2019ラスト
- 2019年12月31日(火)
- わんこたち
今年も何とか終わりです。
今確認したら皆勤賞だわ。どんだけヒマなんだ、私!!
今年は娘が隣に引っ越してきて、とても賑やかな1年でした。
病気もせず、一度も病院行ってない。さすがだな、私。
大晦日といえど、いつも通り。

どや顔のカメラ目線で乗せるのに失敗。
全部落ちてた。拾いにくいやんかー。
しろちゃんが追い掛けて来て、誰もいなかったので一緒にランラン。

ちょっと暗くて全体的にぼーっとしてる。

わかってはいたんだけど、3匹で走るとくむが一番遅かった。
ま、シーズーに運動神経は求めてないけどね。
ただいまー。
もさ男でーす。
昨日の膝痛はモーラステープ貼って安静にしてたらあっさり治った。
違和感はあるのでこれ幸いとお掃除放棄。
でも、お正月からアレコレしたくないので食べるものは準備した。
おせちでもお煮しめでもなく、おかずの作り置きです。
こんな感じで全体的に茶色いです。

唐揚げ、エビフライ、チキンナゲット、ミートボールは冷凍
チキンカツ、ボテトフライ、角煮は作った。
あとはポテサラ、ほうれんそうのおひたし。出汁巻き卵に高野豆腐など。
2日は持つか?
作りえ終えたら、くむの顔カット。

顔が見えん。

見えた。
ただいまの写真とはだいぶ違う…はず。
2019散歩の〆

夢夢が初めて草の中でした。
いらん事は覚えないで欲しい。
今までのように道路上でお願いしたい。
2019、コト氏じゃなくて今年も世話になりました。
(コト氏って誰や。なんで一番に出てくる?)
来年も変わらずお付き合いいただけると嬉しいです。
皆様、良いお年をお迎えください。

にほんブログ村
今確認したら皆勤賞だわ。どんだけヒマなんだ、私!!
今年は娘が隣に引っ越してきて、とても賑やかな1年でした。
病気もせず、一度も病院行ってない。さすがだな、私。
大晦日といえど、いつも通り。

どや顔のカメラ目線で乗せるのに失敗。
全部落ちてた。拾いにくいやんかー。
しろちゃんが追い掛けて来て、誰もいなかったので一緒にランラン。

ちょっと暗くて全体的にぼーっとしてる。

わかってはいたんだけど、3匹で走るとくむが一番遅かった。
ま、シーズーに運動神経は求めてないけどね。
ただいまー。

もさ男でーす。
昨日の膝痛はモーラステープ貼って安静にしてたらあっさり治った。
違和感はあるのでこれ幸いとお掃除放棄。
でも、お正月からアレコレしたくないので食べるものは準備した。
おせちでもお煮しめでもなく、おかずの作り置きです。
こんな感じで全体的に茶色いです。

唐揚げ、エビフライ、チキンナゲット、ミートボールは冷凍
チキンカツ、ボテトフライ、角煮は作った。
あとはポテサラ、ほうれんそうのおひたし。出汁巻き卵に高野豆腐など。
2日は持つか?
作りえ終えたら、くむの顔カット。

顔が見えん。

見えた。
ただいまの写真とはだいぶ違う…はず。
2019散歩の〆

夢夢が初めて草の中でした。
いらん事は覚えないで欲しい。
今までのように道路上でお願いしたい。
2019、コト氏じゃなくて今年も世話になりました。
(コト氏って誰や。なんで一番に出てくる?)
来年も変わらずお付き合いいただけると嬉しいです。
皆様、良いお年をお迎えください。
にほんブログ村
スポンサーサイト
やる気スイッチ入る前に
- 2019年12月30日(月)
- 日記
ずーっとやる気スイッチが行方不明で
やらねばと思ってもスイッチが見当たらず、
だらだらしていたら、壊れた。
今朝、雨で散歩に行けず。
服が脱げてた夢夢が横腹のカイカイを派手にカミカミしていたので
急遽シャンプーしたまでよかった。
乾かして、やっと朝ごはんで座ろうとしたら、痛かった。
あっれー?と思ってたら、立つ時も痛かった。
お昼に炒飯作ってても歩くとズキズキ。
さすがに換気扇くらいは…と脚立を持ってきてもズキズキ。
なんとか換気扇周りをきれいにして、その流れで何故かレモンジャムを作り始める。
全部終わったのが4時前。
実家の父がうどんを打ったのを持ってきてくれてたのを
お隣に届けに行くが、右足を引きずる始末。
当然、散歩は無理。
どーしたんだ、右ひざ!!
わかってるのかいないのか、誘いに来ない。
スイッチ入らないのにバタバタしてて写真を撮ってなくて
慌てて1枚。

目の上が伸びてくるとフケて見えると言われたが、
これ以上立ち仕事は無理です。

にほんブログ村
やらねばと思ってもスイッチが見当たらず、
だらだらしていたら、壊れた。
今朝、雨で散歩に行けず。
服が脱げてた夢夢が横腹のカイカイを派手にカミカミしていたので
急遽シャンプーしたまでよかった。
乾かして、やっと朝ごはんで座ろうとしたら、痛かった。
あっれー?と思ってたら、立つ時も痛かった。
お昼に炒飯作ってても歩くとズキズキ。
さすがに換気扇くらいは…と脚立を持ってきてもズキズキ。
なんとか換気扇周りをきれいにして、その流れで何故かレモンジャムを作り始める。
全部終わったのが4時前。
実家の父がうどんを打ったのを持ってきてくれてたのを
お隣に届けに行くが、右足を引きずる始末。
当然、散歩は無理。
どーしたんだ、右ひざ!!
わかってるのかいないのか、誘いに来ない。
スイッチ入らないのにバタバタしてて写真を撮ってなくて
慌てて1枚。

目の上が伸びてくるとフケて見えると言われたが、
これ以上立ち仕事は無理です。
にほんブログ村
コメントを見る(10)
- by mie
- あら。
ただスイッチが見当たらないということじゃなくて
壊れていたのですね。
それは正月に向けて
無理をするな、おとなしくしておけという
神様からの思し召しです。
どうぞご自愛くださいませ。 - by まる921
- おはよ~ございます(^-^@
大丈夫ですか?
一晩寝たら 治ったよって事に
膝は最近 違和感ないけど
あちこち 肩が・・・タブンスマホゲームの体制が
よくないらしい。
寝てするのが いいらしいけど
昨日から 止めてます。
膝は 動かしたほうがいいって先生言うけど
痛みが激しい時は無理だけど
今年も 1年 お付き合いいただき
ありがとうございました。
来年も まる共々宜しくお願いいたします。
良いお年を
無理しないで下さいね。 - おはようございます!! by みんみん
- どうした?膝~!!
もうさー、やる気スイッチなんて行方不明でもいいさ。
どうしたんだろね?
筋でも違えたのかな?
私は肩こりからの頭痛でモーラス肩に貼ってます。
くむちゃん十分かわいいから
無理しないでねーヘ(^o^)/
早く治りますように!! - おはよう😃 by na na
- どうしちゃった
ふうこちゃんの膝〜
大丈夫かい 年末で
病院もお休みだから
無理は禁物だよー
いつものお肉屋に朝から並ぶ
あー明日からお正月なんだなぁって思う
今年は窓 玄関周り ガス台周りの掃除だけ
午後からお煮しめ作ります😃
今年も一年仲良くして
いただいてありがとうございました。
来年も奈緒共々
宜しくお願いします。 - こんちー by モモユニ
- あら~タラダラしてたらスイッチが壊れたん。
アタシはやり過ぎて壊れた。
急に膝の調子が悪くなるってどうしたんだろうね?
無理しないようにね~
今年も仲良くして貰ってありがとう。
来年もヨロシクね♪
良いお年を~~! - mieさん by ふう子
- いきなり壊れてびっくりしたけど、
半日動かなかったら治りました。
違和感はあるけど、普通に動けます。
掃除はパスしたけど、料理の方は簡素化してやりました。 - まるママさん by ふう子
- よく「水がたまる」とか書くのでちょっと焦りましたが
腫れもなく安静にしてたら半日でなんとかなりました。
肩コリは薄着で寝るようにしたらマシになった。
こちらこそ1年ありがとうございました。
来年もどうぞ遊んでやってくださいね。 - みんみんさん by ふう子
- 今まで散歩してる時に「イテッ」て事はあったけど、
1歩だけだったのね。
それが歩くたびだから焦った。(痛い所は同じ)
昨日の夜からモーラステープ貼ってます。
一晩寝たら違和感あるけど、痛みはほとんどなくなりました。
まー、経年劣化のひとつ?
くむの顔はカットしました。スッキリしたよ、私がね。 - nanaさん by ふう子
- 時々散歩の時に痛いことがあったんだけど、1回だけだったのよ。
継続して痛かったのは初めてでびっくりした。
でも、半日歩かずにいたら治った。
夜だから寝ただけなんだけど。
午前中に買い物に行ったけど、あまり混んでなかった。
国道も右折で出られたわ。
県産のオリーブ牛のサーロイングラム980円だった。
県産だけどオリーブ牛って食べた事ないわ。
本年もありがとうございました。
来年もよろしくね。
奈緒ちゃん、見たいよ~。 - モモユニさん by ふう子
- あら、モモユニさんも壊れちゃった?
だめよ、壊れるほどやっちゃ。
子の体重を日々支えてるからねえ。
膝も悲鳴をあげたくなると思うわ。
半日安静で治ったよ。
今年も遊んでくれてありがとう。
来年もよろしくねー。
だってシーズーだもの
- 2019年12月29日(日)
- わんこたち
なんか、今気付いたんだけど2019年もあと2日だったわ。
ぬくぬくしてて、忘れてた。
換気扇の掃除くらいはしなくちゃなー。
スーパーは2日から開くから食料の心配はしない。
年末年始でバタバタするのは、もうやめた。
いつも通りに朝散歩。日の出少し前。

海苔の排水路。幅の狭い所を探して飛ぶよ。
学習したか?
カラスに気を取られて、夢夢を待たせる。
カラスがいなくなると、夢夢を待たせた事など忘れて急かす。
どこまでも自分中心な坊ちゃん。
だって、シーズーだもの。
遠近法関係なくくむがデカイ。
そして、尻尾が伸びすぎて引き摺ってる。
今朝は起きてすぐにストーブつけた。
こうめ(右)は温まるといなくなるけど、つくし(左)はずーっといる。
トイレとごはん以外はずーっといる。

にほんブログ村
ぬくぬくしてて、忘れてた。
換気扇の掃除くらいはしなくちゃなー。
スーパーは2日から開くから食料の心配はしない。
年末年始でバタバタするのは、もうやめた。
いつも通りに朝散歩。日の出少し前。

海苔の排水路。幅の狭い所を探して飛ぶよ。
学習したか?
カラスに気を取られて、夢夢を待たせる。

カラスがいなくなると、夢夢を待たせた事など忘れて急かす。
どこまでも自分中心な坊ちゃん。
だって、シーズーだもの。
遠近法関係なくくむがデカイ。

そして、尻尾が伸びすぎて引き摺ってる。
今朝は起きてすぐにストーブつけた。

こうめ(右)は温まるといなくなるけど、つくし(左)はずーっといる。
トイレとごはん以外はずーっといる。
にほんブログ村
コメントを見る(10)
- by きつねかーちゃん
- 早いね〜今年も後2日だね〜
今年もというか、シニアワンズのお世話と足首の怪我。。。で、中々旅に出る事が難しくなってきた
うむ。全く老いたもんだ。
ブログでしか。会えなくなったくむちゃん。むむさま。来年はあえるといいなぁ〜
近年は買いに出しに向きにならなくなって、助かるよね〜こっちも2日から営業の代わり、コンビニがどんどん24時間営業ではなくなってる。いいのか?悪いのか。。。
今年もくむちゃんに癒された!でもやっぱり生くむちゃんに敵うものなし!
また遊んでおくれ〜
良いお年をお迎えくださいませ
来年もよしなにお付き合いください。 - こんばんはー!! by みんみん
- だよねー💦今年も後2日だぁ!!
今日は一階の掃除しか出来なかったわ。
2階はいいかぁー(>_<)
さっき買い出し行ってきたよ。
夜のスーパーは人が少なくて良い(^_^)v
当分買い出しは要らなーい。
今朝は寒かったよね。
夢夢くむちゃんいつも元気だ!!
あははー!!ネェちゃん待たせといて(笑´∀`)
だって、シーズーだもんね🎵
くむちゃんふさふさ~。
かぁちゃんのお手入れが良いんだね!!
つくしちゃんやっぱヌクヌクが良いよねー。 - by まる921
- おはよ~ございます(^-^@
今朝は雨です。新幹線です^^:
旦那が居るの解ってるので
何度も2階の階段下で ヒンヒンの繰り返し
閉め切ってるので・・・・
早く起きられても 面倒だから 無視です。
こっちもラ・ムーバリューは元旦から開いています。
大晦日と元旦の分はほぼそろったけど
生ものが今日かな?
まるシャンプー預けてる間に 済ませます。
明日大晦日・・・・・ - おはよう😃 by na na
- 雨降ってきたよ☔️
昨日は長男の41歳の誕生日🎂だった
LINEでおめでとう🎉って入れたら
ハル君 りのちゃんが
インフルだって
みんなでマスク生活だって
今年も明日で終わるねー
でまたあっというまに
一年が終わる😅
夫婦二人ならなんでもいいのに
にぃちゃんが来るとちょっと面倒だわ〜
一応煮物とかは毎年作る
明日買い出し - こんちー by モモユニ
- バタバタするのやめたの~
アタシも来年からバタバタするのやめようかな(笑)
って、毎年そう言ってるけどなんでか?バタバタしてしまうのよ(^_^;)
今日は朝から雨だし寒い!
つくしちゃん達がずーっとストーブの前で
ヌクヌクしてる姿、羨ましい。
さてと~今から掃除の追い上げにかかるぞー!! - きつねかーさん by ふう子
- 後1日になっちゃったよ。
なんもしてないわ~と言ってるうちに、こりゃイカンになってしまったわ。
やーね、お年頃って。
掃除はしなくても死なないし、食料に困る事もないので
開き直ることにした。
どっちにしてもわんにゃんはいつも通りだしね。
かーさん、来年はいい年になるといいねー。
良いお年を。 - みんみんさん by ふう子
- 掃除する前に故障したわ。
換気扇だけやった。あとは無理。
夜のスーパー狙い目だね。
何年か前に夏の夜行ったら、棚がスカスカだったのよ。
年末なら大丈夫そうね。
シーズーってヤツはまったく…だよねー。
そこがいいんだけど。
ふさふさに見えて毛玉を隠し持ってるよ。
あるのわかってるんだけど、取ってないのがいくつもある。
やばいわ。 - まるママさん by ふう子
- こちらも雨です。
お昼には止んだけど、地面が乾かないので夕方も無理そう。
散歩の時間だけど、お誘いがないから諦めてるのかな。
一寸故障してしまって今日は買い物行けない。
明日は行けるか? - nanaさん by ふう子
- こっちは昨夜から雨だったよ。
今年最後のごみの日だったので、傘差して出してきた。
今は止んでるけど、地面が乾かない。
今朝、むむのシャンプーしたから汚しに行きたくないわ。
兄妹で一緒にインフル?
パパママにうつったら大変だ。お大事に。
今日は買い物無理。
明日、行けたらいいけど痛いのよ…膝。 - モモユニさん by ふう子
- 頑張ってるねー。
スイッチ入る前に壊れちゃったわ。
経年劣化て怖い。
明日、ちょっとだけ買い物してくるわ。
行けたら、だけど。
日常に戻る
- 2019年12月28日(土)
- わんこたち
昨日はおデートで7時間も留守番させられたわんこたち。
帰った時、くむはいつも以上に狂喜乱舞した。
が、ご飯をもらったらいつも通り、小汚い毛糸玉になった。
どこがどこやら。

そして、今朝は寒かった。霜で真っ白だけど、
坊ちゃんはそんなこと関係なく快腸。

山茶花の所でクンクンしてたら、時々会うダックスに吠えられた(いつもだけど)。
くむは「何言うとん」とチラッと見るだけだったけど、
なんと、夢夢が逃げた。嫌な奴だったのか?
そのせいかどうかわからないけど、早く中に入りたいつて。

ぬくぬくして落ち着いた。
ぼけっとしてたら、シッターに呼び出された。

初めての泥遊び。
お姉ちゃん、良く面倒見るんだけど
自分が飽きたら全部片づけていなくなった。
予感はしてたが

事故った(・∀・)
夕方散歩は3匹で。

あまり出て来ないEVAだけど、元気です。

にほんブログ村
帰った時、くむはいつも以上に狂喜乱舞した。
が、ご飯をもらったらいつも通り、小汚い毛糸玉になった。
どこがどこやら。

そして、今朝は寒かった。霜で真っ白だけど、
坊ちゃんはそんなこと関係なく快腸。

山茶花の所でクンクンしてたら、時々会うダックスに吠えられた(いつもだけど)。
くむは「何言うとん」とチラッと見るだけだったけど、
なんと、夢夢が逃げた。嫌な奴だったのか?
そのせいかどうかわからないけど、早く中に入りたいつて。

ぬくぬくして落ち着いた。

ぼけっとしてたら、シッターに呼び出された。

初めての泥遊び。
お姉ちゃん、良く面倒見るんだけど
自分が飽きたら全部片づけていなくなった。
予感はしてたが

事故った(・∀・)
夕方散歩は3匹で。

あまり出て来ないEVAだけど、元気です。
にほんブログ村
コメントを見る(8)
- こんばんはー!! by みんみん
- 末っ子ボクちゃんは、やっぱかぁちゃんが恋しかった?!
安心してオネンネだね、くむちゃんヘ(^o^)/
レイもね・・・。いくら吠えても相手のワンちゃん無視でーす!!助かるっ。
夢夢ちゃんどうした???
あらー、微笑ましい光景ね!!
にこちゃんちゃんとお片付けしてとんずら(笑´∀`)
蓮司君、煽ったりぶつけたり・・・。
免停かアハハー!!
EVEちゃん夕散歩は、参加だね(^_^)v
くむちゃんの隣だと・・・仔犬のようじゃ!! - by まる921
- おはよ~ございます(^-^@
くむちゃん かぁーちゃんが帰ってきて
大喜びで ご飯食べて 安心してねんねだね^^
散歩で昨日はダックスちゃんや ふくちゃんに吠えられたわ。
このへんもダックスちゃん多いです
区は違うけど あの区はダックスちゃん多いわ。
りくちゃんもあっちの区だし 姉2匹いるし
知ってるだけでも5~6匹はいる
家の区では ふくちゃんちだけかな?
蓮司君とにこちゃん 面倒よく見て いいお姉ちゃんだね^^
飽きたら片づけて 退散?
蓮司君 交通事故ですか 物損ですな?
EVAちゃん 夕方散歩は 参加ですね~
本当 並んだら パピちゃんだね^^
今朝も寒い 散歩~旦那が帰ってくるwwww - おはよう😃 by na na
- いつもと変わらないけど
やっぱり年末だねー
なんか忙しい😵
一応窓掃除と玄関周りの掃除はしたよ
お風呂はとぉちゃんがくれた
まぁ風呂は一昨年リホームしたばかり
だから綺麗なんだわ〜
うちはまだ留守番はゲージ
買い物に行く30分くらいなのに
毎回スンスン言う
にこちゃん よく遊んであげてるよ
うちのにぃちゃんも長男の
あとばかり追いかけていて
どこ行くのも連れて行ってたよ
長男の友達も可愛がって
くれてた いい時代だったわ〜
EVAちゃんもお散歩でたんだね
出れば楽しいのにね🐶 - みんみんさん by ふう子
- くむは極端なかーちゃん仔。
私が出掛けるとずっと警備台で待ってるらしい。
レイちゃん、元気良く挨拶してるのにスルーされるの?
くむは「なになに?」って興味持つよ。
夢夢はなんだろねー。わからんわ。
弟の面倒をみるんだけど知り切れトンボなのよ。
友達きたら忘れて遊びだしてね。
それはさすがにばーちゃんから注意した。
外だったらエライ事だもの。
蓮司に交通ルールは通用しない。
これ、ライオンだし~。
EVAとくむは3キロ近く体重差あるよ。EVAの1.5倍より重い。 - まるママさん by ふう子
- 激しい分離不安ではないけど、かーちゃんを待ち続けるタイプ。
とーちゃんは待たない。
ダックスはうちに2匹と近くのクッキー君。
離れたところにブラタン、チョコタン、クリームがいる。
もれなくワンコラです。
にこちゃんの子守は信用できん。詳しくはみんみんさんへのコメ返。
蓮司が押してるのはライオンだから、交通事故ではない?
EVA、4.65キロと少し体重が落ちて小さくなった。
5キロあった頃はむちむちしてたからこのくらいが適正かな。 - nanaさん by ふう子
- 後2日なのに何もしてないよ。
換気扇くらいは洗いたい。ほかは知らん。
くむはケージは1か月で卒業した。
トイレもあやふやだったんだけどね。
一度外で寝たら入らなくなった。
入れても鳴いたりしなかったけど、ケージが邪魔だったのよ。
最近になって後追いすることがあるのよ。
もともとかーちゃんLOVEだったのが、かーちゃん激LOVEになった。
優しいお兄ちゃんだったんだね。
にこちゃんは興味が他へ移ると弟を忘れちゃう。
昨夜、泊りに来たのでコンコンと注意した。
EVA、散歩中は元気なんだけど、家にいると年喰ったなーって思う事が増えたよ。 - こんちー by モモユニ
- くむちゃん7時間も留守番することがないから
寂しかったんだね。
あれっ!夢夢チャンダックスちゃんに喧嘩売られたのに売り返さなかったの?
シーちゃんならスルーするのは分かるけど。
夢夢ちゃんお返しをしなくて偉かったね。
にこちゃん弟の面倒を見て優しいね~(*^^*)
んでも、最後まで遊んであげて欲しかったな。
ありゃ~連ちゃん事故ったの。
大体、こうなるって予感は当たるよね~ - モモユニさん by ふう子
- どうにも帰れない場合は隣に頼む。
けど、ご飯が1時間遅れてもわんこは大丈夫よね。
胃液吐いてたけど。
吠え返すどころか先に吠えるような子だったのに
丸くなったのか年取ったのか。
でも、警備はしっかりやってるよ。
にこちゃんの子守はアテにならん。
暫くはいいんだけどね。本当に暫くだった。
まー、あたるよね。
まだ曲がり方を知らないから。
おデート♪
- 2019年12月27日(金)
- 日記
今日は「人と違っても、えーやんか。」の怪人さんとおデートでした。
怪人さんはアメリカのミネソタ在住ですが、実家は高松!!
そう、私と同じうどん県生まれなのだ。
冬休みを利用して帰省中なのでお会いするために行ってきましたよ。
イオン高松のスターバックス。
ギリギリの時間についてスタバの前をうろついてたら
キタ――(゚∀゚)――!!
ブログとFBでお顔は分かってたんだけど、なんでか後姿で分かった。
後ろというか、斜め後ろだけど。
怪人さんとお呼びするのがはばかれる美人さんです。
けど、まあ中身は怪人さんでした。
スタバでお話してからイオン内をウロウロ。
ほとんどはお店を冷やかし。私は買う物もなかったし。
怪人さんはネタ用写真を色々撮っていた。そして、それを撮る私。
あ。
スタバでは無事にちゃんと注文できました。
抹茶ラテ、美味しかったわ~。
おしゃべりしたり、店内をウロついたりで
3時間もたってたわ。びっくり。
外に出たら暗かった。
途中、スーパーでお弁当を買った帰ったんだけど、
わんこのご飯が1時間遅れたせいか、くむが胃液を吐いてた。
胸の毛が汚れてて、くむと判明…すまぬ。
数年に一度だ。許せ。
んで、帰ったら玄関にあった。
レモン第二弾。
今年は大豊作だわ。
怪人さんに、おみやいただきました。
アメリカからお茶?
とーちゃんがおはぎを買ってたので、せっかくなので一緒に。
渋みがなくて飲みやすいお茶でした。
んでからね、ふうちゃん!!

ツンとすました顔がふうちゃんだわ。
手足が伸びてポーズが変えられます。
編み物できる人ってすごいなぁ。
怪人さん、ありがとうございました~。
ふうちゃんスペースに仲間入り。

両脇はしろちゃんちにもらったスイートスプリング。んっまいのよ、コレ。
おもちゃはくむに。

これにした。
おやつはまた今度ね。
以上、おデートでした。
あとは、わんこたちの記録。
朝散歩。
跳んで、乗せて

にほんブログ村
怪人さんはアメリカのミネソタ在住ですが、実家は高松!!
そう、私と同じうどん県生まれなのだ。
冬休みを利用して帰省中なのでお会いするために行ってきましたよ。
イオン高松のスターバックス。
ギリギリの時間についてスタバの前をうろついてたら
キタ――(゚∀゚)――!!
ブログとFBでお顔は分かってたんだけど、なんでか後姿で分かった。
後ろというか、斜め後ろだけど。
怪人さんとお呼びするのがはばかれる美人さんです。
けど、まあ中身は怪人さんでした。
スタバでお話してからイオン内をウロウロ。
ほとんどはお店を冷やかし。私は買う物もなかったし。
怪人さんはネタ用写真を色々撮っていた。そして、それを撮る私。

あ。
スタバでは無事にちゃんと注文できました。
抹茶ラテ、美味しかったわ~。
おしゃべりしたり、店内をウロついたりで
3時間もたってたわ。びっくり。
外に出たら暗かった。
途中、スーパーでお弁当を買った帰ったんだけど、
わんこのご飯が1時間遅れたせいか、くむが胃液を吐いてた。
胸の毛が汚れてて、くむと判明…すまぬ。
数年に一度だ。許せ。
んで、帰ったら玄関にあった。

今年は大豊作だわ。
怪人さんに、おみやいただきました。

アメリカからお茶?
とーちゃんがおはぎを買ってたので、せっかくなので一緒に。
渋みがなくて飲みやすいお茶でした。
んでからね、ふうちゃん!!

ツンとすました顔がふうちゃんだわ。
手足が伸びてポーズが変えられます。
編み物できる人ってすごいなぁ。
怪人さん、ありがとうございました~。
ふうちゃんスペースに仲間入り。

両脇はしろちゃんちにもらったスイートスプリング。んっまいのよ、コレ。
おもちゃはくむに。

これにした。

おやつはまた今度ね。
以上、おデートでした。
あとは、わんこたちの記録。

朝散歩。
跳んで、乗せて
跳び越えた。
にほんブログ村
コメントを見る(12)
- こんばんはー!! by みんみん
- すごーいヘ(^o^)/
アメリカ在住のお友達とおデートでしたか!!
スタバデビューおめでとう(^_^)v
お友達としゃべくってたら時間なんてあっという間だよね。
くむちゃん胃液吐いちゃったか。
レイもご飯の時間ズレたら吐くわ・・・。
嬉しいオミヤだねー。編み物でシーズー出来るなんて
素晴らしいわ(*^-^*)
ロープのおもちゃ噛み応えあるねー!!
くむちゃんの開き~(笑´∀`)
これは、隠さなくっちゃ。
跳んで、乗せて、跳び越えて、良い朝さん歩だね。
レイ、まさかの2日続けて朝夕散歩行けてません!!
雨、早く止んでくレーイ(ё_ё) - by ななママ
- こんばんは♪
ミネソタ州から、うどん県に里帰りされたのね。
初めて会っても、会話がはずむのわかるわぁ。
スタバの注文方法を調べてた謎が解けたぞ。
私も、実は、恥ずかしながら、未経験なのだ。
コーヒーの味が、良くわからない人間だから、
スタバに用はないけど、抹茶ラテは飲みたい。
アメリカ土産で、「Sencya」って~、面白いね♪
手足の長い、ふうちゃんも、表情が最高だわ。 - by まる921
- おはよ~ございます(^-^@
そっか 怪人さんとおデイトだったのですね。
時々ブログにはお邪魔してるけど
竹を割ったような 正確の女性でべっぴんさんって
イメージ持っています。たぶん当たりですよね。
インスタも外人さん多いですよね^^
翻訳機能が付いてるけど コメントは絵文字です。
楽しい時間は あっという間にすぎますね^^
スターバックスデビューおめでとう~
抹茶ラテ 注文ですね^^
旦那さんは その間待機で おはぎ買っていたんですね^^
おみやげのふうちゃん 可愛いね
てあしが曲げられる^^ふうちゃん似てるわ。
くむちゃん そっか 寂しいのと腹ペコで
おもちゃ貰って良かったね^^
ジャンボ当たりますように(-人ー)
レモン当たり年
昨日 広島のレモン 2個で150円
使う予定ないけど 買ったw - おはよう😃 by na na
- そっかぁ 怪人さんと
おデートだったのね〜
それでスタバだったのね
アタシもいつも抹茶ラテなのよー
アメリカ在住な人と
お友達ってすごいわ
ブログで交流してると
初めましてでも
もうずっと前からの
友達のように話が弾むよね
奈緒もロープおもちゃ大好きで
毎日引っ張りっこしてるよ
わぁ嬉しいねー
ふうちゃんの編みぐるみ
ほんとに編み物も縫い物も
出来る人あこがれる
アタシ ほんとに不器用なの😵
ふうこちゃんはパソコン関係
わかるじゃない
それも憧れ - by 親まめ
- わぁ~♪
アメリカ在住のお友達とおデート(≧▽≦)
とっても楽しそう。
あぁ・・・スタバデビューはこの日の事でしたか!
ちょっとお高いけど、スタバ美味しいですよね。
あみぐるみのふうちゃん可愛い♡
また宝物が増えちゃいましたね♪ - こんちー by モモユニ
- 何とか掃除ほぼ終わった~
んでも、まだ落ち着かないわ。
お友達と色んな話をしてたら時間忘れるよね。
くむちゃん達には申し訳ないけたまにはね(*^▽^*)
楽しい時間を過ごせて良かったね~♪
それに、オミヤも沢山頂いて。
くむちゃんのパッカーン豪快だね~(笑) - みんみんさん by ふう子
- ブログってすごいよね。
アメリカ在住のシーズー飼いさん(日本人)経由で知り合ったのよ。
時々讃岐弁でコメしてる。
本当に時間てあっという間だわ。
女ってやつはねー。
ロープ、カミカミしてブンブン振り回してた。
パッカーンて音がしそうなくらい開いてたよ。
あら、レイちゃん地方は雨が多いのね。
こっちも降るんだけど、朝には止んでる。 - ななママさん by ふう子
- ミネソタはアメリカの冷凍庫と言われてるよ。
この暖かい所からそんな寒い所へ…。
スタバ、予習しててよかったよ。
サイズが独特なのよね。
色々アレンジできるらしいけど、それはやめといた。
むすっとした顔がふうちゃんだよね。 - まるママさん by ふう子
- 面白い人ですよー。
人にぶつかりそうになってつい「excuse me」って言っちゃった
「あー、ヤな奴になってしまった」って言ってた。
日本語を使う方が少ないだろうし仕方ないよね。
チャイと迷ったけど、出されてメニューでチャイが見つからなかった。
メニューの文字、倍の大きさにしろ。
とーちゃんは最初はベタのお店に行ってて、その後やって来た。
イオンはなんぼでもヒマ潰せる。
くむ、いつも大歓迎の喜びの舞をしてくれるけど、昨日は特に念入りだった。
抱っこしてヨシヨシを二回した。
レモン、近ければいくらでもあげるのに。 - nanaさん by ふう子
- ネットに国境はないね。
でも、日本人限定だけど。私、讃岐弁オンリーなので。
国際結婚した人って元気だなーて思うわ。
私なんてその過程で心が折れてしまう。
抹茶ラテ美味しかったわ。
たまにスーパーで買うのはうっすいのよ。
くむ、初めてロープに噛みついた。
柔らかめのロープなのがよかったのかも。
編みぐるみ、すごいよね。
背中のブチもふうちゃんだったよ。
私はPCわかると言っても、一般的な設定だけだよ。
拒否柴と拒否シー
- 2019年12月26日(木)
- わんこたち
今朝、なんと7時ににこちゃんが来た。
なので、一緒に散歩に行った。

夢夢のつなぎ、山茶花色だ。
にこちゃん、初めての朝散歩。

そして、夢夢のつなぎはこうなる。

先日、ななママさんのブログで拒否柴というのを知った。
適当に集めた写真。

いや~、面白可愛い。
その昔、うちには拒否シーがいたよ。

リード&ハーネスを出してくると、こたつテーブルの下に籠城。

毎朝、籠城してた。
歩かないので海まで強制連行(抱っこ)してた。←当時9.5キロ
海に行くと歩くのよ。
くむはお散歩大好きなのでお散歩拒否は一度もない。
最近は散歩中のストもない。
ありがたい。
でも、先週獣医さんで拒否シーになった。
いつもは抱っこで診察室へ連れて行くんだけど、3匹連れだったので
とーちゃんが夢夢、私がEVAを抱っこしていた。
くむは自力歩行…のはずが拒否った。
当然だが満員の待合室で笑いが起こった。

にほんブログ村
なので、一緒に散歩に行った。

夢夢のつなぎ、山茶花色だ。
にこちゃん、初めての朝散歩。

そして、夢夢のつなぎはこうなる。

先日、ななママさんのブログで拒否柴というのを知った。
適当に集めた写真。

いや~、面白可愛い。
その昔、うちには拒否シーがいたよ。

リード&ハーネスを出してくると、こたつテーブルの下に籠城。

毎朝、籠城してた。
歩かないので海まで強制連行(抱っこ)してた。←当時9.5キロ
海に行くと歩くのよ。
くむはお散歩大好きなのでお散歩拒否は一度もない。
最近は散歩中のストもない。
ありがたい。
でも、先週獣医さんで拒否シーになった。
いつもは抱っこで診察室へ連れて行くんだけど、3匹連れだったので
とーちゃんが夢夢、私がEVAを抱っこしていた。
くむは自力歩行…のはずが拒否った。
当然だが満員の待合室で笑いが起こった。
にほんブログ村
コメントを見る(6)
- by まる921
- おはよ~ございます(^-^@
にこちゃん 早起きだね~
髪伸びたね^^ 洗うのが大変 冬場はとくに
ドライが・・・・
夢夢ちゃんのおふくの色 いいよね 山茶花色
お腹汚れるね^^:
まるは一度のこんな感じの拒否は無いけど
病気が解るまえ 夕方散歩出てtも
すぐ帰るって 何回か繰り返したので
夏場だし 夕方散歩辞めた。
朝散歩も 後半 だっこ要求が多くなった。
きっと しんどかったんだと思うw
ふうちゃんも拒否犬 可愛いね~
病院で 大型犬 拒否して 引きずられて行くのみら
アフガンは 大型モップ状態に
皆さん笑っていたw
結構大型犬 この手の子が多いようです。
小型犬は まだ見たことないけど - おはよう😃 by na na
- 朝からかぁちゃんの足おもちゃにして
ガブガブ😂
歯生え変わったらなくなるのか
心配になってきた
奈緒はやっぱり相当ビビリだわ〜
ちょっとの音やら
自分が怖い場所で
歩けなくなる
ナナはそんな事なかったので
散歩のたび大変だわ
でも嫌いじゃないらしい
リードつけると玄関の方に
行くからね
柴拒否犬可愛いねー💕
和犬だから余計に
おかしいね
小型犬は拒否っても
抱っこできちゃうものね - こんにちは😉 by みんみん
- にこちゃんの髪キレイね✨
歳取ると毛先まで栄養がいかない。
夢夢ちゃんやっぱお服必須だね。
レイと同じだわね(笑)
同じシーズーなのに、くむちゃんは
あんまり汚れないのよね‼️
拒否芝可愛すぎる❤️
シーズーだとその数倍可愛い〰️(*≧з≦)
…で、くむちゃんは笑われちゃたか😁 - まるママさん by ふう子
- サンタさんにプレゼント貰ってから早起きです。
髪、長いよー。本人は少し切りたいらしい。
夢夢はこの濃いピンクが一番似合うと思う。
くむは胸の毛先が濡れていただけなのにね。
くむはここんところはストはないんだけど、早く帰ろうとすることはあるかな。
もうちょと歩こうと誘導したらついて来るようになったけど。
まるちゃん、病気に時はしんどかったんだね。
ママが気付いてくれて本当によかった。
ふうちゃんの拒否は手強かった。くむなんてかわいいもん。
病院では大型犬がたまにね。
小さい子は抱えられていくから、ほとんどないよね。 - nanaさん by ふう子
- くむもかーちゃんの足がカミカミおもちゃだった時期があったよ。
お迎えして半月くらいで始まって夏前まで続いたかなぁ。
生後7か月とか8か月とかそのくらい?
くむはフォークリフトが怖くて、動いてなくても横を通れなかったよ。
カーンて金属音がした時も固まってた。
1歳過ぎた頃には大丈夫になったけど、ねーちゃんがいたから?
リード、ハーネスはすぐ覚えて自分から足を入れてたよ。
今は首輪だから、首を突き出してくるよ。可愛い。
そうそう、小型は抱っこだから。
でも、この時は抱っこする手がふさがってた。 - みんみんさん by ふう子
- お年頃になった頃から髪の毛の栄養も行き渡らなくなった。
もう、まっすぐに伸びないわ。
夢夢はドロドロだったけど、くむは胸毛の先が濡れてただけ。
なんなの、この差。
柴ちゃんも頑固だよね。
シーズーの頑固さはシーズー飼いじゃないと知らないかもね。
可愛い坊ちゃん
- 2019年12月25日(水)
- くむ
昨日のイブ。
実家から毎年来る鶏の足だけのはずが
娘んちがケーキが余ったと持ってきてくれた。
ごはん終わってたけど、ペロッと食べちゃった。
昨夜、真夜中に目が覚めてしまった。
そしたら告知端末が火災情報だと…午前0時過ぎに。
しばらくしたら消防車のサイレンの音。
すぐ止んだけど、時間を置いてまた消防車が走って行った。
国道からは1キロ以上あるけど、夜中だとよく聞こえる。
で、眠れなくて眠れなくて眠れなくて…時計見たら3時!!
告知端末でもサイレンでも誰も騒がず静かだった。
ダックスたちオトナになったなぁ…今更だけど。
これは昨日の夕方散歩。

おばちゃん組は遅れるよねー(飼い主含む)。
朝散歩。
しろちゃんに呼ばれたけど無視した…くむが。

滅多に行かない西コースを回って、帰ってきたら
またしろちゃんに呼ばれたけど、無視した…くむが。
おばちゃんが一緒じゃないしろちゃんには用がないらしい。
ただいまー。

なんか、よれよれ。
お昼にぬくぬくしてたので
確保してトキトキした。

こんだけとれた。枝まである…。
顔は1回梳かしただけなのに顔のアップばっかり。

この低い鼻がたまらんのぅ~。
やっぱりシーズーだよねー。
冷たい視線を感じて振り向くと、つくしがいた。

あほでいいの。
くむはかーちゃん可愛い坊ちゃんなのだ。

コレが一番くむらしい。
もっと可愛いはずなんだけど、カットの腕もカメラの腕も
どシロートなのでくむの可愛さが十分に伝えられない(飼い主バカ)。

にほんブログ村
実家から毎年来る鶏の足だけのはずが
娘んちがケーキが余ったと持ってきてくれた。
ごはん終わってたけど、ペロッと食べちゃった。
昨夜、真夜中に目が覚めてしまった。
そしたら告知端末が火災情報だと…午前0時過ぎに。
しばらくしたら消防車のサイレンの音。
すぐ止んだけど、時間を置いてまた消防車が走って行った。
国道からは1キロ以上あるけど、夜中だとよく聞こえる。
で、眠れなくて眠れなくて眠れなくて…時計見たら3時!!
告知端末でもサイレンでも誰も騒がず静かだった。
ダックスたちオトナになったなぁ…今更だけど。
これは昨日の夕方散歩。

おばちゃん組は遅れるよねー(飼い主含む)。
朝散歩。
しろちゃんに呼ばれたけど無視した…くむが。

滅多に行かない西コースを回って、帰ってきたら
またしろちゃんに呼ばれたけど、無視した…くむが。
おばちゃんが一緒じゃないしろちゃんには用がないらしい。
ただいまー。

なんか、よれよれ。
お昼にぬくぬくしてたので

確保してトキトキした。

こんだけとれた。枝まである…。
顔は1回梳かしただけなのに顔のアップばっかり。

この低い鼻がたまらんのぅ~。
やっぱりシーズーだよねー。
冷たい視線を感じて振り向くと、つくしがいた。

あほでいいの。
くむはかーちゃん可愛い坊ちゃんなのだ。

コレが一番くむらしい。
もっと可愛いはずなんだけど、カットの腕もカメラの腕も
どシロートなのでくむの可愛さが十分に伝えられない(飼い主バカ)。
にほんブログ村
コメントを見る(10)
- by まる921
- おはよ~ございます(^-^@
無事クリスマスも 終わりました。
年末年始の 予定も聞いて 大晦日正月等は 自宅にいるようです
よって例年道理の 料理等は必要ですw
そろそろ準備に入ります^^
大したことしないけどね^^
くむちゃん しろちゃんのお母さんが居ないと無視
あはっは~しろちゃん ザンネン。
玄関前の 只今写真好きです。
まるは 行ってきますだけどね^^
今朝は 雨 新幹線へ
なぜか雨って言っていないのに
今は2度ね時間なのに おもちゃ持ってきて
投げろって 雨って解ってるのかな?
くむちゃんの可愛伝わってるけど・・・
まだまだ可愛さは 奥が深いわ^^v - おはようございます!! by みんみん
- 若い組は、トットと行っちゃうね(笑´∀`)
いいのいいいの、シニアはゆっくりで!!
夜中の端末ビックリするよねー。
ウチは、普段消音だから・・・💦
一回目が冷めたら中々寝れないね。
EVEちゃんおとなになったなぁー(>_<)
くむちゃん可愛いよ!!
でも生で見るともっと可愛いンだろうな。
レイもそうです(笑´∀`)
・・・で、ワンコらの激しさにちびるかもアハハー!! - おはよう😃 by na na
- 昨日散歩から帰ってきたら
玄関鍵が開かなくて
どっちに回しても開かない
携帯は持ってるけど
お金がない
しかも奈緒もいる
寒いし😨どうしようかと焦ったよ
やっと開いた時はホッとした
買い物あったけど
奈緒一人残して
また鍵開かなくなると怖いから
とぉちゃんにLINE入れて
買ってきてもらった😵
にぃちゃん最初は8連休って
言ってたのに結局3日から
仕事になったらしい
30日に帰って来て2日に
帰って行く
くむちゃんの可愛さ十分伝わってるよー
奈緒もブログ画像より
断然可愛い💕
もう顔がもしゃもしゃ
ナナの時は最後30日にも
シャンプーだったからね
奈緒は来年12日迄またもしゃもしゃ(=´∀`) - by 親まめ
- 親まめは毎晩何度も目が覚めます。
1度も目覚めず朝を迎えるなんて
記憶の限りでは数十年ないかも(笑)
なので、寝た気がしないのよね。
写真って生の可愛さが半減しちゃうよね。
特に私達写真素人だと尚更だよね。 - こんちー by モモユニ
- 夜中、目が覚めて直ぐに寝れる時と
寝れないときってあるよね。
あら~くむちゃんしろちゃんを2回も無視したの~
しろちゃん、くむちゃんにスルーされて
可哀そうに~~
くむちゃん顔を梳いても嫌がらないの?
ユニはメチャー嫌がるから綺麗にトキトキ出来ないのよ。
ほんに、低い鼻がたまらんよね(*^▽^*)
生と写真では可愛さが伝わらないよね。
生くむちゃん可愛かったですよん♪ - まるママさん by ふう子
- クリスマス終わったけど、年末な気がしない。
大掃除どうしよう。
とーちゃんは8連休なんだけど、さて私は…(え?)
くむは小さかった頃はわんこ大好きだったけど、だんだんと飼い主さんに移行した。
なんならわんこ連れでなくても「来い来い」言われたらすぐいく。
しまったー、今日のただい写真忘れたー。
夢夢の汚れに気を取られてたわ。 - みんみんさん by ふう子
- いつもは夢夢とくむは繋がってるから、先に行けないんだよね。
と言ってもにこちゃんとだと不安で何度も振り返る。
可愛い奴め。
端末切っとこうかとも思うんだけど、訓練の予告もあるからね。
いきなり緊急の音したらチビるかもしれん(嘘)。
EVA、何年か前に0時前後に毎晩吠えてた事がある。
多分ヒトには聞こえない音がしてたんだと思う。
1か月近く続いて、こっちが参った。
生くむはレイちゃんよりだいぶ大きいと思うよ。
身は大差ないけど、毛がすごいから。 - nanaさん by ふう子
- 少し前に娘んちの鍵が開きにくくてね。
クレーム(?)入れたら直してくれた。
にこちゃん帰ってきて宿題したらお家に帰るんだけど、
こっちが早い事が多いので鍵は預かってる。
うちのとーちゃんの会社はほぼカレンダー通り。
夏は繁忙期で土曜出勤で冬は平日に交代で休みなんだけど、
パートのおっちゃんには適用されないらしい。
でも、来年からは5日は強制的に有給が割り当てられてる。
わんこはナマだよね。
見栄えだけなら奇跡の一枚があったりもするけど、
可愛さって見栄えだけじゃないんだよね。
正直、顔の造りだけならふうちゃんの方が整ってたと思う。
でも、それだけじゃないんだよねー。 - 親まめさん by ふう子
- 介護してた時はほんの少しの物音で起きてた。
施設に預けてもそれは続いたよ。
最近起きるのは足が冷たくてというのが多いなぁ。
朝まで眠れたらやったー!となる。
やっぱりナマだよね、
ナマのきなちゃん迫力あるんだろうなぁ…え? - モモユニさん by ふう子
- 目が覚めてもまた眠れたらいいんだけど、寝れない。
足元に短足二匹いたりしたらますます寝れない。
そういう時は妄想する。
主に宝くじが当たったら~という例のやつです。
顔、嫌がるよ。だから、スリッカーで1回だけ。
生のユニたんはゴージャスだったわ~。
背中のお肉の感触、覚えてる。
あの頃は少しお肉が乗ってたよね。
くむは一回り大きくなったよ。
ストーブが消せない
- 2019年12月24日(火)
- 犬と猫
今朝も冷え込んだ。
近くにある大きな水路。熱心に覗いていた。

チワワなんて見つけるんじゃないよ。何故って…
ここは、なつの第一目撃場所だから。
そこじゃなくてもう少し左でして欲しい…無理なんだけど。

にほんブログ村
近くにある大きな水路。熱心に覗いていた。

チワワなんて見つけるんじゃないよ。何故って…
ここは、なつの第一目撃場所だから。
そこじゃなくてもう少し左でして欲しい…無理なんだけど。
朝日だよー。
出たわぁ~。
夕日っぽい
けど、日の出です。
一週間後には初日の出なのね~。
EVAと夢夢で服のサイズが違うのがなんだかなーと思うのよ。
体重差は600gくらいなのにね。
ただいまー。

ちょっとボサッてきたわ。
朝ストーブつけて、昼には暖かかったんだけど
つくしがずーっとここにいて消せない。
でも、暑くてこの後で消しました。出たわぁ~。

けど、日の出です。
一週間後には初日の出なのね~。

EVAと夢夢で服のサイズが違うのがなんだかなーと思うのよ。
体重差は600gくらいなのにね。
ただいまー。

ちょっとボサッてきたわ。
朝ストーブつけて、昼には暖かかったんだけど
つくしがずーっとここにいて消せない。

にほんブログ村
コメントを見る(10)
- by まる921
- おはよ~ございます(^-^@
家は クリスマスのクの字も無かったw
今日は少々 形ばかりですが・・・
御来光 拝んで(-人ー)
くむちゃん お目目パッチリで 良い感じにモフモフ
昨日NHKで 子犬がやってきた見てたけど
まるが来た頃の事 色々思い出しました。
つくしちゃん 気持ちがいいから 動けないよね^^
まるもたまに そこまでストーブのそばにって
ガードしていないので 目が離せません。
狭い部屋だから ガードは無理^^:
500g違いで サイスが違う?
不思議ですね~
また赤い糸のチワワちゃんが・・・ - おはよう😃 by na na
- 今日は曇って寒い☁️
また服着せるの大変だわ〜
クリスマス 毎年イヴに
いつも行くお肉屋さんで
チキン焼くからそれを買うだけ
それとちょこっとだけ
豪華に見えるサラダ😊
いつもはにぃちゃんが
いるからケーキがつく🍰
去年からいないからケーキは無し
夢夢ちゃんの服
暖かそうでいいね
それに似合ってる(^_−)−☆
毎日朝日が見れていいなぁ
お天気なら初日の出も
散歩で観れる 理想だわ〜
まるママさんが観たっていう
仔犬がやってきた 今朝知った
今ちょうど奈緒の事で
色々悩んだりしてるから
観たかったんだよねー
うちはホットカーペつけると
風太 桃が膝に乗ってきて
なんかあると
乗ってるからお願いって感じだったわ〜 - by 親まめ
- 見つけちゃうかもね・・・
またワンコやニャンコを(笑)
体重がほぼ同じでも
スタイルって違うんだよね。
人間はどうなんだろう???
まぁ、身長によるか。 - こんにちは😉 by みんみん
- そーだね✨なっちゃんが最初に目撃された
側溝だね。なんかジーンとくる😭
またチワワちゃん迷い込んでくるかも❓
くむちゃん、💩は、取りやすいとこで願います(笑)
すごーい‼️御来光じゃん🎵元旦にも見れるかな?
ストーブは、暖かいから動けないね❗
ウンウン、昨日子犬がやって来た観たよ。
やっぱ、レイやレオを迎えた時のこと
思い出したよ(*≧з≦) - こんちー by モモユニ
- ただいま掃除をそっちのけでおサボり中(笑)
なっちゃんこの水路で。
結構、深い水路だったのね。
そのへんに捨てられ、うろうろしてる間に
落っこちてしまったのかしらね?
後、一週間でつーてー5日か今年も終わりだね。
元日、初日の出が拝めると良いのにね。
まっ、お天気になる予報だから大丈夫でしょ。
つくしちゃんストーブの前で気持ち良さそうにネンネしてるね(*^▽^*) - まるママさん by ふう子
- 鶏だけのはずがケーキがやって来たわ~。
朝日、冬は日の出が遅いから見られる。
夏は間に合わない。
そんな面白そうなのやってたんだ。
うちはとーちゃんがリモコン握ってテレビ見てるからね。
私は常にテレビに背中向けてます。わざとです。
ストーブのすぐ近くで暑くないんだろうかと思うんだけど
何時間もいた。焦げるぞ。
EVAと夢夢、並べると一回り違うのがよくわかります。
5キロの600gは大きい。
今チワワが来ても無理だから。
8年後くらいなら…。 - nanaさん by ふう子
- 短足たちの服は一度着せたら3日くらいそのままよ。
ズボラなもんで。
鶏の足はいつも実家から持ってきてくれる。
ニンニクと塩なんだけど、美味しいのよね。
この季節は晴れてたら毎朝見てる。
散歩の時間と同じだからね。
そんないい番組があったの、知らなかったよ。
知ってても私にチャンネルる権ないから見れないんだけど。
くむの最大の悩みは食糞。今も続いてます。
噛むのは歯が生え変わったらなくなって、加減も覚えた。
ちなみに優しい性格ではないと思う。結構自分本位です。
にゃんこは暖かい所好きだよねー。
ぬくぬくしてると癒されるわ。 - 親まめさん by ふう子
- やーめーてー。
7-8年後なら考える。
これからダックスたちが年取るから手がかかるからね。
同じダックスだから体型はよく似てるんだけど、
5キロで600gは大きいわ。
並ぶと大きさが違う。 - みんみんさん by ふう子
- 7-8年は迷子お断りです。
もう見つけたくない。
わざわざ草の上にケツ向けるよね。
薄暗い時に草の中に落とされると、見えないんだよ。
お正月のお天気どうなんんだろう。荒れ気味とか言ってたけど。
そんな面白そうなのあるの知らなかったよ。
子犬から育てたのはくむだけだけど、ダックスたちももう11年目なんだよね。
なのにトイレが怪しいのがいるってどういう事よ? - モモユニさん by ふう子
- お掃除の神様、うちにはこないわ。
別に来なくてもいいけど。
棚を一つだけ片付けたよ。何も変わらない。
この水路にいて、深いから近所のおっちゃんたちがすくいあげたんだって。
その後アジもらって食べたらいなくなったと言ってた。
いないはずだ。うちの中にいたんだから。
今年も終わるね。
でも、相変らず暖かくて年末気分になれない。
元旦晴れてたら初日の出が見られるわ。
散歩の時間だからね。
つくしはストーブつけてら直ぐやって来るよ。
さすが猫だ。
ダックスの服はココだ
- 2019年12月23日(月)
- わんこたち
朝、家を出たら前ににこちゃんが。水色のランドセルがにこちゃん。

ついて行くかと思ったら、あっさり別コースへ行った。
最短で帰ろうとしたのでちょっち足を伸ばさせたら、2回目出たわ~。
朝からズッシリ。
歩ききったです。
ただいまー。
EVAの服をやっと買った。
思ったより生地が薄かったけど、EVAは常に潜ってるからいっかー。

こちらのお店。
フルさんはモデル犬に白黒シーズーがいるのよねー。

ダックスの服はここに限る。
夢夢とくむのつなぎもここで買った。
時々、先行販売でかなり安く買えたりします。
ちなみにEVAのは半額以下で買えました。
朝は冷えだけど、お昼はぬくぬく。
くむが待ってくれたと思ってしろちゃんがあいさつしに来たら、くむが追い払った。
くむはおばちゃんを待っていた。
この頃は犬より人なのよね。

にほんブログ村

ついて行くかと思ったら、あっさり別コースへ行った。

最短で帰ろうとしたのでちょっち足を伸ばさせたら、2回目出たわ~。
朝からズッシリ。
歩ききったです。

ただいまー。

EVAの服をやっと買った。

思ったより生地が薄かったけど、EVAは常に潜ってるからいっかー。

こちらのお店。
フルさんはモデル犬に白黒シーズーがいるのよねー。
ダックスの服はここに限る。
夢夢とくむのつなぎもここで買った。
時々、先行販売でかなり安く買えたりします。
ちなみにEVAのは半額以下で買えました。
朝は冷えだけど、お昼はぬくぬく。
くむが待ってくれたと思ってしろちゃんがあいさつしに来たら、くむが追い払った。
くむはおばちゃんを待っていた。
この頃は犬より人なのよね。
にほんブログ村
コメントを見る(8)
- こんばんはー!! by みんみん
- にこちゃんもうすぐ冬休みだねヘ(^o^)/
子供にとってはクリスマスプレゼントやお年玉
めちゃんこ嬉しい時期だわよ。
大人は・・・大変💦
ちょっと足を伸ばすと2回目あるよね。
出し切ってくれると嬉しいー。諸事情在り(笑´∀`)
ウチもほぼ同じような田舎の風景よ!!
EVEちゃん良いお服買って貰ったね。
フルさん覗いてみたら6キロまでかっ💦
レイは、撃沈だよー。
くむちゃんワンコより人が好きなのねー。
良い子に育ったね(*^-^*) - by まる921
- おはよ~ございます(^-^@
にこちゃん 追っかけるの止めた?
学校今日までかな?
また周辺で 子供の声が 隣保には居ないけど^^:
フルさんのおふくいいよね~
まるサイズがあるころは 買いまくっていたけど
半分近くが フルさんの服です。
今は滅多に まるサイズないから 買う事はないけど
有ったら買うから 節約にはなってる。
EVAちゃん いい色だ 似合ってるよ~
そうそう白黒シーちゃん 可愛いよね~5㌔位かな
先行割ってすごく安くなるよね
まるのラッシューガード買ったのが最後かな?
着るものはあるけど・・・たまにはと思うけど・・
サンタ服は 大失敗でした。
そっか くむちゃんは しろちゃんより おばちゃん目当てに 良いね 頭なでなでしてもらって - おはよう😃 by na na
- 今年はクリスマスやお正月って感じじゃないわ
でも子供達は一番好き時期だよねー
うちの長男が12月29日生まれなのね
クリスマスと誕生日プレゼントで
大変だったわ〜
うちの母なんて
「くるしみます」だわ〜って
よく言ってた
奈緒ね やっぱり服着せるの
大変だわ お口が開く
でも着ちゃえばなんて事ないんだよね
未だになんかのスイッチが
入るとガブガブ噛んでくるよ
特にアキレス腱 とんでもなく痛い( ´Д`)y━・~~
散歩でも毎日落ち葉を食べる🍂
いったいいつになったら
普通のワンになるのかなぁ
奈緒育てほんとに自信
なくなってくるよ
にこちゃん 冬休みだから
お泊り多くなるのかな - みんみんさん by ふう子
- 今日が終業式で冬休み始まったよー。
終業式も給食あるのは助かるわ。
クリスマスとお正月って近すぎるよね。
1か月くらいズラしてほしいわ。
くむ、朝2回して夕方もする。燃費悪いです。
フルさんの小型犬用の一番大きいのは6キロ~だよ。
くむの買ったつなぎは伸縮性があるのでレイちゃんも十分着られると思うよ。
いつの間にか犬より人間になってた。
しろちゃんを追い払っておばちゃんに行った。 - まるママさん by ふう子
- この前は追いかけたんだけど、昨日はくむがやむにやまれぬ事情があったんでしょう。
出るものは止められないからねー。
冬休み突入しました。
27日午前までママが仕事なので託児されます。
フルさんのNLで胸囲43~なのでくむでも着れてる。
伸縮性があるヤツはまるちゃんもいけそうなんだけど…。
EVAはDMで夢夢はDMLと微妙に違って兼用できない。
パピーの頃はわんこ大好きだったけど今は人間の方が好きです。
初対面でも呼ばれもしないのに寄って行く。
ふうちゃんも気難しくなる前は誰にでも行ってたので
シーズーって人懐っこい? - nanaさん by ふう子
- 全然年末な気がしないよね。
この前スーパーでお正月飾り売ってて、そういえばって。
クリスマスとお正月が近いだけでも痛いのに、誕生日まで!!
そりゃ、オトナになるまで大変だったろうなぁ。
ふうちゃんの晩年は服を着せるのに一苦労だった。
顔もだけど、お手手を握らせてくれなかったからね。
今はEVAが大変。
EVAを触ってるとくむが文句言いに着てそれに対してEVAさん激おこ。
ふたりがギャンスカ言い合うのをかわしながら着替えさせてるよ。
くむは拾ってくわえるけど、食べるのはあまりなかったよ。
食べてたのはなつ。これは直らなかった。
最期の半年はほとんど散歩もさせてなかったけど。
この頃ちょっとチワワが恋しいわ。お迎えはしないけどね。
お泊りはできるだけ遠慮してほしいのよねぇ。
ばーちゃん、ちと忙しい日があるのよ。 - こんちー by モモユニ
- ごめん~今日はまだバタバタしてて(;^ω^)
応援だけして帰らせ貰うね。 - モモユニさん by ふう子
- わざわざありがとう。
またゆっくり来てねー。
朝PCつけたらGoogleに冬至だと教えられた
- 2019年12月22日(日)
- わんこたち
なのでかぼちゃを煮たんだけど、ボケた。

ほくっとした栗かぼちゃで美味しかった。
朝。
昨日疲れててゆっくり寝たので7時過ぎ。

風があって少し寒かったけど、12月も終わりにしては暖かい。

お花のおうちも今はさみしい。
蝋梅はまだつぼみだった。
それよりも、蝋梅の葉っぱってこんなにあったんだ。
小さい山茶花の木だけど、花の数がすごい。

こんなに散っているのにまだまだつぼみがあった。
白いのは先に咲いて終わりかけているのに、ピンクはしぶとい。
(しぶとい言うな)
ただいまー。
毎朝「ただいま」写真を撮ってるんだけど、意味あるのか?

にほんブログ村

ほくっとした栗かぼちゃで美味しかった。
朝。
昨日疲れててゆっくり寝たので7時過ぎ。

風があって少し寒かったけど、12月も終わりにしては暖かい。

お花のおうちも今はさみしい。
蝋梅はまだつぼみだった。
それよりも、蝋梅の葉っぱってこんなにあったんだ。
小さい山茶花の木だけど、花の数がすごい。

こんなに散っているのにまだまだつぼみがあった。
白いのは先に咲いて終わりかけているのに、ピンクはしぶとい。
(しぶとい言うな)
ただいまー。

にほんブログ村
コメントを見る(8)
- こんばんはー!! by みんみん
- ウチは冬至の日はゆず湯でーす。
いっぱい入れると肌がピリピリするのは私だけか?
カボチャは基本嫌いなのよ(*_*)
でも、レイご飯には入れた!!
山茶花って花期が長いよねー。
白は、種類が違うのかなぁ?
蝋梅って葉っぱあったっけ?!
くむちゃん玄関前は、カメラ目線くれるのねヘ(^o^)/ - by まる921
- おはよ~ございます(^-^@
私もかぼちゃ 炊いたけど・・・
北海道産熟成なんちゃので
色が濃くて ねっとり系だったw美味しかったけど
4分の一買ったので 半分は味噌汁用に
カットして冷凍しました。
柚子は 表皮少しむいて 冷凍して
ガーゼに包んでお風呂へ 皮剝いた分香りがすごかったw
蝋梅 葉っぱが 普通葉っぱがなくて花咲くのにね^^
今年は 変な気候だったからかな?
山茶花 この手の色のが やっぱ強いのかな
庭以外で 白やピンクなどは見ないから
只今写真 まるの行ってきます玄関写真と
それ以外は 正面写真は難しいから - na na by na na
- おはよう😃
昨日冬至だったんだよねー
カボチャ煮たの好きだから
冬至に限らず常に食べてる
カボチャも北海道産が
ホクホクして甘みがあって美味しい
北海道産が店頭にない時は買わないほどよ
早く散歩にカメラ持って出たい
その前にパソコンだわ〜
今年は年賀状パスしちゃうかもだから
届かなかったらパソコンねーって思って😅
今新しいおもちゃで
遊びまくって でもすぐに飽きる😫 - こんちー by モモユニ
- まぁ~12月の終わりにしたら、昨日は暖かい方だったかなって思うけど…
メチャー寒く感じたわ。
天気が悪かったから?
そうだ!昨日は冬至だったね。
すっかり忘れてた(;^ω^)
山茶花と椿、区別がつかない。
花びらが違うのかな?
それにしてもまだ綺麗に山茶花が咲いてるね。 - みんみんさん by ふう子
- ゆず湯ってした事ないわ。
かぼちゃは冬至じゃなくてもしょっちゅう何かしら作ってるけど。
はい、かぼちゃ好きです。
山茶花は本当に長い間咲いてるよね。
ものすごい散ってるのに蕾がたくさんあってびっくり。
玄関前では「はよ開けろー」って待ってるのよ。 - まるママさん by ふう子
- 今回のかぼちゃはどこのだったかな?
メキシコか?
かぼちゃはわんこのご飯に入れるのでいつも冷蔵庫にある。
産地にはこだわりません。
ゆず湯はした事がないです。
蝋梅、さっき通ったら匂いがしてました。
でも、葉っぱの方が目立ってる。
山茶花は白がきれいだと思うんだけど、あまりない。
玄関前が一番ちゃんと顔が撮れる。 - nanaさん by ふう子
- うちはかぼちゃが好きでいつも冷蔵庫にあるよ。
煮物が多いけど天ぷらも好きだし、薄く切って焼くのもいい。
温野菜もいいよねー。
年賀状、手書きなんて今はないもんね。
私はPCでも作らないけど。
新しいおもちゃは食いつくけど、結局お気に入りのに戻ってる。
100均のチャーリーさんと言うのを子供用の小さい手袋に入れてるのがお気に入りよ。 - モモユニさん by ふう子
- 今朝は寒かったよ。ストーブ付けた。
お昼前に消したけど。昼は暖かかった。
夕方散歩は着込んだら暑かった。
山茶花と椿の見分け方はネットで調べた。
葉っぱの違いがわかりやすいけど、私は野生のカンでなんとなくわかる。
ストーブ始めました
- 2019年12月21日(土)
- 犬と猫
「行ってきます」は6時50分
写真で見るより暗かった。

なんでわざわざギリギリを歩くのか。
堤防から落ちた事なんて、忘れてるんだろうな。
海岸へ…イノシシは即日片付けられたらしい。

Wでうんちゃん。大変珍しい。
くむはコンクリに乗せようとしても落としてた。
ただいまー。

朝、起きたら一桁気温(室内)だったので、ストーブつけました。
もらったストーブ
すぐにねこたちが来た。

左がつくし、右がこうめ
そして、寒がりナンバーワンも来た。

しばらく張り付いていた。

にほんブログ村
写真で見るより暗かった。

なんでわざわざギリギリを歩くのか。
堤防から落ちた事なんて、忘れてるんだろうな。
海岸へ…イノシシは即日片付けられたらしい。

Wでうんちゃん。大変珍しい。
くむはコンクリに乗せようとしても落としてた。
ただいまー。

朝、起きたら一桁気温(室内)だったので、ストーブつけました。

すぐにねこたちが来た。

左がつくし、右がこうめ
そして、寒がりナンバーワンも来た。

しばらく張り付いていた。
にほんブログ村
コメントを見る(12)
- こんばんはー!! by みんみん
- 6時50分ってまだ暗いよね。
今日は、寒かったでしょー(*_*)
くむちゃん端っこ歩かないでぇー💦ドキドキするわ!!
ちゃんと分かって歩いているのだろうか??
Wうんちゃんとは、珍しい~。
イノシシは、速攻片づけたんだね。
いつまでもあるとやばいもんね。
ストーブは、温もり方が違うよね。
つくしちゃんもこうめちゃんもEVEちゃんも
やったぁーだわ(^_^)v
くむちゃんは、ストーブのお守りは・・・しないね!! - by ななママ
- こんばんは♪
じゃがいも、やっと、届いた~、良かった!
順次発送って言われて、いつになるかと・・・。
そちらでも買える北海道産と、何が違うんだ。
保存してる倉庫とかの気温なんだろうかねぇ。
イノシシさん、カラスの餌食にならずにすんだかな。
鳥に、つつかれるのって、何だか、哀れに見える・・・。
ふうちゃん地方、やっと、ストーブの出番来たのね。
EVAちゃん、布団に潜ってるより、暖かいでしょ~!
つくしちゃん&こうめちゃんは、ホントの兄弟みたい。 - by まる921
- おはよ~ございます(^-^@
朝から Wうんこ めでたいです^^オイオイ
ファンヒーターと使い分けしていたけど
今は 昔ストーブだけに
芋は焼かないけど 洗濯物が 乾くから
ファンヒーターは それができないから
EVAちゃん こうめ&つくしちゃんも
ストーブ点いたのが 解るんだね^^
くむちゃんは 寄り付かないね
これから ブカツが 始まりますね^^
今日は高校駅伝 楽しみです。
イノシシ無事片づけてもらって
市の方で 片付けかな? - おはよう by na na
- 今日も寒い☁️
6時50分の散歩 まだ暗いし寒くない
ふうこちゃんが😃
奈緒はまだ散歩では
チッチもウンもしない時が多いかな
朝5時半から起きてる奈緒
今一人遊びしてご飯食べ終わったら
エアコンの風の下で寝てる
ストーブ温かくていいよねー
イノシシ速攻で片してくれたんだね(^_^)☆ - by 親まめ
- 寒いよね。
今朝は寒かった。
いいなぁ~石油ストーブ。
しかも、上にヤカン乗せられるやつ。
湿度もたもてるし、お鍋かけて煮込み料理できちゃうし。 - みんみんさん by ふう子
- 7時過ぎないと明るくならないよね。
昨日は寒かったー。でも、今日はまた暖かい。
くむ、壁があってもなくても端っこ歩く。
うんちゃんが出るまで限定だけど。
イノシシは即日お片付けみたい。
犬猫はいつまででもあるのよ。
火があるのは暖かいね。
わんにゃんもよく知ってるわ。
くむはストーブに近寄りもしないよ。 - ななママさん by ふう子
- ありがとうございました~。
クロネコのおっちゃんが「じゃがいもやでぇ~」と持って来たよ。
何が違うのか、ホクホクが全然違うよ。
イノシシはすぐなくなってたよ。
犬猫だと自然になくなるまであったりする。
海水をかぶるからか腐敗が進むのが遅くていつまでもある。
昨日は寒かったけど、今日は暖かいよ。
つくしとこうめは柄は同じだけど、顔を見ると全然似てないの。
あかの他猫だもん。 - まるママさん by ふう子
- 夢夢は家でしてたのにまたした。
うちの子たちは何回するんや?ってくらいします。
ファンヒーターの方が早く温まるけど、ストーブの方が人割り暖かい気がする。
やかんを乗せられるのもいいね。
点火して一番来たのはつくし。その後ろからこうめ。
猫たちがいなくなったらEVAが来た。
イノシシはどれが片付けてるんだろう?
犬猫も片づけて欲しい。 - nanaさん by ふう子
- 今日はまた暖かくなったよ。曇りの日の朝は暖かいね。
朝寒いのは散歩がつらいよね。
寒い方が元気な仔がいるけど。
うちはわたしが起きるので皆寝てるよ。
お茶碗の音で目を覚ます。
ふうちゃんは6時半に「ごはんじゃー」と起こしてくれた。
ストーブ、いいわ~。
イノシシはすぐなくなるけど、犬猫は…。 - 親まめさん by ふう子
- 今日は曇ってて風もあるけど、そんなに寒くなかったよ。
まだマフラーがいらないのよね。
ヤカンが乗せられるのっていいよ。
煮込みもほっといたらできるし。
でも、今日はつけてない。
北の国からとジャンプなEVAさん
- 2019年12月20日(金)
- わんこたち
12月だというのに暖かい。
週明けはクリスマスで、10日もすればお正月なんだけどねえ。
やらせです。

乗せたのは「花びら♡」とはしゃいでたにこちゃん。
山茶花の花びらがハート型だったなんて、ばーちゃん知らんかったよ。
朝からストーカー。
ではなく、お見送り。
神社までついて行きました。
ただいま~。
最近、可愛くなった来たと思うバ飼い主。
多分、逆さまつ毛が減ってきて目がぱっちり開くようになったのと
涙とおヨダが減って顔が乾いてるから。
北の大地からお届け物…箱一杯の男爵いも。
なな・ふく・しん・おたま日記のななママさんからです。

くむは緩衝材がなくて、納得いかない顔だけど。
さっそく茹でてポテサラにしたよ。
マヨ混ぜるのがもったいないくらいほくほくでした。
スーパーで北海道産のじゃがいも買うんだけど、
直送のと全然違うのよね。なんでだ?
ななママさん、すごい美味しかったよー。ありがとうございました。
夕方散歩はEVAも参加

今日はよく跳んでた。

EVA12歳。まだまだ元気です。
りんごはすりおろしだけど。。。

にほんブログ村
週明けはクリスマスで、10日もすればお正月なんだけどねえ。
やらせです。

乗せたのは「花びら♡」とはしゃいでたにこちゃん。
山茶花の花びらがハート型だったなんて、ばーちゃん知らんかったよ。
朝からストーカー。

ではなく、お見送り。

神社までついて行きました。
ただいま~。

最近、可愛くなった来たと思うバ飼い主。
多分、逆さまつ毛が減ってきて目がぱっちり開くようになったのと
涙とおヨダが減って顔が乾いてるから。
北の大地からお届け物…箱一杯の男爵いも。
なな・ふく・しん・おたま日記のななママさんからです。

くむは緩衝材がなくて、納得いかない顔だけど。
さっそく茹でてポテサラにしたよ。
マヨ混ぜるのがもったいないくらいほくほくでした。
スーパーで北海道産のじゃがいも買うんだけど、
直送のと全然違うのよね。なんでだ?
ななママさん、すごい美味しかったよー。ありがとうございました。
夕方散歩はEVAも参加

今日はよく跳んでた。

EVA12歳。まだまだ元気です。
りんごはすりおろしだけど。。。
にほんブログ村
コメントを見る(11)
- こんばんはー!! by みんみん
- 山茶花の花びらって💓の形してるんだね。
私も知らなかったよ。
黒に赤すんごく良い感じです✨
にこちゃんのお見送り隊ですねー。
EVEちゃん何気にすごくパワフルじゃん!!
まだまだ、イケてる12歳ですね。
田舎のワンコのお散歩は、パワフルなのよ(笑´∀`)
家は、坂が多くて憧れは平地よ・・・。
うんうん!!くむちゃん、益々可愛くなってるよね。
レイは、最近残念な顔が多いよ(--;)
そうそう!!出汁は、ふう子さんのパクリ(笑´∀`)
でもね、ネタ被ること多いよね!!
母のお年も同い年だし(18歳)
シーズーってやってることが同じだからかな? - 追記・・・です。 by みんみん
- 本場のジャガイモは美味しいだろうねー。
ポテサラ大好き~(*^-^*)
ジャガイモ箱いっぱい!!嬉しいですよね!! - by まる921
- おはよ~ございます(^-^@
山茶花の花ビラが ハートって知りませんでした。
さっそく散歩のときに確認します。
毎年見てるけど気が付かなかったw
夢夢ちゃんピンク系似合うわ~
EVAちゃん 黄色系似合うよ~
黒&黄色 パワフル12歳
ななママちゃんから 嬉しい贈り物ですね~
男爵って 売ってるけど 少ないよね^^
ポテサラ 大好きです~そういえば最近作ってないw - おはよう😃 by na na
- 今日はまた雨☔️
で寒い
ほんとだ山茶花の花ビラが
ハートだとは知らなかった
子どもってそこまでみてるってすごいよね
そうそう スーパーでも
じゃがいも北海道産買うけど
味が違う
うちも毎年お嫁ちゃん親戚から
じゃがいも 玉ねぎ 人参 お野菜
届くんだけど今年はこないわ〜
いつもこの時期なのに😵
送ってもらう野菜は
日持ちもいい
ポテサラ大好き😘
ポテサラ大量に
作った時は次の日に
ホットサンドの具にする
ものすごく熱くて口の中火傷するけど - by 親まめ
- 山茶花の花びらって♡で可愛いんだよね♪
くむちゃん似合ってますよ(≧▽≦)
EVAちゃん寒さには弱いけど
まだまだこれからっ!
我が家の2ワンも頑張るぞ
ジャガイモ嬉しいね。
凄く助かるお野菜の1つ。 - みんみんさん by ふう子
- そうなのよ、知らんかったわ。さんざん見てたのにね。
うちのおばちゃんたち、年の割には元気な方だと思う。
歯と夢夢の耳以外。
坂道って地味にきついよね。
散歩コースの坂は海に降りる坂路だけだけどね。
逆さまつ毛がだいぶ減ってきて目が開くようになったからね。
涙もおとなしく拭かせてくれるようになったしね。
わんこの出汁ネタはブログを始めた頃に
お友達になったもん太くんというシーちゃんのお父さんから。
大先輩でおむつはイヤだと17歳直前でお空に逝っちゃった。
こっちで買う北海道産と違うのが不思議でならん。 - まるママさん by ふう子
- 毎日見てるのに気付いてませんでした。
花びらを拾ったりしないから。
夢夢は何着せても似合う。毛色のせいだね。
白黒は服を選ぶわ。
EVA、シニアだけど元気です。口の中以外健康そのもの。
男爵はあまり買わないんだけど、やっぱりおいしいわ。
ジャガイモはまとめて茹でて色々使います。 - nanaさん by ふう子
- 今日はにこちゃんが泊まってたのもあって、ストーブつけた。
初ストーブ。こうめが一番に来たわ。
花びら1枚拾ってずーっと遊びながら歩いてたよ。
あまりにも直送と違うから、スーパーの北海道産というのを疑ってしまうよね。
じゃがいもは色々使えて本当に便利!!
うちもポテサラは翌日サンドイッチになったりするよ。
パンに合うよね。 - 親まめさん by ふう子
- 山茶花の木、近くにたくさんあるよ。
大きさも色々だけど、ほとんどピンクで時々白。
EVA、寒がりだけど健康です。歯以外。
じゃがいも、これだけで満腹に出来るわ。 - こんちー by モモユニ
- ほんに、もうすぐクリスマスに年が明けようとしてるのに…
暖かくて実感がわかないよね。
わぁ~沢山のジャガイモ嬉しいね♪
男爵ならジャガバタしても美味しいよね~
それに湯がいたらくむちゃん達も食べれるし(*^^*)
あはっ、結局EVAちゃんの為にリンゴをすってあげたんだ。
EVAちゃん良かったね~
亥年の終わりに
- 2019年12月19日(木)
- わんこたち
昨夜、風が吹きまくってたけど朝には晴れた。

控え目なのを1本のみ。
海で海苔の作業をしているおっちゃんたちを監督。

熱心に見てたわ。
寒くないから付き合ったけどね。
今日も元気にパイプ越え。

越えた拍子に尻尾の毛が。
で、海岸へ…行ったんだけどさあ。
丸太かと思ったら、違った。

小さいから、まだこども?
なんで2頭も転がってるのよ。
参るなぁ。
帰りに残ってたのをスッキリ放出して、ただいまー。

この顔見て、イノシシは忘れよう。

にほんブログ村

控え目なのを1本のみ。
海で海苔の作業をしているおっちゃんたちを監督。

熱心に見てたわ。
寒くないから付き合ったけどね。
今日も元気にパイプ越え。

越えた拍子に尻尾の毛が。
で、海岸へ…行ったんだけどさあ。
丸太かと思ったら、違った。

小さいから、まだこども?
なんで2頭も転がってるのよ。
参るなぁ。
帰りに残ってたのをスッキリ放出して、ただいまー。

この顔見て、イノシシは忘れよう。
にほんブログ村
コメントを見る(10)
- こんばんはー!! by みんみん
- 海苔の養殖業も朝早くから大変だね。
うんうん!!寒くないから付き合えるね(*_*)
くむちゃん監視業務5963!!
あらまー!!くむちゃん尻尾の毛が
一回転?おばちゃん良く一つに髪結ぶときに
そういう髪型してるんだけど(笑´∀`)
亥年もあと少しで終わろうとしてるけど
……ドザエモン💦
何でこうなってんだ・・・(>_<)
荒れた海の翌日は、怖いなぁー。
成仏しておくレーイ!!
レイ地方の海は、ハングル文字のプラゴミくらいかな? - by ななママ
- こんばんは♪
この前、NHKで、ふうちゃん地方から生中継やってた!
巨大釣堀って言ってたかな、手袋マンってのも出てたよ。
イノシシさん、何で、砂浜に・・・しかも、2頭も。
こちらでは、犬かと思ったら、キツネってことが。
くむちゃんたち、見ても、大騒ぎしないんだね。
夢夢ちゃんなら、ハンター化すると思ったけど。 - by まる921
- おはよ~ございます(^-^@
また イノシシ?
小豆島から ・・・・
海苔業者さん 寒ければ寒いほど 海苔は美味しい~
子どもの頃は 海に海苔取りに行って
自家製 海苔作っていました。
あれは美味しかったって 大人になって買うようになって思いました。
香りが 全然違うし 分厚いけどね^^
くむちゃん 尾っぽの毛が・・・
まるく括って ケツまるだし
親子で貧毛が気になる 今日この頃です。 - おはよう😃 by na na
- 今日はまた暖かいの☀️
一日置きに上がったり下がったりよ
イノシシ ここはみないけど
とぉさん実家辺りではいるよ
千葉の外房 海の近くではないからかな
後10日あまりでイノシシ年終わるね
うちはとぉさん かぁちゃん にぃちゃん そして
奈緒がイノシシ年
奈緒イノシシだから猪突猛進なのか😅
砂浜に2頭のイノシシはビックリしちゃうね〜
海苔 実家のお隣が干してたよ
埋め立てする前は歩いて海に
行けたので子どもの頃は毎日泳いでた
今は泳げるか不安 多分泳げないと思う
ここは海苔も結構有名 - by 親まめ
- 綺麗な朝日だね♪
早起きしたご褒美の朝日(≧▽≦)
え・・・?
砂浜に転がってるの・・・
本当にイノシシ????
かなり驚くよね - みんみんさん by ふう子
- 海苔は寒いほどいいから大変だよね。
でも、私が知ってる海苔業者は皆新築じゃ。
何がどうなったのか、お洒落な尻尾になってた。
イノシシのニュースも多いよね。
子どもらしいからどこかで溺れたか?
今日はもうなかったよ。 - ななママさん by ふう子
- ワーサンかな。
引田鰤というブランド鰤があってそこで釣り堀してるらしい。
手袋マンはまだ写真でしか見た事がないよ。
体型が違うから犬とは思わない。流木と思った。
近寄ったら足がついてた。
ずーっと前に足だけ落ちてたことがあって、それはすごく興奮してた。
丸ごとだとそうでもないんだよね。 - まるママさん by ふう子
- またよ。それも2頭、びっくりだわ。
小豆島じゃなくて山から川、川から海じゃないかと。
一番海苔がおいしいと海苔やってるおっちゃんが言ってた。
安い海苔は香りがないね。
尻尾の毛、ずっと切ってないからすごく長くなってるのよね。
引き摺って歩いてます。 - nanaさん by ふう子
- なんか、ずっと暖かいよ。
だからお正月が近い気がしない。
千葉は東京に近いとは言え、自然が豊かだよね。
そんなにいのしし年が多いんだ。
うちは娘がイノシシよ。まんまだよ。
蓮司が戌なのよね。
海岸ににイノシシは何度かあったけど2頭同時は初めてよ。
びっくりした。
今日はなくなってた。
私は今は海の近くだけど、育ったのは山の中なんで、
海で泳ぐのが怖い。
てか、絶対に入らない。 - 親まめさん by ふう子
- この時期はゆっくり散歩でも朝日が見られてちょっと嬉しい。
夏はとても無理。
正真正銘イノシシだよ。
犬とは体型が全然違う。子イノシシだったけどね。
夢夢、震える
- 2019年12月18日(水)
- わんこたち
7時前…暗かった。

これだと真っ暗に見える。
実際はこのくらい。

暗くて撮れないので、これだけ…にしよう思ったんだけど
こんなのあるから撮った。

にほんブログ村

これだと真っ暗に見える。
実際はこのくらい。

暗くて撮れないので、これだけ…にしよう思ったんだけど
こんなのあるから撮った。
くむはちょっとクンクンしてスルー。
夢夢もちょっとだけだった。
昨日のお昼から落ちてたんだけど、カラスの仕業だろうな。
今日の昼にはなくなってた。
朝のうちにちょっと買い物に出たんだけど、
帰ったらくむが超お出迎えをしてくれる。
まわって飛びついて、そしておもちゃを持ってくる。
一通りやったら、落ち着く。

やらないと落ち着かないみたい。
今日はお天気良くないけど、そんなにに寒くない。
と、思ってたんだけど夢夢が震えていたので服着せた。
EVAは服着て、さらに潜ってる。
服が嫌いな夢夢は、どよ~ん。
でも、震えは止まった。夢夢もちょっとだけだった。
昨日のお昼から落ちてたんだけど、カラスの仕業だろうな。
今日の昼にはなくなってた。
朝のうちにちょっと買い物に出たんだけど、
帰ったらくむが超お出迎えをしてくれる。
まわって飛びついて、そしておもちゃを持ってくる。
一通りやったら、落ち着く。

やらないと落ち着かないみたい。
今日はお天気良くないけど、そんなにに寒くない。
と、思ってたんだけど夢夢が震えていたので服着せた。

EVAは服着て、さらに潜ってる。
服が嫌いな夢夢は、どよ~ん。

にほんブログ村
コメントを見る(10)
- by きつねかーちゃん
- アメーバに入れたよ。向こうになんか不具合が起きて、まだブログ消えかっ?!とびびったわ。
ピグもないしいる必要あるか?と思うが、めんどくさい。。。仕事上でも使っておるから、余計ね。
今日は暖かいというので、薄着してたら、坐骨神経痛が出て、痛いのなんの。。。微妙な乙女は薄着は危険だわ!
むむさまお洋服着せてもらってどよよーんうちの柴わんぢーさんも服着せるとおんなじよぉ〜
散歩もしないほどになる。腰が冷えなくていいだろうときをつかえば、この反応。。。
頑固なぢーさんわんこで困るワン - こんばんはー!! by みんみん
- 今朝は雨で暗かったよ・・・。
ボクちゃんもどよーん(笑´∀`)
あらまー💦カラスの落とし物かしら???
ちょっとびっくりするなぁー!!
そうそう!!ちょっと出かけていたも
お迎えは派手よね(o^^o)
くむちゃんかぁちゃん大好きだもんね!!
レイ、父の時は、寝てて、尻尾振る・・・。
ざまーみろっってね!!
夢夢ちゃんお服着ると暖かいよー。
EVEちゃんは、服着て潜ってる・・・(*^-^*) - by まる921
- おはよ~ございます(^-^@
今朝は寒いです。
6時40分過ぎでも 昨日は暗かった22日冬至
一番や明けが遅い時期です。おまけに曇ってるし
天井に近い温度計 あてにならない
100均で 温度計買うわ。
水温計も あてにならん
ファンヒーターの設定19℃だけど
部屋がそれ以上になると エコに
夢夢ちゃんお服着たら暖かいけど
いやなんだよね^^:
くむちゃん お出迎え歓迎 嬉しいよね~
まるは 朝ハウスから出すときは 飛びついて喜ぶ
お留守番などで ハウスから出すときは
ご褒美遣るまで お座りして出てきません^^: - おはよう by na na
- 昨日は11月並みの気温だったのに
今日はまた寒い
散歩に服着せたいんだけど
奈緒のハーネスだと服着せると
とめられないんだよね
首輪だとまだまだ引っ張るから
ちょっと怖くて
ナナはやっぱり寒がりだったから
一日中着てた
うちはとぉさんが帰ってくると
すっ飛んで行って飛びついて激しい
かぁちゃんの時は
まだ留守番ゲージなので
すっ飛んでは来ない - こんちー by モモユニ
- お天気が悪いと7時前でも暗いよね。
あはっ、くむちゃんのお出迎えは派手だね(*^^*)
飛びついたりはユニするけど
玩具を持ってきたりってのはないよ。
夢夢ちゃん寒くて震えてたんだ。
そんなに寒く感じないけど、ワンにしたら寒かったんだろうね。 - きつねかーさん by ふう子
- 前のブログもみるだけはできるんだよね。
アメブロも使ってたけど、使い勝手が馴染めなかった。
でも、FC2もコメが飛んだりするんだよね。
タダだから我慢してるけど。
お年頃になったら無理も油断もできん。
短足たちもお年頃だわ。
夢夢なんて一昨年まで寒いなんてこと知らなかったのに。
くむは夏はものすごく暑くて冬がちょうどいいようです。 - みんみんさん by ふう子
- 雨の朝は暗いね。
でも、わんこたちは気にしてなかった。
さばいたアラを埋める人がいるから、掘り返してここで落としたんだろうね。
道に魚落ちてても驚かなくなった。
くむはかーちゃん仔だからね。
ふたりで帰ると、とーちゃん素通りする。
とーちゃんの時も一応おもちゃはくわえるかな。
でも、まとわりつかない。
短足たち、12歳と11歳。シニア真っ盛りです。
元気だけどね。 - まるママさん by ふう子
- 今朝も寒くなくて手袋いらずでした。
気温が10度越えてるうちはそれほどって感じ。
なのでストーブは出しただけです。
温度計、柱のはあるんだけど卓上のが消えた。
多分、蓮司が来た時に隠したまま。
どこに置いたのか見当たらない。
夢夢、着たら諦めてずっと着てます。
着替えさせようとしたらまた逃げる。
くむのお迎えは派手です。
飛びつくので抱っこしたら、活きのいい魚みたいに
ビチビチ跳ねます。
おもちゃの自分が決めたのを見つけるまで走り回ります。
短足たちはおかえりーと出てくるけど、そのまま戻っていく。
女の子はクールだ。 - nanaさん by ふう子
- 寒くなると言いつ、あまり寒くはないです。
くむは最初首輪だった。
次がEVAに買ったけど会わなかったハーネス。
その後くむのハーネス買ったんだけど、毛玉になるから首輪にした。
夢夢も砂を舐めるからやめさせるのに首輪に。
EVAはハーネス抜けをするので首輪に。
皆首輪になってしまったよ。
ハーネスの方が好きなんんだけどね。
スッ飛んで来てクルクルされるとうれしいよね。
でも、とーちゃんだと地味なんだよね。
とーちゃんが気付いてるかどうか知らんけど。 - モモユニさん by ふう子
- お日様ないと暗いよね。
のんびりの手たらとんでもない時間だったりした。
くむは興奮するとおもちゃを持ってくるみたい。
私と遊んでても取りに行く。
でも、おもちゃを渡さないから、ひとり遊びになるのよね。
昨日突然プルプル始めたのよ。
着せてからは震えてない。
ご褒美ははみがき
- 2019年12月17日(火)
- くむ
お天気は良くないけど、寒くはない朝。
ゆっくりめの7時過ぎにお散歩。
海苔が始まって堤防にパイプがある。

くむはギリギリ、夢夢は余裕。
坂路の手すり、2、3本だけ軽くチェックして1番下だけ念入りに。

山茶花より椿が好き。

キリッとただいま。
もしゃもしゃだったので、念入りブラッシング。
全身毛が多いけど、おちり周辺は特に多い。

めくっても、めくっても地肌が見えない。
このあたり、毛玉になりやすいのよ。
毛玉取ってたらセンダングサも出てくる。

これが核になって毛玉になってることもある。
マジで絶滅してしまえ!
かなり長時間トキトキしたのでごほうびのはみがき…え?
奥歯でカミカミ。ゴリゴリシャカシャカ音してます。
こんだけ嬉しそうなんだから、ご褒美だよね。
全身トキトキして1割かさ増しした。
ストレートなのは首の後ろだけ。
あとはうねうねうねって、もりもり盛り上がる。
それがくむの毛。

にほんブログ村
ゆっくりめの7時過ぎにお散歩。
海苔が始まって堤防にパイプがある。

くむはギリギリ、夢夢は余裕。
坂路の手すり、2、3本だけ軽くチェックして1番下だけ念入りに。

山茶花より椿が好き。

キリッとただいま。
もしゃもしゃだったので、念入りブラッシング。
全身毛が多いけど、おちり周辺は特に多い。

めくっても、めくっても地肌が見えない。
このあたり、毛玉になりやすいのよ。
毛玉取ってたらセンダングサも出てくる。

これが核になって毛玉になってることもある。
マジで絶滅してしまえ!
かなり長時間トキトキしたのでごほうびのはみがき…え?

奥歯でカミカミ。ゴリゴリシャカシャカ音してます。
こんだけ嬉しそうなんだから、ご褒美だよね。
全身トキトキして1割かさ増しした。

ストレートなのは首の後ろだけ。
あとはうねうねうねって、もりもり盛り上がる。
それがくむの毛。
にほんブログ村
コメントを見る(12)
- by きつねかーちゃん
- それが、くむちゃんの魅力だわんね
うちに、長毛種が来たら、間違いなく
全身毛玉野獣の出来上がりだな、
よって、トリミングにぶちこんで、短毛に、変身せるわ!くむちゃんに遊んでもらいたいんだが、うちのシニアわんこの様子があまりよくないんで、おいて、ふーてん旅は、暫く封印かな?
日帰りというのも、体力的にきついものがあって、全国制覇は無理そうだわん。くすん、悲しいわ - こんばんはー!! by みんみん
- やっぱ、ダックスちゃんの方が運動神経いいんかな?
シーズーは、出来るんだけどギリで飛ぶとか(笑´∀`)
くむちゃん最近ますます可愛くなったよね。
狆に見え無いことも無いけど、やっぱシーズーだわ!!
うぉー!!凄い毛量~ヘ(^o^)/
トキトキするとふんわりするからもこもこちゃんね。
ワタクシ、毛量は多いんだけど
トップが・・・💦くむちゃん毛分けてぇー!!
歯磨き上手にするねー。
先代はくむちゃんのようにガジガジしてたけど
レイはブラシじゃない方を噛む・・・(゚_゚;) - by まる921
- おはよ~ございます(^-^@
私も山茶花より 椿が好き
それも変わり椿でなくて 深紅のシンプルなのが好き~
椿油 ばーちゃんが頭に・・・
いまでも 売ってるけど 国産ではない様な?
くむちゃん 本当に毛量がすごいよね^^
人間でも 凄い結構1本が太くて 硬いから
髪が 風になびかないって・・・
親子ともに 透けてるので 毛玉の毛でも 勿体ないので
極力毛玉は 脇や尾っぽ作らないようにしています。
歯ブラシ 先日歯医者に行って
赤ちゃん用のを まる用に買った 良い感じです。
毎朝 ゴシゴシ優しくしています。
自分ではしないから・・・いつまでもフード 噛む音聞きたいから
嬉しそうにカミカミ ご褒美です^^v - おはよう😁 by na na
- 昨夜降った雨がまだ乾かない
最近こういうパターンが多い
散歩に行けないとパワー持て余す
ナナはストレートだっけど
奈緒はくせっ毛っぽいわ
トキトキするのが大変😵
にぃちゃん 時々しか来ないから
来ると奈緒の興奮がすごくて
下に座れない いったいいつに
なったら落ち着くのかなぁ
今年はシフトの関係で
29日から5日まで休みらしくて
奈緒とにぃちゃんの世話で
てんてこまいだわ(>人<;) - by 親まめ
- お散歩コースは毎日がアスレチック並に障害物があったり面白いね♪
いい刺激になりそう(笑)
静電気の季節ですね。
更に毛玉ができやすい。
我が家は基本マルガリータだけど
少し伸びてくるとやっぱり絡まったりします。
(きなちゃんがね) - きつねかーさん by ふう子
- 魅力なんだけど、手入れは本当に面倒臭い。
といっても2日くらいブラシしないことはザラなんだけど。
アメーバに入れないって叫んでたけど、どうなった?
ピグなくなってブログも放置だけど、普通に入れるよ。 - みんみんさん by ふう子
- ダックスは猟犬だから運動神経はいいよ。
短足だからドン臭そうに見えるけどね。
狆は足長いんだよね。細いし。
私はゴツイけど本数が少ない。
とーちゃんはくむの毛を見て「くれ」と言った。
ブラシをカミカミするのが好きみたいで、逆にすることはないよ。
私が磨くよりちゃんと磨けてそう。 - まるママさん by ふう子
- 小さめで深紅のヤブツバキが好き。
椿油は使った事ないです。
くむだけでなく、夢夢もなつもおケツ周辺の毛がすごい。
伸びるのも早いです。
夢夢はおちりだカットしてます。
くむも子供用歯ブラシです。
ドラッグストアで2本150円くらいだった。
よく遊んでくれるのでお得? - nanaさん by ふう子
- 昨日夕方から雨で、今朝は散歩に行けたけどその後また降った。
クセ毛はトキトキしにくいよ。
って、ふうちゃんもそだったのでストレートの子は知らないんだけど。
今度のお正月はどうなるかなー。まだわかりません。
とーちゃんはほぼカレンダー通りです。
にぃちゃん、お世話がいるの?
まぁ、いたらご飯が増えるよね。 - 親まめさん by ふう子
- 海って聞くと何もないようだけど、実は色々あります。
静電気防止にスプレーしてブラシかけるけど、
その時だけのような…。
3日くらい効けばいいのに。
夕散歩 朝散歩 夕散歩
- 2019年12月16日(月)
- わんこたち
15日(日)夕散歩 山茶花の下で

16日(月)朝散歩 朝日とともに

寒かったー。
起きたら、室温8℃だもん。寒いよねー。
ちなみに今日ストーブを設置しましたが、灯油は入ってません(ダメじゃん)。
引き潮だったので突き当りの川まで。

これ、川です。水、ないけど川なのよ。
広いと走りたいよね。

でも、いつもは川底なのでふわふわしてて走りにくいのよ(かーちゃんだけ)。
朝寒いとお昼はぬくぬく。

16日(月)夕散歩 日は沈んだ。

EVAは夕方もとーちゃんに膝にいて呼んでもピクリとも動かない。

にほんブログ村

16日(月)朝散歩 朝日とともに

寒かったー。
起きたら、室温8℃だもん。寒いよねー。
ちなみに今日ストーブを設置しましたが、灯油は入ってません(ダメじゃん)。
引き潮だったので突き当りの川まで。

これ、川です。水、ないけど川なのよ。
広いと走りたいよね。

でも、いつもは川底なのでふわふわしてて走りにくいのよ(かーちゃんだけ)。
朝寒いとお昼はぬくぬく。

16日(月)夕散歩 日は沈んだ。

EVAは夕方もとーちゃんに膝にいて呼んでもピクリとも動かない。
にほんブログ村
コメントを見る(10)
- こんばんはー!! by みんみん
- 今日はヌクヌクだったねー。
明日はお天気崩れるけど今日より気温高いらしい。
ストーブは必要無いかもよ。
ってレイ地方とうどん県離れてるけどね💦
山茶花の絨毯だぁー。
昔の箪笥はさぞかし重かったろうね( ̄∇ ̄)
山茶花と言えば、この人が浮かんで来るのよー💦
川も水ひくの???
普段川底だとフワフワして歩き難いね。
ふう子さん散歩で鍛えられてるわ~🎵
夕陽も朝日も綺麗だよね。
ヌクヌク警備隊今日は、仲の悪い(笑)
二人が並んでるー!!
EVEちゃんやっぱお膝が温かいよねヘ(^o^)/ - by まる921
- おはよ~ございます(^-^@
灯油入ってないけど
置いてるだけで 暖かい?
もう朝晩は必須です。
街路樹の下の山茶花も咲き始めました。
そうそう 元旦那の十八番でした。下手だったけど
山茶花の花見ると思い出します。余談でした。
昼間は まるも南向きのまる部屋のガラス戸に
へばりついて寝てます。
流石に日中は ストーブ点けてません。
さわったら 暖かいです お日さまのぬくもりで
今日は天気下り坂みたいです。
引き潮で引くの?
かいほりとかできる?
子どもの頃 マテ貝掘り好きだったわぁ~
アサリほりもたまにハマグリ出たら ラッキー
でも食べるのは ハマグリは苦手^^: - by 怪人
- 香川は今のところめっちゃ暖冬と聞いてますが・・・それでも寒いときは寒いよね。
引き潮の川底って臭くない?
中でシオマネキとか眠ってそうだな。 - おはよう😃 by na na
- 昨日は暖かったのに
今日は雨で寒い 朝からエアコンです
早く奈緒も散歩で
写真が撮れるようになるといいなぁ
今はただただ引っ張り散歩
今になって幼稚園児が
こわいみたいで
立ち止まって抱っこをせがむ
3か月くらいまでは平気だったのに
山茶花 やっぱりあの人が浮かぶ♪( ´▽`)
寒い時は膝の上でヌクヌクがいいよね〜 - こんちー by モモユニ
- 昨日の朝はほんと冷たかったね~
で、今日はなんか変な天気だよね。
雨が降ってるかと思えば晴れてまた雨が降るし。
そのせいで今日の散歩は中止。
凄いね~
こんなに広い川が引き潮でこんなになるなんてね。
EVAちゃんモモと同じだ。
モモもアタシの膝に乗っかってきたら、とうちゃんが呼んでもピクともしなかったわ。
膝の上って気持ちが良いんだろうね(*^^*) - みんみんさん by ふう子
- 昨日はいいお天気で暖かかったのに、今日は暗いよ。
寒くはないんだけどね。
一応、ストーブの灯油入れといた。
さざんかと言えば箪笥だよねー。あらよっと!
川と言っても汽水域で満ち潮だと海水、引くと淡水。
なんだけど、香川の川は水がないのよ。雨なし県だから。
仲悪いのによく並んでるよ。
並ぶのはいいみたい。
私がEVAを構うと戦争開始。 - まるママさん by ふう子
- 置いてるだけでは暖かくないので灯油入れました。
まだつけてないけど。
さざんかの宿が流行った頃はカラオケがすごかったね。
中高年が。義母がとんでもなくヘタだったのが
かなり練習してマシになってたわ。
それを聞いてた娘(当時1歳半)が「こくらーうまれで~」歌い始めた。
窓際は暖かいよねー。
お日様あれば暖房いらない。
引き潮で引くけど貝堀りはないです。
貝がいないんだと思う。
岩にカキがつくけど、取ってるのはアノ国の人だけ。 - 怪人さん by ふう子
- 今年はかなり暖かいです。
でも、香川の家は暖房がお粗末だから…。
夏場は少し臭うけど、今の時期はほとんど臭いません。 - nanaさん by ふう子
- 今日は降りそうでまだ降ってない。
今にも降りそうなんだけどね。
くむは最初の散歩から写真、動画がある。
私が張り切ってとったから。
庭で外に慣らしたのもあって、最初から歩いてくれたからね。
奈緒ちゃんんは子供が怖いの。
甲高い声とチャカチャカ動くのが嫌なのかな。
くむは「音」だったよ。あと、フォークリフト。
とーちゃんの膝にはいつも誰かが乗ってるよ。
なんなら3匹くらいいたりする。 - モモユニさん by ふう子
- 今日は寒くはないんだけど、降りそうよ。
まだ降ってないけど。
朝は行けたけど夕方はどうかなー。
川と海の境目だから広いよ。
川の水はあまりなくて、引き潮だとこんなふうになる。
とーちゃんの膝は人気なのよ。
猫と犬と犬がいたりする。
微動だにせず
- 2019年12月15日(日)
- 日記
朝はお天気悪くて暗かった。
なのでフラッシュ焚いて数枚だけ。



そして行ってきた。
SNS禁止だそうなので、それっぽい単語は入れません。
んで、蓮司だけね。
地蔵のように動かず。
こんなんが10羽並んでるのよ。癒されるどころじゃないね。
踊って(?)たのはふたりだけ。
で、出番終って帰ろうと階段降りたら、小さいパンダちゃんの行列が!
これまた癒しでしかないわぁ~。
その後からは、ミッキーとミニーちゃんが…これも以下同文よ。
そしたら出番終ったあひるちゃんたちが帰って来た。
先生ひとりで二人抱えてる。保育士さん、すごすぎる。
重労働だよね。明日、振り替え休日でもないんだよね。
給料、上げてあげてください。
昼からは動いてる蓮司。
両手をあげて歩く。これでバランスとってるんだろうな。
ほのぼの4人家族♪

にほんブログ村
なのでフラッシュ焚いて数枚だけ。



そして行ってきた。
SNS禁止だそうなので、それっぽい単語は入れません。
んで、蓮司だけね。

こんなんが10羽並んでるのよ。癒されるどころじゃないね。
踊って(?)たのはふたりだけ。
で、出番終って帰ろうと階段降りたら、小さいパンダちゃんの行列が!
これまた癒しでしかないわぁ~。
その後からは、ミッキーとミニーちゃんが…これも以下同文よ。
そしたら出番終ったあひるちゃんたちが帰って来た。
先生ひとりで二人抱えてる。保育士さん、すごすぎる。
重労働だよね。明日、振り替え休日でもないんだよね。
給料、上げてあげてください。
昼からは動いてる蓮司。
両手をあげて歩く。これでバランスとってるんだろうな。
ほのぼの4人家族♪
にほんブログ村
コメントを見る(12)
- こんばんはー!! by みんみん
- 本当に暗いねー。雨じゃ無いだけでもいいかっ。
朝散歩早かったのかな?
こっちは、朝からお日様サンサンでした!!
うっ~!!れんちゃんアヒル可愛すぎる~!!
地蔵でも大勢の前でじっとしてられるのが
素晴らしいわ\(^_^)/
アヒルさんやら、パンたちゃんやら、ミッキーミニー
の大行列・・・。癒やされるね。
保育士さんや介護士さんやってる仕事に対して
給料安いね。国会議員のボーナス貰いすぎよ。
蓮司君煽り運転は、逮捕させるぞ(@^▽^@)
犬身事故起こさなくて何より。
幸せいっぱいの家族の画だなぁー!! - by まる921
- おはよ~ございます(^-^@
可愛い あひるのひよこちゃんだ!!
動かなくても十分 癒されるわ~
来年は 動くね^^
パンダちゃんも 可愛いよね~
実物の目は よく見たら怖いけど^^:
一度だけ 神戸の動物園で見た。
アドベンチャーワールドは 閉園1時間前で
入場ストップで 入れんかった。アホです。
税収64で 予算104 って 破産じゃん!!
家庭ではありえないよね~~
他の収入が 国債?
本当に 体力仕事 責任 神経も使うし
議員の驚くべき 給料手当
ボーナスは いらんじゃろ~
子育て支援は 保育士さんにも
いいね ほのぼの家族
広い庭に のびのび蓮司君 にこちゃん
ママにパパ それから くむちゃんも参加して - by 怪人
- こりゃ癒されますねぇ~~~
ちびっこが手を上げて歩くのも、もうオバチャン腰砕けるくらいハートに直撃だわ。ああそのガニ股具合がたまらない。 - おはよう😃 by na na
- 昨日は晴れてたけど
風が冷たかったよ
可愛いねー💕
ヒヨコもパンダも十分癒し(((o(*゚▽゚*)o)))♡
そうだよねー 重労働だし神経は使うし
もっと優遇されてもいいよね
家族揃って遊ぶ姿っていいわ〜
今はさ公園行ってもスマホしか
見てない人も多いのに - by 親まめ
- 暗いねぇ。夜かと思ったら朝なのね。
さぞ寒かろう(;´・ω・)
え~♪ひよこちゃんやパンダちゃん?
絶対に可愛いよね。
動かなくったって可愛いよぉ♡
うん。保育士さんや幼稚園の先生って凄いと思う。
息子の幼少期も先生方には感謝しかない。 - みんみんさん by ふう子
- 7時過ぎてたんだけどね。雲が厚かった。
ベビー組の出し物はいつも可愛すぎるのよ。
自分ちの子がいなくても見てしまうよ。
議員のボーナスやめて保育士に回してやれよ。だよね。
煽り運転は母だ。
蓮司はまだヨチヨチ歩きだからね。
でも、そのうち煽るかも~。 - まるママさん by ふう子
- タグもなんもないただの犬ブログなので、1枚くらいOKよね。
と、載せてみました。
パンダは淡路で見たよ。
こんなかわいい生き物がいるのか!と思った。
一緒に見たコアラがぶっ飛んだ。
議員のボーナスいらんよね。
あの戦争発言議員がアホな事言ってたわ。
やらんでええわ。
くむの前に夢夢が連れて来られてたんだけど、
夢夢は下ろしたら逃げるからね。
猫と対面させられてた模様。 - 怪人さん by ふう子
- おばちゃんにはたまらんでしょ。
ベビーはめちゃ可愛い。
年長になるとすげー!になるよ。
年長男子のよさこいはマジすごい。
このヨチヨチはいつかは…。 - nanaさん by ふう子
- 今朝は室温8℃だった。震えたわ…ストーブ出した。
けど、まだ灯油入れてない。
赤ちゃんなのでほぼ座ってるだけなのに見てて飽きない。
よその仔の時でもベビー組のは見てたわ。
休みの日には庭で遊んだり、みんなで散歩してたり。
公園なんてないから。 - 親まめさん by ふう子
- 7時過ぎてたんだけど、雲が厚かった。
ベビー組なんているだけで可愛いよね。
2歳児になるとイッチョマエに踊るよ。
見ないで帰ったけど。
保育士さん、待遇悪すぎよね。
りんごちゃんと手強いおちり
- 2019年12月14日(土)
- わんこたち
昨日、お届け物がありました。
なかよくしてもらっているまるさんから、りんごです。
匂いにつられたのか、緩衝材狙いなのか、くむが張り付く。

キレイなりんごです。
くむはちょっと違うと思わなかったのか、構わず持って行った。
が、潰れないのですぐやめた。
まるさん、どうもありがとうございました。
夜、みんなで食べたよ。
くむは10枚くらい撮ったけど、全部ブレてた。

私の好きなりんごの味だったわ~。
シャクシャクで酸味があるのが好きです。
ただ、EVAがねー。
とーちゃんは「すりおろしてやれ」と言うが、面倒じゃー。
今日の朝散歩…の前にしろちゃんの所へ連れて行った。
しろちゃんとは本当に平和にお付き合いできる…と思っていたら、
こら、くむーっ!!
いつもやるわけじゃないから、いつやるかわからん。
やり始めたら、何度か繰り返す。
そして、今日はまつ毛抜き。
EVAの爪も切ってもらおうと連れて行くことに。
で、なぜか全員になった。
EVAとくむだけ先に外へ連れて行って、ちっこさせていたら
中で夢夢がくぅ~ん、くぅ~ん。
とーちゃんが連れて出て来た。
日曜ほどではないけど、10時半受付で70番。
10時45分予約だけど、順番が来たのは30分遅れ。
県外ナンバーもチラホラいたわ。
スポーツタイプのおベンツさん。電気なので動くのに音がしなくて無気味だった。
ぽかほぽかなので外で待ってたら、大きい子いたー。
グレートピレニーズ55キロ!! 名前聞くの忘れた。8歳だって。
大きくて穏やかで可愛いんだけど、およだが半端ない。
スタイ(よだれかれ)してたけど、意味なかった。
EVAの爪切ってもらって、ちょっと口の中見てもらって
夢夢は体重だけ計ってもらった。
EVA、4.65キロ 夢夢5.25キロ ちょうどいい。
くむは先月と変わらず、7.5キロ。
違うって。
肛門腺絞りが難しいって言ってんの。
今月から先生変わったからね。
かなりてこずってた。
T先生、若いけど肛門腺絞りは達人だったな。
蚊がいた。だけではなく、12月になってから刺された。
なので、追加してもらいました。
よって今回のお支払いは…
EVA500+800 夢夢800 くむ500+800
プラス税で3740円でした。
蚊のせいで余計な出費じゃ。
昼からは近くへ買い物に。
ブラタンクの肩が伸びてズリ落ちるのよ…5年以上着たらねぇ。
で、帰りにポツポツ。
夕方にはザーザー。
だけど、誰もお誘いに来なかった。
病院へ行くと疲れるらしい。
夢夢なんて、何もしてないのに一番怖がってたもんね。

にほんブログ村
なかよくしてもらっているまるさんから、りんごです。
匂いにつられたのか、緩衝材狙いなのか、くむが張り付く。

キレイなりんごです。
くむはちょっと違うと思わなかったのか、構わず持って行った。
が、潰れないのですぐやめた。
まるさん、どうもありがとうございました。
夜、みんなで食べたよ。
くむは10枚くらい撮ったけど、全部ブレてた。

私の好きなりんごの味だったわ~。
シャクシャクで酸味があるのが好きです。
ただ、EVAがねー。
とーちゃんは「すりおろしてやれ」と言うが、面倒じゃー。
今日の朝散歩…の前にしろちゃんの所へ連れて行った。

しろちゃんとは本当に平和にお付き合いできる…と思っていたら、
こら、くむーっ!!

いつもやるわけじゃないから、いつやるかわからん。
やり始めたら、何度か繰り返す。
そして、今日はまつ毛抜き。
EVAの爪も切ってもらおうと連れて行くことに。
で、なぜか全員になった。

EVAとくむだけ先に外へ連れて行って、ちっこさせていたら
中で夢夢がくぅ~ん、くぅ~ん。
とーちゃんが連れて出て来た。
日曜ほどではないけど、10時半受付で70番。
10時45分予約だけど、順番が来たのは30分遅れ。
県外ナンバーもチラホラいたわ。
スポーツタイプのおベンツさん。電気なので動くのに音がしなくて無気味だった。
ぽかほぽかなので外で待ってたら、大きい子いたー。

グレートピレニーズ55キロ!! 名前聞くの忘れた。8歳だって。
大きくて穏やかで可愛いんだけど、およだが半端ない。
スタイ(よだれかれ)してたけど、意味なかった。
EVAの爪切ってもらって、ちょっと口の中見てもらって
夢夢は体重だけ計ってもらった。
EVA、4.65キロ 夢夢5.25キロ ちょうどいい。
くむは先月と変わらず、7.5キロ。

違うって。
肛門腺絞りが難しいって言ってんの。
今月から先生変わったからね。
かなりてこずってた。
T先生、若いけど肛門腺絞りは達人だったな。

蚊がいた。だけではなく、12月になってから刺された。
なので、追加してもらいました。
よって今回のお支払いは…
EVA500+800 夢夢800 くむ500+800
プラス税で3740円でした。
蚊のせいで余計な出費じゃ。
昼からは近くへ買い物に。
ブラタンクの肩が伸びてズリ落ちるのよ…5年以上着たらねぇ。
で、帰りにポツポツ。
夕方にはザーザー。
だけど、誰もお誘いに来なかった。
病院へ行くと疲れるらしい。
夢夢なんて、何もしてないのに一番怖がってたもんね。
にほんブログ村
コメントを見る(12)
- こんばんはー!! by みんみん
- まるさんからの🍎良かったですねー。
ふう子さん是非是非EVEちゃんにりんご擦って
あげてちょうだいな・・・。
りんごすりおろすと食べない子もいるんだって!!
レイは、擦ったりんごは食べないよ。
病院3頭ですかぁー!!
くむちゃんの肛門腺しぼり苦戦?!
レイは、普通の子より5ミリくらい奥にあるって
獣医さんが言ってたわ。
・・・3頭でフィラリアのお薬貰って
そのお値段(^_^)v本当に良心的ですね!!
ピレネーちゃん55キロ~💦
傍で見れて大迫力ねー。
よだれかけしてるとこが可愛いー。
・・・て、意味なかった(笑´∀`) - by ななママ
- こんばんは♪
3ワンとも、リンゴ食べるんだね~!
ウチは、しんが、フルーツ食べない。
食いしん坊のおたま&えまも( ̄∇ ̄)
くむちゃん、しろちゃん相手に、やるね~!
いつもじゃないってことは、機嫌悪かった?
ウチは、みんな、ビビリだから、ケンカ売らず。
家の中では、ニャンコたちに、負けてるしねぇ。
ふうちゃん地方、まだ、蚊がいるなんてw(゚o゚)w
沖縄は、通年で飲ませてる子がいるみたいよ。
北海道の東の方は、寒くて、蚊がいないから、
飲ませてないんだって、それも、怖いけど・・・。 - by まる921
- おはよ~ございます(~-^@
日時の指定ができなかったので 届いて良かったです。
そっか EVAちゃんには 甘味が足りないかもですね^^
ジョナゴールドとかの方が 甘味は有るけど
私の好みで えらびました。
しろちゃん 引いてるね~
たまには くむちゃんも 気分次第?
病院 相変わらず 盛況ですね^^:
70番ってすごい!!
そういえば 先日脂肪魂3か所潰してもらったけど
処置費 500円 書いてなかった 得したわ^^v
病院は 疲れるよね~
もうブラタンクは 来てない
8分袖ブラ付きです。
今年かったのは フィットして良い感じ
2年前のは やっぱヒートテックも伸びるよね^^:
夕方雨降ったんですね。
今日は 急遽 旦那さんお帰りです。
ラジ友さんに 会いに行くって夜勤なのに
ホテルで 寝てろですw - みんみんさん by ふう子
- りんご、食べたいのに歯が痛いんだと思うのね。
昨日お医者さんにも診てもらったんだけど
全身麻酔になるのでご飯が食べれなくなったら、と言う事に。
おやつは我慢じゃ。
病院3頭は時々ある。狂犬病とかは一気にやる。
くむのおちり、どの先生も最初は「あれ?」て顔でやる。
フィラリアの薬は錠剤なのでチュアブルより安いよ。
錠剤だけど、お肉の匂い付きだからおやつだと思って食べる。
ピレネーちゃん、大きいけどおとなしくてビビリさんだった。 - ななママさん by ふう子
- 果物は短足たちはその時によるよ。
ちょっとまずいと食べない。美味しいと群がる。
意外とグルメです。
くむはなんでも食べる。
機嫌が悪いんじゃなくて、遊びたい気分?
本気でかかって行くとこんなもんじゃないと思う。
しゅん君に行く時と全然ん違うよ。
うちのにゃんこは戦う前に逃げてる。賢い。
蚊が飛ぶのはほぼ1年中なんだけど、冬は刺さないのね。
でも、12月になって私が2かい、とーちゃんも1回刺されたのよ。
大丈夫と思うけど、念のためね。 - まるママさん by ふう子
- ありがとうございます。
昨日はバタバタと何回も出入りしていたので
お礼が遅くなってしまいました。
EVAは美味しいので食べたいんだけど、歯が痛いんです。
夢夢と同じです。ダックスは多いらしい。
くむは脅して楽しむという悪趣味な仔です。
10時半で70で1時間後には100超えてました。
先生変わっても処置費同じでよかった(・∀・)
袖付きは着てないです。ほとんど売ってないみたいで
昨日もすこしあるだけでした。
まるちゃんの顔見に帰ってるのかも? - おはよう by na na
- 今日は風が少しあって寒い☁️
もう朝からエアコンが日課になってる
いつもならホットカーペが
あるからエアコンは朝だけなんだけどね〜
こんな日の散歩は服着せた方が
いいんだろうか❓
りんごは医者いらずって言うから
毎日食べられるっていいね
アタシ小さい頃風邪引くと
いつもりんごすってもらってた
病院建て直ししてて
やっと今月26日から
お引越しなのよ まぁ前のところにだから
引越しっていっても変わらないんだけどね
この時期年末年始の休みも入るから
ちょっと不安😩
奈緒も涙多いよ
割と目の周りいつも濡れてる
くむちゃん 人にも飛びついた❓
座ってるとものすごくジャンプして
飛びかかってくるんだよね
これって直らないもの❓ - by 親まめ
- リンゴ美味しいよね♪
あのシャリシャリたまらないよね。
我が家も夫の実家からリンゴがたんまり届いたので
毎日美味しく食べてますよ~
55キロ・・・
きなちゃんが上に乗っても全く重さを感じて貰えないんだろうな~(笑) - こんちー by モモユニ
- まるしゃんからリンゴ届いたんだ♪
毎年ありがたいよね。
家も届いてすぐに食べたけど
美味しかった~(*^▽^*)
くむちゃん、しろちゃんにガゥって機嫌が悪かったのかな?
なるほど、昨日お出かけって病院と
買い物だったんだ。
くむちゃんのオチリ絞り先生も手こずって
本当に難しんだね。
えっ!蚊がまだいるの( ゚Д゚)
12月だというのにまだいるんだ。
昨日こっち雨は降らなかったけど
ふう子ちゃんチ方面は降ったんだ。 - nanaさん by ふう子
- 曇ってるせいでちょっと寒めかな。
でも、12月にしては暖かい。
まだストーブ出てないよ。
とーちゃんはこたつ、私はひざ掛け。
りんごっていいんだよね。
でも、手で剥けないのがね…面倒。
年末年始の診療日はチェックしてる。
以前、ふうちゃんが31日に外耳炎になって4日まで行けなかったんだよね。
当時は緊急外来を知らなかった。
休診日でも午前中に電話すれば状態によっては診てくれる。
こういうのって知っておかないとね。
奈緒ちゃんも一度、お目目診てもらわないとね。
くむも最初、涙が多くて診てもらった。
昨日は初めてくむのまつ毛を抜く先生だった。
ゴツイの生えてるってびっくりしてた。
くむの顔が乾いたのは4歳過ぎてからで、それまでは涙とヨダレのWで濡れてたよ。
くむはよその人には飛びつかないけど、私にはやるよ。
甘えてる時だけね。
のど飴ちゃん
- 2019年12月13日(金)
- わんこたち
昨日、のど飴買って来た。
この赤い服はEVAでも脱げない。
なのでついつい、ずーっと着せてる。今朝、着替えたけど。
今朝、初めて霜見た。
寒かった。
なのでサッサと行くよ。
サッサと帰るよ。
木、金は6時間授業なので、にこちゃんはママが拾って帰ることになってる。
なので、夕方買い物に行ける。
行ったら、にこちゃんに会った。
ばーちゃん風邪だからお泊りナシと言ったら、ぶーたれてた。
いや、無理だから。
日曜日の発表会もサッと行って、サッと帰るつもり。
ベビー組はプログラム1番だからね。

にほんブログ村
大根入り、レンコン入り、ハーブ配合等色々あるけど、私にはコレが一番効く。
お薬飲むほどじゃない時は、コレかな。
昨夜は咳だったり、股関節痛だったり、その他色々で
ほとんど眠れなかったけど
今日は飴を舐めつつ、なんとか大丈夫。
昨日の夕方。夕方はEVAも出てくる。お薬飲むほどじゃない時は、コレかな。
昨夜は咳だったり、股関節痛だったり、その他色々で
ほとんど眠れなかったけど
今日は飴を舐めつつ、なんとか大丈夫。

この赤い服はEVAでも脱げない。
なのでついつい、ずーっと着せてる。今朝、着替えたけど。
今朝、初めて霜見た。

寒かった。
なのでサッサと行くよ。
サッサと帰るよ。

木、金は6時間授業なので、にこちゃんはママが拾って帰ることになってる。
なので、夕方買い物に行ける。
行ったら、にこちゃんに会った。
ばーちゃん風邪だからお泊りナシと言ったら、ぶーたれてた。
いや、無理だから。
日曜日の発表会もサッと行って、サッと帰るつもり。
ベビー組はプログラム1番だからね。
にほんブログ村
コメントを見る(10)
- こんばんはー!! by みんみん
- 眠れないと辛いよねー。
次の日が堪えるよ(>_<)
のど飴いろんなのが出てるけど
私はキンカンのど飴ご愛用です!!
イガイガ少しは良くなったかな???
EVEちゃん赤が良く似合ってるよ!!
とうとう霜が降りましたね。
朝はめちゃんこ寒くなって来たね。
寒いと出す物出したらトットと帰るのが良い(笑´∀`)
にこちゃん残念だったね。
ばぁちゃん風邪だもん、仕方ないね!!
蓮司君可愛いだろうなぁーヘ(^o^)/ - by まる921
- おはよ~ございます(^-^@
のど飴色々ありますよね^^
昨日も書いたけど かりん入か キンカン入りかな?
夜寝れないのは 辛いですね。
早く 治りますように
EVAちゃん 夕方散歩は
ロンパスが可愛いね^^
初霜? こちらは 何度か昨朝も 今朝もかな?
日中は 家の中より 外がぽかぽかでした。
にこちゃん おとまりに来たかったんだね。残念
もうすぐ 冬休み 連泊が 続くのかな?
蓮司君 可愛いだろうな~ - おはよう😃 by na na
- 今日はまた暖かい☀️
気温が低かったり 暖かかったりで
ほんとに今風邪ひいてる人多いよねー
インフルも流行ってるらしい
咳で寝られないのは辛いよね
アタシは最近夜中トイレで
起きるとそれから眠れなくなる
そんなお年かしら😅
お泊りさせてあげたいけど
風邪じゃねー
うつしても困るしね - by 親まめ
- ふう子ちゃまは飴はじっくり舐めれる派?
親まめは直ぐに噛んでしまう派です(笑)
なのでのど飴意味なし(笑)
霜おりてましたか!
しかも葉っぱの先に!
東京も今朝は寒かったです。 - こんちー by モモユニ
- 眠れないほど咳が酷かったんだ。
アタシも何度か咳で寝れなくなった事あるけど
本当に辛いよね~
昨日と今日の朝、寒かったね。
手袋して散歩に行ったわよ。
にこちゃんがぶーたれになっても
風邪をうつしてしまったら大変だもんね。 - みんみんさん by ふう子
- 咳すると伸びがしみるみたいに痛くて、我慢してたら眠れなかった。
イガイガがひどくなる前ら鎮静化したみたい。
もう、ほとんどなんともないです。
EVA、赤とか迷彩とかは似合うけど、ピンクが壊滅的よ。
霜見ると寒くなるね。お昼はぬくぬくだったけど。
こちらもしんどいし、移ったらもっと大変。
こっちに跳ね返ってくるからね。 - まるママさん by ふう子
- のど飴もそれぞれですねー。
かりん、キンカンは私は全く効果なくて好きじゃない黒糖で改善した。
それからは喉が…となったら黒飴です。
夕方散歩、昨日はロールクッションで寝ていたのを追い出して連れて行きました。
ロンパースだったのを足をチョン切りました。
胴の長さが合わなくてね。
今日は昼まで暖かかったけど、今は雨が降ってます。
雨だから、そんなに寒くはないってことなんだけどね。
冬休みは連泊無理です。ちょっとバタバタします。 - nanaさん by ふう子
- お昼過ぎまですごく暖かかったけど、雨になったよ。
インフル流行ってるって言うけど、こっちでは聞かないのよ。
ローカルのニュースでもやってない。
そのうち来るだろうけど。
夜起きるのが嫌で、夜は水分控えてる。
寒いんだもん。その後眠れなくなるよね。
風邪うつしたら、こっちに跳ね返ってくるよ。
病児保育は勘弁だわ。 - 親まめさん by ふう子
- 私は絶対に噛まない派です。
キャラメルやソフトキャンディもほとんど噛みません。
霜が降りると一気に寒く感じます。
でも、今日は暖かかったのよ。
その後雨になったけど。 - モモユニさん by ふう子
- 咳すると喉が痛いのが嫌でガマンして眠れなかった。
仰向けだと止まるんだけど、上向いて眠れない。
もう、手袋は必須だわね。
マフラーはまだだけど。
風邪でお休みされるとこっちに来るからね。
それだけは阻止したいわ。
そして、イガイガへ
- 2019年12月12日(木)
- わんこたち
喉の痛みのピークは過ぎ、イガイガ期に入りました。
今はまだ軽い咳。このまま治まればいいけど。
のど飴、買ってくるわ。
今朝は曇ってて、暗かったのでボケボケ多し。

夢夢が道端でちっこしたのは、たぶん2回目。
砂浜なら時々するんだけどね。←夢夢はトイレは家派
ちょっとだけ砂浜歩いて、すぐ上がる。
GR跳んで
熱心にお手紙解読中。
秋祭りの前に桜並木にあるクスノキを伐採したんだけど、
第二弾なのか、またやってた。
今日はかごに乗ってたわ。
写真の確認してて、何か写ってると思って拡大した。
鳥?
お昼前に、3匹がぬくぬくしてた。
EVAもちゃんといます。

にほんブログ村
今はまだ軽い咳。このまま治まればいいけど。
のど飴、買ってくるわ。
今朝は曇ってて、暗かったのでボケボケ多し。

夢夢が道端でちっこしたのは、たぶん2回目。
砂浜なら時々するんだけどね。←夢夢はトイレは家派

ちょっとだけ砂浜歩いて、すぐ上がる。
GR跳んで

熱心にお手紙解読中。
秋祭りの前に桜並木にあるクスノキを伐採したんだけど、
第二弾なのか、またやってた。
今日はかごに乗ってたわ。
写真の確認してて、何か写ってると思って拡大した。
鳥?
お昼前に、3匹がぬくぬくしてた。
EVAもちゃんといます。
一番暖かい所にね。
暖かいというより、暑いと思うんだけど。。。にほんブログ村
コメントを見る(10)
- こんばんはー!! by みんみん
- 私は、今日やたらとくしゃみが出る・・・。
喉のイガイガはのど飴がイイね!!
朝さん歩、夢夢ちゃんとくむちゃんの大きさの差が💦
中身は細いからね、くむちゃん!!
クスノキ伐採第二弾かヘ(^o^)/
これ個人の木じゃないよね~。
そのかごイイね。ウチはハシゴじゃー💦
雲の切れ間から太陽の光って本当に綺麗。
・・・鳥の形してるけど何だろう???
EVEちゃんヌクヌク通り越してアツアツ♨ - by まる921
- おはよ~ございます(^-^@
のど飴 龍角散のがいいらしいけど・・・
前セブンのクジで当たって1粒口に入れてけど
吐き出したw 龍角散です あたり前だけど
旦那は 平気で 舐めてるから あげたw
どうもの味は・・・・
今回は 高所作業者に乗ってるね
あれも資格が居るよね。
昔 この資格証や玉掛け ガス溶接とかの証書など洗濯して ものすごく叱られたわ。
作業服の ケツポッケに
あたらしい現場に入ると 確認するらしいので
余談でした。
明るい陽がさして 鳥?が
ヌクヌク日向ぼっこですね^^
EVAちゃんは 潜り
ちゃんと避けて くむちゃんも 夢夢ちゃんまるくなってるね~
喉お大事に かりん酒がいいらしいけど
のど飴は かりんの奴 舐めてます。 - おはよう by na na
- 今日は寒い
晴れるって言ってたので
洗濯沢山したのに曇ってる☁️
奈緒ベッドをベッドとして
認識してないからちゃんとしたの
持ってないんだけど
小さな毛布の上で
寝るようになった
やっぱり寒いのかな
初めてのクリスマスなので
ベッド買ってあげようかな😁
みんなヌクヌク気持ちいいね〜
喉のイガイガ 嫌だよね
のど飴何が効くんだろう
お大事にしてね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ - by 親まめ
- 風邪ひいているのにお散歩・・・偉いよね( ;∀;)
のど飴よりマシュマロの方が効くと聞いたことがあります。
マシュマロを口の中で溶かしながら食べるんだって。
んんっ!?
これ、鳥???
鳥にしてはデカくないですか???
未確認飛行物体だ(笑) - みんみんさん by ふう子
- くしゃみも気を付けてよー。
のど飴買った。効くわ。
夢夢とくむの差は2キロあるから、結構違うよ。
長さはほぼ同じだけど。
クスノキじゃない高い木が2本残ってたのと、貼ってた木をさらに切ってた。
桜の傷んだ枝も切ってた。
かご、いいよねー。乗ってみたい。
EVA、ぬくぬくしすぎると出て来てゴロンゴロンするよ。 - まるママさん by ふう子
- 龍角散のど飴、以前モラタメさんでもらった。
顆粒のはで始めの頃に。すごく効いた。
中国で流行って品薄になって今はあっち用が出たらしいね。
あのかごに乗るのも資格がいるんだ。
私でも乗れそうな気がしてたわ。
資格証みたいな大事なものをポケットに…はあり得ん。
私なら「あんたが悪い」で終わり。
そうそう、かりんがいいらしいね。
一度花梨茶作った。
美味しかったけど、実が固くて切るのが大変だったので二度と作らない。 - nanaさん by ふう子
- 今朝は寒かったよー。霜が降りてた。
霜が降りた日は暖かくなる。その通り今は暖かい。
くむも毛布で寝る。
けど、暖かいからというよりふかふかだから。
暑くなるからかしょっちゅう場所替えする。
昨日飴ちゃん買って来た。効いたよ。 - 親まめさん by ふう子
- 代わりに散歩してくれる人がいないので、動ける限りは行きます。
インフルにかかった時も1日休んだだけだった。
マシュマロ、初めて聞いたよ。今度買ってくる。
元写真見た時は飛行機?と思ったけど、拡大したら鳥? - モモユニ by モモユニ
- 今日は天気が良いけど何か寒いね~
夢夢ちゃんてお外ではちーってあまりしないの。
雨の日、外に連れて行かなくても良いから楽だね。
ユニも家派になってくれたらな~
またも伐採が始まったんだ。
アハハ~伐採風景に好みがあるんだ(笑)
風邪、大分よくなってきて
良かった、よかった。
んでも、油断しないようにね。 - モモユニさん by ふう子
- 朝は寒かったけど、昼はぬくぬくよ。
今、散歩してきたら暖かくて変な感じだった。
夢夢は外で用足しするようになっのは3歳以降よ。
それもうんちゃんのみ。
砂濱だとたまにちっこするくらいでほとんど家トイレ。
その家トイレをココ2年ほど外すようになって困ってる。
上半身しかトイレに入っとらん。
切り残しがあったのか、追加なのか2日で終わったみたい。
昨日の夜はかなりツラかったんだけど、今はほとんどなくともなくなったよ。
大人しくしててよかったわ。
朝シャン
- 2019年12月11日(水)
- くむ
夜になると開く。

くむの腹は夜ひらく。
ササッと散歩。

ただいまー。

わんこを中に入れて、すぐゴミ出しへ。
今日は使わない食器とガラスコップを出しました。
今週土曜日はまつ毛抜き。
それまでにくむにシャンプーをしないと汚すぎ。
喉が痛くてだるいけど、悪化したらシャンプーは無理。
今ならなんとかできると、朝ご飯も食べずに決行。

普通のバスタオル→マイクロファイバータオル→バスタオル卒業宣言
ドライヤーの前でできるだけタオルドライ。
ほぼ乾いたが、ウンザリ顔。

顎がもさもさやなぁ。
こんなもんやろ。

写真の真ん中が白いのは、レンズに傷があるから。
カメラの扱いが雑過ぎる。
ツルツルふわふわになると、もっと早く洗えばよかったと
毎回思うんだけど、結局月に一回だわ。
ついでにお昼に帰ったとーちゃんの膝のEVAさん。
相変わらず仲悪い。そして、歯が汚い。

にほんブログ村

くむの腹は夜ひらく。
ササッと散歩。

ただいまー。

わんこを中に入れて、すぐゴミ出しへ。
今日は使わない食器とガラスコップを出しました。
今週土曜日はまつ毛抜き。
それまでにくむにシャンプーをしないと汚すぎ。
喉が痛くてだるいけど、悪化したらシャンプーは無理。
今ならなんとかできると、朝ご飯も食べずに決行。

普通のバスタオル→マイクロファイバータオル→バスタオル卒業宣言
ドライヤーの前でできるだけタオルドライ。
ほぼ乾いたが、ウンザリ顔。

顎がもさもさやなぁ。
こんなもんやろ。

写真の真ん中が白いのは、レンズに傷があるから。
カメラの扱いが雑過ぎる。
ツルツルふわふわになると、もっと早く洗えばよかったと
毎回思うんだけど、結局月に一回だわ。
ついでにお昼に帰ったとーちゃんの膝のEVAさん。

相変わらず仲悪い。そして、歯が汚い。
にほんブログ村
コメントを見る(12)
- こんばんはー!! by みんみん
- 予約投稿のボタンと公開ボタン押し間違えた。
めちゃんこ中途半端な時間に更新(笑´∀`)
あららー。ココでも夜開く子がいる・・・。
私は娘の宇多田ヒカル世代だけど(´∀`*)ポッ
家も今日は出すものだしたらトットと帰るって
早い散歩だった。まー楽だけど。
早くからおシャンプーしたね。
やっぱタオルドライが重要ね(●^o^●)
・・・ドライ早そー!!
そうなんよ!!こんだけふわふわで綺麗になるんだったら
早く洗えば良かったって思う。私もよ!!
EVEちゃん牙向いてるね(#^ω^)
でも、威嚇だよね!! - by Rin先生
- サッパリしましたねぇ。
ワンコをお風呂に入れる時はちょっと気合が必要ですよね。笑 - by 怪人
- 夜に咲く、くむちゃんは月下美人なのね。
EVAさんの笑顔って初めて見たかもw - by まる921
- おはよ~ございます(^-^@
今朝も寒い まるは 2度寝中だけどd
私が動くと キョロキョロ・・・
まだまだ 先にパン食べようかなって 思案中です。
この時期のシャンプーは 辛い 人間が
まるも 前足の肉球辺から一寸上の毛が
薄黒くなってるけど・・・寒いので 拭いてごまかす。
ココを綺麗になめてほしいw
16日まで 我慢です。
まるも 奥歯が 歯磨き等々してるので
進んでは無い様な 素人と目には
シーズーの奥歯は 面倒ですw
EVAちゃん くむちゃんに いがんでるの?
とーちゃんの 膝捕りあいこ?
まだ喉が 無理しないで 休んでくださいね~
あはっは~休める範囲で おだいじに - おはよう😊 by na na
- 昨日夕方から雨☂️
けっこう降ったので地面乾かず😫
昨日はすごく暖かい☀️
シャンプーお疲れさま
前のところでも言われたけど
シャンプーあまりしても皮膚にダメージ
あたえるみたい
1カ月に一回くらいでいいらしいよ - こんちー by モモユニ
- ワォ~~朝からくむちゃんのシャンプーしたの~
朝からアタシは出来ない。
つーかーやる気が起こらん(;^ω^)
そうよね~汚れてたら早くにって思うけど
中々ね~
EVAちゃんすんごく怖い顔してるね。
焼きもちを焼いてるのかな? - みんみんさん by ふう子
- よくある事よー。何回もやったわ。気にしてない!
あら、娘世代なの?
奇遇だね、私もよ(殴)
すごく寒い時や体調が悪い時は早く帰ってほしいよね。
でも、こっちの都合なんて気にしないのがシーズー。
バスタオル3枚使ったらドライヤーの時間がかなり短縮できたよ。
1枚めの普通のはびしょびしょよ。
夏はまだやる気が出やすいけど、寒くなるとねー。
くむがギャンスカ吠えてるから目一杯威嚇した。
でも、坊ちゃんはひるまない。 - Rin先生 by ふう子
- 夏場はいいんですけど、冬はかなり気合がいりますねー。
この毛量ですからねー。 - 怪人さん by ふう子
- 夏は一日中開くけど、今は夜限定です。
違うよー。
EVAは激おこです。 - まるママさん by ふう子
- 最近は朝起きられなくて、日の出に間に合いません。
寝過ぎです。
洗うと感動するくらいふわふわツルツルになるのがわかってても
おちりが重すぎてなかなか洗えません。
まるちゃんは真位置に歯磨きエライわ。
くむは私の気が向いた時だけ。
そして、滅多に気が向かない。
喉の痛いのは過ぎました。そろそろ咳です。
早めに対処を
- 2019年12月10日(火)
- 日記
昨夜だか今朝だか、喉が痛くて目が覚めた。
私は、風邪は喉からのタイプ。
喉が痛いなぁで治まることもあれば、悪化するとこも。
まあ悪化するのは10回に1回だけど。←丈夫だけが取り柄
今のところ、熱は出そうにないけどなんだかだるい。
今風邪ひくと年末まで引きずりそうなので、とっとと治す。
今日の写真だけ貼っとく。




かつてのマブダチ

夢夢1歳、つくし2歳の頃よく遊んでた。
未だに険悪

EVAとくむが仲よくする日は来ない気がする。
いがみ合うけど、大げんかはしないので○。

にほんブログ村
私は、風邪は喉からのタイプ。
喉が痛いなぁで治まることもあれば、悪化するとこも。
まあ悪化するのは10回に1回だけど。←丈夫だけが取り柄
今のところ、熱は出そうにないけどなんだかだるい。
今風邪ひくと年末まで引きずりそうなので、とっとと治す。
今日の写真だけ貼っとく。




かつてのマブダチ

夢夢1歳、つくし2歳の頃よく遊んでた。
未だに険悪

EVAとくむが仲よくする日は来ない気がする。
いがみ合うけど、大げんかはしないので○。
にほんブログ村
コメントを見る(10)
- こんばんはー!! by みんみん
- 朝日がキレイ°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
夢夢くむちゃん今日も仲良くお散歩だね。
私は、鼻から風邪をひく・・・。
熱が出たのはここ数十年無い(*_*)
これから、忙しくなるから風邪早く治るといいね。
私は12月から2月までは、動けなかった(笑)
諦めもついたわ(^▽^;)
つくしちゃんと夢夢ちゃん仲良しね🎶
年も近いね!!
EVEちゃんとくむちゃん仲悪そうには見えないけど。
同じ場所にいるだけでもすごいと思う!!
お大事にねー(●^o^●) - by 怪人
- ワタクシもたいてい喉から始まりますが、2~3年に一度は重度の気管支炎か肺炎になります。
お大事にね!! - by まる921
- おはよ~ございます(^-^@
引き込まないように 暖かくして休んでください。
私は クシャミから始まります。
幸いここ数年は 無縁ですが
おまじないに パブロン錠 常備
ほとんど旦那が持って行くけど・・・
くむちゃん EVAちゃん 仲悪いけど
それなりに 人間でも相性は あるから
つくしちゃんと夢夢ちゃん 大きさが・・・遠近ないですよね^^
つくしちゃん 5㌔以上ある?
お大事にです。 - おはよう😃 by na na
- 夢夢ちゃんとつくしちゃんが
並んで寝てるところ見てると
ナナと風太を思い出す😍
アタシも調子悪くなる訳には
いかない 奈緒が全く落ち着いてないから🐶
アタシは背中のゾクゾクで
具合い悪いかなって思う
アタシも丈夫だけが取り柄(*^ω^*)
ふうこちゃん お大事してね - みんみんさん by ふう子
- 朝日はやる気が出るわぁー。
このふたり、本当に仲がいいよ。
って、夢夢は誰ともケンカしないけどね。
鼻からタイプなのね。鼻は花粉症の季節だわ。
私が寝込むと代わりがいないからね。
じじばばまごの3人がインフルに倒れた時は悪夢だった。
仲が良くないのに割と近くにいるのよ。
お互い意識しまくりだけど、大げんかはしない。 - 怪人さん by ふう子
- 2-3年に一度は多いね。
私はひどくなると咳が残るのでそれがツライ。 - まるママさん by ふう子
- 寝るほどではないけど、だるいのよね。
クシャミからというのもあるのね。
私がくしゃみをしたらそれは花粉のせい。
くむがまだケージの中にいる時に外からギャンスカ言ってたんだけど、
出てきたらやり返されたんだよねぇ。
4か月のチビッコに。
なつがいた時は何かとなつと張り合ってたけど、なつができたコで
うまいこと流してたのよ。
それがいなくなったもんだから、くむに絡んでくる。
くむはやり返すから!
つくしはEVAよりかなり軽いので4キロくらいだと思います。 - nanaさん by ふう子
- つくしは犬を怖がらない。うちの犬限定だと思うけど。
つくしも夢夢も誰とでも仲よくできる子です。
背中からもあるのね。
皆色々だなぁ。
今はダウンできないよね。
私もダウンしたら散歩すら代わりがいないのよ。
インフルの時も休んだの1回だけだった。 - こんちー by モモユニ
- 風邪気味?
熱が出ない事を祈ってるね。
熱でも出たら最悪だもんね~
暖かくして…とっとと治してね。
アタシも今、風邪気味。
なので、とっとと治すよ。
くむちゃんとEVAちゃん険悪だけど
大喧嘩しないからマシだよね。 - モモユニさん by ふう子
- もう2日喉が痛い。
夕方からイガイガし始めたから、これから咳か?
熱は出ないで済みそう。熱さえなければ動ける。
お互い、気を付けようね。
仲悪いなりに仲間だって意識はあるみたいよ。
警戒レベルMax
- 2019年12月09日(月)
- わんこたち
今日は日の出前に行けた。
今が一番日の出が遅いからね。

張り切って行った割には、すぐ帰る。
ここでバッテリー切れ。
純正じゃないバッテリーはすぐ切れる。
夏の終わりに処分品になってたカランコエに蕾がついた。
処分されなくてよかったねー。

冬越し準備完了の葉っぱちゃん達。
春になるまでここで過ごします。
台に乗ってポーズ
ではなく、こうめを追い詰めてた。
ワルイコです。
警備台でまったりしてると思ったら、突然尋常じゃない吠え声。
ナニゴトかと思って見に行くと、クリームのダックス連れたおっさんが
庭に入ってきてた。
犬に引っ張られて来たふうだったが、普通入るか?
このおっさん、先月の終わり頃に娘んちに置いてある車の
(乗ってはないがお婿君が大事にしている車)
カバーが破れていたら、運転席を覗き込んでたのよね。
もちろん、堂々と庭に入り込んで。
散歩で通るんだから遠くではないんだろうけど、ご近所さんではない。
気を付けておこう。
ついでにおっさん、手ぶらで散歩してます。

にほんブログ村
今が一番日の出が遅いからね。

張り切って行った割には、すぐ帰る。

ここでバッテリー切れ。
純正じゃないバッテリーはすぐ切れる。
夏の終わりに処分品になってたカランコエに蕾がついた。
処分されなくてよかったねー。

冬越し準備完了の葉っぱちゃん達。
春になるまでここで過ごします。
台に乗ってポーズ
ではなく、こうめを追い詰めてた。

警備台でまったりしてると思ったら、突然尋常じゃない吠え声。
ナニゴトかと思って見に行くと、クリームのダックス連れたおっさんが
庭に入ってきてた。

犬に引っ張られて来たふうだったが、普通入るか?
このおっさん、先月の終わり頃に娘んちに置いてある車の
(乗ってはないがお婿君が大事にしている車)
カバーが破れていたら、運転席を覗き込んでたのよね。
もちろん、堂々と庭に入り込んで。
散歩で通るんだから遠くではないんだろうけど、ご近所さんではない。
気を付けておこう。
ついでにおっさん、手ぶらで散歩してます。
にほんブログ村
コメントを見る(8)
- こんばんはー!! by みんみん
- 寒い日は、早くことを済ませて帰りたい(#^.^#)
今朝は、マジで寒かったね!!
これからどんどん寒くなるけどわんこは元気🎶
多肉ちゃん達、冬越えする場所があっていいね。
家はカランコエだけ、玄関にある。
蕾もついてたよ(●^o^●)
えっ!!何々???
散歩と見せかけて、何やら物色してるんじゃない?
人様の庭に勝手に入ってくるのは怪しい。
EVEちゃん、夢夢くむチャンがいるから安心ね!!
ちょっと怖い気がするけど💦
おっさん散歩するときは、うんこ袋ぶら下げとけーい!! - by まる921
- おはよ~ございます(^-^@
キャノンに変えてから まだ一度しか充電していません。
前のオリンパスは なんだったのか?
結構写真撮る枚数は変わりないから・・・
そっかこうめちゃん追い詰めて でもそれ以上は無理?
普通はよその敷地に 入ったら
不法侵入で 警察にですよね。
こっちではありえないけえど・・・・
出来れば写真撮っておくといいかも
わんこ連れて 都会では 空き巣の下見とかあるらしいです。
わんこ連れてたら怪しまれないからかな?
おっさん ブツ放置派ですね^^
前 ちわわちゃん連れてる 強面の人が
放置してるって 思い込んで 居たけど
ウンチ袋 ポッケから出して 回収してるの何度か見て
挨拶するようになった w
見かけによらないけど バック持っても放置派はいるし
田んぼに蹴って落とした奴のいた
一応周囲キョロキョロして 離れた駐車場から見た。 - by 怪人
- 他人様の庭に勝手に入ってくるって…
子供ならともかくおっさんが?
そりゃ犯罪ですよ。今のところ被害がなくても近くの交番に相談すべし。万一何か盗まれたり壊されたりしたら、「相談をしていた」という実績があるだけでもその後の警察の対応が違ってきますよ。 - おはよう by na na
- いくらワンに引っ張られても
普通の感覚持ってたら
人んちの庭には入ってこないよね〜
車も覗くってやっぱり変だよね
近所の人じゃないんだっら
気をつけて
まだブツ放置の人いるよ😫
だからワンNGになっちゃうところ
増えちゃうんだよね
手袋 アタシの手子供並みに
小ちゃくてちょっといいなぁって
思う手袋は買えない
だってすごくでかいんだもん
皮のなんか指はどこ❓って感じ - みんみんさん by ふう子
- 寒いと早く帰りたいよねー。
でも、そうじゃない時の方が多い。
寒くなると元気にな寝坊ちゃんだから。
大きくないユッカ、アロエ、ゲッキツ、多肉を中に入れました。
大きいユッカは屋根のある所にあるので霜がかか事はないです。
夢夢と同じカラーなので話した事はあるんだけどね。
午後の早い時間によく散歩してるから気を付けとくわ。 - まるママさん by ふう子
- 最初のデジカメはPanasonicで2つ目も同じ。
次がSonyでイマイチだったのでキヤノンになった。
こうめ追掛けてもう一段上に行った事あるけど、方向転換できなくて降りられなくなった。
あほです。
少し前にはズンズン奥行くにーちゃんがいて電力の検針かと思ったら
隣の外壁塗装のあいさつにきたにーちゃんだった。
何で玄関を通り過ぎる?
光開通の時に設定しながら下着ドロしてた奴いるから気を付けるわ。 - 怪人さん by ふう子
- 庭先にちょこっと入るのはよくある事なんだけど。
真ん中まで来てたわ。
犬は警備台の真ん前だったから、うちの警備員が激怒した。
まるさんのコメ返に書いたようなこともあったし、
もっと昔には車上荒らしが頻繁にあった事もあるので注意が必要かな。
近所の人に探り入れてみる。 - nanaさん by ふう子
- 入らないよね。
しろちゃんがお外タイムで繋がれてたら、行く事はあるけど。
地元の人だとは思うけど、ちょっと離れたところから来てるっぽい。
私、身長は人並みで体重は人並み以上だけど
手は小さ目よ。親指が短くてさぁ。
皮手袋なんてとっくに諦めた。
伸びるタイプのばかりだよ。
持ってる数はわけわからんくらいだ。
お買い物に行ってきた
- 2019年12月08日(日)
- お買い物
いつもより遅く起きて、いつものようにむむくむ散歩。
そこは昨日の残り香ですよ。
くむ待ちの夢夢。ザ・ダックスって感じだねえ。
走れ走れ。
くむが全力(?)で走る後から夢夢がのんびりついて来る。
シーズーの全力疾走って…。
お日様出てまぶしい。
とーちゃんが持ってる袋の中は、全部手袋です。B級品だけど。
先週「マツコの知らない世界」にマツコの知らない手袋の世界で
とーちゃんに会社の社長夫人が出てました。
第2子出産の時この夫人と病室が一緒だったんだけど
こんなしゃべる人だったか?
孫のものの他に自分の物も買った。
散歩用の靴なんだけど、リサイクル屋さんで買ったから
サイズがあったものをよくわからないけど買って来たのね。
で、帰ってから調べたら、アディダスのゴルフシューズだったわ。
丈夫で水にも強そうと思ったけど、ゴルフだったかー。
そして、ブツ撮りはできない。

それまで噛んでた洗濯ネットをほったらかして、靴に夢中。
中古だけどほぼ新品で1/7くらいの値段で買えたからよかったわ~。
今の靴、先の方が穴開きそうなのよね。1年しか履いてないのに。
朝夕履けば1年くらいなものか?

にほんブログ村
そこは昨日の残り香ですよ。
くむ待ちの夢夢。ザ・ダックスって感じだねえ。
走れ走れ。

くむが全力(?)で走る後から夢夢がのんびりついて来る。
シーズーの全力疾走って…。
お日様出てまぶしい。
ただいまの目線はなし。
で、わんこたちを置いてお出掛けしました。
いつもはバッグを持つと留守番とわかってくれるんだけど、
今朝は僕も行くとくむがついて来た。珍しい。
でも、留守番です。連れて行けません。
言ったのは西松屋。ベビー用品店です。
蓮司の冬の肌着がないというのよ。
にこちゃんも学校用のタイツもいるんだって。
今は給料前で次の休みは発表会。
あんたら、行けんやんかー。
というわけで、ばーちゃんが買ってきました。
その後で足伸ばしてじじばばも遊んできた。
信号が青になったから発進しようとしたら、
右側の車の影から自転車が来たり(そっちは赤だろ)、
信号待ちしてたら横で自転車のにーちゃんが転がったり。
なんだか今日は自転車の厄日か?
でも、お昼に王将で食べた餃子はうまかった。
帰ったら、蓮司がいた。

みんなでお散歩に行ったら、蓮司の手が冷たくなったと手袋をあさりに来てた。で、わんこたちを置いてお出掛けしました。
いつもはバッグを持つと留守番とわかってくれるんだけど、
今朝は僕も行くとくむがついて来た。珍しい。
でも、留守番です。連れて行けません。
言ったのは西松屋。ベビー用品店です。
蓮司の冬の肌着がないというのよ。
にこちゃんも学校用のタイツもいるんだって。
今は給料前で次の休みは発表会。
あんたら、行けんやんかー。
というわけで、ばーちゃんが買ってきました。
その後で足伸ばしてじじばばも遊んできた。
信号が青になったから発進しようとしたら、
右側の車の影から自転車が来たり(そっちは赤だろ)、
信号待ちしてたら横で自転車のにーちゃんが転がったり。
なんだか今日は自転車の厄日か?
でも、お昼に王将で食べた餃子はうまかった。
帰ったら、蓮司がいた。

とーちゃんが持ってる袋の中は、全部手袋です。B級品だけど。
先週「マツコの知らない世界」にマツコの知らない手袋の世界で
とーちゃんに会社の社長夫人が出てました。
第2子出産の時この夫人と病室が一緒だったんだけど
こんなしゃべる人だったか?
孫のものの他に自分の物も買った。
散歩用の靴なんだけど、リサイクル屋さんで買ったから
サイズがあったものをよくわからないけど買って来たのね。
で、帰ってから調べたら、アディダスのゴルフシューズだったわ。
丈夫で水にも強そうと思ったけど、ゴルフだったかー。
そして、ブツ撮りはできない。

それまで噛んでた洗濯ネットをほったらかして、靴に夢中。
中古だけどほぼ新品で1/7くらいの値段で買えたからよかったわ~。
今の靴、先の方が穴開きそうなのよね。1年しか履いてないのに。
朝夕履けば1年くらいなものか?
にほんブログ村
コメントを見る(12)
- こんばんはー!! by みんみん
- この間からパンジーの横は・・・って
思っていたんだけど、やっぱり貞子ムスカリだっだか❕
家のムスカリさんは、そんなに垂れてない(笑)
夢夢ちゃん海とコラボしてかっこいーよ。
シーズーの全力疾走は、ダックスの
のんびり歩きと同じか(⌒▽⌒)アハハ!ー
駅前にあった王将なくなったのよ!!
安くて美味しかったのにぃー。
なるほどぉー!!
そりゃー、手袋いっぱいあるよね。
選り取り見取りじゃん(●^o^●)
で、高級手袋作ってんだね、びっくりよ!!
しかも、六本木ヒルズって。凄い(*_*)
へぇー!!いい靴あったね。
ゴルフ系の物って結構高いよ。
いいお買い物したね(^_-)-☆
くむちゃんお靴噛み噛みしないでよ💦 - by mie
- かつて朝夕散歩に出ていた時は
やっぱりスニーカーが1年しかもちませんでしたよ。
そんなもんじゃないですか。 - by ななママ
- こんばんは♪
またまた、すごい、お久しぶりです。
えまが来てから、何だか、ドタバタ。
蓮司君、お手手、冷たくなっちゃったね。
クリームパンみたいな、かわいいお手手、
見てたいけど、風邪引くから、手袋いるね。
マツコのやつ、録画して、まだ見てないわ。
手袋の世界だから、もしやって思った・・・。
散歩の靴が、1年で、ダメになっちゃうの?
私は、冬になったら、長靴になるからねぇ。
そのせいか、散歩の靴も、何年ももつわ。 - by まる921
- おはよ~ございます(^-^@
雨降ってないから 昨朝の残り香・・・確認ですね^^
ムスカリって 葉っぱがこんなだっけ?
そっか西松屋 下村の隣に
一度まる用の靴下見たけど 高いのでやめた。
可愛いベビー服が色々 今はいいよね~
昔は 大昔は・・・・
蓮司君 三輪車乗れるんだ^^
アディダスのゴルフシューズって
そこにイボイボ付いてるの?
ゴルフはTVで 見るだけど まったく分からんけど
昨日のプレーオフは 良かったw
前鶴瓶の家族に乾杯だっけ
それで 香川の靴下関係の工場に
家内工場みたいな感じだった。
くむちゃん 靴ひもに興味? - by 怪人
- へぇ~この手袋の会社、本社が東かがわ県にあるの??スゴイね。この社長夫人ググってみたら、「謎が多すぎる」という記事が出てきたけど、第二子ご出産の際に病室が一緒だったならお子さんはいるってことよね。
ふう子さん宅に手袋がたくさんあるのはそういうワケなのね。 - おはよう☁️ by na na
- 昨日無事トリミング行って来た✂️
初めてだから傍で見学させてもらった
お父さんと娘さんで家の一角を
サロンにしてるアットホームなところ
ちょっと顔周りをイヤイヤしたけど
噛まないでいい子だった🐶
二人で優しくやってくれたからね
ネットで色々検索してここに
決めてよかったよ
手袋って言ってたから録画しようと思い
忘れてた😫
いい靴見つけたね〜
くむちゃんは噛み噛みしても
すぐに離すんでしょ
奈緒は絶対離さないから
持って行かれたらお終いなのよー - みんみんさん by ふう子
- バレてたかー。あの貞子ムスカリです。
普通のムスカリの葉っぱの倍以上あります。
新種ではない。元リ場所にいたた頃は普通だった。
シーズーってさ…シーズーだよね。
昨日行ったのは大坂王将だけど、本当はただの王将が好き。
手袋のB級品が捨てられてたのをごっそり持ち帰ったのよ。
刺繍入れる前の1袋あるから、軍手代わりにしたりね。
手袋って高いのは本当に高いよ。オーダーもあるよ。
ゴルフシューズだっとはねー。
元値だったらとても買えなかったわ。 - mieさん by ふう子
- やっぱり1年かー。
そういえば、前の靴も1年で買い替えたわ。 - ななママさん by ふう子
- えまちゃんに振り回されてるねー。
うちのにゃんこたちも子猫の頃はよく動いてたけど、
困った事ってなかったなぁ。
つくしがねずみのおもちゃを水入れに入れてたくらいよ。放送の1週間前から会社から『見れたら見るように』とお達しがあったらしいよ。
あの番組はたまに見てたので、何しに出るんだ?と思ったら
まんま手袋だった。
散歩の距離は長くないんだけど、私の歩き方?
左ばかりが傷むのよね。 - まるママさん by ふう子
- 普通のムスカリの葉は立ってます。垂れてません。
この頃は子供服が安くてかわいい。
西松屋なんて500円以下で可愛いのがあるよ。
1年でサイズアウトするから、それで十分だわ。
三輪車はあちらのおばあちゃんからの誕生日プレゼント。
お洒落な三輪車だわ。
蓮司はまたがってるだけね。後ろに押すのがついてるよ。
落ちないようにガードもある。
靴底はスニーカーよりはボコボコしてる。
そして爪先がかなりしっかりと固い。
昨日のプレーオフはとーちゃんが見てた。
遼君、今年は頑張ったわ。あの子嫌味がなくて好きだわ。
鶴瓶も来てたけど、いつの間に?だった。
手袋は大小合わせるとすごい数の会社がある。
クラスに何人かは社長の子がいたよ。
くむはかかとの上の方を噛んでた。
カミカミはしなくてくわえてただけ。
スムースが最強だった
- 2019年12月07日(土)
- わんこたち
5時に一度目が覚めたけど、もう1回寝た。
気が付いたら7時だった。
プランター、上にやっといてよかった。

一番搾りは長い。
小さいのの次は大きいの。

ぴょこんと跳んで。

帰って来た。

10分で終了。
コンビニに行く間だけ預かった。

歩いてたわ。
みかんをくむと分け合って食べた。
どっちも食いしん坊だけど、横取りはしなかった。
来週の日曜日は発表会なんだけど、写真、動画をSNSにあげるのは禁止になったんだって。
なので、見に行くけど載せられません。
ベビー組のコスプレ、今年はあひるさんだって。
昨日の夕方散歩でセンダングサをかすめて通った。
尻尾は昨日取ったんだけど、後ろ足にこんだけ残ってた。

EVAの方がガッツリこすって通ったのに、まったくついてなかった。
スムース最強?
今月末頃にスタバに行く事になりそうです。
ところが、通りすがった事はあっても入った事がない。
コーヒー、飲めないしね。
でも、コーヒー以外も美味しいらしいし、チャレンジするわ。
というわけで「初めて スタバ」でGoogle先生にお尋ねしました。
何でも教えてくれるよねー。
スタバの頼み方・初めてでももうこわいなんて言わせない注文方法
しっかり予習して気合い入れていきます。

にほんブログ村
気が付いたら7時だった。
プランター、上にやっといてよかった。

一番搾りは長い。
小さいのの次は大きいの。

ぴょこんと跳んで。

帰って来た。

10分で終了。
コンビニに行く間だけ預かった。

歩いてたわ。
みかんをくむと分け合って食べた。
どっちも食いしん坊だけど、横取りはしなかった。
来週の日曜日は発表会なんだけど、写真、動画をSNSにあげるのは禁止になったんだって。
なので、見に行くけど載せられません。
ベビー組のコスプレ、今年はあひるさんだって。
昨日の夕方散歩でセンダングサをかすめて通った。
尻尾は昨日取ったんだけど、後ろ足にこんだけ残ってた。

EVAの方がガッツリこすって通ったのに、まったくついてなかった。
スムース最強?
今月末頃にスタバに行く事になりそうです。
ところが、通りすがった事はあっても入った事がない。
コーヒー、飲めないしね。
でも、コーヒー以外も美味しいらしいし、チャレンジするわ。
というわけで「初めて スタバ」でGoogle先生にお尋ねしました。
何でも教えてくれるよねー。
スタバの頼み方・初めてでももうこわいなんて言わせない注文方法
しっかり予習して気合い入れていきます。
にほんブログ村
コメントを見る(13)
- こんばんはー!! by みんみん
- ブログ最初の言葉、
今朝レイ父が言ってたのと同じ(笑´∀`)
一段高いとこにパンジー移動して正解だったね!!
レイは、夏の間、ラべンダーに水やりしてたけど
根や葉には、かかってないんだよね(笑´∀`)
なので、枯れてない!!
今朝の散歩は、早くに出す物出したんだね🎶
蓮司君しっかり歩くようになったんだ。
くむちゃんとみかん分け合って仲良しね!!
赤ちゃんと、シーズーって、マジで癒やしだわ。
発表会、公に写真や動画あげちゃNGになったの?
悪用する人いるんかな?
これも時代ってやつですかね?!
スタバデビューですか?
20数年前に横浜で2回行ったきりです。
こっちは県内は3時間かけて出雲に行かないと
スタバは無い💦
一番近いのが山口市内。1時間半かかるよ。
予習ばっちしかな?
グーグール先生役にたつよね\(^_^)/ - 追コメあり(^_^;) by みんみん
- センダンクサが付かないなんて
EVEちゃん最強じゃー - by まる921
- おはよ~ございます(^-^@
何事もなく散歩終了ですね^^
蓮司君 お久し振り もう歩くんだね^^
またまた目が離せなくなりますね^^
そっか ビデオや写真は撮っても好いけど
SNS乗せるのは禁止なんですね^^
見たいけど 日常の蓮司君で 十分癒されます。
スタバは 兵庫国体の時に
出店の帰り時間つぶしに
会社の部長と社員と3人で行った。
解らんから 部長のまねして買った。
ドーナツかったコーヒーと
あれ1回きりだった。
月末 スタバデビュー おデイトかな? - by 怪人
- へぇ~スタバ取り扱い説明書みたいなのがあるのね。まるでフレンチレストラン攻略法みたいだわ。そんなに気張って行くところでもないのに。ワタクシ的には抹茶ラテ最強です。
レンジ君ムチムチ感がなくなってスッキリしたね。イケメンだね~将来女の子泣かすんじゃ? - おはよう😃 by na na
- 今日はお日様ポカポカ☀️
センダン草奈緒についたら
お手上げだわ〜
二人で仲良く食べられるっていいね😊
奈緒はまだ人の食べ物は
あげてない
ナナと違って
食いしん坊だから一回
味覚えちゃうと😫
うちは毎日飲んでるコーヒー
スタバで買ってる
コーヒー豆は帰るけど
いまだに他の飲み物はトッピングなど出来ない
ここでいつもは寄ったことない
ペットショップで奈緒と出会った🐶
運命かしら😃
スタバデビュー ガンバガンバ╰(*´︶`*)╯♡ - by 親まめ
- スタバデビューですね♪
その昔、確かにスタバの注文の仕方に戸惑いました。
S/M/Lサイズって言わないんだよね(笑)
初スタバの時はカフェモカを頼みました。
これが物凄く美味しくてビックリしたなぁ~
今は季節限定のフラペチーノをオーダーしちゃう( *´艸`) - おっはー by モモユニ
- 散歩10分早っ!
んでも、くむちゃん達は夕方も行ってるからね(^^♪
汲むちゃんは一番搾りの方が長いんだ。
ユニは2番搾りの方が長くて量も多い。
動画、SNSにあげるのは危ないからなんだろうね。
んでも、写真は何で?禁止になったんだろうね。
思い出になるのにね~
コーヒーを飲まないと入らないつーかー入る気しないよね。
人生初のスタバ楽しんで来てね。 - みんみんさん by ふう子
- あらやだ。レイ父さんとシンクロしちゃった。(イヤなのか)
かけられても別に支障はないんだけど、気分の問題ね。
足上げてるけど、狙ったところにはかかってないよね。
蓮司はお誕生日の少し前から歩き始めて、今では歩く方が多くなったよ。
ふたりならんでみかん待ってるの、可愛かったよ。
でも、カメラを持つ手がないのよ。
小学校の運動会もSNS禁止だって。
とうとう保育園もよ。
にこちゃんの時はずっと載せてたんだけどね。
コーヒー飲まないからカフェなんて行く気にもならないのよね。
コーヒー以外もあるのわかってても、コーヒーの香りがするでしょ?
嫌いじゃないけどね。
もうね、店のねーちゃん(にーちゃんかもしれんが)に聞きながら注文するわ。
スムースの底力を見たわ。 - まるママさん by ふう子
- 平和なお散歩万歳!!
まー、くむに暴れられてもたかがしれてるけど。
所詮は小型犬なので。
ベビー組のコスプレ(お遊戯まで行けない)毎年可愛いので楽しみなんだよね。
おすそ分けしたかったのに残念だわ。
スタバに限らず、カタカナがズラズ並ぶとテンパッてしまう。
サイズがSMLじゃないのってなんでよ。
ひねくれてんのか?
抹茶か紅茶を飲んできます。 - 怪人さん by ふう子
- イオンに出来た頃から存在は知ってるんだけど、
なんかは入っちゃいけない場所みたいな気がしててねぇ。
ネット記事で見ててもカタカナばっかりでわけわからん。
もう、お店のねーちゃんに頼るわ。
蓮司、ハナミズがようやく減ってきて見られる顔になってきた。
レモンジャム作るよ~
- 2019年12月06日(金)
- 日記
今日もどんよりとしたお天気でした。
やっと冬の風物詩(?)が始まった。海苔の準備してました。

今年は遅かったなぁ。
この前まで石がむき出しだったのに、砂被ってた。


コトコト煮ている間に瓶を煮沸消毒。
全工程で2時間近くかかるのよ。
皮剥いて、切って、果肉を取り出すのがもうね!!
家中、レモンの香りになります。
日向ぼっこな女子トリオ

くむはダル足が戻ってきてご機嫌。

真っ白になったけど、1週間しないうちに真っ茶色だろうな。

にほんブログ村
やっと冬の風物詩(?)が始まった。海苔の準備してました。

今年は遅かったなぁ。
この前まで石がむき出しだったのに、砂被ってた。



コトコト煮ている間に瓶を煮沸消毒。
全工程で2時間近くかかるのよ。
皮剥いて、切って、果肉を取り出すのがもうね!!
家中、レモンの香りになります。
日向ぼっこな女子トリオ

くむはダル足が戻ってきてご機嫌。

真っ白になったけど、1週間しないうちに真っ茶色だろうな。
にほんブログ村
コメントを見る(10)
- こんばんはー!! by みんみん
- 昨日一番にコメント書いたのに届いてなかったぁ。
確認不足だわね・・・。
ツリーの飾りの件もあるし💦困ったちゃんです。
過炭酸ナトリウム凄いわー!!
レイのボールはもう生地が薄くなってるのよ。
ホムセンにはもう売ってない。
ネットでは送料が本体以上で買う気にならん。
ってなこと書いてた。
冬の風物詩始まったね( ̄ー ̄)
寒くなるはずじゃ!!
犬走り、家は無い。
レモンジャム手間暇かかってるね。
見てるだけでも食べた気分になれた。
綺麗な色に仕上がったねー。
ダル足ちゃんマジで綺麗だ。
汚れたらまた、洗ってもらえるね,くむちゃん( `ー´)ノ - おはよう☂️ by na na
- 今日はまた冷たい雨
都内は雪が舞ってるらしい
今日は散歩行けないから
相手するのが大変よ〜
くむちゃんみたく遊んで
くれるねぇちゃんがいればなぁ
ナナは一人遊びもしてたけど
奈緒は出来ないんだよね〜🐶
手間がかかるけど
自分で作ったのは
美味しいよね
ご近所なら
一緒に作ってもらう(*´꒳`*) - by まる921
- おはよ~ございます(^-^@
今朝は どんよりです~
伸ばし伸ばして 6時半過ぎに出ました。
レモンジャムって大変ですね~
柚子のマーマレードの方が 簡単かも
皮全部使うから
そろそろ柚子出てくるけど・・・
今年は 作る気は無いけど・・・気は変わるかも
年で色々 貰ったら作るけど オイオイ
私煮沸とか面倒だから 冷凍していました。
ジップロックで これが簡単でよかった。
女子会仲よくネンネですね~
EVAちゃんしっかり潜ってますね^^
確かに ダル足は 汚れが
ブル足や栗坊は 元々汚れた色だから目立たないわ^^v - by 怪人
- 女子トリオ、2匹しかおらんや~んと思ったら、EVAちゃんが中に隠れてた。毛布と同化してて分らなかったわ。
メールしてます。お返事待ってます~ - こんちー by モモユニ
- 凄い!手間暇掛けて作ったね~
これだけ時間をかけたジャム美味しいだろうね♪
くむちゃんお気に入りのダルちゃんが
奇麗になって戻ってきて良かったね(=^・・^=) - みんみんさん by ふう子
- 昨日はまたコケたかと思ったよ(嘘)。
お気に入りのおもちゃがなくなって、売ってないと困るよね。
ふうちゃんのおさかなさん、どんだけ探してもなかった。
汚かっただけなので、今なら洗えたのになぁ。
今年はすごく遅かったわ。やっと寒くなったね。
イチゴやりんごは簡単だけど、レモンは手間かかるのよ。
皮が苦いからね。
その苦みがいいんだけど、ある程度抜かないと苦すぎる。
過炭酸ナトリウムは臭いがしないのもいいよ。 - nanaさん by ふう子
- 昨夜かなり降ったけど、今朝は止んでた。
お散歩も行けたよ。
くむがパピーの頃、夢夢は7歳だったからまだ元気だった。
今パピーが来てもあの頃ほどは遊んでくれないだろうね。
ギリギリのタイミングだったわ。
実は市販のレモンジャムは食べた事がないのよ。
家で作るのはかなり濃厚です。
ご近所ならおすそ分けするよ。
てか、皮むき手伝って~。 - まるママさん by ふう子
- 今朝は5時のトイレに起きて、また寝た。
昨夜日付が変わってから寝たから眠かった。
なのに、にこちゃんが枕の下に足をぐいぐい押し込んできて寝れんかった。
八朔でマーマレード作った事あるけど、こんなに面倒じゃなかった気が…。
作り方忘れたけど。
煮沸、やってみたら簡単でした。
EVAは潜ってるのが基本です。
ブルで遊んでくれたら汚れが目立たないのに、ダルばかりで遊びます。 - 怪人さん by ふう子
- EVAはいつもよ~く探さないと見つかりません。
メール、携帯からだと送れたかな?
Pだとはじかれるみたいです。 - モモユニさん by ふう子
- 手間かかるんだけど、美味しいからね。
お湯で溶かして飲むと体が温まるよ。
ブル足で遊んでくれたら汚れも目立たないのに
ブルには見向きもしないのよ。
過炭酸ナトリウムの実力
- 2019年12月05日(木)
- 日記
昨夜、くむが見事な開き方をしていたので
カメラを構えたら、背中を向けられた。

絶対にわざとだと思う。
今日の一番搾りは排水溝に落ちて行った。

お日様は出ている時間だけど、くもり。
大海原(瀬戸内海だけど)をバックに踏ん張る。

特に何事もなく帰って来た。

尻尾ではなくリードにゴミついてた。
あまりにも汚くて、普通に洗濯したけど全然落ちなかったので
秘密兵器で洗うことにした。

わんこは警備中。

5時間後。仕上げにブラシでゴシゴシ。

過炭酸ナトリウム、すごい~!!
リンク先は適当に拾った過炭酸ナトリウムのページなので参考に。
オキシクリーンとだいたい同じものなんだけど、
オキシクリーンにはアメリカ製と中国製があって…
ここだと2700円で送料無料なのだ。
毎日の洗濯にも1匙。換気扇洗いもコレ。
浴槽もこれで漬けおきします。楽チン!!

にほんブログ村
カメラを構えたら、背中を向けられた。

絶対にわざとだと思う。
今日の一番搾りは排水溝に落ちて行った。

お日様は出ている時間だけど、くもり。
大海原(瀬戸内海だけど)をバックに踏ん張る。

特に何事もなく帰って来た。

尻尾ではなくリードにゴミついてた。
あまりにも汚くて、普通に洗濯したけど全然落ちなかったので
秘密兵器で洗うことにした。

わんこは警備中。

5時間後。仕上げにブラシでゴシゴシ。

過炭酸ナトリウム、すごい~!!
リンク先は適当に拾った過炭酸ナトリウムのページなので参考に。
オキシクリーンとだいたい同じものなんだけど、
オキシクリーンにはアメリカ製と中国製があって…
面倒なので、詳しくはこちら→違い
いつも5キロ買ってます。毎日の洗濯にも1匙。換気扇洗いもコレ。
浴槽もこれで漬けおきします。楽チン!!
にほんブログ村
コメントを見る(12)
- by mie
- 我が家は現在重曹ブームなので
次は過炭酸ナトリウムにいきたいと思います! - by 怪人
- へぇ~中国製のは界面活性剤が入ってないんだ!知らなかった。ふう子さんはどっちを使ってるの?
ワタシが今髪を洗うのに使ってる液体石鹸も、界面活性剤が入ってないから、普通のシャンプーに比べて泡があんまり立たないんだよね。 - おはよう☁️ by na na
- 今日はすごく寒い
ここ数日暖かい日が続いたからとくに寒くて
ダルあし こっちにはないんだよね
結構ワンには人気みたいだね🐶
おもちゃの洗濯って中々乾かなくて
好きじゃない
昨日奈緒もヘソ天で寝てた
カメラ向けるとやっぱり起きる
明日はまた雨だって☔️ - by まる921
- おはよ~ございます(^-^@
今朝も冷たかった 曇ってるのかどんより
一番搾り 排水口に 理想です^^
まるは ウンチの時に 横にある排水口に
足落とすことあるけど チッコはしない。
今から整形に行ってきます。
過炭酸ナトリウム 使ったことない
玩具類は固形石鹸で ゴシゴシ揉みます。 - by 親まめ
- 我が家はコストコでアメリカ製のオキシクリーンを購入しています♪
オキシクリーンって食器などの漂白にも使えるし
バスタブでカーテンやらラグマットやら漬けると
物凄く綺麗になる♪
風呂の床もピカピカになるし。
重宝してます。 - こんちー by モモユニ
- 過酸化ナトリウムってこの間
よーーく落ちるよ~って教えて貰ったやつだね。
ドロドロになった玩具ってホント普通の洗濯だけでは落ちないよね~
それがこんなに綺麗になるなんて
恐るべし過酸化ナトリウム!
これってネットしか売ってないのかな?
ユニも今日は何事もない散歩でした(^O^) - mieさん by ふう子
- 重曹は焦げ落とすのとシンクに使ってる。
クエン酸はわんこの食器のぬめぬめが落ちる。
油汚れにはセスキ炭酸ソーダです。 - 怪人さん by ふう子
- 二回アメリカ製のを買ったけど、地元にコストコなくて高くつくから
通販で過炭酸ナトリウムを買ってます。
泡は立たないけどよく落ちます。
石鹸で髪洗ってたけど、うねりがひどくなってシャンプーに戻りました。 - nanaさん by ふう子
- 朝、曇ってて寒いと思ったけど、昼は曇ってる割に寒くない。
ダル足よりブル足がポピュラーなんだけど、
くむはダル足ばかりで遊ぶのよ。
ブル足もあるんだけど、まったく汚れない。
暑がりなわんこにしてみたら、冬がちょうどいい季節みたいよ。 - まるママさん by ふう子
- 今日も曇ってます。でも、寒くない。
水かけしないのでどこでも変わりないかな。
よそ様の玄関先でなければね。
固形石鹸もよく落ちますよねー。
布巾は固形石鹸です。
過炭酸ナトリウムは匂いがしないのもいい所です。
日の出待ち
- 2019年12月04日(水)
- むむくむ
ネタがないけど、散歩の写真は撮ってある。
跳びます。と、

跳びました。
ところで木瓜の花って今頃咲いたっけ?
快腸なふたり。
くむは足上げではなく、足置きスタイル。

いつもと逆に回ったので、西へ西へ。

3年前の夢夢なら即ハンターになって走ったが、見つめるだけだった。
捕まえるのは無理とやっと悟ったか。
しつこく日の出前。

肉眼だと一部太陽が出てたが、写真だと写ってなかった。

むむくむ、早く帰りたいのにお日様待ちで帰れず。
いつも好き勝手行くんだから、たまにはかーちゃんに付き合ってよ。
人参の葉っぱが伸びたので、わんこご飯に入れました。

かーちゃんは見て楽しみ、くむは食べて楽しむ。
何を食べているのかはわかってないだろうけどね。
朝、待たせたからか、夕方散歩はおかわりされた。
近回りで2周め行きました。

にほんブログ村
跳びます。と、

跳びました。
ところで木瓜の花って今頃咲いたっけ?
快腸なふたり。
くむは足上げではなく、足置きスタイル。

いつもと逆に回ったので、西へ西へ。

3年前の夢夢なら即ハンターになって走ったが、見つめるだけだった。
捕まえるのは無理とやっと悟ったか。
しつこく日の出前。

肉眼だと一部太陽が出てたが、写真だと写ってなかった。

むむくむ、早く帰りたいのにお日様待ちで帰れず。
いつも好き勝手行くんだから、たまにはかーちゃんに付き合ってよ。
人参の葉っぱが伸びたので、わんこご飯に入れました。

かーちゃんは見て楽しみ、くむは食べて楽しむ。
何を食べているのかはわかってないだろうけどね。
朝、待たせたからか、夕方散歩はおかわりされた。
近回りで2周め行きました。
にほんブログ村
コメントを見る(12)
- こんばんはー!! by みんみん
- 今日はマジでネタ無かったよー。
午後からは雨で夕散歩もナッシングー。
朝散歩で、うんちゃんしたからヨシとする。
朝日が昇る時って綺麗だね。
これから1日が、始まるって感じです。
一列走行がめちゃんこ可愛いー(^_^)v
くむちゃんは、楽ちんうんちゃんだね!!
レイも夢夢ちゃんのように
鳥は絶対に捕まえられないって
悟るのはいつかな???
人参の葉っぱって良ーく見ると可愛いね。
見て食べて2度美味しいー\(^_^)/ - by 怪人
- ニンジンの葉っぱって食べたことないわ。
見た目パセリみたいだけど、どんな味? - おはよう🤗 by na na
- 今日も暖かい
奈緒も早く普通のお散歩がしたい
グイグイ引っ張るのでまるで
大型犬の散歩してるみたいに
リード持ってる手が痛いし
はぁはぁ言う かぁちゃが
奈緒も葉っぱは
食べちゃいけないって
悟る日が来るんだろうか - by 親まめ
- 人参ってさ、見た目は物凄く可愛いよね。
でも、親まめ・・・人参食べれないんだぁ。。。
母がね、ニンジン嫌いな人で食卓に並ばなかったの。
なので妹も人参食べれません。 - by まる921
- こんにちわぁ~(^-^@
遅くなりました。
今日病院で ダックスちゃんの体重聞いたら
5.2㌔だって 夢夢ちゃんと同じ位かな?
でもその子は毛が薄くて・・・
むむちゃんみたいにゴージャス尾っぽでなくて
おまけに だっこされてるのにチッコ垂れた^^:
大騒ぎでした。
5㌔のダックスちゃんって やっぱ小さいわ^^
余分なネタ作ってしまったので
小分けして 記事に・・・ - こんちー by モモユニ
- 何日か前に散歩しててタンポポが咲いてたよ。
タンポポって確か春だよね。
おっ!くむちゃんチはアオサギが居たんだ。
ユニんチはシロサギがいたよ。
ほんに、たまには付き合えってね~(笑)
ニンジンの葉っぱ綺麗に育ったね。
家のはダメだったわ。
芋は…育ちすぎ場所を占領されたので
泣く泣くポイッしたわ。 - みんみんさん by ふう子
- ない時はないよね。
いらんネタを作ってくれる時もあるけど。
かけないネタを…以下同文。
日の出前ってキラキラしてるよー。輝いてる。
くむは横着うんちゃん。つーか、石に乗せたいんだな。
夢夢が悟ったのはつい最近よ。
でも、時々忘れて追いかける。
人参の葉っぱ、十分観賞用になるわ。 - 怪人さん by ふう子
- 食べた事あるけど、あまりにも人参の匂いがして
味は忘れた。
人参、味もだけど臭いが大嫌い。 - nanaさん by ふう子
- 奈緒ちゃんの散歩、たぶん夢夢の散歩と同じ。
ずーっと全力だったよ。
ペース配分しないの。ずーっとグイグイ引っ張ってた。
引っ張らなくなったのはくむと散歩始めて、
しばらくしてからなので7歳くらい?
くむは散歩に関しては本当に優等生で、最初からちゃんと歩いた。
ただ、たまに車に吠えかかる。
ランダムで法則はないんだけど、行きそうって時は分かるようになったので止めてる。
葉っぱは夢夢は今も食べる。くむは庭限定で食べる。 - 親まめさん by ふう子
- 意見が合うねー。
見た目可愛いのに何であんなまずいの?
うちは人参出てたけど、私だけ嫌いになった。
しりしりだと食べられる。
日はだんだん昇る
- 2019年12月03日(火)
- むむくむ
今朝はちと寒かった。
でも、まだ手袋はいらないかな。
排水口に一番搾り。

余分な力は使わない。ギリギリで跳び越える。
もうすぐ日が昇る。

夢夢、ぶるんぶるん。
日の出直前。この時が一番きれい。
くむは好んで石がある所を行く。
かーちゃんは石がない所を行く。
日が出た頃は海から離れていた。

くむ、角の玉柘植をクンクン。夢夢、からすに気付かず。
ただいま~。ちょこっと出た足先が可愛い。←昨日必死で足裾カットした

このマット、汚れが目立つ。
出入りのたびに掃かねばならん。
あと、犬の所がツルツルなのでちょっと滑りそうになる。
でも、可愛いから使う。
おやすみ、毛むくじゃら坊ちゃん。
お○んが見えてるけど、気にしないわ。

にほんブログ村
でも、まだ手袋はいらないかな。
排水口に一番搾り。

余分な力は使わない。ギリギリで跳び越える。
もうすぐ日が昇る。

夢夢、ぶるんぶるん。
日の出直前。この時が一番きれい。

くむは好んで石がある所を行く。
かーちゃんは石がない所を行く。
日が出た頃は海から離れていた。

くむ、角の玉柘植をクンクン。夢夢、からすに気付かず。
ただいま~。ちょこっと出た足先が可愛い。←昨日必死で足裾カットした

このマット、汚れが目立つ。
出入りのたびに掃かねばならん。
あと、犬の所がツルツルなのでちょっと滑りそうになる。
でも、可愛いから使う。
おやすみ、毛むくじゃら坊ちゃん。

お○んが見えてるけど、気にしないわ。
にほんブログ村
コメントを見る(12)
- こんばんはー!! by みんみん
- 朝日が昇る前にお散歩とな???
最近は、おっさんも小学生の投稿時間と重なる。
寒くなると段々遅くなる・・・💦
ボクちゃんも寝てるけど(笑´∀`)
排水溝への一番搾りナイス!!
くむちゃんヤギ疑惑・・・。
足腰しっかりしてる証拠だねー。
私は芝生の平らな道が良い\(^_^)/
本当に日の出直後は綺麗ー。
夏が過ぎて、日の出は拝んでいないかも???
今度拝むのは元旦かっ!!
くむちゃん良い具合にロン毛進行中だね。
おちん見えてても良いじゃ無いか!!
だって、くむちゃんだもん(^_^)v - by 怪人
- 日の出も日没も、時々息をのむほど美しいことあるよね。写真に撮ってもどうしても美しさが映らなくてムキーってなる。
排水溝への一番搾りならどこも汚れなくて一番いいね。ついでに排水溝にウンピーするのはいかがでしょう?そうは問屋が卸さないか。 - by まる921
- おはよ~ございます(^-^@
今朝は ゲームして時間稼いで
6時半まで時間さ下げた。
くむちゃん 排水口に一番搾り
まるも 排水口にチッコしてくれたら 水要らん?
今朝は朝焼けは 見たけど
御来光は まだでした。
うんうんちょっこし出た足可愛い~
モコモコで 暖かそうだね くむちゃん
くむちゃんオチンどこかわからん
まるは まる解りだから 隠します。
たまに忘れるけど^^:
有って当たり前だけどね。 - おはよう😃 by na na
- 昨日虹がでたってとぉさんが
LINE送ってきた
もう何年も虹見てないのよアタシ
日の出綺麗だねー
奈緒の一番搾りは
朝5時頃 ケージトイレの中だよー
まだ夜と留守番はフリーは怖い😫
お散歩みんな早いわー
奈緒が行く時間は
あまりワンがいなくてねー🐶
奈緒の社会化が出来ないのよ - by 親まめ
- 寒そう~(≧▽≦)
朝日が昇る前のお散歩は冷えるよね(;´・ω・)
お風邪ひかないようにしっかり防寒してくださいよぉ。
排水溝を利用するとは流石!
流さなくていいし助かるねぇ。 - こんちー by モモユニ
- 早くから行ってるね~
日が昇る頃の時刻、アタシはまだ夢の中だわ(^_^;)
石の上って歩き辛いだろうに~
くむちゃん災難救助犬を目指して
特訓してるのかな~(笑)
くむちゃんのお〇ん気邪魔して見えないよ~(笑) - みんみんさん by ふう子
- 今の季節の日の出は7時頃です。
小学生は7時10分集合なので、散歩の帰りに見かけるよ。
うちのわんこは私が起きると起きる。
排水口へ流れ込むと思ったら、逆流してきた。
腰の入れ方が足りんかった。
くむは足腰強そうだよね。
夢夢は石の上で滑るのよ。
腹バリしたけど、ツルツルにしたらバリカンまけしそうで
中途半端なのよね。なので、もしゃもしゃ。 - 怪人さん by ふう子
- 見た目通りに撮れないね。
レンズは人間の目には追い付かないと、とーちゃんが言ってた。
排水溝に落ちないで逆流してきたわ。
うんPはGRの網目に引っ掛かるよ。
そして中に水はないのでいつまでも残る。 - まるママさん by ふう子
- 朝、早く目が覚めたら布団の中でゴロゴロする。
起きたら食べて、食べてら行くって言うから。
排水溝だけど、水があるのは雨の時だけ。
どこでしても流さないので関係ないけど。
全体が長方形で足先がちょこんと出てるのが目標です。
腹バリしたんだけど。ツルツルにすると痒くなりそうなので
毛がかなり残ってます。 - nanaさん by ふう子
- 今年は何回か虹を見た。
朝雨だとかなりの確率で見られる。外にいるから。
くむは家のトイレだったり、外だったり色々。
出来れば外でして欲しい。
朝の散歩は6時半頃が多い。
私が行く頃にはもう砂浜に足跡がついてる。
謎の生命体?
- 2019年12月02日(月)
- くむ
夜明け前に雨が降って、水たまりだらけだったので
くむだけ散歩

ひとりでもどんどん行きます。

ずんずん行きます。
1回目がうさぎフン程度だったので、もう一回。
延長なしで帰ってきました。
顔の毛をカットしたかったのに、ほとんどさせてくれなかった。
その代わりというわけでもないけど、足回りのカットと腹バリした。
飛び散った毛を掃除してて、振り向いたらなんかいた。
すぐに出て来た…ツマラン。
今日の22時でアメーバピグが終了。
主にライフ(お庭)で遊んでましたが、
ピグ(お部屋)でもうさぎのくむぴを飼ってました。
最後はお気に入りだった赤のチェックのワンピで。
登録したのが2012年3月。むちゃくちゃハマッた!
7年と8か月、めちゃくちゃ楽しかった!!
アプリへの移行はしません。
ピグでお友達になってくれた方たち、ありがとうございました。

にほんブログ村
くむだけ散歩

ひとりでもどんどん行きます。

ずんずん行きます。

1回目がうさぎフン程度だったので、もう一回。

延長なしで帰ってきました。
顔の毛をカットしたかったのに、ほとんどさせてくれなかった。
その代わりというわけでもないけど、足回りのカットと腹バリした。
飛び散った毛を掃除してて、振り向いたらなんかいた。

すぐに出て来た…ツマラン。
今日の22時でアメーバピグが終了。
主にライフ(お庭)で遊んでましたが、
ピグ(お部屋)でもうさぎのくむぴを飼ってました。

最後はお気に入りだった赤のチェックのワンピで。
登録したのが2012年3月。むちゃくちゃハマッた!
7年と8か月、めちゃくちゃ楽しかった!!
アプリへの移行はしません。
ピグでお友達になってくれた方たち、ありがとうございました。
にほんブログ村
コメントを見る(10)
- こんばんはー!! by みんみん
- こっちは朝は、雨ザーザーでお散歩行けなかったよ。
くむちゃんは、雨上がりでも汚れない?
レイは夢夢ちゃんタイプだわ・・・(>_<)
夕方はイケました!!
謎の生命体、EVEちゃんかと思ったら
くむちゃんだった(。・ω・。)
冷静に考えたら、EVEちゃんは、動かないよ・・・ね。
潜りっぱだから・・・(笑´∀`)
ぴぐ???私にはさっぱりです💦
スマホゲームやPCゲームは、全くやらない人です。
マリオテニスにハマったのが最後です・・・(゚Д゚)
なんだっけ?テレビゲームだったっけ??? - by 怪人
- 謎の生命体、ウチにも時々出没してたな・・・
ここ数年見てないけど。
うわぁぁぁぁ新種の生物発見!独特の進化を遂げたなんちゃら~って遊んでたわ。 - by まる921
- おはよ~ございます(^-^@
今朝は普通に行けました。
くむちゃん 一人散歩でも 夢夢ちゃん探したりは
しないんですね^^
夕方は EVAちゃんも一緒に お散歩好きだけど
寒さには勝てないよね。
真冬は 私も根性出さないと行くのが・・・
無確認物体?EVAちゃんかと思ったら
くむちゃんでした~
まるも あっ面白いって
カメラ準備してたら 終わってしまうw
よくハプニング動画とか あれは狙ってないと
半分はやらせ疑惑
生き物は別だけど・・・
そっか 何度かピグの部屋お邪魔したことあったけど
おしまいなんですね。
前 マクールのブログが閉鎖したときは 寂しかった。
移転先ココに聞いたけど・・・ - おはよう☀️ by na na
- 昨日の雨でまだ地面が
濡れてるのでお散歩はまだ
くむちゃんもお手入れ出来て羨ましいわー
奈緒は噛み噛みっ子だったから
来た当初は何もできなくて😫
お顔なんか絶対出来ない
謎の生命体夢夢ちゃんかと思ったよーん
ピグどはまりしました
最初の頃は課金しなくても
ちょっと頑張れば楽しめたね〜
懐かしいなぁ
もうずっと放置
くむちゃんところへおじゃまするように
なったのもピグ繋がりだったね〜
ピグやってて良かったー
ありがとう😊 - みんみんさん by ふう子
- くむは足先は仕方ないけど、おなかはちょっと濡れるくらいです。
夢夢はドロンコになるよ。なので連れて行かない。
家トイレで問題ないしね。
くむはヒラヒラしたのが好きだから、シーツや毛布を持ってると
100%やってきて邪魔するよ。
ウザイので途中放棄してたらこんなことになってた。
我が家はファミコンが出た時からのゲーム一家です。
wiiのファミリーテニスにハマッてコントローラー振ったら
猫の頭をスコーンと叩いたことも…。
ピグなくなったから今は、キャンディクラッシュとガーテンスケイプ。
どっちもパズルゲームです。 - 怪人さん by ふう子
- 怪人家の謎の生物、今は彼女ができてアオハル真っ盛りの彼かな。
うちのは人間に換算したら30歳よ。
だからわんこは可愛い。 - まるママさん by ふう子
- 今朝はちょい寒でした。
昼になってねそんなに暖かくはないんだけど、暖房もいらない。
今年は本当に暖かい。
EVA、朝も無理に釣れだしたら楽しく歩くと思う。
でも、連れ出すまでが大変なので誘わない。
うちでこんな事するのはくむしかいないわ。
夢夢が若い頃、かめのクッション被ってたっけ。
ハプニング動画見てると、アホがいっぱいいるなと思う。
どう見てもそうなるのがわからんのか?
フラッシュ終了に伴いピグも終わりです。
HTML5に移行したゲームもあるんだけど、ピグは無理だったみたい。
技術な事か経費的な事か…多分両方かな。
最後はあちこち満員になってた。
年齢層の高いゲームでおばちゃんも安心して遊べたのよ。
運営に不満も多かったけど、愛されてるゲームだったなー。 - nanaさん by ふう子
- 関東は大雨だったんだよね。
マンホールから水が噴き出してるのみたよ。
くむも最初からできたわけじゃないよ。
最初は抱っこも嫌がったからね。
おちりを汚した時は二人がかりで洗ったよ。
ひとりでは無理なくらい暴れたから。
夢夢。昔かめさんのクッションをかぶって、ふうちゃんに冷たい目で見られてた。
ピグ、楽しかったね。
最後はたくさん集まってたよ。
10月からやめてたけど、最後は見届けたよ。
2分遅れでサーバー切れて、ちょっと涙出た。
あんなかわいいアバターのゲームって他にないんだよね。
お庭造りはPCならではなのでタブレットでちまちまやりたくない。
なので卒業です。
1円も使わずによく遊んだわ。 - こんちー by モモユニ
- 雨だと夢夢ちゃん大変な事になるもんね。
んでも、くむちゃんは一人散歩で寂しかっただろうな~
あら~くむちゃんでもいやいやして
チョキチョキさせないって時あるんだ。
それはそうと、どうやって潜り込んだんだ。
ピグ終わってしまったね。
アタシは何年も放置してたので寂しいと思わないけど
ずーっとしてた人達は寂しいだろうね。 - モモユニさん by ふう子
- 夢夢は服着せても無駄なくらい汚れるからね。
くむはことりでも気にする事なく散歩するよ。
自分のペースなので速くなる。
顔は嫌がるよー。
足も後ろは嫌みたい。でも、やる。
終わっちゃったよ。
最後はすごい賑わいだったよ。
コメントを見る(8)
継続は力なりですヘ(^o^)/
大晦日でもワンコの散歩はいつも通りだよね。
今日は朝夕、ご近所散歩でした!!
しろちゃんもふう子さん家の一員のようだ(笑´∀`)
一緒にランランイイね。やっぱシーズーがビリか。
美味しそうなお料理頑張ったね。
ウチはお寿司の持ち帰り(勿論、廻るお寿司屋さん)
と煮物とお蕎麦だったよ。
夢夢ちゃん草の中でのうんちゃん覚えちゃったかな?
くむちゃん風にナビいてカッコ良いぞー!!
お顔ちっちゃい、モデル体型?3頭身だけど💦
2019年、楽しいブログをありがとうございました。
2020年も4649ね!!
良いお年をお迎えくださいね\(^_^)/
我が家は今日、おせち作りをがんばりました。
私ではなくてパパさんが。
来年もどうぞよろしくお願いします。
本年も まる共々宜しく お願いたします。
すごい料理ですね~
家は例年道理の おせちです。
肉は一切ありません
大晦日は まるにも 少し ぶり照りを
味の付いてない中の方を 喜んで食べてました。
刺身は横向いて食べなかった。
大晦日の夜の事は 明日の記事で
初散歩すませて おせち お雑煮食べます。
今年もヨロシク♪
本年もよろしくお願いいたします。
なんか書かないと落ち着かなくてね。
5年前の短足たちからは信じられないよ。
よそのわんことお散歩なんてさ。
お正月にご飯作りたくないから大みそかに頑張る。
雑煮は作るけど、私はほとんど食べない。
夢夢、今朝は無事のアスファルトでしゃがみました。
くむは実は顔がデカイ。
夏になると顔デカになるよ。
本年もよろしくお願いいたします。
専業なので昼の間に書いてます。
昼に忙しかった時は夕食後ですが。
パパさん、料理できるなんていいな。
うちのはお湯を沸かす事しかできません。
本年もよろしくお願いいたします。
すごくないですよ。
2時間程度でできましたから。(角煮は別)
うちのはほぼ鶏肉です。覚めても割といけるから。
今日のお昼、食べてたら庭にお隣一家が来て
お年玉をあげたりしてたら、EVAがエビフライ半分食べちゃった。
小さいの半分なので気にしてないわ~。(オイッ)
本年もよろしくお願いいたします。
ユニたんの晴れ着、バックスタイルも見せて~。
コメントを書く