八朔も楽しみだけど
オリーブの大木がまるの病院駐車場に
実も 今年はまだ見てないけど
院長先生が収穫して 色々作るんだって^^: - こんちー(*^-^*) by nana
- 今日も暑い 長袖シャツで買い物行ったら
暑くて腕まくった・・でも家の中は半袖だとまだ早い感じ
朝早い時間の散歩になるとあとあとの時間が
余裕があっていいね~
朝10時頃だと帰ってくるとなんだかもうお昼かって
感じで慌ただしいものね
ナナは午前と午後と二回行ってたんだけど
やっぱり年取ったかなぁ 抱っこ散歩の時は二回行ってたけど今は一回でばてる(ママが)
うちのかねのなる木はなんでか枯れてしまったのよ~ だからか・・金がない(笑 - こんちー by モモユニ
- 作業時間が短くても…
カンカン照りの中での作業は疲れるよね~
本当にお疲れさんでした。
くむちゃん、ふゆちゃんとの挨拶、ちゃんと出来て
お利口さんでしたね(^^♪
オリーブの花って初めて見たけど
可愛いね~♪
包丁を研ぐってまさか!
モンちゃを切るためーーー(◎_◎;)
って、包丁では切れないよね(笑) - みんみんさん by ふう子
- どれも1メートルくらいあるから~。
太陽ってエネルギーとられるよね。
脂肪も一緒にとってくれ。
ふゆちゃん、春前にはくむと同じ重さだったのよ。
避妊手術後着々と。。。ヤバイよねー、避妊手術。
短足たち、手術前は痩せてたのにしたら急に太ったよ。
植え替えごとに植木鉢買ってられないからさ。
あるもので回していくよ。 - 怪人さん by ふう子
- あまり1匹2匹って言わないかも。
とーちゃんなんて「●●してるヒトがいる」とかいう。
犬だって事を忘れてるわ。
実際室内犬は人間臭かったりする。
シェフレラ、増やす気なーい。
根が出てる水差しのがあるけど、ほったらかし。 - まるママさん by ふう子
- 同じ鉢でもいいんだけどね。
ユッカはフエルトの大きいのにしたくて。
そしたら、1つずつ大きいのにできた。
これ以上は大きくならなくていい。
こっちが3匹だと吠えるんだけど、2匹だと吠えない。
3匹いると強気になるのか?
陶器の鉢は重いけど、植物にはいいみたいです。
プラのだとうまく育たないことがあります。(と鉢のせいにする)
カポック、シェフレラは1本だとヒョロヒョロで見栄えよくなかったけど
枝が増えてかっこよくなってきた。
オリーブは2本ないと実がつかないらしい。
で、実が採れても処理がすごく面倒なんだそうです。
院長先生、すごいねー。 - nanaさん by ふう子
- 今日は半袖です。昨日暑すぎた。
半袖でちょうどいい。
早起きはやっぱり気持ちいいね。
ただ今朝の目覚めは最悪だったけど。
半日たってもまだ悔しい。
私は2回行ってるけど、1回が短いからね。
皆、散歩は好きだけどすぐに帰ろうとする。
本当はもっと歩いて欲しいけど、くむはこうと決めたら動かない。
うちはカネノナルキはすごく育つ。
お金を吸い取ってるに違いない。
たまるどころか減っていく。 - モモユニさん by ふう子
- 直射日光って疲れるよね。
夢夢とくむの二人ならちゃんと挨拶できるんだけど、
EVAがいて3匹だと強気になってダメなのよ。
EVAなんて一番後ろで逃げ腰なのに。
私もオーブの花を近くでマジマジと見たのは初めて。
小さすぎて眼鏡外さないと見えない。
その通り。包丁で切るつもり。
太すぎて剪定ばさみでは切れない。
今日はベンジャミン
- 2020年05月23日(土)
- 日記
寝坊した。
しろちゃんは待っててくれたのに、この仕打ち。

夢夢「座る」を覚えた。
「お座り」できないくせに。
皆で行きましょう。

1個こぼした後、もう1回こぼした。
なのに10分後って…。
帰る。

帰りはあっさりと帰るしろちゃん。
お昼寝坊ちゃん

ハウスは好きなんだけど、暑くて長居できない。
今日はこれ、やります

ユッカより簡単なはず。

本当に簡単だった。
土はボロボロ落ちてくれるし、根っこも素直(ユッカに比べたら)。
ユッカのおさがりの鉢に引っ越した。
これで2本終わった。
あとは、シェフレラ(香港カポック)とカネノナルキとモンステラ!!
昨日の夜、よみぃさんの動画がアップされたんだけど、初めて見たわ。

どういうことかというと、視聴回数より高評価(good)の方が多い。
で、たった5分で激増してた。
チャンネル登録者も私がした頃(4月始め)は、89万だった。
今すごい勢いで増えてる。
ちなみに昨日の動画はガチャピンとのコラボでした。
何がびっくりしたって、ガチャピンの歌唱力。
そして、にこちゃんはガチャピンを知らなかった。
ついでに私が一番よく見てるヤツ
1:50あたりからを一日に3回は見てるかも。
アホですみません。

にほんブログ村
しろちゃんは待っててくれたのに、この仕打ち。

夢夢「座る」を覚えた。
「お座り」できないくせに。
皆で行きましょう。

1個こぼした後、もう1回こぼした。
なのに10分後って…。
帰る。

帰りはあっさりと帰るしろちゃん。
お昼寝坊ちゃん

ハウスは好きなんだけど、暑くて長居できない。
今日はこれ、やります

ユッカより簡単なはず。

本当に簡単だった。
土はボロボロ落ちてくれるし、根っこも素直(ユッカに比べたら)。
ユッカのおさがりの鉢に引っ越した。
これで2本終わった。
あとは、シェフレラ(香港カポック)とカネノナルキとモンステラ!!
昨日の夜、よみぃさんの動画がアップされたんだけど、初めて見たわ。

どういうことかというと、視聴回数より高評価(good)の方が多い。
で、たった5分で激増してた。
チャンネル登録者も私がした頃(4月始め)は、89万だった。
今すごい勢いで増えてる。
ちなみに昨日の動画はガチャピンとのコラボでした。
何がびっくりしたって、ガチャピンの歌唱力。
そして、にこちゃんはガチャピンを知らなかった。
ついでに私が一番よく見てるヤツ
1:50あたりからを一日に3回は見てるかも。
アホですみません。
にほんブログ村
コメントを見る(16)
- by ななママ
- こんばんは♪
しろちゃん、ちゃんと待っててくれるんだね。
夢夢ちゃん、お待たせ~って、行かないか。
オチリをクンクンされたくないから、座った?
塩対応されても、しろちゃん、めげないねぇ。
くむちゃんが入ってるハウス、メッシュだけど、
暑がりの子は、耐えられなくて、流れ出るね。
保冷剤を入れるポッケ付きのハウスいいかも。
梅うさぎさんなら、自分で作った方が早いね。
ベンジャミン、昔、実家にいっぱいあったけど、
こんなに、大きなの見たことない、すごいね!
ベンジャミンの枝って、ねじねじだと思ったら、
真っすぐなのもあるの?種類が違うのかな? - by 怪人
- 夢夢ちゃん、嗅がせないためのお座りはできるってことね。
ベンジャミンやらユッカやら、すごく育ってますね~
ウチは待望のモンちゃんが来たよ!!ばんざーい!! - おはようございます!! by みんみん
- 昨晩はレイ父が居なかったので
映画三昧だったわー\(^_^)/
自由な時間はあっという間だ(笑´∀`)
しろちゃん待っててくれたのね。
で、夢夢ちゃんは塩対応(笑´∀`)
楽にしろちゃんをお座りで交わせる術を・・・。
さすが夢夢ちゃん!!
ベンちゃんの植え替えは楽だったようですね。
ちゃんと植え替えて偉いなぁ。
ガチャピンって運動も出来るンだよね。
歌も上手だし、どこ目指してんのか?紅白!!
にこちゃんガチャピン知らないの?
勿論、ムックも知らんよなー(>_<) - by まる921
- おはよ~ございます(^-^@
夢夢ちゃん 意識的に お座り?
しろちゃん そんな事には めげないよね~
まるは最近は こぼしてないかな?
あれって顔するから 落としたのは解ってる感じだけど
それでお座りして 要求するのは 無いってするーです。
最近は ちゃんとお出ましあっても
目を合わさないで スルーしますが
2回目は 目わさなくて お座りするので 1粒
私 ガチャピンって NHKの買って思ったけど
違うんだね^^:フリーランス?よう解らん
鉢変え 見てると 簡単に見えるけど・・
家は 鉢かって 土かって 面倒だから放置です。
其れより コメット夫婦
とーちゃんが かーちゃん追い回してる
若しかしたら お子達は 里子に出した。
知らん顔して リサイクルさせます。
ゲッちゃん 元気に新芽出してます。
気をつけないと アゲハが・・・ - by 親まめ
- ふう子ちゃまって凄いなぁ~
時代にのってる♪
親まめなんて、未だに動画をスマホやiPadやPCでは見ることがないのだ。
やっぱりTVを見てしまってる(笑)
うちの店がオープンした時にお祝いで頂いたベンジャミン。
当初はネジネジの幹だったけど
大きく成長した現在は
ネジネジがゆる~くなって昔の面影なしです。 - こんちー by モモユニ
- あら~夢夢ちゃん。
しろちゃんが待っててくれたのに冷たいね~( ´艸`)
可哀そうなしろちゃん。
くむちゃんは一応ハウスの中に入るんだね。
ユニはハウスに入ったのはパピーの頃に
数えるくらいしか入った事がないのよ😢
毎日、観葉植物の引っ越し作業
お疲れさん~
腰を痛めないように気をつけてね。 - こんちー(*^-^*) by nana
- 昨日まで涼しかったのに
今日はいきなり暑いよ~
観葉植物の引っ越し作業お疲れさまでした
疲れがでないようにね。
奈緒夏用のベットどうしようかと考え中
噛む子だからやたらと買えないのよ
ほんとに慣れるまで噛んで離さないのよ
慣れればちょっと加えておしまいなんだけどね - ななママさん by ふう子
- 待っててくれるというか、待たれてるよ。
夢夢はおばちゃんいるかなぁって、しろちゃんとはちょっと違う方向を見る。
しろちゃんなんて目に入ってないわ。
メッシュでひんやり素材なんだけど、くむにはサイズも小さいのよね。
段ボール箱で上に保冷剤を入れる簡易クーラーハウスを作ったことがある。
あれは喜んで入ってた。
けど、保冷剤って水滴がねー。
なので2年目はなかったよ。
ベンジャミンの茎はとても柔らかくて、編めるのよ。
うちはJAにもらったもので1本だけなのでまっすぐ。
剪定したのが2本値を下ろしてるから、ねねじねじしてみようかな。 - 怪人さん by ふう子
- 自分の意志で座ることはあっても、命令では座りません。
何でもかんでも大きくすればいいもんじゃないと思うようになってきた。
モンちゃん、お迎えおめでとー。
大きくなる種類かなー。小さいのかなー。 - みんみんさん by ふう子
- 旦那がいない夜。うらやましい。
年に5回くらい外泊しくれないかな。
いくらしろちゃんが待ってくれても、夢夢は無視。
人間ならここまでされたら傷つくよね。
ベンジャミンは去年は触ってなかったからね。
まー、根っこってすごいわ。
ガチャピンとムック、それぞれにすごい特技持ってる。
考えてみれば、ポンキッキないもんね。
なくなってね活動しているステゴザウルスと雪男。すげーよ。
今日の主役はユッカちゃん
- 2020年05月22日(金)
- 日記
ふうちゃんがお空に引っ越して丸6年。

この写真を見たら、今でも涙腺崩壊。
なので、1年ぶりに見た。←見たら私がしばらく使用不可になるから。
今朝…いなかった。

しろちゃんはいなかったけど、ふゆちゃんに会った。
自分から寄って行ったくせに、突っ立っているだけ。

子猫並みにちっちゃいうんちゃんしか出なかった。

いつものカリカリがなくて別の(初めてではない)にしてから固めなのよね。
固いと言ってもいつものに比べたらッてことでお便秘ではない。

ひとりでは無理かと思ってたけど、根っこほじくったりは
結局ひとりでしかできないので、気が向いたのでやることにした。

鉢から根っこができてます。
土をほじくって、何とか引き抜く。

見事に詰まった根っこ。
ここからが大変。

絡んだ根っこは遠慮なく切ります。
細かい根っこは引きちぎる!!
もっと土を落とすために水攻めにする。

ここでも細かい根っこを引きちぎる。
さっぱりしたー。

腐葉土、赤玉土、鹿沼土をテキトーに混ぜた土に植えます。

デカすぎてコケるので根が張るまで柱に縛り付ける。
ひとりで抜くのはよかったけど、植えるのが大変だった。
ユッカは倒れるし、葉っぱは痛いし。
で、1時間かかった。
ドロンコになった。
おまけのオリヅルラン。

数日前にはなかったモノが伸びてた。

にほんブログ村

この写真を見たら、今でも涙腺崩壊。
なので、1年ぶりに見た。←見たら私がしばらく使用不可になるから。
今朝…いなかった。

しろちゃんはいなかったけど、ふゆちゃんに会った。
自分から寄って行ったくせに、突っ立っているだけ。

子猫並みにちっちゃいうんちゃんしか出なかった。

いつものカリカリがなくて別の(初めてではない)にしてから固めなのよね。
固いと言ってもいつものに比べたらッてことでお便秘ではない。

ひとりでは無理かと思ってたけど、根っこほじくったりは
結局ひとりでしかできないので、気が向いたのでやることにした。

鉢から根っこができてます。
土をほじくって、何とか引き抜く。

見事に詰まった根っこ。
ここからが大変。

絡んだ根っこは遠慮なく切ります。
細かい根っこは引きちぎる!!
もっと土を落とすために水攻めにする。

ここでも細かい根っこを引きちぎる。
さっぱりしたー。

腐葉土、赤玉土、鹿沼土をテキトーに混ぜた土に植えます。

デカすぎてコケるので根が張るまで柱に縛り付ける。
ひとりで抜くのはよかったけど、植えるのが大変だった。
ユッカは倒れるし、葉っぱは痛いし。
で、1時間かかった。
ドロンコになった。
おまけのオリヅルラン。

数日前にはなかったモノが伸びてた。
にほんブログ村
コメントを見る(10)
- こんばんはー!! by みんみん
- そっかー!!ふうちゃん丸6年・・・。
私もレオを思い出した(--;)
何年経っても思い出すね。
私も壊れるわ!!
今日はしろちゃんの待ち伏せなかったの?
ふゆちゃんは女の子だし、紳士らしい対応かな?
ユッカ立派だわね(^_^)v
ウチも根がメチャはってると思うけど
ほったらかしです・・・💦
ふう子さん家のユッカは幸せもんだわ!!
今日るーママとコスモスへ行ったよ。
コスモス初めてだってよー。
・・・で、安さに感動してた(^_^)v
全て税込みだもんね!! - by Snugglebutt
- もう6年かぁ・・・昨日のことのように思えてしまう
しろちゃんとおばちゃんどこに行ってたんだろうね?
いつもいる人たちだからいないと不思議
ユッカちゃんなんでそんなにデカくなるの???
大きくなってもいいように少しだけ大きめの鉢に入れてあるけど意味ないみたい
赤玉土買ったのよ、蓮に使おうかと思って
でもまだ使ってない
どれくらい混ぜてるのさ~?
オリヅルランはどんどんベビちゃん出てくるよ~! - by まる921
- おはようございます。
6年早いですね。
毎日 2回は ふうちゃんの おケツ見てると
まだ ・・・・・
あらしろちゃん お出ましなしですか?
一寸寂しい 夢夢ちゃんも ママさんに会えなくて残念^^:
ユッカすごいね 家のも半分幹朽ちてるけど
それなりに元気に 大きくなってます。
根詰まりしてるんだろうね~オイオイ
そのへんはまめでないので 放置です。
今朝は コメットが 上に上がってこない寒かったのか?
ご飯投げ込んだら 浮き上がって バクバク
かーちゃんデカいから バキュームカーみたいに
吸い込んでる
これが とーちゃんのデカさの違いか?
食が落ちると 産卵することがあるので要注意です。
家の近くに コスモスがあるって
旦那が言うので 確認したら パチ屋だったw
紛らわしい名前つけるなです。
このへんには コスモスはないです。 - おはよ(*^-^*) by nana
- 今日も朝から雨だよ~
もう何日もお日様見てないわ
濡れてるからまだ散歩は行けてない
ふうちゃん6年に・・
何年たっても思い出すとアタシも壊れてしばらくは
ダメだ・・
特に奈緒が激しいから穏やかだったナナを思い出しては・・
コスモス?スーパー?関東では聞いたことないから
ないんだろうな
うちのオリヅルランも元気にはなってきてるぅ
ふうちゃんちみたいにつるそうかな - おっはー by モモユニ
- 早いね~ふうちゃんが天国に引っ越しをして
6年になるんだ。
モモが引っ越しをして今年の10月で10年になるけど
アタシも未だに思い出したり写真をみたら涙腺が緩むわ。
フードって難しいよね。
合わないと硬めになったり緩めになったするからね。
ドロンコになりながら…
1時間もかけてスッキリさせて貰って
ユッカちゃん喜んでるだろうね~(^^♪
お疲れさまでした。 - みんみんさん by ふう子
- ふうちゃんが春に逝って、くむは秋生まれ。
2014年は激動よ。くむがきたのは2015年だけど。
昨日はしろちゃんいなかったのよ。
今日、しっかりクンクンされた。
根っこが詰まると葉っぱの色が悪くなるんだよね。
そしたら「どうにかしてよ」って言われてるみたいでさ。
私も初めてコスモス行った時はびっくりした。
かなり遠いところにしかなかったけど、ドライブ兼ねてよく行ってた。
近くにできて狂喜乱舞したわ。
今じゃ市内に2軒あるよ。
税込みで増税になっても上がらなかったよね。 - スナちゃん by ふう子
- よくわからない病気はあったけど、心臓は丈夫と言われてただけにね。
3月の終わりに狂犬病の注射に行ってて、その時は元気だったのよ。
カルテ見て院長先生が首ひねってた。まったく予兆なんてなかった。
しろちゃんはごはんタイムだたのかな。
ユッカ、卓上サイズだったはずなんだけど…おかしい。
観葉植物は、赤玉4、鹿沼4、腐葉土2って袋に書いてた。
もちろん、計ってない。
石灰を少し足して、化学肥料も少し入れた。
オリヅルラン、楽しみなんだよね。 - まるママさん by ふう子
- まさか心臓で、思った。
私の中ではあと4-5年は一緒にいるはずだった。
でも、半年くらい前から出かけてても早く帰ってふうちゃんといなくちゃと思うようになってて
変な感じだったのは虫の知らせってやつかも。
とくかくずーっとふうちゃんといたかったんだよね。
根詰まりすると葉の色が悪くなって、いたたまりないんだよね。
ただ、コイツの葉っぱは痛い。
先がとんがってるだけでなくて全体ガサガサしてて痛い。
デカイ以外に取柄がない。
でも、植物も生きてると思うから捨てられない。
コスモスは緑の建物が目印よ。 - nanaさん by ふう子
- こっちは相変わらず全然降らないよ。
瀬戸内は雨が少ないのよ。で、水不足になる。
6年が早いのはくむがいるからだろうな。
ふうちゃんの子犬時代って知らないから、比べようもない。
オトナになったら、もう違い過ぎて全く別物だわ。
カラーが違うから見た目の違いもあるんだよね。
ただ、大きさだけは近い。
ふうちゃんダイエットして最終的に今のくむの体重だった。
うちにくる子はなんでかデカイ。
コスモスはスーパードラッグストア。
肉や魚はないけど、たいていの食品はある。
種類は多くないけど、有名メーカーのはあるし、PB商品も多い。
主婦に味方よ。いつも人がいっばい。
オリヅルラン、暖かくなって一気にそ育ってきた!! - モモユニさん by ふう子
- 6年たって色んなこと忘れて行ってるけど、変なこと覚えてるわ。
凶暴だけど甘えん坊で可愛かったわ。
くむもだけど、短足たちがシニア用で激やせして戻したら太った。
ちょうどいい中間はないのか!?
量で加減するのは少ないのは可愛そうだし、
たくさん食べさせると胃腸に負担になりそうだし。
色々悩ましいよね。
10時間のうちの半分以上は根っこをほぐしてた。
よくもまああんな狭い中にって思った。
夏のロールクッション作ってみた
- 2020年05月21日(木)
- わんこたち
今朝は早かった。5時半過ぎだったかな。

しろちゃん、まだ出てきてなかった。
くむは気にしないけど、夢夢は後ろを気にする。
「おばちゃんいないなぁ」って思ってるに違いない。
この時間だけど、誰も散歩してない。

涼しい(私には寒いくらい)んだから、しっかり歩けばいいのに
最短距離で帰る。
いつもの待機場所にいたので、こっちから行ってみた。

「届かないんだけど」と、しろちゃん。
届く所には絶対に行かない。夢夢は冷たい女なのです。
ママさんが出てきて、夢夢はおばちゃんに会えて満足。
しろちゃんも夢夢のおちりに届いて満足。

わんこの冬物はほぼ片付けたんだけど、
警備台にロールクッションが残ってた。
EVAは真夏でも潜る子なんだけど、いくらなんでもこれは暑い。
なので、作ってみた。
バリケンに敷いてた二枚縫い合わせた座布団がちょうど3組あった。
サイズもいい感じ。
でも、洗濯したら綿が寄ってしまいそう。
成長の春です。
ネギの所に生えてたゴーヤ2本は裏に植えたんだけど、また出てきてた。
残りのミニトマト、せっかくなのでどこかに植えてみるかな。

オクラはもう少しで植え替え。
去年植えたオクラの種から育てたよ。とーちゃんが。
シンゴニウム、元の木(?)切りました。
角度違うけど3本目の芽が出てきてた。
生き延びてくれたかな。
あ。20日じゃなくて21日だった。

にほんブログ村
1億円寄付してコロナ医療支援募金を立ち上げました。僕と一緒に募金して命を守る人を支えませんか?
Tポイントで寄付できます。
6月末までです。
募金ページ
ありゃ、Tポイントがまさかの「0」だった。
クレカで少しだけ協力させていただきました。

しろちゃん、まだ出てきてなかった。
くむは気にしないけど、夢夢は後ろを気にする。
「おばちゃんいないなぁ」って思ってるに違いない。
この時間だけど、誰も散歩してない。

涼しい(私には寒いくらい)んだから、しっかり歩けばいいのに
最短距離で帰る。
いつもの待機場所にいたので、こっちから行ってみた。

「届かないんだけど」と、しろちゃん。
届く所には絶対に行かない。夢夢は冷たい女なのです。
ママさんが出てきて、夢夢はおばちゃんに会えて満足。
しろちゃんも夢夢のおちりに届いて満足。

わんこの冬物はほぼ片付けたんだけど、
警備台にロールクッションが残ってた。
EVAは真夏でも潜る子なんだけど、いくらなんでもこれは暑い。
なので、作ってみた。

バリケンに敷いてた二枚縫い合わせた座布団がちょうど3組あった。
サイズもいい感じ。
でも、洗濯したら綿が寄ってしまいそう。
成長の春です。
ネギの所に生えてたゴーヤ2本は裏に植えたんだけど、また出てきてた。
残りのミニトマト、せっかくなのでどこかに植えてみるかな。

オクラはもう少しで植え替え。
去年植えたオクラの種から育てたよ。とーちゃんが。
シンゴニウム、元の木(?)切りました。
角度違うけど3本目の芽が出てきてた。
生き延びてくれたかな。
あ。20日じゃなくて21日だった。
にほんブログ村
1億円寄付してコロナ医療支援募金を立ち上げました。僕と一緒に募金して命を守る人を支えませんか?
Tポイントで寄付できます。
6月末までです。
募金ページ
ありゃ、Tポイントがまさかの「0」だった。
クレカで少しだけ協力させていただきました。
コメントを見る(12)
- by Snugglebutt
- おばちゃんに会えるならしろちゃんに嗅がれてもいいわけね
まぁ妥協しなきゃいけないとこはしなくちゃだしね
怒らないのに最強女子!
バリケンてなんやと調べてしまったわ
バリバリのケンちゃんじゃなくてキャリーケースのことね?
うちのミニトマト、双葉だけ出て終わってしまったわ
こっち未だに朝晩やたら寒くってさ
去年買ったかぼちゃの種取ってあるんだけど、蒔いたら芽がでるかしらん - by 怪人
- ワタシも「バリケンて何や?」と思った。バリカンのワケねーよな・・・と。
シンゴちゃん、芽が出てきたのね。
ウチのコルディリネも出てくるかなあ。 - by まる921
- おはよ~ございます(^-^@
今朝もチョイ 冷えたけど途中から お日さまぽかぽかに
今日も好天 まるの毛布洗ったけど
これは片づけない こたつ片づけて寒い日
足にかけるから^^:
夢夢ちゃん おばちゃん待ち しろちゃん 夢夢ちゃん待ち
思いはそれぞれでも 願いはかなったね^^
ドーム良い感じに 夏用ですね~
そっか100均 座布団 傑作ができました。
夢夢ちゃん1番お試し 使い方は?だけど
EVAちゃん良かったね^^
今 ホームセンター コロナ関係商品豊富です。
2波 3波の準備にはいいかもです。
大阪は 寄付が 10億以上だって 凄いね~
大阪人は ケチケチっていうけど・・・生き錢の使い方は知ってるね~
Tポイント 2ポイント Yahoo!で買い物したらもらえるけど
バリケン 同じく 聞いたことはあったけど・・・ - おはようございます!! by みんみん
- 朝散歩、寒かったね。
ワンコには丁度良いんだろうけど!!
しろちゃん繋げられてるの???
後ちょっとのとこで夢夢ちゃんに届かない?
拷問じゃ~ぁ(笑´∀`)
夢夢ちゃんはおばちゃん待ちね。
3頭で密になってる、可愛いな\(^_^)/
おっー!!ナイスアイディア(^_^)v
座布団良い仕事するじゃん。
一番は夢夢様ね。EVEちゃんも潜ってくれて良かった。
ミニトマトって実を埋めたヤツ??
オクラもいっぱいだね🎶楽しみ~。
シンゴちゃん復活だ!!
Tポイント寄付します(o^^o) - こんちー(*^-^*) by nana
- またまた雨だ~
しっかり濡れてる 朝5時頃は降ってなかったけど
ちょっと寒くて・・
バリケン知ってたよ~
うちも奈緒がクレートに敷いてるもの夏用に
変えたくてナナが使ってるの出したら
もう大変引っ張って銜えて齧って・・切れそう
今使ってる冬用が一枚皮でいいんだ
夏用ってなぜか裏がメッシュなんだよね~
齧っても大丈夫なジェルマットがあるの?
器用なかぁちゃん持つといろいろやってもらえて
いいよね~
奈緒は可哀そうだわ・・ - スナちゃん by ふう子
- 夢夢は「あたしが一番」
他の子の事は気にしない。つか。どーでもいい。
そんな感じです。
そう、キャリーケース。この単語が出て来なかった。
トマト、すくすく育ってるわ。苗買う必要ないじゃんと思った。
かぼちゃは種から行けるけど、ものすごく広がめるから面積いるよ。
あとすぐうどん粉病になる。 - こんちー by モモユニ
- 夢夢ちゃんしろちゃんを気にしてたんじゃなく
おばちゃんを~( ´艸`)
夢夢ちゃてホンニしろちゃんのママちゃんが好きなんだね♪
帰りにしろちゃんママと会えて良かったね~(^^♪
あら~EVAちゃん良いの作って貰ったね。
で、バリケンてなに? - 怪人さん by ふう子
- キャリーと書けばよかったんだけど、単語がぶっ飛んでた。
そろそろボケの始まりらしい。
シンゴちゃん、あきらめかけてたら下から出てたので
上を切りました。
コルちゃんも頑張れ。 - まるママさん by ふう子
- 最近、朝は寒いですよねー。
うちはもう毛布類はこれでおしまいかな。
ちょっと寒いなって思うことはあるけどね。
EVAに何かしら潜る所を置いてあげたいんだよね。
使わないひんやり生地に薄く綿入れて…なんてことはできないので
色々考えてたら座布団を思いついた。
なかなかいい感じに仕上がりました。
これように買うところからなら、柄も合わせられたんだけどな。
大阪府民、ただのケチじゃなかったね。
首長さんが頑張ってるのが分かると府民も頑張るよね。
うちのは、可もなく不可もなく。
豊島の産廃問題で香川は予算ないのよ。
これ、大阪の業者がやらかしたんだけど、トンズラして県民の税金で後始末したのよね。
マジむかついてる。
Tポイントで~と思ってログインしたら「0」だった。
長いこと使ってなかったからなー。
せっかくなので少しだけね。医療関係ていうからさ。 - みんみんさん by ふう子
- 朝散歩の時間はまだ寒いわ。
今だけだろうけどね。
夢夢が届かなくて角度変えていろいろやってたけど、
届くと夢夢が移動して届かずを繰り返してた。
おばちゃんが来たら、しろちゃんはどうでもよくなった。
100円の6枚でできたわ。
座布団2枚重ねになるから、上に乗ってもいい感じみたい。
わんこ、ふわふわ好きだもんね。
ミニトマトを切って埋めてたら芽が出るとスナちゃんが教えてくれたのよ。
本当に出たわ。
オクラ、最初に植えたのが双葉から育たなくて、やり直した。
今度はうまくいったみたい。
ポイントなら寄付しやすい~と思ったら、なかったー。
医療関係にということなんで、協力した。
患者一人に?00万かかるるらしいよ。
ガムの行方
- 2020年05月20日(水)
- わんこたち
マンネリですが、記録として。

うちのお茶碗の音を聞いて待っているらしい。
行動パターン、把握されてます。
狭い範囲をたっぷり1分はくるくる迷ってた。

トラクターの轍に小さいのが転がり込んでなかなか拾えんかった。
ブレないしろちゃん。そんなあなたが好きです。

おかしくて6秒しか録れなかった。
午後のおやつ。
チーズガリガリの夢夢。

ささみクチャクチャのEVA

坊ちゃん。。。

あんたはささみを30秒で飲み込んでチーズカジカジしたでしょ。
ボケッとしててささみを食べ終わった夢夢にとられたんだよね。
違うとは言わせないからね。

にほんブログ村

うちのお茶碗の音を聞いて待っているらしい。
行動パターン、把握されてます。
狭い範囲をたっぷり1分はくるくる迷ってた。

トラクターの轍に小さいのが転がり込んでなかなか拾えんかった。
ブレないしろちゃん。そんなあなたが好きです。

おかしくて6秒しか録れなかった。
午後のおやつ。
チーズガリガリの夢夢。

ささみクチャクチャのEVA

坊ちゃん。。。

あんたはささみを30秒で飲み込んでチーズカジカジしたでしょ。
ボケッとしててささみを食べ終わった夢夢にとられたんだよね。
違うとは言わせないからね。
にほんブログ村
コメントを見る(14)
- こんばんはー!! by みんみん
- あははー!!しろちゃん、聞き耳立ててるな(笑´∀`)
もう夢夢ちゃん命だね。
うんうん!!ぶれないしろちゃんあなたは素晴らしい。
動画可愛いじゃん。
生で見てみたいなぁ\(^_^)/
しろちゃんがいないと心配してしまいます。
(* ̄▽ ̄)フフフッ♪ーくむちゃん
ささ身ガム30秒で飲み込む(笑)
美味しかったなーってガムの余韻で、ボォー!!
流石です。やっぱシーズーね(^O^)/ - by Snugglebutt
- お茶碗片づけたら散歩に出るぞ~ってことか?
うちはワタシが起きてきたらまず散歩だな
音は出ないはず・・・
しろちゃん相変わらずの執着(笑)
夢夢さんよく怒らないわねぇ
モサ男でさえあんまりしつこくされるとガウるのに
モサ男もスナックはあっという間に食べるね
ちゃんと噛んで欲しいんだけど
特にグリーニーズとかさ
丸のみしたら歯が綺麗にならないじゃん - by 怪人
- 茶碗の音が聞こえるくらい近くに住んでるのね!
もうふう子さんとこのギャングに数えてもいいくらいね。 - by まる921
- おはよ~ございます(^-^@
今朝は 寒かったです。
やっぱこたつは まだ片づけられないわ^^:
しろちゃん ぶれない 一途だね^^
そっかおちゃわんの音で・・・
動画 面白い 3密だよね~
今日関西2府1県 解除だそうですが・・・
されてもされなくても 生活は変わりません。
そういう事ですか?
くむちゃん 30秒で ささみジャーキー完食?
まるは チーズ 3個その辺に転がってます。
思い出しては 噛んでるけど 油断したら
手舐めてます。
これは一生なおらないのかな?
でも体調 手術後などは 舐めなかったわ^^:
体調が良いって 証なのか な訳ないと思うけど - by 親まめ
- 凄いね~
しろちゃん・・・完全に待ってる!
でもさ、楽しみに待っててくれてるんだね(笑)
ガム飲み込んで詰まらせないようにね~
うちは丸飲みが怖くて堅い大き目おやつは与えてないよ(/_;)大豆もきなこも丸飲み派 - おはよ(*^-^*) by nana
- 今日も涼しいよ~
散歩も8時前に行った でも散歩中は気持ちが
よかったわ~ 奈緒は帰ってきてからも大暴れ
50分散歩じゃ満足しないのかぁ
ささみジャーキーを30秒で飲み込んだ?
なんか奈緒もやりそうで怖いわぁ
グリニーズナナにあげてたので奈緒にもって
思ってるんだけどあれってちょっと怖いからね~
ナナは最後まで食べなかったからよかったけど
くむちゃんいやいやは逃げるだけでしょ
奈緒は違う 噛む噛む噛む - こんちー by モモユニ
- アハハ~しろちゃん、くむちゃんチの事
把握してるんだねから( ´艸`)
恐るべし!しろちゃんたね。
くむちゃん30秒でささみを食べた、じゃなく呑み込んだの~( ゚Д゚)
仕事が早いね(笑)
へぇーくむちゃんでもとられる時あるんだ。 - みんみんさん by ふう子
- わんこは耳がいいからねー(夢夢は別)。
玄関前の戸の開け閉めも聞かれてるよ。
しろちゃんの必死さがわかる動画でしょ。
くむが飲み込まないのは、牛皮のガムとハードチーズだけだわ。
ささみは細いから詰まることはない。
シーズーはぼーっとしてるけど、ダックスは抜かりがない。 - スナちゃん by ふう子
- ご飯直後の散歩はよくないんだけど、
食べないと行こうとしないし、すぐ連れ出さないと家トイレでして食うからなー。
このパターンがしろちゃんにバレてまった。
夢夢は怒らないよ。
夢夢を怒らせたことがあるのはくむだけ。
寝てる夢夢に絡んで怒られてたわ。
ふうちゃんもグリニーズは3回くらい噛んで飲んでた。
それでも消化はされてた。
夢夢がアレ食べるとおなかが真っ赤になるとわかって
買わなくなったのでくむは食べたことがない。 - 怪人さん by ふう子
- 道挟んで隣です。
人間だと聞こえなくてもんこは聞こえるのよね
最初からこうだったわけではない
- 2020年05月19日(火)
- わんこたち
昨日の夕方は予報通り雨でお休みだったので
24時間ぶりの外。

スイートスプリングの木の向こうにしろちゃんがいました。
が、それより出すもの出さないと。

長い一番搾りの間にやってきた。
まずは夢夢

ついでに、くむ。
いつもながら、あからさま。

朝はいつも10分くらいなんだけど、しろちゃん、満足して帰りました。
ただいま~。

ゲッキツ、大丈夫そうです。
お手手、トキトキ。

大人しく転がっているようですが、めっちゃ嫌がってます。
スキを見せたら…見せなくても逃げます。

(画面がもやもやなのはレンズが汚いから)
まあ、逃げても追いかけるんだけど。
逃げながらでもなんとかできるようになったのって、最近かも。
2歳くらいまでは全然できなかった。
0歳のころなんて、口は出るし、体をくねらせて逃げるし、
高い机に乗せたら飛び降りた。

パピー時代は、トイレトレーニングにお手入れにゆる臭うんちゃん問題に
早く落ち着けと思ったけど、たった5年で隠居みたいに落ち着いてしまった。
落ち着きすぎだ。
たまには、EVA。
左腕なめすぎてまっ茶色。←これでも洗った。

最近、ふうちゃん並みのガウガウでよく見せてくれない。
鼻にしわ寄せて本気で怒るんだよ。
内心ちょっと怖いんだけど、怖がったらEVAの思うつぼなんで
ガウッと口を出して来た時は、怒鳴りつけてる。
「なんしょんじゃ、こりゃー!!」
でもね、こんなかわいい時もあったのよ。
2009.11.10
おもちゃの卵を抱え込んで温めてます。
大事過ぎてご飯も食べないし、散歩にも持っていくので
それは遊ぶものだと投げて『持ってこい』を1時間くらいやって教え込んだのも今ではいい思い出。
EVAはちゃんと持ってこいができてました。
投げたのを空中キャッチもできた。
もう、しないけど。

にほんブログ村
24時間ぶりの外。

スイートスプリングの木の向こうにしろちゃんがいました。
が、それより出すもの出さないと。

長い一番搾りの間にやってきた。
まずは夢夢

ついでに、くむ。
いつもながら、あからさま。

朝はいつも10分くらいなんだけど、しろちゃん、満足して帰りました。
ただいま~。

ゲッキツ、大丈夫そうです。
お手手、トキトキ。

大人しく転がっているようですが、めっちゃ嫌がってます。
スキを見せたら…見せなくても逃げます。

(画面がもやもやなのはレンズが汚いから)
まあ、逃げても追いかけるんだけど。
逃げながらでもなんとかできるようになったのって、最近かも。
2歳くらいまでは全然できなかった。
0歳のころなんて、口は出るし、体をくねらせて逃げるし、
高い机に乗せたら飛び降りた。

パピー時代は、トイレトレーニングにお手入れにゆる臭うんちゃん問題に
早く落ち着けと思ったけど、たった5年で隠居みたいに落ち着いてしまった。
落ち着きすぎだ。
たまには、EVA。
左腕なめすぎてまっ茶色。←これでも洗った。

最近、ふうちゃん並みのガウガウでよく見せてくれない。
鼻にしわ寄せて本気で怒るんだよ。
内心ちょっと怖いんだけど、怖がったらEVAの思うつぼなんで
ガウッと口を出して来た時は、怒鳴りつけてる。
「なんしょんじゃ、こりゃー!!」
でもね、こんなかわいい時もあったのよ。

おもちゃの卵を抱え込んで温めてます。
大事過ぎてご飯も食べないし、散歩にも持っていくので
それは遊ぶものだと投げて『持ってこい』を1時間くらいやって教え込んだのも今ではいい思い出。
EVAはちゃんと持ってこいができてました。
投げたのを空中キャッチもできた。
もう、しないけど。
にほんブログ村
コメントを見る(14)
- こんばんはー!! by みんみん
- 昨日コメを書いた気で居た(--;)
モモユニさんとこでもコメが飛んでいた・・・💦
もうさー、最近酷いわよ。コメが無かったら
ボケたなって、思ってね!!
24時間ぶりの散歩は嬉しいね🎶
しろちゃんも監視👀体勢バッチシだしね。
一日でも夢夢ちゃんに会わないと大変じゃ無い?しろちゃーん(^_^)v
レイもパピの頃はブラシが大変だったよ。
ブラシめがけて噛んでくるんだもん・・・。
くむちゃん5歳で隠居か(笑´∀`)
ボクちゃん7歳だけど落ち着きはない・・(;´д`)トホホ
EVEちゃん本当に大事そうに卵ちゃん守ってるようだね。
ご飯も食べないの???
そっかー、それでおもちゃってことわからせたんだ!!
理解できたってことは頭もイイね(●^o^●)
ふう子さんたちも頑張って教えたのね。
年取ると人間も気難しなるって言うけど
わんちゃんもかな???
EVEちゃん今も可愛いけど
たまご抱えてる姿、すんごく可愛いよ(^O^)/ - by ななママ
- こんばんは♪
しろちゃん、ストレートだね、視線が、夢夢ちゃんに一直線!
一緒に散歩するんだから、夢夢ちゃんも、嫌いではないか?
雨上がりに、しろちゃんの散歩って、連れて行きたくな~い。
でも、いつも、真っ白で、ふわっふわで、キレイだよね。
くむちゃん、意外だった、ブラッシング、嫌いだったんだ。
ウチのシーズー組は、大好きで、やると、きりがないよ。
年を取って、毛玉ができにくくなって、ブラシがつまらん!
EVAちゃんが、卵のおもちゃ抱えてたの、想像妊娠? - by Snugglebutt
- こんなに離れてるのになんだかお天気が似てるわよね~
うちも雨だったよ
しろちゃんいるところはしろちゃんち?
お庭大きそうだね~~~
スリッカーは持ってるけど痛がるのよね
毛が少ないから引っ張られる部分が小さくて痛みが大きいみたい
モサ男もカプッて噛もうとするけど噛まれたことはない
本能的に反応するんだけど途中であ、ダメだって気づくのかも
まぁしっかり耐えてます - by 怪人
- タマゴを抱くEVAちゃん♡
ニワトリの代理が出来そうじゃん。
左腕は、どうして舐めるの?ケガでもしてるの?
そんで、舐めてどうして茶色になるの?
色々分からない。 - by まる921
- おはよ~ございます(^-^@
あはは~しろちゃん ぶれないね~
常に視線は夢夢ちゃんに 好きで好きでたまらんって感じですね^^
まるはパピ時代から 手入れは大人しくさせてくれたけど・・・
昨日ブラシ出したら 必死で咥えて またカミカミ
木くずが・・・赤いビニールテープ巻いたら その上から
また みずやに隠したら 一時探していたけど
すぐ忘れたw
EVAちゃん 一ヵ所集中で舐めるんだ
まるは 4本足 すべてです。
昨夜 切れてしまった 私が
あとでイヌコロ相手に 本気で 怒ってる自分が情けない。反省しました。
まるも何時もと違う怒られ方だったので
一時は 反省はしてないけど 顔が・・・
1時間は 微妙な 感じだったわ^^:
ゲート遊びで 完全に復活したけど
EVAちゃん 産むしに・・・・昔飼っていた鶏が
オスが居ないのに 産むしに 母が卵回収したら
また他の鶏が生んだ 卵を・・・・子どものころの話です。
チコちゃんで・・・産むすのは 愛でないらしい。
余談でした。 - おはよ(*^-^*) by nana
- 今日は曇りって言ってたのに朝見たら雨降ってた
今日も散歩行けないわぁ
散歩行けないと大変なのになぁ・・
今日はちょっと気温が低くてママは寒いんだけど
今遊ばせて舌はぁはぁで冷え冷え石に乗って寝てる
くむちゃんも0歳児の時はいやいや期があったのか
口がでても多分奈緒とは違うと思うけど・・
ブラシも大変だけどおめめを拭くのが大変で
すぐに口がでてくるし飛びつくしで・・
うーん5歳かぁ・・まだまだじゃん
もう今すぐ隠居になってもいい・・それくらい大変なんだよ~
多分奈緒も高いところへ乗せても飛ぶね
奈緒もたまごのおもちゃ大好きで投げて持って来いはこれが好き・・これってずっと使ってると跳ねにくくなる?なんか投げたときに思いきり飛ばないんだよね
ちなみにナナはゴム製品のおもちゃはダメだったわ
奈緒はなんでも好き(但しすぐに破壊するので大型犬が遊んでも平気ってのじゃないとダメなんだけどね) - みんみんさん by ふう子
- 「ボケた人にボ立って言っても通じない」
これ、私が実際にまだボケてなかった頃の義母に言ったセリフです。
まさかあんな見事にボケるとは思わんかったわ。
しろちゃん、たまに会わない日があるんだよね。
どうしてるんだろう?
ブラシもおもちゃだったよ。
木が好きなのかと木のおもちゃ買ったら、見向きもしないと言うね。
レイちゃん、まだまだこれからなのね。
くむ、マジ隠居のようよ。
比較対象が夢夢なのでシーズーとはズレてるかもしれんけど。
たまごにハマッた時は食べなかったよ。
本当に抱え込んで温める態勢だった。
尋常じゃないと思って、矯正した。
年取るとき難しくなる。断言できる。
ふうちゃんなんて犬格が変わってしまった。
それでもかわいかったけど。 - ななママさん by ふう子
- 夢夢はしろちゃんを嫌ってはないけど、時々はウザいみたいよ。
よけたり座りこむ事がある。
しろちゃん、シーズー違って足長いから。
それでもそれなりには汚れるらしいけど。
洗うのは大変みたいよ。当たり前か。
ブラッシングが好きな子、未だかつていない。
ふうちゃんは背中限定で好きだったけど、
くむはどこもイヤみたい。
胸はちょっと気持ちいいらしいけど。
毛玉できにくくなったって?
そんな羨ましいことが起きるの?
夢夢は今もすぐ毛玉できてる。
EVAのアレ、なんだったのかな。
3日くらいで収まったけどね。 - スナちゃん by ふう子
- 雨は上がった。日差しがきつくなってきたよー。
しろちゃんがいるのは、しろちゃんちの畑っぽい所の奥。
洗濯干し場だよ。
スリッカーは離せないわ。
特に痛がったりはしないよ。肌に当たることはないから。
ふうちゃんは我慢せずにガウッと。
一応寸止めはしてたけど、一度歯が当たって流血したわ。
夢夢とくむは攻撃性はゼロ。ひたすら耐えてる。
EVAもそうだったんだけど、我慢が効かなくなってきてる。
原因は多分、くむ。
くむがEVAをあおるんだよね。 - 怪人さん by ふう子
- 可愛かったけど、病的でヤバそうだったので取り上げて矯正した。
なめる原因はわかってない。見せてくれないから、皮膚の状態がわからん。
犬の唾液や涙で濡れると毛が茶色になります。
涙焼け、ヨダレ焼けと言われてます。
犬の目やには限りなく黒に近いこげ茶です。
限界を感じた
- 2020年05月18日(月)
- わんこたち
5時55分発

今朝はしろちゃんの気配がなかった。
バラ3つ

6度09分着
夢夢の毛がベタベタするのでシャンプーした。
おちり、頑張っても絞れなかった。
今度行く事があったら、お願いしなくちゃ。
夢夢を乾かす時の掟:窓を開けてドライヤーは外に向ける

すんごい毛が飛んでいきます。
夢夢はやっぱりゴロン

ついでにハラとおまたのバリカンした。
この後、続けてEVAも洗ったんだけど、とくかくくむがうるさい。
EVAも唸りまくり←かーちゃんとくむの両方に
乾かしてたら下からくむがギャンスカ言うもんだから
激怒して台から飛び降りてしまった。
台から警備台なので、高低差は大したことなかったけど、
飛距離はそこそこあったわ。
やるな、EVAめ。
そんな大騒ぎをしていたので写真は一枚もない。
夢夢を乾かしてた時、ピンブラシの限界を感じた。

いい加減古いです。
で、9年使ったらペコペコになってしまった。

これ以外のブラシもいくつも買って使ったけど、これが一番なのよね。
当時1200円ちょっとだったと思う(かーちゃんのは100均)。
同じものを探したら、かなり値上がりしてた。
お店によっては2倍!!
次のお買い物マラソンで買うしかないな。
(ポイントがたくさんつく時しか買い物しない)
マスクは来ないけど、コレはキタ━(゚∀゚)━!

にほんブログ村

今朝はしろちゃんの気配がなかった。
バラ3つ

6度09分着
夢夢の毛がベタベタするのでシャンプーした。
おちり、頑張っても絞れなかった。
今度行く事があったら、お願いしなくちゃ。
夢夢を乾かす時の掟:窓を開けてドライヤーは外に向ける

すんごい毛が飛んでいきます。
夢夢はやっぱりゴロン

ついでにハラとおまたのバリカンした。
この後、続けてEVAも洗ったんだけど、とくかくくむがうるさい。
EVAも唸りまくり←かーちゃんとくむの両方に
乾かしてたら下からくむがギャンスカ言うもんだから
激怒して台から飛び降りてしまった。
台から警備台なので、高低差は大したことなかったけど、
飛距離はそこそこあったわ。
やるな、EVAめ。
そんな大騒ぎをしていたので写真は一枚もない。
夢夢を乾かしてた時、ピンブラシの限界を感じた。

いい加減古いです。
で、9年使ったらペコペコになってしまった。

これ以外のブラシもいくつも買って使ったけど、これが一番なのよね。
当時1200円ちょっとだったと思う(かーちゃんのは100均)。
同じものを探したら、かなり値上がりしてた。
お店によっては2倍!!
次のお買い物マラソンで買うしかないな。
(ポイントがたくさんつく時しか買い物しない)
マスクは来ないけど、コレはキタ━(゚∀゚)━!
マスク、来なくてもいいわ。
あ。靴下はもう買ったからね。←3足組398円
あ。靴下はもう買ったからね。←3足組398円
にほんブログ村
コメントを見る(12)
- by mie
- ランも今日はシャンプーします(これから)
基本タオルドライで9割乾きます。
ドライヤーは1回やったけどだめでした。
残りの1割は自然乾燥です。
いや~よく降りました。 - by Snugglebutt
- モサ男おとといやっとこ洗われた
でもって今日雨が降った・・・
せっかく足元もフサフサしてたのになぁ
うちにはなぜかピンブラシが2つある
あんまり使わないから(サボり魔)どっちもいい状態
でもあんまりよくないのがノミ取り櫛
ノミは取らないけど毛玉をこれで取ってるので
引っかかりが激しくて歯が曲がってきている
お花のお家のオバちゃんにうちのカネノナルキどうしたらいいか聞いて欲しいわ~
うちとそちらの差が激しすぎ!!! - by 怪人
- へぇ~お犬様のブラシってこんなのか。(犬飼ったことないから)そんで、そんなに高いのね。ワタクシ、自分が使ってるヘアブラシは100均です・・・
特別定額給付金って、政府からいくらか貰えるヤツ?
ウチも来るはずなんだけど、いまだに来ないわ。 - by まる921
- おはよ~ございます(^-^@
また写真アップ忘れてました^^:
お暇な時 __)m
夢夢ちゃん EVAちゃん お疲れ様~
くむちゃんも 一緒に騒いで お疲れ様~
私も この手のピンブラシ買いました。
反対側は ビニール針のですが
木製なので まるが持ちて噛んで 木くずが
食べる気満々の時期だったので 回収してしまっています。
来ましたね~
家は27日から郵送開始って市のHPに
何気に ゆっくりです。
除菌消毒剤配布で 失速したのか?
マスクも兵庫県は配布はじまってるけどまだ
考えたら 別宅にも配布だから 2組?いらんけど
今は アベノ糞マスクポストはあるらしい
子供用にはいいらしいから
阿部さんどんどん小さくなって
意地でも終息するまで するんだろうね~
他の閣僚は誰もしていない。
官僚の口車 乗せられて アウトでした!! - おはよう~ by nana
- 今日は予報通り雨・・散歩は行けずでさっきまで
大暴れ 今やっとこさ寝たよ 奈緒ももう冷え冷え石の上で寝てる(ナナは7月頃ようやく出し始めたのに)
相当暑がりみたいだわぁ興奮する子だから余計にね
奈緒は24日にトリミングへ
先月はちょっとお顔回りいやいやしたらしいわ
今月はどうだろう・・でもママがお顔回りやるときみたいな抵抗ならきっと大変だと思うわ
ナナはピンブラシだったけど奈緒は新しく買ったブラシでやってる(ペピー雑誌の通販)
今下でガム食べさせながらやってるんだけど
トリミング台みたいの作って高いところでやったほうがいいのかなぁ でもあいつ飛びそうだしなぁ
マスクも給付金の申請もまだきてない
なんか懐かしい感じがするから早くみてみたい
チワワちゃんて毛抜けるの?お散歩で会ったママがチワワちゃん散歩しててすごく毛が抜けるって言ってたのよ - こんちー by モモユニ
- 5時55分に出発して6時9分で終了?
メチャ早い散歩だったのね。
つーてーくむちゃん達、夕方も行ってるもんね。
夢夢ちゃんドライヤー大人しくしてお利口さんだね~(*^^*)
ユニ、夢夢ちゃんの爪の垢貰わないとだわ。
ピンブラシ、モモは使ってたけど
ユニはピンブラシは頼りないので使わない。
毛が短い時は使ってたんだけどね。
やっと来ましたか~
ほんにマスクは要らないけど、これは要るよね~(*^^*) - mieさん by ふう子
- 真夜中にシャンプーなんだ。
うちは午前中が多いです。
長毛種はドライヤー必須だわ。
EVAは逃げたのでそのままにしたけど。 - スナちゃん by ふう子
- モサ男君は雨でも散歩に行くもんね。
うちは行かないから雨の時に洗ったりする。
ピンブラシ、あと2つあるんだけど全然使わない。
こればっかり使ってたから、ボロボロ。
毛玉ほぐしは、スリッカー専門です。
多肉は基本的に水は最小限。
干からびそうだったらかける程度で大丈夫なはずなんだが、
枯れる時はどーやっても枯れる。 - 怪人さん by ふう子
- 犬のブラシもピンキリよ。
このプラシは人の頭にもめちゃ気持ちいいよ。
定額給付は全国民に一律10万円です。
すったもんだで決まりました。 - まるママさん by ふう子
- やはり…朝散歩を最後に写真がなかったので…。
夢夢の時は何も言わないんだけど、私がEVAを触ってるとめちゃくちゃ怒る。
EVAも黙ってたらいいんだけど、言い返す子なので大騒ぎになります。
うちのブラシをカジカジしたのはくむです。
ふうちゃんはこんなことしなかった。
申請書、すでに出すだけに。こういうのは早いのよ。
8月末までの申請だけど、給付がいつかは書いてなかった。
楽しみだなぁ。
マスクはパラしてリメイクにするしかないね。
アベノマスクポストもこっちにはない。
思い切りが足りない
- 2020年05月17日(日)
- わんこたち
午前5時50分。みんな早起きです。

最初にくむに行って「あ、違う」と夢夢の方へ。
お花のおうちでコロンちゃんに会ったけど、無視された。

しろちゃんだけだと寄ってくるけど、うちにがいたらお尻向けたまま。
しろちゃんてさ、自分に正直だよね。

夢夢のおちりの位置、しろちゃんからしたらすごく低いのよ。
歩きにくいのなんて気にしてない。
ただいま~の坊ちゃん。

くむの真後ろのゲッちゃんがちょっと元気ないので、日影に移動した。
そして、我が家の問題児モンちゃん。
ちょっと根元を見てみましょう。
う~ん。。。
根元より上が太い。気根がもじゃもじゃ。
茎というより木な固さ。切れるのか?
しばらく悩んでいたんだけど、向きだけ変えて終了。
これをバッサリ行くにはかなりの思い切りがいるわ。
今日は無理だった。
その代わり、トマト植えた。
台所の窓を夏の日差しから守ってもらいます。
ゴーヤ…うちでは食用じゃないのよね。食べるのは2個くらいかな。
苦いんだもん。
いよかん
花が終わりかけ、小さい実がたくさん!!
2~3個でもなるといいなぁ。

にほんブログ村

最初にくむに行って「あ、違う」と夢夢の方へ。
お花のおうちでコロンちゃんに会ったけど、無視された。

しろちゃんだけだと寄ってくるけど、うちにがいたらお尻向けたまま。
しろちゃんてさ、自分に正直だよね。

夢夢のおちりの位置、しろちゃんからしたらすごく低いのよ。
歩きにくいのなんて気にしてない。
ただいま~の坊ちゃん。

くむの真後ろのゲッちゃんがちょっと元気ないので、日影に移動した。
そして、我が家の問題児モンちゃん。

ちょっと根元を見てみましょう。

根元より上が太い。気根がもじゃもじゃ。
茎というより木な固さ。切れるのか?
しばらく悩んでいたんだけど、向きだけ変えて終了。

これをバッサリ行くにはかなりの思い切りがいるわ。
今日は無理だった。
その代わり、トマト植えた。
台所の窓を夏の日差しから守ってもらいます。
ゴーヤ…うちでは食用じゃないのよね。食べるのは2個くらいかな。
苦いんだもん。
いよかん

花が終わりかけ、小さい実がたくさん!!
2~3個でもなるといいなぁ。
にほんブログ村
コメントを見る(12)
- こんばんはー!! by みんみん
- 皆早起きだねー(*^^)v
私はこの間の早起きは1っ回のみ・・・。
レイも寝てるわ💤
しろちゃん夢夢ちゃんとくむちゃん間違えちゃう?
しろちゃんはころんちゃんとも仲良しさんね。
サボテンの花お見事~(=゚ω゚)ノ
だわねー、しろちゃん夢夢ちゃんのおチリの位置は
低いでしょうに・・・。
くむチャンの後ろのベンジャミンは元気だね。
モンちゃん育ちに育ったね(^O^)/
うーん、これはバッサリけないかもね。
ゴーヤもう準備万端だね。
伊予柑の実が可愛すぎる~🍊
何個か付くといいね、楽しみ~!! - by 怪人
- 薄紫の花、サボテンだよね。
モンちゃんスゴイ!これは場所とるなあ。
自分に正直なしろちゃんズデギよ。 - by まる921
- おはよ~ございます(^-^@
しろちゃんくむちゃんに先に行くのは
社交辞令? 夢夢ちゃんへ一直線のときも?
早々 かなり 高さが違うから
努力は惜しまないよね^^:
サボテンの花見るたびおもう
家のは16年?なるけど子は増やすけど
花は咲かないわ。 なぜだ?
枯れたらほかしたいけど これがまた
どうでもいいのは 枯れないから困ったもんだわ。
鉢変えも かなばさみで挟まないと針がきつくて触れんから 放置です。
伊予カン 実が 楽しみだわ~
よそ様のだけど 実がなる木 大好きです。
ゴーヤ 昨年は一度も買わなかった。
ゴーヤのみそ漬けは 美味しかった記憶が - by 親まめ
- モンステラさ、茎がかたくてハサミでは無理。
包丁でぶった切ったよ~
全部の葉をぶった切って丸坊主にしたのに
残ってた土に近い部分からニョキニョキと新芽が出てくる。。。。 - こんちー by nana
- 雨が降ってきた~
お散歩この前から朝6時半頃にしたから
行けてよかったよ 明日はざざぶりらしいから・・
うちもみんな早起きだよ
アタシは5時前に・・パパを5時半頃起こすから
そのときにはもう奈緒も起きてるよ
もう少し寝ろって思うけどね・・
ゴーヤアタシが苦手なので買わないのね
パパが自分の小遣いで買ってきて自分で料理してるわ - こんちー by モモユニ
- アハハ~しろちゃんてほんと正直だね(笑)
何でそんなに夢夢ちゃんが良いのか一度聞いてみたいね。
モンちゃん、ココまで育ってるからバッサリとはいかないわよね。
つーてー今日はって事は何時かは思い切って…
いやー勿体ない!
庭の隅に植え替えるとかって事は出来ないのかな?
ゴーヤ今年も活躍して貰うんだ(*^^*)
家もゴーヤは苦手なので食べないけど
ふう子ちゃんチも食べないんだ。
好きな人は好きなんだね~ - みんみんさん by ふう子
- うちは夏だけ早起きだけど、しろちゃんちは1年中早起き。
尊敬しちゃうわ。
しろちゃん、くむにも来るけどほんのちょっとよ。
ずーっと夢夢でたまにくむ。
コロンちゃんはわんこ平気な子たけど、くむは以前脅してるんだよね。
猫は追いかけ回すものと教えられてるから。
なのでコロンちゃんに嫌われてる。
私、サボテン嫌いなので家には絶対置かないけど、
よそで咲いてる花はきれいだと思うわ。
ベンジャミンも今年は植え替えよ。根詰まりしてると思う。
モンちゃん、丸坊主にしても大丈夫と言ってくれたので、
近々だった切ります。
実のつく木は楽しみが大きいわ。 - 怪人さん by ふう子
- そう、サボテン。リアルだともっときれいよ。
モンステラも何種類かあるらしいんだけど、
どうもこれは一番大きいタイプらしいわ。
わんこは建前なんてないからねえ。
この頃スキあらば乗ろうとするのよ。 - まるママさん by ふう子
- ほとんど夢夢に一直線だけど、たまにくむの所へも来ます。
たまに、ちょっとだけ。あとはずっと夢夢です。
絶対に歩きにくいはずなのに、この姿勢で歩いてる。
なのに振り向いてくれないのよ。
サボテン、咲くのと咲かないのがあるのかな。
ゲッキツが片方しか咲かなかった。
ゴーヤ、一昨年はたくさん食べた。そして、飽きた。
でも、これが一番いい影を作るのよね。 - 親まめさん by ふう子
- やっぱり包丁か。のこぎり?とか思ってた。
ナタが欲しいところだわ。
いい情報ありがとう。
丸裸にしてやるわ。
もう、デカすぎてどうにもならんのよ。
ドロ腹とドヤ顔
- 2020年05月16日(土)
- むむくむ
雨上がりの朝は、くむだけ散歩…もとい、くむしろ散歩。

踏ん張ってるくむのおちりに突撃かまして、ママに怒られたしろちゃん。
こんなところに捨てんなっヽ(`Д´)ノプンプン
しろちゃん、足上げうんちゃんでした。

午後からお買い物。
ホームセンターとスーパーとドラッグストア。
お出掛けの回数を減らすためあちこち回る。

ジャバラの飴、半額でも124円だったわ。効くといいな。今年ヒドイのよ。
イヤホン、長時間だと耳が痛くてヘッドホン買った。
型落ち売れ残りの処分特価。たくさんあったww
夕方散歩は、EVAが欠席でむむくむ散歩。

白猫さんのいる小屋を覗く。

前を歩いてて突然踏ん張るから、蹴飛ばしそうになった。
ただいま~とドヤ顔だけど、不発弾抱えてます。

そして、雨上がりの短足は悲惨だった。
腹を拭かれると思うと夢夢は、転がる。
かえって拭きにくい。
早速買ってきたヘッドホン使ってる。
耳が痛くないのはいいけど、古い新品なせいかゴム臭い。
音にはうるさくないので聞こえればいいのです。
スピーカーからだと低音もだけどトークが聞こえなくて。
今も生配信聞きながらやってます。
彼らの何がすごいって
「ピアノを弾く」「おしゃべりする」「コメント読む」「次の曲考える」
これを同時にやる。
昨日のツイキャスではピアノはなかったけど、
「動画の編集」「おしゃべりする」「コメント読む」を同時にやってた。
「写真の編集、加工」「話かけられたら(生)返事」「晩ご飯何するか決める」
このくらいは私も同時進行できるか<。←次元が違い過ぎる
あ。ピアノは聞いてます。写真の編集は無心でできます。
今聞いて(見て)る配信なんだけど、
イケメン大学生ピアニストなのに、パジャマ(ガチです)。
自宅から配信て、すごい時代になったよね。
夕食時の配信なのに3000人以上見てるわ。私もだけど。
今日は9時過ぎからも、別の人のがあるのだ。
早めに風呂入っとこ。

にほんブログ村

踏ん張ってるくむのおちりに突撃かまして、ママに怒られたしろちゃん。
こんなところに捨てんなっヽ(`Д´)ノプンプン
しろちゃん、足上げうんちゃんでした。

午後からお買い物。
ホームセンターとスーパーとドラッグストア。
お出掛けの回数を減らすためあちこち回る。

ジャバラの飴、半額でも124円だったわ。効くといいな。今年ヒドイのよ。
イヤホン、長時間だと耳が痛くてヘッドホン買った。
型落ち売れ残りの処分特価。たくさんあったww
夕方散歩は、EVAが欠席でむむくむ散歩。

白猫さんのいる小屋を覗く。

前を歩いてて突然踏ん張るから、蹴飛ばしそうになった。
ただいま~とドヤ顔だけど、不発弾抱えてます。

そして、雨上がりの短足は悲惨だった。
腹を拭かれると思うと夢夢は、転がる。
かえって拭きにくい。
早速買ってきたヘッドホン使ってる。
耳が痛くないのはいいけど、古い新品なせいかゴム臭い。
音にはうるさくないので聞こえればいいのです。
スピーカーからだと低音もだけどトークが聞こえなくて。
今も生配信聞きながらやってます。
彼らの何がすごいって
「ピアノを弾く」「おしゃべりする」「コメント読む」「次の曲考える」
これを同時にやる。
昨日のツイキャスではピアノはなかったけど、
「動画の編集」「おしゃべりする」「コメント読む」を同時にやってた。
「写真の編集、加工」「話かけられたら(生)返事」「晩ご飯何するか決める」
このくらいは私も同時進行できるか<。←次元が違い過ぎる
あ。ピアノは聞いてます。写真の編集は無心でできます。
今聞いて(見て)る配信なんだけど、
イケメン大学生ピアニストなのに、パジャマ(ガチです)。
自宅から配信て、すごい時代になったよね。
夕食時の配信なのに3000人以上見てるわ。私もだけど。
今日は9時過ぎからも、別の人のがあるのだ。
早めに風呂入っとこ。
にほんブログ村
コメントを見る(14)
- こんばんはー!! by みんみん
- 奇跡的に家も朝散歩行けたよー。
散歩から帰ったら雨ザーザーだった。
しろちゃん足上げうんちゃんか(*^^)v
更に親近感が・・・!!
くむちゃんは最近ご無沙汰ね。
私も一回買い物に出かけたらいろいろ回るよ。
なるべく出たくないから・・・(笑)
緊急事態宣言が出てた時の方が買い物しやすかったかも?
人が少ないから・・・。
飴効くといいね。ヘッドホンの方がいいわ。
あらまー、夢夢ちゃんお腹汚れちゃったか。
雨上がりだもんね。
くむちゃん不発弾しょりできたかしら???
かぁちゃんピアノ男子にハマったね(^O^)/
夢中になれることがあるっていいことだ!! - by ななママ
- こんばんは♪
しろちゃん、足上げウンチって、器用だねぇ。
しんも、たまに、チッコしようと、足を上げたら、
ウンチしたくなることあるけど、足下ろすもん。
くむちゃん、ハウスに入ってる~、めずらしい!
このハウスに、すっぽり、納まることはないの?
体が大きくて、はみ出てるのか、こういう寝方なのか?
じゃばらって、この前、テレビで初めて知ったよ!
パパも、今、目がかゆいとか、鼻がでるとかで、
じゃばらの飴、買ってみようかなって思ってたの。
シラカバの花粉症でも効くのかは、しらんけど~。
夢夢ちゃん、お腹拭いてもいいよって、ことなのね。
でも、それが、逆に、拭きづらいって、言えないわ。
ふくも、アンヨ短いから、ひとりだけ、汚れがひどい!
わがままだから、アンヨ拭いてると、怒りだすんだよ。 - by Snugglebutt
- 坊ちゃん不発だったんかい
モサ男は歩けば歩くほど出てくる
どこまでスッキリしたいねん?
ベンピーナなワタシは羨ましい
本屋行くと出るよ~
高校の時の初デート、待ち合わせが本屋で
すっごくヤバかった
トイレに入ってる時間すっごく長くなっちゃって(恥)
ワタシも堆肥欲しいなぁ
ホムセン行こう行こうと思いながら2週間ほど経つ
ピアノ弾ける人すごいよね
手が勝手に動いて音楽を奏でてるような
長年練習してると自然にいろんなことが出来るんだね - by まる921
- おはよ~ございます(^-^@
しろちゃんも 足上げウンチするんだね~
まるは今朝は 2回目 南天ロード3回フェイント
挙句 出なくて お屋敷ロードで やっとお出まし。
南天雨しずくが 服や顔が 濡れた!!
夢夢ちゃん お腹拭く時 転がって協力のつもりが
返って拭きにくいんだ。
そろそろ毛染めを 在庫が・・半分
昨日買えばよかったw
今はAmazonより安いから また買い置きだわ。
ジャバラ 花粉症に好いって TVで産地の人が
ジュースやら色々あるらしいです。
国産嬉しいね~
最近やたら 国産が 気になっています。 - おはよ(^^♪ by nana
- 夕べまた雨降って濡れてるのよ~
今日は暑くなりそうだから散歩は夕方かなぁ
家でうんちゃんもチッチもしてくれるので
その辺は助かるわぁ ナナはチッチはしたけどうんちゃんは若い頃は我慢しちゃってたから(なぜか16歳くらいになったら急にうんちゃんも家で出来るようになった)
うちはアタシがペーパーなもので
重いものは休みの日に回ってもらってる
今はなるべく一人で入店なのでパパは車で待機
奈緒はまだ口のほうが先にくるので
こうやって両手で足もって拭けないのよ
片方の手でガムもってそれで気をひかせて拭くんだけどなかなかうまくいかなくて・・
どうしてもナナと比べちゃうわぁ
多分奈緒が初めて迎えたワンだったら
もう二度とワンを迎えようとは思わなかったかも・・それくらい大変なのよ~
この辺のシーちゃんはみんなおとなしくてさぁ
イヤホン アタシ耳が狭いのか
すぐに外れちゃうんだよね~
じゃばらって初めて見たかも - by 親まめ
- 短足の散歩あとの腹はヤバイ。
激しく頷く親まめ。
キナゴンも悲惨な事になる。
ピアノ男子かぁ~
仕事中に店内は音楽が流れっぱなしなので
帰宅後は音楽は聞かないなぁ - おっはー by モモユニ
- くむちゃん、しろちゃんにオチリ突進されて💩へっこまなかった~(笑)
ユニなら確実にへっこませてるわ。
ヘットフォン型落ちとはいえ100円とは安いね~
安く売って在庫を減らそうとしてるのかな?
雨上がり悲惨な事になるの分かる!
まぁ~ユニはアンヨの毛だけドロドロになるから
まだマシだけど夢夢ちゃんはポンポンもアンヨの毛もだもんね。
ジャバラの飴ちゃんで花粉症が少しでも
和らぐと良いのにね~
つーてー効いて欲しいね。 - みんみんさん by ふう子
- うまいこと行けたよね。
ただ、地面は乾かなかった。
しろちゃん、いつもじゃないけど上げるんだって。
くむは行ったんあげて下ろして踏ん張るパターン。
一度に色々済ませたいよね。
マスクの他にアルコール持参です。
次亜塩素酸水しかない所があるから。
飴、くしゃみには効く気がするけど、目のかゆみは止まらない。
くむの不発弾は今朝に持ち越して処理しました。
ピアノ弾く女の子もいるんだけど、見てて楽しいのは男子だわ。
皆、手がすごくきれいなのよ。 - ななママさん by ふう子
- くむは2回だけ足上げてしたよ。
その後はしんちゃんと同じで下ろす。
ハウスに入るのは好きなんだけど、暑いみたいですぐ流れ出すよ。
EVAはずーっと寝てて、散歩に誘っても出て来なかった。
じゃばら、私もテレビで見たいんだよね。
で、ネットで調べたらすごく高かった。
私はハルガヤなんだけど、くしゃみには効いてる気がするよ。
夢夢は何かされるとすぐにゴロンなのよ。
なんて、爪切りもこの態勢。
足の短さもだけど、歩き方だと思う。
同じ短足のEVAは全く汚れないから。
くむも足先が濡れてるだけだった。
なのに夢夢ってやつは…。 - スナちゃん by ふう子
- モサ男君すごいね。だから、太らないんだ。
デートで、本屋。それ、あかんヤツ。
私はなんともないけど。
ホームセンター混んでたわ。
できるだけ少人数で入店、30文以内で買い物をかませるって
無理ですから~。
だって、店内にダイソーがあるんだもん。
ピアノ、左右の手がバラバラに動く時点で意味不明よ。
キーボードも両手使うけど、同時打ちはない。
今日はふうちゃんの日
- 2020年05月15日(金)
- ふうちゃん
2007年の今日、初めてふうちゃんに会いました。

最高だった7年と7日か始まった日。
たった7年しかいなかったけど、密度の濃い7年だったな。
ふうちゃんの出会いの日とお別れの日が近くて、5月は複雑。
朝、5時54分 しろちゃんちのスイートスプリングの花。いい香りです。

お出ましなくて延長。

無事ご出産。運ちゃんロード、すげぇ。
ジャーンプ。

昔はこんなん見ただけで騒いでた短足たちの穏やかになったもんだ。

知らない花、甘い香りがしてた。
しろちゃんママ用。

お昼寝ちぅ…EVAとくむの位置が逆だった。

素敵な寝顔。

ずっと気になってた、くむの輪郭。
整えてみた。目指せ、小顔。

まつ毛、半年前に院長先生に切られたけどまた伸びてきた。

まつ毛残して切るの、ムズい。
最初の写真の犬と同じ犬です。ここまで変わる!!

にほんブログ村

最高だった7年と7日か始まった日。
たった7年しかいなかったけど、密度の濃い7年だったな。
ふうちゃんの出会いの日とお別れの日が近くて、5月は複雑。
朝、5時54分 しろちゃんちのスイートスプリングの花。いい香りです。

お出ましなくて延長。

無事ご出産。運ちゃんロード、すげぇ。
ジャーンプ。

昔はこんなん見ただけで騒いでた短足たちの穏やかになったもんだ。

知らない花、甘い香りがしてた。
しろちゃんママ用。

お昼寝ちぅ…EVAとくむの位置が逆だった。

素敵な寝顔。

ずっと気になってた、くむの輪郭。
整えてみた。目指せ、小顔。

まつ毛、半年前に院長先生に切られたけどまた伸びてきた。

まつ毛残して切るの、ムズい。
最初の写真の犬と同じ犬です。ここまで変わる!!
にほんブログ村
コメントを見る(12)
- by まる921
- おはよ~ございます(^-^@
5月の風に乗って その後のふうちゃんとは 別犬ですね~
ふうちゃんの名前の由来は 勝手にそう思っています。
そして 5月の風に乗って・・・
ふうちゃんがいたから 今家に まるが居ます^^v
草がカサって動くと 飛び上がることがあるわ^^
しろちゃん 良いお顔だね~
あらら くむちゃんが ドームで EVAちゃん外に
めずらしい夢夢ちゃんは 不動の定位置かな?
目指せ小顔作戦 成功では?
ふうちゃん化けたねってか
本来は この姿が わんこも 飼われ方で・・・ - by Snugglebutt
- いぇ~~~い!ハッピーふうちゃんデー!!!
ワタシも運ちゃんロード行きたいな~
今なぜかしらベンピーナなの
いつもはフツーに出るのにさ
この花、銀木犀に似てるけど、花の時期が違うよね~
銀木犀前の家に植えたんだ
連れてこれなくて残念・・・
モサ男もそろそろ目の周りがまたもっさりしてきた
あ、その前にお風呂が・・・ - おはよう~ by nana
- 5月は複雑って気持ちわかるよ
うちは風太が旅立った月なのでね
今日はパパ休み やっぱりコロナの影響が仕事に出てるわぁ で・・初めて一人で散歩へ行ってもらった
まぁナナの時で慣れてるしね 6時半すぎに行ったら
小雨が降ってきちゃったって言って15分くらいで帰ってきた 今日は暑くないのでさっき二回目行ってもらったわ ママじゃないのでいい子だったらしい
これからは休みの日はまたパパ担当になるから少しは楽になりそうだわ
こんないい笑顔の子がガウガウ言ったとは
信じられないわぁ
ちょんまげ・・ブロ友さんの子がしていてそのあとふうちゃんがしていてナナはもう無理だったからもし二代目迎えたらやろうって思っていたので・・奈緒は全く出来ないわ でもこの子両耳リボンよりちょんまげのほうが似合う感じなのよね
奈緒のトリマーさんシーズーのカットが得意じゃないってのあるんだろうけど多分奈緒が動いたりガウしたりするからきちんと切れないんだろうなぁと思う
夢夢ちゃんは寝ていてシャッター切っても起きなくて
いいわぁ - おはようございます!! by みんみん
- 5月の爽やかな日にふうちゃんとご対面だったんですね。
笑顔がめちゃんこイイね\(^_^)/
わかるなー、複雑な心境だわね。
ふうちゃん可愛い子だよね!!
柑橘系の花って良い香りだよね!!
うんちゃんロードってマジで💩催すよね。
レイはうんちゃんロードに上がるけどスルーもある💦
GRジャンプ良い具合に撮れてるね。
上から撮ってもやっぱシーズーとダックスでは違う・・・。
珍しいじゃん、くむちゃんとEVEちゃんの位置が。
EVEちゃんが追い出されたのか?!
くむちゃん小顔になってるよ。
レイも数週間したら顔がデカくなるわ。 - by 親まめ
- 5月ってふうちゃんとの運命的な出会いをした月なんだね。
新緑の季節だ。
うちのきなちゃんもトリミングのタイミングを逃しまくり
顔が肥大しすぎてヤバイです。
来週やっと小顔になれるぞ~
先日は大ちゃんBDへお祝いメッセージをありがとうございました - こんちー by モモユニ
- ふうちゃんと過ごした7年、ほんと短い時間だったよね。
でも、その間ふうちゃんもふう子ちゃんも密度の濃いーー時間が過ごせたもんね。
家はユニの誕生日とモモが居なくなった同じ日だから複雑だわ。
大体、決まった場所でウンするよね。
その知らない花、家の方でも咲いてるわ。
以前、この花の名前を聞いた事が有るんだけどね(;^ω^)
あら~くむちゃんもカットして貰ってスッキリしたね(^^♪
ユニも昨日、顔じゃないけど洗う前にポンポんと尻尾の毛を少しだけ切ってスッキリしたよ。 - まるママさん by ふう子
- 5月とは思えない強風の日でした。
原付がコケるかと思うくらいの風の中、ようやく帰ったら、いた。
目ん玉飛び出た…あまりの汚さに。
短足たち、若い頃はユンボ、案山子、フォークリフトと何でも吠えてた。
くむ、ハウスの中は好きなんだけど、暑いのよね。
簡易クーラー室作るの面倒なんだよね。
ロン毛の時は顔も長い方がいいけど短くなったらアンバランスで
でも、ハサミだと加減が分からなくて、バリカンで少しずつ刈り込みました。
ふうちゃんもだけどなつも、顔だちはすごくかわいい子でした。
多分、どっちも子犬生ませてたんだ゜と思う。 - スナちゃん by ふう子
- ああ、疲れたと帰ってきたら、こんなんが尻尾振ってたのよ。
どんだけびっくりしたか!!
お便秘にはバナナなんてどう?
本屋さんへ行くと催すってよく言うけど、私はまったくない。
香りのする気の花っていいわ。
ゲッキツもそうなんだけど、木が小さい。
くむは目の周りはしょっちゅう切ってるよ。
ちょっと伸びると涙がすごくなって臭いから。 - nanaさん by ふう子
- 5月は出会いと別れと花粉なのよ。
涙と鼻水でグチャグチャよ。きれいな季節なのに。
奈緒ちゃん、パパさんとも散歩出来ていいな。
くむは私がいないとダメな子です。
誰がそんな子にした?…って、とーちゃんだよ。
ひとりで連れて行かなかったから、行けなくなってた。
ふうちゃん、最初は素直な子だったのよ。
足を触るのはしやがったけど、他は大丈夫だった。
年とってからかな。気難しくなった。
とーちゃんなんて「なで方が悪い」ってガウられてたよ。
ふうちゃんはちょんまげ似合ってたな。
くむもやってはみたけど、イマイチでなくした方が可愛かった。
夢夢がシャッターで起きないのは、聞こえてないから。
耳、だいぶ悪くなってるよ。
その分、目がすごくいい。 - みんみんさん by ふう子
- 5月の強風の日よ。原付でコケるかと思ったわ。
ようやく帰ったら、この子が尻尾振ってたのよ。
びっくりなんてもんじゃなかったわ。
うちに来て7回目の記念日は迎えられないと思ったんだけど、
最後頑張ってくれたよ。
柑橘はあちこちに植えられているから、散歩していたらずーって香ってくるよ。
うんちゃんロード、いい仕事するわ。
同じようにジャンプしているんだけど、この違いって…。
なんなら飛距離はくむの方があるんだけどな。
どこまで切っていいものかわからんのよ、輪郭。
バリカンでちょっとずつ刈り込んだ。←植木か!?
緑の指はいつ手に入る?
- 2020年05月14日(木)
- 日記
だんだん早くなる朝散歩。
少し前後しながら、真夏には5時台前半にしたい。
あくまで理想だけど。

踏ん張ってる時は、そっぽ向かれることが多い。
ねーちゃん大好き。

だけど、ねーちゃんはツレない。
夢夢は、前を向かずに歩いてて電信柱にぶつかった事がある。
くむの堤防落ちに比べたら可愛いけど。
そして、いつもの。

1枚にまとめた。
小さい葉っぱたちの一部を植え替えた。
まずは台所にいた多肉ちゃん。
プリンの空き容器に葉っぱを置いてたら、ここまで大きくなった。

中華なプランターの説明はあとで。
これはくむが散歩の時にクンクンして落とした葉っぱだわ。
続いて、ゲッちゃん。

予想はしていたけど、根っこがすごかった。
鉢から取り出せなくて、新芽がいくつか折れた。
細かく絡んだ根っこは取り除きました。

テーブルヤシは2つに分けて、1つはお隣へ。
コルディリネはゲッちゃんの鉢へ移動。
中華なプランターは、4月の始め頃にAmazonで注文しました。
2つ別々だけどどっちも中国のショップ。
万が一届かなくても後悔しないお値段だったので冒険した。
白いその1は注文の翌日に発送通知がきたけど、到着は4月下旬とのこと。
それから10日。
発送通知もなかった、その2が突然届いた。
そうこうしていたら、その1の到着予定日が過ぎる。
サイトで確認したら行方不明っぽい。
この時期だし、中国だしと、この時点であきらめた。
諦めたら、3日後くらいに届いた。
中国の商売人だって、悪い人ばかりじゃないのよね。
悪いのが目立つだけでさ。
おまけのシンゴちゃん。

復活を祈る。
あー「ナイト・オブ・ナイツ」好きだわ~←ほぼ一日ピアノ聴いてる。
米津とか全然知らなくて、ピアノ聴き始めて少しだけ覚えたんだけど
ピアノなので歌詞は全くわからない。
「紅蓮華」が人気アニメの主題歌ということも最近知った。
ピアノなので歌詞(以下同文
ヒゲダンもきんぐぬーも(以下同文
ピアノ男子はオタクが多いのか、ゲーム、ボカロ、東方がめちゃ多い。
おばちゃんはただ聴くだけ。
だが、家庭用のゲームはだいたいわかるのだ。おほほほ。

にほんブログ村
少し前後しながら、真夏には5時台前半にしたい。
あくまで理想だけど。

踏ん張ってる時は、そっぽ向かれることが多い。
ねーちゃん大好き。

だけど、ねーちゃんはツレない。
夢夢は、前を向かずに歩いてて電信柱にぶつかった事がある。
くむの堤防落ちに比べたら可愛いけど。
そして、いつもの。

1枚にまとめた。
小さい葉っぱたちの一部を植え替えた。
まずは台所にいた多肉ちゃん。
プリンの空き容器に葉っぱを置いてたら、ここまで大きくなった。

中華なプランターの説明はあとで。
これはくむが散歩の時にクンクンして落とした葉っぱだわ。
続いて、ゲッちゃん。

予想はしていたけど、根っこがすごかった。
鉢から取り出せなくて、新芽がいくつか折れた。
細かく絡んだ根っこは取り除きました。

テーブルヤシは2つに分けて、1つはお隣へ。
コルディリネはゲッちゃんの鉢へ移動。
中華なプランターは、4月の始め頃にAmazonで注文しました。
2つ別々だけどどっちも中国のショップ。
万が一届かなくても後悔しないお値段だったので冒険した。
白いその1は注文の翌日に発送通知がきたけど、到着は4月下旬とのこと。
それから10日。
発送通知もなかった、その2が突然届いた。
そうこうしていたら、その1の到着予定日が過ぎる。
サイトで確認したら行方不明っぽい。
この時期だし、中国だしと、この時点であきらめた。
諦めたら、3日後くらいに届いた。
中国の商売人だって、悪い人ばかりじゃないのよね。
悪いのが目立つだけでさ。
おまけのシンゴちゃん。

復活を祈る。
あー「ナイト・オブ・ナイツ」好きだわ~←ほぼ一日ピアノ聴いてる。
米津とか全然知らなくて、ピアノ聴き始めて少しだけ覚えたんだけど
ピアノなので歌詞は全くわからない。
「紅蓮華」が人気アニメの主題歌ということも最近知った。
ピアノなので歌詞(以下同文
ヒゲダンもきんぐぬーも(以下同文
ピアノ男子はオタクが多いのか、ゲーム、ボカロ、東方がめちゃ多い。
おばちゃんはただ聴くだけ。
だが、家庭用のゲームはだいたいわかるのだ。おほほほ。
にほんブログ村
コメントを見る(16)
- by ななママ
- こんばんは♪
ワンコって、踏ん張ってるとき、見つめると、目をそらすよね。
あの困った顔が好きで、ついつい覗き込む、変態で~す。
ニャンコの、猫背じゃないウンチ・スタイルも、結構、好き!
しろちゃんも、わかりやすいけど、夢夢ちゃんも、だよね。
こんなに、言い寄られても、おばちゃんしか待ってないって。
緑が、すごいなぁ、数も種類も、大きさも、いろいろだね。
ふうちゃん地方、暖かいから、すくすく育つんだろうか・・・?
こちらは、冬に死なせてしまうパターンが多いみたいだよ。
マスクをネットで買って、届かないのは中国だってね。
真面目に働いてる人が、どうしても、埋もれちゃう国・・・。 - by 怪人
- たくさん植え替えましたね!
ウチのコルディリネは葉っぱが落ちて茎だけになってしまった・・・
ゲッキツ、2つに分けたのに結局同じ鉢に植えたの?
C国人、少数のワルが目立つからイメージが悪いけど、実は良い人が多いと思う。
配達が遅くなったり届かなかったりするのは、その店よりも流通システムのせいってケースが多いんじゃないかな。 - by Snugglebutt
- モサ男はいっつもこっち見ながら踏ん張ってるよ~
『ママちゃんボク頑張ってるから見て~!』なカンジで
写真撮ろうとすると目を逸らすけど
いやすでに十分緑だから!
ワタシのなんてちょっとどす黒くなりかけてるかも
多肉ちゃん、葉っぱ置いとくだけで根が張るの???
うちのは落ちた葉っぱそのままにしといたら
どんどんしなびて行っちゃったのに
何がどう違うんだろう~~~!
ワタシもWISHでオーダーしたヤツはほぼ忘れたころに届くのが多い
たま~に予定外で早く届くのもあるけど
安いからまぁいっかって思っちゃうよね
ほぼ送料だけで注文してるのも多いし - by きつねかーちゃん
- ピアノ演奏動画は娘が聴いてるのを、否応なしに聞かされる。イヤフォンで聴けと毎度思う。
聴くのはもっぱらクラッシック(ガシガシ弾かれるの苦手なのだ。そのくせ、ラ カンパネラはガンガン弾け〜と矛盾しておるが。。。)
毎晩聴かされる。。。覚えた名前がいくつか、分かる。
鉢の植え替えしたいが残念なことに握力がないんじゃ。。。家族総出で、やってもらうことになるなぁ
その前に鉢を買いに行かねば - by まる921
- おはよ~ございます(^-^@
夢夢ちゃんタイプの人間女子いるよね~
でももてるんだわ~
媚びる女より 私は好きだわ^^
しろちゃん 今で加工したんだね~
家のゲッちゃんも根詰まりかもですね^^
これ以上大きな鉢は・・・・悩むわ^^:
そおそお 前 発送しましたってそこから
状況が確認できませんで 2週間
マーケットプレイス こんな事初めて
手続きして 返金 カードで落として 同時に返金に
マスクゴムも頼んだ ダメもとで
でも翌々日に届いた。商品も問題なく
次頼んだ時は 300円」安くなってました。同じく届いた。出店者の 名前(記号)同じ人選んだ。
確かに ちゃんとした人もいるけど
どうしても 頭の中に ・・・ってインプットされてるから
ピアノまったく TVが BGMです。 - おはようございます!! by みんみん
- 4時半に起きて5時に散歩行った。
それから色々してたら7時半に眠くなったわ!!
普段通りに起きた方が良かった(--;)
夢夢ちゃんマジでクールよね。
弟にも(笑´∀`)故にしろちゃんにもねー。
そういう女子がモテるのだ\(^_^)/
しろちゃんはながしといて、おばちゃんだよね(o゚▽゚)o
おやおや、植物大きく育って鉢換え?
根もはってるし、そろそろ緑の指になるんじゃない?
瀕死のしんごちゃんも新芽が出てきてるしー!!
大きく育てよー\(^_^)/
ピアノはとなりからいやという程聞こえてくる💦
窓開けてる季節は最悪なのよー。 - おっはー by モモユニ
- 今日も涼しいね~朝は。
もうすぐ買い出しに行って、帰って来たら
ユニを洗わないとなのでバタバタ。
なので今日は応援だけ~ごめんね。 - おはよう~ by nana
- 一昨日外でうんちゃんした
けど奈緒のうんちゃんはほんとにいきなりするのよ
だからうんちゃんなのかなんなのかわからんのよ
写真?とんでもない 奈緒は外では写真が撮れんわ
ナナはしたいときにちょっと小走りになるから
わかりやすかったんだけどね~
近所の知り合いがマスク4月の初めに注文してまだ届かないって5000円くらいしたらしい
今はいくらか安くマスク並びだしたけどドラックストアとは全く関係ないところで売ってるね
少し安くなってるとはいえ3500円くらいしてる
中国の人がやってる中華やさんてすごく量が多いよね~ 男の人にはいいかもだわ
ゲーム大好きよ~
今は奈緒がいて出来ないけどやり始めたら一晩中やっちゃうわ
うちはパパは全く興味がないよ
BGMはラジオだわ フジの「今日のわんこ」が終わったらもうラジオだ
好きな歌がかかると大声で歌う 奈緒がじっと見てるわ~ - ななママさん by ふう子
- そうそう、チラッとこっち向いてからあっち向く。
無理やり顔見たら無表情。
夢夢もわかりやすい。しろちゃんをまったく見てない。
夢夢がよその人に寄っていくようになるなんて思ってなかったよ。
しろちゃんママのおかげだわ。
冬は寒いと言ってもプラス気温だからね。
多肉でも外に置いてても大丈夫だったりする。
物によっては枯れるし、元気なくなるから入れるけど。
真面目にやってる人は取り上げられないからね。
ただ、国民性なのか目が行き届いてないと品質が落ちると言ってた。 - 怪人さん by ふう子
- 小さいのだけね。
大きいのは一人では無理だし、土が足りない。
コルディリネ、めちゃ大きくなってた。こっちだと外でも行けそうなんだけど、鉢植えがいいわ。
ゲッキツ、どうも雌雄あるみたいで小さいほうだけ花が咲いた。
1つするには貧弱なのよ。元々100円で2本だった。
今は特に、流通が悪いよね。よく届いたもんだ。
かつてない巨大な葉っぱ
- 2020年05月13日(水)
- 日記
6時少し前。静かな朝です。少しひんやりしてた。

クンクンばかりで進みやしない。
お花のおうちは季節移行中。

パンジーがあった所はベゴニアになってました。
これからどんどん花が咲きます。
毎朝のルーティン。

本当にわかりやすい。
この後しばらくして夢夢もしたんだけど、座り込むまでわからない。
道の真ん中ででも突然座るから、わかるわけない。
帰ったところにしろちゃん来たよー。相変わらずの塩対応。

追い回されて、夢夢が座り込んだ。
夢夢は怒ったりしないので優しいようだけど、ちょっと違う。
相手にしないんだよね。
くむだって、小さかったから自分の「おもちゃ」にしてただけ。
なので自分が遊びたい時しか遊ばなかった。
小さいなつがせっせとくむのお世話してたっけ。
かーちゃんがしろちゃんをもふってる間、待たせてた。

夢夢ににらまれた。
イヨカン、大きくなって花がたくさんつきました。

アゲハの幼虫がたくさんいた。
かわいそうだけど、ポイした。
ゲッキツ
これもたくさん新芽が出てます。
今年は植え替えしなくちゃ。
そして、問題の…モンステラ。

新しい葉っぱがあまりにデカイのでメジャー持ってきた。
70センチ越えてた。
びっくりだわ。

にほんブログ村

クンクンばかりで進みやしない。
お花のおうちは季節移行中。

パンジーがあった所はベゴニアになってました。
これからどんどん花が咲きます。
毎朝のルーティン。

本当にわかりやすい。
この後しばらくして夢夢もしたんだけど、座り込むまでわからない。
道の真ん中ででも突然座るから、わかるわけない。
帰ったところにしろちゃん来たよー。相変わらずの塩対応。

追い回されて、夢夢が座り込んだ。
夢夢は怒ったりしないので優しいようだけど、ちょっと違う。
相手にしないんだよね。
くむだって、小さかったから自分の「おもちゃ」にしてただけ。
なので自分が遊びたい時しか遊ばなかった。
小さいなつがせっせとくむのお世話してたっけ。
かーちゃんがしろちゃんをもふってる間、待たせてた。

夢夢ににらまれた。
イヨカン、大きくなって花がたくさんつきました。

アゲハの幼虫がたくさんいた。
かわいそうだけど、ポイした。
ゲッキツ

これもたくさん新芽が出てます。
今年は植え替えしなくちゃ。
そして、問題の…モンステラ。

新しい葉っぱがあまりにデカイのでメジャー持ってきた。
70センチ越えてた。
びっくりだわ。
にほんブログ村
コメントを見る(10)
- こんばんはー!! by みんみん
- 朝夕はヒンヤリでした。
散歩時に暑くないっていいわ。
パンジーもう終わり?もったいない💦
次から次へとお花変わっていくね。
もう夏の花に変わっちゃったか。
本当にここのお花は楽しみだよね!!
くむちゃんわかりやすいわー。
レイは夢夢ちゃんとポーズは違うけど
とても分かりにくい(笑)
なっちゃんちっこいのにちゃんとくむちゃんの
お世話してたよね。やっぱ母の経験あったんだね。
夢夢ちゃんは、クールビューティーさ(^O^)/
しろちゃんもくむちゃんもめげないもん!!
それどころか、夢夢ちゃん大好き隊よね。
伊予柑順調だね!!
で、もんちゃん~。一時は日焼けして大丈夫かと
思った時期もあったけど
めちゃんこ大きな葉っぱに( ̄ー ̄)
70センチもあるの?びっくりよー!! - by 怪人
- 夢夢ちゃん、無関心なのね。
「好きの反意語は嫌いじゃなくて無関心」って聞いたことあるな。
パンジーは涼しいのが好きだから、パンジーが終わったら暑くなる予兆ね。
モンちゃんそんなにあるんだー!?よく茎が折れないね。 - by まる921
- おはよ~ございます(^-^@
今日も黄砂が 洗濯物は 風呂場でマリーさんが
お花だは確実に 季節を 告げてくれますな。
ひさしぶりにネコちゃんロード
ヤマボウシの花見たかったけど・・・なぜか枯れかけてました。
大きな木だけど・・・どうした?
くむちゃん しろちゃんに
夢夢ちゃん 座り込んだら しろちゃんはめげないよね~
帰ってチョッパー君と ワッセワッセかな?
ゲッちゃん 元気が良いですね~
うちも新芽は出てるけど 放置してます。
モンステラ 名前の由来を納得です。
柑橘系には アゲハが 前柚子があったころすごかった。
青虫そこそこ大きくなたtら 鳥に 食物連鎖さね^^: - おはよう~ by nana
- 昨日も画像が見れなかった( ゚Д゚)
一番高いのがジャガイモだったとは・・
今キャベツが高くなってきてる
今日は湿度が低くて気持ちがいいわ
昨日から散歩朝6時半前に行ってるんだけど
奈緒は散歩へ行く準備がいろいろあって大変だわ
ナナの時みたくさっと出れないんだ・・
奇跡は起きなかった
どうしても夕ご飯食べ終わったのはパクっとするね
奈緒は散歩でチッチはしなくて帰ってきてから
トイレへ行くのね 今日はすぐトイレは行かなかったから先に足拭いていて下ろしたらなんと自分がいつもベットで使ってる長座布団にしてた しかも普通によ
なんで? 時々トイレの仕切り忘れてしまってるときは閉まってるって教えにくるのに・・
なんかうんちゃんパクっとしたときよりショックで・・
うちのオリヅルランも元気になってきたよ
今年の冬は家にいれてあげられるかな
奈緒もう大丈夫かなぁ
柑橘系はアゲハの幼虫が?
これから毛虫の季節になるね~
奈緒どこでも顔突っ込むから怖いわぁ - みんみんさん by ふう子
- 朝ヒンヤリで昼になると汗ばむよね。
うちのパンジーも終わりかけてるんだけど、
まだ咲いてるし・・と捨てられない。
くむはわかりやすいけど、もよおしてから出るまでが長い。
EVAはしたくなると隅っこ行ってウロウロするのでわかる。
夢夢はまったくわからない。
なつは何回もお産してたんじゃないかな。
夢夢は自分の都合でしか遊んでくれなかったけど、
くむはそれに気づいてないから~。
イヨカン、花はたくさん咲いたけど、実はどうかなー。
モンちゃん、今年は切り戻しして小さくしたい。
葉っぱ、50センチくらいかと思ったら70でびっくりした。 - 怪人さん by ふう子
- 多分、しろちゃんはどうでもいいんだろうね。
おばちゃんに構ってほしいだけで。
くむに対しても遊びたい時だけ遊んで、自分がBBAになったら無視してる。
モンちゃんは茎―葉-茎-葉の繰り返しなのね。
なので伸びるととっても不細工。 - こんちー by モモユニ
- 昨日も今日も朝少しヒンヤリしてたね。
お陰で散歩、楽だったわ~(^^♪
しつこくクンクンされたら進まないよね~
歩いてる時間よりクンクンしてる時間の方が長いかも。
くむちゃ達じゃなくユニわね(;^ω^)
夢夢ちゃんも突然なの~
ユニも突然ウンしよる。
夢夢ちゃんて気まぐれやなんだね(笑)
なるほど~自分が遊びたい時だけね~
モンちゃん凄いね~( ゚Д゚)
家のモンちゃんは育ちたくないんだって💦 - まるママさん by ふう子
- 黄砂なんて気にせずお日様にあててます。
やっぱり、お日様最高だわ…今だけ。
お花が春から夏へと変わりつつあるけど、うちは夏の花はほとんどないなぁ。
葉っぱの季節です。
昨日は後ろに回られるたびにペタンと座ってた。
無言の抗議か?
しろちゃん帰ってから鬱憤はらしたかな。
ゲッちゃん、今日一回り大きいプランターにしました。
ちゃんと根付いてくれ~。
モンステラの由来、知らないわ。
Google先生にきいてみよう。
柑橘はアゲハがすぐ卵を…。
隣に大きな木があるのに~。 - nanaさん by ふう子
- またか…どうなってるんだろう?
キャベツは訳ありだったからね。
じゃなかったらキャベツが高いよ。
今だけだよね。湿度が低くて気持ちがいいのって。
すぐにムシムシしてくる。
でも、鼻の粘膜が弱くなったのか乾燥してると痛くてつらい。
食べちっゃたか。
今朝くむもムシャムシャしてました。
久しぶりにガッツリ食べてたわ。
夢夢が外では滅多にちっこしなくて帰ったら慌ててトイレへ走るよ。
走るんだけど、外すのよね。
トイレには行くからどう教えていいもんだか。
昔はできてたのにいつからか外すようになった。
なので新聞紙の上にシーツ置いてるよ。
オリヅルラン、暖かくなるとグングン大きくなるね。
楽しみだわ~。
柑橘の木にはアゲハが卵を産み付けます。
幼虫は黒い芋虫なんだけど、攻撃されると臭いのを出す。
ノミダニは見かけない地域なんだけど、毛虫は多いのよね。
桜の木があるし。
下を通りたくないけど、木の下は涼しい。。。 - モモユニさん by ふう子
- 朝は冷や~っとしてて気持ちいいよね。
今は外は暑いよ。くむは行けない。
夢夢はクンクンあまりないけど、くむがねー。
ユニたんもクンクンが趣味なのね。
これからは止まると蚊が寄ってくるから嫌なのよ。
突然だから、座ってるのに引っ張ってしまうわ。
夢夢、怒ることはないんだけど自己中心的な性格よ。
何でも自分が一番!!なヤツなのよ。
うちのモンちゃんは育ち過ぎたわ。
ちょっと小さくなってもらうわ。
主婦ならわかる?
- 2020年05月12日(火)
- わんこたち
チャリでひとっ走りして買い物してきた。
さて、どれが一番高かったでしょう。
また、高いけど仕方なくなったのはどれでしょう。

答えは、最後。
定位置になるか?(11日夜)

そして、朝が来る。

蓮司の声が気になるくむとおばちゃん待ちの夢夢。
夢夢しか見てないしろちゃん。
今日もわかりやすい。
しろちゃん、絶好調。

くむ、草をまたいでちー…袋の用意したのに。

お花のお屋敷は、サボテンの花まで見事。
今朝、夏の花に模様替えしてた。
また楽しみができました。
しろちゃんは、最後までしろちゃん。

ただいま~。
今日のお昼寝。

今日はアルミで寝るほどは暑くなかったね。
答え
キャベツ(訳アリ)98円 大根128円 ジャガイモ238円
しめじ88円
というわけで一番高かったのはジャガイモ。
仕方なく買ったのは、しめじ。
ハーフなのに、この値段。
だけど、わんこご飯には必ずキノコを入れるので買った。
(値段はすべて税抜きです)

にほんブログ村
さて、どれが一番高かったでしょう。
また、高いけど仕方なくなったのはどれでしょう。

答えは、最後。
定位置になるか?(11日夜)

そして、朝が来る。

蓮司の声が気になるくむとおばちゃん待ちの夢夢。
夢夢しか見てないしろちゃん。
今日もわかりやすい。
しろちゃん、絶好調。

くむ、草をまたいでちー…袋の用意したのに。

お花のお屋敷は、サボテンの花まで見事。
今朝、夏の花に模様替えしてた。
また楽しみができました。
しろちゃんは、最後までしろちゃん。

ただいま~。
今日のお昼寝。

今日はアルミで寝るほどは暑くなかったね。
答え
キャベツ(訳アリ)98円 大根128円 ジャガイモ238円
しめじ88円
というわけで一番高かったのはジャガイモ。
仕方なく買ったのは、しめじ。
ハーフなのに、この値段。
だけど、わんこご飯には必ずキノコを入れるので買った。
(値段はすべて税抜きです)
にほんブログ村
コメントを見る(14)
- こんばんはー!! by みんみん
- 絶対にキャベツって思ったのにじゃがいもか!!
ついこの間、キャベツ半玉348円税抜きで買ったよ。
そうそう、腸を掃除してくれるからキノコはいいよね!!
あっ!!レイご飯もう作り置きがなくなったわ(+o+)
しろちゃん最初から最後までくんくんか(笑)
くむちゃん💩じゃなくてチッコかい!!
アイビーの下で(゚д゚)(。_。)ウンコラショ。
サボテンの花まで咲かせてるのかー💦
レイ母は、サボテンまで枯らすからなぁ・・・。
部屋の中は快適だったよね(^O^)/
夜は寒いくらいだ!! - by ななママ
- こんばんは♪
一番高いの、大根だと思った~!
最近、高くなって、買ってないし。
まさか、じゃがいもだったとは・・・。
こちらは、その量なら、100円以下。
だから、ワンコごはんに、よ~く入る。
しろちゃん、今日も、絶好調だね~♪
歩きながらも、チラチラ見てるもん。
こんなに、好かれてみたいもんだ。 - by まる921
- おはよ~ございます(^-^@
キャベツ何時ものスーパーカットして量り売りになっています。
ジャガイモ 玉ねぎ 人参は安いけど・・・
しろちゃん 迷いなく 夢夢ちゃんへ
いっぱい 堪能したかな?
くむちゃんは 蓮司君の鳴き声気になるね~
夏もように 花やしき 楽しみですね^^
サボテン15年以上なるけど 子は増やしてるけど
花は咲かない なぜだ??
3わんちゃん 夫々 EVAちゃん ドームへ
今日は 黄砂が かなり飛んでくるみたい
洗濯物は マリーさんかな? - by 怪人
- キャベツ安いじゃん!訳アリってことは、部分的に傷んでたとか?
今の時期はキャベツが甘くておいしいのよね。
ウチはキノコ類はほとんど買わない。ジョーイがキノコ嫌いで暴れるから。
しろちゃん、ブレないねえ・・・ - by Snugglebutt
- 蓮チンなんで泣いてたんだろうね?
オバちゃん抱っこしてあげたいわ~~~
え~なんでジャガイモ高いんだろう?
こっちはジャガイモは高くなってないね
今日買い物に行って値段が上がってたのは牛肉だった
豚は何故か塊のパックばっかりだったわ
お花のお家、サボテンまで素晴らしい!
緑の親指の爪の垢を是非頂きたいものだ
↓のカネノナルキだけど、うちの子全然育つ様子がないのよ~
枝の部分とかシワシワになってるし
水が足りないのかと水やったら葉っぱがぽろぽろ落ちちゃったし!
他の多肉ちゃんたちも全然大きくなってない - by 親まめ
- お野菜って無くてはならない食材。
キャベツがお高いのかな?って思いきや
ジャガイモが高かったのね~
我が家の観葉植物も多肉ちゃんも増殖中(笑) - こんちー by モモユニ
- ジャガイモが一番高かったんだ。
家の方はキャベツがメチャグチャ高くて
半玉300円超してた。
で、違うスーパーに行ったら一玉200円。
ドウナッテルンダーこの値段差!
ふう子ちゃんチのところは幾ら訳ありて言っても
キャベツ安いね~
あるあるぅ~( ´艸`)
💩かなって用意したらちーだったて事。
くむちゃんまだマシよ。
ユニちーする振りだけってのがよくあるよ"(-""-)"
夏の花に模様替え。
ほんと楽しみだね♪ - みんみんさん by ふう子
- キャベツはひっかけでした。
普通のだと298円だよ。高いよねー。
きのこは免疫力アップのために入れてます。
本当はマイタケがいいんだけど、お高めなので続けるために「きのこ」にしてる。
しろちゃん、くんくん熱再びって感じで、今日も熱心に。
このアイビーを何度か(勝手に)もらってきてるけど
こんなふうに育たないのはなぜ?
いい季節だよねー。布団の加減に悩むけど。 - ななママさん by ふう子
- 大根も高くはなってきたけど、これは少し安かった。
ジャガイモじわじわ上がってきてるのよ。
先々週は198円だった。
100円以下なんてことはないよ~。
しろちゃんはチラチラ見るだけでなく、歩きながらクンクンするよ。 - まるママさん by ふう子
- 今、キャベツが高いですよねー。
人間は食べずにわんこに食べさせてます。
たまに分けてもらってる。
玉ねぎは下がったけど、ジャガイモが高いです。
常備野菜なのに。
朝起きておなかすいて不機嫌だったのかな。
ギャンギャン文句言ってた。
くむは蓮司が泣いてる時になるようです。
お花、パンジーが終ってベゴニアになってました。
私がサボテン嫌いなのでないけど、多肉も花が咲くのがあるのね。
うちは咲きそうにないです。
今日は程よい風でよく乾きました。
初アルミ
- 2020年05月11日(月)
- くむ
散歩前の夢夢。眉毛が生えてきた!!

うそです。
ご飯に入ってるヒジキがついてました。
今日はしろちゃん出てきてなかった。

模範的なうんちゃんポーズ。
わんこだと当たり前と思うかもしれないけど、ふうちゃんはできませんでした。
後ろ足のモモ肉がほとんどなかったので、そのせいかも。
本当の原因はわかりません。
①しろちゃん…もといおばちゃんいる~?
②しろちゃんキタ━(゚∀゚)━! 黒いの邪魔ですよ。

③夢夢ちゃん、おはよーです。
④ついでにくむちゃんもおはよーです。
暖かくなったので、冬物のカバーを外して夏仕様にした。
夏物のハウス出して来たら、今年も戦いを挑んだ。

いったんは中で寝ようとするんだけど、暑くて流れ出す。
なので、アルミボード出しました。

今まで4月のうちに出してたから、今年は遅かった。
すぐに上で寝てた。
坊ちゃん、アルミ激LOVEですから~!!
スナちゃんへ。うちのカネノナルキです。

その1の始まりは海岸で凍ってた数枚の葉っぱ。
2016年1月26日
これの一つが生きのびた。
その2と3は剪定したのをさしてたら根付いた。
根元の白いのは石灰です。
買ってきたねぎを植えて、その隙間にミニトマトを埋めた。
が、出てきたのはどう見てもトマトじゃない。
…訂正、どう嗅いでも。です。
トマトは匂いでわかります。
そして、赤い丸の中のヤツ、どう嗅いでもゴーヤです。
土に種が混じってたらしい。

あやめとハナショウブとかきつばたの違いを調べた。
これはあやめでした。
今年も撫子が咲き始めました。
これが咲くとふうちゃんとお別れしたことを思い出してしまう。
ヒメツルソバ、復活しました。
娘んちから掘り出してきたスズランぽいの。
葉っぱは出たけど、花はつかなかった。残念。

にほんブログ村

うそです。
ご飯に入ってるヒジキがついてました。
今日はしろちゃん出てきてなかった。

模範的なうんちゃんポーズ。
わんこだと当たり前と思うかもしれないけど、ふうちゃんはできませんでした。
後ろ足のモモ肉がほとんどなかったので、そのせいかも。
本当の原因はわかりません。
①しろちゃん…もといおばちゃんいる~?
②しろちゃんキタ━(゚∀゚)━! 黒いの邪魔ですよ。

③夢夢ちゃん、おはよーです。
④ついでにくむちゃんもおはよーです。
暖かくなったので、冬物のカバーを外して夏仕様にした。
夏物のハウス出して来たら、今年も戦いを挑んだ。

いったんは中で寝ようとするんだけど、暑くて流れ出す。
なので、アルミボード出しました。

今まで4月のうちに出してたから、今年は遅かった。
すぐに上で寝てた。
坊ちゃん、アルミ激LOVEですから~!!
スナちゃんへ。うちのカネノナルキです。

その1の始まりは海岸で凍ってた数枚の葉っぱ。

これの一つが生きのびた。
その2と3は剪定したのをさしてたら根付いた。
根元の白いのは石灰です。
買ってきたねぎを植えて、その隙間にミニトマトを埋めた。
が、出てきたのはどう見てもトマトじゃない。
…訂正、どう嗅いでも。です。
トマトは匂いでわかります。
そして、赤い丸の中のヤツ、どう嗅いでもゴーヤです。
土に種が混じってたらしい。

あやめとハナショウブとかきつばたの違いを調べた。
これはあやめでした。
今年も撫子が咲き始めました。
これが咲くとふうちゃんとお別れしたことを思い出してしまう。
ヒメツルソバ、復活しました。
娘んちから掘り出してきたスズランぽいの。
葉っぱは出たけど、花はつかなかった。残念。
にほんブログ村
コメントを見る(14)
- こんばんはー!! by みんみん
- 夢夢ちゃんひじきのマユゲワロター(>_<)
レイはマロだけど夢夢ちゃんは細眉ね。
そうそう!!くむちゃんそれが模範的な
わんこの運賃具すタイルです。レイ師匠に言っとくれ。
しろちゃんキター\(^_^)/
くむちゃんの方が近くに居るのに
ご挨拶は夢夢ちゃんからだね(笑´∀`)
アルミボード出したの?去年より遅かったのね。
これからはくむちゃんの指定席ですな!!
カネノナルキ・・・。本当に金が成ったら良いのにね。
ヒメツルソバ復活ねー!! - by mie
- もうレギュラー化しているしろちゃん。
ブレないですね、相変わらず。
アルミボード、出してみようか。
去年はだめだったからな~。 - by ななママ
- こんばんは♪
夢夢ちゃん、よく、そんなとこに、ひじきついたね~!
シーズーみたいに、鼻ぺちゃなら、つきやすいけど。
ふくは、お皿に顔突っ込んで食べるから、毎回・・・。
しろちゃんは、夢夢ちゃんに一直線なんだけど、
ちゃんと、くむちゃんに挨拶するから、憎めない。
ウチは、なんと、くむちゃんより早く、アルミ登場。
まだ、朝に、ストーブつける日もあるっていうのに、
お昼に、一気に暑くなって、しんが、バテることが。
業務スーパーの水ようかんの車は、
そのまま、でっかいのが乗ってるよ。
ググったら、いっぱい、画像出ます。 - by 怪人
- 犬に眉毛つけると笑える顔になるよね!
海岸からレスキューしたカネノナルキがここまで育つなんて。
カネノナルキ欲しいな~~~
5円玉通して育ててみたい。 - by まる921
- おはよ~ございます(^-^@
びっくりした!!
先日TVで 大好きな 主さんが亡くなって
真っ黒のわんこが 真っ白な毛になったって
あるんだね^^
まるも 顔短くしたら まろ眉毛が 濃くなって
口回りも皮膚が黒いから クモスケに
しろちゃん くむちゃん邪魔?解りやすい!!
目的は 夢夢ちゃん くむちゃんくんくんは社交辞令?
そろそろ夏仕様にって思うけど・・・思うだけで
くむちゃん 冷え冷えボード LOVE~♡
上手に育てますね~
ゲッちゃん枯れるかと思ったら 小さい若芽がいっぱい
もつのか? 要観察です。自然回復力に期待!!
あくまで 他力本願?んで(-人ー) - おはよう~ by nana
- 昨日は暑かったよ~
家でも奈緒がはぁはぁで・・エアコン入れたほうが
いいのか悩んじゃったよ
うちアタシがエアコン苦手で温度設定高いんだけど
どのくらいの設定がいいの?
ナナの冷え冷えジェルがあるんだけど噛み癖があるのでアルミボードのほうがいいのかもなぁ
奈緒まつげが長くなってきたよ
どうもお顔が男の子っぽいわ・・
夕べ奇跡が起きたわよ
うんちゃんしたらすっ飛んできた
今日はなんと三回して一回もパクっとしてない・・
まぁまたするんだろうけどね
昨日のまるちゃんママさんへのお返事で
笑っちゃった・・うちも同じだったから
なんで裸にすると引っ張るのかねえ(笑 - こんちー by モモユニ
- くむちゃんもヒエヒエ出して貰ったんだ。
ユニもアルミじゃないけどヒエヒエ石を出したよ(*^▽^*)
まだ早いかなって思ったんだけど、余りにも暑がるので。
くむちゃんチは早くから出すんだね。
それにしてもアハハ~~夢夢ちゃん本当に眉毛が生えて来たのかと思ったよ(笑)
ヒジキだっとわね~
撫子はふう子ちゃんにとっては辛い思い出の花なんだね。
アタシはモモとお別れした時の花ってない。
って、頭の中が空っぽになってたので… - みんみんさん by ふう子
- 首輪付けようとして、その前に無理やりこっち向かせて写真撮った。
これ、撮らないわけはいかんでしょ。
くむのうんスタイル、まるっとして可愛いのよ。
しろちゃん走ってきて、くむが前にいたら止まった。
で、避けて夢夢の方へ。あからさま。
いつもGW前に出してた気がするんだけど、
今年はあまり暑がってないのよね。
でも、出して来たら乗ってる。
たった4年ですごく大きくなったけど、お金は出て行くばかりよ。
ヒメツルソバ、やっぱり強いね。 - mieさん by ふう子
- 門を出たらしろちゃんちなので、会わない日はないです。
雨の日だけはうちが散歩しないので会えない。
このアルミ、もとはふうちゃんのだけど、一度も乗りませんでした。
短足たちも乗らなくて、くむが初めて乗りました。
こんな物でも好き嫌いがあるのね。 - ななママさん by ふう子
- こっち側でくむが食べているから、くむが食べていたのが飛んだのかも。
3歳くらいまで顔中で食べてたけど、この頃はきれいなままだわ。
ふうちゃんは食べ終わるといつもじゅうたんでふきふきしてた。
しろちゃんがくむに挨拶するのは夢夢に逃げられてから…。
しんちゃんは暑さに弱いよね。道産子でよかったよ。
水ようかんの絵がついてるのかと思ったら、その者が乗っててワロタ。
残されたもの。。。
- 2020年05月10日(日)
- わんこたち
朝散歩…あれ、しろちゃんがいない?

います。

昨日、ここに救急車来ててぇ~とか話しながら
海行って、出すモン出しての帰り道。
順次飛んでいきました。

こうしてみると、すげえな、くむの尻尾。
なかよし~♪

とっても味の濃いトマトでした。
ミニトマトをカットして埋めてたら芽が出ると聞いて
埋めているんだけど、まだ出ないわ。
このトマト、おいしいから埋めてみようかしら。
午後、蒸し暑かった。
放牧させてくれというので、閉めたらタライを出してきて…。

お姉ちゃんまで着替えてるし。
かーなーりー楽しんでました。
くむはいつも通り涼しい所で寝てたんだけど。

土を掘って冷たくして寝るって、犬の本能?
昔飼ってた外犬もよくやってた。
が、くむは室内犬なのよ。
泥だらけじゃん( ;∀;)

そしてもチビッコたち(犬も人間も)が引き上げた後…
水吸ってパンパンになった蓮司のおむつかポツン。。。

にほんブログ村

います。

昨日、ここに救急車来ててぇ~とか話しながら
海行って、出すモン出しての帰り道。
順次飛んでいきました。

こうしてみると、すげえな、くむの尻尾。
なかよし~♪

とっても味の濃いトマトでした。
ミニトマトをカットして埋めてたら芽が出ると聞いて
埋めているんだけど、まだ出ないわ。
このトマト、おいしいから埋めてみようかしら。
午後、蒸し暑かった。
放牧させてくれというので、閉めたらタライを出してきて…。

お姉ちゃんまで着替えてるし。
かーなーりー楽しんでました。
くむはいつも通り涼しい所で寝てたんだけど。

土を掘って冷たくして寝るって、犬の本能?
昔飼ってた外犬もよくやってた。
が、くむは室内犬なのよ。
泥だらけじゃん( ;∀;)

そしてもチビッコたち(犬も人間も)が引き上げた後…

水吸ってパンパンになった蓮司のおむつかポツン。。。
にほんブログ村
コメントを見る(12)
- こんばんはー!! by みんみん
- しろちゃん待ってた?
仲良し散歩いいなぁ(^O^)/
救急車来たんだね。
人集まらない???
私はもう救急車に乗るのはごめんだ(;^ω^)
やっぱしろちゃん夢夢ちゃんの後に跳んだ?
だっていつも後ろでクンクンしてるから(笑)
・・・で、くむちゃん尻尾の毛すごくふっさふさ。
しろちゃんがもう一匹いるみたいだ!!
蓮司君だから丸裸が許せるわね・・・。
水遊び楽しそうー。
置き土産が・・・(⌒▽⌒)アハハ!ー。
たっぷり水吸収していい商品です。そこかー!! - by 怪人
- もう水遊びできるくらい暖かいんだ?いいなあ。
最近のオムツは性能がいいのよね。
水ぱんぱんに吸ったヤツなんか、漬物石の代わりになりそうな・・・しないけど。 - by まる921
- おはよ~ございます(^-^@
先ほどお見送りで 通常運転に
仲良し3人組?
しろちゃん 違和感なく溶け込んでるね~
ミニトマトとプチトマトが 違うって最近知りました。
でも説明は 忘れた。ってか頭に入ってないけど
そうなんだ トマトって 芽が出やすいよね。
蓮司君が入ってるたらい 3個ある 四角のデカイのも
引っ越す時に金魚用に買ったけど
燃えるごみには・・・燃えないゴミに出せない
割って 燃えるゴミに出すしかないけど
マッパ 正面でないのが いいね~
ってか 一寸 あはっは~
前の旦那の 真正面マッパ写真見たけど
昔?は 普通に撮っていた 男の子限定だけど^^:
おむつ パンパン 重そう~ってか寂しそう~ - nana by nana
- おはよう~
また夜に雨が降って・・乾いてない
今日は昼間乾いても散歩連れて行けそうもない
だって気温が30度くらいになるかもって・・
今はまるで梅雨のような感じよ・・ムシムシしてる
今ってなにかあっても救急車呼びたくないなぁ
コロナかって噂が飛び交いそうで・・
まっぱで水遊びが出来るくらいふうこちゃんち方面は暑いのか?
ミニトマトって時々酸っぱいのがあったりして
選ぶのが難しくて
アイコが甘くて好きだからそれがあるといつも
それを買ってるよ
トマトはスープにしても美味しいから常に
家にキープしてる
ナナが好きであげてたから奈緒にもって
思うんだけど一度あげたらうるさい気がするなぁ - by Snugglebutt
- 坊ちゃんのシッポ、モサ男の全身分あるんじゃないかね?
シッポくるくると束ねても指1本分にしかならない
坊ちゃんホリホリの訓練したら雑草抜きとか出来そうだな
土掘って寝るほど暑かったんだね
こっちはまだ寒いくらい
朝晩冷え冷えよ
水吸ったオムツ重たいんだよなぁ
中のポリマー、園芸に使えるらしいけど
流石にこれはムリか(笑) - おっはー by モモユニ
- 毎日の散歩。
しろちゃんとセットになったね~( ´艸`)
ほんに仲が良いわ♪
ほんと!ミニトマトをカットして埋めてたら芽が出てくるの~( ゚Д゚)
ミニトマト家にもあるからやってみようかな(^^♪
昨日はほんと蒸し暑かったよね。
連ちゃん水遊び気持ち良さそう~
子供って水遊び好きだよね♪
流石くむちゃんだね(笑)
ユニもホリホリするけど土はした事がない。
つーかー土がないから出来ない。
ワンコって涼しい場所良く知ってるよね~ - みんみんさん by ふう子
- しろちゃんはいつでも待ってるよ。
いないと「あれ?」てなる。
救急車、お休み中の工事現場に来てたんだって。
くむが引っ掛かった少し東の方。
近所の人が集まってきても大した人数にはならない。
田舎ですから~。
たしかにしろちゃんはほとんど夢夢より後ろだね。
匂いを堪能しながら散歩か?
くむ、全身毛がすごいけど、腰から後ろが特にもりもりよ。
蓮司のおむつでゴミが重かった。
大げさではなく、マジで。 - 怪人さん by ふう子
- 昨日は蒸し暑かったの。
今日も暑いくらいだけど、風がさわやかよ。
花粉が飛びまくってる。
私の頃はまだ布が主流だったのよ。
介護では紙パンツのお世話になりました。
布だったに発狂してたわ。 - まるママさん by ふう子
- やっといつもの日常が戻りましたね。
なかよしというか、いても気にしないレベルかな。
ミニとプチ、違うんだ。気にしてなかった。
ミディは少し大きめよね。
トマトは買ってきた苗でも、芽かきした芽をさしてたら根付くって言ってた。
なので1本買って来て好きなだけ増やせるらしいです。
このタライ、あと1個あると思う。四角はない。
昔メダカ買ってた。
いつの間にか娘が持って行ってて、持って帰ってきた。
また持っていくと思う。
これをゴミに出すのは大変だ。
正面撮りそこなったのよね。
おむつを取ると自分のお●んを引っ張るヤバイヤツです。
おむつ、めっちゃ重かったです。 - nanaさん by ふう子
- 昨夜雨だったけど、乾いてた。
すごくいいお天気になって、毛布とか洗いまくった。
お休み中の工事現場で転んだか何かしたらしい。
無断侵入なので怒られたんじゃないかな。
しろちゃんママが見てたのを聞いた。
トマトは甘くてもすっぱくても好き。
子供のころ、畑で作ってたのを採ってすぐ食べてたの、おいしかったなー。
今はオシャレなトマトがいっぱいあるよね。
果物みたいなのもあってびっくりよ。
くむはトマト大好きよ。
ミニトマトを4等分してあげてる。
7500-280=あれれぇ?
- 2020年05月09日(土)
- くむ
朝、6時ちょっと前。

これは、蛾?
しろちゃちを見るくむ。
夢夢も振り向く。
そして、くむは病院へ。

入り口近くにハツユキカズラがあるんだけど、花が咲いていた。
狂犬病予防接種の集合接種が中止になったのと、
今月25日がフィラリアの開始なので、めちゃ混んでた。
9時開院、9時15分予約で9時8分に受付したんだけど、46番だった。
順番がきたのは9時35分くらい。20分は誤差だわ。
予約のない人は200分待ちの表示が出てた。
処置中。

ま、いつも通りです。
お●んの膿も止まってきれいになってました。
そんな事よりもっ!!
体重計るじゃん。
この前カットして約280g落としたじゃん。
先月7.5だったのね。
だから、減ってると思ったのよ。カットした分。
結果…7.55キロつて、どーゆー事よ。
300gくらい増えたったことじゃん?
肥満ではないんだけど、前ほどアバラに触れないとは思ってたら。
スプーン山盛りのカリカリをすり切りにするか。
これしかないな。
本日の会計、いつもの3点セットで550円でした。
おつかれちゃん。
座席下に頭突っ込んで寝てます。
帰りに業務スーパー寄った。
冷凍うどん、スパゲティ、マカロニ、薄力粉、ホットケーキミックス
袋ラーメン、パスタソースが、まったくありませんでした。
お好み焼き粉とてんぷら粉買った。
押し麦はわんこ用です。
とりもつ2キロはわんこと半分こ。
半分はもつ煮して小分け冷凍にします。
こんなふうに可愛く撮れたらカットの腕のなさに落ち込む。

そして爆睡

やっぱり、ハラ太いわ。

にほんブログ村

これは、蛾?

しろちゃちを見るくむ。
夢夢も振り向く。
そして、くむは病院へ。

入り口近くにハツユキカズラがあるんだけど、花が咲いていた。
狂犬病予防接種の集合接種が中止になったのと、
今月25日がフィラリアの開始なので、めちゃ混んでた。
9時開院、9時15分予約で9時8分に受付したんだけど、46番だった。
順番がきたのは9時35分くらい。20分は誤差だわ。
予約のない人は200分待ちの表示が出てた。
処置中。

ま、いつも通りです。
お●んの膿も止まってきれいになってました。
そんな事よりもっ!!
体重計るじゃん。
この前カットして約280g落としたじゃん。
先月7.5だったのね。
だから、減ってると思ったのよ。カットした分。
結果…7.55キロつて、どーゆー事よ。
300gくらい増えたったことじゃん?
肥満ではないんだけど、前ほどアバラに触れないとは思ってたら。
スプーン山盛りのカリカリをすり切りにするか。
これしかないな。
本日の会計、いつもの3点セットで550円でした。
おつかれちゃん。

座席下に頭突っ込んで寝てます。
帰りに業務スーパー寄った。
冷凍うどん、スパゲティ、マカロニ、薄力粉、ホットケーキミックス
袋ラーメン、パスタソースが、まったくありませんでした。
お好み焼き粉とてんぷら粉買った。
押し麦はわんこ用です。
とりもつ2キロはわんこと半分こ。
半分はもつ煮して小分け冷凍にします。
こんなふうに可愛く撮れたらカットの腕のなさに落ち込む。

そして爆睡

やっぱり、ハラ太いわ。
にほんブログ村
コメントを見る(10)
- by ななママ
- こんばんは♪
朝の散歩の風景、子供たちの登校みたいだね。
特に、待ち合わせしてないけど、そろそろかな?
なんて、話してたら、あ、来た来た・・・みたいな。
激混みの病院なのに、予約しないで来る人が?
200分待ちなんて恐ろしい、急病は、優先かな?
くむちゃん、あんなに、ごっそり、カットしたのに、
減るどころか増えてるとは、くむちゃんらしいわ♪
テレビで、業務用スーパーの特集をやってて、
この水ようかんの車を見れたら、ラッキーだとか?
1台しかないみたいだから、かなりレアらしいいよ。 - こんばんはー!! by みんみん
- それ間違いなく蛾です( ̄ー ̄)
何年か前に🐛が異常発生して蛾も多かった。
今年は🐛多くないわ!!
多少居るやつは小さいうちに退治した。
しろちゃんやっと登場したね。
しろちゃんを待ってるようだけど
夢夢くむチャンはおばちゃん待ちね!!
病院お疲レイっす(^^♪
いつもながら大混雑だわね。
時期的にも多いしね。
レイの行ってる病院だったら0が一つ多いです💦
水よーかーん食べたい(^▽^;)
(* ̄▽ ̄)フフフッ♪ー
チーム7キロ脱退はダメだめ!!
くむちゃんご飯減らされるってよ・・・。
レイも最近おねだり多いから
体重増えたかもΣ(゚∀゚ノ)ノキャー - by まる921
- おはよ~ございます(^-^@
一周まわって しろちゃん登場!!
毎日の儀式 しろちゃん ご満悦
夢夢ちゃんくむちゃんも ママさんに ヾ(・ω・*)なでなで 満足だね^^
本当にこの病院が 患者?犬が多いの解るわ。
混んでも 良心的な 価格だし 3点で 1500円はとるんが普通だと思うわ。
今まるの病院は 病気以外の耳掃除 肛門絞り等は
ご遠慮下さいってライン出来てるw
朝一番突撃したら 待ち時間は 5分程度
変な時間に行くと1時間は 予約制でないから
過ぎね品切れが・・・
バリュー行くから見てみるわ~買わないけど
くむちゃん お疲れ様でした。
昨日 旦那の手土産買いに ヨーカ堂へ
テナントはお休み 手芸店行きたかったけど
手土産序に 切れゴーフル買ってもらった
実用的な 箱入り 缶入りは可愛いけど
枚数が少ないから~
くむちゃん お疲れさんでした~
オチン治って良かったね^^ - おはよう~ by nana
- 今日は散歩中止かもなぁ
朝雨降っててまだ乾いてないのよね
偶然‥奈緒も昨日病院行った
フィラリアの薬もらいに・・
うちの病院も今は病気以外はなるべくご遠慮くださいってホームページに載ってる
昨日はパパが早く帰ってきたので車で待機が
出来てよかったよ~ 予約してなかったので
一時間半くらい待ったよ 今は車で来た人は車で待機で先生が電話してくれてそのまま診察室へはいる
業務スーパーがいつ行っても激込みよ - こんちー by モモユニ
- あら~くむちゃん毛を切って少しはって思ってたけど…
カットする前から少し増えてたんだ。
病院が混雑してたのは
狂犬病の集合接種が中止になったので
病院に殺到した原因なんだ。
ユニは早く行ってて良かったわ。
多分、家の方も混雑してると思う。
業務スーパーにも麺類、粉物が無くなってるの( ゚Д゚)
家の方はまだ何とか麺類、粉物は売ってるけど
時間の問題かも。
くむちゃん病院お疲れさんでした。 - ななママさん by ふう子
- だいたい毎朝待ち伏せされてます。
うちは微妙に時間がずれるんだけど、家の中にいてもしろちゃんにはわかるらしい。
土日しか獣医さんに行けない人とか、予約しようと思っても
土日だと半月前じゃないと無理なんだよね。
でも、待ってれば診てくれる。
そういう病院です。
今は急患しか診ない病院もあるけど、爪切りでもしてくれるのがありがたい。
爪はともかく、おちりは絞ってもらってないと破裂してしまう。
去年もカットした後でも減ってなかった記憶があるわ。
子犬体型可愛いけど、よくはないので気を付けないとね。
へぇ~、この柄のトラック?
この水ようかん、お得で結構おいしいよ。 - みんみんさん by ふう子
- 蛾かー。
毒がない奴ならいいわ。
足がいっぱいあるのでなければ、たいていは許せる。
しろちゃんはいつも夢夢待ちよ。
健気なのよ。変態チックだけど。
4月5月は狂犬病とフィラリアで仕方ないね。
うちは4月の始めに両方済ませたけど、
くむはまつ毛は伸び続けるし、おちりもたまるので毎月行かないとだめだなのよね。
水ようかん、久しぶりに買ったよ。
昨日は種類があまりなかった。
チーム7キロ脱退はないわ。
7キロ切ったらやせ気味になると思う。 - まるママさん by ふう子
- しろちゃんはいつも夢夢を待っててくれてる。
今日はちょっとしつこさが戻ってきてた。
なんかその方が安心する。
覚悟はしていったんだけど、多かった。
犬が圧倒的に多かった。小さいのから大きいのまで。
9時の予約が取れたら、急患さえなければ一番なんだけどねー。
ふうちゃんが悪くなった時は予約なしだったけど、急患扱いだったわ。
品切れが多くなってきてる。
緩和されたら戻ってくるかな。
お●ん、本当によかった。
先っちょが黒くなってちょっと臭いがしてました。 - nanaさん by ふう子
- 昨日の夕方は雨で散歩に行けなかったよ。
今朝は上がって道も乾いてた。
今日の夕方はさっきまで放牧してたので、お休みさせていただきます。
急患のみになってる病院もあるよね。
それを言われたらくむのおちりはどうすれば…。
破裂するまで行けないんだろうか、とちと不安。
昨日は人が多いのと座る場所を減らしているので
座れなかったよ。車はくむには暑いからねぇ。
業務スーパー、何年か前はガラガラだったよ。
今は人がめちゃ増えた。 - モモユニさん by ふう子
- そーなのよ。
すっきりしたのに軽くなった気がしてなかったのは、このせいだったわ。
集団接種が中止になって、各自病院で受けるようになったのよ。
そしたら病院が大混雑するに決まってるじゃんね。
ただでさえ、この時期混雑するのにね。
業務スーパーの方がこっちのドラッグストアよりなかったよ。
やっぱり街にあるからか。
今月はまつ毛抜き、大人しかったわ。
やり切ったぜ!!
- 2020年05月08日(金)
- わんこたち
写真編集中になんとなくツイッターみたら、
3分前によみぃさんが「インスタでピアノ弾く」ってツイートしてた。
すぐにインスタに移動したら、始まったばかりだった。
というわけで、聞きながら書いてます。(18:55)
朝散歩…一番搾りの邪魔をするしろちゃん

今日も海で走った元気なお子たち。
くむのうんちゃんの邪魔してママに引っ張られたしろちゃん。
昼寝は敷居を枕に。
そして、人の事は言えない靴下。
今日を最後にします。
くむが寝てる間に頑張った。
抜ききったぜ!!
でも、最初に抜いたトコは生えてきてる。
それでも、根から掘り返してるので復活はかなり遅い。
夕方散歩。
やたらと張り切るEVA、もうすぐ13歳。
まったく気の合わない3匹。
にしても暖かくなってEVAが元気だ。
で、帰り。
ぼーっとしてたら、工事中の所まで来てしまった。
わんこはいつも通りに行くので、見せたら引き返すかと思ったら、
突撃しやがった…良い子はマネしちゃいけません。

短足たちはバーの下をくぐって外へ出たんだけど、くむは飛び越えた。
戻してくぐらせようとしたけど、くむには無理な高さ(低さ)だった。
リード外して付け直したんたけど、短足たちは早く帰りたくて引っ張るし
大変だったのよ。
車が来なくてよかったわ。
と大急ぎで15分で書いた。
インスタライブに戻る。
タイプミスあっても知らん。←見直す気ない。

にほんブログ村
3分前によみぃさんが「インスタでピアノ弾く」ってツイートしてた。
すぐにインスタに移動したら、始まったばかりだった。
というわけで、聞きながら書いてます。(18:55)
朝散歩…一番搾りの邪魔をするしろちゃん

今日も海で走った元気なお子たち。
くむのうんちゃんの邪魔してママに引っ張られたしろちゃん。

昼寝は敷居を枕に。
そして、人の事は言えない靴下。

今日を最後にします。
くむが寝てる間に頑張った。

抜ききったぜ!!
でも、最初に抜いたトコは生えてきてる。
それでも、根から掘り返してるので復活はかなり遅い。
夕方散歩。
やたらと張り切るEVA、もうすぐ13歳。

まったく気の合わない3匹。

にしても暖かくなってEVAが元気だ。
で、帰り。
ぼーっとしてたら、工事中の所まで来てしまった。
わんこはいつも通りに行くので、見せたら引き返すかと思ったら、
突撃しやがった…良い子はマネしちゃいけません。

短足たちはバーの下をくぐって外へ出たんだけど、くむは飛び越えた。
戻してくぐらせようとしたけど、くむには無理な高さ(低さ)だった。
リード外して付け直したんたけど、短足たちは早く帰りたくて引っ張るし
大変だったのよ。
車が来なくてよかったわ。
と大急ぎで15分で書いた。
インスタライブに戻る。
タイプミスあっても知らん。←見直す気ない。
にほんブログ村
コメントを見る(14)
- こんばんはー!! by みんみん
- よみぃさん聞きながら書いてるの?
誤字脱字がないから素晴らしいー。
私なんていつも誤字脱字ばっかだよアハハ。
しろちゃん一番搾りの邪魔したらチッコかかるぞ!!
・・・で、うんちゃんの邪魔も(笑)さすがです、しろちゃん(^O^)/
あららー。ここにも靴下に穴開けた人が(笑)
私だけじゃなくてホッとしたわ!!
くむチャンが敷居を枕に寝てる間に草抜き。
めちゃんこ綺麗になったねー。
こんな広い庭を全部抜いたなんて凄い(*_*)
やっぱ暖かくなるとEVEちゃん出てくるね。
で、すんごく足が長く見えるわ。
張り切って走ってる???
3わんだと下くぐったり上に跳んだりで脱線だね。
・・・レイだけでも脱線してるけど(笑)
こういう時って交通量少ないと助かるよ。
これが田舎のいいとこだ(●^o^●) - by 怪人
- 靴下って、指先に穴があくタイプとかかとに穴があくタイプで別れるらしいけど、ワタクシはいつも真ん中(というか、土踏まずよりつま先よりの真ん中)に穴が開きます。ふう子さんも同じだ!とちょっと嬉しくなったよ。
雑草との闘い、シシフォスみたいだ・・・ - by まる921
- おはよ~ございます(^-^@
しろちゃん くむちゃん チッコ ウンチ気になる?
今朝もランちゃんに 会ったけど
毎度の 止まって 旦那をじっと見て
まるって確認出来たら 大騒ぎ まいどのあいさつでした。
そっか 2匹がくぐって 1匹が飛び越える
問題だね^^:
変換ミスは 無いようですわ^^
見直しても 変換ミス 誤字は 私多いです。 - おはよう~ by nana
- 素晴らしい よみぃさん聞きながらでも誤字脱字がない アタシなんか何もしてなくても誤字が・・
今朝は少し涼しかったので7時過ぎに散歩へ
途中で知り合いのワンちゃんに出会ってお互い反対方向へ行ったんだけど帰りもあったのよ
その人がびっくりしてたわ
「えっ今帰り?」って・・「こんなに行くの?」って言うから「これ毎日よ~」って言ったら「大変ね~」って言われた(苦笑
家にいる奈緒を見たらきっともっとびっくりするね
靴下って外行くときしか履かない
夏になるとサンダル(つっかけではない)に
なるので履かなくて済むから嬉しい
真冬でも家の中では素足 朝起きぬけはちょっと寒いので履くけどなんか気持ち悪くて・・すぐに脱いじゃう だからお友達のおうちとか行くとなんか変な感じで・・でも手足は冷たい・・
散歩奈緒ひとりでも大変だと思うのに
3ワン連れて散歩へ・・すごい - by Snugglebutt
- ワタシの靴下で穴が開くのはくるぶし辺りの編み目が分かれるところ
特にアメリカで買うヤツはすぐにそこの編み目が大きくなって穴になる
そこをちまちま縫えばいいんだろうけどさ~
EVAさんもうすぐティーンエイジャーだね
人間ならば厨二病が入ってくるところだけど
わんこだから老化現象が始まるのかな
ちゃんとお散歩して体力つけときなよ - こんちー by モモユニ
- しろちゃん、一番搾りの邪魔をしてたら
その内、一番搾りをかけられるかもね( ´艸`)
つーてーうんちゃんまで邪魔するの~~
誰かの傍にピッタリくっ付いてないと落ち着かないのかな?
靴下って知らない間に穴が開いてたりするよね。
アタシもこの間、穴が(;^ω^)
履いた時は開いてなかったんだけどね~
草抜き頑張ったんだ。
お疲れさんでした。
あらまぁ~くむちゃん飛び越えてしまったの。
ジャンプ力あるね~
ユニなら多分、くぐる事も飛び越える事も出来ないから固まってる。
それより夢夢ちゃんとリードが繋がってるから
大変だったね。
ほんに車が来なくて良かったよね。 - みんみんさん by ふう子
- ムシの知らせってあるのよーと思った。
インスタライブはアーカイブを残してくれてないとあとから見られないんだよ。
昨日のは残してくれた。
残しても24時間で消えるので、ダウンロードした。
くむは男の子なので前に飛んでるはずなので、罹らないとは思うけど
絶対とは言えないよね。
人のこと言ってたら、このザマよ。
写真で見えてるほど広くはないんだけど、根こそぎやるのがきつかった。
固くて掘れないんだわ。
もうすぐ13歳だけど元気に走るよ。
左右はまだいいけど、上下は困るよ。
まさか、くむが下を通れないとは…。
やっぱり本家短足は違うわ。 - 怪人さん by ふう子
- 子供の頃はつま先が破れて、よく縫ってたわ。
今はこの場所が擦り切れる。
冬は冷たくて気付くけど、暖かくなると…。
シシフォス、わからなくてググッた。
雑草との戦いは今のうちに叩くけど、夏は不戦敗です。 - まるママさん by ふう子
- EVAもくむがちっこしてたら来るから、本能?
夢夢は全然気にしないんだけどね。
ランちゃん、まるパパさんの事はまだ覚えてないんだね。
くむの足も長くないんだけど、本家はひと味違う。
くむは全然通れなかったよ。
いつもミスが多いのに、ほかに気を取られて足らないなんて…。 - nanaさん by ふう子
- 聴きながらというか、半分は見てる。
ピアノ弾てるとどうしても見たいのよね。
奈緒ちゃんのお散歩長いのね。
くむがひとり散歩の時長かった。
家の方に曲がらなくて困ったよ。
大体いつも50分くらいだった。
時間長くても、あっちでクンクン、こっちでウロウロ、運動にはならなかった。
nanaさん、はかないんだったね。
私は冷え性で30代の頃は2枚重ねだったよ。
お年頃を越えてからましになった気がする。1枚で大丈夫。
今の3匹は、ふうちゃんと短足だった時より楽だよ。
くむはちゃんと歩くし、短足たちもかつての勢いがないもの。
なつと4匹も行ってたよ。慣れよ、慣れ。
これだからシロートのすることは。。。
- 2020年05月07日(木)
- わんこたち
昨日はちゃんと寝た。10時過ぎたったかな?
そしたら深夜にツイキャスあったと起きてから知って、録画残してくれてたのを見た。
20歳過ぎの男の子の話に聞き入る半世紀以上生きてるおばちゃん。
キモい。
だから、イヤホン必須。
5時台に起きるのも苦じゃなくなってきた。

長い一番搾りの間、夢夢はおばちゃん待ち。
ここで電池切れ…。
海へ行った…ちょっとだけ電池復活(よくあります)。

いつもここから帰るんだけど、堤防が工事中なので行けませんよ。
そんなことわからないくむは、長い間ストってた。
しゅん君が通りかかったら、降りてきてギャンスカやった。
コイツはぁ…。
夢夢は相手が大きいので私に助けを求めるように縋り付き、
しろちゃんは後ろで気配を消した。
私の朝食は食パン。元旦も食パンです。

一瞬も目を離さない男がひとり。
明後日病院なので、くむを洗った。

短いとやりやすいかと思ったんだけど、あまり変わらなかった。
なんで?
あ、変換間違い。「始めて」です。
30分後。

ふわふわさらさらになったら、絡んでいた毛が出てきた。
この辺りがシロートよね。
簡単にそろえといた。
おうちカットのいい所は、好きな時に好きなだけ切れる所です。
ちょっとだけシッターに。

1歳児には重いだろうに、持ってきた。
リンゴジュースを振りまいて「ダメ」と叱ったら
への字口してこっち見た。反省は…してないな。
1時間ほど遊んで、突然膝に来たと思ったら、5秒で寝た。

にほんブログ村
そしたら深夜にツイキャスあったと起きてから知って、録画残してくれてたのを見た。
20歳過ぎの男の子の話に聞き入る半世紀以上生きてるおばちゃん。
キモい。
だから、イヤホン必須。
5時台に起きるのも苦じゃなくなってきた。

長い一番搾りの間、夢夢はおばちゃん待ち。
ここで電池切れ…。
海へ行った…ちょっとだけ電池復活(よくあります)。

いつもここから帰るんだけど、堤防が工事中なので行けませんよ。
そんなことわからないくむは、長い間ストってた。
しゅん君が通りかかったら、降りてきてギャンスカやった。
コイツはぁ…。
夢夢は相手が大きいので私に助けを求めるように縋り付き、
しろちゃんは後ろで気配を消した。
私の朝食は食パン。元旦も食パンです。

一瞬も目を離さない男がひとり。
明後日病院なので、くむを洗った。

短いとやりやすいかと思ったんだけど、あまり変わらなかった。
なんで?
あ、変換間違い。「始めて」です。
30分後。

ふわふわさらさらになったら、絡んでいた毛が出てきた。
この辺りがシロートよね。
簡単にそろえといた。
おうちカットのいい所は、好きな時に好きなだけ切れる所です。
ちょっとだけシッターに。

1歳児には重いだろうに、持ってきた。
リンゴジュースを振りまいて「ダメ」と叱ったら
への字口してこっち見た。反省は…してないな。
1時間ほど遊んで、突然膝に来たと思ったら、5秒で寝た。
にほんブログ村
コメントを見る(12)
- こんばんはー!! by みんみん
- あははー!!こりゃ本物だ(●^o^●)
夢中になれることがあって羨ましいよ。
5時台には、まだ夢の中だよ(笑)
しろちゃんは、日に何回もお散歩行くんだね。
でも朝も早いなぁ!!
くむちゃんストしてもしゅんくん来たら解除か(^▽^;)
しろちゃんも気配消すの???
イケイケーしろちゃん!!煽ってどうする( ´艸`)
食パンを狙う顔、レイと同じ・・・。
いえいえ、プロがカットしても切り残しとか
左右非対称あるよ。
お迎え行った時に確認して下さいって言われても
嬉しくって動きっぱなしだからわかんない。
何日か経って発覚します。
蓮司君怒られたのわかってるね。
反省なんて、1っ歳児の辞書には無ーい!!
あら?毛を短くしてもドライ変わらないの???
毛根の関係かしら? - by Snugglebutt
- 5時台、起きるとしたらトイレかな
そんでまた寝る
ワタシもモサ男洗わなくちゃ~と思いながらもう数週間
洗ってフロントラインもどきつけないといけないんだけど
ついつい忘れてる
もつれたところほぐすと長く出てくるよね
素人あるある別にいいよね
気になったら自分で切れるしね
ワタシは切ろう切ろうと思って次回の処刑まで結局しなかったりだが
さすが坊ちゃん毛が密集してるからなかなか乾かんかもね
うちのはあっという間よ
ひょっとしてヘアレスの血が混ざってんのか??? - by まる921
- おはよ~ございます(^-^@
しろちゃんと3ワン散歩 しろちゃん良かったね^^
夢夢ちゃん しろちゃんママにヾ(・ω・*)なでなでしてもらったかな?
こうちゃんに 会ってヾ(・ω・*)なでなでしたいわ^^
シュン君 くむちゃん ワンコラ
しろちゃんは 気配消す
まるも 気配消す修行してほしいわ。
くむちゃん シャンプーお疲れ様。
まるは 今日行ってくるよ~
プロがカットしても 前足の裏側
変な生え方で 前のトリマーさんが難しいって
確かに変ですw
たまに長いのが いいんです。
蓮司君 ダメは解るんだね^^
あはは 泣かないで 5分で 寝るって
上の子は 寝くじが 酷かった。
下のは 気が付いたら 寝てたw
上のは手かけすぎ 下のは 放置?すぎ? - by 親まめ
- 親まめもさ、近頃早朝に目が覚める。
前は5時くらいだったのに
最近は4時台。
いやだわ。
お家トリミング
大ちゃんの毛はバリカンでザザッとカットできるけど
きなちゃんは無理~~
皮膚が薄いし動くし・・・ - こんちー by nana
- いいなぁ 夢中になれるものがあって・・
素晴らしいと思うよ~
ナナの夜中お世話が本格的になってきたころから
深夜に起きるのが苦じゃなくなった
今は朝4時頃目が覚めちゃう・・テレ朝の「暴れん坊将軍」みてる イヤホンは苦手で音小っちゃくしてみてるんだけど聞こえにくくて・・
うちは5時半にパパ起こす
奈緒はママたちの朝ご飯の時はまだゲージの中
なので狙う顔はしないけどママがお昼食べるときになるとそばに来てずっと見てるからフードを一粒あげてる(多分これがいけなかったんだよね)
うちのブログトリマーさんもたまに見るから書けないけど・・トイプーちゃんカットはすごく上手なんだけどシーズーカットはあまり上手じゃないのか‥奈緒が動くからやりにくいのかお顔左右そろってないことが多いよ ナナのやってもらってたトリマーさんは自分のおうちにもシーズーちゃんがいてすごく可愛いカットだったから奈緒のカットが目に付くのよ
れんちゃん泣かないいい子だね~
への字口可愛いね - こんちー by モモユニ
- ふう子ちゃんは、早起きに慣れたんだ。
アタシは逆で最近起きれなくなって来た。
夜更かししてないんだけどね~
我が家も元日でも朝食はパンよ。
旅行に行った時は別だけどね。
アハハ~くむちゃんユニもパンから目を
離さないよ~(笑)
ほんに、お家カットは好きな時に好きなだけ切れるから良いよね。
くむちん短くしても乾かない?
それだけ毛が密集してるって事なんだね。
ユニもそろそろ洗濯だ(*^▽^*) - みんみんさん by ふう子
- ピアノだけじゃなくてピアニストまで気になるんだわ。
私、ハマると一気にハマるんだよね。
今朝はちょっと遅くなって5時半だった。
しろちゃんはおばあちゃんと行って、ママと行って、またおばあちゃんと行く。
しゅん君の大きさだとしろちゃんや夢夢が普通だと思う。
くむが身の程知らずなのよ。
レイちゃんも食パンハンターか。
そうそう、その場でチェックなんてできんよね。
で、その夜とかに気付く。
連れてきたら切りますっていうけど、面倒だ。
ふんわりと言ったのに丸刈りにされた時はその場で文句言ったけどな。
その店は行くのやめた。
現在も無敵の一歳児です。早く人間になってくれ。 - スナちゃん by ふう子
- 冬だとトイレに起きてまた寝る。
真夏になると6時台の散歩でも暑いんだよね。
今から体を慣らしていってる。
フロントラインはつけて24時間過ぎたらシャンプーしていいはず。
乾かしながらブラシ入れてたら、長いのがヒョロヒョロ出てくるよね。
ぶっさいくなんだよねー。
さすがにシーズーはヘアレスは混ざってないだろうけど、
同じ犬種なのに差が激しいよね。 - まるママさん by ふう子
- 夢夢は毎朝おばちゃんにナデナデしてもらいたいらしい。
家出たとたんにお隣見てる。
くむも大人しくしてればいいのに、ひとりで騒ぐのよ。
夢夢は大きさにビビってるんだと思う。しろちゃんも。
まるちゃんもさっぱりしてきた?
プロだと手際がいいよね。
シロートなのであちこち手落ちがいっぱいです。
後ろ足の太さがおかしいことにさっき気付いた。
5分じゃないよ。5秒だよ。
膝来たなと思って、顔見たらもう寝てた。
ギリギリまで遊んでそして、秒で寝る。 - 親まめさん by ふう子
- 昔はさー、早起きできる人が不思議だったのよ。
今は遅くまで寝てられなくなった。
大ちゃんはじっとしているんだね。
くむも最近ちょっと大人しくなってきた。
きなちゃんは…まあ無理だよね。
くむの不発弾
- 2020年05月06日(水)
- くむ
昨夜、よみぃさんのインスタライブに付き合って
寝たのは1時50分でした…あほです。
10時から4時間、ピアノは一瞬であとは雑談だった。
けど、なかなか切ない話でおばちゃんは泣きそうだったよ。
あと、ファンの子たちも暖かいなぁと思った。
YouTubeって広告収入なんだけど、広告はある程度見るとスキップできるのね。
でもスキップしないで全部見るといくらかだけど収入か多くなるわけ。
だから、スキップはしないという。
多くなると言っても1回の視聴で0.1円が0.12円になる程度なんだって。
よみぃさんがそう言っても、それでもスキップはしないって。
そうやって応援してるんだって。
私が最年長かもなぁと思って見てたら
「大学生の孫かいる」と言ってた人がいた。負けた。
そして、今朝は5時15分に起きた。

今日もしろちゃんはおとなしかった。

違和感なく並んでる。
仕上げのクンクン。

ただいま~だけど、くむ不発。

すぐ出るだろうと気を付けていたんだけど、気配がない。
トイレの荒れてない。
で、寝てるし。

くむが開く季節がきたわ。

あえて無修正。
今の所、おなかのモンモン出てない。
お●んから膿が出てたのは、2週間薬飲んでマシになったけど続いてた。
それが、カットしたその日に止まった。
そして、15時半現在まだ不発弾持ってます。

にほんブログ村
寝たのは1時50分でした…あほです。
10時から4時間、ピアノは一瞬であとは雑談だった。
けど、なかなか切ない話でおばちゃんは泣きそうだったよ。
あと、ファンの子たちも暖かいなぁと思った。
YouTubeって広告収入なんだけど、広告はある程度見るとスキップできるのね。
でもスキップしないで全部見るといくらかだけど収入か多くなるわけ。
だから、スキップはしないという。
多くなると言っても1回の視聴で0.1円が0.12円になる程度なんだって。
よみぃさんがそう言っても、それでもスキップはしないって。
そうやって応援してるんだって。
私が最年長かもなぁと思って見てたら
「大学生の孫かいる」と言ってた人がいた。負けた。
そして、今朝は5時15分に起きた。

今日もしろちゃんはおとなしかった。

違和感なく並んでる。
仕上げのクンクン。

ただいま~だけど、くむ不発。

すぐ出るだろうと気を付けていたんだけど、気配がない。
トイレの荒れてない。
で、寝てるし。

くむが開く季節がきたわ。

あえて無修正。
今の所、おなかのモンモン出てない。
お●んから膿が出てたのは、2週間薬飲んでマシになったけど続いてた。
それが、カットしたその日に止まった。
そして、15時半現在まだ不発弾持ってます。
にほんブログ村
コメントを見る(13)
- こんばんはー!! by みんみん
- 広告料ってそんなに安いのか・・・。
さすがファンだね、スキップしないって。
まぁ、遅く寝たのに早く起きたね(^O^)/
私はまだ夏時間にならないわ💦
しろちゃんも早朝散歩に参加だね。
たまにはハッスルしたくなることもあるよ・・・ね。
おや?くむちゃん不発か・・・。
夕散歩で大量にご出産かしら???
もんもんのない綺麗なお腹だね(●^o^●)
・・・で、開いてる(笑) - by ななママ
- こんばんは♪
ユーチューバーで、潤ってる人は、ほんの一部だよね。
好きなことやって、楽しそうで、それが、仕事でって、
子供たちは、将来、なりたい職業に選んじゃうけど、
大人になる頃は、どんな世の中になってるかねぇ。
くむちゃんが、不発弾を抱えたままって、めずらしい!
ななは、出るものないってくらい、下痢し続けたわ・・・。
明日、朝ごはん食べなかったら、病院行きです。
くむちゃんのお腹、子犬みたいに、キレイだね!
ふくは、もんもんの他に、皮膚炎の痕が(-。-;)
薬用シャンプーも、効かなくなってきた気がする。 - by まる921
- おはよ~ございます(^-^@
今日明日は 通常運転になるけど・・
朝見送って ホッとしてるところです。
しろちゃん あの日は???
普段のしろちゃんに 戻ったみたいですね^^
穏やかに 並んで 散歩だけど
くむちゃん 不発弾抱えて
自爆しないでね^^:
夕方散歩まで 産まないのかな?
もんもん最近チョイッと濃くなってきたまいたいです。
稼ぐ人は 月に百万近く稼ぐ人も
芸能人炎上商法も あるらしいです。
見るときは スキップしています。
毛をカットしたら 治った なんか影響はあるのかな? - by 怪人
- スキップすると広告料入らないのね。ワタシもちゃんと見てあげなきゃ。
くむちゃんが咲いた~~~
しかしその中には不発弾か。
↓株分けは枯れること前提というか、覚悟が必要ですよね・・・
シャム双生児の分離手術よりは成功率高いよ。 - おはよう~ by nana
- 昨日雷雨が・・やっと地面が乾いてきたので
これ書いたら散歩へ行ってくる 奈緒がカーテン越しにずっと外みてる背中・・哀愁が漂ってる
昨日どういう訳かふうこちゃんの記事画像がすべて
見れなくて・・夜またって思っていたらすっかりコメ書いたつもりでいたわ~
夕べは地震なかったけど雷が・・でも雷の音楽聞かせていたからか雷には反応しなくてよかった
まぁあまり落ちた音がしなかったからかもしれないが
なぜか奈緒は夜ごはん食べたあとのは
必ずパクっとするんだよね フード食べたばかりだから匂いがあるんだろうか
奈緒も最近はよく開いてる
くむちゃんもうん結構回数多いよね
奈緒くらいだと一日何回くらいだろう
奈緒結構うんちゃんする回数が多いんだよね
4~5回くらいする まぁ外じゃないからいいうんちゃんなんだけどね
今日からパパ仕事へ行った
また心配しながらの生活が・・はぁ・・
うちは休みだとご飯作ってくれるので(簡単なラーメンとか焼くとかだけどね)休みで家にいてくれたほうが楽かも・・ - 初めまして by エドリン
- ふうちゃんが元気な頃からずっと覗かさせて貰ってました。
コメは初めてです。
私も6匹のワンを見送りました。
シーズーが大好きで2匹飼っていました(他は自分の意志以外でやってきた仔達です)
最後の仔を19才で見送ってからは年齢の関係で飼うことをやめました。
今は引退競走馬のサポートをやっています。
今回初コメしたのは、実は私もストピにどっぷりはまっています。
同じ札幌ということもあって、あの二人(特によみぃ君)の熱狂的隠れファンなんです。
その為に、YouTube専用タブレットを買ったり・・・
ただ、私の息子(孫かな?)くらいの年齢の男子に年甲斐もなくキャアキャア言うのはちょっと引けて、こっそり応援していました。
が、何日か前のブログを見て思わず声をあげそうになりました。
まさか、ふうちゃんママがファンだなんて!と。
それで嬉しくなってコメしたい気持ちが初めて強くなってしまいました。
何となく仲間が増えた気分で勝手に心強く思ってしまった次第です。
これからも一緒によみぃふみを応援していきましょう。
初コメなのに長々と失礼いたしました。 - みんみんさん by ふう子
- 1回の再生はやっすいよ。でも、100万再生なんてゴロゴロあるから。
多いのは1000万超えてる。
私がどんな遅く寝てもわんこたちには関係ないから起きるよー。
しろちゃん、いつも32回目の朝散歩なんだよね。
朝だけで3回散歩してるわ。
くむは夕方無事にご出産されました。
去年もモンモン出なかったのよ。1歳2歳の時は濃かった。 - ななママさん by ふう子
- そうそう、それだけで食ってる人は少ないと思うよ。
好きなことでも仕事とになると大変よね。
私が子供のころなんてパソコンなんてものもなかったわ。
何が起こるかわからんね。
珍しいけど、たまにあるんだよね。朝は本当に珍しいけど、ないことはない。
ななちゃん、どうなったかな。食べてたらいいけど。
ありがたいことにはくむは皮膚は丈夫です。
その分、まつ毛やら肛門腺やら私では手に負えないことが…。
夢夢は歯の方で抗生剤飲んでたら皮膚も調子よくなって、
今は裸でいけてる。 - まるママさん by ふう子
- こちらも平常、といきたいけど学校が休みだからねー。
しろちゃんのアレはほんとうになんだったろう。
でも、あれから急に大人しくというか、あのしつこさがなくなったよ。
不発弾のままシャンプーして自爆されてもイヤだったので
出るの待ってたんだけど、夕方まで出ませんでした。
夕方、普通量の放出でした。
まるさん、桁が違うよ。稼ぐ人は年間数億だよ。
広告だけじゃなくておひねりみたいなスパチャもある。
わざと炎上させる人、いるいる。絶対に見ない。
時間ある時はスキップしてないかな。
時々面白いCMもある。
毛がなくなって風が通った? - 怪人さん by ふう子
- ごひいきの配信者さんのは飛ばさないようにしようかな。
0.02円だけど。
きれいに咲いたけど、中に詰まってるのよ、アレが。
切り戻しして、切ったのを挿そうと思ってます。
その前に土を買ってこなくちゃ。
人間より簡単だよね。ちょっと自信出てきた(なんの)
どっぷりハマる
- 2020年05月05日(火)
- 日記
今朝起きたら、また頭が痛かった。
EVAが変な所にいて変な具合で寝てたわ。
んなわけで、6時出発。
しろちゃんママが帽子を取りに戻っている間、リードを預かってた。

しろちゃん、めちゃ力が強い。
くむはこんな力ない。
スト以外で引っ張ることないからわからんだけか?
昨日、びっくりする激しさだったしろちゃん。

今日は落ち着いてました。
昨日のアレはなんだったんだ?
くむはなかなかお出ましがなく、帰りにやっと。

出そうになると、端っこに寄るからわかりやすい。
わかりやすいけど、すぐに出るわけではないが。
ただいまー。とカメラを向けたら夢夢が後ろ向いた。

開き始めてるモンちゃん。
モンちゃんはイラストのように葉っぱの出方はしません。コレ、間違いよ。
昨日は21時からハマッてるピアノの生配信がありました。
何が起こるかわからない生放送。
それも東京と札幌を通話でつないでやるという荒業。
ピアノを高音質にするため、札幌→東京で数秒タイムラグが出ます。
それを合わせるんだから、このふたりタダモノじゃねえ。

東京のみよぃさんと 札幌のふみ君
GWということでYouTubeの回線も混んでいるらしく、途中止まった。
ちょうど「初音ミクの消失」を演奏しようとしていたところで
「消失が消失してしまった」と。
数分で障害は直ったんだけど、8000人以上いた視聴者のうち
2000人ほどが落とされてた。うちは大丈夫だったけど。
で、なんとか持ち直したら、緊急地震速報のあのイヤな音が。
ナニゴト?と思ったら、東京のみよぃさんのスマホだった。
ナマだわ。
生放送の時は視聴者がチャットできるのね。
チャットを見てリクエストに応えてくれたり、質問に答えてくれたり。
あと、今どんな風に見えてるか聞こえてるか配信者に伝えたり。
なかなの一体感です。
それと「おー、なるほどね~」と感心したのが、絵文字の使い方。
おばちゃんはただただ見てるだけです。
そうそう、演奏者が変わるとチャット欄が💩で埋まる。
でも、これも愛情表現。
ピアノって奥が深いわ(違)。

にほんブログ村
EVAが変な所にいて変な具合で寝てたわ。
んなわけで、6時出発。
しろちゃんママが帽子を取りに戻っている間、リードを預かってた。

しろちゃん、めちゃ力が強い。
くむはこんな力ない。
スト以外で引っ張ることないからわからんだけか?
昨日、びっくりする激しさだったしろちゃん。

今日は落ち着いてました。
昨日のアレはなんだったんだ?
くむはなかなかお出ましがなく、帰りにやっと。

出そうになると、端っこに寄るからわかりやすい。
わかりやすいけど、すぐに出るわけではないが。
ただいまー。とカメラを向けたら夢夢が後ろ向いた。

開き始めてるモンちゃん。
モンちゃんはイラストのように葉っぱの出方はしません。コレ、間違いよ。
昨日は21時からハマッてるピアノの生配信がありました。
何が起こるかわからない生放送。
それも東京と札幌を通話でつないでやるという荒業。
ピアノを高音質にするため、札幌→東京で数秒タイムラグが出ます。
それを合わせるんだから、このふたりタダモノじゃねえ。

東京のみよぃさんと 札幌のふみ君
GWということでYouTubeの回線も混んでいるらしく、途中止まった。
ちょうど「初音ミクの消失」を演奏しようとしていたところで
「消失が消失してしまった」と。
数分で障害は直ったんだけど、8000人以上いた視聴者のうち
2000人ほどが落とされてた。うちは大丈夫だったけど。
で、なんとか持ち直したら、緊急地震速報のあのイヤな音が。
ナニゴト?と思ったら、東京のみよぃさんのスマホだった。
ナマだわ。
生放送の時は視聴者がチャットできるのね。
チャットを見てリクエストに応えてくれたり、質問に答えてくれたり。
あと、今どんな風に見えてるか聞こえてるか配信者に伝えたり。
なかなの一体感です。
それと「おー、なるほどね~」と感心したのが、絵文字の使い方。

おばちゃんはただただ見てるだけです。
そうそう、演奏者が変わるとチャット欄が💩で埋まる。
でも、これも愛情表現。
ピアノって奥が深いわ(違)。
にほんブログ村
コメントを見る(10)
- こんばんはー!! by みんみん
- 寝方によっては肩が凝るよね。
頭が痛くて朝目が覚めるのは苦痛だわ(◎_◎;)
しろちゃん昨日は何だったのか???
夢夢ちゃん怒ったことがないなんて大人ね。
代わりにくむちゃんが怒ってあげるのね!!
しろちゃんグイグイ行くタイプなのね。
シーズーでも結構引っ張られると凄い力だけど
しろちゃんはもっとパワフル?!
もんちゃん若い葉っぱ薄緑だね。
だね、もんちゃんの葉っぱに開き方ちゃんんと
分かったよ。
タイムラグがあるのに凄いね。
ピアノ弾ける人って羨ましいわ(^O^)/ - by 怪人
- 去年モンちゃんを株分けしてくれるって言ってた友人に、先日確約とりました!コロナってるからいつになるか分からないけど。楽しみだ!!楽しみだーー!!
- by Snugglebutt
- 最近カイロは行ってもマッサージはやってないから
首と肩が激しく痛くてそこから頭痛が来てるよ
お出まし無しで帰ると家でやっちゃう?
でもトイレ用意してあるから大丈夫か
モサ男は大抵2回するけどたま~~~に出ないときもあるんだよね
うちのモンちゃんはイラストのようだよ
小さい葉っぱが出て来て大きくなってから裂けてくる
日本のピアノ男子、弾いてる曲を聴いたことないから
あんまりハマらないわ
昨日は辻井伸行聴きまくってた - by まる921
- おはよ~ございます(^-^@
GW最終日です。
しろちゃん 穏やか?
たまには エキサイティングな日もあるのかな?
力って言えば 足で 体カキカキするの結構
一度手でカバーしたら 強いカキカキ ワンコに
少しとか 加減はできないのか?
あれで掻いても何ともないって 人間なら かきむしるw
まるは おケツがみえるので 膨らんでくるから解るけど・・・
それでも2~3回 フェイントの時が
たまに ポーズ即って事も 慌ててふくろを
散歩出たら すぐ袋手に持って 準備してます。
旦那が 仁の再放送 3時間ぶっ通しで
CMは飛ばすけど・・・
今日も昼から見るんだって - こんちー by モモユニ
- 結構、ワンコって力が凄いよ~チッコくても。
頭が痛いのは難儀だね。
疲れから来てるのかな?
そう~くむちゃんは隅っこに寄るからウンだって分かるんだ。
ユニはウンする時早足になるから分かりやすい(*^▽^*)
ふう子ちゃん、ピアノの生配信にどっぷりハマってしまったんだね。 - みんみんさん by ふう子
- いつも2匹が布団の中にいるのよ。
暑くなると匹は布団の上に行く。
くむはちょっと離れて寝るので邪魔にならないです。
しろちゃん、一昨日はテンションが上がりまくってたけど、
昨日今日は普通でした。
しろちゃんの力が強いのか、うちのが弱いのか。
ダックスたちは軽いのと女の子なので力はないです。
くむは本気だと強そうなんだけどね。
モンちゃんは開いてからだんだんと深緑になっていくよ。
遅れる方が先に弾き始めて、タイミングをPC画面で見ながら追いかけてるらしい。
PC画面はこちらからは見えない。
楽器だけでなく機械のも強くないとできんわ。 - 怪人さん by ふう子
- やっとモンちゃんがお嫁に来るのね。
楽しみだねー。コロナ、早くどっか行け。
私は今年、株分けに挑戦です。
枯れたらどうしよう。 - スナちゃん by ふう子
- ヤバイ感じだった所へEVAが枠バラに夢夢が膝あたりに。
このポジションだと寝ているうちに無意識に避けて、体がよじれる。
出ない時は家でしてるよ。
うちは皆どっちででもできるから。雨でも安心。
モンちゃんは葉っぱの茎が伸びてそこからまた葉っぱが出る。
イラストはシンゴニウムの出方かな。
私も知らない曲が多いんだけど、何曲か覚えた。
ゲームの曲なんかは効果音付きで再現するんだけど、それが面白い。 - まるママさん by ふう子
- こちらも最終日・・のはず。
月金出勤とはいえ、半月休みでした。
今日もしろちゃんは大人しかった。
ちょっとは落ち着いてきたのかも・・・?
くむはオチリは見えないけど、歩き方と端っこに寄るのですぐわかります。
出し終わったら真ん中を歩く。
生で見なくてもほとんどはアーカイブを残してくれるんだけどね。
よみうりランドのは生で見て、翌日また見直した。 - モモユニさん by ふう子
- 昔飼ってた中型の雑種は引きずられるくらい強かったよ。
今いる子たちは全然。
夢夢は全力で引っ張っても片手で足りる。
だから3匹行けるんだけどね。
くむは多分全力では引っ張ってないと思う。
私も引っ張らないで説得するから。
くろは速足+端っこだよ、すぐわかるわ。
うん、ハマッてる。
ピアノもいいし、弾いてる子たちもかわいい。
ハダカの夢夢
- 2020年05月04日(月)
- わんこたち
昨日の夕方、雨上がりだけどまあいいかと散歩に出たら降り出した。
夢夢の服がドロドロになって脱がせて、そのまま。
カキカキカミカミしなければ、このままでいきたい。
わかるかなー、向こうの白い点。

キタキタキタ。
くむの方へちょっと行ったけど。
やっぱり、こっち。

むむくむはおばちゃんに挨拶。

んで、海の方へ行ったんだけど、ふたりして反抗しやがった。

が、明らかに運動不足なので行くんですってば。
行ったら、というか今朝は会った時から、しろちゃん大ハッスル。

夢夢に乗りかかってママに引っ張られた。
夢夢の背中舐めたり、顔舐めたり、息ははあはあ。
ニンゲンなら逮捕されてます。
スルー能力がめちゃ高い夢夢とメゲない男しろちゃん。

ずーっとくっついてたけど、満足したのか自分からおうちに帰って行った。

アッサリしたもんだ。
これも、わんこ。
ただいま~。

楽しかったね。

にほんブログ村
夢夢の服がドロドロになって脱がせて、そのまま。
カキカキカミカミしなければ、このままでいきたい。
わかるかなー、向こうの白い点。

キタキタキタ。
くむの方へちょっと行ったけど。
やっぱり、こっち。

むむくむはおばちゃんに挨拶。

んで、海の方へ行ったんだけど、ふたりして反抗しやがった。

が、明らかに運動不足なので行くんですってば。
行ったら、というか今朝は会った時から、しろちゃん大ハッスル。

夢夢に乗りかかってママに引っ張られた。
夢夢の背中舐めたり、顔舐めたり、息ははあはあ。
ニンゲンなら逮捕されてます。
スルー能力がめちゃ高い夢夢とメゲない男しろちゃん。

ずーっとくっついてたけど、満足したのか自分からおうちに帰って行った。

アッサリしたもんだ。
これも、わんこ。
ただいま~。

楽しかったね。
にほんブログ村
コメントを見る(10)
- こんばんはー!! by みんみん
- 雨上がりだとドロドロになっちゃうよね。
夢夢ちゃんだけでくむちゃん汚れないのね。
レイは夢夢ちゃん派です(^▽^;)
あの白い点は!!来たぁーしろちゃん。
で、変態もどき(笑)人間なら速攻逮捕だねー。
しろちゃんけっこうやるじゃん(⌒▽⌒)アハハ!ー
夢夢ちゃんスルーだけど・・・🎶
だけどしろちゃんは、めげない男~( ´艸`)
夢夢くむちゃんはおばちゃんと一緒に
お散歩出来て楽しかったね!! - by 怪人
- しろちゃん捨て身の親善攻撃!(?)でもスルーされるのね。ワタシも夢夢ちゃんくらいのスルーマスターになりたいわ・・・夢夢ちゃんもそろそろ散髪が必要かしら?
- by まる921
- おはよ~ございます(^-^@
また写真アップ忘れてた。
あとでアップしようって 記事だけ書いて・・
しろちゃん 一目散に
しろちゃん 乗りかかるなんて 初めて?
興奮マックスでだね~
あはは~人間なら 通報だけどね^^
引き際はあっさり しろちゃん 満足したんだね~
夢夢ちゃんくむちゃん しろちゃんママにご挨拶
すごく喜んでました。
こうちゃん あれから 会ってない 今会えば
だっこもできるのに・・・
今朝は モキちゃんのお父さんに会った家の横で
まる少々ワンコラ 犬人関係ないのか?
まるちゃんおはよ~ってl声かけられたのに反応したw - きたーーーー by nana
- こんちー
シロちゃん来たね~
昨日緊急地震速報がぎゅんぎゅん鳴ったら
ワンコラした~ 前鳴ったときは平気だったのに・・
成長とともに怖くなったかなぁ(ちょっと揺れたからか)
散歩以外出歩かないし今パパが休みで買い物行ってもらってて体動かしてないじゃない・・ちょっと体重増えて太ももがパンパンになってきたよ
やっぱり歩いてあちこち行かないとダメなんだわね
奈緒の散歩走ってるから大丈夫だと思っていたけど・・
ふうこちゃんに教えてもらった牛乳にほうじ茶パックレンチンの今毎日飲んでるからこれも関係あるのかなぁ 蜂蜜使うから・・ホチキスついてない三角パックがこっちでも売ってたよ~ - こんちー by モモユニ
- 夢夢ちゃんしろちゃんにされるがままで…
大変だったね~(*^▽^*)
ほんに、人間なら逮捕されてるわ(笑)
暑くなってくるとストライキするのかな~?
ユニも最近ストするの多くなって来た。 - みんみんさん by ふう子
- なんなんだろうね、夢夢だけドロンコになる。
同じ足の長さのEVAは全く汚れないよ。
あれが人間だったら、即通報だよ。
歩いとると後ろから洗い息遣いが聞こえてくる。
気にしない夢夢もすごいわ。
一度も怒ったことがないよ。
代わりに時々くむがおこる。 - 怪人さん by ふう子
- 夢夢のスルー能力は超一流。
お尻を臭われまくってるのに、何事もないように歩く。
夢夢も7歳までは夏に丸刈りしてたんだけど、
7歳の時に刈ったら伸びなくて、戻るのに2年かかりました。
なので特に伸びてる所を部分的に切るだけにしてます。
ダックスはシーズーと違って伸び続ける毛じゃないので
刈ったら伸びないということがあるのです。 - まるママさん by ふう子
- あとで写真見に行きます。
乗りかかろうとしたのは初めてです。
つきまとうのは、いつも。
昨日満足したのか今日もあっさりしてた。
連休中は生活のペースが変わることもあるから
こうちゃんちもいつもとズレてるのかな。
くむは知らない人のまたぐらにも「なでろ」と潜り込んでいく。 - nanaさん by ふう子
- しろちゃん、いつも大急ぎで走ってくるんたけど、
夢夢はその後ろにいるしろちゃんママしか見てない。
昨日、動画の生配信見てたら画面の向こうでギュンギュン言ったわ。
結構揺れたんだってね。
私も散歩しか運動してないよ。
コロナ太りとか言うけど、それ以前から同じ生活だから、変わりない。
なんとかしないといけないんだけど…。
牛乳は飲んだ方がいいんだけど、そのままだとちょっとね。
ほうじ茶ラテ、ミルクティより好きだわ。
今朝も飲んだ。 - モモユニさん by ふう子
- 夢夢は全然気にしてないよ。
逃げることもあまりない。完全無視だわ。
元々穏やかな子で、怒るって事ないのよね。
夢夢に怒られたことがあるのは、くむだけ。
しつこく遊ぼうって誘ってて怒られた。
まだ暑くはないと思うんだよね。
単に帰ろうとしたんだと思う。
何のための散歩なんだか…歩けよ、というわけで歩かせた。
お耳パッツン
- 2020年05月03日(日)
- むむくむ
だんだん早起きに慣れてきて、5時台にお散歩に行けるようになった。
今日はしろちゃんが待ってなくて(早かったから)、滅多に行かないコースへ。

うちの前の道を西へ。田んぼしかないです。
車が通れない道を通って住宅エリアへ。

ペキのコロンちゃんの実家はこっちなんだけど、もう長いこと会ってないなぁ。
いつも見ているのと違う角度から。

ジャスミンが香ってた。

ただいまー。
おかえりー、ボサ耳さん。
というわけで、お耳パッツンしました。

ついでに、頭もそろえて、わきに残ってた毛玉切り落として
足裏バリカンして、耳の周りも短くして、目頭付近も短くして。

色々あちこち切りました。
チョッキンの間、ずっとダル足くわえてました。

にほんブログ村
今日はしろちゃんが待ってなくて(早かったから)、滅多に行かないコースへ。

うちの前の道を西へ。田んぼしかないです。
車が通れない道を通って住宅エリアへ。

ペキのコロンちゃんの実家はこっちなんだけど、もう長いこと会ってないなぁ。
いつも見ているのと違う角度から。

ジャスミンが香ってた。

ただいまー。
おかえりー、ボサ耳さん。
というわけで、お耳パッツンしました。

ついでに、頭もそろえて、わきに残ってた毛玉切り落として
足裏バリカンして、耳の周りも短くして、目頭付近も短くして。

色々あちこち切りました。
チョッキンの間、ずっとダル足くわえてました。
にほんブログ村
コメントを見る(12)
- こんばんはー!! by みんみん
- ウチも今日5時台の朝んぽでしたー。
行ったのはレイ父だけど(>_<)
私も起きてたけどボォーっとしてた。
だって寝る時間か2時間は違うからね。
違う角度からの花畑素敵だねー。
まだまだ敷地に余裕あるし(笑´∀`)
ジャスミン凄ーい!!これは、香るわ。
くむちゃん耳ぱっつんしたのね。
耳は短いと幼く見えるよね\(^_^)/
くむちゃんはまだ、ヤングだけどさー。
カットの間中ダル足咥えてたの???
大人しかったろうな( ̄∇ ̄)
・・・で、くむ汁も💦 - by 怪人
- スゴイお花畑!!こんな場所が徒歩圏内にあるなんていいなあ~
くむちゃんのアゴが猪木!?と思ったら、ダル足か・・・
色がシンクロしてて、違和感ありません。 - by まる921
- おはよ~ございます(^-^@
角度変えてみても 凄いお花畑だ!!
しろちゃんいは 会えなかったんだ^^:
夕方は 会えたかな? 雨だったかな?
今朝は雨は上がっていたけど
路面が でもカッパ着せて何時ものコースで
その時一寸・・・が
ジャスミン 今すごいです!!
玄関開けていたら 香りが その程度がいいわ。
近くでは ・・・・
くむちゃん 色々なところカット
ずっとダルちゃん 咥えて 頑張ったね~
すっきりだね^^ - おはよう~ by nana
- せっかく今日から6時前に散歩行こうと思っていたのに雨だった・・休みでもいつも通り起きるからね
カットお疲れさまでした
ふうこちゃんもくむちゃんも。
それにしてもほんとくむちゃんおりこうさんだわ
奈緒なんかブラシするのも大変なのに・・
角度変えて撮ってもやっぱり奇麗ね~
お花いいわぁ
今ツツジが奇麗に咲いてるわぁ - by Snugglebutt
- 5時台・・・うちのダンナですら最近は起きてないはず
前は6時ごろ出勤してたからな
このお宅の花相変わらずすごい
種とかも自分で収穫してるのかな
こんなにきれいに咲かせられるって羨ましい
やっぱ坊ちゃん毛がものすごく濃いわ
夏になったら大変だろうなぁ
ダル足咥えてたらおとなしいかな?
モサ男顔の周り切ろうとするとたまに噛みつこうとするんだよね
ワタシはモサ男の耳の裏も表も刈っている
ぱっつんするとウルトラの母みたいに見えるじゃん?(笑) - こんちー by モモユニ
- 散歩コースの花、メチャー綺麗ね♪
個人でお世話してるのかな?
くむちゃんバッサリ切られスッキリしたね(*^^*)
あっちこっち切って疲れたでしょね。
お疲れさまでした。
それはそうと、カットしてる間、くむちゃんダルちゃんを
咥えたままなの?
癖なのかなっ(*^▽^*)
朝早くだったからしろちゃんと会わなかったんだ。
しろちゃん夢夢ちゃんに会えなくて残念だったろうな~ - みんみんさん by ふう子
- 5時台と静かだよね。
今朝は起きたら4時でもう一回寝たら5時半だった。
向こうに見えてる道がいつも通ってる道ね。
年中何かしら花が咲いてるよ。
ジャスミン、近寄りたくないくらい匂うよー。
くむは短い耳が似合うといつも思ってるんだけど、意外と難しい。
パシッと揃えられない。
くむももう5歳半だよ。早いわ~。
ダル足持ってるのを捕獲して、そのままよ。
二度落としたので拾ったらまた持ってた。
くむ汁、またついてきたわ。 - 怪人さん by ふう子
- うちから150メートルくらいかな。散歩コースです。
ブル足とダル足があるんだけど、ダル足しか遊んでくれない。
色と毛質で同化してしまう。 - まるママさん by ふう子
- 大きな公園なんかに比べたら…だけど、個人のお宅だからねえ。
すごいよね。
しろちゃんは夕方にちょっとだけあったよ。
上がってた雨は降りだすし、夢夢はドロンコ。
ジャスミン、道の向こう側に合ってちょうどいいくらい匂うよね。
自分ちには植えたくないわ。
ダル足のせいで顎切りそこなったわ。 - nanaさん by ふう子
- 今日は雨も上がって今は晴れてるよ。
隣はまたBBQだと言ってたが、ばーちゃんは引きこもり。
くむと出会う少し前に見たシーズーちゃん、1カ月半くらいだったけど
おっちゃんが片手で持ってコームで梳かしてたのよ。
その頃はまだ二代目をお迎えする決心ついてなくてね。
出会うのが1カ月遅かったら、その子になってたわ。
ちょっとふうちゃんに似てたんだよね。
でもその子の真似して梳かそうと思ったら、まったくできなかったよ。
今でも脇から足にかけては逃げ回ってできないよ。
だから毛玉がすごい。
お花、じっくり見たいのにわんこはさっさと行き過ぎてしまうんだよね。
ステイホーム
- 2020年05月02日(土)
- わんこたち
5連休、始まりました。
が、今年のGWはステイホームです。
おうちにいましょう。
お出掛けは最低限です。
食糧の買い出しとわんこの散歩。

夢夢、何かが気になってます。
何度も振り返る夢夢。

くむは工事でいつもの坂が通れずに悩む。
海まで行ってもまだ振り返る夢夢。くむはスト。

早い時間だったので誰もいなかった。
帰り。

いないと思ったら、来たわ~。
そして、今日もわかりやすい夢夢。
水土は買い出し。
ドラッグストア行ったら、ホットケーキミックスがあった…残り僅かだった。
2袋買った。
割とよく使うのでなくなると困るんだわ。
レジのおばちゃんが「入荷してました? ここ一週間入らなかったのに」
と、言っていた。運がよかった。
でも、パスタはほぼなくなってた。
お好み焼き粉もほぼ全滅。
我が家、粉類は余裕があるんだけど、米がピンチ。
いつも通販なんだけど、先月25日に注文したら
発送が5月6日だという。
ええーーーーっ!!
麺類多めのメニューにしても3-4日分足りないわ。
2キロくらい買わなくちゃ。
午後、娘の希望で放牧した。
わんこは通常運行。
が、コヤツらは。。。
蓮司、全身びしょ濡れ&泥 になって帰りました。
お姉ちゃんも長靴の中に水ためてた。
うちだと道に出る心配がないからいいんだよね。
そして、15時からこれ見たのよ~。
【ピアノ】よみぃ、フラワーパークのど真ん中で無観客コンサートをやります inよみうりランド HANA・BIYORI【生放送】
おうちにいましょう。の一環なのかな。
よみうりランドが場所の提供とセッティングしてくれて、生で配信。
90分張り付いてました。楽しかった。
おばちゃん、知ってる曲は少ないんだけど、それでも楽しいのよ。
。
ピアノのユーチューバーは何人か見たけど、このよみぃさんが一番好きだわ。
他には癒し系のふみ君とか、才能をどぶに捨てたゆゆうた(呼び捨てかよ)とか。
ピアノもだけど、笑えるのよ。
ふみ君、美女と野獣のベルや魔女の宅急便のキキで弾いたりしてるww
それでいいのか、男子大学生!!
ゆゆうたにいたっては、とてもここでは書けない…でも、好き。

にほんブログ村
が、今年のGWはステイホームです。
おうちにいましょう。
お出掛けは最低限です。
食糧の買い出しとわんこの散歩。

夢夢、何かが気になってます。
何度も振り返る夢夢。

くむは工事でいつもの坂が通れずに悩む。
海まで行ってもまだ振り返る夢夢。くむはスト。

早い時間だったので誰もいなかった。
帰り。

いないと思ったら、来たわ~。
そして、今日もわかりやすい夢夢。
水土は買い出し。
ドラッグストア行ったら、ホットケーキミックスがあった…残り僅かだった。
2袋買った。
割とよく使うのでなくなると困るんだわ。
レジのおばちゃんが「入荷してました? ここ一週間入らなかったのに」
と、言っていた。運がよかった。
でも、パスタはほぼなくなってた。
お好み焼き粉もほぼ全滅。
我が家、粉類は余裕があるんだけど、米がピンチ。
いつも通販なんだけど、先月25日に注文したら
発送が5月6日だという。
ええーーーーっ!!
麺類多めのメニューにしても3-4日分足りないわ。
2キロくらい買わなくちゃ。
午後、娘の希望で放牧した。

わんこは通常運行。
が、コヤツらは。。。

蓮司、全身びしょ濡れ&泥 になって帰りました。
お姉ちゃんも長靴の中に水ためてた。
うちだと道に出る心配がないからいいんだよね。
そして、15時からこれ見たのよ~。
【ピアノ】よみぃ、フラワーパークのど真ん中で無観客コンサートをやります inよみうりランド HANA・BIYORI【生放送】

おうちにいましょう。の一環なのかな。
よみうりランドが場所の提供とセッティングしてくれて、生で配信。
90分張り付いてました。楽しかった。
おばちゃん、知ってる曲は少ないんだけど、それでも楽しいのよ。
。
ピアノのユーチューバーは何人か見たけど、このよみぃさんが一番好きだわ。
他には癒し系のふみ君とか、才能をどぶに捨てたゆゆうた(呼び捨てかよ)とか。
ピアノもだけど、笑えるのよ。
ふみ君、美女と野獣のベルや魔女の宅急便のキキで弾いたりしてるww
それでいいのか、男子大学生!!
ゆゆうたにいたっては、とてもここでは書けない…でも、好き。
にほんブログ村
コメントを見る(14)
- by mie
- 私も最近はYoutubeをよく見ていますが
ピアノ男子は見たことないです。
今度見てみます。
手作業をするのにBGMが欲しいんです。
ピアノも悪くないな。
私は昨日から休みで6連休。
もちろんステイホームですよ。 - こんばんはー!! by みんみん
- 一番搾りは長いよね(笑)
足がだったか、くむちゃん!!
夢夢ちゃんおばちゃん待ちだわねー。
あの子が来るともれなくおばちゃんが付いてくる(^▽^;)
あははー!!来た来た・・・。
で、しろちゃんは、冷たくあしらわれたってか。
しっかり夢夢ちゃんの匂いは嗅いでるけどね。
夢夢ちゃん人が好きなのね(^O^)/
うんうん!!ホットケーキミックスは品切れちう。
家も買い置きが一袋あるよ。
パスタは冷凍食品のやつを買ってるよ。
お昼は簡単にちん出来て楽ちん!!
お庭放牧~🎶
ちびっこ達も水遊びが気持ち良かったかな?
蓮司君にこちゃん思い切り遊べて良かったね。
家のおっさんがそういうの好きだ。
ふう子さん音楽聞いて癒されるねー。
大学生ってめちゃくちゃだ!!一部だけど・・・。
家もいろいろ経験した。このバカ息子がー(^▽^;) - by 怪人
- 夢夢ちゃんの「あんたじゃない」で大笑いしました。
放牧?って思ったら、子供放牧だったのね。
泥んこになって遊べる子供って幸せだよな~
都会の子供とか、「怒られる」って委縮して、思いっきり遊べないような子が多い気がする。
こちらでは、小麦粉が普通に手に入るようになりました。お米は相変わらず品切れ多し! - by Snugglebutt
- 思わず観に行っちゃった
でも映像がなんだかブチブチしてて
横に挙がってたお寺の情熱大陸から他の情熱大陸観に行っちゃって
あ、コメント書くんだった、と戻って来たところ
夢夢さんしろちゃんおばちゃん来ないかな~って
ずっと待ってたわけね?
最近一緒がほぼ当たり前になって来てるもんね
炭水化物ないとゴハンにならないか~
うちはないのに慣れて来てるから
余り恐怖を感じないでいるけど
肉が無くなったら怖いな~
蓮チン放牧水遊び
こりゃ~楽しいだろ
笑顔もいいじゃ~~~ん!
ばーちゃんは蓮チン泥だらけにしても
そのまま送り返せるからいいね!(笑) - by まる921
- おはよ~ございます(^-^@
はじまりましたGW
河川敷は 立ち入り禁止で らじこんいけないって
今日は 昼ご飯要らんって思っていたのに クソです。
夢夢ちゃん しろちゃんママまってるんだね~
しろちゃんママ 嬉しいよね~
今朝は おっさん一緒で こうちゃん期待したけど
遠目に ふくちゃん ダックスコンビニ会ったけど
ダックスに吠えられたけど 応援しなかった
まるは ふくちゃん 見てたw
昨日ニュースで言ってたけど ホットケーキミックスが
そこには 気が付かなかったw
使うことほぼなし
4日日間買いもの行かずに過ごせるのかな?
BGMは なんでもTV付いていれば 十分なタイプです。
出来れば CMないNHKかEテレ専門です。
蓮司君 にこちゃん そっか塀があるから
外出る心配ないから安心だしね^^
ママさん帰ったら お洗濯が・・・ - こんちー by nana
- 今日は湿度が高いから余計に
暑く感じるわ 今日は歩かないってストが多かったわ
とても捨ててはいけないけどね~
ユニたんみたくぺったんは奈緒はしないみたいだわ
そういえばもう5月なんだものね
ナナの時は6時前に行ってたわ
うちは昨日からお休みで5連休 いつものGWなら
仕事が入ってたりして行ってたけど・・
今パパがいるからほんとに散歩しか出ない
多分奈緒がいなかったら家から一歩も出ない日ばかりだわ~ 家にいるのは全く苦痛じゃなしね
こっちは小麦粉がない・・インスタントラーメン類も
うまい具合に入荷してたらいいけど・・行く時間で
ないわ
お米はお店に並びだした
うちは夜も白飯炊かなくてホットサンドとかうどんとかでも全然大丈夫だ
奈緒もギャングか暴走族・・おらおら・・
人の手をまだおもちゃ扱いよ~ 小さい頃よりもっと痛い・・それでも唸ったり歯をむき出して噛む訳じゃないから相当痛い甘噛みの部類だよね~
ねえこれいったいいつになったら落ち着くのぉ~?
長靴の中にお水入れるのってなんでかやるよね
うちもにいちゃんが長男の長靴にちょいちょいやってたわ(実家へ行ったときに)
ふうこちゃんちほど広くはないけど一応庭があったからね・・アタシのばぁちゃんちも敷地内にあったよ
こういう環境ってやっぱいいなぁと思う
但し実家限定ね(苦笑 - こんちー by モモユニ
- 夢夢ちゃん、しろちゃんのママちゃんを探してたんだ(*^^*)
会えて良かったね~
家も今日1週間分の買い出しに行ってくるよ。
そう~やっぱりパスタ売り切れ状態になってるんだ。
つーてーお好み焼き粉も無くなって来てるの~( ゚Д゚)
25日に注文して発送が6日って時間かかり過ぎだね。
それだけ、ネット注文する人が増えたから
追っつかなくなって来てるって事なのかな?
水遊びって言うから(;^ω^)アハハ~勘違いしてたわ。
幾ら暑くなったからつーてーもプールは無理だわね。
マジ勘違いしてた💦 - mieさん by ふう子
- 私はピアノから見るようになった。
芸能人がやってるのは見てないけど、広瀬香美の「歌ってみた」は面白い。
ピアノ、BGMにいいけどついつい手元とかみたくなるのよ。
結局画面に見入ってる。
今日は雨で庭仕事もできないので、ピアノ聴きながらコメ返。 - みんみんさん by ふう子
- 長いと途中で足か下がる。バランス悪いのか?
おばちゃん大好きなので、いつも家の方を見る。
しろちゃんは見てないわ。
人が好きになったのは、つい最近よ。
一昨年どころか去年でも、知らない人からは逃げてた。
こなもん、全滅だよね。
でも、うどんやそばは普通に売ってるので不自由はない。
冷凍って野菜とコロッケ、魚くらいかなー。
チンするだけで食べられるのって買わないのよ。なんとなくだけど。
蓮司がフリーだと海まで行っちゃうのよね。
で、閉じ込めて遊ばしたいという。
私が見てるユーチューバーさんたちは、20代前半から30歳前後と若いです。
オッサン見てもつまらんじゃん。 - 怪人さん by ふう子
- 犬はどうでもいいものに気を遣わないから、しろちゃんを見ないのよね。
そうそう、犬はおまけで蓮司放牧。
すぐに海まで行ってしまうんだよね。
追いかけるのが大変。堤防工事中だしさ。
田舎にもいるよ、泥遊びとかいやがる親。
娘は思いっきりやらせる派。
…片付けは私。
コメントを見る(13)
朝の3時半くらいから降ってたわ。
夕方は行けたから良かったよ!!
くむちゃんちゃ、もんもんないねー。
レイ2年くらい前には、冬場には消えてたけど
もうバッチシあるわ。四国はまだできてないけどね(笑)
1年も通ったのか( *´艸`)
私は1日でやめた。
で、ピアノやらないんだったら琴やれって・・・。
琴弾けてもねぇ(+o+)
YouTube凄いじゃない!!
6000超え見たよー(^O^)/
今じゃお顔も隠してるもん貴重だわ。
結構いっぱいあげてるねー。
動くふうちゃん感動~。
なっちゃんもいる(*^▽^*)
こうやってしっかり残ってるっていいね。
こちらは、めちゃめちゃ天気で暑かったよ!
ふうちゃん地方の雨が、明後日に来るわ。
くむちゃん、お腹がピンクで、子犬みたい。
しんも、割とキレイだけど、ふくは、黒シミ。
ピアノね、弾けたらカッコいいって、思うよね。
私も、小1のときに、オルガンを習ってたの。
2年やったら、ピアノコースに行けるってやつ。
で、半年で飽きて、やめてしまった、アホだぁ。
私も、カラオケって、あんまり好きじゃないわ。
歌うのも自信ないから、進んでは、歌わない。
人が歌ってるのも、何だか、恥ずかしくなる・・・。
YouTube、私もブログにアップするだけだよ~。
たま~に、何年も前のに、コメント入ってるわ。
返事した方がいいのやら、迷って、放置してる。
ワタシも自分の動画みてきたけど、一番多いので2000超だったよ。
ジョーイのセラピーの記録として撮った動画がヒット多かったみたい。
同じ穴のムジナが見に来るのね。
そこのおかーさん、セラピー頑張ってますかー??
夜雨が降ったみたいです^^:
くむちゃん お開き もんもんなくて綺麗だね~
まるは また出てきてます。
年何回か 出たり引っ込んだり 同じ場所に
最近は FC2の動画アップが 面倒になって
全く上げてません~
そのむかしは YouTubeからあげていたけど
こっちで上げたほうが楽だしって思っていたけど
なんかやり方が 変って」スルーです。
子どものころ ピアノならってるのは
クラスで 5人は居なかったw
お金持ちのうちの子かな?
小百合愛爾園ってカトリックの幼稚園&事情のあるお子達が生活していました。
そこのシスターが ピアノ教えていました。
あのころは そこのお子達や 北のお子達もいました。違和感はなかった 入学当時からいたから
あのころは 貧富ってか 生活レベルが はっきりしていました。
今みたいに カードでホイホイ買えないし
今の貧乏って言う人は 持つものもって金がないって
昔の貧乏とは全然違うわ
余談だけど・・・旦那と話すことがあるよ。
我が家は 貧乏では無かったけど 金持ちでもなかった
子ども心に だいたいココまでは 買ってもらえるって
要求してた記憶が
口癖は 決め言葉は 「 みんな持ってる!!」でした。
娘たちには ピアノ買って 習わせたけど
上のは 続いてた。下のは 習字がいいって
私は そろばんでした。
どうしても 2級受からなくて 止めた。
早めに散歩へ・・ギリセーフだった
まもなく降ってきた 買い出しも行きはやんでて
かえってきたらまた降り出した(今日はなんかついてる)
ヤマハ長男に習わせたかったんだ
でも数回行ったきりでやめた 今思えば行かせておけばよかったと思うよ ギターは高校で初めて
義理父(お嫁ちゃんのお父さん)がドラムやる人だったので・・
動画ブログ初めたときには結構出してたんだけど
あるときから「パスワードが違います」って何度も出て
パスワードは間違ってないのに・・でパスワード変更したあとでも一回投稿したらまた「違います」って・・
もうそれで面倒になっちゃってあれから一度もあげてないからもうやり方忘れてわ
ふうこちゃんすごいね~6000越えとはさすが
ユニは薄くはなるけど、モモは何回かあった。
ふう子ちゃん、幼稚園の頃、音楽教室に通ってたの。
そのまま続けとけばって後から後悔するんだよね~
アタシも自分のYouTubeのページは動画は
ブログUPする時たけ。
なので再生回数は全く分からんわ。
わぉ~夢夢ちゃんの爪を噛む犬が再生回数6000を超え、チャンネル登録も凄いじゃない。
「動くふうちゃん」は、時間がある時にじっくり見させて貰うね♪
いつから降ってたのかは知らないけど。
去年もモンモン出なかったよ。
1歳2歳の頃はバッチリあったんだけどねえ。
四国、まだか!?
通わされてたが正しい。親も一緒だった気がする。
オルガンも買ってくれてたんだよね。
でも、猫踏んじゃったしか弾けん。
6000越えの、ボケボケで顔わからんからいいか、とそのまま。
写真もいいけど、動画もいいよ。
YouTubeがなくならない限りは、保存されてる。
家のは探すめんどい。
今日、某ユーチューバーさんが電気屋さんへクーラー買いにに行ったら
工事が7月下旬と言われたとツイッターで呟いてたわ。
ちなみにうちはエアコン3台ある。
くむのモンモン、以前はあったんだけど、2年前から出てない気がする。
ピアノ、始めた人は多いけど続いた人が知り合いにいない。
あ、ひとりしたわ、隣に。
カラオケボックスには行った事がある。とあるオフ会で。
再生数見てなかったんだけど、過去の動画探すのに
人気順なら見つけやすいかと思って。
私も今更返事できなくて放置。
いつも上げっぱなしだもん。
私もこの頃探しまくったからわかる。
同じ穴にはまってる人が見るんだよね。
コメントを書く