夢夢、おかわりされる
- 2020年01月31日(金)
- むむくむ
今朝も元気よくお散歩に。
と、思ったらしろちゃんに挨拶に自分から行った。

夢夢のおちりに一直線のしろちゃん。

そりゃうもう、熱心に。

そしたらくむが。
キャウキャウ言ってるのはくむです。
しっかり遊んでから海へ。
流れがないと探してる?

強風の時は海苔はお休みなんだよ。
とか言ってたら。

キタ――(゚∀゚)――!!

もう一度夢夢のおちりを堪能してバイバイ。
拠り所が何もない所で踏ん張った。

ほぼ毎日通るんだけど、通っただけでセンダングサがつく。
道に落ちてるんだろうなぁ。
足先を短くしてるけど、それでも拾ってくる。

にほんブログ村
と、思ったらしろちゃんに挨拶に自分から行った。

夢夢のおちりに一直線のしろちゃん。

そりゃうもう、熱心に。

そしたらくむが。
キャウキャウ言ってるのはくむです。
しっかり遊んでから海へ。
流れがないと探してる?

強風の時は海苔はお休みなんだよ。
とか言ってたら。

キタ――(゚∀゚)――!!

もう一度夢夢のおちりを堪能してバイバイ。
拠り所が何もない所で踏ん張った。

ほぼ毎日通るんだけど、通っただけでセンダングサがつく。
道に落ちてるんだろうなぁ。
足先を短くしてるけど、それでも拾ってくる。
にほんブログ村
スポンサーサイト
犬好きだけど、知らない犬は怖い
- 2020年01月30日(木)
- わんこたち
2日間、夢夢に会えなかったしろちゃん。

堪能したようです。夢がいっぱいだね。
朝日に向かって、探して探して

乗せられなかった。
朝、すごく冷えててストーブつけた。
お昼近くに暖かくなったけど、これでは消せない。

わんこたちは、警備台でぬくぬく。
ストーブはお昼過ぎに暑くなって消した。
夢夢の足裏カット。

震えるほど怖がるけど、無抵抗。
なんだかちっこ臭くておちりもカット。
くむの足裏カット。

無駄な抵抗をするので時間がかかる。
そして、仕上げのハブラシを狙う。
3時40分、夕方散歩に出発…EVA、なんでそんな所?

くむのお股に頭突っ込んで、チェック。

足上げて上書きしたら、くむが戻って来た。
海に行ったんだけど、満ち潮でここからは降りられず。

向こうにおっさんいるの、わかるかなー。
これの3分後、このおっさんにムカつくことに。
浜に降りられないので堤防に戻って、東へ行こうとしてたら
クッキー君の声がする。
いつもとなんか違うので、先を見たら、なんだあの犬は!

こっち来るしっ!!
見た目柴犬なんだけど、柴だとしたら巨柴だ。若そう。
柴なもんで、うちのヤツらも黙っちゃいない。
ねーちゃんたちがいるとくむの導火線が短いのよ。
ギャンスカ吠えるので3匹のリードをできるだけ短くして
これ以上近寄ってきたら、飛び掛かりそうなくむを抱っこか?と
色々考えてたら、すぐそこの降り口から浜へ行った。
見た感じ攻撃的ではなかったし、楽しそうに飼い主(さんは付けん)の所へ走って行ったけど、
知らない犬は怖いんじゃー!!
あっちがおとなしくても、こっちのは大人しくないんじゃー。
クッキー君の横に停めてる車で来てるらしい。
大阪の方のナンバーだった。どこの人だ?
見るのは3回目だけど、3回ともフリー…勘弁してくれ。
誰もいない時に浜で放すのはいいけど、見張れ。
堤防へ出るとすぐに道路だし、人もたまにはいる。
人がいたらすぐつなげ。
もう二度と来るなーっ!!

にほんブログ村

堪能したようです。夢がいっぱいだね。
朝日に向かって、探して探して

乗せられなかった。
朝、すごく冷えててストーブつけた。
お昼近くに暖かくなったけど、これでは消せない。

わんこたちは、警備台でぬくぬく。
ストーブはお昼過ぎに暑くなって消した。
夢夢の足裏カット。

震えるほど怖がるけど、無抵抗。
なんだかちっこ臭くておちりもカット。
くむの足裏カット。

無駄な抵抗をするので時間がかかる。
そして、仕上げのハブラシを狙う。
3時40分、夕方散歩に出発…EVA、なんでそんな所?

くむのお股に頭突っ込んで、チェック。

足上げて上書きしたら、くむが戻って来た。
海に行ったんだけど、満ち潮でここからは降りられず。

向こうにおっさんいるの、わかるかなー。
これの3分後、このおっさんにムカつくことに。
浜に降りられないので堤防に戻って、東へ行こうとしてたら
クッキー君の声がする。
いつもとなんか違うので、先を見たら、なんだあの犬は!

こっち来るしっ!!
見た目柴犬なんだけど、柴だとしたら巨柴だ。若そう。
柴なもんで、うちのヤツらも黙っちゃいない。
ねーちゃんたちがいるとくむの導火線が短いのよ。
ギャンスカ吠えるので3匹のリードをできるだけ短くして
これ以上近寄ってきたら、飛び掛かりそうなくむを抱っこか?と
色々考えてたら、すぐそこの降り口から浜へ行った。
見た感じ攻撃的ではなかったし、楽しそうに飼い主(さんは付けん)の所へ走って行ったけど、
知らない犬は怖いんじゃー!!
あっちがおとなしくても、こっちのは大人しくないんじゃー。
クッキー君の横に停めてる車で来てるらしい。
大阪の方のナンバーだった。どこの人だ?
見るのは3回目だけど、3回ともフリー…勘弁してくれ。
誰もいない時に浜で放すのはいいけど、見張れ。
堤防へ出るとすぐに道路だし、人もたまにはいる。
人がいたらすぐつなげ。
もう二度と来るなーっ!!
にほんブログ村
コメントを見る(12)
- こんばんはー!! by みんみん
- 今日はメチャクチャ寒かった。
明日からは平年通りの気温だそうな・・・。
しろちゃん夢夢ちゃんに会えなくて、寝れなかったんじゃ?
夢夢ちゃんに夢中(笑´∀`)夢にも出てきたのかな?
夢の字多し。
夕散歩は、EVEちゃんも参加したね!!
おっー!!自由犬だ!!
ノーリードだなんて何考えてんだ。
大人しい子でも、何があるか分からんからね。
よそ様に大迷惑って、思わないのかね?!
ウチもワンコが苦手なんじゃぁー!!
空港公園で何回もノーリード犬が、レイの方に。
勿論、激わんこらよ。
もうね、管理所に言って注意したし
車のナンバーも抑えたよ。
この間またノーリードで私の顔見たら
リードに繋いだわ。
ノーリードで💩したのも分からんだろう。
置きうんこは多分この子のだ。ワンコに罪はない!!
文句あるんなら受けて立つよー(^_^)v
レイの足裏カットは、あと3本残ってる(笑´∀`) - by まる921
- おはよ~ございます(^-^@
しろちゃん 2日ぶりの 夢夢ちゃん
堪能したようですね^^ 嗅ぎためできないから
毎朝・・・・雨が降らないように 祈るしかないね~
足裏カット ほとんどしたことないけど
先っぽはたまに チョキチョキします。
フリー犬 迷惑だよね~
大阪ナンバー こっちに引っ越してきたのかな?
大分居た頃大阪ナンバー要注意だったけど
特に年末は 警察から 回覧板が回ってきてた。
要注意のナンバーが
大人しいは関係ない ルール常識です。
家のは大丈夫って言いきる方が居るけど
言い切れないのが ワンコです。
すべて飼い主の責任だから
最近柴犬見ないわ 時間が関係か?
幸いだけど・・・シーちゃんには会いたいけど
もう何ヶ月もあってないわ。 - by 怪人
- EVAちゃん見つけるのに30秒ほどかかりました。
隠し絵かっ!
風が吹くとくむちゃんが全身毛羽立ってるように見えるわね。 - おはよう😃 by na na
- 今日は風が強い
奈緒今日は避妊手術の日
ご飯命の子なので絶食が可愛そうだわ
ナナの時は食べ物に興味なかったので
よかったけどさー
リードして散歩してる人でも
早く行けって時あるよ
奈緒が立ち止まって
嫌がってるから
「この子怖がりで」って
言ってるのに笑いながら動かない
さっさと行けや〜〜〜😤
そんなふうに足裏
ママに差し出す いったい
いつになったらやってくれるのか - by 親まめ
- 一昨日と昨日は物凄く暑かった!!
散歩行ったら日差しのジリジリ感でバテました(笑)
わかります!
親まめも無類のワンコ好きですが
いつもの散歩コースの公園に
ノーリードのシーズーちゃんがいる。
かなりのおばぁちゃんの飼いワンコらしいが
そおばぁーちゃんは椅子に座って日向ぼっこしてて
シーズーちゃんは自由ウロウロしてるの。
公園なんで小さなお子さん連れの方も多い。。。
やっぱりさ、おとなしいワンコでも
ワンコ苦手な方もいるわけだし・・・
一度注意してみたけど「大丈夫大丈夫(笑)」と
取り合ってくれませんでした~ - こんちー by モモユニ
- 昨日、朝は少し冷えたけどポカポカだったね~
なので、布団干した。
くむちゃん達はアンヨをカットして貰ったんだね。
ユニもアンヨカットしなきゃだけど、ン回はポンポンで許してやった(笑)
んでも、夢夢ちゃんも大人しくアンヨカットさせてくれて良いね。
ユニはくむちゃんと同じく抵抗するからアンヨはダメ(>_<)
ポンポンは大人しくさせてくれるんだげね~(;^ω^)
大阪ナンバーで3回ほど見かけてるって事は
ナンバーを最近、その辺に引っ越しをして来た人かもだね。
くむちゃん達も柴ちゃを見っけたら黙ってないんだ。
柴には悪いけど、柴と相性が悪いワンコって多いよね~
それにしてもノーリードはいかんね。
何かあったらどうするんだろうか?
って、そんな事思ってないからノーリードで平気に歩かせてるんだろけど。
くむちゃん昨日は風が強かったのかな?
毛が舞ってるね~(*^▽^*) - みんみんさん by ふう子
- 今日も寒いわ~。
でも、ちょっと草剃りしたらぬくぬくだ。
しろちゃん、夢夢に会った後でぬいぐるみにエホエホするんだって。
本体にしたらくむが黙ったないだろうな。
クッキー君もくむもワンワン言ってたんだけど、波の音で聞えなかったんだろうな。
それより浜から堤防に出てるのに追いかけもしなかったのに驚いた。
あんたんちのコは大人しいかもしれんだけど、うちには柴見たらワンコラに変身するんだて!! - まるママさん by ふう子
- 毎日、朝夕にクンクンしにきます。
一日一緒にしたらどうなるだろう?
足裏ってよく伸びるのよ。月に2回は切ってます。
引っ越した来たのかななぁ。大阪ナンバーではなくてそっち方面ね。
放してる方は言うよね。
「うちのは大丈夫」
大丈夫じゃないのはこっちなんだというのがわからんらしい。
小型なら知らなくてもあまり怖くはないけど、この大きさだと警戒するわ。
小型でもちょっとは怖かったりするけど、気合いで抑え込む。
なつの時はそうした。
ふうちゃんはふうちゃんの方から尻尾振って来た。 - 怪人さん by ふう子
- EVAがどこにいるかわざとにかかなかった。
探してる間、脳の運動になった?
毛羽立つどころか逆立ってました。 - na naさん by ふう子
- こっちも風が吹いてるよ。ゴーゴーいってる。
そうなんだ。もう終わってるかな?
くむも朝ご飯抜きで半狂乱だったわ。
ねーちゃんたちもとばっちりよ。
女の子だから数日は痛いね。
奈緒ちゃん、頑張れー。
すれ違う時でもリードを短くしない人っているよね。
うちのとーちゃんもそうなんだけどさ。
リードもつけてりゃいいってもんじゃないよね。
コントロールしないと。
夢夢はされるがままにじっとしてるけど、くむは足抑えてるよ。
結構ガッツリ持って。
じゃないと動かして危ないから。
大人しくなんてしてないって。
夢夢、張り切る
- 2020年01月29日(水)
- むむくむ
やっと雨が止み、道路も乾いて来たので夢夢も散歩に行けた。
門を出てすぐ、にこちゃん発見。

小学生を見たらいつもテンション上がるけど、にこちゃんだと全然違うわ。
にこちゃんも気付いた。

追い付いた。

丸二日外に出てなかった夢夢はずっとハイテンション。

だけど、くむは出るものは出るのよ。
りこちゃんちのワイヤーフォックステリヤのレディちゃん、後が気になって進めない。
神社まで見送って、さあ帰ろう…って帰りも全力な夢夢。

朝日、色付いたスダチ、椿、木瓜、万両など

ここ数日、給水器のペットボトルの水があまり減らないから不思議に思ってた。
くむがこっちで飲んでた。

あごどころか、胸まで濡らすので給水器で飲んで欲しい。
お昼休みが終って出掛けるとーちゃんを見送る。

お日様が出て、警備台はぬくぬく。

にほんブログ村
門を出てすぐ、にこちゃん発見。

小学生を見たらいつもテンション上がるけど、にこちゃんだと全然違うわ。
にこちゃんも気付いた。

追い付いた。

丸二日外に出てなかった夢夢はずっとハイテンション。

だけど、くむは出るものは出るのよ。
りこちゃんちのワイヤーフォックステリヤのレディちゃん、後が気になって進めない。
神社まで見送って、さあ帰ろう…って帰りも全力な夢夢。

朝日、色付いたスダチ、椿、木瓜、万両など

ここ数日、給水器のペットボトルの水があまり減らないから不思議に思ってた。
くむがこっちで飲んでた。

あごどころか、胸まで濡らすので給水器で飲んで欲しい。
お昼休みが終って出掛けるとーちゃんを見送る。

お日様が出て、警備台はぬくぬく。
にほんブログ村
コメントを見る(10)
- こんばんはー!! by みんみん
- やっぱにこちゃんだとテンション上がっちゃうよね。
夢夢ちゃん2日振りだもん嬉しいよね\(^_^)/
・・・レディちゃんは、くむちゃん達が気になるけど
くむちゃんはマイペース(笑´∀`)
そうよねー、出すもんは出しとかないと!!
あら?今朝は、しろちゃんは???
出てこないとなんか違和感が・・・あははー!!
色々な花が咲いてるねー。
ウチの色モノは万両のみだわ・・・。
あっ!!椿も咲いてる!!
ヌクヌクで警備もバッチシ(*^O^*)
ウチは夕方また雨降った・・・💦 - by 怪人
- 地面に落ちてるピンクの花びらは山茶花でしょうか?
冬なのに色とりどりで羨ましいです。
外が寒くても、屋内で太陽があたるところはあったかいよね~~~オバチャンも一緒に警備させて。 - by まる921
- おはよ~ございます(^-^@
夢夢ちゃん 嬉しくて にこちゃん見つけて
全力疾走 くむちゃん 追いつかんよね~
まだまだ 若い者には ってかな?
夢夢ちゃん 散歩 テンション上がるよね~
今朝も行けるね~
そうそう器で 水あげてたときは
飲んだ後口回り 拭くのが 当たり前になって
水垂らしながら 来てたけど
今は給水機 冬場でも それなり飲んでます。
とーちゃん お見送り お出迎えもね~
花が色々 今年は 全般早いですよね~
ワイヤーホックステリア 実物見たことあるけど
なるほど 名は体を表すって感じたw - おはよう😃 by na na
- 昨日は3時頃散歩へ
行けたんだけど暑かったよー
やっと関東も週間予報が
晴れマークがずらりです
本来ならこの時期は
これが当たり前だよね〜
奈緒と散歩中はやっぱり
カメラは無理だ📸
スマホだと落としそうになる
奈緒も外で水飲む時は
給水器じゃないから
顔じゅうびしょびしょ😵
これがまた拭かせないと
くるから困る
ねーなんでも噛む時期っていつまで❓
ナナは全く色々なもの噛むって
なかったからさぁ
奈緒は大型犬がいるのかって
思えるくらいなのよー
自分のトイレ ゲージ クレート 洗濯カゴ
兎に角なんでも噛む ガジガジよー
女の子なのよー(≧∀≦)
夢夢ちゃん お散歩嬉しいもんねー🐾 - こんちー by モモユニ
- 2日も外に出れなかったから張り切るわよね~夢夢ちゃん(*^▽^*)
やっと~散歩に行けて良かったね。
夢夢ちゃん張り切るのは良いけど
付いて行く、かーちゃんくむちゃんが大変だ!(笑)
あはっ、レディちゃんユニと一緒だ(;^ω^)
ユニもワンコが居てたら気になって進めないのよ。
あら~くむちゃん給水器よりも直で飲だ方が美味しいから?直で飲むようになったのかな~
んでも、給水器よりも直で飲んだ方が本当は良いらしいね。
ベチョベチョになるけど。
ちなみに、ユニは直では飲めない子なのよ。 - みんみんさん by ふう子
- お散歩大好き夢夢だけど、こんなはしゃいだのは久しぶりだったよ。
昔は全行程全力で引っ張ってたのよ。
シニアになってようやく歩くようになったわ。
シーズーはいつでもマスペースよ。落ち着くのも早かった。
昨日はしろちゃんと会わなかった。今朝はあった。
椿が咲き始めたわ。山茶花よりいいわぁ~。
瀬戸内は晴れが多いよー。
お向かいの岡山は晴れの国だしね。 - 怪人さん by ふう子
- そう、山茶花の花びらです。
冬でも花はいろいろ咲いてるよー。南国ですから。
警備台、ガラステーブルなので人間NGです。 - まるママさん by ふう子
- 夢夢が本気出したら、シーズーでは追い付けないわ。
走るフォームが違う。
今日は朝夕行けました。
何度か胸が濡れてたことがあって、ヨダレ?と思ってた。
水飲んでたとは思わなかった。
水仙が咲き始めたかな?
うちは裏で日当たり悪いからまだまだだけど。
ワイヤーフォックステリヤはシーズーと真逆で
顔がとても長いです。性格は明るい。 - na naさん by ふう子
- 夕方散歩は3時半から4時くらいに行くよ。
にこちゃんを預かる日は遅くなる。
私はカメラよストラップを付けて、肩掛けバッグの肩紐につけてる。
胸のあたりにケースを縫い付けた自作。
くむは外で水を飲んだ事がないのよ。
おやつも外では食べないことがあるし、変な所で神経質なのかも。
いつまで噛んだかなー。
奈緒ちゃんくらいの頃は敷居やら壁やらカジカジしてたけど、
いつの間にか気に入ったものだけになった。
多分歯が生え変わってからだと思うのよね。
今は(元)私のスカーフ、(元)私のレギンス、それに歯ブラシかな。
夢夢は2歳くらいまで洗濯バサミとか噛んで壊してた。
くむはカミカミで壊した物はない。
壁に穴掘っただけ。 - モモユニさん by ふう子
- 夢夢はトイレで困る事はないんだけど、お散歩命!だからね。
まー、夢夢に引っ張られても力は弱いから、片腕で抑えられるよ。
くむもユニたん、レディちゃんと同じだったんだけど、今では飼い主さんの方が好きよ。
へー、直のみの方がいいんだ。
最初給水器でしか飲まなくて、直では飲めないのかと思ってたんだけど
カリカリ盗み食いして絶飲絶食になった帰途に給水器だけ隠したら
直から飲んでてどっちでも飲めるやんか、となった。
でも、ずーっと給水器だったのよ。
つくしもどっちかというと給水器。
くむは外だと飲まないのよ。
長時間のお出掛けした事ないからいいんだけどね。
夢夢だけ欠席につき
- 2020年01月28日(火)
- 犬と猫
今朝は雨は止んでたものの、道路がビチョビチョ。
汚し屋夢夢は外出禁止!
着替えしたら行く気になってて、かわいそうだったけどね。
くむだけで出発!

乗せうんバッチリ☆
そこへしろちゃんが追いかけて来た…んだけど。

夢夢がいない。

仕方なくくむをクンクンしてみるが、コレジャナイと
「おばちゃ~ん」とすがってきたりしたけど、雨あがりに短足は禁物なのよ。
しろちゃんにバイバイして海へ。海苔のおっちゃんを監督。

広くてきれいなんだけど、寒いのでとっとと帰ろう。

かなり荒れたらしくて、一番上にゴミが打ち上げられていた。
尻尾が割れた。

足上げてちっこかと思ったら、下ろして2回目。

昨日は朝も夕も雨で行けなかったけど、普通に家トイレでしてたんだが
やっぱり外の方がいいのか、2回とも大量でした。
出しきったか?
ストーブを付けてなかったら、短足が盛り上がる。

EVAが膝にいたら、夢夢が無理やり割り込んできた。
重みと寒さに負けてストーブつけた。

EVAは潜った。

くむはストーブはいらない。
モーラステープをおケツに貼ったらだいぶ良くなったけど、
朝散歩でちょっと歩いただけで、やっぱり痛い。
ま。急には治らんな。

にほんブログ村
汚し屋夢夢は外出禁止!
着替えしたら行く気になってて、かわいそうだったけどね。
くむだけで出発!

乗せうんバッチリ☆
そこへしろちゃんが追いかけて来た…んだけど。

夢夢がいない。

仕方なくくむをクンクンしてみるが、コレジャナイと
「おばちゃ~ん」とすがってきたりしたけど、雨あがりに短足は禁物なのよ。
しろちゃんにバイバイして海へ。海苔のおっちゃんを監督。

広くてきれいなんだけど、寒いのでとっとと帰ろう。

かなり荒れたらしくて、一番上にゴミが打ち上げられていた。
尻尾が割れた。

足上げてちっこかと思ったら、下ろして2回目。

昨日は朝も夕も雨で行けなかったけど、普通に家トイレでしてたんだが
やっぱり外の方がいいのか、2回とも大量でした。
出しきったか?
ストーブを付けてなかったら、短足が盛り上がる。

EVAが膝にいたら、夢夢が無理やり割り込んできた。
重みと寒さに負けてストーブつけた。

EVAは潜った。

くむはストーブはいらない。
モーラステープをおケツに貼ったらだいぶ良くなったけど、
朝散歩でちょっと歩いただけで、やっぱり痛い。
ま。急には治らんな。
にほんブログ村
コメントを見る(12)
- こんばんはー!! by みんみん
- あらまー、レイ地方も朝は道路びちゃんこだったよ。
昨日は不発だったからロンパス着せて朝んぽだった。
割と汚れなかった!!
しろちゃん残念でした(笑´∀`)
たまにはくむちゃんのおちりで良いじゃん!!
ってか、しろちゃん不完全燃焼か。
つくしちゃんとこうめちゃん並べて見比べれば
色の濃さが違うねー。で、今日はこうめちゃんも
ストー部活動してんね(*^O^*)
おちりそういや私も痛くなったことあるわ。
腰じゃなくておちりにモーラス貼った。
今日は、去年負傷した肩付近が痛いというかだるい感じです。
本当に次から次へと痛いとこが出てくるわ(゚Д゚)
ふう子さん、暫くは無理禁物よ!!
ワンコのお散歩がね・・・💦 - by まる921
- おはよ~ございます(^-^@
今朝は揃って散歩行けますね^^
夢夢ちゃん 可哀そうだけど 仕方ないね^^
なぜって 夢夢ちゃんは 訳解らんよね。
しろちゃんも 残念 確かに違うよね~
くむちゃん 男の子だもん 熟女犬 夢夢ちゃんとは
香りが・・・・
おばちゃん(カーちゃん)にすがってもね~
ストーズ 大概お昼頃までつけてます。
洗濯も乾くし
ストーブジャンジャン焚けって
スポンサーが言うので
モーラス 貼って少しは 坐骨神経痛かも
経験ないから痛みが解らないけど
無理はしないで 休ませてください。
昨日大阪19℃だって アホな天気に
体が振り回されますw
そうでなくても 経年劣化で あちこち・・・ - おはよう😃 by na na
- 昨日はかなり雨降った☔️
まだ地面濡れてるので
今日も散歩中止かなぁ🐾
足も顔もドロドロになるから
完全に乾かないと行けない😨
家でも出来るからその点はいいわ〜
っか 外だとまだ滅多にしない
奈緒は腸が弱いのかなぁ
ちょっとフードの量が多いと
うんちゃんが柔らかい
6か月くらいの子って
何回くらいうんちゃんするんだっけ❓
奈緒は朝一のうんちゃんが少ない
小さいのが1本 そのあとのが
柔らかくなるんだよねー (3回〜4回)
今日は暖かくなるらしい 晴れてくれば
シロちゃん 夢夢ちゃんいなくてガッカリだったねー
ふうこちゃん ほんとに無理は
しないでね
でも散歩は行かないと行けないしね
くむちゃんくらいになれば
かぁちゃんがどこか痛いか
理解するから朝だけに
するとかにしてみたら 無理❓ - by ななママ
- おはよう♪
しろちゃん、大好きな夢夢ちゃんいなくて、
ガッカリだけど、一応、くむちゃんのおケツを。
くむちゃんは、クンクン返しは、しないのかな?
つくしちゃん&こうめちゃん、いい写真だね~!
ホントに、きょうだいに見えるわ、仲良しだし。
ウチのニャンズは、ちっとも、仲良くならない。
腰が痛いのは、しびれもあると、ツラいってね。
兄のKちゃん、坐骨神経痛で、しんどかったって。
結局、手術して、今は、全然、大丈夫になったよ。 - by 親まめ
- お腰から来てるのかな・・・お尻の痛み
ビリビリする感じってヘルニアと似てるね。
あまり無理なさらず悪化する前に病院へ行ってくださいね - こんちー by モモユニ
- 散歩に行けなかった夢夢ちゃんには気の毒だけど
お尻の付け根が痛いから汚されたら大変だもんね~
我慢してもらうしかないよね
あらまぁ~仲良くストーブの前で(^^♪
癒されるわ~この光景。
くむちゃんもユニと同じく寒がらないんだ。
まっ、毛皮を着てるのと同じなので、少しの寒さならへっちゃらかな(笑)
無理しないようにって言いたいけど
散歩に連れて行ったり、家の事もしなきゃだし
無理してしまうよね~ - みんみんさん by ふう子
- 夢夢はトイレは家の方が多いくらいなので無理に汚すために外には連れて行かない。
くむは足裏に砂がつくのと胸あたりがちょっと濡れるくらい。
しろちゃん、完全に欲求不満でしたわ。
つくしは黄色っぽくてこうめは黒っぽいキジトラ。
つくしは徳島出身でこうめと地元猫です。
気圧が変わると古傷痛むよー。
20年前の手術根、今でも痛むことがあるよ。
散歩はともかく、動き回るのは暖かくなってからにするわ。
冷えるのも良くないみたい。 - まるママさん by ふう子
- 今朝はむむくむで散歩してきました。
夢夢のはしゃぎようがすごかった。
もう、しろちゃん、どんだけ夢夢が好きなんだろう?
3時過ぎににこちゃんが帰ってくるのでその時には暖めて置きたくてね。
でも今日はいらないわ。
モーラステープ、本当に良く効く。
でも、2日続けたら痒くなったので、昨夜からはアンメルツ。 - na naさん by ふう子
- よく降って、よく吹いたわ。
夢夢はすごく汚れるけどくむはあまり汚れない。
足の長さより歩き方の差みたいよ。
EVAは全然汚さないもの。
くむのうんちゃんはまったく参考にならないよ。
奈緒ちゃんくらいの頃は軟便に悩んでた。
それも超臭いの。
で、検便したら酵母菌いたけど、それが原因かどうかはわからない。
わからないけど、今はいなくてなんとか普通になった。
回数は最低でも3回よ。めちゃくちゃするよ。
短足たちも最低2回してる。
ふうちゃんは色々工夫してなんとか一回だった。
冷えると痛むから暖かくなるまでは散歩だけにするわ。
片付けたい所がいっぱいあるんだけどねぇ。 - ななママさん by ふう子
- しろちゃん、夢夢がいたら私の所になんて来ないのよ。
それが何回も来たよ。
きっと「おばちゃん、夢夢ちゃんがいないんだけど」って抗議だね。
つくしは朔太郎にいじめられててずっとひとりだったんだよ。
くろとみうめは朔太郎の腰ぎんちゃくだったからね。
朔太郎がいなくなってつくしにくっつくようになったのよ。
前は♂3匹がぬくぬくだんごになって、つくしはいつひとりで寝てたよ。
ただ、つくしは犬が平気なので時々夢夢と遊んでた。
痛い所があるのは嫌だねえ。
坐骨神経痛って手術することもあるんだね。
もう、手術は勘弁だわ。
おケツが痛い
- 2020年01月27日(月)
- 日記
夜明け前からザーザー降りでお散歩はお休み。
ゴミだけ出しに行ったら、傘さしてても結構濡れた。
朝ごはんはチーズにきざみ海苔。

ちょっとハマッてます。もっと海苔乗せたい。
寒くて10時頃ストーブつけた。

暖かい所では犬猫がなかよし。

犬は時々変わるけど、つくしは動かない。
黒い坊ちゃんはスープには近寄らない。

カメラを向けたら横を向いたけど、鼻ペチャな横顔もたまらなくかわいい。
昨日、腰が痛いと書いたんだけど「なんか違う」と思ってて
夜も食欲なくて作るだけ作って食べずに寝た。
そしたら、腰よりもおケツが痛い。
ダルいのが強くなって痛いみたいな?
なんじゃコレといつものGoogle先生にお聞きした。
こんなん出てきた。
https://www.voltaren-ex.jp/pain-treatments/hip-pain.html
https://kansetsu-life.com/hip/2_03.html
足の付け根からその下あたりもしびれるような痛みがあるし、ヤバイ?
痛みが続くようなら病院行くわ。。。
今日は雨でゴミ出し以外は歩いてないから、
昨日みたいな痛みはない。

にほんブログ村
ゴミだけ出しに行ったら、傘さしてても結構濡れた。
朝ごはんはチーズにきざみ海苔。

ちょっとハマッてます。もっと海苔乗せたい。
寒くて10時頃ストーブつけた。

暖かい所では犬猫がなかよし。

犬は時々変わるけど、つくしは動かない。
黒い坊ちゃんはスープには近寄らない。

カメラを向けたら横を向いたけど、鼻ペチャな横顔もたまらなくかわいい。
昨日、腰が痛いと書いたんだけど「なんか違う」と思ってて
夜も食欲なくて作るだけ作って食べずに寝た。
そしたら、腰よりもおケツが痛い。
ダルいのが強くなって痛いみたいな?
なんじゃコレといつものGoogle先生にお聞きした。
こんなん出てきた。
https://www.voltaren-ex.jp/pain-treatments/hip-pain.html
https://kansetsu-life.com/hip/2_03.html
足の付け根からその下あたりもしびれるような痛みがあるし、ヤバイ?
痛みが続くようなら病院行くわ。。。
今日は雨でゴミ出し以外は歩いてないから、
昨日みたいな痛みはない。
にほんブログ村
コメントを見る(10)
- こんばんはー!! by みんみん
- 雨が降ってちょっと寒く感じたわ。
ストーブの前は暖かいよね\(^_^)/
こうめちゃんはスト-ブの前に来ないの?
ストー部の(笑)部長はつくしちゃんだね。
つくしちゃんEVEちゃんより大きいのか・・・。
うんうん!!ハナペチャの横顔は可愛くて堪らーん!!
私もセルフチェックしてみた・・・💦
やばいじゃん(゚Д゚)私も、最近特に足が上がらなくなってきたし。長く歩くと膝に来る💦
痛みが続くと怖いねぇ。
痛みや痺れ無くなりますように!! - by 怪人
- ワタクシは脚の付け根の5cmくらい上が痛いんですが・・・。ほぐそうと思ってゴリゴリやると今度は腰が痛くなります。そうか、坐骨神経が通ってるのか~
怪人母は左手の中指が脱臼して動かなくなり、先日手術したそうです。でも痛くないんだって。変だよねえ・・・ - by まる921
- おはよ~ございます(^-^@
チーズトースト 一枚を 裂いて全体に乗せて食べます。
きんぴらなどあるときは乗せて
海苔も 美味しいですよね~
つくしちゃん ストーブの前では
横にどのワンコが来ても 平気ですね^^
夢夢ちゃんは ありかなって思うけど
EVAちゃんは 意外
股関節?痛みが続くなら
初めて整形で 坐骨神経痛って思って行ったらすべり症って言うわれた
レントゲン写真見たら 4番目が 滑ってたw
仰向けに寝て 足上げて 診察したわ。
レントゲン撮ったら 解るから
痛みが続いてるなら 一度整形に行ったほうがいいかと
すべり症でも 20分歩くと足がしびれて痛くなる
かがんで休むとすぐ復活するけど・・・
不思議と散歩のときは 痛みが出ないけど
お店などタラタラ歩くと・・・・
意外とあれは何だったって 事もあるけど - おはよう😃 by na na
- 雪にはならず雨が降ってる☔️
早朝4時からエアコン入れっぱなし
もう電気代がなんて
言ってられないからねー
まぁ冬は雨降っても
洗濯物が乾くからいいけどね
うちの奈緒 鼻小さい
ナナはもっと大きかった
お尻アタシも痛い
太ももの付け根からお尻にかけて
歩き過ぎかなぁ
奈緒の散歩1時間たっぷり
歩いたり走ったり
でそのあとすぐに買い物
スーパーがゆっくり歩くと20分かかる
買い物の時間入れると往復1時間
奈緒が起きてると遊びに
部屋の中一緒に走る
痛みが強くなって
歩けなくなったら困る😨
ふうこちゃんブログのナナブログの
リンクずっと元旦だー😅 - こんちー by モモユニ
- 昨日はほんと寒かったね~
もし股関節なら…
酷くなったら手術する羽目になるからね。
痛みがマシなっても、手遅れにならないように
病院で見て貰った方が良いと思うよ。 - みんみんさん by ふう子
- 雨だと昼になっても気温が上がらなくて寒いよね。
こうめの来るけど犬に負けるのよ。気弱なんで。
ストー部長はつくしで決まりよ。
つくしとEVAは同じくらいの体格かな。
ダックスの体型が独特過ぎて比べにくい。
お尻の筋肉痛?と思ったらこんなん出て焦ったよ。
大人しくしてたらいいんだけど、歩くとダメだわ。
これ、一番困る。 - 怪人さん by ふう子
- 股関節って改めて考えるとめちゃくちゃ動かしてるよね。
入院してた時、人工関節にしたおばちゃんを何人も見た。
悪いのに痛くないなんて、かえって怖いよ。
お大事に~。 - まるママさん by ふう子
- チーズ乗せてすぐに海苔乗せて焼くと海苔が焦げる。
後からだとチーズが乾いて滑る。
途中で乗せるのが一番いいけど面倒臭い。
ヘルニアと腱鞘炎で手術しているので関節が弱いんじゃないかと疑ってるので
今週でどうにもならなかったら、週明けに病院行きます。
いつもの病院調べたら、月火しか整形の専門医がいなかった。
これだから、いなかは…。 - na naさん by ふう子
- 朝は上がってて、くむだけ散歩してきたけど、お昼前からまた降りだしたよ。
午前中は寒く感じなかったけど、雨降りだしたら寒くてストーブつけた。
足の付け根あたりって同じだ。
寝てたらお尻痛くて筋肉痛かと思った。
鋭い痛みで夜中に眠れなくなったよ。
今朝、くむだ散歩したんだけど、やっぱり歩くとダメだわ。
今までの腰痛と痛みが全然違うので戸惑ってる。
なんでかgooブログ更新されないのよ。
でも、時々はするのよね。 - モモユニさん by ふう子
- 冷えて来たね。でも、いつもの冬ってこんなんだよね。
ヘルニアの手術した時、股関節を人工関節にしたおばちゃんいたわ。
そっち方面で有名な整形外科のお医者さんがいたのよ。
ああならないうちに対処しないとね。
予算オーバー
- 2020年01月26日(日)
- わんこたち
昨日(土曜日)の夕方。
いつものように3匹連れて散歩に出たら、夢夢がヘン。
前足がヒョコヒョコしてる。
なので、くるっと最短で帰って来た。で、くむだけでもう一回行った。

そしたら。めちゃくちゃペースが速い。
かーちゃんヘロヘロ。
そして、忘れてたわ…くむ、流れる水が好きだったわ。

海苔の排水だけど、海水で汚くはないそうです。
夕食後のぬくぬく夢夢。

寝る前にはヒョコヒョコが、ヒョッコンヒョッコンとひどくなってて
足裏も見たりしたけど、わからず…だったけど、
今朝起きたら、元気だった。なんだったんだ?
が、雨あがりでお散歩中止。
夕方は3匹で行った。

夢夢は元気になったけど、かーちゃんが…。
実は、ここ数日腰が痛くてカイロ貼ったり、モーラステープ貼ったり。
だけど、いつもの腰痛となんか違うのよね。
で、痛いんだけどパソコン屋さんへ行った。(この話は後)
帰りにご飯屋さんでカレー食べた。

茶葉交換前と後のお茶。私はうっすいお茶が好き。
カレーは美味しかったけど、直後気持ち悪くなった。
おなか痛くて脂汗が出る。もちろん腰も痛い。
とーちゃんが古本屋寄ったのに付き合ったけど、立ってるのがやっと
で、やばいと思った。
帰りの車で1時間近く休んだらよくなったので散歩に出たら
また、腰とおなかが痛くて汗がでる。
なのに遠回りするシーズー坊ちゃん。さすが、空気が読めない。
帰宅してお布団に倒れ込み1時間寝た。
腰痛以外は治った。
んで、タイトルに戻って「予算オーバー」
パソコン屋さんに行って、ちょいイケメンの兄ちゃん捕まえて
ネットで調べても理解できなかったことを聞きまくった。
兄ちゃん、おばちゃんのアホな質問にも丁寧に答えてくれた。
IntelとRYZENの違いとそれによってどういうふうになるか、とかね。
結局、安心安全省エネと熱処理を考えてIntelにした。
通販より高くなるけど、実店舗ってやっぱり頼りになると、決めて来た。
今のノートの前のも、その前も、そのまた前のも、あのお店だったのよね。
修理に持ち込んだこともある。
持ち込んだモニターをさらに壊されて1カ月かかった事もあったけど…。
PCそのものの性能はちょっと落したけど、メモリは16GBに増設。
1年保証つけて(組み立てなので特殊なのよ)スピーカーも購入。
Core™ i5 8400 2.80GHz なのでおとなしめ。
PCで何にをするか、ゲームはこの程度と相談してこれで十分と。
1コ上のが気になったけど(i7で9700)、DVD別付けで2万も高かった。
やっぱりCPUで値段が決まるね。
私のノートが第3世代だというと驚いてた。物持ち良すぎ。
注文してから組み立てるので1週間後に取りに行きます。
新しいのが来たその日は、設定と更新でブログまでたどり着けるか、なぞ。

にほんブログ村
いつものように3匹連れて散歩に出たら、夢夢がヘン。
前足がヒョコヒョコしてる。
なので、くるっと最短で帰って来た。で、くむだけでもう一回行った。

そしたら。めちゃくちゃペースが速い。
かーちゃんヘロヘロ。
そして、忘れてたわ…くむ、流れる水が好きだったわ。

海苔の排水だけど、海水で汚くはないそうです。
夕食後のぬくぬく夢夢。

寝る前にはヒョコヒョコが、ヒョッコンヒョッコンとひどくなってて
足裏も見たりしたけど、わからず…だったけど、
今朝起きたら、元気だった。なんだったんだ?
が、雨あがりでお散歩中止。
夕方は3匹で行った。

夢夢は元気になったけど、かーちゃんが…。
実は、ここ数日腰が痛くてカイロ貼ったり、モーラステープ貼ったり。
だけど、いつもの腰痛となんか違うのよね。
で、痛いんだけどパソコン屋さんへ行った。(この話は後)
帰りにご飯屋さんでカレー食べた。

茶葉交換前と後のお茶。私はうっすいお茶が好き。
カレーは美味しかったけど、直後気持ち悪くなった。
おなか痛くて脂汗が出る。もちろん腰も痛い。
とーちゃんが古本屋寄ったのに付き合ったけど、立ってるのがやっと
で、やばいと思った。
帰りの車で1時間近く休んだらよくなったので散歩に出たら
また、腰とおなかが痛くて汗がでる。
なのに遠回りするシーズー坊ちゃん。さすが、空気が読めない。
帰宅してお布団に倒れ込み1時間寝た。
腰痛以外は治った。
んで、タイトルに戻って「予算オーバー」
パソコン屋さんに行って、ちょいイケメンの兄ちゃん捕まえて
ネットで調べても理解できなかったことを聞きまくった。
兄ちゃん、おばちゃんのアホな質問にも丁寧に答えてくれた。
IntelとRYZENの違いとそれによってどういうふうになるか、とかね。
結局、安心安全省エネと熱処理を考えてIntelにした。
通販より高くなるけど、実店舗ってやっぱり頼りになると、決めて来た。
今のノートの前のも、その前も、そのまた前のも、あのお店だったのよね。
修理に持ち込んだこともある。
持ち込んだモニターをさらに壊されて1カ月かかった事もあったけど…。
PCそのものの性能はちょっと落したけど、メモリは16GBに増設。
1年保証つけて(組み立てなので特殊なのよ)スピーカーも購入。
Core™ i5 8400 2.80GHz なのでおとなしめ。
PCで何にをするか、ゲームはこの程度と相談してこれで十分と。
1コ上のが気になったけど(i7で9700)、DVD別付けで2万も高かった。
やっぱりCPUで値段が決まるね。
私のノートが第3世代だというと驚いてた。物持ち良すぎ。
注文してから組み立てるので1週間後に取りに行きます。
新しいのが来たその日は、設定と更新でブログまでたどり着けるか、なぞ。
にほんブログ村
コメントを見る(10)
- by mie
- 腰痛はよくなってないのですね。
あまり腰痛を軽く見てはいけません。
病院、病院。
いいなー新しいPCだ。
私は実家からノートPCを持って帰りました。
windows7だから10にして使うの。 - by まる921
- おはよ~ございます(^-^@
夢夢ちゃん どうしたのかな?
触って痛がらないなら安心だけど・・・
復活しましたね。良かった 要観察ですね。
PC決まりましたね^^
買う時 聞くけど そこそこ カスタマイズ何てできないから
オールマイティー?の買います。
もうwin10以上は出ないらしいので
また買うとしてもNECの中堅の奴になると思います。
楽しみですね~お披露目待っていいます。
予算オーバーでも あの時やっぱしって思うより
大昔 引っ越して 無かった 食器棚買うのに
旦那は これでいいって注文したけど
一寸お高いのが気に入って どうも帰っても モヤモヤ
買えない金額でなかったので
もう一度旦那に行って 思うの買った 正解でした。 - おはよう😃 by na na
- 今日は寒い😨
ふうこちゃんもパソコン屋さんに
行ってたんだね〜
自分で設定とか出来るからいいなぁ💻
予算ちょっと高くなっても
やっぱりあっちにすれば
よかったって思うよりはね
アタシも予算よりだいぶ
高くなっちゃったけども
やっぱりあっちにすれば
よかったっていつも
後悔するほうだから
気に入った方にした
ブログくらいしかやらないんだけど😨
一応2月15日に入荷だから
誕生日の1日前だから
プレゼントしてもらったって思えばねー
腰大丈夫かな❓
決して無理はダメだよ - おはようございます!! by みんみん
- 昨日の草抜きで今日は筋肉痛です。
今日は雨で草抜きも休業・・・。
勿論、ボクちゃんもお散歩は無理です(>_<)
夢夢ちゃんどうした???
でもなおったみたいで良かった!!
で、ふう子さん腰どう?
どこが痛くっても大変よ。
くむちゃん一人散歩だと早足なんだ。
もう、川には行って泳ぐことは・・・ないよね(笑´∀`)
PCも決まったようで届くのが楽しみですね🎶
ふう子さんが言ってること全く分からない私です(°°;) - こんちー by モモユニ
- 夢夢ちゃん一体どうしたんだろうね~?
翌日は何時もと同じで良かったけど
チョット心配だね。
あら~ふう子ちゃん腰が。膝も辛いけど腰も辛いね。
ただの腰痛だと思ってたらダメよ。
あまり痛さが続くようだと病院に行った方が良いわよ。
そうだよね。
ネットは安いけど頼りにならないから
店舗で買った方が何かと便利だし
故障した時もすぐに持っていけるしね。
一週間後、新PCが来るんだ。楽しみだね(^^♪
設定は大変だけど。 - mieさん by ふう子
- 以前腰を悪くしたときは痛みが違ってて、気になるのよね。
続くようなら病院行きます。
私の今のノートも7を10にしてます。
快適に動くんだけど、たまに電源が落ちるのが怖くてね。
突然起動しなくなる前に買い替えです。 - まるママさん by ふう子
- 散歩の時は飼い主しかわからない程度だったのが、
寝る頃には明らかにおかしくて、もしかしたら病院?と思ってたけど、
朝ご飯の時に喜びの舞をくるくる踊ってたので心配なし。
性能落したのに値段が上がってしまったんだけどね。
万が一の時に修理に待ちこめるからね。
通販だと電話して聞いて自分でできる事は自分で。
出来なくても頑張って自分で、なんて事になりそうで。
win10だけしか入ってないので、必要な物だけ入れられて快適だわ。
ただ、本体が大きめなのでデスクまわりをどうしようかと…。 - na naさん by ふう子
- 止んでた雨がまた降りだしたよ。
にこちゃん、濡れて帰るわ。
同じ日に注文したんだねー。
私は組み立ててくれるから、1週間だって。
出来たら連絡くれるんだけど、土日しかいけないんだよね。
予算オーバーなのに性能落ちたのよ。
やっぱり通販より高くついた。
でも、安心を取ったよ。
以前、ここのお店で買ってPCも調子よかったから信頼してるしね。
私も誕生日のプレゼントみたいなものよ。
腰と思ってたけど、なんかおケツが痛いのよ。
幸い雨なので歩かなくてすんで助かった。 - みんみんさん by ふう子
- 草抜きの季節、今年は早すぎない?
うちもそろそろ闘いが始まるわ。
夢夢の足は寝る前にはひどくて心配したけど、
翌朝はご飯前のクルクル回転してたから大丈夫。
昨日、寝てたら腰よりおケツが痛かった。
んで調べたらヤバイ事かかれてたので続くようなら病院行く。
ねーちゃんと一緒の時は合わせてたんだね。
ひとりだと早い早い。流水にも入った。
多分、川へ行くと泳ぐね。
設定とwin更新してもらうと6000円とか言うんで「やります」と即答したわ。
1年間の有料保障はつけた。
PCはだいたい最初の半年で壊れる。 - モモユニさん by ふう子
- 足の裏に何かあったのかと思ったけど、何もなくてね。
夜にはひどくなってて病院かなーと思ってたら、
朝にはごはんに喜んでクルクル回ってた。
今日も何ともなく元気です。
膝とか、腰とか…やーねー。
ちょっと嫌な記事見たから、続くようなら病院行きます。
ネットより2割も高くなったけど、安心を買ったよ。
設定とかは自分でできるけど、組み立てなんかは到底無理だもの。
設定で面倒なのはメール関係かな。
アドレスの引っ越し方法忘れたから調べないとね。
白と黒
- 2020年01月25日(土)
- わんこたち
朝、家を出るとすぐにしろちゃんに呼ばれる。

夢夢は気にするんだけど、くむは完全無視です。
クンクンしてちっこして、しろちゃんの声なんて聞えてないフリ。
でも、おばちゃんと来ると待つ。

珍しくくむから挨拶に行ったけど、しろちゃんの目当ては夢夢のおちり。

むむは、ちょっとだけ挨拶に行ったけど後は
「勝手に臭ってなさい」な態度です。
白と黒

首の後ろと太ももに白があるけど、伸びるとほぼ黒。
今日も乗せうんならず。

覚え書き
M社

D社

M社54800円 D社89800円(+税)
M社のをD社のと同じかんじにオプションつけて81620円(税込み)
やはりCPUの差が値段の差かー。

にほんブログ村

夢夢は気にするんだけど、くむは完全無視です。
クンクンしてちっこして、しろちゃんの声なんて聞えてないフリ。
でも、おばちゃんと来ると待つ。

珍しくくむから挨拶に行ったけど、しろちゃんの目当ては夢夢のおちり。

むむは、ちょっとだけ挨拶に行ったけど後は
「勝手に臭ってなさい」な態度です。
白と黒

首の後ろと太ももに白があるけど、伸びるとほぼ黒。
今日も乗せうんならず。

覚え書き
M社

D社

M社54800円 D社89800円(+税)
M社のをD社のと同じかんじにオプションつけて81620円(税込み)
やはりCPUの差が値段の差かー。
にほんブログ村
コメントを見る(8)
- こんばんはー!! by みんみん
- あははー!!
くむちゃんしろちゃんはどうでも良くて
おばちゃんが好きなのね(>_<)
夢夢ちゃんは好きなだけ嗅がせてあげるのね。
大人だわー。
白黒ちゃんいいコンビなんだけどなぁー。
やっぱ黒い色って引き締まるね。
ってか、白い子の毛量も凄いし中身も・・・💦
PC本当に余計なモノいっぱいついてるわ。
今更思った・・・。
思えば、店員さんの言いなりだったような???
うちの子のゲーム用PCも自分でセレクトしてた。
訳の分からん領域です(゚Д゚) - by まる921
- おはよ~ございます(^-^@
しろちゃん 今朝も夢夢ちゃんのオチリ堪能中^^
でも乗ったりしないから その点はわきまえてるのかな?
くむちゃん するーd夢夢ちゃんへ あはっは~
くむちゃんは おばちゃんがヾ(・ω・*)なでなでだね^^
PC 何世代か見たら 6世代だった 2016年
i7-6500 でした。今は9000台?
上新のにーちゃんが 3年おきに買い替えが理想って
車もそういうけど そうは買い替えられんよね~
使うのほんの一部だし
でも全部内蔵のNECのに比べたら 半分
知識があるって事は 智識はかねなりですね。
話はズレるけど 民法でも知ってると知らないとでは
天と地ほどの違いが 昔実感しました。余談でした。
借金まみれの義弟のおかげで?勉強しました。 - こんちー by モモユニ
- アハハ~くむちゃん珍しくしろちゃんに挨拶に行ったのに、気にして貰えなかったの(笑)
夢夢ちゃんのオチリ、しろちゃんほんにお気に入りなんだね(*^^*)
夢夢ちゃんも偉いよ。大人しくクンクンさせてあげて。
大体の子はオチリクンクンされるの嫌がるんだけどね。
CPUが良ければそれだけ差が出るみたいだね。 - こんちー by na na
- 今日パソコン予約してきたよ
先週だったら白があって
今なら5000円分の商品券が
つくって言われたけど
やっぱり気に入ったのが
いいしね〜
やっぱり2月15日頃入荷だって
予算より諭吉さん5人分多い
パパから一生ものだって
言われた 自分も使うくせに😵
ここに初期設定費用がかかるから
ふうこちゃんみたく自分で
できないから仕方ない
うちのはi7ー9750H 2.6GHz
色々見てこれが一番見やすくて
キーが打ちやすかった
奈緒は留守番だったから
帰ってきたらパワー全開😨
くむちゃん 白ちゃんいいコンビだね〜 - みんみんさん by ふう子
- パピーの頃はわんこ大好きだったけど、今は人間の方が好きなのよ。
夢夢はわんこ見れば吠えてたけど、変わったわー。
しろちゃんといるとくむが小さく見えるよね。
十分でかシーなんだけど、しろちゃんがそれ以上にでかポメだから。
初めて買ったのがパナソニックのノートで次がSonyのデスクトップだったんだけど、
いらないものがいっぱいでウンザリよ。
ゲーム用PCはまた別物だからなー。 - まるママさん by ふう子
- しろちゃん、夢夢のおちりが何より好きよ。
他の仔にはここまでしないって言ってた。
くむはおばちゃんに撫でられたくて待ってるんだよね。
私のなんて第3世代よ。動きが悪いはず。
PCは3年でガラッと変わる気がする。
今日高松のPC屋さん行って色々聞いたりしてきた。 - モモユニさん by ふう子
- たまにはわんこに挨拶したいくむだけど、
しろちゃんは夢夢に一直線だから。
今日PC屋さん行って、インテルとライゼンの違いを
じっくり聞いて来た。 - na naさん by ふう子
- na naさんも行ってたんだね。
私もパソコン屋さん行ってきた。
今のノートは別の店だけど、その前のも、そのまた前のも買ったお店。
ちょいイケメンのお兄ちゃんを質問攻めにしてきた。
na naさん、いいの買ったねー。最前線じゃん。
私はキーボード、モニターは別付けで選ぶから本体のみの価格よ。
設定は自分でやって浮かせるよ。
しろちゃん、今日はあってないわ。
見れば見るほど迷う
- 2020年01月24日(金)
- 日記
朝方夢を見てて寝坊した。起きたら、夢は忘れた。
夜のうちにまた雨降ったのねー。水たまりあったけど、夢夢のハラはセーフでした。

まだ残り香が?

少し先へ行くと低くなるんだけど、間に合わないらしい。

おなかがスッキリしたら真中を行く。

ややこしいことになりそうだったけど、夢夢が回避してくれた。

午後からトキトキタイム。だが、すぐ飽きる。

仕上げのハブラシ出したら、自分ですると大騒ぎ。

奥が茶色くなりかけてるからよく磨くように!!
スポンサーがついたのでPCの選定に入ってるんだけど、
ほぼ決めたつもりでいても迷う。
マウスコンピューターにしようと思ってたんだけど、
ドスパラもいいよなー。
大したことはしないので、高スペックなのはいらない。
私がPCでやる事…ブログ(写真編集)、買い物、パズルゲーム
動画はほとんど見ない。
文書、表の作成もほとんどしないのでオフィスじゃなくてキングソフトのでいい。
今のノートはインテルのi5-3210 2.5GHなので
インテルならi7にしたいが、AMDが低価格でほぼ同等らしい。
今だとドスパラでHDD1TB増設とメモリが8~16GBに増設が無料。
ただ、i7のだと少し予算―バーなのよねー。
怪人さんちのイケメン旦那様に相談したいけど、言葉が通じん!
誰かインテルとAMDの比較をおばちゃんにもわかるように説明してくれ。
あと、電源とかファンとか…。
日本語サイトを見てるはずなのに意味わからん。

にほんブログ村
夜のうちにまた雨降ったのねー。水たまりあったけど、夢夢のハラはセーフでした。

まだ残り香が?

少し先へ行くと低くなるんだけど、間に合わないらしい。

おなかがスッキリしたら真中を行く。

ややこしいことになりそうだったけど、夢夢が回避してくれた。

午後からトキトキタイム。だが、すぐ飽きる。

仕上げのハブラシ出したら、自分ですると大騒ぎ。

奥が茶色くなりかけてるからよく磨くように!!
スポンサーがついたのでPCの選定に入ってるんだけど、
ほぼ決めたつもりでいても迷う。
マウスコンピューターにしようと思ってたんだけど、
ドスパラもいいよなー。
大したことはしないので、高スペックなのはいらない。
私がPCでやる事…ブログ(写真編集)、買い物、パズルゲーム
動画はほとんど見ない。
文書、表の作成もほとんどしないのでオフィスじゃなくてキングソフトのでいい。
今のノートはインテルのi5-3210 2.5GHなので
インテルならi7にしたいが、AMDが低価格でほぼ同等らしい。
今だとドスパラでHDD1TB増設とメモリが8~16GBに増設が無料。
ただ、i7のだと少し予算―バーなのよねー。
怪人さんちのイケメン旦那様に相談したいけど、言葉が通じん!
誰かインテルとAMDの比較をおばちゃんにもわかるように説明してくれ。
あと、電源とかファンとか…。
日本語サイトを見てるはずなのに意味わからん。
にほんブログ村
コメントを見る(14)
- こんばんはー!! by みんみん
- 朝は道路が濡れてるね。
早起きしたけどくらすぎてイケない(゚Д゚)
夢夢ちゃんお腹汚れなくて良かったね!!
タロウちゃんの残り香・・・。
室内犬とはちと違うンだろうな。
乗せうんには、高すぎる~(笑´∀`)
すごーい!!くむちゃん歯磨き自分で出来るね🎶
普通のPC用語もちんぷんかんぷんだわ!!
私には異次元の世界よ(゚Д゚) - by Snugglebutt
- こっちは今朝曇ってるな~と思ってたら
歩いてるうちに霧雨が降ってきてどんどん濃くなっちゃった
わんこの嗅覚ってどんだけすごいんだろうね
ワタシなら毎日困惑しながら過ごしてしまいそう
モサ男はあまり鼻はよくない気がするけど
それでも外に行くとクンカクンカが激しいわ
ワタシも2~3年PCを買い替えたくていろいろ見てたけど
買おう!と決めたときにチャチャっとネットに上がってきた
その時一番コスパのいいヤツにしちゃったわ
HDDかSSDか迷ってたけどそれはSSDだったので
まいっか、てことに
一番よかったのはノートPCだけど画面がデカいとこ
Intelだけどi5なの・・・
まぁ前のよりはグレードアップしてるからよしとした - by 怪人
- ウチのに相談したら高くつくよ~
機能性能の高いのを選んでしまうので。
それでも値段比較してお得なのを買うけどね。
ワタシも大したことしないから安いのでいいのにダンナのこだわりで結構なPCになりました・・・
あ、ダンナの名前は出さないでいただけるかしら(汗) - by まる921
- おはよ~ございます(^-^@
夢夢ちゃん 賢い回避したね~偶然?
いよいよ本格的に購入ですね~
まったく無知で解らないから
NECの中堅の買ってます。
前旦那の PC7問題の時に
旦那が おれの15 お前のは?って
私のi7って言ったら へ~って
旦那は i を 1と読んだらしいです。
NECは インテル 入ってるです。
今の第8世代のPCは 凄いらしいけど
ちんぷんかんぷんですw
オフィスがつくと 2万近く高くなるらしいですね^^
どれにするかって迷うのも
楽しい時間かも ですね。 - おはよう😃 by na na
- ちょっとちょっと〜
アタシにはふうこちゃんが
言ってる事も何がなんだがわからん😨
だからお店の人の言いなりに
なっちゃうだよなぁ
選んだパソコンはキーが
打ちやすいのと画面が
とにかくみやすい
予算より諭吉さん3人増えたけどねー
いいなぁ うちもスポンサー
現れないかしら(笑
今年はインスタやってみたいって
思ってるけど出来るか不安😵
今日はなんとか散歩に
行けそうよ
雪 もしかしたら都心もつもるかもって
積もるとしばらくは散歩行けなくなるよー - by 親まめ
- ねえっ!ふう子ちゃま十分凄いんだけど( *´艸`)
親まめなんて毎日仕事でPC触ってるクセして
全く機械オンチ(笑)
歯磨き自分でできて偉いね~くむたん。
歯ブラシのCMにでれそう~ - みんみんさん by ふう子
- 朝まだ暗いと行く気のが面倒になるよね。行くけど。
外犬って風呂も滅多に入らないだろうから、臭うよね。
ここ数日乗せうんできないのが続いてるわ。
ハブラシ好きなのよ。
奥歯磨きたいのにイッチョマエに抵抗する。
PCの基本的な性能はなんとなくわかるんだけど、
自作しちゃう人の足元にも及ばない程度です。 - スナちゃん by ふう子
- 鼻ペチャさんは嗅覚はよくないっていうけど、人よりいいよね。
くむよりEVAのクンクンの方がしつこいよ。
夢夢はほとんどしないんだけどね。
SSDが主流になってきてるみたいね。全然知らなくてそこからよ。
コスパもだけど、熱を持ちすぎるのもイヤだし静音性も気になるし。
今のはノートだけど、キーボードが早々にイカレたので本体としてしか使ってない。
もうノートは嫌だ。
デスクトップが安心する。 - 怪人さん by ふう子
- あ~、上を知ってる人は下には降りて来られないっていう。
つい最近、車を買ってる人で同じ現象を見たわ。
オプションで電源とかあって、何がどう違うんだろってハテナ飛ばしてるわ。
ごめん、うっかりしてた。
イニシャルにしたらほとんど伏せれてなくて、こういう表記になりました。 - まるママさん by ふう子
- 賢く回避したわけではなく、帰り道に1歩でも近かったから。
だと思う。
i5でもピンキリでその後についてる数字のアタマで世代がわかるそうです。
私のは第3世代…何年前だよ。
インテルとAMDだと1万以上お値段が変わって来る。
オフィスもMicrosoftだと2万する。
写真で容量使うけど、SSDだとお高い。
取り敢えずいいものは高い。
浮気じゃない
- 2020年01月23日(木)
- わんこたち
昨日の夕方からの雨が降り続き、今朝はお散歩中止。
散歩写真がないので花の写真でも。
かれこれ1か月くらい咲いているカランコエと1カ月たっても蕾のままのカランコエ。

スーパーで1つだけ売れ残っていた多肉ちゃん。
何を思ったか、とーちゃんが買って来た。
去年やっていた片付けを再開した。
今やってるのは古本の仕分け。売れるのと捨てるのと。
ひとりで黙々とやってたら、わんこたちの尋常じゃない声がする。
誰が来たのかと見に行くと誰もいない。
けど、鳴きやまないので門の外を見たら、いたわ。
一度家を見に行ったけど、声をかけても誰も出て来ない。
あそこんちはいても出てきてくれないことが多いので、
親戚のおばちゃんに声をかけて一緒に連れて行った。
が、タロウちゃん、しがみつくのよ。
夏にも同じように連れて行ったんだけど、その時もしがみつかれた。
太ももに爪痕をいくつもつけられた。
飼い主は知らんだろうけどなっ!!(実は結構怒ってる)
おばちゃんが家の中を見てくれたけど、誰もいなかった…玄関開けっぱなしで。
仕方ないので適当につないできた。
こうしてみると可愛い子だ。
1万歩譲って外飼いはいいとして、逃がすな。
これで3回目だ。(私が連れて行っただけで)
今度同じ事があったら、家の中に入れとくぞと、思ったり、思わなかったり。
しがみつかれてドロドロになったので、帰ってすぐ着替えた。
タロウちゃんの臭いがするからか、くむがしつこかった。
浮気じゃない。ヒガシナカトカとは違うわっ。
3時半頃、道路も乾いたので散歩。
霧が濃かった。
EVAはいくら誘っても出て来なかった。
軍資金の目処がついたのでPCを物色している。
以前買った時と全然違ってCPUが聞いたことないのになってるし
SSDって何よ?になってる。
基本のPCがあってオプションでアレコレつけるのにしようと思ってるんだけど、
電話相談もあるらしいので聞いた方が早いか?とも思ったり。
取り敢えずCPUをどれにするか決めるわ。

にほんブログ村
散歩写真がないので花の写真でも。
かれこれ1か月くらい咲いているカランコエと1カ月たっても蕾のままのカランコエ。

スーパーで1つだけ売れ残っていた多肉ちゃん。
何を思ったか、とーちゃんが買って来た。
去年やっていた片付けを再開した。
今やってるのは古本の仕分け。売れるのと捨てるのと。
ひとりで黙々とやってたら、わんこたちの尋常じゃない声がする。
誰が来たのかと見に行くと誰もいない。
けど、鳴きやまないので門の外を見たら、いたわ。

一度家を見に行ったけど、声をかけても誰も出て来ない。
あそこんちはいても出てきてくれないことが多いので、
親戚のおばちゃんに声をかけて一緒に連れて行った。
が、タロウちゃん、しがみつくのよ。
夏にも同じように連れて行ったんだけど、その時もしがみつかれた。
太ももに爪痕をいくつもつけられた。
飼い主は知らんだろうけどなっ!!(実は結構怒ってる)
おばちゃんが家の中を見てくれたけど、誰もいなかった…玄関開けっぱなしで。
仕方ないので適当につないできた。

こうしてみると可愛い子だ。
1万歩譲って外飼いはいいとして、逃がすな。
これで3回目だ。(私が連れて行っただけで)
今度同じ事があったら、家の中に入れとくぞと、思ったり、思わなかったり。
しがみつかれてドロドロになったので、帰ってすぐ着替えた。

タロウちゃんの臭いがするからか、くむがしつこかった。
浮気じゃない。ヒガシナカトカとは違うわっ。
3時半頃、道路も乾いたので散歩。

霧が濃かった。
EVAはいくら誘っても出て来なかった。

軍資金の目処がついたのでPCを物色している。
以前買った時と全然違ってCPUが聞いたことないのになってるし
SSDって何よ?になってる。
基本のPCがあってオプションでアレコレつけるのにしようと思ってるんだけど、
電話相談もあるらしいので聞いた方が早いか?とも思ったり。
取り敢えずCPUをどれにするか決めるわ。
にほんブログ村
コメントを見る(10)
- こんばんはー!! by みんみん
- 家のカランコエは、一か月半も蕾のまんまだ。
咲くんだろうか???
あらまー、タロウちゃんまたか!!
辺鄙なとこで引っかかってたら見つけてもらえなかったよ。
本当にいい加減な飼い主だ!!
ちゃんと責任もってわんこ飼っていただきたい。
・・・うんうん!!外飼いは、譲って1万歩よね。
タロウちゃんに責任はないからね。
匂いは強そうだ・・・💦
カワ(・∀・)イイ!!お顔してるねー。
愛情に飢えてるのか???
東なんとかは、いい旦那、父のイメージがあるわ。
PC軍資金のめど付いた?!
基本&オプション?さすがだなー!!
私は一体化でないとちんぷんかんぷんよ。
お散歩行けて良かったね。
EVEちゃんは、ヌクヌクがよろしいようで(●^o^●) - by 怪人
- タロウといえばウルトラマンしか思い浮かばない・・・カタカナで書くからかしら。それにしても玄関開けっぱなしで留守にするなんて、治安がいいんですねー(そこかい)
ヒガシナカトカって何ですか? - by まる921
- おはよ~ございます(^-^@
タロウちゃん 前科持ち
完全に飼い主の ・・・・
雨上がりで 尚更しがみつかれたら 汚れるよね~
くむちゃん かぁちゃんの浮気疑惑??
それ前旦那のPC問題で 上新に行った時に
今のとの違いでって
高性能に 成ってるけど 写真などは取り込めないって 色々話ししたけど・・・忘れた
軍資金確保の方が気になるww
あたった?
オプション付けるとかは 私は無理だから
余計なものが付属のに 当然高くなるけど
出来なことは 仕方ないので・・・ - おはよう😃 by na na
- 今日は内科 血圧の薬を
もらいに行く
健診行っても胃カメラとか
大腸スコープとかやる訳じゃないから
行ってもねーって思うんだけど
鍵かけないでお出かけ
のどかだねー
タロウちゃんも脱走
ふうこちゃんが見つけるからいいけど
変な人に捕まったら大変だよねー
パソコンもう軍資金溜まったの
早い😊
アタシもこの前見に行って
何がなんだがさっぱりわからんかった
明後日また電気屋行ってみる
ここも日にちかかるって言われたら
注文してくるかも💻
でも10てさっぱりわからんて
みんな言ってるわ
使いこなせるかなぁ - おっはー by モモユニ
- もう少ししたら出かけるので…💦
チト時間がなく、本日は応援だけ~
ごめんね。 - みんみんさん by ふう子
- カランコエって何もかもがゆっくりだけど、根つくのは早いのよね。
まただよ、タロウちゃん。私だけで3回だよ。
知ってる子だから連れて行ったけど、知らない中型犬だったら怖いわ。
昨日はちょっとヴーって言われてビビッた。
怖がったらナメられるから無視したけど。
次あったらマジで家の中に放り込みたい。
ここんち、猫も飼っててフリーなのよ。
色々ムカつくわ。
東なんとか、真面目そうなのは外見だけらしいね。
ちょっと話通したらスポンサーになってくれた。
おほほほほ。
私は電気屋さんにあるようなPCがダメなのよ。
要らないアプリがたくさん入っててイラつく。 - 怪人さん by ふう子
- タロウて名前のわんこは多い。くむはあまりいない。
鍵かける家がほとんどになってきたけど、まだまだ開けっぱなしはある。
家にいる時にかけてたら「なんで?」言われたことがある。
今、日本の芸能ニュースでトップになってる男です。 - まるママさん by ふう子
- 前科多数だよ。ほんと勘弁してほしい。
着てた服を噛んで引っ張られてミシミシ音がした。
昔はインテル1強だったのがAMDが伸びてきてる。
決定前に一度電話相談は必要かもね。
当たらないけど、スポンサーが現れた。
オプションでDVDつけたり、メモリを8から16GBにしたりするよ。 - na naさん by ふう子
- 血圧ってずーっと続けないといけないんだよね。
とーちゃんが毎月通ってるよ。
一昨日、久しぶりに血圧測ったら上が122で下は忘れた。
今は普通だけど、出産前は100もなかったよ。
低血圧もしんどい。
留守中はカギかける所がほとんどだけどね。
在宅だとまずかけてない。
タロウちゃん中型だから知らない人は怖いよね。
私は何故か懐かれてて痛い目に遭う。
スポンサーができてね。半年くらい早まった。
元々そんな高いPCを買う予定じゃないからさ。
注文してから組み立てる所で半月くらいで届くらしい。
7から10になったけど、それほど違和感なく使えてるよ。
ただ、ネットがIEじゃなくてEDGEなのが最初わかりにくいかも。
お気に入りページが横に一覧で並ばないのよ。 - モモユニさん by ふう子
- あら、なんかおいしい物でも食べの行くのかしら。
いってらっしゃーい。
僕のねーちゃんですよ
- 2020年01月22日(水)
- わんこたち
今日は一日曇り。朝から暗い。

暗い&超ショートコースなのでこの1枚だけ…というわけではないけど
しろちゃんがこっちを見てたので、挨拶に行った。

しろちゃんがどんだけ夢夢(のおちり)が好きかよくわかる。
と、くむが「僕のねーちゃんですよ」

「僕のだってば」

「うりゃああ!」

本当はしろちゃんが誘うように左右に動いたので、つられた5歳児。なのでした。
ただいまー。

スイートスプリング、バケツ一杯もらっちゃった。
あとは。寝るだけ~。

散歩コースの花
うちのパンジーとりんごの木

りんごは今、剪定して1本の木だけ。

にほんブログ村

暗い&超ショートコースなのでこの1枚だけ…というわけではないけど
しろちゃんがこっちを見てたので、挨拶に行った。

しろちゃんがどんだけ夢夢(のおちり)が好きかよくわかる。
と、くむが「僕のねーちゃんですよ」

「僕のだってば」

「うりゃああ!」

本当はしろちゃんが誘うように左右に動いたので、つられた5歳児。なのでした。
ただいまー。

スイートスプリング、バケツ一杯もらっちゃった。
あとは。寝るだけ~。

散歩コースの花
フリルのパンジー可愛いな。
うちのパンジーとりんごの木

りんごは今、剪定して1本の木だけ。
にほんブログ村
コメントを見る(8)
- こんばんはー!! by みんみん
- 久々に朝んぽ行ったけど
やっぱ、朝は寒ーい(--;)
写真も少ない・・・。
くむしろちゃん夢夢ちゃんの取り合いか!!
白いもこもこと黒いもこもこが(笑´∀`)
しろちゃん毛量凄いね。くむちゃんが小さく見える。
美味しいみかん頂いたね!!
そういや、ウチのボケの花は、まだ咲いてないぞ。
パンジーってやっぱ可愛いわ。
どうせ直ぐ枯らすから今年は、植えてない。
観葉芋の葉が枯れてきたし・・・💦 - by まる921
- おはよ~ございます(^-^@
昨日から 雨です 今も降りまくってるので
新幹線ロード行きです。
まるは 時々 起きて様子伺ってます。
しろちゃん 繋がれてると動けんね^^
くむちゃん 早々夢夢ちゃんは くむちゃんのぢ好きなねーちゃんだよね。
しろちゃん もこもこ っすがのくむちゃんも
大きさが・・・・・
スィートスプリング 美味しいよね~
皮が硬いわりに 実は 甘くて
先日JAの直売所で 見つけたけど
買わなかった 4個で 200円 高くない
今度行ってあったら 買います。
スーパーは出る年と出ない年が
木瓜が 咲き始めましたね~
何時もの場所で気をつけてみます。
パンジー一年中咲いてるような~
ビオラも可愛いけど・・・
リンゴ 育ってますね
大きくなったら 地植えしたら 果樹園になるね^^ - おはよう😃 by na na
- 今日は夫婦で健康診断
毎年日曜なんだけど今年は
奈緒がまだ来たばかりだったので
今日にした😊
二人で出たけど
とぉさんが作業服だったので
いつもよりは大騒ぎしなかった
雨よー☔️寒いし😨
散歩無しだから
奈緒が疲れない
って言うか1時間たっぷり歩いても
疲れ知らずの奈緒でーす🐾途中走りも
入れてるのにさぁ
シロちゃんやくむちゃん達に
混ぜてもらいたい
ちょっと奈緒に社会化教えて欲しいわ🐶
パソコンないとつまらん(≧∀≦) - こんちー by モモユニ
- 朝から曇ってたんだね。
こっちはお昼過ぎだったかな?曇って来たのは。
朝は良い天気だったよ~
くむちゃん、喧嘩を吹っ掛けたのかと思ったけど
遊ぼうって誘ったんだね(*^^*)
って、誘ったのはしろちゃんだったんだ。
スイートスプリングって?
初めて聞いた!
調べてみよっと。 - みんみんさん by ふう子
- 暗いと写真撮れないのよね。撮ってもボケボケ。
しろちゃんが夢夢をクンクンしてても黙ってるけど
その後で夢夢にしがみついたりはする。
やきもちかもね。
実際しろちゃんの方が一回り大きいよ。
足が長いから並ぶとくむがチビッコに見える。
うちの木瓜もまだつぼみ。1箇所だけ2輪咲いていた。
うちの芋の葉っぱ、全然育たないよ。 - まるママさん by ふう子
- 今朝は雨で散歩には行かなかったけど、ゴミ出しに行った。
直後ザーッときた。すぐ止んだけど。
しろちゃん、いつもここで夢夢が出てくるのを待ってる。
6時半くらいか迫ってるらしいが、うちが出ていくのは7時前後。
家にいるとくむテカーと思うけど、しろちゃんと並ぶと小さく見える。
しろちゃん、平均的なポメの3倍くらいある。
スイートスプリング、私にはパンチが足りないけど、美味しいよね。
私は酸っぱいのが好きだんだよね。
うちの木瓜はまだつぼみが出始めたくらい。
去年植え替えた木だと、裏庭なので咲くには遅いと思う。
うちのは濃い朱色だったかな?
リンゴ。実が付くことがあるのか? - na naさん by ふう子
- あ…健康診断、もう何年も受けてない。
病院もかれこれ5年近く行ってない気がする。歯医者は1年。
くむは私が徒歩で門を出て北に行くと泣く。
南だと娘んちだとわかってるからか、黙ってる。
最初の頃は泣いてたけどね。
自転車だと何も言わないから不思議。
パソコン、目星がついたので新しいのを物色中だよ。
モニターはあるから本体だけのを買う。
ちょっと見てないと進化しててワケワカメよ。 - モモユニさん by ふう子
- 昨日は曇りで今朝は雨。
朝散歩に行けなかったのは久しぶりだったよ。
しろちゃん、今までクンクンばかりだったけど
時々くむにガウッとやられて、こうやって遊ぶの?って
感じで誘ってきたよ。
スイートスプリング、隣の2本あるんだけど今年は豊作でたくさんもらった。
なんでもロックオン!
- 2020年01月21日(火)
- 未分類
昨日(20日)夕方散歩。
くむジャンプ

EVAジャンプ。

EVAくむジャンプ。

EVA、どっちも飛距離が足りなかった。
今朝の散歩は暗かった。

帰る頃に明るくなった。
今日の夕方散歩。

くま君と小学生は早足になる程度だけど、アオサギは狩りに行った。
EVAもリードを放してみたけど、あまり走らなかった。
いや、走ってはいるんだけど、小走り程度だった。
勢いよくお出まし坂を上がる。

が…。

上れなかった。
EVAの運動能力が落ちた気がする。
散歩、サボッてるもんなー。
でも、寒がってるのを無理やり連れて行くのもねえ。

にほんブログ村
くむジャンプ

EVAジャンプ。

EVAくむジャンプ。

EVA、どっちも飛距離が足りなかった。
今朝の散歩は暗かった。

帰る頃に明るくなった。
今日の夕方散歩。

くま君と小学生は早足になる程度だけど、アオサギは狩りに行った。
EVAもリードを放してみたけど、あまり走らなかった。
いや、走ってはいるんだけど、小走り程度だった。
勢いよくお出まし坂を上がる。

が…。

上れなかった。
EVAの運動能力が落ちた気がする。
散歩、サボッてるもんなー。
でも、寒がってるのを無理やり連れて行くのもねえ。
にほんブログ村
コメントを見る(12)
- こんばんはー!! by みんみん
- EVEちゃんと、くむちゃんのW・GRジャンプって
珍しい~\(^_^)/EVEちゃんまだまだイケる~!!
って、海岸の階段は、上がれなくなった?!
お散歩は無理には・・・ね。寒いし・・・。
EVEちゃんの前を行ってるのが夢夢くむちゃんかな?
黒い点(笑´∀`)みたいなのがくむちゃんだ!!
夢夢ちゃんやっぱ走るの速いね🎶
何でもかんでもロックオン👀👀👀
好奇心の塊って事だわね!!
多頭のお散歩って楽しそう~。
みんな、いい子ちゃんだしさ。
レイが3頭いると思うとゾッとするアハハー(>_<) - by 怪人
- オバチャンも散歩に行ったら色んなお犬様にロックオンされます。多分給食センターで食べ物の匂いが染みついてるんだと思うわ。
- by まる921
- おはよ~ございます(^-^@
最近は7時に出発してるので
運?がよければ 朝陽が 昨朝は 半分家に隠れてたw
グレーチング 飛んでるね まるは 興味のある電柱には 歩いていくけど 終わったら 気持ちだけ 飛ぶ^^:
まるのロックオンは ワンコだけかな?
気が付かなくていいのに って思う事も多々
最近 例のシーちゃん 会ってないわ。
他のわんこには 会いたくないけど シーちゃんは会いたいです。
多少は 体力落ちるよね~まるも 感じることが
わんこ見つけたら 勢いが出るけどね^^ - おはよう😃 by na na
- 寒い😨
なんと今週はずっと
雨の予報です☂️
もしかしたら日 月 火と雪かもって☃️
こんな広いグレーチングは
飛べないけど奈緒は飛ぶ
ナナは超過保護にしちゃだので
飛ばせなかった😅
階段も最初こそ怖がったけど
結構登り降りする🐾
怖いものがあると
固まってしまったり
尻尾下げてもうダッシュで引っ張る
それでも散歩は好きみたい
リード持っても逃げないから
早く怖いものが無くなって
楽しい散歩になればいいのになぁ
毎日フード持参で
ワン相手にテンションあげながらの散歩…
若い子なら可愛い💕だろうけど
変なおばちゃんと思われてるだろうねー
行きたくないのに無理に
連れて行くのもストレスになるものね
でもあるかないと体力落ちるってのはあるよねー - by 親まめ
- ロックオンポイント・・・
ロックオンターゲットがいっぱいだね♪
EVAちゃん頑張れ~~~
きなちゃんチビッ子だけど
階段もガンガン上って行くよ(笑) - こんちー by モモユニ
- あはは~くむちゃん達何でもロックオンするんだ(笑)
ユニはワンコだけ。
鳥が傍にいててもスルーよ。
だよね~無理やり連れ出すのはね~
逆にストレスが溜まってしまうかもだもんね。 - みんみんさん by ふう子
- 3匹で散歩すると張り合うからか、よく並んでるのよ。
最後の階段は2段を1段にしたから、ちょっと高いんだよね。
横を通れば坂なんだけど…。
そうそう黒い点がくむです。
夢夢が本気で走るとくむは置いていかれる。
EVAも負けてなかったんだけど、走らなくなったなぁ。
短足たちが若かった頃はいろい色大変だったけど、
すっかりおばちゃんになってしまったよ。
レイちゃんが3頭だと私も自信ない。 - 怪人さん by ふう子
- わんこ、好きでしょ。
犬好きはなんでかわかるみたいよ。
あと「かわいい」は自分の名前だと思ってる犬も多い。 - まるママさん by ふう子
- 散歩は7時前後で、10分くらいは前後します。
GRを踏んだのは初めて見た時だけかな。あとは飛んでます。
これでもくむのロックオンは減った。
散歩のおっさんを待つ事はなくなったからね。
会いたくないわんこはちょっと南にいるブラックタンダックスかな。
めちゃくちゃ吠える。ちっこいくせに。
EVA、もしかしたらまた腰かなぁと要注意です。 - na naさん by ふう子
- 今日はずっと曇りでお日様が出てないよ。
暗くて寒い。
くむ、初めてグレーチング見た時は上を歩いた。
でも次からは飛んでるんだけど、最初は飛距離が足りてなかったよ。
今はEVAの飛距離が足りない。
くむは1歳の頃にはリードを持つと自分から、手を通すようになってたよ。
今は首輪だから頭を持ってくる。
ダックスたちは10年以上になるけど、それはしない。
私も犬としゃべってる変なおばさんだ。
EVAは何度かヘルニアやってるから、それが少し心配。
ストーカーじゃないから
- 2020年01月20日(月)
- くむ
7時過ぎに散歩に行ったら、登校する小学生に会う。

あの中ににこちゃんはいないんだけどね。
ついて行く気満々なので付き合うことにした。
ついて行くんだけど、クンクンとマーキングは忘れない。
昔は小売りのお店だった。今は通所介護サービスになってる。
ゴルのコロンちやんのおうちです。
見送り(してないけど)が終ったら、いきなりもよおした。
お昼ごはん食べてたら、また鳥が来た。
そしたらすぐに最初にいたのが戻って来た。
昔はメジロが来てたんだけど、いなくなったのよね。
地味な鳥でも見てたら面白い。

にほんブログ村

あの中ににこちゃんはいないんだけどね。
ついて行く気満々なので付き合うことにした。
ついて行くんだけど、クンクンとマーキングは忘れない。
なので、集合場所についた頃には誰もいなくなってた。
警察車両だわ…またどっかで取り締まり?
ここが一番近い自動販売機。警察車両だわ…またどっかで取り締まり?
昔は小売りのお店だった。今は通所介護サービスになってる。
ゴルのコロンちやんのおうちです。
見送り(してないけど)が終ったら、いきなりもよおした。
お昼ごはん食べてたら、また鳥が来た。
赤い線の上のコが突いて穴開けて食べてたら、一回り大きいのが来て横取りした。
でも、下のは3分くらいでいなくなった。そしたらすぐに最初にいたのが戻って来た。
昔はメジロが来てたんだけど、いなくなったのよね。
地味な鳥でも見てたら面白い。
にほんブログ村
コメントを見る(8)
- こんばんはー!! by みんみん
- ウチは7時35分くらいから小学生が集まってくる。
それまでには、朝んぽ済ませたい。
最近は子供に吠えることはなくなったけどね。
・・・朝遅くなると空腹時のゲボがね💦
にこちゃんとは登校班違うンだね!!
でもにこちゃんくらいの子は、好きなのかな?
クンクン、足あげしてる間に行っちゃたね(>_<)
コロンチャンのお家綺麗なお花がいっぱいだね。
通所介護サービスやってんだ。
コロンちゃん達もお年寄りと接するのかな?
まん丸朝日だねー!!
地味な鳥だけどなんて鳥だろうね?
そうそう、メジロ最近見なくなってきたねー。 - by 怪人
- コロンちゃんとやらのお宅、お花が綺麗ですね。冬でもこんなに咲くんだなあ。
父も庭に鳥の餌台を作ってみかんとか置いてます。
メジロに来てほしいらしいけど、スズメとかほかの鳥ばかり来るんだって。 - by まる921
- おはよ~ございます(^-^@
そっか小学生が居ると にこちゃん居るって思うのかな?
こちらも 7時半すぎたら 小学生が 湧いてくるw0オイオイ
最近取り締まり見てないけど
神鋼ロード 50㌔制限で 結構前はネズミ捕りしていたけど
最近は見ないw
コロンちゃんちの花壇?お花がいっぱい
オッ くむちゃんココは 縁乗せは無理だね~
お出ましあって良かった~
昨日大分で 鶯が1ヵ月以上早く鳴いたそうです。
暖冬で野菜が安い いいけど そのうち・・・品薄で
高くなるって ニュースで
またまるの 3種野菜買わないと^^: - おはよう😃 by na na
- 今日もはれてるけど
風が冷たい🌞
こういう日は家で
ぬくぬくしていたいよー😊
でも奈緒散歩大好きなんだよねー
怖がりだけど
うち高校の側だから
この時期は生徒がマラソンしてるんだわ〜
今の子って避けたりしてくれないんだよ
コース変えたいけど
そっちのコースは奈緒があまり好きでない🐾
うちのご近所 お花少なくなってきたなぁ - みんみんさん by ふう子
- 集団登校の集合時間が7時10分らしい。
学校まで1.5キロくらいか?
くむ、ランドセル見るとテンション上がる。
でも、クン活は欠かせない。
嫁が介護の仕事で旦那は車関係やってる。
で、出んなの会社にうちのお婿君が行ってる。
世間て狭いよね。
コロンちゃんの他にダックスもいてお年寄りの相手をする事もあるらしいよ。
で、おやつもらいすぎて名前の通りコロンコロン。
ムクドリかヒヨドリのどっちかだと思う。 - 怪人さん by ふう子
- 冬でも草は枯れないし、花も咲く。うどん県だもの。
メジロ、少なくなったのかなぁ。まったく見かけません。
鳥を飼うのは嫌だけど、餌やりは楽しいらしい。 - まるママさん by ふう子
- ランドセルに反応するのか、下校中の子でも見かけたらテンション上がる。
集合が7時10分なのでこの辺りは早いです。
ねずみ捕り、一時しょっちゅうやってたけど、最近見ない。
捕まらなくなったのか?
散歩が不発だとガックリなので出てくれるとホッとする。
確かに安い。でも、ネギは安くならない。好きなのに~。 - na naさん by ふう子
- 今日は風も弱くて暖かかった。ずっと暖かいよ。
夢夢が散歩大好き。ご飯より散歩。
くむはかーちゃんに置いて行かれたくないから行く感じ。
ごくたまにだけど、中学だったり高校だったり野球部が
砂浜を走りに来るのね。
荒れって静かに走らないから、短足たちがビビる。
黙って走れ!!
花はあちこち植えてるわ。
おばちゃんたちが元気な証拠だ。
おとなりさん歩
- 2020年01月19日(日)
- わんこたち
玄関出て3秒。

一緒に散歩に行く事にした。
何の違和感もなく混じる。
くまくんに会った。みんな、なかよし。
うそつきました…夢夢は一歩下がって見てました。
しろちゃん、めちゃ嬉しそうな顔してる。
散歩中、20枚くらい写真撮ったけど1/3は夢夢のおちりクンクンしてた。
〆は、くむの乗せうん!!(1本落ちた)

にほんブログ村

一緒に散歩に行く事にした。

何の違和感もなく混じる。

くまくんに会った。みんな、なかよし。
うそつきました…夢夢は一歩下がって見てました。

しろちゃん、めちゃ嬉しそうな顔してる。
散歩中、20枚くらい写真撮ったけど1/3は夢夢のおちりクンクンしてた。

〆は、くむの乗せうん!!(1本落ちた)
にほんブログ村
コメントを見る(10)
- こんばんはー!! by みんみん
- なんかしろちゃんが居ても違和感がない(笑´∀`)
クマ君にも会えて、賑やかなお散歩だったね。
みんなワンコら無しで仲良しだー🎶
羨ましいぞぉー!!
夢夢ちゃんやっぱ柴系は苦手かな?
ふふふー!!一人っ子のしろちゃんは
皆とお散歩出来て本当に嬉しそうなお顔してるね。
夢夢ちゃんのおちり嗅ぎ放題だし(笑´∀`)
くむちゃんも乗せ💩やったねー。
一本おちちゃって、残ねーん(>_<) - by まる921
- おはよ~ございます(^-^@
しろちゃん 一緒に散歩で
夢夢ちゃんのオチリ堪能し放題?
くむちゃんは しろちゃんが 夢夢ちゃんのオチリくんくんしても
怒ったりしないんだね^^
夢夢ちゃんもじっとして くんくんさせてるね。
3ワン並んで 散歩してても違和感なし
くむちゃんが 小さく見えるね~
友だちが150無い人で 私162
お互い小さいのが目立って 大きいのが目立つ^^:
なぜか小柄の友達が多かった気がするw
くむちゃん おしい~1本落下? - おはよう😃 by na na
- 大寒だけど3月並みの
気温になるらしいです🌞
暖かいのは嬉しいけど
またどこかでしわ寄せが
くると思うと怖いわ😨
ナナのお散歩は
そんな感じだったのよー
みんなでワイワイ行ってた🐾
奈緒は怖がりで絡めないけど
それでいいらしいわ
無理してご挨拶させて
もっと怖い思いしちゃうと
もっと奈緒にストレスが
かかるからって
一人っ子のシロちゃんは
嬉しい散歩だね〜 - by 親まめ
- 結構頻繁にしろちゃんと遭遇してるのに
まだやっぱり夢夢ちゃんのオチリのニホイ執拗にクンクンしちゃうんだね(笑)
くむたん。。。。
また微妙な場所で踏ん張るねぇ( *´艸`) - こんちー by モモユニ
- しろちゃんと仲良く散歩できて良かったね♪
アハハ~しろちゃん、夢夢ちゃんのオチリ
常にクンクンして散歩してたってか~(笑)
夢夢ちゃんのオチリ本当に好きなんだね(*^▽^*)
くまくんて柴ちゃん?
くむちゃん、柴ちゃんは平気なんだ。
ユニはほとんどの柴ちゃんはダメ!
柴に何かされたって事ないのにね~ - みんみんさん by ふう子
- しろちゃんにまったく会わなかった日ってほとんどないかも。
くま君も穏やかな仔なのよ。まだ声を聞いた事がないわ。
だからか夢夢もなんとか我慢できる。
しろちゃんは多頭飼いでもうまくやっていける子だわ。
というか、ねーちゃんが欲しいのかもね。やらんけど。
柔らかいのを1本落とされてしまったよ、トホホだわ。 - まるママさん by ふう子
- しろちゃん、歩きながらクンクンしてるよ。
どんだけいい臭いがしてるんだろう?
くむは怒らないけど、直後に夢夢に乗って抱き着くことが多い。
くむは夢夢のおちりをクンクンすることはないんだよね。
しろちゃんとの体重差は1キロくらいなんだけど、足の長さがねー。 - na naさん by ふう子
- 今日は曇ってるけど、暖かいよ。
2月になったら少しは寒いのか?
しろちゃんはよく会うからか慣れてしまった。
一緒に散歩できるのはしろちゃんくらいかも。
ポメのはやと君もできるんたけど、トイプーのマイルちゃんが来てからダメなんだわ。
マイルちゃん、ガウる子なんだよね。
小さいトイプーだからと油断してたら、ガウッとやられる。 - 親まめさん by ふう子
- 試しに一日預かってみたいくらいよ。
ずっといたらクンクンやめるかな。
くむは端っことか、ちょっと高い所とかに乗せたがります。 - モモユニさん by ふう子
- 歩きながらでもクンクンしてるよ。
真後ろからでもナナメからでも。
どんな魅力的な臭いなんだろうね。
くまくんは柴系MIXだよ。
中型だけど穏やかないい仔なのよ。
なので、この子は大丈夫だよ。
他で会う柴ちゃんは・・・だけどねー。
躍動感の差
- 2020年01月18日(土)
- わんこたち
朝起きたら、夢夢が服を脱いで(脱げて?)横腹をカイカイカミカミ。
ベチョベチョになってた。
こりゃ薬より風呂だと、寝起きでシャンプーした。
肩とおなかの間くらいの一部にブツブツ出て真っ赤っかだった。
ノルバサンシャンプーで10分放置…は寒いので、長めにすりすりマッサージ。
いつもより念入りに乾かして、しばらくしたら赤味は消えた。
今日は念入りにクンクンなめななめされた。
シャンプー直後だったから?
階段を下りなきゃいけないのに、下りないからこうなる。
もう一回、躍動感の差。
とーちゃんが裏庭に置いてる枯れ木(もとは流木)にみかんを刺した。

窓から野鳥観察。
くむはぐーぐー。
目を閉じて寝てるのを撮るのは、意外と大変。

にほんブログ村
ベチョベチョになってた。
こりゃ薬より風呂だと、寝起きでシャンプーした。
肩とおなかの間くらいの一部にブツブツ出て真っ赤っかだった。
ノルバサンシャンプーで10分放置…は寒いので、長めにすりすりマッサージ。
いつもより念入りに乾かして、しばらくしたら赤味は消えた。
今日は念入りにクンクンなめななめされた。
シャンプー直後だったから?
階段を下りなきゃいけないのに、下りないからこうなる。

もう一回、躍動感の差。
とーちゃんが裏庭に置いてる枯れ木(もとは流木)にみかんを刺した。

窓から野鳥観察。
くむはぐーぐー。

目を閉じて寝てるのを撮るのは、意外と大変。
にほんブログ村
コメントを見る(10)
- こんばんはー!! by みんみん
- 朝から夢夢ちゃんおシャンプーでしたか。
寒いからさっさと済ませてあげたいよね。
ノルバサンシャンプーって凄く効くんだね\(^_^)/
レイは、寒いので台所で野菜洗い桶(いつものね)で
おシャンプーしました。
夢夢ちゃんみたいにガタガタしてた。
良い匂いだから今日はしつこかったかな?しろちゃん。
今日は、風強かったね、海は。
風がすんごく冷たかったわ!!軽装で行ったのよ・・・。
手と耳が痛くなるくらいだったよ。
くむちゃん何故そこに行く?階段がいいと思うよ(笑´∀`)
父ちゃん面白いことするね。
部屋から野鳥観察だ!!
ウチは、なんかしら鳥が来てるよ・・・。
おっー!!くむちゃんがちゃんと目を瞑って寝てる!!
気が付かれなくて良かったね。可愛い寝顔です。 - by まる921
- おはよ~ございます(^-^@
まるも 首が一ヵ所少し赤くなっていたので
ビクタス軟膏塗って1時間エリカラー
夕方には 引いていたけど 今朝まで軟膏をぬります。
夢夢ちゃんこの時期のシャンプー薬浴は 寒いよね^^:
病院で薬浴は 4千円 保険は利くけど
赤み引いてよかったね^^v
そっかしろちゃん 何時もと香りが違ったのかな?
しかしデカいね 立派な毛皮だわ^^
野鳥観察 家は 〆縄の稲穂雀が 全部食って
もみ殻が散らかってました。
雨が降るのでビニールかけていて 三日に外したら
即きました。
くむちゃんのお目目閉じて寝てるの 初めてかも - おはよう😃 by na na
- 昨日の雪予報当たった
降り始めは遅かったけどねー
あのくらいの雪がいいわ
やっぱり雪好き☃️
朝から夢夢ちゃんの
シャプーお疲れ様でした😊
シロちゃんに念入りに
クンクンされた⁉️
家の中から野鳥撮影
いいねー
庭に木がなければ出来ないもんね
奈緒は今のところ目つぶってネンネ🐶 - by 親まめ
- 冬だとてシャンプーせねばならない事もおおい我が家。
夏もしんどいけど寒い時も急いで乾かさないとって
気が焦る(;´・ω・)
それにしても元気~♪
お散歩楽しんでるね(。→ˇ艸←)プククッ☆
我が家もね、多摩川沿いがお散歩コースなので
野鳥を見ちゃう(笑)
今は白鷲やら青鷺やら物凄い野鳥パラダイス - みんみんさん by ふう子
- 布団でぬくぬくしてたらとーちゃんが「夢夢がエライコッチャ」と起こされた。
普通のシャンプーでもある程度は改善するけど、やっぱり薬用は違うよ。
ダックス、長いから桶に入らんわ。
今朝もしろちゃんと一緒だった。
ずーっとくんくんしてた。
以前、EVAがくむと同じ事をしたよ。
わんこの頭ってその程度よね。
裏に木にみかんは前からよくやるよ。
コメ置いたら雀がケンカしてた。
一度目を開けられたけど、粘ってたらまた閉じてくれた。 - まるママさん by ふう子
- 夢夢、前は脇が黒くなってたんだけど、今は横腹に赤いブツブツが出る。
シャンプーで落ち着くから真菌とかの類かなと思ってる。
免疫落ちると出るんだよね。
夢夢、そのあたり弱いみたい。
しろちゃん、デカイよー。
家でいるとくむデカイと思うけど、しろちゃんといたら小柄に見える。
昔は裏のメジロが来てたんだけどね。
コメ置いた時のスズメは面白かった。
目を閉じて寝る事の方が多いけど、カメラ向けると起きるよね。 - na naさん by ふう子
- 冷えてるねー。こっちは普通に寒い程度。
とーちゃんがストーブつけたけど、一人ならつけてない。
夢夢のシャンプーは楽なんだけど、抜け毛がすごいよ。
しろちゃんのクンクンはいつだって念入りよ。夢夢限定で。
海から大きな流木拾ってきて立ててるのよ。
で、鳥が来るのを見てね。
くむは基本的に閉じてるけど゛、へそ天になると開けたまま寝る。 - 親まめさん by ふう子
- 冬はできるだけシャンプーしたくないんだけどねえ。
カイカイだとそうし言ってられない。
でも、10分放置は無理だわ。別の病気しそう。
むむくむはお散歩大好きなのよ。
きなちゃんには負けそうだ゛けど。
川と海があるので鳥は多いよー。
でも、実は鳥がいていい事ってあまりない。
なんで屋根がある所に置いてある原付にフンが? - こんちー by モモユニ
- 皮膚が弱い子はちょっとした事でもカイカイになるから可哀そうだよね。
モモも酷いアレルギー持ちだったので
常にシンャンプーしてたわ。
幸いユニはアレルギー持ちじゃないから助かってる。
あはっ、本当だね~(*^^*)
ブルブル震えられてたら、悪い事をしてるような気分になるよね。
朝からふう子ちゃんも夢夢ちゃんもお疲れさんでした。
ほんに、目を閉じてるところを撮るって
大変だよね。
カメラを向けたら殺気を感じるのか、起きてしまうよね。
んでも、白目をむいて寝て時は起きん!
なんでだーー - モモユニさん by ふう子
- 夢夢は虚弱体質ってわけじゃないけど、微妙に体が弱い所がある。
アレルギーもその一つだろうなぁ。
とはいえ、全体から見れば健康だと思う。
そうそう。
白目剥いてると起きないよね。
目を閉じてる方が敏感。
変わってないと言われた
- 2020年01月17日(金)
- わんこたち
昨日の夕散歩は久しぶりに3匹で。

カラフルなねーちゃんたちと、色は地味だが派手な見た目の弟。
今朝は曇り。
しろちゃんに呼ばれたけど、無視したくむだが追いかけて来た。
突然道の真ん中で座り込む夢夢。
いつものコースを行くと。
子どもたちは学校だし出勤前のあわただしい時間なので、目につく所に置いて来た。
軽トラに臨戦態勢になったけど、押しとどまった。
ここの水路は時々赤い…今日は生臭かった。なんなんだろう?
呼ばれたら無視するくせに、見えないと覗き込む。
ガム
一番に食べてしまって、ねーちゃんたちのまわりを走り回る。
固いものがダメなEVAだけど、半分の長さにしたら大丈夫な歯で噛んでた。
今日の夕方散歩は、ふたりで。
夢夢の足裏カット、爪切りをしたついでにおちりもカットした。
なんでココの毛だけ伸びるんだろう?
夢夢の後でくむの顔カットしたんだけど、
始めてすぐにとーちゃんが帰って来た。
そしたら、いつも以上に暴れてほとんど切れなかった。
目と目の間だけなんとか切ったけど「朝と変わらん」と言われた。
文句言うなら、切ってみやがれー!!
(蝋梅の葉っぱが落ちてそれらしくなってた)

にほんブログ村

カラフルなねーちゃんたちと、色は地味だが派手な見た目の弟。
今朝は曇り。
しろちゃんに呼ばれたけど、無視したくむだが追いかけて来た。

突然道の真ん中で座り込む夢夢。
いつものコースを行くと。

子どもたちは学校だし出勤前のあわただしい時間なので、目につく所に置いて来た。
軽トラに臨戦態勢になったけど、押しとどまった。
ここの水路は時々赤い…今日は生臭かった。なんなんだろう?

呼ばれたら無視するくせに、見えないと覗き込む。
ガム

一番に食べてしまって、ねーちゃんたちのまわりを走り回る。
固いものがダメなEVAだけど、半分の長さにしたら大丈夫な歯で噛んでた。
今日の夕方散歩は、ふたりで。

夢夢の足裏カット、爪切りをしたついでにおちりもカットした。
なんでココの毛だけ伸びるんだろう?
夢夢の後でくむの顔カットしたんだけど、
始めてすぐにとーちゃんが帰って来た。
そしたら、いつも以上に暴れてほとんど切れなかった。
目と目の間だけなんとか切ったけど「朝と変わらん」と言われた。

文句言うなら、切ってみやがれー!!
(蝋梅の葉っぱが落ちてそれらしくなってた)
にほんブログ村
コメントを見る(10)
- by ななママ
- こんばんは♪
EVAちゃんのイモムシの服、ななと一緒~!
家の中、暖かいから、ほとんど着てない・・・。
くむちゃんは、雪国でも、裸族で行けそう!
ウチのシーズーは、2日前、サマーカットに。
くむちゃんの目の横、さっぱりしたのわかるよ~。
ここの毛のカットは、暴れると、怖いんだよね・・・。 - by まる921
- おはよ~ございます(^-^@
カラフルねーちゃん達より 確かに目立つわ^^v
ちゃんと名前書いてると お家が解るのは 凄いね~
私ら辺は まったく分からんw特に子供のは
お家聞かれても 隣保以外は ほんの数軒しかわからん。
くむちゃん ちゃんと解るよね~
男って見てないから そのくせことを
まるの服見て 新しいの買ったん?って
何度も着てるの見れるじゃん アホです。
逆に 私の新しい服見ても言うので
もう何回か着てるじゃん!!っていうとそうかの?だって
その程度しか 何度も同じこと聞くし 面倒くさいので
忘れてったって 言います。
まるは今ボディーは バリカン入れてないので
かなり伸びてるけど 貧毛だから 毛がねるので解らないw - おはよう😃 by na na
- 関東雪の予報が
雨だけになった☔️
でも超寒い😨
奈緒ははだかで頑張ってるよー
くむちゃんみたく早く奈緒も
なって欲しいなぁ🤩
お顔カットなんて
ガウガウだわ〜
奈緒ね 所有欲が強い子で
オモチャの持ってこいで
離さないし(唸る
自分のトイレも触っちゃダメ
お水のペットボトルもよー
扱いが難しい(*≧∀≦*) - おはようございます!! by みんみん
- 本当にネェちゃん達派手なカラーに合ってるよ。
地味なボクちゃんが一番目立つ(笑´∀`)
くむちゃんはゴージャスな毛皮まとってるから
寒くないねー(^_^)v
夢夢ちゃんの突然💩笑えるー。
道の真ん中だと拾い安いけど
車にはご用心(゚Д゚)
くむちゃん車にケンカ売る?!レイと同じ💦
凄ーい!!夢夢ちゃんのジャンプー。
毎日シーズーのしか見てないから余計に!!
くむドリルは、お目々開けてるんだ。
ウチも鼻上ちょこっとカットした。
そろそろ洗いたいんだけど・・・。 - ななママさん by ふう子
- いもムシ服、結構いいよね。
うちは家の中の方が寒い時がある。
くむは雪国だと快適かもしれない。
サマーカットは去年の夏はしなかった。
目の周りは慎重に、だね。
ジョキの音で動くから、少しずつしか切れない。 - まるママさん by ふう子
- 確かにくむは目立つ。黒って目立つのねえ。
ここんちのお父さんがうちの子と同じくらいで、幼稚園のグループか同じで
幼稚園の送り迎えしてたのよね。だから知ってた。
あっちは覚えてないかもね。
なんでも簡単に言うんだよ。
やった事ないし、多分できないくせにね。
1回、顔切らせたことあるけど、私が抱っこして抑えてた。
くむのボディ、こんだけ伸びたら家庭用バリカンでは無理。
暖かくなったら、はさみで気長~に切ります。 - na naさん by ふう子
- 関東は冷え込むって言ってたね。
こっちは今日は暖かいです。風もあまりない。
くむは年中裸族だよ~。毛で季節に合わせる。
自分でカットするようになったのは2歳からかな。
目ヤニ取るのがおとなしくなったのは4歳から。
くむは奈緒ちゃんと反対で引っ張るとすぐ離す。
なので引っ張りっこができない。
持ってこいは取りに行って戻ってくるけど、そのまま逃げる。 - みんみんさん by ふう子
- わんこは派手なのが似合う。
私がいもムシ吹く着たら通報されるわ。
くむはどこ行っても割と目立つ。
大人しいんだけどねえ。夏場でも尻尾がアレなもんで目立つ。
全部の車じゃないけど、ヤル気の時は待ち構えてる。
だいたいわかるんで引っ張ってる。
ダックスのジャンプは華麗でしょー?
シーズーはヨッコイショだよね。
ドリル中は目を開けてるもんだと思ってた。
夢夢は半目だった気がする。
目の周りは伸びると目ヤニが増えるからこまめに切ってるよ。 - こんちー by モモユニ
- 3人並んだらくむちゃん大きく見えるね。
まっ、毛のボリュームで大きく見えてるだけなんだろうけどね。
そこの水路だけ赤いって気持ち悪いね。
ほんとうに何なんだろう?
生臭いニオイがするって事は、もしかしたら魚をさばいてる会社でもあるのかな?
カットする前と後、違うの分かよ。
のに、とーちゃん変わらんてか!
ほんに文句言うなら切ってみろってね(笑) - モモユニさん by ふう子
- 3匹の体重が、4.6 5.2 7.5だから結構違うのよ。
なので毛がなくてもそれなりの体格差はあるよ。
ただ、くむの胴は意外と細い。
なんの赤なんだろう…赤茶って事は今までもあったけど、
こんな赤いのは初めて見た。
生臭いのは確かに魚っぽい匂いだったな。
魚をさばく所はあるけど、これより下流なのよ。
目がちゃんと見えるようになってるよね。
あのおっさんは自分ができないのに口だけ出すんだよ。
ストーブの虜
- 2020年01月16日(木)
- 犬と猫
今朝も寒かった。
が、灯油が残り少なかったので、朝から灯油を入れた。
外に置いてるから寒いー。
皆でぬくぬく

一枚にまとめたけど、朝から昼過ぎまで誰かが必ずいる。
昼過ぎに消そうかと思ったけど、つくしが気持ちよさそうに長くなってるのを見たら消せなかった。
朝散歩。

なんで引っ込めて塀を作ったのか。
理由を聞いた事あるけど、心底「あほか」と思った。
しろちゃんが追いかけて来た。
広いと走らせたくなる。
突き当りの川まで行けた。

が、灯油が残り少なかったので、朝から灯油を入れた。
外に置いてるから寒いー。
皆でぬくぬく

一枚にまとめたけど、朝から昼過ぎまで誰かが必ずいる。
昼過ぎに消そうかと思ったけど、つくしが気持ちよさそうに長くなってるのを見たら消せなかった。
朝散歩。

なんで引っ込めて塀を作ったのか。
理由を聞いた事あるけど、心底「あほか」と思った。
しろちゃんが追いかけて来た。
広いと走らせたくなる。

突き当りの川まで行けた。

姉弟ケンカ? してないよ。
くむが怒られることはあるけど、くむが夢夢に怒った事はない。
今日はトイレの改造をした。
うちは由緒正しいボットントイレだけど、和式の上に据え置きの様式を置いてある。
が、古くなって便座は割れてるし、座るとバキバキ言うようになった。
ヤバイと交換…のついでに板の床にフロアマット貼った。
トイレの写真は撮らないが、トイレはこれ買った。
4000円くらいであるのね。
思ったより安くて助かった。
問題は取り外した便座の始末だ。

にほんブログ村
くむが怒られることはあるけど、くむが夢夢に怒った事はない。
今日はトイレの改造をした。
うちは由緒正しいボットントイレだけど、和式の上に据え置きの様式を置いてある。
が、古くなって便座は割れてるし、座るとバキバキ言うようになった。
ヤバイと交換…のついでに板の床にフロアマット貼った。
トイレの写真は撮らないが、トイレはこれ買った。

思ったより安くて助かった。
問題は取り外した便座の始末だ。
にほんブログ村
コメントを見る(12)
- こんばんはー!! by みんみん
- 寒いよねー(>_<)
ウチも電気ストーブもONです。
石油ストーブの暖かさが一番よー。
皆気持ち良さそうだね🎶
EVEちゃんは???潜ってるんだな(^_^)v
どんな理由か知りたいけど・・・(笑´∀`)
何故?こんだけ空けたんだろうね?
しろちゃんご挨拶しないと一日が始まらないね。
どの子もフレンドリーで良い子達だわ。
広くて誰もいないと走らせたくなるよねー。
くむちゃんが颯爽と走ってる💨かっこいー!!
昔のトイレは、足が・・・。
便秘やピーには、酷だった(--;) - by 怪人
- ミネソタも今日は寒いです!
塀を引っ込めて建てた理由ってどんな?ちょっと興味ある。
落下式便所、最近は少なくなったよね。
下から風が吹いてこない? - by まる921
- おはよ~ございます(^-^@
今朝も寒いです。
ストーブの前は にぎやかですね~
くむちゃんは 不要かな?
つくしちゃん気持ちよく寝てるの見たら 消せませんよね。
しろちゃん 毎朝の行事習慣になってるんですね^^
夢夢ちゃん じっとして通り過ぎるの待ってる?
便座今は 色々あるんですね~
旦那が 一時期 温水便座に変えたらッて
言ったけど 変えなかったw
子どもの頃家のトイレ
昔は 男女別々になっていていましたよね^^
膝が痛いって 母が言っていたけど
確かに 和風は 膝が痛くなって実感しました。
たまにトイレ和風しか空いてない時に入るけど
便座陶器なら割って燃えないゴミ
プラなら 割って燃えるゴミ?かな - おはよう😀 by na na
- 今日は寒い
関東も明日は雪が降るかもって😵
一人なら降ってもいいけど
今年は奈緒がいるので
毎日散歩に出たい🐾
昨日お友達の家に行ったんだけど
石油ストーブってあったかいねー
しろちゃんフレンドリーでいいなぁ
ナナもよく言われたけど
その時はなんとも思わなかったけど
奈緒みたいに怖がりだと
そう思うわ
昔は和式だったもんねー
今は膝が痛くなって座っていられない
どう言う訳かアタシ流し忘れてる
トイレに入る確率が高い😤
家で温水便座にすわってるから
時々冷たい便座に座ると
ひゃーって思う - by 親まめ
- この冬は暖冬でいつもよりは暖房入れる事が少ない我が家。
炬燵と電気ストーブを朝晩つけるくらいかな~
でも、やっぱり寒い日はエアコンON♪
そんな時、石油ストーブがいいなぁ~っと毎回思う。
トイレ!こんなタイプなものがあるんですね。
親まめの祖母の家は汲み取り式だったけど
いつしか水洗トイレになってたなぁ - みんみんさん by ふう子
- 今朝、ちょっと温い?と思ったけど昼になっても気温が上がらなくて
昼からストーブつけました。
犬猫のために。
しょーもない理由です。
この引っ込めた所を隣が貸家だった頃にそこの子が通りまくって
うちの中を覗くし大迷惑だった。
颯爽と走っているようだけど、小走り程度なのよね。
ピンボケでスピード感が出てしまった。
出先でたまに和式だと悩む。 - 怪人さん by ふう子
- うどん県の寒いとミネソタの寒いは違うんだろうなぁ。
裏で田んぼする○○さんが腰掛けるためと言った。
嘘かと思ったけど、何度か同じ事を言ってたので本当だと思う。
これのおかげでちょっとだけど狭いし、勝手にここを走られるしでいい事は一つもない。
ついでに今○○さんちは誰もいなくて空き家だ。
風がすごく強い日にたまに風が来るかな?
でも、よほどの時だけよ。 - まるママさん by ふう子
- 今日はそんなに寒くないと思ってたら、昼になっても1度も上がらず…。
昼過ぎにストーブ付けました。
EVAがガタガタ震えてたから。
しろちゃん、用があると吠えて知らせるタイプのようです。
前は呼ばれなくてもくむから行ってたんだけど、今は呼ばれても無視する。
来られたら挨拶するけどね…おばちゃんに。
便座、こんな簡単だと思わなかった。
前には私はかかわってなかったから。
ヘルニアの手術をした直後に行った所が和式しかなくて
なんとか座ったけど立ち上がる時にすごく困った事が。
使い古しの便座はとーちゃんがゴミ袋に入る大きさにしてくれるらしい。
プラなので燃えるゴミに出せます。 - na naさん by ふう子
- 今日は朝から全く気温が上がらなくて、お昼過ぎにストーブつけたよ。
香川は雨が少ないのよね。だからだいたいお散歩は行けてる。
ずっとストーブかファンヒーターでエアコンとか使わないのよね。
寒いと前に行ってぬくぬくするのがたまらんよ。
鍋も置けるよ。
ふうちゃんが犬嫌いでダッククスたちも吠えるから、前は全然絡めなかったよ。
くむは誰でもOKだし、しろちゃんは夢夢が好きだしで
会えば長めの挨拶をする。
夢夢もくむが来て吠えるのが減った。
暖かい便座はとーちゃんが好きじゃないみたいで
ついててもスイッチ切られるのよ。
なのでカバーが絶対にいるよ。 - 親まめさん by ふう子
- 今年は本当にストーブ付けることが少ない。
かなり寒くても我慢してしまう私。
でも、今日はEVAがガタガタ震え始めてつけた。
あの子もお年だからね。
水洗にするきっかけがなくてズルズルと。。。
これが5000円ってどう?
- 2020年01月15日(水)
- お買い物
昨日、午後から雨になって夕方散歩はお休み。
なので、今朝は行ったけど夢夢だけおなかがドロドロに。
服着ててよかった。
家を出てすぐ、しろちゃんに呼ばれた。

しろちゃんとくむが追いかけっこモドキをしたが、撮りそこなった。
リード付けたままぐるぐるすんなー。
しろちゃんにバイバイしてたまったものを出しに。
って、くむは溜め込まないけど。
散歩に行けなくても1日に3回は出す!
最初しようとした場所はなんか納得がいかなくて
場所替え…2個こぼしてるのに。

どうしても一段高い所に乗せたいらしい。
1本は乗ってたけど、1本は田んぼに落ちてた。修行が足りん。
ただいま~の目線は明後日の方向。

昨日、また注文していたのが届いた。
鍋、フライパンの福袋です。
これはガス火用だけど、IHもあります。もっと豪華なのもあります。
なんでコレにしたかというと、希望を書いておけば
ほぼ叶うから!!
「コレ」って指定するんじゃなくて
「これくらいの大きさのフライパン」とか「大きい深めの炒め鍋」とかね。
私の希望は22㎝フライパン、小さめの深型フライパン、
テフロンじゃない3-4合炊きの炊飯鍋(結構図々しい)。
で、届いた物。

鍋はオマケみたいなもんかな…多分使わない。
希望通りの22㎝のが入ってました。
次、小さ目の深型フライパン。
そして本命の炊飯鍋。
取説も何もなくて、ちと不安だったけど品質表示になべ底3.8mmとあったので
まあ、悪いものではない気がする。
早速、今日の昼のごはんを炊いてみた。
ご覧のように土鍋は欠けてしまったのよ。
怖いことにカケラを一度も見てない。で、割れない鍋にしたかった。
土鍋とは勝手が違ってどれだけ炊けばいいのか???
最初中火でぶくぶくいってから弱火にして、泡がなくなってから火を止めた。
正解かどうかはわからないけど、ちゃんと炊けてました。
土鍋と同じくらい美味しいご飯でした。
土鍋の前に使ってた炊飯鍋は吹きこぼれが嫌だったんだけど、
これはまったくなかった。素晴らしい!!
鍋の線は下が3合であってた。
以上4点で5500円のところ500円クーポン使えたので5000円でした。
私のカンだと炊飯鍋ともう一点で元取れてる。
調べても同じ品が出て来なかったのは、廃盤だからだと思う。
24㎝の深型フライパンはこれだと高いが、柄が違う。
4点すべて北陸アルミの製品で日本製でした。

にほんブログ村
なので、今朝は行ったけど夢夢だけおなかがドロドロに。
服着ててよかった。
家を出てすぐ、しろちゃんに呼ばれた。

しろちゃんとくむが追いかけっこモドキをしたが、撮りそこなった。
リード付けたままぐるぐるすんなー。
しろちゃんにバイバイしてたまったものを出しに。
って、くむは溜め込まないけど。
散歩に行けなくても1日に3回は出す!
最初しようとした場所はなんか納得がいかなくて
場所替え…2個こぼしてるのに。

どうしても一段高い所に乗せたいらしい。
1本は乗ってたけど、1本は田んぼに落ちてた。修行が足りん。
ただいま~の目線は明後日の方向。

昨日、また注文していたのが届いた。
これはガス火用だけど、IHもあります。もっと豪華なのもあります。
なんでコレにしたかというと、希望を書いておけば
ほぼ叶うから!!
「コレ」って指定するんじゃなくて
「これくらいの大きさのフライパン」とか「大きい深めの炒め鍋」とかね。
私の希望は22㎝フライパン、小さめの深型フライパン、
テフロンじゃない3-4合炊きの炊飯鍋(結構図々しい)。
で、届いた物。

鍋はオマケみたいなもんかな…多分使わない。
希望通りの22㎝のが入ってました。
次、小さ目の深型フライパン。

そして本命の炊飯鍋。

取説も何もなくて、ちと不安だったけど品質表示になべ底3.8mmとあったので
まあ、悪いものではない気がする。
早速、今日の昼のごはんを炊いてみた。
ご覧のように土鍋は欠けてしまったのよ。
怖いことにカケラを一度も見てない。で、割れない鍋にしたかった。

土鍋とは勝手が違ってどれだけ炊けばいいのか???
最初中火でぶくぶくいってから弱火にして、泡がなくなってから火を止めた。
正解かどうかはわからないけど、ちゃんと炊けてました。
土鍋と同じくらい美味しいご飯でした。
土鍋の前に使ってた炊飯鍋は吹きこぼれが嫌だったんだけど、
これはまったくなかった。素晴らしい!!
鍋の線は下が3合であってた。
以上4点で5500円のところ500円クーポン使えたので5000円でした。
私のカンだと炊飯鍋ともう一点で元取れてる。
調べても同じ品が出て来なかったのは、廃盤だからだと思う。
24㎝の深型フライパンはこれだと高いが、柄が違う。
4点すべて北陸アルミの製品で日本製でした。
にほんブログ村
コメントを見る(12)
- こんばんはー!! by みんみん
- 夢夢ちゃんオレンジ似合ってるね!!
あははー!!本当にそうだよね。
ド派手な柄は、子供かワンコにあう。
私らが来てたら変な人(o^^o)
くむちゃん、やっぱ乗せ名人!!
お鍋すんごくお買い得だー。
炊飯鍋と後3つついて5,000円?!
ふう子さんって、買い物名人だわ(^_^)v
ウチは某メーカーの油の要らないフライパン
10,000で、買ったけど
1年未満で焦げ付くフライパンになったわー。
今はホムセンのヤツよ。
良いフライパンには中々巡り会わないよー!!
しろちゃんとくむちゃんのお写真見てると
もこもこで、暖かくなるよー(^_^)v - by 怪人
- へぇ~お買い得だったねえ。
っていうか、こういう「希望が出せる」福袋があるのも知りませんでした。
日本製ってなんか安心できていいね。 - by まる921
- おはよ~ございます(^-^@
しろちゃん」夢夢ちゃん好きだよね~
モコモコ毛皮で 寒さ知らずだね~
首に巻きたいけど・・・重たい?
くむちゃん 乗せたい 1本乗ったんだ^^
なんか拘りが・・・
まるは 前に何かしらなダメみたいです。
電柱 ブロック塀 南天 草木?
チッコもそこそこ拘るけど・・・
お鍋セット 凄いお買い得ですね^^
せべて国産ってのが 嬉しいよね~
私は買う時は 国産に拘ります。
其の昔は 舶来品って珍重されていたけど
今は赤い国のが蔓延していて
致し方ない商品もあるけど・・・できれば国産がいい。
家の土鍋も 2か所少し欠けてる
まだ問題ないので 使っています。 - おはよう😃 by na na
- 今日は晴れてるけど風が冷たい
朝起きてからずっと付けてるエアコン
やっぱり電気代がえらいことになってる
けど去年より高くないから
ホットカーペが相当電気くうんだろうねー
鍋ティファールの取っ手が
取れるタイプを使ってる
うちもそのくらいの深型が欲しいのよ
すごくお得だわ〜 5000円て
ふうこちゃん やっぱり買い物名人だ🤩 - by Snugglebutt
- 鍋が4つで5000円て!!!
えっらいお得やな~~~
楽天て密林よりもいいんだね~
これ全部日本製なの?
ワタシがちょっと前に買ったステンレスの鍋セット
中身を見ずに箱ごと買ったのが間違いだった
安かったけど中国製だしイマイチよくない(怒) - みんみんさん by ふう子
- わんこは原色がいいと思うの。
似合うのもふるけど、目立つからどこにいるかすぐわかる。
うちも鬼嫁のセラミックフライパン、あっという間に焦げ付いたよ。
セラミックは二度と買わん。
今のところ一番使えてるのはティファール。
鉄のは別だけどね。これは使い込むほどに馴染んでくる。
しろちゃんもくむと同じで寒いってことを知らない仔よ。 - 怪人さん by ふう子
- 希望は出せても近い物になるのはよくあるんだけど、
ここはそのものずばりだった。
日本製じゃなくてもいいっていうコースもあったよ。
でも、せっかくなのでメイドインジャパンにした。 - まるママさん by ふう子
- しろちゃん、夢夢のことどんだけ好きなん?ってね。
8.5キロくらいと聞いたので、乗せると肩凝るより前に筋を傷めるかも。
くむは前よりおケツの位置が気になるようです。
日本製にするか、おまかせか選べました。
土鍋、炊飯には何の影響もないけど、たまににこちゃんも食べるので
万が一カケラが入ると怖いのでね。
電気炊飯器に比べたら安いものだ。
土鍋、5年使ってたのでまあまあ使ったよね。毎日だもの。 - na naさん by ふう子
- 今日も朝から暖房つけてる。
犬猫が入れ代わり立ち代わり前にいて、消せない。
昨日、この冬初めて灯油かったら/83円だった。
ホットカーペットが一番高いって何かで見たよ。
大きい炒め鍋がティファールなんだけど、出番が多すぎてそろそろヤバイ。
焼きそばがくっつくようになった。
焼き飯はまだ何とかいけるんだけど。
北陸アルミの小さいのが手に入ったから、これ使ってみて
良ければ大きいのもホクアにしようと思う。
軽いのよね。 - スナちゃん by ふう子
- 私は主が楽天で同じものが安れば密林て感じで使ってる。
楽天は結構ポイント持ってたりするからね。←月に3000くらい移行でもらってる。
全部北陸アルミってメーカーのものだった。
調べたみたら結構評判良かったよ。
テフロンは使い方にもよるけど、娘がいないのでそれなりに持つはず。
ヤツは荒っぽいのよ。料理は上手なんだけどね。。。
ステンレスの鍋は宮崎製作所一択だわ。
ただし片手鍋が5000円。
あら、届いてたわ
- 2020年01月14日(火)
- わんこたち
連休前にいくつかポチッてたのが届いてた。
今朝、散歩から帰った時に気付いたけど、昨日のうちに届いてたみたい。
EVA服と夢夢薬ですす。

夢夢のはカイカイ用。
ステロイドが入ってるから最小限ね。
EVAは早速着せてみた。

ダックスサイズじゃないので、ちと短い。
とはいえ、EVAはダックスサイズだとちょっと長くなることがある。
あんよがついてる服はダブつくのよね。
これは送料込みで580円という激安でした。
同じ価格帯でたくさんあった中でマトモそうなのを選んだつもり。
値段の割に生地も厚いし、首がダルダルじゃない。
商品写真を見ただけで縫製がヤバイのもあった。
この柄はモデル犬がダックスだったのでサイズ感がわかってよかったわ。
さて、昨日の夕方散歩なんだけど、坂にしがみつくシーズーと
軽々昇るダックスが撮れた。

ま、一番モタモタと上がるのはかーちゃんだけどね。
朝散歩。

今日もヒトサマんちの電柱で用足し…スミマセン。
イチロー君、おひさー。
半年ぶりくらいに西側の堤防を歩いたら、なんとまあ放置ウンだらけ。
多分全部同じわんこだね。夢夢くらいの大きさかな。
暫くこっちへ行くのはやめる。
そして、くむは不発のままでした。
プチ自慢。
獣医さんへ入る時、抱っこだと何もないんだけど、
リードで引いてこの仔が入って行くとね。

あちこちから「かわいい」ていうのが聞こえるんだよ~。
でも、リードを引いて診察室へ行こうとすると抵抗して笑われる。

にほんブログ村
ふうちゃんもこんな時期があるけど、目立つことはなかった。
くむは黒いせいか目立つのよね。
今朝、散歩から帰った時に気付いたけど、昨日のうちに届いてたみたい。
EVA服と夢夢薬ですす。

夢夢のはカイカイ用。
ステロイドが入ってるから最小限ね。
EVAは早速着せてみた。

ダックスサイズじゃないので、ちと短い。
とはいえ、EVAはダックスサイズだとちょっと長くなることがある。
あんよがついてる服はダブつくのよね。
これは送料込みで580円という激安でした。
同じ価格帯でたくさんあった中でマトモそうなのを選んだつもり。
値段の割に生地も厚いし、首がダルダルじゃない。
商品写真を見ただけで縫製がヤバイのもあった。
この柄はモデル犬がダックスだったのでサイズ感がわかってよかったわ。
さて、昨日の夕方散歩なんだけど、坂にしがみつくシーズーと
軽々昇るダックスが撮れた。

ま、一番モタモタと上がるのはかーちゃんだけどね。
朝散歩。

今日もヒトサマんちの電柱で用足し…スミマセン。
イチロー君、おひさー。
半年ぶりくらいに西側の堤防を歩いたら、なんとまあ放置ウンだらけ。
多分全部同じわんこだね。夢夢くらいの大きさかな。
暫くこっちへ行くのはやめる。
そして、くむは不発のままでした。
プチ自慢。
獣医さんへ入る時、抱っこだと何もないんだけど、
リードで引いてこの仔が入って行くとね。

あちこちから「かわいい」ていうのが聞こえるんだよ~。
でも、リードを引いて診察室へ行こうとすると抵抗して笑われる。
にほんブログ村
ふうちゃんもこんな時期があるけど、目立つことはなかった。
くむは黒いせいか目立つのよね。
コメントを見る(10)
- こんばんはー!! by みんみん
- EVEちゃんカラフルな服良く似合ってるよ。
もこっとしてて暖かそうー。
なんですとー!!送料無料の580円とな?
生地代にもならんお安さー。
良く見つけられたね(o^^o)
さっき覗いてきた、ペンギンやパンダも可愛い。
ダックスの方が、短足ちゃんだから
もたつくかと思いきや、シーズーが・・・(笑´∀`)
そういうもんだね、さすがですシーズーアハハ。
あらー、くむちゃん今日もお散歩で不発ですか?
レイは雨で朝も夕方の散歩行けなかった💦
自慢出来て良いなぁー。
レイは、病院にも診察室にも進んで入っていく
けど、待合室に犬がいると車で待ってるよ。
可愛いって言われたら、吠える・・・(--;) - by 怪人
- EVAちゃんレインボー似合ってるよ~💛
くむちゃんは可愛い可愛い言われるだろうね。
だってハンサムだもん。
↓食糞・・・それはダメ、絶対。
そのクチでぺろぺろ舐めてきたらぎゃーーーってなっちゃうね。 - by まる921
- おはよ~ございます(^-^@
EVAちゃんのお服レインボーカラフルですね~
この虫のおもちゃもありますよね^^
でも安いね~送料込みで 580円って 激安
首がゆるいのは脱げやすい?
フルさんのは 首がきっちりです。
夢夢ちゃんもオレンジ色もいいですね~
くむちゃんは ゴージャス毛皮 これが一番だね^^
まるは 待合室では お利口さんです。
わんこ見るけど 見るだけで
お隣りに座った方が お利口さんって手出しても
クンクンで終わりです。
なのに 散歩では・・・・
まるは 待合室ってか 病院では床歩かせません。
前は下ろしていたけど くんくん ジョーって事が
あり 床も一寸ね~で 常にだっこしています。
空いてる時は 長椅子に
でもすぐ膝に乗ってきます。 - おはよう😃 by na na
- 今日は☔️
元気が出るカラフルな
洋服でもいいねー
E V Aちゃん 似合ってる💕
洋服って見てみないとってのが
あるよねー
でもこれはお安くて
しっかりしてていいねー
奈緒も今はナナの服が着れそうなので
着てくれるといいんだけどねー
朝はいつもうんちゃん
少ないから割と気にして
みてるんだけど今朝は
結構多くしたので油断した😵
お風呂掃除して戻ってきたら
お食べになってた😨
ナナも奈緒も抱っこで
入っちゃうからなぁ
奈緒もワクチン時は
他の飼い主さんから
可愛いって言ってもらったけど
シニアの子ばかりだったので
なんだか元気ありすぎる
奈緒で悪いように思った🐶 - こんちー by モモユニ
- EVAちゃん可愛い洋服を買って貰ったね~♪
それにしても、税込み送料無料で580円~
ほんに激安だね~
あら~くむちゃんジャンプ力があったのに
軽々とはいかなかったの。
もしかして体が重くなったのかな?
くむちゃんイチロー君とはお初なの?
それとも、短くカットされてるから分からなかったのかなっ。
確かにわちゃわちゃしてたら撮れないよね。
快便のくむちゃんが不発だとはどうしたんだろうね。
放置ウンが多いと行い気にならないわよね。
家の方に良い散歩コースあるんだけど
放置ウンが多いから行かないようにしてる。
迷惑だよね~
くむちゃん可愛いもんね♪
で、可愛いって言われたら反応する?
ユニはメチャ反応するよ(笑) - みんみんさん by ふう子
- EVAには赤パンダが似合うと思ったけど、商品写真見たら
首周りが大きくてやめたのよ。
犬と子供だけよね、こんなの着られるのは。
くむが上がったとこがちょっとだけ高いんだけどね。
で、それほどもたついてもなかったんだけど、写真で見たら…笑うしかなかった。
散歩で不発でも家でしてくれるからお便秘はないけど、その後がねー。
だいたい抱っこで入るんだけどね、嫌がるから。
ダックス一緒だと重いほうに歩いてもらうからさ。
小さいヨーキーのフルコートはたまにいるけど、
シーズーの長い子は会った事がない。
だから珍しいいのもあるんだろうね。 - 怪人さん by ふう子
- わんこってこういう奇抜なの、似合うのよね。
くむは性格が顔に出てると思う。
造作はシーズーとしては並と思ってる。
もぐもぐしたたその後はナメナメ禁止です。 - まるママさん by ふう子
- この値段なら失敗してもいいかなと思って。
フルさんに手頃なのがなかったのよ。
また1111円の時を狙うわ。
首が大きいてどうしても腕が抜けてしまいますね。
夢夢のオレンジはEVAに買ったんだけど大きすぎたもの。
EVAは薄紫持ってるけど、脱げる。
くむも待合室室ではおとなしいです。
ほとんど膝に乗せてますが、30分は待つからキツイ。
おろしてもビビッてるのでクンクンもジョーもないです。
普段は愛想がいいけど、病院だと不愛想。ふうちゃんと反対。 - na naさん by ふう子
- わんこの服は派手なくらいがいいね。
特にEVAはファンシーなのは似合わない。
短足たちも年取ってきて夢夢まで寒がるようになったのに
服を嫌がるんだよね。
で、今まであまり買ってなくて予備がない感じ。
くむは今のところは自前の毛皮で。
年取った時にはふうちゃんのが合うといいんだけど…。
体重はふうちゃんに迫って来たんだけど、胸囲が全然違うのよ。
奈緒ちゃんも食べるのか。
可愛い顔してとんでもない事するよね。
くむはもう5歳だけど、またかと思うけど慣れないわ。
パピーを連れて行ったら、周りから話しかけられない?
くむはワクチンの他に虫に刺されたり、食べ過ぎたりで
ちょくちょく言ってたからそのたびに、何カ月?とか聞かれてた。
まつ毛抜きをしてなかった頃は、病院でも愛想がよかったからね。 - モモユニさん by ふう子
- 安いのでお試しにね。
ダックスサイズがないのが残念だわ。
近所のHCのダックスサイズがないのよ。許せん。
くむ、結構跳ぶけどちょっと高かったかな。
でも、ひょいって上がったよ。
イチロー君とはすごいひさしぶりだった。
この子がイチロー君だと思うんだけど、自信がない。
同じわんこのと思われるのが点々とあったよ。
しばらく通りたくない。
ふうちゃんは「かわいい」も自分の名前だと思ってたけど、
くむはそうでもないかな。
そのうち思うかもしれん。
とんで帰ったワケ
- 2020年01月13日(月)
- むむくむ
連休最終日。
でも、特に何もない。いつもと変わりないですよ。

広くて誰もいない。(いつもいないけど)
水路が分かれててジャンプ2回。
せっかくよく引いてて広いのにすぐ上に。
夢夢のGRジャンプ。

なんとか遠回りさせようとしたけど、無駄だった。
お隣でなんか音がしてた…て、猫トイレの掃除の音だけどね。

ここに猫がいるのは知ってるので、離れない。
ここから二周目行こうとしたが、くむに拒否された。
ただいま~。

中に入ったくむは大急ぎでわんこトイレに。
何でかというと…。
散歩へ行く直前にEVAを追い回してた。
EVAがうんちゃんするのを待ってたらしいが、くむに付きまとわれて出なかった模様。
で、散歩でいない間にEVAがしたのを見に走ったのよ。
EVAのうんちゃんが気になって、急いで帰ったらしい。
新鮮ほやほやのうんちゃんにしか興味ないのでスルーしたけどね。
なんつーヤツだ。
急いで帰ったくむは不発だった。
ごみの日なので、犬トイレ、猫トイレのゴミを集めてたんだけど、
猫トイレの掃除をしてたらいつもはくむがキュンキュン言うのに言わない。
(猫トイレの所へは犬は行けないようにしてる)
おかしいと思ってチェックに行ったら、うんちゃんがありえない所にあった。
そして、トイレには何もなかった。
5歳になっても、やめられないようです(ノД`)・゜・。
うつぶせで寝てて目を閉じて寝てたので
写真撮ろうとしたら目を開けた。

起こすな、と睨まれた。

にほんブログ村
でも、特に何もない。いつもと変わりないですよ。

広くて誰もいない。(いつもいないけど)
水路が分かれててジャンプ2回。

せっかくよく引いてて広いのにすぐ上に。
夢夢のGRジャンプ。

なんとか遠回りさせようとしたけど、無駄だった。
お隣でなんか音がしてた…て、猫トイレの掃除の音だけどね。

ここに猫がいるのは知ってるので、離れない。
ここから二周目行こうとしたが、くむに拒否された。
ただいま~。

中に入ったくむは大急ぎでわんこトイレに。
何でかというと…。
散歩へ行く直前にEVAを追い回してた。
EVAがうんちゃんするのを待ってたらしいが、くむに付きまとわれて出なかった模様。
で、散歩でいない間にEVAがしたのを見に走ったのよ。
EVAのうんちゃんが気になって、急いで帰ったらしい。
新鮮ほやほやのうんちゃんにしか興味ないのでスルーしたけどね。
なんつーヤツだ。
急いで帰ったくむは不発だった。
ごみの日なので、犬トイレ、猫トイレのゴミを集めてたんだけど、
猫トイレの掃除をしてたらいつもはくむがキュンキュン言うのに言わない。
(猫トイレの所へは犬は行けないようにしてる)
おかしいと思ってチェックに行ったら、うんちゃんがありえない所にあった。
そして、トイレには何もなかった。
5歳になっても、やめられないようです(ノД`)・゜・。
うつぶせで寝てて目を閉じて寝てたので
写真撮ろうとしたら目を開けた。

起こすな、と睨まれた。
にほんブログ村
コメントを見る(12)
- こんばんはー!! by みんみん
- 連休だったけどウチもそんなんかんけーねぇでした。
本当にプライベートビーチだよね(^_^)v
ゴミもまだ無いしー!!
夢夢ちゃん上に飛ぶのか。
でも、飛ぶ姿は、カッコ良いね。
シーズーはなんだか軽さがないというか(笑´∀`)
あははー!!飛んで帰った理由はそれか!!
くむちゃんEVEちゃんのうんちゃん狙ってたのね👀
で、かぁちゃんがバタバタしてる間に・・・。
そちも悪よのぉ(^_^)v知能犯だね💦
そーなんだよね。
寝てるからって、シャッター押すと起きちゃうんだよね。
で、睨まれるのさー(゚Д゚) - by 怪人
- くむちゃんは、うんちゃんチェッカーなのね。
色ツヤ匂いなどを品評するのかしら。 - by まる921
- おはよ~ございます(^-^@
今朝は寒いです。
まるは2度寝中です。
くむちゃん 急ぎ帰ったのは・・・
そっか出来立て以外は 興味なしですか?
ある意味グルメ?
・・・・で ご自分のを知能犯だね^^
まるも いい顔で寝てるから
カメラ向けると 目開けて 見るから
ネンネしなさいって言うと 目つぶるけど・・・
また開けて 何って顔で見られるw
睨まれてる様にも 見えるけどね^^: - by Snugglebutt
- あら~~~まだお食べになりたがるのね
何とかしてやめさせたいけど無理かな~
うちはにゃんこトイレは深めの衣装箱なので
モサ男は届かない・・・
数ヶ月前からなぜかにゃんこトイレの掃除係が
ダンナになっちゃってさ~
ゴミ捨て男だからね
ゴミを捨てる直前にトイレ掃除してくれる
そういえばトム子とモサ男に朝ゴハンあげるのもダンナだわ
くむたん起きてるのか寝てるのかわからん表情だ
シーズーって目開けたまま寝るからな~ - おはよう😃 by na na
- うちは2連休 日曜日はトリミング
昨日は車で大きな公園へ
奈緒が来てまたうちの
お休みは車で行く
公園になったよ〜🐾
気の早い話だけど
桜が咲くのが去年より
楽しみになってる(((o(*゚▽゚*)o)))♡
ナナは桃達のうんちゃん
よく食べてたなぁ
桃が腎臓の活性炭
飲んでいたから心配だったけど
奈緒は自分のだから
まぁ常にじゃないから
いいかなぁって(笑
奈緒一人だからしたら
すぐにかたせるけど
留守番してる時や奈緒一人の
時は食べてるんだろうなぁ
カメラスイッチ入れた時に
レンズが動く音で
こっちに来ちゃうから
おもしろ画像が撮れない - みんみんさん by ふう子
- 自分が仕事に行ってなかったら関係ないね。
でも、ホームセンターに行った。
このところゴミがなくて快適よ。
夢夢はカッコよく跳ぶよ。必死さがないよね。
前ほどではないけど、スキあらばですよ。
知恵もついてきて、食べたい時は運ばないでその場でよ。
寝るのを邪魔されて機嫌悪いのわかるけど、一日寝てるんだからいいじゃん。 - 怪人さん by ふう子
- 状態をチェックするならいいけど、くむは食べるのが目的。
犬の食糞は本能だというけど、できればやめて欲しい。 - まるママさん by ふう子
- 今朝はストーブ付けました。さっき消したけど。
くむは生みたてじゃないと食いつきません。
なので散歩では安心なの。
でも、夢夢はたまにカビカビに乾いたのをくわえようとするので
そっちに気を付けないといけないのよ。
カメラの起動音で起きるのよね。
ピントを合わせる音でも起きる。
イビキかいてたのに熟睡してないのか? - スナちゃん by ふう子
- パピーの頃ほどではないけど、あれば食べたいみたい。
1歳まで直らない子は一生直らない確率が高いらしい。
外に落ちてるのは食べないのでまだましだわ。
犬のトイレは廊下なので、通りすがりにとーちゃんもやる。
でも、ねこのは誰も行かない場所なので私しかしない。
調子が悪いのがあると報告する。
私は猫のご飯は手を出さないことにしてるから。
スナちゃんは可愛がるだけ?
時々普通に目が開いてるのに寝ててビックリするよ。 - na naさん by ふう子
- いいお休みだったね。
トリミングって楽しみだよね。
うちの子ってかわいいなーって思う瞬間だわ。
くむも猫もトイレが届いたら食べてたかも。
ゲートで行けなくしてるから食べた事ないよ。
食糞は健康的にはなんの問題もないので心配はしてないんだけど
気持ちいいもんでもないからできればしないで欲しいのよね。
カメラの起動音でこっち見ちゃうよね。
面白い顔を撮るのは難しい。
朝夕寒くても行くのだ
- 2020年01月12日(日)
- むむくむ
昨日もだけど、今日も寒かった。
でも、暖房なしで過ごしてる。なんとなくね。
例年に比べたら、そこまで寒くない気がするのよ。
くむも寒くないのか、昨日の夜は開いてた。

目が開いてるけど、寝てます。
朝散歩は少し歩いて明るくなってから一枚…うんこらしょー!!

ココ、人様の敷地内に立ってる電柱の下。コロンコロンでよかった。
砂浜に降りないで堤防を行っていたら。

だから、そっちし通れんて言っただろー。
(前通った時よりパイプが高くなってた)
ひとりずつ抱っこした。
しろちゃんちの前を通ったら声がした。
一応は気にするんだけど、姿が見えないと素通り。
昼までボケッと過ごして、午後から少し買い物へ。
そしたらもう夕方散歩の時間。

肝心な所が撮れてない。
そして、今朝踏ん張った電柱をチェック。

それは自分の残り香ですって。
帰ったら、脱走したしろちゃんがうちの玄関前で確保されていた。

しろちゃん、脱走しても大抵はうちに来てすぐに御用となる。
くむは逃げても呼んだら帰ってくる。
EVAは「こわい~」と自分から帰ってくる。
が、夢夢は呼んで追いかけるほどに逃げる。
捨ててやろうかと思う。

にほんブログ村
でも、暖房なしで過ごしてる。なんとなくね。
例年に比べたら、そこまで寒くない気がするのよ。
くむも寒くないのか、昨日の夜は開いてた。

目が開いてるけど、寝てます。
朝散歩は少し歩いて明るくなってから一枚…うんこらしょー!!

ココ、人様の敷地内に立ってる電柱の下。コロンコロンでよかった。
砂浜に降りないで堤防を行っていたら。

だから、そっちし通れんて言っただろー。
(前通った時よりパイプが高くなってた)
ひとりずつ抱っこした。
しろちゃんちの前を通ったら声がした。

一応は気にするんだけど、姿が見えないと素通り。
昼までボケッと過ごして、午後から少し買い物へ。
そしたらもう夕方散歩の時間。

肝心な所が撮れてない。
そして、今朝踏ん張った電柱をチェック。

それは自分の残り香ですって。
帰ったら、脱走したしろちゃんがうちの玄関前で確保されていた。

しろちゃん、脱走しても大抵はうちに来てすぐに御用となる。
くむは逃げても呼んだら帰ってくる。
EVAは「こわい~」と自分から帰ってくる。
が、夢夢は呼んで追いかけるほどに逃げる。
捨ててやろうかと思う。
にほんブログ村
コメントを見る(10)
- こんばんはー!! by みんみん
- あらあら、うどん県は雨降らなかったのね。
こっちは朝からずっと雨でした・・・。
ちょっと寒いよ(゚Д゚)
くむちゃんも開いてるねー、👀乾かないか!!
ワンコと電信柱って似合うよね。
パイプはまた上と下になるからね(笑´∀`)
あははー!!しろちゃんくむちゃんちの子にいかが?
しろちゃんも御用になるのは、早いねー。
夢夢ちゃんは、自由に走り回る派ね。
レイは、敷地内からは出ません。
一度小さいときに出たことがあったけど
呼んだら直ぐに帰って来た。
レオは夢夢ちゃんタイプだった・・・。
何回、追いかけ回したことか(゚Д゚)
近くに行くとぴゅーっって逃げてた💦 - by 怪人
- 目開けたまま寝ると、朝にはレーズンみたいになってるんじゃないかと他犬事ながらちょっと心配です。
ウチは、長男が自閉症と判明したら州が裏庭に柵作ってくれた。道路に面した裏庭だったからね。そんで、次男ともども放し飼いにしてました。え? - by まる921
- おはよ~ございます(^-^@
旦那は日帰りで 昨夜帰ったw
しろちゃん 夢夢ちゃん会いたくて脱走?
・・・で 確保
くむちゃんは おばちゃんに なでなでがいいんだよね~
まるは 脱走は 2回かな?
一度は柴ちゃんと絡んで
2回目は ランちゃん 昨朝の事でした。
どちらも 私のゆだんからでした。
わんこ見ると爆走していくから
まだまだその辺は元気ですw
この冬は暖冬 雪は見る事無いのかな? - おはよう😃 by na na
- なんか1日があっと言うまだわ
今は奈緒の散歩優先だからねー
早くカメラ持って行きたいわ〜📷
何しろ引っ張りだからね
くむちゃん ちゃんと
呼び戻し出来ていいね
奈緒は誰かいると全く
聞く耳持たない
だから捨てられないわ(笑 - こんちー by モモユニ
- ほんと、暖かい冬だよね。
今日なんて 月の上旬並みの暖かさらしいよ。
くむちゃんも確り目をあけて寝るんだね~
目をあけて寝てても可愛いわ。
ユニ不気味な顔して寝る時があるよ。
あら~くむちゃん達一応、気にしても居ないと分かったら諦めるの。
ユニはしつこいよ~姿見えるまで粘ってる。
なので、強制連行よ。
それぞれの性格があって面白いね(*^▽^*)
そっか~くむちゃんは呼んだら戻って来て
EVAちゃんはこわい~って帰って来て
夢夢ちゃんはアハハ~逃げてしまうんだ(笑)
夢夢とゃん捨てられないように気を付けてよ。 - みんみんさん by ふう子
- 雨、昨夜ちょっと降ったみたい。
3連休、昼間は雨なしです。寒いけど。
開きで寝ると目も開くみたいよ。
電柱はわんこのロマンかもしれない。
パイプ、前に通った時は華麗に跳び越えられたんだけど、
これは無理だと思ったのか、ふたりとも固まった。
しろちゃんは脱走したら9割はうちに来る。
なので追いかける方も落ち着いてる。
夢夢の脱走だけは気を付けないといけないけど、
スキがあれば一番に行くわ。 - 怪人さん by ふう子
- うつぶせて丸くなって寝てる時は、ちゃんと閉じてます。
開くと目も開くのか?
それはいい!
自閉症じゃなくても柵は欲しいよね。 - まるママさん by ふう子
- またいつもの静かな日々ですね。
しろちゃんは夢夢目当てで間違いないと思う。
ちょうど帰ってきて夢夢のおちりを堪能してた。
夢夢の脱走は数えきれない。
朔太郎が開けなくなってからは、年に2回程度かな?
くむは庭に出しても自分からは門から出ないです。
でも、わんこが通ると追いかけると思う。
この冬は雪どころか氷もないです。 - na naさん by ふう子
- 一日が早いって退屈してないって事よ。
私なんてぼけーっとパズルしてたりするよ。
一時期やってた片付けも中断してる。手が冷たくてねえ。
くむも勢いで走って行くけど、見えない所へは行かない。
かーちゃんいないと怖いんだよね。
奈緒ちゃんはまだ楽しいと他が見えなくなるんだよね。 - モモユニさん by ふう子
- 今日は風があって外は寒いよ。
日が当たってる所はぽかぽかだけどね。
くむ、白目になってる事はあまりないのよ。
夢夢はこの世のものではない顔で寝てることがある。
くむも昔はしつこかったんだけど、今は絡まれるのを嫌がるようになってるからね。
いるとちょっと挨拶したいけど、ちょっとでいいみたいよ。
いなけりゃいないで、それでいいみたいな。
夢夢は捨てられないわ。喜んで捨てられるから。
でも、くむがテトラポットの中に入り込んで探してた時、
放してたのに待ってたわ。
あれには驚いた。
マツコも知らんかったけど私も知らんかった
- 2020年01月11日(土)
- 日記
まず、昨日(10日)の夕方散歩。
EVAは仕事帰りのとーちゃんの膝に乗って動く気なし。

何度逃げられても追いかける。
11年かかってまだ一度も狩れない。成功されても困るけど。
今日の朝は寒かった。時間も早くて暗かった。
帰った頃ようやく明るくなった。
そしても今日は4週間に一度の逆さまつ毛抜き、爪切り、おちり絞りの日。
待っている間、チワワ釣れたおばちゃんと、シーズー連れたおばちゃんとおしゃべりしてました。
シーズーあるあるはみなさん同じなのねー。
散歩コースはシーちやんの言いなりだそうです。
10時の予約で10時20分に呼ばれた。
処置室って所。
「室」ってついてるけど、区切られてないです。
ここは上に手術の時の使うようなライトがあります。
いつもの3点セット。
絞り中の顔。
なに思ってんだろうね。
体重は、7.45で50g減。誤差範囲です。
終わったらおやつくれたけど、食べなかった。
もらって、待合室に戻ったら食べた。
お会計は、550円(税込み)でした。
獣医さんから業務スーパーはそう遠くないので、寄って来た。
酢だの、みりんだの、白だしだの重いもの一杯買った。
国産鶏ももは2キロで1190円。ウインナー500g318円など。
あれこれ買い込んだら、諭吉が飛んで行った。
先月「マツコの知らない世界」に手袋夫人が出たんだけど、
とーちゃんの会社の社長夫人だったというのは書いたと思う。
これって、夫人のブログを見て声がかかり、オファーがあってから
収録まで10日くらいだったんだって。
昨日、とーちゃんは夫人の招待でお食事に行ってました。
近くのロイヤルホテル。←田舎なのでここくらいしかない。
手袋を『双』と数えるのは手袋の町に住んでるから知ってたけど、
なんで手袋が始まったか、は知らんかったよ。
イギリス王室御用達も知らんかったよ。(とーちゃんは手袋ではなくニット)
手袋って100円でも買えるけど、いい物って高いのよ。買った事ないけど。
買った事はないけど、手袋はいっぱい持ってる。わははは。
放送後、めちゃくちゃメールが来てたらしいわ。
あとも通販がかつてないほど忙しくなったとか。
テレビってすごいよね。
夫人が社員の前に出たのは、昨日が初めてで最後になるらしい。
で、この夫人の名前で検索したら「謎が多い」って出るんだけど
地方のそう大きくもない会社の社長夫人なんて、表に出るわけないじゃんね。
実は二人目出産した時、夫人と病室が同じだった。
夫人も二人目だった。(当時は社長夫人ではなかった)
おとなしい人って印象だった。こんなしゃべる人だったのか。

にほんブログ村
EVAは仕事帰りのとーちゃんの膝に乗って動く気なし。

何度逃げられても追いかける。
11年かかってまだ一度も狩れない。成功されても困るけど。
今日の朝は寒かった。時間も早くて暗かった。

帰った頃ようやく明るくなった。
そしても今日は4週間に一度の逆さまつ毛抜き、爪切り、おちり絞りの日。
待っている間、チワワ釣れたおばちゃんと、シーズー連れたおばちゃんとおしゃべりしてました。
シーズーあるあるはみなさん同じなのねー。
散歩コースはシーちやんの言いなりだそうです。
10時の予約で10時20分に呼ばれた。

処置室って所。
「室」ってついてるけど、区切られてないです。
ここは上に手術の時の使うようなライトがあります。
いつもの3点セット。

絞り中の顔。

なに思ってんだろうね。
体重は、7.45で50g減。誤差範囲です。
終わったらおやつくれたけど、食べなかった。
もらって、待合室に戻ったら食べた。
お会計は、550円(税込み)でした。
獣医さんから業務スーパーはそう遠くないので、寄って来た。
酢だの、みりんだの、白だしだの重いもの一杯買った。
国産鶏ももは2キロで1190円。ウインナー500g318円など。
あれこれ買い込んだら、諭吉が飛んで行った。
先月「マツコの知らない世界」に手袋夫人が出たんだけど、
とーちゃんの会社の社長夫人だったというのは書いたと思う。

これって、夫人のブログを見て声がかかり、オファーがあってから
収録まで10日くらいだったんだって。
昨日、とーちゃんは夫人の招待でお食事に行ってました。
近くのロイヤルホテル。←田舎なのでここくらいしかない。
手袋を『双』と数えるのは手袋の町に住んでるから知ってたけど、
なんで手袋が始まったか、は知らんかったよ。
イギリス王室御用達も知らんかったよ。(とーちゃんは手袋ではなくニット)
手袋って100円でも買えるけど、いい物って高いのよ。買った事ないけど。
買った事はないけど、手袋はいっぱい持ってる。わははは。
放送後、めちゃくちゃメールが来てたらしいわ。
あとも通販がかつてないほど忙しくなったとか。
テレビってすごいよね。
夫人が社員の前に出たのは、昨日が初めてで最後になるらしい。
で、この夫人の名前で検索したら「謎が多い」って出るんだけど
地方のそう大きくもない会社の社長夫人なんて、表に出るわけないじゃんね。
実は二人目出産した時、夫人と病室が同じだった。
夫人も二人目だった。(当時は社長夫人ではなかった)
おとなしい人って印象だった。こんなしゃべる人だったのか。
にほんブログ村
コメントを見る(16)
- こんばんはー!! by みんみん
- あらまー、EVEちゃん散歩より父ちゃんの膝か!!
アオサギ狩るにはデカすぎですよ。
夢夢ちゃん11年5963!!記録まだまだ更新するね。
そっかー、月一の3点セットですね。
・・・でこれだけやって550円なんて信じられない。
レイの病院だったらこの十倍かも💦
シーズーあるあるは、シーズー飼いならよく分かる。
絞られちうのくむちゃん、何思う???
業務スーパーウチも行きたいって思ってるよ。
一番近いのが萩です。50分くらいかな?
序でに萩にはワークマンプラスもある。
一回覗いてみたいわ。
手袋双って、数えるんだね。
組かと思った・・・。手袋夫人一躍有名になったね。
父ちゃんお呼ばれ?
仕事も忙しくなるのかな\(^_^)/ - by きつねかーちゃん
- おこんばんわんこ!マツコの知らない世界はみてるけど、おや、父ちゃんさんの会社社長夫人が出てなんて知らんかったわ。
ロイヤルホテル。。。とまったどぉ〜
また泊まるけど、ご飯はお弁当にしたいな〜
事前予約しないと朝食も食べれないって。あんまりだわんの。
今度は。買おう父ちゃんさんの手袋。
でもわんこ散歩に使えないからねぇ。。。
勿体無いわんですの。
指が遂に3本目死に果て。。。日本でポチるのは
疲れる。くむちゃんに逢えるのはいつになるかのう
まつ毛抜き。爪切り。おちり絞りご苦労さまわん
うちのしばぢーさんは、来週また注射と気管支拡張剤を貰いに行く。注射すると関節炎が治まった気になって、走らせろとうるさい。
走らせるとぜぃぜぃと咳こむので、、、注射の意味があるんかい!?の気分。決して安くないわんこの治療代。これで、改善されなかったら。
恨むで〜と叫びそうなかーちゃんさ
もう少しまけてくれ〜あーおーん - by Snugglebutt
- EVAさんワタシと一緒やな
あったかいところから離れたくない
チワワどこで釣ったのかって、なつバァ拾った時と同じ?とか思っちゃった(笑)
こっちじゃ獣医に行ったら30ドル以下の時は絶対ないわ
ようつべで探しに行ったんだけど、予告のしか観れなかった
でもこの社長夫人TV慣れしてる???とか思ったわ
すっごくナチュラルに面白いこと言ってるもんね
ワタシも姐さんから手袋いくつももらったね
それも梱包材扱いだったのがすごかった - by 怪人
- いつかアオサギ狩りに成功してほしいです。
ふう子さんは困るだろうけどね。
そうか、手袋には愛が入っているのね。
ふう子さんに頂いた手袋、2つ手元に残して残り2つは友人に横流しプレゼントしたのですが、大変好評です。愛を感じます。 - by まる921
- おはよ~ございます(^-^@
お出かけ 何時も月末って思っていたので
3点セットで 550円は安い
大概 各500えんだたっと思う
診察の方では やったことないけど・・・
この番組たまに見てるけど
この回は見てないわ。
殆ど再放送で見るんだけど
国産の手袋靴下は 高いけど
持ちが違うわ。いいものはいいわ^^
高級品は買えないけど・・・
すごいね 英国王室御用達
ネット通販やってるんだね。
くむちゃん最後の写真 あっちに行ってるね^^:
放心状態? - by 親まめ
- マツコの番組見てたよ~
手袋夫人も見た(笑)
肉球がついてる手袋が可愛かった♡
病院お疲れ様でした。
待ち時間って嫌よね。
うちはホラ、隣が動物病院だから
覗きに行って空いてる時に診てもらう(笑)
なんなら声かけておくと呼びに来てくれる(*^^)v - こんちー by na na
- ちょっと前にトリミング
お迎えに行ってきた✂️
お誕生日迄は5500円 お誕生日過ぎたら
6000円 これってどう❓
お安い❓ お高い❓
3点セットで500円お安い
うちの病院は同じ月に行く時はいいけど
再診料で1000円かかるよー
マツコの知らない世界見れない時は
録画してるんだけど
その日に限って忘れた😫
手袋の数え方初めて知った
社長夫人て感じするわ - こんちー by モモユニ
- あはは~夢夢ちゃん達シロサギを狩ろうなんて
100年かかっても無理だよ~(笑)
んでも、狩ろうとするその根性!凄いぞ~(*^▽^*)
ユニなんて鳩みても知らんぷりよ。
業務スーパーで諭吉さんが飛んだってかなりお買い上げしたのね。
そうそう、この間テレビで100人分の食材を業務スーパーで毎日8万くらい買い物するってやってたけど
半端ないほどの量だったよ~
くむちゃんまつげ抜き、オチリ絞りお疲れさんでした。
テレビの影響って凄いね~
テレビに出ただけで、忙しくなるんだもんね。
ちなみに、家の近くに行列が出来てた「どら焼き」の店、テレビに出たときは凄かったけど、今は落ち着いて並ばなくてもよくなったのよ。 - みんみんさん by ふう子
- EVAは元々寒がりだったのが年取ってきて益々って感じ。
夢夢はいつまで狩りするかなぁ。
まだ獲物がとれた事ないけど。
呼ばれて行くとカルテ見て先生とAHTさんが色々持ってくるよ。
おちり絞りは前の先生が上手だった。
うちも業務スーパーまでは1時間弱かな。
獣医さんからだと10分くらいなので行っちゃう。
ワークマンも面白いらしいね。
マツコのおかげで夕食御呼ばれだったのよ。
助かっちゃったわ。
とーちゃんの仕事には影響ないみたい。 - きつねかーさん by ふう子
- 踏んだり蹴ったりの年越し?お大事にね。
手袋は捨てられるはずだったのを大量に持ち帰ってて
使い捨て感覚で使ってる。
わんこもシニアになると色々ねぇ。
うちの短足たちは歯にきてる。
食べられなくなったら抜歯しかないと思ってる。
今は食欲旺盛過ぎなくらい。
緑の指は私ではない
- 2020年01月10日(金)
- わんこたち
昨日、9日の散歩。
くむが小さい頃にいただいたTシャツがEVAにぴったりだった。
重ね着してたら脱げにくい。
ブレブレだけど、躍動感バッチリだ。←無駄に高く跳ぶので距離が足りないが。

揃って覗いているバケツは、たぶん魚の臭い。
EVAは先に帰った。

夢夢がもう一周行くって。
今日の朝はちと寒かった。

草がこんもりと盛り上がった所におケツを持って行く。
ブツが草の中に落ち込んで拾いにくい。
赤い多肉ちゃんは、あふれて垂れ下がってたのをこっそりむしってきた。
いつもと違うコースへ行ったので、朝日に向かって帰る。

掃除機かけてたら、後ろでコードを噛んでた。
証拠動画を録ろうとしたら、ヘッドにケンカを売り始めた。
やかましいので音量注意です。
お昼に帰ったとーちゃんが、
「輪っかがついとるヤツ、鉢が小さいで」というので、
久し振りに植物に触った。

うちの葉っぱたちはでかくなる。
植え替えたシンゴニウムも今年の夏にダイソーで買ったもの。
同時期に買ったコルディリネも同じくらいになってる。
なので私が緑の指を持っているという人もいるが、違う。
私は、買ってきて植えるだけ。たまに植え替えはする。
間の水やり、肥料やりは全部とーちゃん!
月に1回か2回、液肥をやってます。
こういうの
キャップに1杯ジョーロに入れて水やりの時にあげてるようです。
土は観葉植物の土を買う事もあるし、赤玉と腐葉土を混ぜたりもする。
今日の植え替えは、赤玉がなかったので、腐葉土と野菜の土を混ぜた。
バーミキュライトも少し入れた。
テキトーです。意外と枯れません。
ベンジャミンが育ちすぎて、イラッと来たので少しカットした。
この枝、このままぶっ刺してたら根を下ろす。
試しに裏庭の隅っこに刺してみたが、さすがにこれは枯れると思う。

にほんブログ村
くむが小さい頃にいただいたTシャツがEVAにぴったりだった。
重ね着してたら脱げにくい。
ブレブレだけど、躍動感バッチリだ。←無駄に高く跳ぶので距離が足りないが。

揃って覗いているバケツは、たぶん魚の臭い。
EVAは先に帰った。

夢夢がもう一周行くって。
今日の朝はちと寒かった。

草がこんもりと盛り上がった所におケツを持って行く。
ブツが草の中に落ち込んで拾いにくい。
赤い多肉ちゃんは、あふれて垂れ下がってたのをこっそりむしってきた。
いつもと違うコースへ行ったので、朝日に向かって帰る。

掃除機かけてたら、後ろでコードを噛んでた。
証拠動画を録ろうとしたら、ヘッドにケンカを売り始めた。
やかましいので音量注意です。
お昼に帰ったとーちゃんが、
「輪っかがついとるヤツ、鉢が小さいで」というので、
久し振りに植物に触った。

うちの葉っぱたちはでかくなる。
植え替えたシンゴニウムも今年の夏にダイソーで買ったもの。
同時期に買ったコルディリネも同じくらいになってる。
なので私が緑の指を持っているという人もいるが、違う。
私は、買ってきて植えるだけ。たまに植え替えはする。
間の水やり、肥料やりは全部とーちゃん!
月に1回か2回、液肥をやってます。
こういうの

キャップに1杯ジョーロに入れて水やりの時にあげてるようです。
土は観葉植物の土を買う事もあるし、赤玉と腐葉土を混ぜたりもする。
今日の植え替えは、赤玉がなかったので、腐葉土と野菜の土を混ぜた。
バーミキュライトも少し入れた。
テキトーです。意外と枯れません。
ベンジャミンが育ちすぎて、イラッと来たので少しカットした。
この枝、このままぶっ刺してたら根を下ろす。
試しに裏庭の隅っこに刺してみたが、さすがにこれは枯れると思う。
にほんブログ村
コメントを見る(10)
- こんばんはー!! by みんみん
- EVEちゃん重ね着良いじゃん。
確かに脱げにくい!!くむちゃんのお下がりね。
弟は、いつのまにか、でっかくなちゃったね(゚Д゚)
GR勢いはバッチシよー、網網に足挟まないでね。
あははー!!果敢に掃除機に挑んでるねー。
夢夢ちゃん何の騒ぎ?ってやってきて、とばっちり食らいそう(笑´∀`)
レイは、掃除機の後を付いてきます。
真っ正面からは、逃げまーす💨
そっかー、アロエの花はコンなだったね。
子供の頃に見た覚えがあるよ。
緑の係は父ちゃん?
良い仕事してるね!!
ウチは、ほったらかしてる植物は良く育つ。
手塩にかけると枯れてしまう(゚Д゚) - by まる921
- おはよ~ございます(^-^@
先日旦那が 重ね着してた。
長袖Tシャツの上に 半袖Tシャツ若いねって
笑ったら これが腕動かしやすい
長そで2枚よりはって 好きにしたらって
夢夢ちゃん EVAちゃん ボーダーでお揃い
昔は横じまっていってたね^^
水玉がドット なんとかついて行ってますが
水玉模様って言葉の方が なんかいいわ~
趣味の園芸で 多肉ちゃんやっていたけど
色々種類が 有って可愛かったw
春になったら・・・・??
たまにゲッちゃん 日中外へ
まださすがに アゲハは来ないから
液肥 固形のをやっていますが・・効き目は
ユッカの葉っぱの色が 薄くなってきてるわ^^: - おはよう😃 by na na
- E V Aちゃん 重ね着はいいね👍
うちのオリヅルラン 今まで家の中でだったけど
奈緒が来てベランダに出したら少し元気がない
うちは緑の名前忘れた とぉさんが
鉢に刺してる
奈緒初めて掃除機かけた時
ゲージの中にいたんだけど
びびってチッチお漏らしした
今も掃除中はゲージの中だけど
掃除機大丈夫になった
けどモップは出てる時にかけるので
戦い挑んでるよー - by 親まめ
- うちも重ね着っ仔ですよ~
あつくなると脱がせるけど(笑)
掃除機かけると最初の数秒は大ちゃんが吠える。
きなちゃんは全く気にしてない様子です。
赤く染まった多肉ちゃん可愛い。
多肉も紅葉するんだよね~
我が家の観葉植物たち。。。1度も栄養剤を与えた事がありません(。→ˇ艸←)プククッ☆ - こんちー by モモユニ
- EVAちゃん凄いジャンプ力だね~
くむちゃんと夢夢ちゃんと比べたら一番ドンクサイかなって思ってたけど(笑)
EVAちゃんごめんね~おばちゃんの勘違いしてたわ。
くむちゃんコードカミカミしたらいけんよ!
ユニのねーたんモモ、血はつながってないけど(;^ω^)
小さい頃、PCのコードカミカミして痛い目にあったことがあるのよ。
だから、くむちゃんも痛い目に合わないように気を付けてよ。
掃除機のヘッドに喧嘩売るのは良いけどね(*^▽^*)
そう言えば何時頃からかな?
ユニ、くむちゃんみたいにヘッドに喧嘩をうってたのに
知らんぷりするようになったわ。
へぇ~アロエの花ってこんな感じなんだ。
つーてーアロエに花が咲くこと自体知らなんだ!(;^ω^)
ふう子ちゃんチは育ちすぎて…
家は育たな過ぎて… - みんみんさん by ふう子
- 重ね着、獣医さんから帰ったら両袖脱げて「筒」になってた。
もっと低めに飛べば行けそうなんだけど、上に飛んでちょっと距離が足りないのよね。
無は掃除機を無視する仔なんだけど、くむのやかましさにやって来たよ。
で、しょーもなって顔してた。
アロエはこんななのよ。きれいではない。
ありがたいんだけど、育ちすぎるから肥料控え目にして欲しいけど
ヘソ曲げられると面倒臭いので言わない。
私も私が大事にすると枯れるよ。 - まるママさん by ふう子
- 重ね着、前にした時は脱げなかったのに、今日脱げた。
さすがEVAだ。
夢夢のこの服、気に入ってたんだけど生地が伸びてしまってダルダル。
お直ししてみたけど、まだ着せてない。
ボーダーとかドットとか、慣れないわ~。
多肉は水のやりすぎをしなければ、まず枯れない…はず。
ゲッキツは離れに置いたので全く見てません、ユッカも。
葉の色が悪いのは根詰まりの事が多いです。 - na naさん by ふう子
- 重ね着も脱いでしまった。
特定のメーカーの以外だめだ。
オリヅルラン、中と外にあるんだけど、中の方が元気にしてる。
元々外にあったので外でも大丈夫なはず。
くむも橋攻めて掃除機見た時もケージの中でチビッたよ。
2回目もチビッた。
いつの頃からか挑んでくるようになった。
モップは無視してる。 - 親まめさん by ふう子
- EVAは脱げないために重ね着…だったんだけど、脱いだ。
フルオブビガーってお店のだけは脱げないんだよね。
多肉は栄養なくても枯れたりしないね。
土も砂みたいなのでいいし。
夏場大きくならないと思ってたのが、秋から一気に新芽だしてきたよ。 - モモユニさん by ふう子
- EVAも一応ダックスなので、シーズーよりはいい動きするよ。
あら、モモちゃんてばやっちゃったことがあったの?
コードは怖いよね。
くむはしつこくはしないのよ。
やるたびに怒られてるからわかってるような気もする。
振り向くとやめるからね。代わりにヘッドにケンカ売る。
これはウルサイ以外の害はないから好きにさせてる。
というか、煽ってる。
モンステラも花が咲くらしいのよ。いつか見てみたい。
育ちすぎても考えものよ。
やっと風が止まった
- 2020年01月09日(木)
- 未分類
昨日は一日中強風が吹きまくってました。
でも、雨は朝ちょっとと夕方ちょっとだけ。
夕方散歩に出た時、虹が出てました。うすーい虹だけど。

風はふたりの尻尾と夢夢の服で分かるかな。

風が強いと何故かハイテンション。
海岸を走ったからか、おかわり(2周目)はありませんでした。
今朝の散歩。
風と波でごみがなくなってた。ひろーい。
排水路がますます広がってて、ふたり同時に抱えて渡った。
ふたり合わせて、12.7キロ。。。
大きな足跡はアオサギ。

コレの持ち主を狩ろうとするんだから、夢夢ってヤツは…。
風が止んてお天気が良くなって朝日が見れそうだったので、
待ってもらった。

そのうち座り込んだけど、朝日は見れた。
あとはまっすぐ帰って、ただいま~。
昨日洗ったばかりなのに、なんとなくヨレてるのはなんで?
まるちゃんの開きを見て、くむの腹がボーボーなのを思い出したので。
スッキリ。
中ですると毛が飛び散るので、外でした。
我慢したご褒美にしばし放牧。
家のまわりを一周したら、風呂桶がコケてた。
並べてたドラム缶も転がってた。
パプリカはまだ実をつけてるが、確かこれって夏野菜のはず。
でも、実は小さいし葉っぱも落ちてきてるので、これ以上は無理かな。

にほんブログ村
でも、雨は朝ちょっとと夕方ちょっとだけ。
夕方散歩に出た時、虹が出てました。うすーい虹だけど。

風はふたりの尻尾と夢夢の服で分かるかな。

風が強いと何故かハイテンション。
海岸を走ったからか、おかわり(2周目)はありませんでした。
今朝の散歩。
風と波でごみがなくなってた。ひろーい。

排水路がますます広がってて、ふたり同時に抱えて渡った。
ふたり合わせて、12.7キロ。。。
大きな足跡はアオサギ。

コレの持ち主を狩ろうとするんだから、夢夢ってヤツは…。
風が止んてお天気が良くなって朝日が見れそうだったので、
待ってもらった。

そのうち座り込んだけど、朝日は見れた。

あとはまっすぐ帰って、ただいま~。

昨日洗ったばかりなのに、なんとなくヨレてるのはなんで?
まるちゃんの開きを見て、くむの腹がボーボーなのを思い出したので。

中ですると毛が飛び散るので、外でした。
我慢したご褒美にしばし放牧。

家のまわりを一周したら、風呂桶がコケてた。
並べてたドラム缶も転がってた。
パプリカはまだ実をつけてるが、確かこれって夏野菜のはず。
でも、実は小さいし葉っぱも落ちてきてるので、これ以上は無理かな。
にほんブログ村
コメントを見る(12)
- こんばんはー!! by みんみん
- 本当に台風並みの風だったねー。
夕方は虹が出てたのか!!
うんうん!!尻尾と夢夢ちゃんの服が
めくれ上がってるね(゚Д゚)
風が強いとハイテンション???
昨日くむちゃんがゴミのとこにチッコしてたけど
なんと言うことでしょー!!綺麗な砂浜に(笑´∀`)
広ーいプライベートビーチじゃん。
12.7キロ抱えたのかー。私は無理だな・・・。
すんごく綺麗な朝日だわー!!
ここんとこ、朝方は天気が悪いので
朝日拝めてないよ。拝んどこ\(^_^)/
くむちゃん綺麗じゃん!!レイはヨレヨレ💦
お腹もつるつる~。
風呂桶が・・・(--;)パプリカが・・・。
異常気象だよね。 - by ななママ
- こんばんは♪
ニュースで、高松市が強風って、見たよ。
きっと、ふうちゃんとこもって、思ってた・・・。
バスタブが、横になるほどだもん、すごいわ。
これで、雨でも降ったら、もう、台風だよね。
風のおかげで、砂浜は、めちゃめちゃキレイ!
夢夢ちゃんの足跡と比べたら、アオサギって。
近くで見たら、もっともっと、大きいんだろうね。
それに、戦いを挑むんだから、さすがだ(゚m゚*)プッ
ななも、きっと、夢夢ちゃんみたいに、追うはず。
シーズー組は、カラスとかも、興味ないみたい。 - by まる921
- おはよ~ございます(^-^@
やっぱ朝日は 山の向こうから上がるのが いいでしすよね。
ご利益が ある感じが 拝んでおこう(-人ー)
くむちゃん きれいにツンツルリン~
まるは ハサミで チョキチョキ程度です。
家でも伸びたなってところは チョキチョキします。
ほぼ腹バリ不要って感じです。
風呂桶が 転んだ?かなりの強風だったんですね^^;
パプリカ 冬場のは 実が詰まって
野放しの畑のトマトが熟れると嬉しかったけど
味は・・・曖昧な記憶
フルさんの先行割で 中型犬まるサイズのモコモコタンク注文しました。 - by 怪人
- アオサギって実はデカいのよね。
遠くから見ると狩りたいサイズに見えるんだろうけど、近くまで寄ったら(実際はその前に逃げられるが)逆にビビって逃げると思うよ。 - おはよう😃 by na na
- 昨日はこっちも強風だった
気温は高かったけどね〜
夕方のニュースで高松市が
強風でって見たよ
奈緒デカシーズーになるかと思ったら
そうでもなさそうよ
やっぱり奈緒のお母さんお父さんが
小さいからかなぁ
くむちゃんみたく
早くあちこち触っても
平気になって欲しいわ - こんちー by モモユニ
- 海辺だと、凄い風が吹いてただろうね~
くむちゃん達の尻尾と夢夢ちゃんの服を見たらよく分かるわ。
家の方も奇麗になってたからやっぱ風が掃除してくれたのかもだわ。
ゴミがないってほんに気持ちが良いよね~♪
アオサギの足跡、くっきりだね。
アオサギってこんな足してるんだ。
大人しくしてたご褒美におやつかなって思ってたら
アハハ~放牧でしたか(笑) - みんみんさん by ふう子
- 本当にすごかったよね。いろんな音がしてたわ。
風が強いとなんでかテンションあげあげで走るよ。
ついて行けないわ。
右に7.5、左に5.2よ。夢夢が痩せててよかったわ。
6歳の頃6.2まで太ってたのよ。丸太だった。
くむ、食後の顔を拭いてないから小汚いと気付いた。 - ななママさん by ふう子
- 高松より高知がすごかったらしい。屋根が飛んでた。
バスタブは案外軽いのよ。私一人で運べるくらいだから。
アオサギ、でかいよー。
農道歩いてたら水路からいきなり飛び立つことがあって、
さすがの夢夢もビビッてた。
うちのシーズーはカラスも鳩も追うよ。
その時の気分次第だけどね。 - まるママさん by ふう子
- 山から上がるので時間が遅めです。
夏は海からなので゛早いよー。
鋏で短く切るのはなんか怖い。
私は、バリカンの方が簡単安全です。
くむつ一緒に家のまわりを一周したらコケてました。
パプリカ、夏は固かったんだけど今は柔らかくなりました。
味も甘いですよ~。
モコモコタンク眺めだけど、他の店で激安のをお試しで買いました。
サイズ、いけるかなー。 - 怪人さん by ふう子
- 近くで見るとチビリそうなくらい大きいです。
すぐ近くで見た事もあるんだけど、視界に入ったら
狩らずにいられないらしい。
逃げられるけど。
濡れると…。
- 2020年01月08日(水)
- くむ
すンごい風が吹いてます。(8日午後現在)
昨夜の雨は起きたら止んでました。
なので、くむだけお散歩に。

尻尾、ぶっとんでますが、朝はまだマシでした。
この時期恒例の排水跳び。

今朝は幅が広くなってて、悩んだくむは1歩入って跳んだ。
自分が飛べる幅がわかってるっぽい。
ゴミに足上げてドヤ顔のカメラ目線。

初めて足上げちっこしたのもゴミだったな。
場所もこのあたりだった。
用が済んだサッサと帰る。

クスノキの枝が折れて飛んで来てた。
排水に足を突っ込んだからではなく、昨日から決まっていたシャンプー。

濡れると貧相になる。

犬というよりげっ歯類?
洗濯機の上でバスタオル3枚使ってここまで水分を取った。

次は自分の番かとドキドキの短足たち。
めっちゃ警戒してる顔。今日はくむだけですって。
9時52分からドライヤー。
ちょうど30分で乾きました。
お疲れさん。
午後1時くらいに風がすごいので迎えに行こうかと
思ったら帰って来た。
宿題させて、着替えに帰る時帽子が飛んだ。
しろちゃんちの奥まで転がって行った。
ちょっとヤバイくらいの風です。
裏の方でなんかすごい音がしてたけど…。
うちは物干竿が落ちたくらいですんだ。

にほんブログ村
昨夜の雨は起きたら止んでました。
なので、くむだけお散歩に。

尻尾、ぶっとんでますが、朝はまだマシでした。
この時期恒例の排水跳び。

今朝は幅が広くなってて、悩んだくむは1歩入って跳んだ。
自分が飛べる幅がわかってるっぽい。
ゴミに足上げてドヤ顔のカメラ目線。

初めて足上げちっこしたのもゴミだったな。
場所もこのあたりだった。
用が済んだサッサと帰る。

クスノキの枝が折れて飛んで来てた。
排水に足を突っ込んだからではなく、昨日から決まっていたシャンプー。

濡れると貧相になる。

犬というよりげっ歯類?
洗濯機の上でバスタオル3枚使ってここまで水分を取った。

次は自分の番かとドキドキの短足たち。

めっちゃ警戒してる顔。今日はくむだけですって。
9時52分からドライヤー。

ちょうど30分で乾きました。

午後1時くらいに風がすごいので迎えに行こうかと
思ったら帰って来た。
宿題させて、着替えに帰る時帽子が飛んだ。
しろちゃんちの奥まで転がって行った。
ちょっとヤバイくらいの風です。
裏の方でなんかすごい音がしてたけど…。
うちは物干竿が落ちたくらいですんだ。
にほんブログ村
コメントを見る(12)
- こんばんはー!! by みんみん
- スンゴイ風だったよねー。
家の横に積んであったタイヤが
カバーに引っ張られて崩れたよ💦
くむちゃん朝さん歩イケたんだね!!
砂浜でうんちゃんですね。
・・・で、丸洗いされちゃったか(゚Д゚)
本当に毛でまん丸してるけど
洗うと体はショボいかも???
レイは短髪なので顔だけ濡れると
齧歯目系になる(笑´∀`)くむちゃんもだねー。
・・・で、お顔デカい。レイもだよ!!
タオルドライってホント大事ね。
ドライヤーが30分で済むのね(^_^)v
次は私???ってEVE、夢夢ちゃんドキドキ???
要らぬ心配だったもよう( ̄∇ ̄)
9時過ぎからまた雨だった・・・💦
風は収まったかな?
明日の朝、また散歩行けないかも? - by 怪人
- そんなに風が強かったのかー
くむちゃん細いのね。毛がモフモフなんだね。
ワタクシも髪を乾かすまえのタオルドライはしっかりやりますよ~でも面倒くさくてドライヤーはきっちりやらない。 - by まる921
- おはよ~ございます(^-^@
昨日は 一日風がすごかったw
駐車場のガードが 凄い音で倒れてました。
一度起こしたけど また倒れたので 放置
構造上 道の方には倒れないので
うらの波トタンの屋根がすごい音に
カーポートも 波打ってましたw
壊れたら保険で治すので いいけど・・・
くむちゃん 一人っ子散歩
そっか幅はちゃんと読めるんだね^^
シャンプーお疲れ様 洗う方も現れたクムちゃんも
細身だわ~
最近まる毛が伸びたけど・・・一寸痩せたかな?
気長にダイエットです。 - おはよう😃 by na na
- 昨日は強風がって言ってた割には
そうでもなかった 今日の方がすごいわ💨
奈緒よりかぁちゃんの方が
風恐怖なので散歩考え中🐶
シャンプーおはよう疲れ様でした
奈緒12日2回目トリミング✂️
耳の毛がなぜか伸びない
耳っていつ長くなるんだっけ❓
尻尾も相変わらず貧相だし😫 - by 親まめ
- 東京もなかなかの風が吹いてましたよ~
でもって寒かった!
タオルドライがっつりやっても
ドライヤー30分もかけるんだね(;´・ω・)
うちはホラ、マルガリータだから10分ほどで乾きます(笑) - こんちー by モモユニ
- 昨日はほんと凄い風だったよね~
高知だったっけ?屋根飛ばされてたのは。
くむちゃんお風呂お疲れ~
つーてーふう子ちゃんの方がお疲れだわね。
ドライ30分か~ユニもそんくらいで済めば楽なんだけどね~
吸水タオル使っても約1時間くらいかかるよ。 - みんみんさん by ふう子
- びっくりだよね。台風並みだった。
いろんな所で色んなものが飛んでたね。
4週間に一度の丸洗いです。
濡れると長い毛が垂れるのでなんともみすぼらしいよ。
鼻が低くて耳が見えなくなるから犬って感じじゃないよね。
お高いタオル買ったけど、後悔はない。
ドライヤーが10分短くなった。
昨日、夕方またポツポツ降ったけど、すぐ上がったよ。
こっち地は本当に雨が少ないです。 - 怪人さん by ふう子
- 高知では屋根が飛んでて、竜巻か?と言われてる。
バスタオルを縦半分にした細長いのが1000円くらいしたんだけど
なかなかいい買い物だったのよ。
ココだけの話、私もくむに借りている。(もう1枚買えよ) - まるママさん by ふう子
- 一日中吹いてましたよね。
物干竿が落ちただけかと思ったら…。
裏の裏の空き家の物置のトタンが破れて飛んでたわ。
小さいのがいくつか落ちてた。
雨あがりはくむだけにしてる。
夢夢はつなぎ着せても…。
くむ、細長いです。触ると固い。細マッチョ。
重さは変わらず7.5かなー。週末に計ってきます。 - na naさん by ふう子
- こっちは昨日一日中吹いてました。
雨はちょっとだけで意外と暖かくて暖房いらず。
強風だと何故かわんこたちが張り切る。
生後半年の頃だとまだ尻尾はチョロリンだったわ。
貧相でどうなるかと思ったら、今じゃ会う人みんなに尻尾の事言われるように。
オラオラねーちゃん
- 2020年01月07日(火)
- むむくむ
今朝は少し雨が降りました。お散歩の途中でポツポツと。
軽くGRを越えて

海岸へ

行きたくて仕方のない夢夢を抑えてます。
くむが終わってからね。

行ってよし!

「オラオラ」と夢夢の声が聞こえそうな勢い。

ギリギリまで逃げないヤツもいる。
が、小型犬に捕まるようなドン臭い鳥はいない。

まーまー、くむもシーズーなりに頑張って走ったんだから。
カラスとアオサギ追いかけて走って満足したので、
その後は仲良く帰りました。

で帰ったら、娘からの手紙。
EVAがちっこしたラグを洗っていたので、置いて帰ってた。
びしょびしょのを洗って、ジョニー(除湿器)フル稼働で乾かした。
今朝の朝ごはん。
半額の金時豆買ったので。豆パン、好き~。

にほんブログ村
軽くGRを越えて

海岸へ

行きたくて仕方のない夢夢を抑えてます。
くむが終わってからね。

行ってよし!

「オラオラ」と夢夢の声が聞こえそうな勢い。

ギリギリまで逃げないヤツもいる。
が、小型犬に捕まるようなドン臭い鳥はいない。

まーまー、くむもシーズーなりに頑張って走ったんだから。
カラスとアオサギ追いかけて走って満足したので、
その後は仲良く帰りました。

で帰ったら、娘からの手紙。

EVAがちっこしたラグを洗っていたので、置いて帰ってた。
びしょびしょのを洗って、ジョニー(除湿器)フル稼働で乾かした。
今朝の朝ごはん。

半額の金時豆買ったので。豆パン、好き~。
にほんブログ村
コメントを見る(14)
- こんばんはー!! by みんみん
- くむチャンでるでるーだったのかな?
GRすごい勢いで跳んでる~(笑)
砂浜うんちゃんは、取るとき小麦粉をまぶしたみたいに!!
うんうん!!シーズーにしては頑張った(^_-)-☆
夢夢ちゃんご勘弁をー。
って、単独でも無理っ!!捕まえたら捕まえたで困るしね。
あちゃー!!お天気が悪いときに限ってだね。
EVEちゃんもやっちゃったか。
蓮司君はおむつ卒業???
娘さん相変わらず達筆だわー。
ジョニーさんいい仕事してくれたかな?!
金時のホットサンド美味しそー(^^♪ - by Snugglebutt
- もさ男はリスさんみると寄っていきたそうな顔をする
一緒に遊んでもらえるとでも思ってんのかね
ワタシはカラスとお友達になりたいが
ニコちゃんママの手書き、相田みつをの何かみたいで
おねしょの布団丸投げしていかれてもなんかほっこりしちまうわ
↓のゴミ捨て場だけどやっぱり日本はきれいね~
うちの近所にあるやつ、でかいトラック2台分はあるけど2日で満杯になるし
入らないからってそこらへんに放り投げていく人も多い
いつもじーちゃん(マルズー飼い)が一人で片づけてくれてるよ
そのうちダンナが受け継ぐ気でいるらしい(-_-;) - by 怪人
- レンジ君、まだオムツでしょ?なんでおねしょになるんだ・・・?(漏れたのかしら?)
それにしても娘さん達筆!!
最後「娘より」じゃなくて、「みつを。」って書いてほしい。 - by まる921
- おはよ~ございます(^-^@
アオサギかな あれはデカいわ!!
何度かうんこ車に前のアパートの裏が田んぼで
鳴き声もすごいけど うんこもデカイ!!
飛び乍ら落とすから 始末が悪いわ^^:
あれ EVAちゃん ちっこ粗相?
蓮司君は おむつ卒業?
おねしょ下の子は 3歳過ぎまで たまにしていました。
娘さん 流石の達筆ですね。
天気が 悪いから ジョニーさん活躍
今はストーブの上で乾かしてます^^
金時豆 給食で出たら コッペパンほじくって
中に入れて食べてました。
たまにフジッコの買って食べます。おやつに
ホットサンドクッカー 何度か買おうって思ったけど
いまだに買ってません。 - おはよう😃 by na na
- 今日は大荒れの天気らしい
雨降ってるから
今日の散歩は中止かなぁ
天気の悪い日に限って
洗濯物結構あったりするんだよねー
娘ちゃん すごい達筆だねー
アタシも真面目にお習字
通ってればよかったと
今になって後悔してるよー
ジョニーさん いい仕事するからいいね😊
ホットサンド うちは
とぉさんが焼くんだけど
まだ食べ終わってないのに
次を焼いたり 後何枚食べるかって
聞いてくるからうざい😤 - by 親まめ
- どんくさい鳥に出会ったことがあります。
夕暮れ時の公園にて鴨が2羽。
きなこが猛接近したんだけど
流石に鴨も逃げるだろうと私は思っていた。
きっときなちゃんも思っていたと思うの。
そしたら逃げなくて・・・
きなちゃんは鴨の背中に鼻から衝突したよ。
お手紙で何でも手伝ってくれる母が欲しいです(笑)
おねしょで布団びしょびしょにしたことって息子は無かったな・・・おむつから漏れましたか?
お布団に地図♪ジョニーで乾いて良かったです - こんちー by モモユニ
- 昨日の散歩、少し雨が降って来たんだ。
ユニはとうちゃんに連れて行って貰ったので
セーフ~~
アタシが連れて行ってたら完全にアウトだったけどね(;^ω^)
夢夢ちゃん鳥を見っけたら向かって行くなんて
すごいね~
ユニは鳥が傍にいててスルーよ。
ふう子ちゃんがお隣にいて娘さん
ほんに楽だね~(*^^*)
なるほど!金時豆をパンでサンドする
こういう食べ方もあるんだφ(..)メモメモ - みんみんさん by ふう子
- しろちゃんがわんわん言って追掛けてくるかも…だったけど、
くむのうんちゃん優先で慌てて行ったよ。
雨ポツポツしてきてたしね。
猫は鳥を獲ってきたことがあるけど、こんな大きなのはないからさぁ。
万が一獲れたら困るわ。ネタにはするけど。
おむつしてるんだけど、おむつにも限界が…。
娘は学童だけど書道は2段です。本人も書道が好きと言ってる。
ジョニーがいて本当によかった。
お手軽に豆パンできたよ。
市販のより豆がごろごろでよかった。 - スナちゃん by ふう子
- リスがどこにでもいるんだね。
くむはねーちゃんたちに仕込まれて、猫を見たら追いかける。
鳥はその時の気分。
夢夢はカラスだと100%追掛けるよ。
ほっこりしてもおねしょ布団はおねしょ布団なわけで
ジョニーがなかったらやばかった。
ゴミ収集は週2だけど、普段はいっぱいにはならない。
正月明けだけかな。
最終的には入りきらなかったと思う。
スナちゃんの旦那さん、そういうことしそうだわ。
正義の人ってイメージなのよね。 - 怪人さん by ふう子
- 大量にしたらしい。おむつにも限界はあるよね。
名前じゃなくて「娘」と書くあたりがあざとい。
おかげで修正しなくてよかったけど。
仕事始め
- 2020年01月06日(月)
- わんこたち
8連休が終わり、とーちゃんはお仕事に。
が、まだ学校は始まらないので、にこちゃんがやって来た。
学校は明後日8日から。給食も同日から。
今は始業式から終業式まで給食がある。いいなぁ。
いつものような朝散歩なんだけど、暗いぞ。

ふたりして振り向くけど、何もない。
ただいまの写真のボケる。

帰ってくつろいでいる坊ちゃん。

だけど、ついてるって。

尻尾にでっかい枯れ草。
センダングサのないコースだったのに、違うもの持ち帰るとは。
お正月でごみの日が一回飛んだので、大量。

うちも3袋出した。
まだ早い時間でコレなので、もっと増えたと思う。
実家から来たこの鍋。

IHにした時に、使えないからとうちに来た。
土鍋くらいの大きさなのでそこそこ大きいです。
ずっとほったらかしだったんだけど、
この冬、土鍋にひびが入ってたので捨てたのを機に、これを使い始めた。
めちゃくちゃ古いです。もしかしなくても30年以上?
なんかイイモノだとは聞いてた。
今日、洗ってたらフタの持ち手に「白亜」というシールが。
んで、ググッたら無水鍋が出てくる。
そういえば無水鍋の走りかも…土鍋に代わりにしてるけど。
煮物、炒め物、蒸し物、揚げ物と万能らしい。
土鍋の代わりにしか使ってないけど。
アルミなので軽くて使い勝手がいいのと、保温性もいい。
こりゃいいわ。
土鍋みたいにひび入らないし!!

にほんブログ村
が、まだ学校は始まらないので、にこちゃんがやって来た。
学校は明後日8日から。給食も同日から。
今は始業式から終業式まで給食がある。いいなぁ。
いつものような朝散歩なんだけど、暗いぞ。

ふたりして振り向くけど、何もない。
ただいまの写真のボケる。

帰ってくつろいでいる坊ちゃん。

だけど、ついてるって。

尻尾にでっかい枯れ草。
センダングサのないコースだったのに、違うもの持ち帰るとは。
お正月でごみの日が一回飛んだので、大量。

うちも3袋出した。
まだ早い時間でコレなので、もっと増えたと思う。
実家から来たこの鍋。

IHにした時に、使えないからとうちに来た。
土鍋くらいの大きさなのでそこそこ大きいです。
ずっとほったらかしだったんだけど、
この冬、土鍋にひびが入ってたので捨てたのを機に、これを使い始めた。
めちゃくちゃ古いです。もしかしなくても30年以上?
なんかイイモノだとは聞いてた。
今日、洗ってたらフタの持ち手に「白亜」というシールが。
んで、ググッたら無水鍋が出てくる。
そういえば無水鍋の走りかも…土鍋に代わりにしてるけど。
煮物、炒め物、蒸し物、揚げ物と万能らしい。
土鍋の代わりにしか使ってないけど。
アルミなので軽くて使い勝手がいいのと、保温性もいい。
こりゃいいわ。
土鍋みたいにひび入らないし!!
にほんブログ村
コメントを見る(8)
- こんばんはー!! by みんみん
- やっと長い休みが終わったね。
当分顔見なくてもいいウチの場合はね(笑´∀`)
何もないのに振り向く二人・・・。
ワンコにしか聞こえない音でもしたかな?
レイも前足の毛にセンダンクサが潜り込んでいたよ。
くむちゃんならいろんなもんお持ち帰りだよねー。
うんうん!!こっちも今日はゴミが半端なかったよ。
良いお鍋貰ったねー。
ウチもIHにしたので、土鍋眠ってます・・・。
万能鍋じゃん!!
またこれで、美味しいモン作れるね\(^_^)/ - by 怪人
- 枯草もしっぽの賑わい・・・くむちゃんに代わって一句詠んだ(?)
この冬帰省したら、ウチの実家もIHになってました。使えない鍋やフライパンがいくつかあるので「持って帰るか?」と聞かれたけど、流石にアメリカで買えないものではないので却下しました。 - by まる921
- おはよ~ございます(^-^@
にこちゃんの学校が始まったら
完全通常運転ですね。
子どもの頃 重たいドーナツ型?の鍋で
パン焼いていました。
イースト発行させて 自前の小麦粉で
白くなくて 一寸茶系 水の代わりに ヤギ乳いれて
あのころ白いパンに あこがれたwハイジ?
こっちに着て コープで無水なべかった
確か鋳物?便利だった
蓋は フライパン代わりに 引っ越しで捨てた。
ゴミ今日初です。
旦那が3日に2袋持って行ってくれたので
通常の2袋 旦那がいるとゴミが多いww
始業日から給食が あるんだ
昔は 無かったw
くむちゃん 大きなおみやげ
まるならくっついた時点で解るわ^^: - おはよう😃 by na na
- 今日からやっと
ゴミ 缶 ペットボトル回収がある
去年は最終が31日だったので
いらない物は捨てられて良かったよー
それでも今年は奈緒の
シートがあったのでうちも3袋😵
ここは夜回収なんだけど
時間ギリギリに出すと
いっぱいで大変
うちも昨日から仕事
毎年仕事初めは顔合わせだけなんだけど
今年は仕事あった
パソコン買いに行く予定にしてたのに
いつも何か用があると
帰りが遅い😤
奈緒も何もないところを
ジーッと見てる
うちではナナ達が
来たんだねって言ってるよー
にぃちゃんもlHだから
うちの鍋あげられなかったのよー
へー今って始業式から
給食あるのね
働いてるお母さん 気持ちが楽になるねー - みんみんさん by ふう子
- うちはまた小学生の休みが残ってる。
明日も1時頃に帰ってくる。
何もないのにみんなして同じ方を見てるのはよくある。
人間より鼻も耳もいいから、そういう事もあるよね。
足の毛を短くしたら、オミヤが劇的に減ったわ。
足がクイックルワイパー並にゴミを拾ってたもよう。
なんか結構高かった(当時)って聞いたような気がするのよね。
土鍋は重いしヘタすると割れるから好きじゃなかった。
いいのがあったわ。
ガス火が好きなのでボケて危なくなるまではガスで行くよ。 - 怪人さん by ふう子
- でも、足にくっつけてくるのは激減した。
尻尾はわたしの趣味なので切りません。
太平洋を越えて持って帰るものではないよね。
うちの実家は市内なので何んでも持って帰る。 - まるママさん by ふう子
- 平常に戻るのは9日かな。
ドーナツ型の鍋は覚えがないなぁ。
電子レンジ用の型でドーナツ型のはあった。
そうそう、これもふたがフライパンになります。
持ち手ずこんななのでしないけど。
無水と言われても何んか信用できなくて、大さじ1くらい水を入れてしまう。
始業式から給食あるのいいよね。授業もあるよ。
その代わり土曜がお休み。昔は半ドンだったよね。
尻尾の先の方につくと帰るまで分からないことが多いです。 - nanaさん by ふう子
- 燃えないゴミは8日だわ。月に二回しかない。
今年はごみの日が1回飛んだだけだったのでまだマシ。
曜日の関係で2回になると…もうね!!
丸1週間だと犬猫のトイレゴミだけでほぼ1袋になったよよ。
猫トイレは固まるのじゃなくて崩れるタイプなので、総取り換えがなくていい。
パソコン、近々買うのね。いいのに巡り合えるといいね。
私は次のは通販になるかな。糒メーカーの店舗が地元にない。
何もない所を見るのは犬だけに何かが聞こえてると思ってる。
聴力、けた違いだからね。でも、実は夢夢は耳が良くない。
IHって鍋が使えなくなるんだよね。
私が使ってるのでもいくつかは使えない。
ガス火が好きだから変える気ない。
始業式から終業式まで給食あるけど、土曜が休みなんだよね。
土曜は半ドンやろー。
ネタを拾い集める
- 2020年01月05日(日)
- わんこたち
タイトルの前に、今日の記録。
朝散歩はいつものようにむむくむ。
何もない所のようだけど、草がこんもりと生えている。
絶妙なバランスでうんちゃんが乗っていた。

車が通りすぎるのを待ってる…のではなく、
飛び掛かろうとする。
たまにコレをやるので車が来たら要注意。
夕散歩もEVAが欠席で夢夢くむ散歩。今日も散歩をおかわりして2周目。

ねーちゃんの道草の真似をするけど、うまく食べられない。
センダングサが落ちてるらしく、歩くだけでつくので足の毛を切った。
歩くたびにあんよの毛が揺れるというのはくむには無理だった。
盛り上がるばかりでなびかない。
そして、ブログネタにしようと思っていて、忘れていた写真。
こんなところに乗せうんちゃん。

くむでは絶対に無理だ。
3匹散歩をした時。
イヤな予感は当たる。
カラビナからくむのリードを外してつけ直した。
わんこネタじゃなくてうちのムスカリネタ。
だから、なんでこーなる?
そして、今年もやりました。←みんみんさんがやってて思い出した。
書初めメーカー2020
自分の事をよく知っているEVA。去年は扁平足だった。
つくしは役満かよ。無敵だな。
こうめは何かを疑ってる。
夢夢もくむもよくわからないけど、一番わからんのはふうちゃんだ。

にほんブログ村
朝散歩はいつものようにむむくむ。
何もない所のようだけど、草がこんもりと生えている。
絶妙なバランスでうんちゃんが乗っていた。

車が通りすぎるのを待ってる…のではなく、
飛び掛かろうとする。
たまにコレをやるので車が来たら要注意。
夕散歩もEVAが欠席で夢夢くむ散歩。今日も散歩をおかわりして2周目。

ねーちゃんの道草の真似をするけど、うまく食べられない。
センダングサが落ちてるらしく、歩くだけでつくので足の毛を切った。

歩くたびにあんよの毛が揺れるというのはくむには無理だった。
盛り上がるばかりでなびかない。
そして、ブログネタにしようと思っていて、忘れていた写真。
こんなところに乗せうんちゃん。

くむでは絶対に無理だ。
3匹散歩をした時。

イヤな予感は当たる。

カラビナからくむのリードを外してつけ直した。
わんこネタじゃなくてうちのムスカリネタ。

だから、なんでこーなる?
そして、今年もやりました。←みんみんさんがやってて思い出した。
書初めメーカー2020

自分の事をよく知っているEVA。去年は扁平足だった。
つくしは役満かよ。無敵だな。
こうめは何かを疑ってる。
夢夢もくむもよくわからないけど、一番わからんのはふうちゃんだ。
にほんブログ村
コメントを見る(14)
- こんばんはー!! by みんみん
- くむちゃんもか!!
レイもタマに車に飛びかかっていくことがあるよ。
これ危ないから車が来るときには
リード短く持ってる。毎回ではないんだけど
虫の居所が悪いのか(>_<)
あららー、くむちゃんちの周りでは
乗せうんが流行ってるの?
この高さは、くむちゃんじじゃ無理ね💦
3頭自由(笑´∀`)
夢夢ちゃんは飛ぶんだね!!
かぁちゃん5963!!
出た出たーうそこめーかー\(^_^)/
くむちゃんは、世相をよく分かってるね。
EVEちゃん、いまさらー(笑)
ふうちゃんは、笑うしかない!!
ムスカリたれてるねー。珍しいわ。
新種かも?貞子ムスカリ(^_^)v - by 怪人
- 書初めメーカー忘れてた!ワタシもやらなきゃ!
EVAちゃんの胴長は直球ど真ん中ですね。
ワタクシは政治不信に尽きます。 - by まる921
- おはよ~ございます(^-^@
まるは早めに 車よって言うと
素直に避けるけど 急に引っ張ると 踏ん張るから
早め早めに 車にむかっていくことは無くなったけど
自転車は油断できないです。
音もなく後ろから来て こっちがびっくりすることが
嫌な予感を 裏切らない ネタ提供してくれますね^^
大型犬?起用に乗せたね~
って感心より 持って帰れです!!
ムスカリ種類が違う?ローズマリーも垂れるタイプと
まっすぐ伸びるタイプがあるけど・・・
書初め がっくり 一言多いが私って 大当たり?
ふうちゃん 美乳か~ - by Snugglebutt
- 久々のカキコでございます
こっちはここんとこ雨で散歩が面倒だったよ
今日は晴れたけど、うちの周り水はけが悪いのよね~
誰かが立ちウンやっとるな
転がり落ちないのがすごい
つくし、七対子やったらにこちゃんに繋がったのにな(笑)
そしてくむたんのが羨ましい(-_-;) - おはよう😃 by na na
- 奈緒は走ってる車じゃ
ないけどなぜか駐車してある車に
興味があるみたいで
側に行きたがる
奈緒の散歩歩くときは一時間くらい
行くんだけどそれでも帰ってから
寝ないってことは疲れてないってことだよねー
書き初めメーカーもうすっかり
忘れていたわ
パソコンないとなにもかも
やる気が起きない😅
ふうちゃん 美乳って笑った - みんみんさん by ふう子
- レイちゃんもかっ!!
いつもじゃないんだよね。車種も関係ない。
でもヤル時は近付く車を睨んでるからわかる…ようになった。
乗せうんがブームなのかな。しちゃんもやるよ。
乗せてる高さはくむが一番低い。
まさかくむが下とはねー。
むむくけは繋がってるからめんどい。
政治不信じゃない人、いないよねー。
桜はどーなった!?
貞子、公園でこぼれてたのを持ち帰ったのよ。
その時は普通の葉っぱだった…はず。 - 怪人さん by ふう子
- 楽しいネタはみんなで共有しなくちゃねー。
あの大統領を信じろという方が無理よね。
こっちの総理もアレだわ。 - まるママさん by ふう子
- ほとんどの車はおとなしく行くのを待つけど、たまに。。。
大きさ色車種関係ないのでその時の気分なんでしょう。
さすがシーズー!
自転車にはやった事ないけど、近付けないようにしてます。
なのに後ろからこっそり来る。
EVAはしたからと思ったけど、まさかくむまで…。
乗せうん、乾いてたので数日たってる模様。
本当に持って帰らんかい!!
ムスカリ、公園のおこぼれなんだけど、そこにあったのは普通のムスカリだった。
うちに裏でも普通だった。
とーちゃんがこれに植えてから貞子になった。 - スナちゃん by ふう子
- おひさ~。
雨…そういえばしばらく降ってないなぁ。
瀬戸内の冬はカラカラです。
モサ男君、下半分だけでも刈っちゃう?
ちょっとした出っ張りに引っ掛けてあった。
高さから中型犬以上かと。
七対子、覚えたての頃によくやったわ。
んーと、4年生の頃か? - nanaさん by ふう子
- 走ってる車は無視がいいよ。危なくてかなわん。
ふうちゃんは停まってる車を吟味してたわ。
時々間違えて「ドア開けろ」ってやった。
うちはそんな高級車じゃない。
散歩はだいたい20-30分。おかわりして40分。
帰ったらふたりともへたってる。体力ない。
うそこメーカー、スマホ版があるはず。
ふうちゃん、おなかに黒い点があって何かと思ったらビーチクだった。
お散歩、おかわり!
- 2020年01月04日(土)
- わんこたち
足あげうんちやんをやめたくむは「どこか」に乗せたい。

写真じゃわからないけど、7-8センチの高さに乗せた。
気になるネコジャラシ。
農道なうんちゃんロード

正しくはうんちゃん放置ロードだo(`ω´*)oプンスカプンスカ!!
ただいま~。
排水路、跳びまーす。
いらん事を覚えてしまったか?
お友達のレイちゃんとユニたんが晴れ着を着てたので、
勝手に合成した。

にほんブログ村

写真じゃわからないけど、7-8センチの高さに乗せた。
気になるネコジャラシ。

農道なうんちゃんロード

正しくはうんちゃん放置ロードだo(`ω´*)oプンスカプンスカ!!
ただいま~。
排水路、跳びまーす。
跳んだところを見てるのかと思ったら、向こうに魚のアラがあった。
くむが動かないので捨てた。

夢夢が引っ張ってもビクともしない。
体重差もあるけど、男の子は力あるわ。
帰りはスムーズに帰れた…と思ったら、夢夢が帰宅拒否。
EVAだけ帰らせて、二周目行った。
最近、夕方散歩はおかわりすることが多い。くむが動かないので捨てた。

夢夢が引っ張ってもビクともしない。
体重差もあるけど、男の子は力あるわ。
帰りはスムーズに帰れた…と思ったら、夢夢が帰宅拒否。
EVAだけ帰らせて、二周目行った。

いらん事を覚えてしまったか?
お友達のレイちゃんとユニたんが晴れ着を着てたので、
勝手に合成した。
仕事が雑でごめんちゃい。
win10についてるペイント3Dで画像をくり抜いて背景を透過。
photoscapeで初日の出の写真に貼り付け。
作業時間15分(おいっ)
みんみんさん、こんなんでいいん?
win10についてるペイント3Dで画像をくり抜いて背景を透過。
photoscapeで初日の出の写真に貼り付け。
作業時間15分(おいっ)
みんみんさん、こんなんでいいん?
にほんブログ村
コメントを見る(10)
- こんばんはー!! by みんみん
- 感激~\(^_^)/
そういう作業15分で出来るンだね🎶
私は出来ないからすんごく嬉しいよー。
コピーしとこうっと!!
うどん県の初日の出ともコラボしてるね。
ユニちゃんがガン飛ばしてる、引っ付くなってか!!
ふう子さん、ありがとー💓
くむちゃんは足あげ卒業だね!!
乗せる方が難しいと思うわ(^_^)v
だよねー、男の子って力強いモンね。
夢夢ちゃんじゃ、びくともしないね(^0^;)
・・・で、夢夢ちゃん散歩のおかわり!!
元気で大変よろしいー。 - by ななママ
- こんばんは♪
くむちゃん、どうにか、ブツを乗せたいんだねぇ。
ななも、数年前は、高いとこで、したがってたわ。
オチリだけ、高いとこにあると、ブツが付くのよ。
シーズーみたいに、毛が多くないからいいけど。
排水路の幅、結構あるとこを飛んでないかい?
そして、飛んだ後に、アラ発見、気になるよねぇ。
みんみんさんちの、シーズー’s、かわいい~!
シーズーって、こういう格好が、似合うもんだ。
長い長い毛のシーズー、なかなか見かけない。 - by まる921
- おはよ~ございます(^-^@
昨日朝やっと日の出が見れました。
朝散歩 3人そろって お散歩ですね^^
くむちゃん こんどは上手く乗せられた^^
なにか拘りがあるんだね。
夢夢ちゃんピンクが似合うわ~
EVAちゃんも 赤にあうわ~
レイちゃん&ユニタン カップルみたいで良い感じ
お写真いただきます。
そんなことができるんです。 - みんみんさん by ふう子
- こんなんでよかった?
本当に近くなら、手取り足取り教えてあげられるのに。
って、私は独学だけどね。
もう、まったく足上げうんちゃんの気配がなくなくったよ。
ちょっとでも高い所を探しておケツを向けてる。
夢夢も本気では引っ張ってないんだろうけど、
くむ、首もほとんど動かなかったのでびっくりよ。
非力だけど体力はあるので、余裕で二周目行くよ。 - ななママさん by ふう子
- 高い所を探しておケツを向けてる。
上手く乗せても尻尾で払い落とすことが割とある。
排水路の幅は30㎝くらいだけど、ギリギリまで寄ると砂が崩れるという罠が。
魚なのアラはしょっちゅう落ちてる。お正月は特にね。
シーズーって着物が似合うよね。
顔が平面だから?
ユニたん、ゴージャスだよー。
ふうちゃんと1回、くむと1回おデートしたことがあるよ。 - まるママさん by ふう子
- 今朝は曇っててお日様は雲の間から。
出た頃に帰ったので見てないけど。
朝散歩はEVAは欠席。食べたら布団に戻るよ。
まったく行く気ないね。
高い所に乗せるのはくむだけじゃないよ。
しろちゃんもです。ほかにもいます。
なんとなく、EVAは赤で夢夢はピンクになってます。
EVAにピンクはお笑いでしかない。
やってみると難しくないです。
切り抜くのが自動になっててすごく簡単になってたわ。
昔はマウスでなぞってたのよ。←フリーソフトではね。
切り抜きと透過と貼り付けを理解できれば、すぐできます。 - おはよう😃 by na na
- すごいわ 合成加工が15分で出来るって
パソコンに詳しいと
やっぱり尊敬よ😊
シーちゃんは着物似合うよねー
レイちゃんもユニたんも
可愛い💕
ナナのね着物あったんだけど
奈緒には着せられなかった
来年は着物でお正月
お散歩行けるかなぁ
夕方散歩のおかわり
元気でいいわ🐶
年賀状ね パソコンダメだから
市販のハガキ買ってきたの
手書きで宛名も入れる
つもりでいたんだけど
試しに繋いだら
出来たんで急いで
宛名プリントしたの
プリンター繋がったんなら
奈緒の写真で作りたかったのよ - こんちー by モモユニ
- くむちゃん達の散歩ロードも放置うんが多いんだ。
ユニの散歩コースも少しマシになったと思ったら
また始まってたよ(>_<)
お散歩のかかわり大変だね~
やっぱ、ワンにとっては散歩がしやすい季節なんだろうね。
ありゃ~こんな加工画像が出来るんだ(*^^*)
レイちゃんとこうやって並んでたら
ユニ顔デカ~!
みんみんさんと同じく持って帰ろっと~
良い記念になるわ。
ありがとうね~♪ - nanaさん by ふう子
- 以前は手作業だったのが自動でできるようになってて
あっという間に切り抜けたのよ。
進化してるのねー。
シーズーは着物が似合うよね。次は柴ちゃんかな?
奈緒ちゃんはまだ晴れ着は早いかも。
オトナになってからだよね。
くむはもうおっさんだけど、持ってないけど。
パソコン、年賀状はやる気になったのね。
宛名だけでも印刷できてよかったね。
私、手書きなんてゾッとする。 - モモユニさん by ふう子
- 夢夢は元々、家の前を素通りしようとする子だったのよ。
素直に帰るようになってたんだけど、突然復活した。
EVAは帰りたがるから、夢夢くむで2周目行ってる。
モモユニさんならすぐできるよ。
切り抜き、透過、貼り付けだよ。
ペイント3Dって初めて使ったわ。
修行が足りなかった
- 2020年01月03日(金)
- わんこたち
今朝は着替えがなかったので、夢夢も張り切って散歩した。

夢夢は大小ともに家で済ませてます。

くむは高さがなくても縁石に乗せる。
曇ってたけど、ぼんやりと日の出。

しろちゃんと「あけおめ」

2020もおばちゃんに夢中なしろちゃんです。
わんこの年の差9歳は大きいよねー。
午後。
「わうわう」言いながらやって来たので、代表くむがおもてなし。

ほのぼの4人家族第二弾

にこちゃん、今夜は泊りに来るというので
「風呂入ってから来い」と返事した。
まだ歯茎が腫れてるので寝るだけにしてもらった。
私信:例の件、お隣旦那に伝言済です。
年末ジャンボの結果

気合いが足りんのじゃー!!(誰の?)

にほんブログ村

夢夢は大小ともに家で済ませてます。

くむは高さがなくても縁石に乗せる。
曇ってたけど、ぼんやりと日の出。

しろちゃんと「あけおめ」

2020もおばちゃんに夢中なしろちゃんです。
わんこの年の差9歳は大きいよねー。
午後。
「わうわう」言いながらやって来たので、代表くむがおもてなし。

ほのぼの4人家族第二弾

にこちゃん、今夜は泊りに来るというので
「風呂入ってから来い」と返事した。
まだ歯茎が腫れてるので寝るだけにしてもらった。
私信:例の件、お隣旦那に伝言済です。
年末ジャンボの結果

気合いが足りんのじゃー!!(誰の?)
にほんブログ村
コメントを見る(12)
- こんばんはー!! by みんみん
- 夢夢ちゃん今日はご機嫌でお散歩だねー。
そんなに服嫌なの???
くむちゃんは、うん乗せがマイブームかな?
レイ師匠は、相も変わらずでーす\(^_^)/
しろちゃん年の差九歳は大きいぞー。ワンコはね!!
くむちゃんの性格って良いなぁー。
レイならギャン吠え間違いない(>_<)
小さい子がウチにいたら変わったかもね。
これぐらいの時が一番良かったなぁー
なんて思いながらほのぼの家族の画像見て思ったわ。
大きくなってくると色々とねー(>_<)
私も宝くじ撃沈・・・。
11月の神頼み旅行は一体何だったのか💦
レイの合成写真おくレーイ!!
さすがだわ、ふう子さん。
受け渡しはどうしたら良い???
ヤバい取引みたいだけど(笑´∀`)
メルアド非公開で送ろうか??? - みんみんさん by ふう子
- 夢夢はごはんより散歩!だからね。
でも、それ以上に服が嫌い。着せてるけど。
くむは乗せる所を探すようになってきてるかも。
足上げは師匠に任せるらしい。
わんこの9歳っておばーちゃんと孫だよね。
くむは最初からわんこにゃんこちびっこいたからね。
それ以前のショップでも尻尾フリフリで性格よさげだった。
子どもが小さい家族って見てていいもんだよねー。
どこかの誰かは10億当たったんだよね。誰だ~!!
合成写真、明日の不ブログに載っけるよ。
あまり期待しないでね。 - by まる921
- おはよ~ございます(^-^@
夢夢ちゃんお着換えないとご機嫌に散歩ですね^^
着たらなんでもないのにね^^
しろちゃん ゴージャスな毛皮だわ~
モフモフしたら気持ちいだろうな~首に巻きたいわ。
夢夢ちゃん一筋 今年も続きますね~
犬の9歳差 かなりでかいよね~
人間では普通にあるけど・・・家は・・・あはっは~
ほのぼのファミリー良いね ホッとするわ~
ジャンボ見ましたか?
買ったチャンスセンターに当たりののぼりが無かったww - by 怪人
- しろちゃんと夢夢ちゃんとくむちゃんで三角形を描いているトコが好きだわ。
4人家族の右側にいる白いわんこは、絵? - まるママさん by ふう子
- そう、着たらずっと着てます。何日でも。
毛皮のゴージャスな仔って暖かそうだけど、
毛の表面は冷たいです。中は暖かいけどね。
犬の9歳って人間だと30以上か?
隣の夫婦は9歳くらい姉さん女房なので、まーあるよね。
お隣、仲良しだわ。ほっとしてます。
子煩悩なとーちゃんはいい!!
宝くじは…( ;∀;) - ありがとう by 前山ねずみ
- 読みましたよろしくお願いします
今年も楽しく読ましてください。前山ねずみ(^^♪ - 怪人さん by ふう子
- 3匹慣れているけど、特に仲がいいというわけでもないので
好き勝手な方に向いてます。
くむはおばちゃん、夢夢は地面舐めてて、しろちゃんは夢夢のおケツ。
白いわんこは置き物です。ガーデニング雑貨だと思う。
実家には柴犬のがある。 - 前山ねずみさん by ふう子
- ハヤシと同等のは難しいかも、と言ってました。
また詳しく話し合いましょう。 - おはよう😃 by na na
- 明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願いします。
昨日はバタバタしてて
読み逃げ ごめん🙇♀️
奈緒も服はダメ
ナナのちょっとゆるっとした
タンク服をイヤイヤされながら着せる
三が日はちょっと歩くと
暑いくらいだったから
裸でお散歩🐶
夢夢ちゃんも奈緒と
同じで着ちゃうといいんだね
奈緒は小さい子がやっぱり苦手
ナナはハル君が毎月来てたからね
小さい子も平気なんだけどね
うちもジャンボ撃沈
300円(≧∇≦)
奈緒パワーもダメだった
いいね これくらいの時が
良かったよー
かぁちゃんもかなり若かったしさァ - nanaさん by ふう子
- あけましておめでとうございます。
年賀状ありがとう。
パソコン、なんとかなったのね。
本年もよろしくお願いいたします。
服はどうしてもきらなくちゃダメって物ではないと思うのね。
家の中は適正温度にしてあるから、散歩の時だけだよね。
それでも年取ってくると寒さにも暑さにも弱くなるけど。
ふうちゃんはお手手に触られるのが嫌だったから、着替えはドキドキしながらだった。
何度もガウってやられたよ。
くむは嫌がらないけど、あの毛なんでね。
私が震えてるらいがちょうどいいらしい。
くむは苦手な人間はいない。
でも、EVAは家族以外全部だめだよ。
お隣のおばちゃんに慣れるのに何年もかかった。
でも、しろちゃんといると近寄れない。
ジャンボ、どこかで誰かが当たったるんだよね。ホンマかいな。
子どもが若いと親も若いもんね。30年前だわ。18だけど。
朝日っていいな
- 2020年01月02日(木)
- くむ
昨日(1日)の夕散歩
1周めは3匹で行って、むむくむはおかわりして2周目。
草の上も困るけど、木の下はもっと困った。

ゴルが顔を出す塀。
今日の朝は、なんと夢夢が散歩拒否。
着替えるのに脱がせて新しいのを持ってきたら、こたつに入って出て来なかった。
そういうヤツは置いて行く。
知らないおっちゃんにでもこんな感じです。
おっちゃん、朝日がきれいだと指さすけどくむはナデナデの方がいい。
朝日に向かって行くよー。
が、昨日は難なく通れたけど、今朝は少しだけ満ちていた。
引き返そうとしたので、抱っこで。
波が引いてるうちに。と言う事がわんこにはわからない、
防波堤に上って先の方へ行くと、石からコンクリートのブロックになる。
今まではブロックの所へ行けなかったのに、今日初めて行けた。
でも、かなり危険なのですぐ引き返した。
そしたら今度は、防潮のために置いてあるテトラポットの方へ行こうとする。
ここに入り込んで出られなくなったのは、完全に忘れているらしい。
1周めは3匹で行って、むむくむはおかわりして2周目。
草の上も困るけど、木の下はもっと困った。

ゴルが顔を出す塀。
今日の朝は、なんと夢夢が散歩拒否。
着替えるのに脱がせて新しいのを持ってきたら、こたつに入って出て来なかった。
そういうヤツは置いて行く。
知らないおっちゃんにでもこんな感じです。
おっちゃん、朝日がきれいだと指さすけどくむはナデナデの方がいい。
朝日に向かって行くよー。
が、昨日は難なく通れたけど、今朝は少しだけ満ちていた。

引き返そうとしたので、抱っこで。
波が引いてるうちに。と言う事がわんこにはわからない、
防波堤に上って先の方へ行くと、石からコンクリートのブロックになる。

今まではブロックの所へ行けなかったのに、今日初めて行けた。
でも、かなり危険なのですぐ引き返した。
そしたら今度は、防潮のために置いてあるテトラポットの方へ行こうとする。

ここに入り込んで出られなくなったのは、完全に忘れているらしい。
当時の記事はこちら→くむを探して、筋肉痛
やっと堤防に戻って、さあ帰ろうと思ったら川沿いに行く。
大きい道まで行って、自転車をおした変なおじさんについて行く。

乗せようとして乗せたんだけど、尻尾で払い落とした"(-""-)"
後ろから朝日。
かーちゃん、めっちゃスタイルいーじゃん。
朝日ってステキだわ。

ただいま~。
で、今日は実家へ行ってきました。
何をするでもなく、くだくだとおしゃべりして買っていったお寿司を食べた。
4000円分の寿司を買って行ったら、10000円くれた。わーい!!
またまた7時間もお留守番だったわんこたち。
帰ってすぐにお散歩。

やっと堤防に戻って、さあ帰ろうと思ったら川沿いに行く。
大きい道まで行って、自転車をおした変なおじさんについて行く。

乗せようとして乗せたんだけど、尻尾で払い落とした"(-""-)"
後ろから朝日。
かーちゃん、めっちゃスタイルいーじゃん。
朝日ってステキだわ。

ただいま~。
で、今日は実家へ行ってきました。
何をするでもなく、くだくだとおしゃべりして買っていったお寿司を食べた。
4000円分の寿司を買って行ったら、10000円くれた。わーい!!
またまた7時間もお留守番だったわんこたち。
帰ってすぐにお散歩。

コメントを見る(8)
- by 怪人
- そうそう、朝と夕方は脚がなが~く見えるのよね。その分正午あたりはアレだけど。
10年前の服が着られるっていいなあ。
ワタクシ、産後ジーンズは総入れ替わりでしたわ。 - こんばんはー!! by みんみん
- 朝日ってイイね(笑´∀`)
私も10年前の服はまだ着れる・・・。
20年前は無理っ!!
夢夢ちゃん女子力アップな服だ、可愛いー。
くむちゃん愛想良いねヘ(^o^)/
こういう子はみんなに可愛がられるね。
くむちゃん思い出せー💦
テトラポットに迷い込んで、出れなくなったことを・・・。
かぁちゃん真っ青になったと思うな。
くむちゃんうん様を乗せようと・・・。
マジ器用なことするね!!
おっー!!丸儲けじゃヘ(^o^)/
実家って良いよね。 - by まる921
- おはよ~ございます(^-^@
あら夢夢ちゃん 大好きな散歩より お服着替えが
くむちゃんは 一人っ子散歩堪能したかな?
お出ましもきっちりで おっちゃんにヾ(・ω・*)なでなで
良かったね~
生ゴルちゃん 見てないわ~
今年はハスキーちゃんにもまだあってないわ。
お寿司 いいよね~
お昼旦那が 居ないから 食べるかな?オイオイ
親心だね^^ ラッキー
宝くじ見ましたか?
家はまだ見てないけど・・・
10年前の服が・・・・無いかも?
一寸余所行きは有るけど
夢夢ちゃん ワンピ可愛い~女子力アップ
しろちゃん メロメロかも - あけおめー by モモユニ
- 改めて…
新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします<(_ _)>
昨日の朝はくむちゃん一人散歩だったんだね。
くむちゃんだけだと楽だっただろうね(*^^*)
朝日、キレイに撮れてたね~
アタシも元日撮ろうとしたけど、寝坊してしまって(;^ω^)
4千円分の寿司を買って一万円をゲットだなんて
ほんにラッキーだったね♪
えー( ゚Д゚)ふう子ちゃん10年前の服、着れるの~
10年前と体型が変わってないんだ。
アタシは…上のOKでも下はNGですわ(/_;) - 怪人さん by ふう子
- 10年前とは変わりいと言う事は、10年贅肉をまとってると言う事なのよ。
一番のストレスがボケたとたん太ったわ。 - みんみんさん by ふう子
- 夕日もいいけど、朝日がいいよね。
20年前は普通サイズの服が何でも着られてた。
夢夢は5歳くらいの時激太りして6.2キロあった。
その頃は服が着られなかった。
夢夢を見習いたい。
くむは人に対してはすごく愛想がいいよ。
犬だと相手を見るし、自分の機嫌で変わる。
あのテトラポット、くむを引き寄せる何かがあるのか?
もうウミガメはいないはず。
実家ってありがたいよねー。
て、うちも実家なんだけどね。 - まるママさん by ふう子
- 着替えるくらいなら散歩に行かなくていいそうです。
呼んでもこたつから出て来なかった。
くむひとりだとやりたい放題です。
もう飼えるって引っ張る子がいないから、どんどん行ってしまう。
コロンちゃん久し振りでした。
いつあっても愛想がいいわ。
握りずし、お正月しか食べないかも。ふだんはいなりずし。
宝くじ、昨夜ネットで見ました…Ω\ζ°)チーン
10年前の服は何枚かはある。礼服も。
パジャマも10年着てるのがある。
気に入り過ぎて生地が薄くなってるのに捨てられない。 - モモユニさん by ふう子
- あらためて本年もよろしくお願いいたします。
ひとり散歩って楽だわ…なかなか帰れないけど。
朝散歩はいつも日の出ての時間です。今の時期だけね。
いや~。実家っていいわ。
10年前に腰の手術して退院時に痩せましょうと言われてのに
全く痩せてないのよね。
増えてないなけマシ(言い訳)。
コメントを見る(8)
やっぱしろちゃん夢夢ちゃん一直線だね。
くむちゃんキュンキュン・・・。
ねぇちゃんにかまうなってか?
で、白いのと黒いのが可愛いったらありゃしない。
やっぱポメちゃんは鼻先が尖ってるよね。
しろちゃんと一緒にいると
やっぱシーズーはハナペチャって再確認(笑´∀`)
そこが良いんだよね🎶
ウンチャンは、大地を踏みしめてだね。
乗せるとこも寄りかかるとこもないもんねー。
あははー!!来た来た白いのが(^_^)v
夢夢ちゃんは、本当に人気あるわ!!
センダングサめちゃんこ群生してるね。
ココに入り込んだらって想像しただけで
ゾッとするわ・・・(>_<)
朝っぱらから しろちゃん
夢夢ちゃん堪能してるの見て
くむちゃん しつこいぞ~!!かな?
可愛い絡みだわ~しろちゃん向かってはいかないね^^
白黒 パンダ?
海で あら しろちゃん お代わり要求。
お代わりすませて また 明日かな?
センザン草 今風で飛んで 道路に落ちてるのかな
今年は被害1回ですんだ。
場所が決まってるので 極力避けてます。
珍しい平地で 回収は 楽だけど・・・
いないと寂しいね〜
腹腔鏡手術でも一泊入院
その方が安心だしねー
でも深夜スマホが地震速報で
ギュンギュン鳴った
一緒にいられなくて怖がってかと
思うと😂
奈緒も捨てられたと思ってるだろうなぁ
病院嫌いにならなければいいけど
そんなところ奈緒が入ったら
ギャーだわ(>人<;)
絶対取らせない
いや、やっぱりしつこいかー。
くむのこの声は遊ぼうと言ってるんだけど、
しろちゃんは遊び方を知らない。
だって、夢夢くむの遊び方だもんね。
ポメの鼻も高くはないけど、シーズーといるとねー。
最近踏みしめるよ。
足上げかかてもおろして踏ん張ってる。
道路からはちょっと奥に生えてるんだけど、
そこら中に落ちてて無傷では帰れんよ。
くむちゃん、しろちゃんがむーたんばっかしクンクンするので、僕にも~って、しろちゃんに訴えてるみたいだね(*^▽^*)
それにしても、しろちゃん何で夢夢ちゃんのオチリばっかクンクンするんだろうね?
で、夢夢とゃんも怒らないでクンクンさせてあげて偉いわ~
ユニの散歩コースにもセンダングサの群れが。
で、中には入らせないのに、帰ったら毛の中に
一杯くっついてるよ。
毛の中に入り込んだら取りにくいんだよね~
ちなみに…
ユニの散歩友達のハロちゃんは肉球に刺さった事が有るって。
クンクだけでなくペロペロもされてる。
顔も舐められたことがある。
一時流行った美魔女か?
わんこが絡んでるのはかわい―よねー。
片方が戸惑ってるのがさらにかわいい。
夢夢とは取っ組み合いだったからね。
センダングサが多い地域なのか、そこら中に生えてます。
春から夏にかけて通り道のは抜くんだけど、追いつかない。
毎日つけて帰って、家の中に落ちてる。
絶滅してくれないかな。なくなっても困らないよね。
腹腔鏡でもしばらく痛いのかな。
内視鏡は傷が痛むことはなかったよ。
くむは男の子だから、切ったとはいえ小さい傷だからね。
帰ってすぐに散歩した。
出すもの出してもらうために。
傷を舐めるから一週間エリカラだったよ。
くむはどこ触っても怒らないから、取るのは平気。
ふうちゃんはガウガウで大変だったよ。
夢夢としてたみたいにわんプロしたいのかな。
でも、しろちゃんはした事ないからねぇ。
夢夢は柴が見えたら吠えるけど、飛び掛かったりはしないし
誰から怒ったりはしない子なのよ。
くむは時々しつこくして唸られてる。
夢夢を怒らせるのはくむだけ。
センダングサの種って大分離れてても落ちてるよね。
で、ついたらなんでか毛の奥に入ってる。
よく胸のエプロンの中にある。
コメントを書く