すいか、うっま!

8月も終わりだと言うのに、今日も暑かった。
明日から2学期という所が多いようですが、
こちらは27日から2学期が始まってます。

わんこたちには夏休みも日曜もない。
毎日散歩。
今日はEVAが出て来なかった…んじゃなくて、
また朝ごはんを遅れて食べ始めたので、置いて来た。
くむを抱っこしてたんだけど、暴れるから(◎_◎;)

出して~
0831-01_20180831154147227.jpg
飛んで~

海行って~
0831-02_201808311541484f3.jpg
また出した。

一度に出せよ。

西に白ちゃん見えたので、東へ行ったらくまくんいた。
0831-03_2018083115414214a.jpg

くまくんは静かにスルーしてくれます。
お父さんがいた頃はよくお話してたけど、お母さんは黙って行き過ぎてしまう。
で、くまくん、太ってた(・∀・)

0831-04_20180831154144a16.jpg
2匹だと絡まなくていいわ。

坂の手前の石ゴロゴロ。
0831-05_201808311541466e9.jpg
くむはひょいひょい石の上を行く。
たまに石が動いてずっこけるけど気にしない。
夢夢は最初から腰が引けててなかなか進まない。
動画で録りたいけど、かーちゃんの足元もおぼつかないので無理。

久し振りにはやと君に「おはよー」
0831-06_20180831154202bad.jpg
トイプーはマイナーちゃんかと思ったら、マイルちゃんでした。女の子です。
夢夢は後ろから見てた。
見てただけなのに、マイルちゃんに吠えられた。

さあ、帰ろう。いい天気過ぎて暑い。
0831-07_20180831154204aad.jpg

3個目のスイカです。
これは茄子の後ろ側でひっそりと大きくなってました。
お尻がひび割れてましたが、中身は大丈夫。
0831-a1_20180831154208fd4.jpg  よく熟れてました~。

すいかはみなさん、大好きです。
なので、マトモな写真が撮れません。
0831-08_201808311542069aa.jpg
真ん中はEVAのはずだったのに、写ってたのはくむの後頭部。

きょうのふうちゃん
0831-09_201808311542071a1.jpg

なつはほぼなんでも食べるんだけど、バナナを食べません。
短足たちは、色々と難しい。
りんごは気分次第。みかんは食べない。
すいか、梨、柿はいつでも食べる。
トマトも食べるかな。

なんでも食べるくむは、散歩の時のご褒美おやつはたまに吐き出す。
今はバッグにおやつ(といってもドッグフード)は入れてない。


にほんブログ村

誰も突撃しないうちのお昼ごはん 0831-a2.jpg
カレーうどん 生味噌おにぎり
お察しの通り昨日はカレーでした。レトルトじゃないのが食べたかった。
生味噌おにぎりは、昨日某掲示板で見た。
味噌の量とか塩分がーとか見知らぬ同士が言い合いしてた。
ネットって面白いねー。
スポンサーサイト



コメントを見る(14)

こんばんはー!! by みんみん
ほぉー、新学期早いねー。
こっちは、今日中学校で運動会の練習してた。
運動会は、10月10日にすればいいのになぁ。

EVEちゃん、ご飯ゆっくり食べれたねー。
散歩には行けなかったけど|д゚)

石の上は本当に気合入れて歩かなくては
こけちゃいそうです。こけて頭打ったら大変ですよ。
見てるだけで、私は捻挫しそうだ(笑)

あらー、マイナーちゃんはマイルちゃんってこと?
それともベッ犬???

スイカお見事―(*^-^*)本当に赤いわ!!
くむちゃんEVEちゃんの前うろついてた?
スイカは、本当にレイも大好きだよ。
レイは、果物殆ど食べるんじゃないかな?

カレーうどんって、前の晩のカレー活用するね。
生みそおにぎりの言い相子ワロタ!!
 by だんくんママ
こんばんわ~

今年から朝散歩は旦那が連れて行ってて
私は休みの日だけ
出張行ってたから2日間は2匹連れてったよ

ウンPしたいときのタイミングが合わないから
まつりはめちゃ早足で長い距離歩きたいし
だんくんはマイペースで長く歩く時とそうでないとき
色々だし大変だ~

掲示板とか見たいことないな
生みそおにぎりって聞いただけで
美味しそうだよ
 by Snugglebutt
しろちゃん避けられてるねぇ・・・
はやと君コロンコロンで可愛い
やっぱモサモサ系には弱いわワタシ

ま~立派なスイカだこと
みんな喜んで食べてるねぇ
シャクシャク言う音が聞こえてきそうだ

カレーうどんはワタシも大好き
出汁で割ってネギ大量はガチね
このためにワタシはカレーにジャガイモは入れない(笑)

ナス休業中か・・・
 by 怪人
一度に出せよ!…私も自分にツッコむことがよくあります。頻尿も合わせて何度もトイレに行くので、同僚から「下痢?」とか聞かれます。

スイカ美味しいよね~でも今年はあまり甘いのに当たってないなあ。
おはよう by nana
スーパー今はスイカ端の方においやられて葡萄 梨が真ん中陣取ってる シャインマスカット食べたいけどお高くて自分じゃ買えない・・

暑かった夏ももう終わりかねぇ

はる君も今日から新学期だわ

今年もあと4ヶ月で終わるんだね~

カレーは好きなんだけどカレーうどんは食べないなぁ

ナナうんちゃんしたいときって猛烈に速足になるからすぐにわかってよかった そういうときに限ってワン友さんに会うんだよね
小走りしながら「ナナうんちだから~」って言ってた(笑
 by まる921
おはよ~ございます(^-^@

今朝は雨だったので 新幹線ロード
ココではすぐ出すので 距離は駐車場ウロウロで2回
即撤収です。

昨夜は ベットでぐっすり アラームが・・・
おきたら5時15分だったw

昨夜 まるに 梨差し出したけど・・・無視されたw
果物は 食べものと認識しないらしい
肉の臭い付けたら食べるのかな?
そこまでして食べなくていいわ^^:

カレーうどん 私は こってり派です^^
久しぶりに 高菜漬け炒め これが美味しい~
熱いご飯に 高菜にマヨかけて 最高だわ~
みんみんさん by 梅うさぎ
新学期早いよ。1学期の終わりも早くなってるからね。
冬休みも私らの頃より少し早く始まる。
天皇誕生日が微妙に所にあるからか?
石の上、マジ怖いよ。さすがにカメラしまう。
早々。マイナーちゃんと言うのは聞き間違いでマイルちゃんだった。
3個目のこのスイカが一番マトモだった。
スイカは本当に全員よく食べる。
生味噌おにぎり、今朝見たらまだ論争してたわ。
いつもは平和なスレなのにさ。
だんくんママさん by 梅うさぎ
いいな、パパさんが散歩してくれるのって。
うちはついて来る気もないよ。
ペースはその時その時で誰の合わせるか違ってくるかな。
クンクンしてるのを待つこともあるし、引っ張ってやめさせることもある。
掲示板はよく見てる。
今夜のおかずからドロドロの不倫から、スカッとする話まで。
創作も多いけど、文章うまくて引き込まれる。
スナちゃん by 梅うさぎ
くむは西へ行こうとしたんだけど、しろちゃんが見えたから無理やり進路変えさせた。
連れていたのが、しろちゃんちのうらのおっちゃんだったから。
リタイヤ後ヒマしてるので時々散歩をしたくれるんだって。
それはいいんだけど、しろちゃんがきたい方へどんどんついて行くのよ。
で、一度しつこくおいかけられた。(EVAが逃げるから)
スイカ、今更だけどしっかり食べてます。
カレーのじゃがいも好きだから、絶対に入れる。
茄子、今月中には復活するはず!!
怪人さん by 梅うさぎ
頻尿はイラナイモノとって改善された?
5分しないうちに2回するなら、一度にしろよと思った。
うちのスイカは売ってるものほどは美味しくないんだけど、
家で作ったものだから安心。
買うと1個1000円以上するしね。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

お薬うっま!ゴーヤうっま!

昨夜、寝る前にレイちゃんちに行ったら、ネクスガード飲んでた。
それ見て思い出した。
今月のフィラリアのお薬忘れてた。
25日って中途半端だよねー。
慌てて飲ませた。
0830-02_20180830150043b1a.jpg

モキシハートという錠剤ですが、お肉の匂いがついているそうで
ガッつきます。
なので、ブレブレ。
間違いが起こらないように、ひとりずつ口の中へ押し込みました。
みなさん、おかわりを要求しましたが、来月までありません。

レイちゃん、思い出させてくれてありがとー!!

台所の窓の外は、ゴーヤのグリーカーテンです。
なので、こんなふうに中から採れます。0830-a1_20180830150110d99.jpg
切って、塩をしてしばらく置いて、出てきた汁を捨てて軽くゆでた。
これで苦みはかなり消えます。
苦いのが平気な仔たちもいます。
0830-03_20180830150045ad8.jpg

慌て過ぎやでぇ~。
夢夢は、寝コケてて出て来なかった。

きょうのふうちゃん
0830-01_20180830150041ef0.jpg

なつもだけど、ふうちゃんも保護当時はフィラリアが陽性でした。
陽性だとジャーキータイプのお薬はダメなんだって。
なので、5年間は錠剤でした。
でも、その頃は白い普通のお薬でした。
ご飯に乗せたら問題なく食べてくれたけどね。
ジャーキータイプにして2年目。
1年分まとめて買ったのに、一回も食べないで逝っちゃったよ。
ばかめ…。

今朝のお散歩。
またまた走るEVA…はるか後ろにしろちゃんがいた。
0830-04_20180830150045348.jpg

ひとりが走るとつられて皆走る。

騙された。袋の用意していたのに、ちっこだった。
0830-05_20180830150048336.jpg

くむはこぼした。
0830-06_201808301501052fe.jpg
2回目なのにこぼす?
そんな、切羽詰まってないやろー。

洗濯ネット、返してください。
0830-07_20180830150107a2f.jpg

おまけのねーちゃんたち。
0830-08_201808301501098af.jpg



にほんブログ村

誰も突撃しないうちのお昼ごはん 0830-a2_2018083015011149c.jpg
そうめんとたぬきむすび 昨夜のゴーヤとじゃがいも

茄子がないという声がありましたが、
現在、茄子は秋茄子へ向けて休憩中です。
0830-a3.jpg

コメントを見る(12)

 by 怪人
お犬様、ゴーヤが食べられるなんて凄いなあ~~~
苦いもの苦手なワタシは、塩もみして水洗いしても無理でした・・・
薬もちゃんと食べてエライエライ。ジャックは錠剤を飲むのが下手なんで、水じゃなくてゴハンといっしょに無理矢理飲み込んでます。
 by きつねかーちゃん
うちは、今月まだ。とほほー大事なおくすらなのに。あんの!じじぃーめー!

先月も月末だったんで、まだセーフちゃあセーフなんだけど、うちは、アレルギーのおかげで、お薬only

柴わんこは牛肉きらいなので、口におしこもうが、ご飯にまぜようが、ヨーグルトかけにしても、食わねえ!

毎月のフロントラインや、アロマ虫除けばかにならんわ!

わんこらず、ゴーヤ食べるんかい?
うち、家族全員ゴーヤたべないから、
ニンジンシリシリもいやがる

だが、ほりたての生ニンジンをバリバリ食べるンだぜ?
わんずも、大根、人参バリバリ~

ふうこちゃんにしたら、おえぇーだね?

台風、たぶん。急カーブで曲がり、関東に接近か?上陸するかんじ?

まだ発達してるそうだから、多少雨風は影響でるんじゃないかな?今年は多いねえ

関東地方局地的に振るだけで、里はからからです。ゲリラ雷雨が1度だけ30分。被害が出るのも困るけど、干ばつも困るで
こんばんはー!! by みんみん
大きな声で言えないけど、ウチも25日だったのよ💦
くむちゃん達も貰えて良かったねー。
確実に口に押し込む・・・(笑)一人一個だもんね。
お肉の匂いは、堪らんねー(^^)/
ふうちゃん、残念なことしたなぁ・・・。

くむちゃん2回目こぼすって、うんち製造がイイんだね(笑)
ゴーヤを食すわんこって初めて見た!!
私でも、苦くて食べれないのにさー。
こうすると苦み軽減するんだね。

秋茄子ってこういう事か。知らなかった(≧▽≦)
 by だんくんママ
こんばんわ~

ゴーヤ生で食べさせてた
茹でたほうがいいかな(^_^;)
食べると言っても薄いスライスしたやつ
2枚ぐらいだけどね
自分で食べるときは塩もみするよ

あ~明日のお昼はたぬきおにぎりしよ♪
 by まる921
おはよ~ございます(^-^@

まるは 明日です。
一ヵ月経つのが早いです。
8月は バタバタで 通り過ぎました。

エッ?生ゴーヤ EVAちゃん 食べたの?以外
なっちゃん くむちゃんは 食べる感じだけど・・・

今年はゴーヤ食べてません。
直売所に 白いゴーヤとかあったけど^^:

明日のお昼は 冷や麦かな?
旦那が モス食べたいって言うかな?
冷や麦が 安上がりでいいけど^^:
 by 親まめ
うちはね~職場の隣が動物病院なので
先生や助手さんがフィラリアお薬飲ます日に持ってきてお知らせ下さるので飲み忘れがありません(笑)

ゴーヤカーテンやってるとやっぱり室内涼しい?
日差しも遮れるし食べれるし
ゴーヤ凄いね♪
怪人さん by 梅うさぎ
犬の味覚はよくわかりません。
甘いのは好きみたいですが。
ジョーイ君じゃなくてジャック君の方なのね。
犬に溶けてしまったら苦い錠剤を飲ませる時は
肉に包んだり、チーズに押し込んでだりします。
きつねかーさん by 梅うさぎ
コメなんて書かずにおとなしく、穏やかに寝ててぐたさいねー。
ゴーヤ、これは苦みをとったのだけど、苦いままでも食べるよ。
そりゃもう、バリバリと。
うちは4匹でジャーキータイプにしたら人間が草を食べる羽目になるので
少しも安い錠剤にしました。
4匹で一か月3000円ちょっと。
みんみんさん by 梅うさぎ
そっちも25日かー。
うどん県は25日だと言われて従ってます。
10日は遅れてもOKなんだって。
ご飯の時に覚えてたらご飯に乗せるんだけど、夜寝る前だったからね。
1匹ずつ確実に口に押し込みました。
ゴーヤ、今年のはあまり苦くないのよ。
品種かもしれんけどね。
あまり大きくならなくて、小さいまま黄色くなってることがある。
まー、わんこは苦くても食べるよ。ふうちゃん、食べてたから。
伸びた枝を落として、根っこもスコップで切ってます。
そうすると新しい枝が出て来て、美味しい秋茄子ができる…はず。
だんくんママさん by 梅うさぎ
これは茹でたやつだけど、生で食べさせた事もあるよ。
ふうちゃんに、だけど。
塩もみだけではまだ苦い気がして茹でてる。
このままツナと和えても美味しいよ

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

明るいヤツ

昨夜はまた眠れなくて、1時。
昼間眠くても我慢している意味ないな。

寝るのが遅かったので30分だけ遅く起きたので
お散歩は6時20分発。

草の中へ行こうとするのを
0829-01_20180829150146282.jpg

それとなく阻止。
0829-02_20180829150148e37.jpg

EVAはこの道に来ると、なぜか走り出す。
0829-03_20180829150149f50.jpg

そして、絡まろうとするので阻止。
0829-04_20180829150151a59.jpg

3匹連れは面倒くさいし、暑くなってきてたのでサッサと帰宅。
玄関が開くのを待ってる仲の悪いふたり。
0829-05_20180829150152e73.jpg
夢夢は食べられる草を物色中。

きょうのふうちゃん
0829-08_201808291502099e6.jpg

ビニール袋とかの消耗品はダイソーかな。
大きさの種類が豊富だからね。
わんこのうんP袋もずっとダイソーの黒の袋です。

昨日買ったのは、4LEDタッチライト 0829-a2_20180829150212ce1.jpg
別にふうちゃんを照らすために買ったんじゃないけどね。

デスクのライトが切れて買おうとしたんだけど、高いのよ。
こういうやつ 近くのお店だと1500円くらい。
アホらしいので、100均にした。電池は別売りだけどね。

お買い物モニターしているのでレシートを見なくちゃいけないんだけど、
暗いと見えないのよね。
あと、たまにだけど針仕事。
手元だけ照らせればいいので、これで十分でした。

ちなみに明るさは、このくらい。

ライトなし 0829-06_20180829150213d41.jpg

ライトあり 0829-07_20180829150215446.jpg


にほんブログ村

誰も突撃しないうちのお昼ごはん 0829-a1_20180829150210c6d.jpg
もやし炒め 卵豆腐 キムチ(私だけ)
お気に入りの満満キムチでーす。辛さがたまりません。
キムチ、毎日食べていると体調いいんだよね。
なので、しばらく食べます。

コメントを見る(18)

 by 怪人
照明ひとつでくむちゃんの目がキラキラ☆
ワタクシも手作業するとき手元に明かりがないと見えにくくなってきました。裁縫するときなんか、針に糸が通せなくてイライラ。老眼鏡かければいいのに意地でかけないw
 by きつねかーちゃん
おぉ久し振りにiPadから、入力できたばい、、

暫く自分のブログは休止。背骨に額縁当てた傷が思いのほか悪く、椅子に座っていて良い時間の制限を食らった。

実母の暴挙に付き合って、の大きなおまけ!

11月鹿児島の西郷どん150年祭りと我が家の雨男次男に会って来るのだ〜!^_^v

台風来そうだなぁ〜雨女2人と男1だかんね〜
今日もくむちゃんはめんこーい

ふうちゃんは可愛い〜むむ様びゅーてふぉーよ
EV Aさまぁーつぎは遊んでねぇ〜

なつバァ〜あんまりバトルな〜食べ過ぎは身体に毒でっせー

明日もくるで〜
こんばんはー!! by みんみん
たっぷり寝たのでまだ眠くない(^^♪
明日は朝散歩行かんとだわ・・・。

3頭だと、絡み具合が凄いだろうね。
真っ直ぐだから走りたくなるんだろうか?
EVEちゃんだけ(笑)

玄関扉が開くまで、中の悪い子達いい子で待ってるね。
夢夢ちゃん、砂舐めてるのかと・・・💦
食べられる草ちゃーんと分かってんだ!!

100均暫く言って無いなぁ。
夏休みちうは、ガキンチョいっぱい居るからさ。
いいもんあるねー。
くむちゃんの目がハッキリわかる!!

キムチで、ご飯が進む・・・。
酸っぱくなったら、ブタキムチにする。
満々キムチ?初めて聞いた。
今度スーパーで、探してみようっと(^^♪
 by だんくんママ
こんばんわ~

ライトありだとくむちゃんのお顔が
はっきりするね
黒いと目が映らないからね(^。^;)

キムチの乳酸菌で調子よくなるよね
うちの旦那もそうだわ
私は元々キムチって大好き♪
 by Snugglebutt
遅く寝たのに朝早いねぇ
ワタシ最近目覚め悪い
何故かここ数日は二度寝出来るようになっちゃってるし
だから朝の散歩も9時過ぎよ
モサ男我慢するから助かる

高い電球だね・・・
うちのIKEAで買ったランプ電球が特殊でそこらで買えないのに
引っ越しの時に外されて捨てられたもんだから
今使えない

キムチ最近食べてないなぁ
ゴハンしばらく炊いてないのよね
今日炊こうかな・・・
 by まる921
おはよ~ございます(^-^@

まるは 毎日や各日で病院へ行っていてのが
習慣になってる様で 8時過ぎるとそわそわ・・・
私の動きを見逃しまいと 戦々恐々です^^:

そのうち忘れるかな?

散歩は9月からぼつぼつって思っています。
行けないときは 行きたいと思ったけど・・・
行けるようになると なんか面倒くさい こまったおばはんです^^:

くむちゃん EVAちゃんと仲悪いの?
だからご飯突撃するの?
わんこの思考回路解らないw

水槽のライトも
電球?高いから 切れたらまた違うの探します^^
在庫分で

昔殺菌ライトは 高かったけど・・・効き目は??だったw

ライト有り くむちゃん お目目くっきり違いが判るわ^^v

キムチ 前何度か 大阪生野区で本格キムチ
親方さんにもらったけど・・・どうも苦手でした。
酸味が・・・・即席キムチ程度が一番好きかな?
おはよう by nana
針仕事今全くやりません・・てかやれません
ローガンおめめがねぇ・・針仕事パパさんがやってます(笑

キムチって時々魚臭がすごいのがあるでしょ
某焼肉チェーンのキムチが好きかな
あっ今は「ごはんがすすむすすむくん」これは魚介臭くない気がする
今は鍋やらないけどこれからはキムチ鍋の出番が多いからキムチ食べるよ~

モヤシのみを油で炒めてお塩かけるのが好き
 by 親まめ
親まめも昨日ダイソーに行きました(笑)
100円ショップって本当に楽しい♪
え?こんなのもあんの?って商品もあって
我が家もモノによって100円ショップの品をリピしてる。

親まめも寝不足続きで毎日しんどいです。
自律神経乱れてんのかな~
怪人さん by 梅うさぎ
黒い仔は顔が移らないのが悩みなのよ。
写らなくても顔認証で認識はしてるんだよね。
私は近眼でもあるので、眼鏡をはずせば糸は通せる。
きつねかーさん by 梅うさぎ
なんで「そこ」に落ちてくるかなあ。
私は義母に痛い目に遭わされた事が二回。
どっちも笑ってすまされた。
材木で後頭部を強打された時はその場で蹲ったわ。
わざとじゃないにしてもそこは「ごめん」だろー!!
台風、来るかなぁ。
多少の雨程度なら歓迎なんだが、いつもやりすぎなんだよなぁ。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

EVAのごはんは食べていい…わけないやろー

  • 2018年08月28日(火)
  • 日記
昨日、目が回った。
忙しいわけではありません。
晩ご飯を食べようと座った途端に、
グラグラっと揺れた…んじゃなくて、眩暈がした。
寝不足か?
昨夜は10時過ぎに布団で横になって、パズルしてたら
タブレット持ったまま、寝てた。
なので、十分寝たはずなんだけど、まだちょっとふわふわするなぁ。
今夜も早寝するぞー!!

以下、写真と文章は関係ありません。
0828-01_20180828143024fc8.jpg

今朝、いつものようにわんこの朝ごはんの用意をしていたんだけど、
いつもならEVAも下で騒ぐのにいなかった。
いない時はごはん拒否するんだけど、その通りで
お気に入りの隅っこに引っ込んでた。

0828-02_2018082814302671f.jpg
(カメラ目線くれました~)

一応呼んだけど出て来ないので、EVAのごはんはテーブルの上へ。
そうしないと早食い坊ちゃんがEVAのまで食べてしまう。
で、予想通りあらかた(全部ではない)
食べたら、EVAのご飯を取りに行った。
しかし、そこには何もない。

0828-03_201808281430280dd.jpg

ないから、探す。
部屋中走り回って探す。
EVAが寝ている所まで探しに行った。

0828-04_20180828143028ffc.jpg

そしたら、食べたくはないけど取られるのはもっとイヤなEVAが出てきた。
「あたしのがない」という顔をするので、出してやったら食べ始めたんだけど、
そこへ突撃する坊ちゃん。
飛び散るごはん。
(手作り混合食なのでべちょべちょ)

0828-05_2018082814303072f.jpg
(上書きEVAさん)

くむを確保するも、ジタバタ暴れる。
始め拒否したのがウソのようにガツガツ食べるEVA。
それを見てますますもがく坊ちゃん。

0828-06_20180828143039bd6.jpg
(マロン君は夢夢しか見ない)

EVAが食べ終わって下ろしたら、カラッポのお皿を
狂ったように舐めまわしてた(これはいつもの事)。

くむをお迎えして3年と5か月…ごはんを残したことはない。
EVAのを食べたらダメと3年と4か月言い続けているけど
まったくいう事を聞かない。
夢夢となつのごはんは食べに行かない。

EVAのごはんは食べていいと思ってるのか?
んなわけないやろー!!

きょうのふうちゃん
0828-07_20180828143041449.jpg

油が跳ねて親指、やけどしたのよね。
いてぇ~と冷たいものに押し当てたりしてたら、目の前にアロエがあった。
10分ほどでなんともなくなった。
アロエ、すげー。


にほんブログ村

誰も突撃しないうちのお昼ごはん 0828-a1_201808281430423d0.jpg
焼き飯 昨日のポークソテーとサラダ
豚のケチャップソースを作ってて脂が跳ねた。
サラダには酢玉ねぎ入れた。さっぱりして美味しい!!

コメントを見る(14)

 by 怪人
くむちゃん、ダメよ他人の(他犬の?)ゴハンに手を出しちゃ。EVAちゃんもゴハンはちゃんと出されたときに食べないと!
・・・なんてふう子さんに3年以上言われてるのに直らないんだもの、惑星の反対側にいるオバチャンに一度言われても屁でもないわね。
アロエは日焼けしたときにお世話になりました。葉を縦に切って開いてひりひりの肌にぴたっとつけると気持ちいいー。ムコ多糖万歳。
こんばんはー!! by みんみん
寝不足なのにチイとも眠くならん・・・。
ボクちゃんは、寝すぎですが(*'ω'*)

夜は蒸し暑かったけど早朝は丁度良かったよ。
直ぐに暑くなったけど・・・💦
あらー、EVEちゃん食欲ないのね。
・・・で、坊ちゃんおかわり要求???
何故?EVEちゃんのだけなんだ( *´艸`)
EVAちゃん、自分のご飯食べられるのは
嫌だもんね。これが多頭のイイとこだぁ。

ウチのボクちゃん現在は、食べます週間です・・・。
で、ぱったり食欲が、落ちたりします。
ムラ食い酷いです。体重があるからダイエットに良いかも?

アロエいいねぇー。
私もよく油が跳ねて火傷する・・・。
顏もやった事が・・・💦


 by Snugglebutt
それ不思議~~~
なんでEVAさんのだけなの?
あの人が一番怖そうなのに

うちは朝ゴハンはカリカリだけなんだけど
(トム子はにゃんこのダイエット用カリカリ)
最初は自分のを食べてるのにいつの間にか入れ替わってる
またモサ男は朝ゴハン完食しなくなってねぇ
晩ゴハンもたまに残してる
でも出す量は同じ
だから太らないんだよなぁ・・・

ポテサラ?ワタシも酢が効いてるのが好き!
だけどナスがないぞ!!!大事件だ!
 by まる921
おはよ~ございます(^-^@

昨日は 久々のまったりしてたら
お昼から打ち破られた 遠くの雷
最初は小さくて無視してたけど・・・
音が大きくなって 雨が 防災ネットから
大雨警報が そこまでないやんって

まるは 座っていたらよじ登ってくるので
仕方なくだっこ 重い スリングへ

HBから パン出すときに 横着して
ラジオペンチで 引っ張り出す時に
チョンって触る 熱い!!
水で冷やして 氷で冷やしたら 大概OK

実家の母は アロエ信仰者?
腹痛い アロエ絞って飲んでたわ~
勿論火傷も 今家に アロエなないw

アロエヨーグルト 旦那が食べてたw
おはよう by nana
雲ってるので今朝も涼しいで~す
けど明日はまた35度だって・・

眩暈大丈夫?
寝不足だから大丈夫って過信しないでいつもと違うと思ったら病院へ行ってね

一昨日カレー食べたよ~
レトルトだけどね

ナナは自分のご飯より桃たちのご飯の方に興味があってね 食べたがるので桃たちはテーブルの上で食べるはめになった
ニャンのご飯は美味しいからね~

油がはねてあちち~になる
顏にはねてくると結構痛いんだよね
アロエ前はあったんだけど引っ越しであげてきちゃったんだよね
アロエは万能選手だもんね
怪人さん by 梅うさぎ
他の犬というか、EVAのだけ手(口)を出す。
毎日毎日、朝と晩に言ってるんだけどねえ。
ムコ多糖ってなんかの変換ミスかと思った。
グーグル先生が教えてくれた。
みんみんさん by 梅うさぎ
昨夜も早く寝ようとおもっのに、結局1時近かった。
その代わり、朝30分余計に寝た。
夢夢が1歳代の頃はムラ食いだったんだよね。
でも「ご飯食べたくない」じゃなくて食べかけてても「ねこー!!」と追いかけてしまって
食べるより遊び優先だった。
4.6キロしかなくて鶏ガラみたいに痩せてたよ。
それが今では肥満対策してる。
アロエって不思議なくらい火傷に効くよね。
大きかったのを枯らしてしまって数年ない状態だったけど
捨てられてるのを見て、とーちゃんが拾ってきた。
スナちゃん by 梅うさぎ
見た目強そうなんだけど、EVAが一番弱いのよ。
くむなんて生後半年にならない頃に下克上に成功した。
時々はEVAに絡んでるけど、夢夢やなつに絡むのと全然違う。
でも、外に出れば一応「仲間」だとは思ってるみたい。
にゃんこのごはんの方がおいしいらしいね。
獣医さんも猫の方がグルメだと言ってた。
うちは犬が食べないように机の上が猫の餌場。
ポテサラにさらし玉ねぎを入れることはあったけど、
酢玉ねぎ作ったので入れてみた。
これ、いいわ。
酢玉ねぎのみじん切りとマヨを混ぜたら、タルタル風になる。
まるママさん by 梅うさぎ
ここしばらく雷がないのはいいんだけど、小型機だかヘリだとか、空飛んでるのに吠える。
聞こえてくる方角がわからないから、走り回って吠えてる。
前は100%吠えてたけど、今は吠えない事もある。
もちろん、EVAの話です。
ヘリの音に反応するのはEVAだけ。
昔はなんでもアロエだったよね。
苦いの食べさせられた苦い思い出…。
食用のアロエベラは苦くなかった。
nanaさん by 梅うさぎ
晴れてるよー。暑いよー。外出てないけど。
寝不足だと思うのよね。あとはお年頃?
カレーって突然食べたくなるよね。
その時の気分で家で作るカレーだったり、レトルトだったりする。
うちのわんこたちは食欲旺盛なので、猫のごはんは最初から上だよ。
猫がカリカリもらってると、たまに落ちてくるから下で待ち構えてる。
アロエは1鉢あると安心だね。
小さい火傷だとすぐ治る。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

今夜は羊を数えてみるか

  • 2018年08月27日(月)
  • 日記
きょうのふうちゃん
0827-01_20180827151019da3.jpg

眠い時はタブレットを持ったまま寝てたるするが、
ここんとこ眠れん。
まー、寝るのが遅くなっても6時までには起きてるから
寝坊してわんこたちに顰蹙を買う事もないからいいけどね。
ただ、やっぱり昼間に眠くなる。
今夜は羊でも数えようか。
アレって英語じゃないと意味ないって聞いたけど、どうなん?

1時に寝て、5時45分に起きた。
散歩は6時5分発。
0827-02_20180827151014848.jpg

2匹だとあまりないけど、3匹だとたまにある。
0827-03_2018082715101585c.jpg
EVAのリードは引っ掛けてるだけなので、すぐ外せた。

ご機嫌坊ちゃん、海へ向かう。
0827-04_20180827151017572.jpg
くむは本当に男のコ顔だなぁ。

石がゴロゴロ。
0827-05_20180827151018348.jpg

くむはこういうの好きだし、EVAもズンズン行くんだけど、
夢夢のへっぴり腰!!

やっと石を抜けたと思ったら、ちっこしてた。
0827-06_20180827151610351.jpg
わかりにくいけど、ちっこしてます…長かった。

誰もおらん。
0827-07_20180827151611a0d.jpg
足跡もウォーキングの人のだけ。
豪雨の前後くらいから、しゅん君の足跡がない。
コース、変えたのかなぁ。
岡山出身の人なので、ちょっと気になる。

昨夜はクーラーが寒くて切ったけど、今朝は朝から暑かった。
0827-08_2018082715161354a.jpg

帰り着く頃には、くむもぜえぜえ。
0827-09_20180827151615d4c.jpg
かわゆいのぅ(飼い主バカ上等!)

なつは朝の散歩は行けないと知っている。
でも、皆がいない間に美味しい思いをしているので同情はしない。
0827-10_201808271516081e5.jpg

散歩はしてないけど、たまにくむとバトッてます。
相変わらず元気なばあさんです。



にほんブログ村

誰も突撃しないうちのお昼ごはん 0827-a1_2018082715163293c.jpg
あんかけ焼きそば 梅干しおにぎり
焼きそばは実はあまり好きではない。(特にソース味)
こっちの方が好き。

コメントを見る(12)

 by 怪人
バテ顔のくむちゃんが可愛い~~~!ホントに疲れた顔してますね。
ワタクシ、眠れないときは脳内でアメリカの全州をアルファベット順に並べて行きます。たいていミネソタに達する前に寝てます。
ふう子さん、日本の都道府県をあいうえお順に考えてみたら寝られるかも?(かえって目がさえるかしら)
 by きつねかーちゃん
雨は降ったが

オシメリでおわり、

湿度高くてべとべとムシムシ

くむちゃん。いつみても、かわいいよぉん

しゅんくん見かけないの心配だねー
コースを変えたのならいいけど、

私、不眠症だから、昼寝は必須行事。
何時に寝ても3時間で目が覚める
羊2000匹まで数えて、あほらしくなり
以来なんもしとらん。

しいていえば、妄想かな?

宝くじ買って、3億あてて、太陽光発電付き自宅とドッグラン。ついでに池作って大好きな錦鯉ちゃぶらせ、でっかい猫かって、だんなをいじめぬき!

シーズーとすたぷーを増やし、もふもふランド完成!

きがつくど、寝てるよ。きっちり3時間、
リッチギーな不眠症である。

なつばぁこっそりうまいもの貰ってるの?
くむちゃんとバトルのは、心臓によくないでー
やきそば、やはりあんかけにかぎるでー
お酢。たっぷりかけて食べるのが、このみです

 by Snugglebutt
眠れない時って何考えてるかなぁ
あっちこっちに飛んじゃうんだよね
羊だけには集中できないかも

最近こっちも朝晩涼しくなって来たかもって思ってたら
今朝はめっちゃ暑かった
モサ男もワタシもぜーぜー(たかが15ふんで)

シーズーって大抵女の子顔なのにね
モサ男なんてどこに行ってもSheとかHerとかだわ
Heって呼ばれない
あ、くむたんはまつ毛抜いてるからかな???

しゅん君パパの親戚とかが岡山で被害にあったかもってことかな
無事だといいよね・・・

ワタシはどっちの焼きそばも好き
ソースならソースどっぷりかかってちょっと焦げてるくらいのヤツ!
 by まる921
おはよ~ございます(^-^@

今朝は 一寸曇ってるのか 蒸し暑いです。
今朝も散歩行く ランちゃんを 網戸越しに ワンコラ

抜糸して楽になったのか 遊びに誘われることが
散歩も徐々になら って 
9月から かな?
今度はこっちが 面倒に オイオイ
勝手なものですね~出来ないときは早くできるようにって
できるようになると 面倒くさいって
でも うんこの習慣戻さないと
2階で寝たいしね^^

今回は 一緒に寝る気分も 味わったけど
熟睡できないって思ってるけど 結構寝てるのかな?

くむちゃんも ふけない顔だよね~
だんくんが まつりちゃんより 年下に見えるw

昨日14歳の白い何とかテリア 14歳には見えなかった
見た目はだけど 主さんは やっぱし14歳ですよって
日常の動きは じ~さんさんだって
おはよう by nana
昨日都内はゲリラ豪雨・・ここは雷も鳴らなかった
けどものすごく暑い一日だったよ~
今朝は涼しい 今も部屋の温度が29度よ

眠れないときは無理に寝ようとするとかえって寝られないんだって 今夜は一晩中起きていようくらいに考えてると眠れるって
眠れないって余りないんだよね
夕食あと一回寝ちゃっても布団に入ったら眠れる
ただこの前は一晩中眠れなくてね 眠れない人はこんなに辛いんだなって思ったよ
やっぱりなんにしても自分が経験しないと人の辛さはわからないって感じたよ

焼きそば大好き~
ソースもあんかけも

何処かへ出かけて美味しそうな蕎麦見つけるんだけどアタシがダメだからパパは食べられなくて可愛そう

なっちゃんお散歩行かなくても一人でおいちしてるのかな 
こんにちはー!! by みんみん
かなり出遅れちゃったぁ(笑)
昨晩は、お写真加工したけど
それで、疲れちまったさー。
睡魔に襲われたんだけど、結局寝たのは
1時過ぎてた・・・。で、3時に起こされた💦

3頭散歩だと、障害物が・・・。
ウチ、レイのみだけど、リードが絡むことも(笑)
おー、自ら海へ。
本当に台風後は、砂浜が綺麗になったよねぇ。
石の上は、歩き辛そうだけど
ヤギみたいな子(笑)居るし~(*^▽^*)

もしかしたら、しゅん君ち、岡山に帰ってるのかもね。
気になるとこだわ。

えっ!!夜寒かったですとー。
ウチも早くエアコン消せる日がこないかなぁ?
くむちゃん、可愛いですから~。飼い主バカじゃないよ!!

なっちゃんは、みんなが留守の間は
良い思いしてるんだねー(^^)/
怪人さん by 梅うさぎ
わんこって意外なほど表情が豊かですよ~。
えーと、青森、石川、岩手・・
すでにどこか抜けてる気がしてきた。
最後は、和歌山。
きつねかーさん by 梅うさぎ
関東の一部でゲリラ豪雨だって?
停電で大変とニュースになるんだね、東京って。
こちらで同じことがあった時は、ローカルのニュースにもならんかった。
私もだいたい妄想。
するといい夢が見られる気がするんだよね。
夢、あまり見ないけど。
なつ、美味しいもの食べてちょいと太り気味だ。
スナちゃん by 梅うさぎ
眠くない時は布団の中にタブレット持ち込んで
パズルしたり、まとめ掲示板読んでるわ。
それに飽きたら妄想かな。
あの猛暑の頃に比べたら涼しいんだけど、くむは出て5分でぜえぜえ言ってる。
ふうちゃんはいつも女の子に間違われたけど、くむは聞かれたこともない。
白黒のシーズーなので珍しがられたことは何度かあったけどね。
しゅん君、足が飛びぬけて大きいから散歩しているとわかるんだよね。
もう1か月以上見てないから、気になって。
焼きそばなら、にんにく醤油がいいかな。
ソースも嫌いというほどじゃないけど、進んで食べる事はないなぁ。
まるママさん by 梅うさぎ
涼しいような感じはするんだけど、やっぱり暑い!!
今日も暑かった。週末には涼しくなるらしい。
まるちゃん、おなかの引きつったのがなくなくって、スッキリしたんだろうね。
顔もカットしてもらってそっちもスッキリ。
でも、大好きなトリマーさんともう会えないのは知らないんだよね。
くむ、あまり顔変わらない…ってまだ3歳だけどね。
10年後どうなってるかなぁ。
EVAは顔に白いものが多くなってるから、年取ったなぁと思う。
なつは会った時からごま塩模様だった。
私は犬が近くにいないと「どこだ?」なにって寝られない。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

くむ、小顔作戦

  • 2018年08月26日(日)
  • くむ
この頃、寝つきがよくない。
で、昼間めちゃくちゃ眠くなる。
寝たら夜寝られないから寝ないんだけど、夜になると目が冴える。
夜行性か?

今日はEVAも元気に出てきた。
0826-02_20180826154318d92.jpg

勢いはいいんだけど、尻尾は上がらないのがEVAさん11歳。
0826-03_20180826154319f39.jpg

昨夜はワンワカ、ワンワカひとりで吠えてた。
雷も花火も、何も音してないのに。
EVAの耳には何か聞こえてたのか?
今朝は、家事のサイレンで吠えてた。
怖がってて可愛そうなんだけど、やかましくてしようがない。
静かに怖がってくれ。

くむの第一子は草の中。
0826-01_20180826154315704.jpg
ネコジャラシをかき分けて回収。

ぐるっと歩いて10分後、おもむろに端っこへ。
0826-04_20180826154313901.jpg

そして、第二子も草の中。
0826-05_20180826154315317.jpg
枯れ草と一緒に回収。


くむの顔がでかくて気になってたので、カットした。

もうやめてくださいの顔。
0826-06_2018082615433191a.jpg

どこを切ったのか全然わからないけど、下は毛だらけ。
どんだけ毛が多いんだ!!

イヤイヤするくむをチカラで抑え込んでチョキチョキしたのに、
成果がわからない。
0826-07_20180826154332723.jpg
口周りの茶色いのは減った。

きょうのふうちゃん
0826-08_20180826154334d64.jpg

わんこが小顔に見えるのは太ってる場合がほとんどらしいよ。
カットにもよるけどね。
そして、ふうちゃんの歯並びはガッタガタでした。

かーちゃんトーリマ、こんなカットができるようになるか?


にほんブログ村

誰も突撃しないうちのお昼ごはん 0826-a2_20180826154337b54.jpg
とーちゃんのリクエストでチキンカツカレー(カツはお惣菜)
私のは4個入り278円のハウス食品のレトルト。
とーちゃんはこれがお気に入り 
0826-a1_201808261543351aa.jpg  中辛なのに辛くなくて、私は物足りないのでとーちゃん専用。

コメントを見る(12)

こんばんはー!! by みんみん
私は間違いなく夜行性だわ!!
寝るのは、12時回ってるなぁ。
昼寝っていうか、夕方4時くらいに眠くなる。

くむちゃん、草の中のうんpは、マジ取るの大変。
しかも2回(⌒▽⌒)アハハ!
かーちゃん大量のオミヤお持ち帰りね!!

EVEちゃんにしか聞こえない何かが・・・Σ(゚∀゚ノ)ノキャー
あら、くむちゃんお顔デカいって?
ウチのボクちゃんに比べたらデカいうちに入らんよ。
いやぁ、くむちゃん小さくなったわ(≧▽≦)
うー、余計にレイがデカく見える(笑)
そういや、まるちゃんも明日トリミングかな?

レオは、下っ歯ガタガタだったけど
レイは、綺麗に揃ってるなぁ。
私は八重歯がねぇー💦

レトルトカレーもバカに出来んよ。
家は、カリー屋カレーの大辛を
88円の時にまとめ買いしてる、勿論コスモスで。
家計に優しい税込み(⌒▽⌒)アハハ!
 by Snugglebutt
わかるわかる、ワタシも最近はいつまで経っても眠くならない
朝はアタマがぼーっとしてても二度寝出来ないし
昼間どわ~~~っと眠気が襲ってくるけど寝ようと思うと寝れないし
朝起きると体のあちこちが痛い
よく寝た~~~~って目覚めることが全くないわ

ワンワカ、ワンワカにワロタ!!!
よっぽどパニくるタイプなのね
モサ男は静かに震えて怯えるから助かる

ああ、ナスの味噌汁好きじゃないのは油が入ってないせいか!
確かにナスと油ってめっちゃ合うもんね
ワタシもナス買って来よう(アメリカのどでかいのだけど)
 by 親まめ
親まめも最近寝不足です。
寝着きはいいのだけど、何度も何度も目が覚めるし。
夕方になると睡魔が襲ってくるけど
同じく!ここで寝ちゃうと夜が更に寝れなくなるんじゃないかって思ってしまい起きてます( ;∀;)

トリミングって難しよね。
大豆のバリカンですらガタガタになるのに
ハサミで綺麗にカットするなんて無理!

親まめカレーは辛口が好きで~す
 by まる921
こんにちわぁ~(^-^@

私もまるの件が始まって
退院して 居間に寝るようになったけど・・・
そろそろ限界かも
背中は痛いし 腰も 夜中に何度も起きる?起こされる?
体力の限界ですって 引退する人いるけど
引退はできないけど・・・2階のベットで
朝まで ゆっくり爆睡したいです。

まるは 1っカ月ぶりかな お顔がスッキリです。
こんちー by モモユニ
そうっか~
梅さんは昼寝をしたら夜眠れなくなるんだ。
アタシは昼寝しようがまったく関係なく
夜も寝れる。
ただね~たまに夜中に目が覚めてしまって寝れなくなる時があるのよ。

草の中でウンするの好きなのな~
ユニもそうよ。
あれってホント回収する大変なんだよね。

くむちゃんまめにお顔チョキンチョキンされてるね。

みんみんさん by 梅うさぎ
昨夜は1時だったよ。
2時間も布団でタブレット見てた。
全然眠くならない。そして、今眠い。
ほんと、草の中は勘弁してくれだ。
くむは肩幅がないせいか、顔が大きく見える。
ふうちゃんは胸が張って上半身が立派だったので小顔に見えた。
シーズーて歯並び悪いよね。
鼻を抑えつけられてるから仕方ないけど。
鼻長ダックスはきれいに並んでる。
大辛は食べた事ないなぁ。
88円の時に挑戦してみよう。
スナちゃん by 梅うさぎ
寝なきゃいけない時に眠れないのよね。
けど、寝るのが遅くなっても6時前には起きられるんだけどね。
この辺りが若い頃と違うわ。
EVAはよく吠えるよ~。マジうるさい。
音がしているであろう方に向かって、ワンワンだよ。
お宝に向かってワンワン言え。
茄子と油ってばっちりよね。
で、恐ろしいくらい油吸うよね。
親まめさん by 梅うさぎ
寝付きはよくないけど、寝ると朝まで寝てるかな。
介護していた頃は夜中に何度も起きてた。
物音がしたような気がして起きて、眠れなくなってたよ。
大ちゃん、いつもキレイに刈れていると思うよ~。
くむは毛量が多いのでそれでかなり誤魔化せてます。
まるママさん by 梅うさぎ
私は多分、わんこが近くにいないと寝られない。
足にちょっと触ったり、寝息が聞こえると安心する。

まるちゃん、シャンプーできてよかったね。
明日、スッキリ顔が拝めるね。
モモユニさん by 梅うさぎ
昼寝すると眠れない事が多いかな。
コロッと寝る時もあるけどね。
夜中に起きてしまった時は、宝くじが当たったら~と妄想することにしてる。
草の中でするのは本能なのかな。
夢夢は道の真ん中でするけどね。
気になった時が切り時なのよ。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

爪切り

これ、困るのよね。
リードいっぱい、左右に分かれてうんこらしょ。
0825-01_20180825152929bd0.jpg

先にEVAが終わったけど、くむが途中で拾いに行けない。
終わったくむが先に行こうとするのを引っ張って待たせないといけない。
引っ張られるから拾いにくい。
もうっ!

稲刈り目前と、完了。
0825-02_20180825153000daf.jpg

今日は午後からうちのすぐ裏の田んぼの稲刈りだった。
機械の音にEVAがビビッて吠えまくり。
一年に一回、数時間だけなので覚えない。

これがあちこちにある。
IMG_0581.jpg  これを超えて来たんだな。

0825-03_20180825153002805.jpg

ちなみに南海トラフが起きた場合の津波の高さの予想は、3~4メートルだそうです。
めちゃ、微妙。
見直しの前は2メートル程度と言ってたのが、倍になってる。

今日は防潮扉も開いていた。
誰が閉めているのかは知らないが、勝手に開けている人はたまに見る。
石がゴロゴロした所、くむは好んで行く。
EVAも平気で行くんだけど、夢夢がダメなのよね。
ヨロヨロしながらついて来た。
0825-04_201808251530031bc.jpg

昨日も思ったんだけど、浜が平ら~。

0825-05_20180825153005e7c.jpg

いつもは斜面になってます。
で、海の中は急に深くなってたりして、ちょっと危なかったりします。

が、海の中身も緩やかになったのか、波が違う。
0825-06_201808251529581dc.jpg

波の音が長い。
こんなのもあった。IMG_0592.jpg

さ、帰ろ。
0825-07_20180825153016d92.jpg

草の中へ行くの好きなのに、歩くのは草のない所なんだね。

きょうのふうちゃん
0825-08_20180825153017191.jpg

ふうちゃんの爪切りしてて二度ほど流血沙汰になり、
その後爪切り禁止されてました。
ふうちゃんは保護した時、1本だけ巻き爪になってました。
放置していたら肉球に刺さったりするのよね。
100均でニッパー買ってきて切ったわ。
初めて犬の爪切った瞬間でした。怖かった。

なつの爪切った。0825-a2.jpg
散歩しないのでよく伸びます。
足の裏の毛もぼーぼーでした。
近くの物が見にくくなって眼鏡外さないと切れないけど、
かなりうまくなったと思うのよ。


にほんブログ村

誰も突撃しないうちのお昼ごはん 0825-a1_20180825153019199.jpg
カレー(レトルト)もちろん茄子付き

コメントを見る(16)

こんばんはー!! by みんみん
あらまー、左右いっぱいに分かれての
ウンコらは、大変じゃ(。-`ω-)
今日はEVEちゃんのうんちゃんチェックは無いね。

そうそう、この間、近所にある米の精米所に
米買いに行ったら、「ハナエチゼン」という
早場米、新米だよ、美味しいよって
勧めてくれたので買った、美味しいわ(≧▽≦)
こっちももう稲刈り済んでるって事ね・・・。
気が付かなかったΩ\ζ°)チーン

防波堤あと2メートル高くしましょう(笑)
近くの家の方は、避難したのかな?
それにしても砂浜が綺麗過ぎ~!!

爪切りは、レオで流血したので封印してます。
今じゃ、メガネかけないと細かい物見えないし・・・。
梅うさぎさんと反対じゃ。
・・・で、レイなんて、爪切なんて絶対無理だし。

茄子の消費に勤しんでるねー。
これ、羨ましいよ(^_-)-☆

 by だんくんママ
こんばんわ~

あるある!
左右にめーいっぱい分かれての
うん様~!
同時だとほんと困る
だんくんすぐにケリケリするから
踏みそうになるし、
まつりはダ~ッと走りたがるし(^_^;)

でも爪切りできるだけすごいよ
私無理だわ~
 by 怪人
なるほど、同時にウンコしてくれると楽かと思ったら逆にめんどいのね。色々勉強になります(何のじゃ)
ゴミが流されて砂浜が綺麗になってる!
 by きつねかーちゃん
この多頭匹で、引っ張りあって多方面方向
うんこらしょやられると、大型、中型わんこの飼い主は泣くしかない。。。
力ずくでは、動かせないから、

もうすぐ稲刈り我始まるねえ、秋だ、

海抜4.3メートル津波がきたら当たり1面ちゃぷちゃぷじゃすまないから地震がきたら即逃げて遅れよ

最近の予測聞いてりと、今すぐ起きそうなニュアンスがありすぎて、でも30年以内って、こないの同義語か?ともおもう
うちは海抜20メートル。お陰で坂道ばっかり。ちばのスロースリップが止まると本場の地震が3年以内にくるとか

災害はないほうがいいね、

野菜カレーにしょうっと今日の晩御飯、

野菜ゴロゴロはいったビリからのカレーが食べたくなったわ

 by Snugglebutt
まだ見つかりやすいところでしてくれてよかったね
これが草むらの中とかだったら探すのに苦労する
中腰でわんこのブツ探してる姿って情けないんだよね・・・

海岸がやたらきれいになったね~
ゴミが打ち上るときと全部なくなっちゃうときがあるんだね

モサ男の爪も朝晩散歩するようになってから伸びるの遅くなったな
もうちょっとがっついて歩いてくれると
もっといいカンジに削れていいんだろうけど

昔はナス嫌いだった
今はカレーにナス入れるの大好き
でも味噌汁にナスは未だに嫌なの
 by まる921
おはよ~ございます(^-^@

波打ちぎわが 綺麗になってますね~
海抜 3.4mだった記憶が 南海トラフでは3mって
之もまた微妙です。
近くに高台は無い!!
中学校が3階建て 裏の鉄筋住宅は 5階建て
3階以上の建物は 何とか法で禁止だから
生きてるうちに 来ない事祈ってます。

まるの うんこ時間が まちまちで・・・・
また朝散歩始めたら もとに戻さないと
硬いので 掃除は楽だけど・・・
気が付いたけど 腰をほとんど落とさないでしてるw
散歩では 受けやすいけど

最後の一個は 必ず トイレの外に落としてるわ。

朝手入れの時に 傷跡見たら 綺麗に
血は溜まっていた分が出たようです。
 by 親まめ
同時って本当に困るけど、
ある意味『同時』に用を足すって凄いよね(笑)
出そうと思って出るもんでもなかろうに(。→ˇ艸←)プククッ☆
うちは同時ってそんなにないかも。

爪切りって本当に難しい。
プロの動物病院の先生や
トリマーさんですら止血剤の粉つける事も多いとか。
ワンコの爪って立体的過ぎるんだよね~
人間みたく平べったいものでもないんだもん。
おはよう by nana
今日も真夏並みの暑さ・・午前中パパさん仕事へ行ってます

爪切り桃たちのでさえ怖くて出来なかったよ
その桃たちの爪切りパパはやっていたけどナナのはしたこと無かったなぁ 怖かったのかな
梅うさちゃんすごいよ~
爪切りが出来るんだもん


お盆にパパ実家からもらってきた茄子・・ダメにしちゃったよ~ シナシナで・・

みんみんさん by 梅うさぎ
ヤジロベエのように両手広げてました。
夢夢はこの直前に単独で。
ハナエチゼン、名前は聞いたことあるよ。
うちは貧乏なのでできるだけやっすいの買ってるけど、
ネットで探せばそれなりのが食べられるとわかった。
今は宮城県産のブレンド米。甘味て美味しいよー。
堤防高くなったら海が見えなくなる。それは悲しい。
高さより老朽化が問題な気もしてる。
夢夢以外は黒爪で今も切るのが怖い。
でも、爪切りだけに連れ出すのも面倒なのよ。
茄子、昨日の夜にピリ辛味噌炒めにしておしまい!!
だんくんママさん by 梅うさぎ
近くで同時ならまとめて拾えてラッキーなんだけど、
料て一杯広げた先で…は、ないよねえ。
EVAもケリケリするのよ。何度も砂かけられた。
目切り、最初は度胸であとは慣れ。
だけど、EVAの爪はひとりで切れない。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

20号さんの爪痕

  • 2018年08月24日(金)
  • 日記
昨日は一日、台風情報に気を取られてた。
11時頃波浪警報が出てその後、高潮、暴風、大雨、洪水と出るだけ出た。
とーちゃんの会社も3時までで終業。
いつもより30分早く帰って来た。
その頃はまだ風が少々と、時々雨。

日が暮れてから、雨、風ともに強くなり、
「おおー、これぞ台風!」てな具合に。
雨戸閉めてなかったから、網戸がきれいになった…。

その頃の白黒大小。
0824-01_20180824145211da4.jpg
くむ、大きな赤ちゃんになってました。

本格的になってきたら、机の下に来たけど
いつも来るので怖かったかどうかはわからない。
22時過ぎには静かになってきました。
が、外は真っ暗なのでどうなってるのか…?

きょうのふうちゃん
0824-08_201808241452412a9.jpg

ふうちゃんのMAX体重は10キロ。
最後に病院へ行った時は7.2キロ。
今のくむと同じでしたが、骨格はふうちゃんがずっと大きかったな。

えー、被害ですが、まずは散歩から。
木の枝が折れてました。すぐ横にある木のようです。
0824-02_20180824145213711.jpg

波が堤防を越えたようです。

おでまし坂から。
0824-03_20180824145214deb.jpg

砂浜…なんもねー!!
砂も持って行かれたようで、ここからは浜に降りられませんでした。
(砂が持って行かれる→低くなる→水が上の方まで来る)

夢夢が飛んでる所は昨日まで砂で埋まってました。
0824-04_20180824145216f6a.jpg
小さいゴミしかなくてカラスも呆然?

このゴロゴロした石も昨日までは埋まってた。
0824-05_20180824145217321.jpg

このテトラポットは高波防止のために置かれてます。
役目は果たしているようです。

テトラポットの間にある坂路へ。
右上の写真、坂の上の方まで石が上がってる。
0824-06_20180824145237d46.jpg

当たり前だけど、防潮扉は閉められていて引き返しました。

0824-07_2018082414523909d.jpg
何故か大はしゃぎのふたり。
海はこんな感じでした。

あの流木が片付けられてなかったら、堤防を越えて
道に散乱していたかも。
ギリギリセーフって感じ?

次に我が家ですが、鉢植えがいくつかコケてました。
0824-a1.jpg

ベンジャミンやりんご、朝顔は中に避難してました。
ユッカがコケるのは想定内。
デカすぎて中へ入れられないのだ。

んで、一番大きな被害がコレ。
0824-a2.jpg

雨どい、また落ちたー!!
すぐに直してくれた。
(とーちゃんの頭に帽子のイラストを付けてあげるヤサシイ私)
ちょっと手伝ったりしていたら、右足首5カ所、左足首4カ所蚊に刺された。
何で私だけ?

何年か前に一度落ちたんだよね…記事、見つけられんかったけど。
何も飛んで来てなかったし、このくらいですんでよかった…か?


にほんブログ村

誰も突撃しないうちのお昼ごはん 0824-a3.jpg
昨夜のおいなりさんで余ったすし飯とてんかすのおにぎり、茄子の味噌炒め

親まめさんが教えてくれたので早速作ってみた
てんかすのおにぎりがおいしかった!!
青のり入れたけど、ネギでもよさそう。
つくの方は各自ググッてください。

コメントを見る(18)

 by 怪人
うわぁ~砂がこんなに持ってかれるなんて、すごい波だったんだろうね。これからまた砂が戻って来るのにどれくらいかかるんだろう。
被害が雨どいだけですんで良かったね。
 by きつねかーちゃん
足の速い台風で、よかったこと、

被害は海岸てあったか、早く砂を入れてもらえるといいね。

わんこ散歩には、かなり狭くなってしまっわん。
たぬき、ご飯は美味しいー

我が家でも、時々食卓をかざる

うちは、炊きたてのご飯に天かすと青ネギと、かつおぶし、めんつゆ(創味のが、一番んまい!)

これ等をまぜて混ぜご飯。お弁当はお握りにして、もたせました

10個ほど、子供らは3~4個で充分だったけど、まわりのこに、おかずと交換しろと、せまられるたから、たぬきお握りにのときは、10個持たせてたね。

いまでも作るとあっという間になくなる
紅しょうが刻んで入れてもさっぱりして、んまいぞ!
こんばんはー!! by みんみん
レイ地方は、台風の影響ないみたいだったけど
ずっとNHKの台風情報見てたよ。
香川港結構な波だった!!
瀬戸内海が、大荒れっ~(≧▽≦)

大小の白黒本当に親子みたいですね(^_-)-☆
微笑ましいなぁ。

砂浜が綺麗になったけど、砂まで持って行かれたね。
本当に台風前に流木片付けられて良かったわ!!
あちゃー、ユッカ倒れましたねー。
ウチのユッカも倒れ過ぎて今では3つに分かれました(笑)

雨樋いは、とーちゃんが速攻修理出来て良かったね。
とーちゃん普通にヘルメット被ってるのかと思ったわ(笑)
かーちゃんの血は、美味しいらしいね(^_-)-☆
天かすのおにぎり作ってみよーっと!!
 by だんくんママ
こんばんわ~

くむちゃんとこ、そんなに被害なくて良かった
かなり強風だったけど速度早かったよね
海怖いわ~
うちの方もかなり風強くてね
今日も昼過ぎまで台風な感じだったよ

天かすのおにぎり好きだよ
美味しいんだよね~
うちはネギをちょっと入れます
 by mie
天かすのおにぎり、
今は「悪魔のおにぎり」で有名ですね。
やめられないから、ですって。
こっちは雨も風も少しでした。
 by Snugglebutt
ふうちゃん最大の時モサ男の倍あったんだなぁ
まぁ両極端を比べるとそうなるか
白黒混ざってるの可愛い~
なつばぁ久しぶりだし
最近お姿拝見しないからリクエストしようかと思ってたんだよ

ほぼ直撃コースでも雨どいと倒れたプランツだけですんでよかったね
雨どいもすぐ直せたみたいだし
砂はもう戻ってこないのかな~
ゴゾ島の砂のビーチ、砂が流れたり戻ってきたりするんだってさ

おにぎりってなんでこう美味しそうなんだろ
やっぱ日本人おにぎりに弱いよね
いくつでも食べられそうな気がする
そして今日もナスかい!!!(笑)
おはよう by nana
大きな被害が出なくてよかった
かなりの強風だったみたいだね
こっちも風夕べも結構あったよ今も強い

我が家台風とか来る前にベランダのもの家にいれるようにしてるんだけどお隣からダンボールの壊れたのとか飛んできてる 前はポーチ前に生協のハッポースチロールの箱があってポーチが開かないってことがあってねぇ

天かす冷たいうどんくらいしか使ったことないけど
ご飯に混ぜても美味しそうだね~
 by 親まめ
台風の被害ありましたね(;´・ω・)
波が防波堤を超えるって・・・こえぇーーーーーーっ
そして怖いといえば、とーちゃんがかぶってるイラスト帽子の可愛らしさ(笑)

わぁ~♪天かすおにぎり作られたのですね!
作って早めに食べた方が天かすのサクサク感いいのです。
時間が経つと食感ゼロ(笑)
親まめも今度おネギ入れてみよっと。
 by まる921
おはよ~ございます(^-^@

雨どい落ちたって記事読んだ記憶はあるけど
何時かは 解らんってかほぼえてない
昨年の明石上陸の分かな?
確かあの時直撃だったよね? 曖昧半分

抜糸は全部終わったけど・・・一抹の不安が残った。
なぜなら・・・続くオイオイ

さんぽも OK出たけど・・・それも不安

不安だらけの抜糸でした~
怪人さん by 梅うさぎ
砂は一夜で戻る事もあります。
大きな石も動いてたし、波ってすげー。
雨どい、半分は経年劣化ですわ。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

台風が来るぞー

この記事がアップされる頃は、真っ只中かも。
0823-a1_20180823150327a6e.jpg

台風が近づいてきているせいか、朝から風が強めだった。
でも、晴れてるのよ。暑いのよ。

降ってない限りは、行きます。
夢夢がウン。
0823-01_20180823145959f61.jpg
くむがウン!
どっちもEVA付。
イラストの大きさはそのままブツの大きさの差。

0823-02_20180823150000c56.jpg
肛門様丸見え~。

こんな顔してくれるから、散歩はサボれない。
0823-03_201808231459540b1.jpg

後ろで夢夢が砂舐めてる。
マシにはなったけど、やめない。
前みたいにうんPがジャリジャリなんて事はなくなってます。

天気いいけど、風がっ!!
0823-04_2018082314595617e.jpg

風が~!
0823-05_20180823145957cf2.jpg

EVAだけだと風がわからんね。
海はまだそんなに荒れてなかった。
風吹いてても、重要ポイントのチェックは丁寧に。

0823-06_20180823150324894.jpg

きょうのふうちゃん
0823-07_20180823150325923.jpg

お昼前から警報出るし、エリアメールも来る。
んでも、まだそんなじゃないのよね(15時20分現在)。

エリアメールって、携帯開くとメール画面なのね。
今日知った。


にほんブログ村

誰も突撃しないうちのお昼ごはん 0823-a2_201808231503297bf.jpg
そば おにぎり ナスのかば焼き

茄子は秋茄子に向けて全部収獲し、剪定しました。
とーちゃんがね。
そばの天かすはパックじゃなくて袋いっぱいで50円なのだ。

コメントを見る(16)

 by きつねかーちゃん
台風の被害は大丈夫?
もろ、どーどー台風通過されてますな。

高潮もあるみたいだし、大きな災害になりませんように!
こんばんはー!! by みんみん
今日も猛暑で、くたびれた・・・。
フェーン現象だわね。

ウンコら写真には必ずEVEちゃんが(笑)
うんちゃんチェックもしなくちゃね。
イラストの大きさがほぼ現物???
レイは、夢夢ちゃんサイズじゃ|д゚)
くむちゃん大物だすねぇー(笑)

そうそう、うどん県台風もろに・・・。
NHKで、やたらと防災情報ダウンロードしましょう
って言うのでしたわ。
テレビで台風関連ニュースやってるけど
大丈夫ですかぁ?何事もありませんように!!
 by Snugglebutt
うわ~~~もろ直撃コース!
大丈夫だったかな~?
被害少ないことを願ってます

夢夢さん角度のせいか?めっちゃ地面に近いところできばってますな
サイズ結構違うのね
今日のモサ男、いつも2発のところ1発だったけど
すごい立派な一本〇そだった

そば美味しそう~~~
天かすとネギいっぱい乗ってるの大好き!!!
あとは具なんかなくてもいいわ
 by 怪人
台風、徳島をかすめて兵庫に行ったらしいけど、ふう子さん地方は徳島に近いよね?大丈夫でした?
また流木が戻ってきてたりして・・・
 by まる921
おはよ~ございます(^-^@

昨夜は 9時過ぎから 風がすごかったw
裏のベランダの波トタンが 凄い音するから
まるはビビッて 眠れないで ウロウロ
家は密集住宅だから まともには風は受けないけど
何度か 寝ながら TV つけたり消したり・・・

姫路に上陸って 近いよね^^:
前のは明石で その中間地点が家です^^:

被害は お隣のはっぱ諸々
乾いたら 掃いて お返しします^^

まるの散歩は 何時からかな?
今月いっぱいは 休みかな?
明日残り部分抜糸だから 又聞いてみます。
縫ってるのも 痛いたしいけど・・・
抜糸後はもっと パカンって開きそうで怖いw

茄子 剪定して 秋ナスに移行ですね~
昨日直売所に 茄子が 大盛りだったw

茄子のかば焼き マヨつけて 美味しいよね~
おっはー by モモユニ
台風大丈夫だった?
こっちは夜中酷かったけどなんともなったよ。
って、風の音でチト寝不足だー

流木が無くなったと思ったら…
この台風でまたもって事になるかも知れないね。

くむちゃんほんと良い顔してるね~(^○^)
 by 親まめ
こちらも風はんぱないっ。
突風みたいな風が吹くと
隣のマンションの駐車場にとまってる車の1台が
盗難防止ブザーみたいなのつけてるらしく
窓などの振動でビーッってちょいちょい鳴るもんだから
寝不足ですっ!

茄子の蒲焼おいしそうだぁ。
天かすも我が家では常備してるよ~
いま、流行のてんかす+天つゆ+青のりのおにぎりをよくつくりま~す
こんち~ by nana
台風大丈夫だった?
こっちは今雨は降ってないけど風が強い

くむちゃん達は風怖がらなくていいね
ナナは風の音が怖くてね~
ママは飛ばされそうになるのでやっぱり風は怖い
ナナワンピとか着せてお散歩すると風でめくれるのね
なんか・・恥ずかしかった



きつねかーさん by 梅うさぎ
もろ、上を通って行きました。
でも、暴風雨の時間はそんなに長くなかった。
波は堤防超えてたな。
みんみんさん by 梅うさぎ
今日は久々にあっついわー。
EVAはニホイに敏感だからねー。
臭う所にEVAあり!
くむ、やわらかめなせいかでかいよ。
夢夢は小さいのを一日何回かする。
20号さん、上を通って行かれました。
詳細は今夜9時!

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

流木、消えた

  • 2018年08月22日(水)
  • くむ
台風のせいか、変なお天気が続きます。
今朝は曇ってて風もあるのに暑い。湿度がハンパない。

ブラッシングしてないから、よれよれな夢夢。
0822-02_20180822134901e96.jpg
誰もいないし、何もないし…なのに動かない。
何見てるんだよ~。

坊ちゃんは急ぐのよ。
0822-03_20180822134901082.jpg

夢夢は食後30秒でトイレに走る子なのでスッキリしていることが多いけど、
くむはまだなのよね。

ちょっと背の高い草を拠り所にしたいらしい。
0822-04_20180822134856558.jpg

かがんだり足上げたりを繰り返し、なんとも中途半端な姿勢で踏ん張った。

お出まし坂から海を見たら
0822-05_2018082213485848b.jpg

なんということでしょう!!
0822-06_20180822134911be8.jpg

流木がない!!

歩きやすいねー。
0822-07_20180822134913431.jpg

リードが引っ掛からないって、ステキ。

でも、くむは拠り所をなくして、こんなものに足上げた。
0822-08_20180822134914e62.jpg

小さい葦のクズはそのままだけど、こういうのは自然になくなるから。
3日後にはまたどうなってるかわからんけどね。(台風20号)

短縮コースだけど、2回目キタ――(゚∀゚)――!!
0822-09_201808221349151ff.jpg
正しい(?)うんちんぐスタイル。

きょうのふうちゃん
0822-01_20180822134858904.jpg

選定ではなく、剪定です。
ふうちゃん、漢字は苦手のようです。
なんてこと言ったら、確実にガウられるわ。
容赦ない子だからね。

おまけの昨日のEVA
0822-10_2018082213511855f.jpg
EVAがふとんの外で開いているのは珍しい。


にほんブログ村

誰も突撃しないうちのお昼ごはん 0822-a1_201808221349174c3.jpg
大葉とじゃこの焼きめし ゴーヤ卵
今年はいっぱいゴーヤ食べてる気がする。

コメントを見る(14)

 by 怪人
EVAちゃん、野生の本能皆無な豪快な寝姿ですね。

↓トイレにはハエが多いから蜘蛛が集まりやすいんですよ。昔の実家には手のひら大のイエグモが居て、ゴキブリとか食べてた。そのボリボリって音でワタクシ気絶しました。
 by だんくんママ
こんばんわ~

昨日は買い物から帰ってきたら
玄関に1本うん様が・・・
誰?どっちの?
だんくんかと思ったら今朝したから
昨日のはまつりちゃんみたいです

昨日も今日もお散歩行けてない
暑くて(´;ω;`)
明日も金曜日も土曜日も雨らしい
しばらく外にはいけないかな~

今年のゴーヤって苦くないよね?
たまたまかな?
 by Snugglebutt
ンコの隠せるシッポ、ンコも付いて来ない?
また台風かぁ
プーのいるところからは反れたみたいだけど
今度はどこへ行くんだろうね
海岸清掃もきりがないね

アロエってそうやっておくと根っこ出るのかな
昨日スーパーでちっさいサボテン買ってきた
早速指刺された・・・サボテンまじ痛い

今日のお昼ご飯は特に突撃したい
じゃことかゴーヤとかなんかホッとする
味噌汁もリクエストしていい?(笑)
 by きつねかーちゃん
お宝~(流木)がなぁーーい!😢⤵️⤵️

台風直撃コースでは、いたしかたないかもー。お散歩るんるんで、よかったねー

今日もまた気温が、ガンガンにあがるらしい。台風どっかに消えてくれないと、あの涼しいの日々が帰ってこないではないか?

こちらは雨のご利益はないもよう、周りの県や都は、降るらしいが、強風only

一番いやな台風かも、

かーちゃん、僕のお話はいいお話し(だけにしてですよ。幹事が、どーしたのです?
美味しいの?がうっ!ってしときときました。by可愛くて、頭もよくて、イケワン
のふうちゃん
 by まる921
おはよ~ございます(^-^@

まるは 前足の毛ふさふさ部分ばかり舐めるので
毛が固まって 毛玉に 毎日トキトキ
皮膚まで舐めないから その点は良いんだけど
毛舐めは 後始末が大変です。

流木 昔なら 乾燥させて お風呂に
今はほぼ必要ないけど・・・
子供の頃松林の 落ちた松葉
火つけように 取りに行ってたw
凄い油があるからよく燃えたw
松脂は シャボン液に入れると 大きなのができた
記憶が・・・
服に付けた 松脂取れないって 叱られたけど^^:

まるは昨日2回目は 向きが来たむきに
ギリギリトレーに 最後のは 転げ落ちたw

1日分 一緒に出してくれるので その点は助かる
朝晩1回づつとかは 面倒だから

ゴーヤご近所さんから しなびたの貰ったけど
放置してたら 黄色く完熟 申し訳ないけど・・・

 by 親まめ
流木・・・・どこへ行ったの?
波にさらわれた?
結構大きいのとかあったよね?

昔、実家にでかいアロエの鉢があったなぁ~
火傷したときに母は貼ってた(笑)
アロエ増やす時ってど~するのかな。
水差しのイメージがないけども。

ゴーヤって夏バテしらずのお野菜なんだよね。
あの苦味が優れものだとか。
おはよう by nana
昨日は・・暑かったよ~
一度涼しいの体験しちゃったからこの気温湿気まいります

ゴーヤの出番が多い?うちのパパさんなら大喜びです なんせママがゴーヤ苦手だから我が家の食卓にはあがりません どうしても食べたいときは自分で買ってきて炒めています(どんだけ鬼嫁じゃ~笑

流木長男が好きでね 結婚で家でるときにこっちの海岸でパパさんが拾った流木持っていって今玄関ドアにかかってます

怪人さん by ふう子
室内犬のほとんどはこんなんです。
外では生きていけません。
トイレに蜘蛛、なるほど~。
うちのトイレ、今年もコバエが発生中。
ョ年はめんつゆのコバエとりがよく効いたけど、
今年さっぱりとれん。
だんくんママさん by ふう子
帰ったら運が迎えてれたの~?
運気が上がるといいねー。
朝は一時期よりかなり涼しいよ。夕方は微妙。
うちのゴーヤは苦みが少ないっていう品種で確かに
ゴエッてほどは苦くない。
まー、苦みもしっかり抜いてるけどね。
スナちゃん by ふう子
尻尾の黒い毛を切ったら、今のところは付いてない。
肛門様周辺はガッツリ刈ってある。
台風20号はどう進んでも直撃です。
2時間前に警報出たけどまだ風と雨が少し。
アロエの増やし方は知らんけど、さしてたら根を下ろしたような。
水ではどうだろう?
サボテンは花がきれいだからいいなと思うけど、
子供の頃散々とげが刺さって痛い目見たので家に置きたくない。
うち、汁物はほとんど作らないのよ。
とーちゃんが飲まないんだよね。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

くむのプチ冒険

  • 2018年08月21日(火)
  • くむ
台風が台風を追いかけている…ストーカーか!?

夜明け前にザーザー降りで地面が濡れていたので、短足ねーちゃんは散歩なし。
くむは家を出てすぐ。
0821-01_2018082116215235e.jpg

あとは適当に歩くだけ~。

隣の空き家に突撃!!
0821-02_20180821162154f13.jpg
茶色い壁の所、昔の外トイレなのよね。
そのせいかわんこが惹かれる。

おいでーと言うと走って来た。
0821-03_20180821162155575.jpg
かわゆいのぅ。

くんくんしたり足上げたり。
0821-04_20180821162157ac0.jpg
満喫してますなぁ。

プリウスの下に入り込もうとするから、止めたら猫がいた。
0821-05_201808211621583f8.jpg
ロングリード(8m)でも追跡は無理ですから。

しつこくされるのはイヤだけど、いないと気になるのね。
0821-06_20180821162215813.jpg

隙間が開いてたけど、無理には開けなかったわ。
うちだと絶対にこじ開けてる。

ただいま~と定位置に付こうとしたら、リンゴが邪魔だった。
0821-07_20180821162217118.jpg
ものすごく困ってた。
こちら側から入りました。

きょうのふうちゃん
0821-08_20180821162219235.jpg

ふうちゃんは男前って感じじゃなかったなぁ。
すごくかわいい顔をしてた。
このバナーで分かるように、目と目がすごく離れてた!!


にほんブログ村

誰も突撃しないうちのお昼ごはん 0821-a1_20180821162220f81.jpg
おにぎり、焼きそば、ピーマンとソーセージ炒め、じゃがバタ醤油
焼きそばは残り物。じゃがいもはまとめて茹でておいた物。

コメントを見る(17)

 by 怪人
ウチの実家(建て直す前)にも外トイレがあったわ。蜘蛛がたくさん出るので私には恐怖だった。
ふうちゃんをカバーしてるのは、アロエの・・・水栽培??アロエって水栽培できるのーーー??
こんばんはー!! by みんみん
雨降ったんだぁ。
こっちは一滴も降ってない<`ヘ´>
少しは降って欲しいよ。って大雨はイイですけど!!

一人っ子散歩だったのね。
かーちゃん何となく物足りなかったんじゃない?
くむちゃんは、プチ冒険楽しんだ模様(笑)
えっー、8メートルの伸縮リードなの?
でも、ツイテはイケないねぇ💦

しろちゃんちに、こそっと(笑)
しつこいけど気にはなるみたいだね(^_-)-☆
ここだけの話、むかーし昔・・・
かくれんぼしてて、鬼に見つかりそうになって
ご近所の納屋の奥の方に兄に押され・・・
肥えの中に落っこちたのは、私です(#^.^#)
落ちた私が母に叱られ、兄はかくれんぼ続行って
今思うと、ムカつく~!!

ふうちゃんは、女の子顔だよね。
アロエ邪魔(⌒▽⌒)アハハ!
じゃがバタ美味しそーじゃ!!

レイは、3メートル?5メートルかっ?

追記 by みんみん
3メートル、5メートルが、最後に付いた・・・。
あっ、レイのリードの事です(≧▽≦)
 by Snugglebutt
昨日コメしたのに消えてる~😢
最近PCの調子悪いんだよね・・・

お隣空き家なんだね~
そこはボットントイレかしら
空いてる家とか気になっちゃう

散歩に行ってもモサ男はあんまり自分から
あちこち行こうとしないんだよ
一番搾りしたら後は横か後ろからついてくるカンジ
だから冒険しないわ~

しろちゃんち覗きに行ってるの可愛い~~~

お昼トリプル炭水化物!!!(笑)
 by まる921
おはよ~ございます(^-^@

くむちゃん ひとりっこ散歩自由に散策?
ロングリード 2個買ったけど
数回しか使ってないw
まる あんあだから とっさに間に合わないと怖いから
手で持ってる部分でも制御できる長さに
2mかな 
病院には 首輪にリード
最近は 交換にリードが 邪魔になるから
首輪だけ 病院で 下におろすことなく
抱っこだけだし 

ふうちゃん 本当だ 結構目の間が離れてるね^^

ワンプレートランチ お洒落だね~
おはよう by nana
今日は暑い・・湿気もあるし気温も久々高い
風はあるもののなまぬるいから・・

パパの実家も子共たちと行ってる頃は外トイレだったのよ 田舎なのでものすごく怖かった
しかも和式だったしね(笑

焼きそばは我が家昼より夜ご飯になることが多いかなぁ 何故か麺類はパパさんが作る 
今年台風多いよね~
なんか毎週きてるかんじ
 by 親まめ
確かに。
同じ男の仔のシーズーでも
ふうちゃんとくむたんって違うよね~
まぁ、当たり前だけど。
ふうちゃんは女の仔に見える事が多々ある。
くむたんは男の仔!って感じ♪
どっちも可愛いですけど~
 by きつねかーちゃん
くむちゃんちょっと冒険シテキタンカイ?

台風の被害がでないといいね。

こっちは、灼熱地獄が戻ってきてうんざりですわ、雨は降らないし、

くむちゃんも可愛い顔してるけど、まだ幼いからかな?

ふうちゃんはジャニーズ系の可愛さですよ。なんたって、ふうちゃんファンは多いもん。

うちのは、じじばばファンがおおのじゃ

怪人さん by 梅うさぎ
昨夜、P祭りの帰りにトイレ横の窓にデッカイ蜘蛛がいた。
蜘蛛ってたトイレが好きなのか?
アロエは栽培してるんじゃなくて、さしてるだけ。
鑑賞用です。
みんみんさん by 梅うさぎ
昨日は一日、降ったり止んだりしてたよ。
いや~、ひとりの散歩は楽でいいわ。
でも、2匹までは何とも思わんよ。
5メートルのと8メートルの持ってます。
5メートルは10年前のだから、ちょっと不安かも。
多頭散歩なんで使わないけどね。
昔のぼっとん便所はまともに肥溜めで落ちたらアウトだったよね。
今は汲み取りでも構造が違うから恐怖ではない。
ふうちゃんは青のリードでも女の子と言われる女顔だったね。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

EVA多め

きょうのふうちゃん
0820-08_20180820185711cf9.jpg

これ、6時半です。
0820-a1_201808201857134bc.jpg
白い二階建てのこちらは県道です。
交通量は少ないですが、通勤時間帯はそこそこ通ります。
200メートルほどだけど直線なので、たまにスピード出すバカがいます。
あと、携帯のながら運転は後を絶ちません。
ここで張るようになったのは最近なので、多分入れ食い。
違反する方が悪いので、どんどん捕まえてください。

EVA、くむのちっこに上書き中。
0820-02_20180820185659f28.jpg
短い足を精一杯上げてます。
この後、丁寧にケリケリ。

足の長さはあまり変わらなかったりして。
0820-01_20180820185657b31.jpg

ストる坊ちゃんと待つねーちゃん。
0820-03_20180820185700124.jpg

今日は海へ行くんだって。
0820-04_2018082018570252f.jpg

涼しくて気持ちいー!
0820-05_20180820185703b1f.jpg

ふと見ると、お出まし坂の向こうは大きな流木がなくなってた。
0820-06_20180820185716e40.jpg
もしかして、片付けてくれているのか?

マロン君と会った。
くむは、おっちゃん狙いだった。
0820-07_2018082018571725c.jpg

短足ねーちゃんたちは、先に帰ろうとしてました。
どんだけ犬見知りなん!!



にほんブログ村

誰も突撃しないうちのお昼ごはん 0820-a2_2018082018571417f.jpg
親子丼と昨夜の残り物
ハッと気付いたのが12時6分。
10分にとーちゃんが帰ってきて、15分に出した。
どんな料理しとんねん!!

コメントを見る(14)

 by きつねかーちゃん
うちも10分ぐらいで、お昼はだす、
手の込んだものは、出さない。

面倒くさいからじゃ、

長男の話しのよると、警察関係9月に昇給とか昇進関係査定があるから、8月は、取り締まりに、やっきになるんだって、
入れ食い。そらぁ~張り切っちゃうね~

くむちゃんわんこ見知りなの?

ねーちゃんずはおじさん見知りか?

むむさま、きゆんなきしてたもんなー
抱っこさせてくれて、ちゆーしてくれたけど、

EVAさま、滅多にお出ましにならないから、珍しいねー気候がいいからかな?
こんばんはー!! by みんみん
朝、早くからよくやるわねー!!
ウチの方は、ここ最近ネズミ捕りやってないなぁ。
見通しのイイ道路での一旦停止、よく捕まった(笑) 
一旦停止は止まって3秒立たないといけないんだって。
1秒は止まって、じわじわと出た。
勿論止まったと言い張ったけど、罰金の刑💦
スピードも落とさず通過する奴らも居るのにさ!!
こういう奴らを、取り締まりなさい(≧▽≦)
富田林の逃走犯まだ捕まらんのかっ!!

EVEちゃんとくむちゃん毛があるか、
無いかの違いに見える(笑)どっかで親戚???
くむちゃんは、人が好きなのね!!
こういう子は、マジで得じゃ。
ねぇちゃん達、わんこに吠えないだけイイです。

あっという間に、ちゃっちゃって
お昼ご飯出しちゃう梅うさぎさん凄い(◎_◎;)
 by 怪人
ケータイのながら運転はアカンよね。こっちでもよく見るけどイラッとするわ。どんどん捕まえてほしい。
お手紙は上書き・修正可能なのですね。
 by まる921
おはよ~ございます(^-^@

EVAちゃん しっかり上書き で ケリケリ
子供の頃 立ってしっこしてる 兄たちに並んで
立って 結果は 悲惨な事に
母に こっぴどく叱られました~1回だね^^:

また アベック(古い)台風が
前のが 男台風? 女台風?追いかけて~

くむちゃんは ワンコより 人間が好きだね~
どっちもフレンドリーで羨ましいw

最近 ランちゃん見て気配で ワンコラ
これが前は五月蠅いだけだったけど
今は なんか嬉しい 勝手なもんですね^^
おはよう by nana
今日は湿度気温ともまた高くて朝から蒸し蒸しだよ~

運転しながらの携帯もダメだけどチャリのスマホ歩きスマホももっとなんとかしてもらいたい 画面しか見てなくて・・ほんとにうざいし危ない チャリは急にでてくrのもいい迷惑

すごいちゃちゃっと数分でご飯の支度が出来ちゃうって・・
主婦歴40年近いけどいまだに手際が悪い

ナナワンも好きだったけど人はもっと好きで「アタシを見てみてかまってかまって」ってもう大変だった
おっはー by モモユニ
朝が早いと違反者が多いからね~
家の方でもそうよ。
平気で信号無視をしたりするから
散歩の中、怖いってとうちゃんが何度か言ってた。

くむちゃんは、オッチャンが好きなん?
人見知りしないって良いよね~
それにしてもストしても待っててまれるねーちゃん達
優しいね~(^O^)

なんですと~(@_@;)
そんな短時間で親子丼を作った!
梅さんて仕事が早いね。
アタシなら絶対にムリーー
きつねかーさん by 梅うさぎ
お昼、理想は10分だけど、たまに20分。
普通に走っていたら、取り締まりは怖くなーい。
くむはわんこ見知りじゃないけど、この頃は人の方が好き。
夢夢はよその人怖い。わんこも近寄りたくない。
家ではオラオラの内弁慶。
EVAは気分次第かなー。
みんみんさん by 梅うさぎ
朝、通勤時間にいる事はあるけど、まだ6時半よ。
警察官も大変だよねー。
でも、ここは通勤時間帯を過ぎるとあまり通らないんだよね。
とーちゃん、踏切で一旦停止したら後続車にクラクション鳴らされたそうだ。
そういう時にいてくれ!だよね。
くむ、こうして比べると短足だった…知ってたけど。
短足たち、前は吠えてたけどだんだん吠えなくなったよ。
家の中にいる時の方が吠える。
私の料理は早いのが取り柄。
火を通りやすく切るのと、複数同時進行です。
怪人さん by 梅うさぎ
そっちも多い?
知人にもケータイで事故った人がいる。
もう、アホかと。
EVAは上書きせずにいられないタチのようです。
まるママさん by 梅うさぎ
EVAは足上げるけど、女の子なので高くには…ねえ?
台風のせいか降ったり晴れたり変なお天気です…暑い!
最近、犬より人になってます。
撫でて~ってまたぐらに入って行く。
短足たちは遠くから見てます。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

月に一度の逆まつ毛抜き

  • 2018年08月19日(日)
  • くむ
今朝もひんやりなので、ゆっくりお散歩。
0819-01_20180819154541aa1.jpg
何故、そこまでうんポイントにこだわるのか?
かーちゃんとしては、砂の上、枯葉の上、草の中はやめて欲しいが
9割以上はこのどれか。

昨日、尻尾の黒い毛をカットし軽くなったせいか尻尾があがってる?
0819-02_20180819154543895.jpg

ぐるっと回ったけど、海へは行かなかった。
あんなに毎日行ってたのになぁ。

0819-03_20180819154543d57.jpg

うちの前まで来て、突然二回目。
0819-04_20180819154545595.jpg
画像編集しなくても自分で隠してくれてます。

今日の予約は10時15分なので、9時10分頃出発。
0819-05_2018081915454602d.jpg
無理です。

日曜日なので激混み。
0819-06_201808191546451ca.jpg
ブルドッグ君をガン見してたわ。
ご主人が3匹のブルちゃんを残して先立って、1匹は里子に出したって話してたのを横聞き。
この子は膀胱結石の摘出をして今日抜糸なんだって。
去年も摘出してて療法食食べてるのにまた…って。しかもまだ2歳。
大変だなぁ。

今日はなぜか、トイプーだらけ。
座った両脇も真ん前も。その他にもいたわ。
でもチワワとシーズーはいなかった。
シーズーはともかくチワワを見なかったのは初めてかも。
診察室を拒否するコーギーが可愛かった。

激混みで10時15分の予約なのに呼ばれたのは、10時40分でした。
で、ブルちゃんのお話を横聞きしてたのよね。
くむの体重を計って、ふと覗き窓から外を見たらニューファンドランドがいた。
黒くてでけー。

体重は7.2キロで変わらず。いい感じです。
0819-07_20180819154646ef6.jpg

AHTさんが見慣れない人だったけど、一度も暴れることなく
めちゃくちゃお利口に抜けました。
こんなじっとしている仔は珍しいって。
ジタバタする日もあるんだけどね。
その日の気分なのか、保定する人のウデなのか。
途中交代したこともあったからねえ。

お会計は、再診540円 処置費540円の合計1080円でした。
また5週間後に予約入れて、今月はおしまい。

お疲れさん。
0819-08_20180819154640d3e.jpg

きょうのふうちゃん
0819-09_201808191546423a3.jpg

まつげ抜いて帰ってきたら、暑くなっててすぐにクーラーPi★
一時期に比べたら、全然マシだけどね。


にほんブログ村

誰も突撃しないうちのお昼ごはん 0918-a1.jpg
とーちゃん、普通のそうめん。かーちゃん、梅おかかぶっかけそうめん。

コメントを見る(14)

 by きつねかーちゃん
くむちゃん。病院お疲れ様。くむちゃんちの病院やっすいねー

うちの病院年々高くなる、なぜに?
高度医療器具とか、いろいろ揃えるからか?

その分、分割お願いしても、いやな顔されないから、助かるけどさ。
手術とか、精検のとき、高額になると大丈夫ですよとなるが、時間外診療になると、
財布打撃食らうね~

抜く。絞るはわかったが、切るって?
病院できられたんかいね?

それともおうちに、現れたトーリマさんかいね?どっち?耳毛ぱつっんしたかな?
って、気もする。

明日から暑くなるとか、いうてた里地方
寒いんだよ。朝とか夜、クーラーなしでいけるほどに、昼間も、ピークが2時ぐらいかな?3時過ぎると涼しい、まるで北海道のようです。
なんか、このまま一気に秋になるかいね?
天気予報だと、残暑が厳しいと暑さ長期化って、言ってるけどね。

今年の天気も予報宛に出来ない感じですわ

もう冷たい系いいらしい。うちの旦那

あっかいうどんを食べて、ほくほくしてるよ。
こんばんはー!! by みんみん
そうそう、早起きしなくても十分。
朝は、涼しかったよね(^^♪
くむちゃんうんちゃん場所にこだわりあるよねー。
レイもあるらしい・・・。どこでもイイからトットとしてくレイ。
うん、どうせなら、オミヤが付かないとこ希望!!

あらまー、ブルちゃん2歳で・・・💦
体質的なもんかしらね?
うーん、ブルちゃん一頭里子に。家庭の事情じゃ仕方ないか。

くむちゃんいい子ちゃんだわー。
レイも病院では、大変いい子です(笑)
くむちゃん、まつ毛抜かれて、魂も抜かれたねー(^^)/
日曜日もやってる病院って、本当にイイ。
料金もかなり良心的ですし・・・。
近かったら絶対行きます(*^▽^*)
くむちゃんお疲レイっす⇦シツコイ((´∀`))ケラケラ

ぶっかけそうめん美味しそー。
私は、出前一丁の卵とじにキムチ乗っけて食べたよ!!
 by ななママ
こんばんは♪
くむちゃん、まつ毛抜き、おつかれさま~!
暴れなかったんだね、いい加減、慣れた?
ふくは、逆さまつげ、最近、生えてこない。
知らないうちに抜けて、そのままみたいよ。

くむちゃんたちの病院、すごい待たされるけど、
なんてったって、安いのがいい、うらやましい。
ふくの眼科の10分の1くらいだわよ(; ̄ー ̄A

 by 怪人
くむちゃんうんPするとき尻尾の毛にうんPが付かない??といつも心配になります・・・
切られたり抜かれたり絞られたりするときじっとしてるってエライね~たくさんご褒美貰ったかな?
 by まる921
おはよ~ございます(^-^@

検査の結果はでて ホッとしていますが
まだまだ これからも 肝数値は 要注意で
血液検査は こまめにです。

色々ご心配 応援ありがとうございました。
今週末には 抜糸できそうです。
まだあれだけの肝臓を切除したので
元に戻るのは 徐々にだと思いますが

何時かまた散歩写真満載のブログに 復活を


今朝は 冷い風が 5時ごろ
今はまだ エアコン不要で 扇風機で
空気の流れを 室温26℃です。
 by 親まめ
くむたん。
病院お疲れ様でした。
そりゃぁ~疲れるよね。
絶対に体にチカラ入っちゃってるもん。

昨日は我が家はエアコンつけなくても大丈夫でした♪

おぉぉぉぉ
梅おかかぶっかけ素麺おいしそう!
真似しちゃおっと。
おはよう by nana
今日も気温はそんなに高くはないらしいけど湿度が高くてムシムシするよ

くむちゃんまつげ抜きお疲れ様でした
ナナも逆さまつ毛抜きに行ってたなぁ
うちの病院も評判がいいらしくて(とくにおめめ)すごく混むよ うちは予約だったから良かったけどそうじゃない人は予約の人たちの間に入ったりするから相当待つ まだ予約じゃないときは人間の病院見たく玄関前に名前書く紙が置いてあって朝それに書きに行ってもらってたよ で・・順番が近くになると電話がかかってきた それに書かないでいくと朝行っても帰りがお昼まわってたりとかね・・一日がかりだって言ってる人もいたけど結構遠くからも来るのよ 高速乗ってね

ソーメンパパは好きでたべたがるんだけどママが余り好きでないので中々出番がない

きつねかーさん by 梅うさぎ
安いうえに質もいいです。
県外からも患者さんが来てる有名な病院です。
でも、設備は普通なのよ。
エコーの機械もかなり古い。CTの設備もない。
難しい検査は近くのお高い所で、となります。
切ったのは爪切りね。
毎月、まつげ抜き、爪切り、肛門腺絞りの3点セットです。
今日はちょっと暑いけど、クーラーはいらないかなあ。
扇風機でちょうどいい。
みんみんさん by 梅うさぎ
少し前はなんとか6時前には出たかったけど、
今は6時半でも涼しいね。
家だとまあシートの範囲内でウロウロするだけで済むけど、
外だと小走りでどこまでも…トコトコ。
ブルちゃん、病気のせいもあるかもしれないけど、
すごくおとなしい子だったよ。
なんとか端っこへ行こうとしているのが可愛かった。
昨日は本当にいい仔だったよ。
抜かれている時は私が視界に入らないように後ろに隠れてます。
3点セットで540円は破格だよね。
どれも自分でできないから助かるよ。
そうめんはぶっかけにしないと、オエッてなる。
なんでやろ?
ななママさん by 梅うさぎ
慣れたのもあるかなぁ。
待ってる間も前ほどビビッてなかった。
混んでたからずっと抱っこしてて、重かったわ。
まつ毛もすごいけど、目頭の毛が内側に向いてるみたいで
それも抜いてくれてます。
自然に抜けて欲しいけど、数が多すぎるね。
予約してて40分待ちよ。
平日でも30分は待つかな。
日曜に飛び込みで行ったら、2時間以上だね。
お値段だけでなく、信頼されている獣医さんなのよ。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

波は避けるのね

  • 2018年08月18日(土)
  • くむ
一気に涼しくなりました。
このまま涼しくなるのか?…無理?
もう暑いの、いらないんですけど~。

涼しかったのでゆっくり散歩に出た。
0818-01_201808181538149d7.jpg

3回仕切り直してやっと、でした。

0818-02_20180818153815f35.jpg

ちょっと離れた所の田んぼは稲刈りすんでる所があった。
0818-03_20180818153816370.jpg
ここも周りの草刈りしてるから、もうすぐだね。

海が荒れ模様。
0818-04_20180818153818c82.jpg

来ると思ったら、やっぱりね。
ビビる3匹です。
0818-05_20180818153819463.jpg

水たまりには入るのに波は避ける夢夢。

昨日から荒れていたようで、流木がかなり動いてた。
0818-06_20180818154252b7a.jpg

おでまし坂を上がりますよ。
0818-07_201808181542537d2.jpg
EVAもちゃんと自力で上がりました。

明日はまつ毛を抜いてもらう日なので、
目頭周辺と足回りをカットするつもりで、チョキチョキ。
これがカット前。
0818-08_20180818154255eb3.jpg

カット後
0818-09_20180818154250ece.jpg
あぁ、鼻周りも切りたい。
目頭、足裏の他に頭もボサッてたので切った。
そしたら、尻尾の毛玉が゛目に付いた。
スリッカーでほぐしたんだけど、あまりの毛の多さに
何かがプチンと切れた。

尻尾の上の方3センチくらいは黒い毛なんだけど、切った!!

サッパリした。

きょうのふうちゃん
0818-10_201808181542518ba.jpg

一番上にある黄緑のは、くむがよくくわえてる豆しばさんだな。
ひこにゃんはまだどこかにあるはず。
他は捨ててしまった…おさかなさん、捨てるんじゃなかったなぁ。
あまりに汚くて捨ててしまったんだけど、激しく後悔してます。



にほんブログ村

誰も突撃しないうちのお昼ごはん 0818-a1_20180818154309d93.jpg
すごくまずそうだが、味は普通だよ。
昨日、茄子と肉団子のカレースープをしたのが余ったので、カレーにした。
ぶどうは、お盆に実家からもらったシャインマスカット。
激うまです。

コメントを見る(14)

 by mie
ワンコ用品はまだ向こうの家にあるんですけど
捨てられないなー。
とりあえずそのまま持ってきます。
犬舎も持ってきたから・・・まぁそのうちね。
こんばんはー!! by みんみん
本当に寒いくらいだったねー。
だから私は、冬眠してた(笑)
朝散歩レイ父が行った(*^▽^*)
うんちゃんは、ここだっ!!って思ったとこにしなくちゃね!!
拘りのある男だわ(笑)

波一番怖がってるのは、EVEちゃんだわー。
かなりな高いとこジャンプするんだね(*^-^*)

鼻周りは、ジッとしててくれんよね。
結構スッキリしたじゃん。
トーリマさん5963!!

私も今日カレーだった(≧▽≦)昨晩の残りよっ。
マスカットは、無かったけど・・・(⌒▽⌒)アハハ!
 by Snugglebutt
お~もう稲刈りの時期なのかぁ
夏も終わりだなぁ
まだまだクソ暑いけどさ

モサ男はもう5年以上(もっとかな)海に連れてってない
砂がイヤだからさ(ワタシが、だけど)
波が来たら逃げるのかな
ビビりだから逃げるか

プーが日本で食べたブドウに驚いてたよ
何でこんなに美味しいのって
日本の食べ物は何でも美味しいのだよ~
 by まる921
おはよ~ございます(^-^@

病院行って帰ったら
まるさん Houseで踏んばっていました。

取っては また 取っては また 取ってはまたの
計3回 これで すべて清算できたようです^^:

打ち寄せる 波は怖いよね~
まるは どんな反応するかな?

まるの毛玉の原因は 前足の毛を舐めるので
それが 原因で 毎日梳いても
毎日何度も舐めるから・・・イタチごっこです。

くむちゃん 尾っぽ黒い部分カットしても
毛量が多いから ゴージャスだわ^^v

まるの お服も捨てたいけど・・・
なぜか捨てられない 着せることないけど・・
自分のは バカバカ捨てるけど・・・

ぶどうことしは高いww
まだ口に入りません~ピオーネ~~~
おはっー by モモユニ
暫くご無沙汰しててごめんね~
ほんに、少し涼しくなったね。

くむちゃん達、梨を食べて良いな♪
美味しかったでしょね~

くむちゃんまめにキレイキレイして貰って
良いね(^O^)
ユニはクチャクチャよ(^_^;)

そうそう、汚れているから捨てたくなるけど
後で後悔するんだよね。

 by 親まめ
涼しいのは嬉しいが、この気温の変化がだるいわ~

おうちトリミングですっきりんこだね!
くむたん毛量が多いから
ザクザク切ってもまたすぐ伸びるもんね♪
お疲れ様でした。

ぶどう。
先日、ひっさびさにシャインマスカットを食べました。
やっぱり高いだけあって美味しい~
イマドキのぶどうって種なしだったり
皮ごと食べれるものが多く出回ってますね。
mieさん by 梅うさぎ
ふうちゃんのリードやお茶碗はくむがそのまま使ってるのもあります。
服は着せてないし、サイズも合わないけど捨てられないなぁ。
いずれ、そのうち、縁がある事を祈ってます。
みんみんさん by 梅うさぎ
涼しいの…どこかへ行ってしまったよ。暑いわ。
うんポイントはこだわるね。
どこでもええやんとかーちゃんは思う。
EVAはビビリだからねー。怖いものがいっぱいあるよ。
わんこのジャンプ力、バカにできんよ。
去年に比べたらおりこうにカットさせてくれるけど、5分だわ。
マスカット、自力じゃ買えんわ。1房1500円~Σ(゚∀゚ノ)ノキャー
スナちゃん by 梅うさぎ
うちのあたりは田植えも早いから稲刈りも早いよ。
コシヒカリだって。
砂の質だろうね。
こっちの砂は粒が大きいからか、毛の奥までは入り込まないで下に落ちる。
時々、日本のフルーツをダランド物として輸出ってテレビでやってる。
そんな高いリンゴ(一例です)買うのか?と思ってたけど、
もしかして日本のフルーツってとんでもなく美味しいのか?
まるママさん by 梅うさぎ
くむも病院から帰ったらトイレに走る…ちっこだけど。
カットの後も走るよ。緊張するのかな。
耳の後ろと脇は短くしているから毛玉はできないんだけど、
尻尾はびっくりするくらい大きくなってる。
切ってスッキリした。
ふうちゃんのおさかなさんを捨てて後悔しているので、
くむの物はますます捨てられないわ。
このマスカット1房1500円以上ですよ。
マズイわけがない!!

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

いつも突然

  • 2018年08月17日(金)
  • くむ
夢夢は見た目を性格が裏切る。
0817-01_20180817185334d0a.jpg
夢夢以外は全員避けます!

くむはうんPの時、こっちを見てくれない。
0817-02_20180817185335513.jpg
覗き込むと横を向く。

風が吹いてて涼しかった。
0817-03_20180817185337c7b.jpg

腱鞘炎の手術から20年、気圧のせいか古傷が痛む。
腰椎椎間板ヘルニアから10年、今でも右足親指とくるぶし周辺がしびれてます。
これって、治らんの?

こんなにくっつけないと臭えないのか、いつも不思議。
0817-04_20180817185331257.jpg
この塀、いつも臭いながら歩く。

きょうのふうちゃん
0817-08_201808171853482b4.jpg

ふうちゃんにもなかったね。
夢夢は気配を察すると、ササーッと隠れる。
が、食いしん坊なので食べ物見せるとすぐ出てくるんだよね。


きょうは、くむだけ。
カメラ持ち込んで、手を拭き拭き撮った。
0817-05_2018081718533347c.jpg

犬というより、カワウソ?

バケツに入れられていやがってます。
0817-06_20180817185345194.jpg

諦めたか?
0817-07_20180817185347eb9.jpg

大きめのベビーバスだと脱走するけど、
ギリギリの大きさのこのバケツだと動けないらしくて、逃げない。

風呂上りに走り回って、くねくねほりほりした。
ほりほりの動画を録ったけど、画面が暗くてボツ。
そして、おちりを絞るの忘れてた。
明後日、病院行くからいっかー。
T先生、お願いしまーす!


にほんブログ村

誰も突撃しないうちのお昼ごはん 0817-a1_2018081718535030f.jpg
うどんとおにぎり。讃岐の鉄板だね。
おにぎりはじゃこと大葉の焼きめし。
今年は大葉が生えて来なかったので買った。
来年は種まこうかな。

コメントを見る(14)

 by きつねかーちゃん
くむちゃんは、濡れるとカワウソ
うちのくーは濡れるとアザラシになるよ

歯が悪いのに、がんばるね。ふうこちゃん

今日は里も涼しかった~空はすっきり秋の空、太陽は相変わらずのぎんぎら光線照射してるけど、湿度がないのは、いいねー

ってことは、あのいやなやぶ蚊どもが、大発生の兆しだなぁー

しま蚊に刺されると、痒いなんてもんじゃすまないから、このまま絶滅してくれないかと、毎度思うよ。

讃岐鉄板のお昼ご飯やー

うどん美味しかったす!

また食べに行きたいなー
 by 怪人
あははは、ホントだカワウソだー!!
ウンPしてるときに顔を見られると困るよね。別に後ろめたいことをしてるわけじゃないんだけど、ワタシも顔を覗かれると目をそらすと思うわ。
え?誰も覗きこまないって??そらそーだ。
正しい讃岐の昼ごはんですな~
こんばんはー!! by みんみん
今朝涼しかったねー。
でもやっぱりボクちゃんは、ショートコースだった。
夢夢ちゃん水たまり平気なのねー。
小さい事は気にしないってか(笑)

うんちゃん壁ドン?!クンクンもギリだわね!!
(⌒▽⌒)アハハ!ここにもカワウソが居た(^O^)/
絶対にワンコには、見えないよね。
くむちゃん、可愛いわ。
諦めの顏は、無になってるわ!!

讃岐うどん出たぁー(^^)/
うどんには、おにぎりだよねー!!
夜ご飯いっぱい食べたい時は、
おにぎり禁止だぁー。学習した私です(#^.^#)
 by Snugglebutt
駄犬は水が嫌いだったけどモサ男は気にしない
こっちがリード引っ張って避けないとジャブジャブ入ってく
昔は水を見ると飛び込むわんこも飼ってたなぁ
ニューファンドランドの血を引いていたらしい

お風呂にいれたら何かに似てるなぁと思ってたんだよ
カワウソだったのか~
目はビビってるけどね

古傷って痛むよねぇ
ワタシは右のくるぶし辺りがズンズンする
最近は朝目覚めると背中と両足首が痛い
痛みを感じない日がないお年頃・・・

うどんの出汁はどうしてるの~?
やっぱ蛇口から出てくる?(笑)
 by まる921
おはよ~ございます(^-^@

今は うんこの時の顔が見れますが・・・
チッコの方が ペロペロしたり面白い
うんこは 硬いので 踏ん張るのに神経集中です。

水たまりまるも 誘導しないと入っていったり
避けたり 基準は不明です。

まるも シャンプーしたいけ・・・
まだまだ 先の話です。
最後の27日シャンプー出来たら
もしできなかったら
お顔とか少しカット許可出たら しますねって
担当トリマーさんに言ってもらったけど・・・

そうそう 可愛いかわうそちゃんだ!!
くむちゃん 濡らしたら 細いね~

今朝は まる かなり楽なようです。
昨夜も 前の晩より かなり落ち着いて寝ていました。

大葉何度か鉢植えを 新芽が出ると
虫の奴が食ってしまうから 植えるの止めたw

直売所で 20枚入って 70円
朝どりは 日持ちがいいです。
 by 親まめ
ほんとだ~
コツメカワウソに似てるかも(笑)
あぁ・・・失礼失礼(。→ˇ艸←)プククッ☆

くむたんがお風呂に使ってるオレンジのバケツって
シリコン製のかな?
我が家も桶型の低くて広さがあるシリコンのやつをお風呂にしてシャンプー時使ってます
おはよう by nana
日差しは強かったけど湿度が低くて気持ち良かったよ 今日も~
台風が来てるから来週はまた雨と暑さが戻ってきそうだけど秋は確実にやってきてるね

大葉ナナのお散歩コースのおうちに生えてていつもそこ通ると持っていきなって大量にもらってた
大葉って自分で買うと何故か余っちゃってね・・湿らせたペーパーで来るんでタッパーにいれてるんだけどやっぱり大葉独特の香りは消えてるしね

カワウソくむちゃんか・わ・い・い
きつねかーさん by 梅うさぎ
短毛種でも濡れると変わるんだ。
うちのスムースダックスは濡れてて乾いてても同じだ。
日曜日にまつげ抜きだから洗った。
保定された時に臭いとイヤだからね。
うどんだけだとちょっと物足りなかったり、すぐにおなかすいたりするので
おにぎりを付けることが多いよー。
怪人さん by 梅うさぎ
垂れ耳鼻べちゃなんでこうなります。
誰も覗きに行かないのでゆっくりおきばりやす。
炭水化物のお供に炭水化物。
ハラ持ちいいよ。
みんみんさん by 梅うさぎ
今日も涼しいー。
昼までクーラーいらないの、1カ月以上なかったよ。
夢夢、水たまりが見えてないかのように、まーっすぐ行くよ。
シーズーは濡れたら変わる犬種第一位だわ。
犬に見えんもん。
そうそう、夜にごちそうが待ってる時は、うどんだけよ。
家のおにぎりはかなり小さめだよ。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

ちょっとした事だと思ったのに

  • 2018年08月16日(木)
  • 日記
今日はむむくむ散歩。
0816-01_20180816141519ed0.jpg

EVAは呼んでも出て来なかった。
くむは朝ごはん前に廊下の真ん中で致してたが、
出掛けて5分でまた大量に…どんだけ出すねん。
ふんばってる最中に車が通りすぎたけど、
やめることなく出しきった。
外トイレになれない頃は、車が通ると引っ込めてたのにね。

でも、今でも気になる車はじっと見る。
0816-02_20180816141521bfd.jpg
トラックとか、音が大きいとじーっと見てます。

ぴょんぴょーん。
0816-03_20180816141522c49.jpg
私にはこの1/10の運動神経もない。

しろちゃんの「おはよう」はこんなの。
0816-04_20180816141523f4a.jpg

夢夢としろちゃんが見てるのは
0816-05_20180816141524128.jpg

ふゆちゃん
0816-06_20180816141541430.jpg
8カ月の柴犬の女の子です。
なつっていう先住犬がいるので、ふゆなんだって。
で、そのなつちゃんは、チワワなのだ。しかもうちから見えるご近所。
ま、あいさつ程度しかしないけど。
袋を持たずに散歩する人はあまり仲良くしたくない。
大きな声では言えないけど、しろちゃんもなんだよね…。
拾わない人のせいで遠くからだけど怒鳴られたことあるからね。
私は拾ってるってーの!!

しろちゃんと帰りながら話してたら、7.7キロだって!!
ポメの要素が見当たらないと言ってた。
ただ、顔はパピーの頃より少し丸くなったかな。

散歩直後のむむくむ。
0816-07_20180816141543ac4.jpg
夢夢は冷え冷えマットで、
くむはまだ寝てるとーちゃんの布団をホリホリして、伸びてます。

きょうのふうちゃん
0816-08_201808161415445be.jpg

好きではない。
が、怖い事もない。割と、平気。

詰めてたのが取れたので、詰め直しかなと思ってたんだけど、
神経がギリギリで痛みが出るんでしょうと。
あと、腫れてる。
そういえば、二度ほどすごい腫れた事あったっけ。
なので、神経抜いて切開して膿を出しきる事にしました。
明日も歯医者さんですわ…とほほ。

たっぷりお薬出た。
0816-a1_2018081614154651c.jpg  そして、また歯ブラシくれた。


にほんブログ村

誰も突撃しないうちのお昼ごはん 0816-a2_20180816141547fda.jpg
とーちゃんは昨日の残り物 肉じゃがとゴーヤのおひたし
私は麻酔がきいてるのでゼリーのみ

麻酔が切れるのに5時間ほどかかると言っていたが、
5時間では切れんわなー。
前に麻酔した時も、切れたのは晩ご飯の頃だった。
(書いてるのは午後2時半、まだまだ効いてますわ)

コメントを見る(16)

 by 怪人
切開して膿を出す・・・ですと??
麻酔が切れたら痛そうだ~お大事に~~
未だにうんP袋を持たずにお散歩する人なんているんだ?道端にンコ放置なワケ?それはアカンなあ。マナーが守れない人は犬を飼わないで欲しい・・・
こんばんはー!! by みんみん
くむちゃんどんだけ出るんだぁー。
食べてもしっかり出るから身にはならんね!!
レイは、ポロポロ・・・です(#^.^#)
取るのに分解する(笑)
うんうん。車の音気にするよ。
出る前だと止めるけど、途中だったら最後まで!!
うんちゃんは、急には止まらない((+_+))

ふゆちゃんかぁ!!飼い主さんちゃんとしろってね。
・・・まさかのしろちゃんも💦放置うんちゃんは、ダメー!!
で、しろちゃん、レイより大きなポメなのか!!
遠くから怒鳴られたってぇー、気分悪いね(;一_一)

歯。ちょっと時間かかりそうねー。
・・・なので、私も歯医者は、面倒です。
麻酔唇がメチャ腫れてる感覚ない???
たらこ💋になってるんじゃないかって!!
麻酔切れても痛くありませんように!!
 by ななママ
こんばんは♪
歯医者さん、私も行かないといけないけど、まだ・・・。
行き出せば、きっと、行くんだろうけど、あと一歩が。

しろちゃん、7.7㎏って、でかすぎじゃないの~!
ポメを超えて、スピッツでも、でかいんじゃ・・・(^▽^;)

私たちが行く公園も、アチコチに、ブツが転がってる。
袋は持ってるけど、取らないって人もいるらしいのよ。
あと、ノーリードにして、ウンチしたのを知らないとか。

当たり前にルール守ってる方が、嫌な思いするよね。
 by だんくんママ
こんばんわ~

だんくんもまだ敷っぱの布団で寝るの好きだよ
まつりちゃんは冷え冷えニトリのベッドとか色々
移動してるけどね

膿がたまってたのね
それはまた通うね
私も歯が欠けちゃってあと2回通うよ
 by Snugglebutt
ふゆちゃんの後つけてんこしたら袋黙って差し出したい
イヤミったらしくにっこり笑って(爆)
ワタシなんてこれ見よがしに拾いますからね

しろちゃんスピッツ疑惑はまだ晴れてませんことよ
てか一生晴れないんじゃないか?
ポメ要素ないってば

切って膿を出すのか~
早い方がいいよね、穴が大きくなっちゃうし
歯科助手してたころこういう手術よく見た~
そのせいかワタシもあんまり歯医者は怖くない
麻酔効いたら痛くないしね
てか行かないで放ったらかす方が怖い
痛みも費用も倍増よ?

お大事にね~
 by まる921
おはよ~ございます(^-^@

まるは 昼・夜で 2回お出ましが

エッ しろちゃんち ウンチ袋なし?放置?
私も ずーっとうんち放置疑惑の方を無視してたけど
さんぽバック持ってなかったので
でも おもむろにポッケから 袋出して回収
あちゃ~でした 以来ご挨拶は 一寸の会話も

散歩バック持ってる人が
ワンコが ウンチしたら キョロキョロして
田んぼへ 蹴り込んだのみた。
旦那に言ったら バックは飾りだって
大勢人が居ると 捕るんだろうなって
わんこはどこでもするからね。

しろちゃん お腹壊して 下痢P大変だろうな~
7.7㌔ まる越えた~
まだ成長するのかな 毛で中味が解らんw

膿は出し切らないと
子供の頃よくデキモノが 膿が溜まって母がつぶすけど最後に綺麗な血が出るまで 絞り出された
中途半端に絞ると また貯まる。

今の子は できものとかできないよね^^:
栄養状態と衛生面の違いかな?
こけた擦り傷でも化膿してた 赤チン塗ったけど
あれよくないんだってね^^
 by 親まめ
うおぉぉぉぉぉ
拝読してるだけで自分の歯が痛い気がしてくる。
親まめは歯医者は大っ嫌いです。
余程の事がないと行きたくないのだ。
しかし、随分とお薬処方されてますね。
お大事になさって下さい
おはよう by nana
今朝はなんか爽やかだった 湿度が低くて

えっ切開して膿を出すって?・・歯医者さんて今はほんとに痛くなくなってるけどやっぱり苦手 呼ばれて座るとドキドキしてくるよ

うちもパパが怒られたって言って帰ってきたことあったよ 人様の門近くにはチッチもウンもさせないのにそのうちのじじぃが出てきてナナが通ったら文句言ったらしい・・
今はもう散歩コース歩くことがないからわからないけどどんなワンがしたんだってくらい立派なのがあったけどもしかしてあれは人だったのかなぁ 酔っぱでもようしたくなってしちゃったとかね(苦笑

車の音だけでなく人が来そうだったり知ってるワンがくると止まっちゃうこと多かったなぁ

怪人さん by ふう子
処置は麻酔してたから痛くなかった。
切れた時ちょっとシクシク痛んだけど、大したことなかった。
袋持って散歩している方が少数派ですよ。
そこら中に落ちてます。
みんみんさん by ふう子
食べるのもすごいけど、出すのもすごいかも。
柔らかいから水分の分多い気がするわ。
くむは出かかってたら出す。止められないみたいよ。
手ぶら散歩多いよー。
偏見だけど、柴連れで拾ってる人はいない。
というか、拾ってる人が数人しかいない状態です。
私はバッグの中に数十枚入れてる。
麻酔、晩ご飯の頃にやっと切れたよ。
あまり痛くなくてよかった。
薬のせいかすぐ寝た。今朝ものんだからか、今もまた眠い。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

くむだけ

  • 2018年08月15日(水)
  • くむ
雨だった。0815-a2_201808151748382c9.jpg
写真ではわからないけど、降ってます。

しばらくしたら、止んだ。
チーム短足は家トイレで済ませてたので、くむだけ連れ出した。
0815-01_201808151747598e8.jpg
海までの一本道はこんな感じ。The ど田舎!

ためてた一番搾り…長い。
0815-02_20180815174800ede.jpg

堤防の上まできて、ひとりな事に気付いた。
0815-03_201808151748024bf.jpg

が、行くよと声かけたら動き出した。
…ものの、すぐ止まる。

0815-04_2018081517480378b.jpg

捨てられても気にしない強いハートを持ってます。
0815-05_20180815174805bf6.jpg

迎えに行くと大はしゃぎ。
0815-06_20180815174820f88.jpg

かーちゃん、くむに遊ばれた?
ひとりでも楽しくお散歩できます。

0815-07_20180815174821218.jpg

ちーっ
0815-08_20180815174815a58.jpg

うーん
0815-09_20180815174817007.jpg
無心…?

タイヤじゃなくて、浮き輪。
0815-10_20180815174818d9a.jpg
忘れ物? 流れもの? 落し物?

伸縮リードなので、いつもは行けない所へ行く。
0815-13.jpg
ここはポメのはやと君ち。
知ってる臭いがするからか、しつこくクンクンしてました。

やっと、ただいま。
0815-11.jpg

いや~、ひとりの散歩って楽だわぁ~。

きょうのふうちゃん
0815-12.jpg

タイトル、ふうちゃんのままだもんね。
これからも変える気はないです。


にほんブログ村

誰も突撃しないうちのお昼ごはん 0815-a1_20180815174837928.jpg
塩ラーメン(インスタント)鶏そぼろのおにぎらず
そぼろは失敗した。具が多すぎて閉じられなくてバラバラ。

今日は実家の恒例太っ腹祭りでしたが、
歯の詰め物が取れて痛いので欠席しました。
明日は歯医者だ(T_T)

コメントを見る(12)

 by 怪人
すごーい、立派なナスが実ってますねえ。
くむちゃんワイルドなポーズで搾るのね。オバチャンには真似できないわ。
捨てられても気にしない?なんちゃって、ちゃーんと迎えに来てくれることを知ってるのよね~
こんばんはー!! by みんみん
雨・・・、夕方、チョットしか降らなかった。
速攻道路乾きました・・・((+_+))

茄子まだまだなってるねー。本当に綺麗な茄子です!!

くむちゃん一人っ子散歩だぁ。
捨てられても焦らんね。
レイは、姿が見える限り大丈夫と思ってる。動かない💦
(⌒▽⌒)アハハ!片足上げうんちゃん目指してるのかもよ。
ここ最近、冷たいものが歯に染みる・・・。
なるべくなら、歯医者には行きたくない!!
太っ腹祭り、残念~(^_-)-☆
 by きつねかーちゃん
昨日点滴しながら、歯の根幹治療で、散々ドリルでつつかれた。まだ痛いすっ!

せっかくの太っ腹祭りなのに、残念だったね、
私はまた来週、一番苦手な先生だから
気が重いわ、

かーちゃん。きつねちゃんちの特上栗羊羹は、あずきさん殆どなくて、栗が一杯がはいってて、すんごくんまいですよ。
弟さんちにいかないと、買えないのだ、

かーちゃんもスキキライ言わないで、たべてみるといいです。

本当に、んまいー!米屋の栗羊羹ですよ!
ただし、特上じゃないと小豆ばっかりで
んまくないです!
ねーきつねちゃん、

ええ、まじ栗しかはいってないやろ?ってぐらい栗だらけ。
季節限定なので、まだでてません。
たぶん。ふうこちゃんでも食べれるとおもわれる、

ぶどうもち、美味しかったわ、
ふうちゃん交換です。

むりー!ですよ、
 by だんくんママ
こんばんわ~

くむちゃん誰のおうち?
と思ったらはやとくんのだったのね
一人散歩は楽だよね(*^_^*)
くむちゃんも楽しそうね

うちもタイトルだんくんのまま・・・
まったく変える気ないよ

歯医者さん頑張ってください!!
 by Snugglebutt
ナス、1つの苗に1個なったらいい方だった・・・

わんこ1匹は楽だよ~
ぐるぐる巻かれないで済むし拾うモノも少ないし
でもくむたん寂しかったのね?気づくの遅いけど

1億年か~
どれくらい進化(退化?)してるかな~
あのクソ爺のおかげで地球が滅びてなければだけど
 by まる921
おはよ~ございます(^-^@

茄子まだどんどんなりますね~
嫁に食わすな 秋ナスまで・・・

くむちゃん 一人っ子散歩
ねーちゃん居なくても かーちゃん居たらいいんだね~
今朝は沁みが出てないので 電話して
一日様子見ることに
昨日はしんどかったから 一寸だけ安息日に

まる昨日はお出ましなしで 今朝もまだ・・・
さんぽで 毎回2回 有難い事だったんだーー;)

一億年?あはっは~だね~

太っ腹祭り不参加でしか
言っても気持ちよく 食べられないと・・欠席ですね。
怪人さん by 梅うさぎ
茄子は秋まで食べられるから、お得よね~。
腹が横向く勢いで足上げてます。
これでフラつかないんだから、すげーよ。
信じ切ってるからね。絶対に裏切れないわ。
みんみんさん by 梅うさぎ
今日も降ったり止んだりだよ。
朝は晴れてたから、なんも考えないで洗濯物干したらザーッよ。
茄子はもうちょっとしたら途切れて、また秋茄子がなるんだよね。
たのしみだ。
くむも多分、見えている間はへ行く何だと思う。
たまに堤防の影に隠れると慌ててくるよ。
沁みないんだけど、食後に痛むので行って来た。
詰め直しだけで済まなかったわ(T_T)
きつねかーさん by 梅うさぎ
きつねさんほどじゃないけど、ガリガリされました。
薬も私にしてもドッチャリもらいました。
栗羊羹かー。
栗の甘露煮? あれもあんまり。。。
私が食べる和菓子、本当に少ないです。
だんくんママさん by 梅うさぎ
臭いがするのか、しつこくチェックしてたわ。
ここしばらく会ってないのよね。時間が合わなくて。
ふうちゃんのブログなので毎日無理やりふうちゃん登場させてるわ。
歯医者、軽~い気持ちで行ったら、ええー?だった。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

梨食ったどー、そして3個目のスイカ

昨夜、きつねかーさんからの千葉・市川産の梨をいただきました。
冷蔵庫でいい感じに冷えたのを皮を剥いてる時から
くむが足元でスタンバイ。
プレッシャーをかけられながら、ワンコ用にカット。
0814-01_20180814155044733.jpg
伸び上ってきてます。

チーム短足は慌てないので、ちゃんと撮れる。
0814-02_201808141550463dd.jpg

くむは、こうで
0814-03_201808141550477d6.jpg

こう!!
0814-04_20180814155048f4f.jpg
完全に指、食われてます。

なつはまったく撮れんかった。

ジューシーで甘くて、とっても美味しい梨でした。
きつねさん、ありがっちゅ~♪

一夜明けての朝散歩。
0814-05_2018081415505038a.jpg

わちゃわちゃの3匹散歩になりました。
0814-06_201808141551021f2.jpg
一度足上げてから「あ、違う」と降ろして踏ん張った。

今日もショートコースです。
0814-07_20180814155104fc8.jpg

突然第二子。
0814-08_20180814155105bba.jpg

EVAのはほんのちょっとで、夢夢は不発。
なのに袋はずっしりと重かった。

きょうのふうちゃん
0814-09_2018081415505988d.jpg

プランターで育てて、ネットでぶら下げていた大きなあのコ。
とーちゃん、今朝収獲するつもりだったのに、忘れていたらしい。
で、今日のお昼頃、けっこうな風だった。
で、ネットのひもが切れた。
そのせいかどうかはわからんけど、ぶらさがったまま割れた。
あまりの事に写真撮り損ねたわ。
半分に切って、1/4食べた。
暖かいスイカ、初めて食べたわ。
じじばばとにこちゃんとわんこたちで食べましたとサ。

味?
甘味は薄いがスイカの味はする。
水分がすごく多くて、白い部分まで柔らかい。
そこまでは食べないけどね。
3個目を先に切ってしまったので、2個目は
冷蔵庫の一番下の奥へ押しやられてしまった。

これからしばらく、カタキのようにスイカ食べます。


にほんブログ村

孫に突撃された我が家の昼ごはん 0814-a1_20180814155101a72.jpg
鶏そぼろ三色丼
緑がないのでキャベツで。
にこちゃんのはキャベツ少なめ、卵増量。

コメントを見る(14)

 by 怪人
あははは、くむちゃん梨が大好きなんだね~
日本の梨は美味しいよね。こちらでは二十世紀梨がジャパニーズペアーで、幸水はコリアンペアーと言う名で売られています。だからというワケではないが、ワタシはジューシーな二十世紀梨が大好き。
スイカ山ほど食べてPぶり返さないようにね~
こんばんはー!! by みんみん
梨の美味しさ伝わってくるよ、くむちゃん(笑)
お姉さま方は、お上品。なっちゃんは、早業で
お写真は、不可能かっ(^_-)-☆

片足上げうんちゃんかと思ったよ!!
足上げからの~うんこらでしたか。
ややこしやぁー(笑)砂もお持ち帰りですな。
くむちゃんのうんちゃん、大漁ね。いいことだ!!

えっー、あの大きいスイカが・・・💦
風で割れるんだねー、台風接近ちうだ。
落っこちなくて良かった!!
温スイカ(笑)うん十年前に、海でスイカ割り
した時に食べたような気がする。
貴重なスイカだからねー。
シッカリ食べましょー。ビオフェルミン忘れずにね!!
 by だんくんママ
こんばんわ~

梨、今年の甘いよね
うちも朝食べてるよ~
カットしてるとクルクル回ってるわ

おうちで4つもスイカできたら
もう満足だわね(*^_^*)
 by Snugglebutt
わんこたち~~~!!!
日本の美味しい梨をワタシを差し置いて食うのか~~~!!!
あああなんて理不尽なこの世界・・・

スイカこないだスーパーで試食サービスしてたから一口食べた
めっちゃ甘くて美味しかった
買っときゃよかったな

ワタシも突撃したいお昼ごはん
とうとう突撃されたのね~
てかにこちゃんのヤツにキャベツ入ってるのかい?(笑)


ああ~そっちの手ぶらね
それで教師なんて一体学校で何を教えてるんだ???
うちの近所も拾わない人多い
あちこちに袋用意してあるのにさ
 by きつねかーちゃん
んまあ!くむちゃんの喜びようったら、
今年も良い仕事しちゃって、くれたわね?
梨屋!!

御用達剥奪免除してやろうじゃないか?
ふむふむ。

不慮のスイカぱっかーん、
スイカかたずけるのも、わんこメンバー
とにこちゃんに、頑張って食べ尽くせ、

僕も参加してあげよう

昨日は、みんな帰ってくるから、スイカと梨でばーちーです。

持っていってあげます。

味だけねー
byふうちゃん
きつねちゃん、特上栗羊羹はまだですか?
GODIVAのちょこもですよ。


どちらも、まだです。ふうちゃん。
今日はフルパで、楽しんできてください
 by まる921
おはよ~ございます(^-^@

千葉の市川 旦那出張現場でした^^

まるは 今朝はまだお出ましありません^^:
明日かな?ハウスでできるので自然に任せてです。

病院で注射打って 2時間飲み食いできないので
水隠したら 必死で探して
何度も水のみ場に 行っては の繰り返し
あと一時間不貞腐れ寝しましたが・・・

そうでなくても抗生剤で水大量に飲むから
可哀そうだけど・・・我慢 我慢 私もいっしょに

最近スイカ食べてないw

おはよ by na na
今日はまた強風
今年の梨は台風の影響があってって言ってたけど甘いよね
うちはにいちゃんが大好きなので梨はよく買います😊
ナナも若い頃は梨は食べたよ
くむちゃんの喜びようが目に浮かぶ

三色丼はよくやります
怪人さん by 梅うさぎ
産地直送なので、んっまいよー、
なんで幸水がコリアンなんだ? 日本の梨なのに。
前は二十世紀が好きだったけど、今は幸水だな。
なんでかスイカはPにならないのよね。
みんみんさん by 梅うさぎ
なつ、ばばあのくせに食べ物でできたら落ち着きなくて
何枚撮っても幽霊みたいなのよね。
一旦足上げてちっこと思ったら、姿勢変える事が多いよ。
前もってわからんのか?
スイカ、熟れすぎたのかな。
でも、実は赤いが甘味はない。
食べられるけどね。もちろん食べるよ。ほぼ私ひとりです。
だんくんママさん by 梅うさぎ
うん、今年の梨、特に美味しい気がするよ。
カットしてる時はくむだけ下にいる。
運んで行くと全員集まるけど、短足たちは全然慌てない。
慌てなくてももらえるのを知ってる。
スイカ、今年も買わなくてすみました。
種、もちろん確保してます。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

洗濯ネットに負ける。

  • 2018年08月13日(月)
  • くむ
今朝は3匹が行く。
0813-01_20180813161725c78.jpg

何か落ちてた?
0813-02_20180813161727f10.jpg

この後、柴犬と会ったけどまだ半年ちょっとの子だからか
夢夢が狂わなかった。
くむは挨拶できなくて残念そうだった。
ご近所さんだから、また会えるかもね。
(かーちゃんは手ぶらで散歩する人とは会いたくないが)

短い足にリードが絡まる。
0813-03_201808131617288d8.jpg

夢夢は足や尻尾に違和感があると、歩けない仔。
ただし、枯れ草なんかだとカミカミしただけで取れた気になって
また歩き出す…草を引きずったまま(・∀・)

ただいまー。
0813-04_20180813161729a7e.jpg  ベンジャミン、植え替えた。
とーちゃんが大きい植木鉢買って来てくれた。
しかし、大きすぎてもう玄関に入れられない。
ユッカに続いてベンジャミンもひとりジャングル化してる。

その他のジャングル候補たち。
0813-a1_20180813161746608.jpg

ベンジャミンはびっくりするくらい簡単に根付いた。
アボカドは美味しく食べた後の種で、他にもある。
芽が出るのがわかったら、かわいそうで捨てられなくて
種のままのも2個ある。
この他にホンコンカポックもひとりでジャングルになってます。
くそ暑い夏だけど、葉っぱたちは元気です。

洗濯物をたたんでいたら。
0813-05_20180813161731d00.jpg

きょうのふうちゃん
0813-07_20180813161745e29.jpg

その通り。返せ!!
0813-06_20180813161743041.jpg

洗濯ネットほど熱心にカミカミしなかった。
かーちゃんのおばんつ、洗濯ネットに負けた。


にほんブログ村

孫に突撃された我が家の昼ごはん 0813-a2_20180813161742e5a.jpg
冷やし中華とおにぎらず(ツナとおかか)
きゅうりじゃなくてレタス乗せてたら、なんで?と言われた。
今年のきゅうりは終わりました。
明日も突撃されます。何にしようかな。

コメントを見る(20)

 by 怪人
時には変わったものもカミカミしてみたいのよね~
かーちゃんのおぱんつはどんな風味だったかしら。
アボカドは実を付けるまで育てるのかな?それとも観葉目的?
ミネソタじゃ育たないけど、うどん県なら大きくなりそう。
こんばんはー!! by みんみん
3頭並んで散歩♪右下がり型(⌒▽⌒)アハハ!
何が落ちてたんだぁ?諭吉か(笑)
レイも夢夢ちゃんと同じくリードが絡むと
歩きませーん。枯葉は、気分による(笑)

ベンジャミン凄く大きくなっても(・∀・)イイネ!!
植木鉢まだまだ余裕あるしー。
ウチ、オリーブが枯れはしないけど
大きくならないよ。
大きくならなくていい木は、超でかいわ。
うどん県のジャングルになる?!

わー!!くむちゃんエロわんこ((´∀`))ケラケラ
でも母ちゃんのおパンツじゃーねぇ。失レイ・・・。
レイなんて、私のおパンツ見向きもしないよ💦

冷やし中華レタスもイケるよ!!
にこちゃん夏休み楽しく過ごしてるかなぁ?
 by ななママ
こんばんは♪
3ワン、息ピッタリの散歩だったね~!
写真撮るのに、スゴクありがたい( ̄∇ ̄)

いろんな種類の緑が、どんどん増えて、
成長して、ホントに、ジャングルだねぇ。
私は、この手のもの、枯らすの天才よ。
それに、おたまがいるから、無理(^▽^;)

くむちゃん、いいもの見っけたね(゚m゚*)プッ
靴下じゃなくて、おパンツってのがいい!

冷やし中華に、おにぎらず、最高のお昼♪
テーブルについて、でてきたら、うれしい。
にこちゃん、夏休み、満喫してますか~?
 by だんくんママ
こんばんわ~

ほんと植物が育つね(*^_^*)
暑いの大好きなのかな~

うちもたまにおパンツ噛む!
まつりはブラが好き
だけど、パパさんのユニクロ肌着には
負けるよ~
 by Snugglebutt
ごめん、うちもたまにリード無しで外に出してるわ
でお向かいのわんこ(これもリード無し)に出会っちゃった
お互いしっぽフリフリくんかくんかしただけで終わったけどね

しかしベンジャミンと言いナスと言いスイカと言い
なんでふうちゃんちはいろいろ育つの???
だってあの難しいアボカドまで!
誰の親指が緑なんだろ~

モサ男はあんまりモノをカミカミしないわんこだけど
プーのおぱんつが好きだった
それも使用済みのヤツ・・・
でもプーは穴空いたヤツでも穿いてたわ~
 by きつねかーちゃん
夏休み~孫っちと、楽しいなーつやすみ~

うちはいない孫っち~
まだ可愛い年頃だからいいね。

おっと!くむちゃん禁断のおぱんつかみかみしかも、かーちゃんの?

だが、洗濯ネットの方がよかったかー

うちの柴じーさん、仔犬のころから、次男の脱ぎたておぱんつ大好きで、夜中であろうと、次男が風呂に入ったとたん、むっくり起きて、そそくさと次男のおぱんつを咥えて、ゲージにこもり、すーはーペロペロ
かみかみをしてくださり、何枚のおぱんつが犠牲になったか?

現在次男家をでたので、今度はおぱんつではなく、三男の仕事靴をしかももれむれの
靴にマズル突っ込んで、すーはーペロペロ、はては、中敷きペロリんちよ。

激怒されても、へのかっぱ、しっかりお手手でホールドして堪能しておる

鼻がバカなのか?本当に好きらしい、
ちなみに、三男のおばんつや脱ぎたて靴下に興味かないらしい。

うちの柴わんの悪趣味~。とほほ

ネットに負けて良かったと思うよ。

ジャングルのように、育つのは、気候があっているからだよ。

リンゴには、厳しいかもしれないね、

アボカド、たわわになったら幸せだわ

次はコーヒーに挑戦してほしいな

自家製で、自家焙煎、自家消費。
コーヒー買わなくてもすむでー
おはよう by nana
湿度が高くて・・家の中の温度は29度なんだけどね

やっぱりかぁちゃんのおパンツだったか(笑

アボカドよく食べるんだ我が家 芽がこんなに出るんだ?でも梅うさちゃん地域だからか? 日が射さない我が家ではねぇ 

にこちゃんが来てるんだね
お泊り? 
うちの二人の孫ちんは一人では我が家にいられない子・・パパが一緒でもほとんどばぁばとは口聞かない
パパパパばっかりでさ・・・自分ちのブログではけっして言えない事ここで毒出させておくれ

いいなぁ「ご飯だよ~」ってでてくるご飯
レタスって結構使えるよね 最近スープとか味噌汁にも使っちゃう
お久しぶりです^^ by YUMI
3匹揃ってのお散歩はにぎやかでいいですね^^
パンダも洗濯ネットはすごくカミカミします。
洗濯バサミもすきです。笑
なぜか洗濯ものを畳んでいるとやってくるんですよね~^^
 by まる921
おはよ~ございます(^-^@

さんぽはまだ行けてないけど
ゴミ出し車で 一緒に
帰ったら トイレに チッコかと思ったら
2日ぶりのお出まし 山が 2個
これで清算できたようです。
ハウスでも我慢できなければ できるって解った^^:

旦那が 現場は入れないって休みで帰ってきました~
お昼は 冷や麦です。

くむちゃん かーちゃんの おパンツのお味は?
あはっは~ 洗濯ネットの方が お好みだね^^

アボカド2個目が 根が出て 芽が出始めました。
今度はもやしアボカドになりませんように
もやしアボカド元気で大きな葉っぱが
そろそろ土に植え替えて 肥料も居るのかな?

りんごちゃん 順調ですね~
こんちー by モモユニ
夢夢ちゃんユニと一緒だね。
ユニもオチリに葉っぱとかくっ付いてたら
歩かなくなるのよ。
きっと気持ちが悪いんだろうね~

アハハ~くむちゃん、かーちゃんのオパンツよりも
洗濯ネットの方が良いとは(笑)
余程、ネットってカミ心地が良いんだね~(^O^)

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

スイカとお盆のお届け物

寝過ごした!!
昨夜、寝付けなくて0時回ってたのよね。

今日はEVAも参加の朝散歩。
めちゃアブナイ所に頭突っ込んでますが、セーフでした。
0812-01_20180812163301757.jpg

ぶら下がっているので、パッと見ただけではスイカに見えない。

いつものようにショートカットコース。
0812-02_20180812163302644.jpg
EVAはくむの足の太さの差!!

2個目のスイカはラグビーボール型。
0812-03_20180812163304b70.jpg
カットしてないから興味なさそう。

1個目のスイカはカットして冷蔵庫0812-a3.jpg
スイカは食べる経口補水液なんだって。
私が食べる時にくむにもひとカケラ。
女子トリオは寄って来ないから、ない。


午後、クロネコさんが来ました。
0812-04_201808121632582c8.jpg

ドラムちゃんからふうちゃんにお盆のプレゼント
きつねかーさんから千葉の梨

0812-05_2018081216325916d.jpg
ゆっくりブツ撮りもできやしねえ。
梨は危うく歯を立てられるところだった。
(ちらっと見えてるみかんのドレッシング…激うまだわ)

きょうのふうちゃん
0812-07_2018081216332046e.jpg

今夜は大勢でぱーちーだろうな。

ドラムちゃん、きつねかーさん
どうもありがとうございました。
夏の終わりにまた「すだち」送ります。

たまにはEVAにも萌えるのよ。
0812-06_201808121633197b2.jpg
伸び~ってして、足を伸ばしたまま下りて行く。


にほんブログ村

誰も突撃しないうちのお昼ごはん 0812-a1_20180812163322503.jpg
市販のレトルト(ナポリタン)に茄子としめじをプラスして目玉焼き付き

毎食茄子を食べてる。が、なくならない。
今日来た両親になってた茄子、全部持って帰ってもらった。
でも、まだ冷蔵庫に3本あるし、明後日にはまた何本か食べ頃に…。
嬉しい悲鳴ですわ。

コメントを見る(14)

 by きつねかーちゃん
梨屋に聞いたら、送ったという、ヤマトにきいたら、搬送中ですと、今日中に届けると
いうわりには。対応雑!

梨屋に至っては、じぶんちの果樹を把握しとらんのか?という態度

最近の梨や、調子こいとるよーだ、来年の御用達外したろうか?おめぇんとこの果樹枯らすぞうらっ、つーぐらい態度悪い

かーちゃん。お盆ですよ。みんなおうちに帰ってますよ。なまものは、僕が全然一人で食べるから安心して、良いですよ。
僕、よゐこですからね。

日持ちのするもので、大ぱーちぃーするです。

きつねちゃんは、少しドラムちゃんを見習うです。なまものだけでは、日持ちがしませんよ。乾きものも送るものです!
ピーナッツサブレはどーしてんです?!
ちゃんと送ってといいましたよ!

うちのあらかた食べたのは、ふーちゃんですよ。食べかすはいりませんって、いってましたよ。

記憶にございませんですよ、栗羊羹特上まってますよ。きつねちゃん。
すだちとこーかんです。
あははー考えておきますよ。
かーちゃん、あんこ嫌いじゃない?
だから栗がこれでもかー!って入ってるのですって、

にゃははは~あれっすか?ふうちゃん厳しいなあ
きつねちゃんは、僕の食料調達係ですから

光栄ですね
こんばんはー!! by みんみん
私は、段々朝起きれなくなってきている(笑)
今朝は、5時過ぎに目は覚めていたけど
レイ父が朝んぽ行ってくれた(#^.^#)

EVEちゃんそれって、直撃じゃないかぁ💦
ちょっと顏突っ込み過ぎ~(笑)危うし~!!

スイカって本当に水分補給にモッテコイだよね!!
何だか野菜猛暑のせいもあるけど
盆前からかなり高くなって来たよ。
自分ちでスイカやナス収穫できるって凄いよ。
ウチは、やっとミニトマトが収穫でき出した。
一日に2~3個(笑)

おっー、ふうちゃんにいっぱい届いたね。
モモユニさんちもモモちゃんに
いっぱいオヤツ用意してた。
・・・で、慌ててオヤツ買った来た(#^.^#)
箱覗き込んでるくむちゃん可愛いなぁー。
梨は、ちゃんと母ちゃんが剥いてくれるよ!!
梨も水分多くてイイよね。
良い物いっぱい届いて良かったねー(^^)/


 by ななママ
こんばんは♪
私が、朝、頑張って起きても、3ワンが・・・。
だんだん、年取って、起きなくなってきたわ。
今日は、夕方24℃なのに、すごい暑かった。
気温より、湿度が高いのに、やられrちゃうね。

スイカ、梨、そんなに食べないけど、今は、食べたい。
体が、水分を欲してるんだろうね、いろいろ飲んで、
何だか、いつも、お腹が、チャポチャポしてる(^▽^;)

2個目のスイカ、恐竜のタマゴみたいで、かわいいね♪

EVAちゃん、アンヨ伸ばしてる~、これは、萌えツボだわ。
なんでか、後ろ足を伸ばすと、かわいいし、写真撮りたくなる!
 by Snugglebutt
スイカぶら下げて熟させるの良いね
土とくっつく部分がなくってさ
まぁうちにスイカ植えるところはないけどさ(猫の額)

日本の梨食べたいな~
こっちでも国産のがアジアンペアとして売ってるけど1個3ドルくらいする
それほどデカくないしどこまで美味しいのかわからんし

ワタシはEVAさんのむっちり感に萌えるわ~
 by まる921
おはよ~ございます(^-^@

お返事コメが 先になって__)m

EVAちゃん セーフだったんだね~
何時か王冠うん冠かぶるかな?あはっは~

美味しそうな梨だわ~
昨日高かったけど 20世紀2個買って
旦那に食べさせた~濃縮なお盆休みだから
色々サービス 手ぶらで帰って
大事持って行きましたw

大昔の私のようです 実家からですが・・・

スイカ ほぼ水分で 
実家の母が 植えてるスイカの成り上がり
甘味がすくないからお砂糖かけて
水飲むよりは良いって 食べてました~

直売所でも茄子が一番場所ッとてます^^
こんち~ by nana
日が射してるから暑い・・素人判断なんだけどなんか膀胱炎ぽいから余り体冷やしたくないんだけど何しろ暑くてね~

今年はスイカやたらと食べたいよ
やっぱり体がほしがってるのかなぁ
ナナは食べなかったんだよ 水分補給にいいのにねぇ

ナポリタン食べたい
きつねかーさん by 梅うさぎ
ヤマトは昔、メール便でもめたことがあって
あそこの電話対応は最低だと思ってる。
配達済みになってるのに届いてなくて電話したら「メール便くらい」とぬかしやがった。
届いてなかったのは雨が降りだして配達のおばちゃんが持ち帰ってたから。
それと、配達指定時刻を守ってくれなくて家人が受け取ったが
冷蔵のがそのままにされてた。
2回くらいあって何度か苦情いってやっとマトモになった。
佐川も落し物を預かっててやったのに黙って持って行ってたわ。
ドライバーによるんだけどね。
今きてる兄ちゃんはイケメンで感じもいいのだ。
みんみんさん by 梅うさぎ
ちょっと寒いくらいが起きられないよね。
今朝は5時40分くらいに起きた。
EVA、くむが足上げるのが気になるのかねえ。
男の子なんで前に飛ぶから被害はないよ。
スイカはカットして冷蔵庫に入れとくのが一番いいね。
台所へ行くたびにつまんでるよ。
茄子はそんなに難しくないのに実をたくさんつけてくれるよ。
今日は娘に持って帰らせた。
お盆だから、帰ってきてるかな。
まったく気配も感じないけどね。
ななママさん by 梅うさぎ
私が起きたくらいでは皆起きないけど、お茶碗の音で起きるよ。
諸事情でご飯食べてから散歩なので、その流れで散歩です。
お茶の飲み過ぎで太った気がする。
そのくらい水分とってます。
こんなに飲んでる夏は初めて。
スイカは好物なんでほぼ独り占めです。
後ろ足が伸びてるの、かわいいよね。
なつはしないんだけど、年のせいか?
スナちゃん by 梅うさぎ
プランターで育てるとこうなるのよね。
3個目、かなり大きいです。
日本て果物だけじゃなくて食べ物がおいしいんだなって
スナちゃんのブログで分かったわ。
アメリカのケーキは衝撃だった。
EVA、デブぎりぎりのむちむちさんです。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

今日から盆休み

16日までお休みだそうです。
私は専業主婦なので毎日休みのような、休みなんてないような。
掃除洗濯はサボリっぱなしだけど、
おさんどんは休みないわ~。
夕食が外だった事は、実家の太っ腹祭り以外ないですから。
暗い時間にわんこたちを家に置いておく、ということができないのもあるかなぁ。
(犬は平気かもしれないけど私が無理)

今日の散歩は、むむくむ。
EVAは食欲もあり元気だけど、呼んでもベッドへ寝に行った。
本当にわかりやすい。

塀ギリギリを歩いて
0811-01_20180811145804f6f.jpg
おもむろに前かがみに

そして、塀と向き合って
0811-02_20180811145806251.jpg
うんこらしょ―っ!!

堤防の上まで行ったけど、海を見つめたまま動かない。
0811-03_20180811145807f17.jpg

なので、半ば無理やりに降りて行った。
0811-04_2018081114580918a.jpg

ごみが3メートルくらい押し上げられていた。
そんなに暑くもなかったけど、涼しいわけでもなく、
出すもの出したので、早く帰りたいって。

0811-05_20180811145803a15.jpg

帰りにしろちゃんに捕まった。
鼻先であいさつしただけでは足りなくて、おなかの下に潜って来る。
しろちゃんの好きにさせてたらキリがないので、ササッと切り上げてばいばーい。

ただいまー。
0811-06_2018081114581995c.jpg

こんところ、外でトイレをしなくなった夢夢。
帰ったら慌ててトイレへ走って行きました。
くむは冷感マットで伸びてた。

きょうのふうちゃん
0811-07_20180811145820524.jpg

暑くて散歩は少なめなのに食べる量は同じ(;'∀')


にほんブログ村

誰も突撃しないうちのお昼ごはん 0811-a1_20180811145822fca.jpg
とーちゃんは、ざる。私はあたたかいの。
なんとか落ち着いたハラの調子を維持したい。
ビオフェルミンにはとってもお世話になってます。

コメントを見る(14)

 by きつねかーちゃん
冷たい麺類食べられないのだ、
好きじゃないし、お腹壊すから

真夏でもあっかい麺類が好きですわ

むむさま、余程あわてたご様子ですな

トイレ間に合ってよかったねー

ぶつはまだ届きませんか?
すでに、梨がないような話もちらほら
間に合ってくれているといいのですが、

台風のせいで、完熟がたりないまま送っているような、感じもするからみずぽかったらごめんね、
こんばんはー!! by みんみん
あっ!!盆休みウチの旦那と同じです。
主婦は365日24時間休みないですよね。
まぁー、よくさぼるけど(笑)
ここ最近、外食行くのもめんどくさくなりました!!

くむちゃん壁に鼻付いてないかぁ???
何でそんな格好になる(笑)
しろちゃん鼻先挨拶出来るし、しつこさって
飼い主さんが、セーブしたら治りそうな気がするけど
気のせいかも(⌒▽⌒)アハハ!

夢夢ちゃん、お顔が凄いーΣ(゚∀゚ノ)ノキャー
普段が美人さんなのでギャップが・・・💦
シートでもうんちゃんしてくれると助かるけど
せっかく散歩行ったんだから外でしてくレイ!!
やっぱくむちゃんは、冷え冷えマットの上で伸びたか(笑)
EVEちゃんは、マイペースで、分かりやすい仔じゃ(*^-^*)

私は、ざるそば下さい(≧▽≦)
冬でも冷たい蕎麦が、食べたくなる時が有る!!
私がPーになるのは、数年に一回だ。
ウチの母は、腐った牛乳飲んでもお腹壊さないって
お腹は丈夫だと、良く言っている。
・・・何故腐った牛乳飲んだ???

食欲不振にならないって素敵~(^O^)/

 by 怪人
3枚目、くむちゃんと夢夢ちゃんがシンクロしてて素敵だわ。夢夢ちゃんは不発だったらしいけど。
ワタシはざるそばも冷うどんも大好きー
暑い日に熱いものを食べるのが苦痛・・・
 by まる921
おはよ~ございます(^-^@

普通に散歩 面倒くさいって思う事もあったけど
今は普通にまるの散歩したいって
勝手なものですね~
普通に過ごせるのに感謝って言いながら
今回初めて しみじみ・・・・自分の身に起きないと解らない。

夢夢ちゃん散歩で出したほうが すっきりするのに
家も外食無くなりました。

旦那が居ないって事もあるけど
たまにいても まる置いてまでは
食べ物好みは激しいけど・・・・
美味しい物食べに行きたいって 何が美味しい物?て感じで

そろそろ 太っ腹祭りですね~
胃腸を整えて 準備しないと^^v

朝ごはんもって病院行きます
夕方退院許可出ると良いけど^^
こんち~ by nana
雲っていてはっきりしない天気です
今エアコンつけてるけど寒い感じがするよ
昨夜は夜つけないでいられた さすがにお盆だね
このまま段々夜は涼しくなっていくのかなぁ

冷たい麺はどっちかというと苦手で~す
ラーメン屋さんうどん屋さんどこはいっても暖かい麺食べてる みんな冷たいうどんとか食べてる横で・・

盆休みうちも同じ でも昨日はお仲間の仕事へ行ってきた 今日ははる君のダンスを見に出かけた ばぁばはちょっと今トイレが異常に近くて会場借りてだからじっと座ってられないのでじぃじだけ・・明日は自分の実家へパパ一人で行く・・お休みでもなんやかんや用事があってちっとも休めないパパの休日です(これが毎年です)

外食って何もしなくて楽だけど帰ってこないといけないから面倒に感じる 家でお弁当とか買ってきて食べたほうがずっと楽

ナナも小食で全く食べない日もあったけど不思議と夏は食欲が落ちるってことはなかった
 by 親まめ
巷ではお盆休みに入ってる方も多いですね。
親まめは全く関係なく仕事です(笑)

お蕎麦いいねぇ~♪
天ぷらの中でも茄子の天ぷらって大好き!
こんちー by モモユニ
夢夢ちゃん凄い顔して
べっぴんしゃんが台無しだね~(^O^)
相変わらずしろちゃんはしつこいんだ(笑)
くむちゃん、今回はブチギレしなかったん?

梅さんポンポン調子が戻って良かったね。
実はアタシもこの頃ポンポンの調子が悪くて…
んでも、冷たい物を飲んだり食べたりするから
全然治らない(>_<)
冷たいのは駄目だって分かってんだけどね~

ワンコに留守番させて外食が出来ないって分かるな~
つーてーアタシは平気で行くけどね(^_^;)
きつねかーさん by 梅うさぎ
冷たいのも食べるけど、好きではない。
冷やし中華もキンキンに冷えたのはいやだ。
ぬるいのがいい。
夢夢、若かりし頃に比べたら劣化してきたわ。
3歳の頃なんて輝いてたよ。
これが寄る年波ってヤツかしら。
みんみんさん by 梅うさぎ
サボりまくりだけど、丸一日完全休みって絶対にないよね。
座ってたご飯が出てくるものと思い込んでるんだよ。
しかも茶碗、皿、箸と置いてやらないと、お盆から自分で取る事もない。
どこの坊ちゃんだよ、60過ぎてさあ。
うんちゃんの時ってこっち見てくれないのがほとんど。
目が合ったら横向かれるわ。
しろちゃん、一度は鼻先で挨拶して、足りないとばかりに
おなかの下に潜り込んでくるんだけど、くむの足短いから
地面に擦りつく勢いよ。
そこまでして臭いたいんかーって感じ。
夢夢、若い頃はマジ美犬やった。毛もツヤツヤで光ってたよ。
今はすっかりおばちゃんに…。
今朝は久しぶりに外でしてくれた…道の真ん中で。
お母様、その丈夫なおなかを分けてください。
傷んでないものでも体力落ちてるとP祭りですわ。
怪人さん by 梅うさぎ
よーく見ると、くむは壁を見てて、夢夢は振り向いてるんだけどね。
後ろから車が来てたから。
暑い日でもどちらかというと熱いものを食べたい。
メタいものはとーちゃんにわせてるだけかな。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

スイカ収穫したぞ

今年は3つスイカが実ってます。
昨日、小さいのを収穫しました。
0810-a1_20180810135302bac.jpg いい熟れ具合です。
小玉スイカに見えますが、とーちゃんによると
「大きくならなかったスイカ」だそうです。
甘味はちょっと足りないけど、とってもジューシーでした。
何故か、種が少なかった。半分で10個くらい。
今朝、楕円形のも収穫→お供えに。
もうひとつ大きいのが残ってますが、これは3日後くらいだそうです。
とーちゃんは味見程度で、あとは私とわんこたちが食べます。

食べなかったり散歩欠席が続いていたEVAさん、今朝は元気に参加。
0810-01_2018081013524208e.jpg
行く気の時は一番に飛び出してきます。

玄関を出て2分でEVAさん。
0810-02_201808101352440aa.jpg
ブロックに足を乗せて…。
家でもたまにトイレスリッパにやってくれる(-_-;)
段差にしたいようです。

EVAのを拾っていたらしろちゃんが来た。
0810-03_201808101352452f2.jpg
相変わらず「臭わせろ」攻撃がすごい。
EVAは断固拒否!!

バイバイして先行くよー。
夢夢、また舐めてるし。
0810-04_201808101352468bc.jpg

くむは、2回目 0810-05_2018081013524828b.jpg

この後、EVAも2回目を。
夢夢は、家で済ませてた。最近、外でしなくなった。

宅配が来た。エアクッションが入ってた。
箱から出したとたん、食いついて来た。
0810-06_20180810135305dd0.jpg

飛んでます。0810-07_201808101352597bb.jpg

…なつの冷めた顔(・∀・)

きょうのふうちゃん
0810-08_20180810135301297.jpg

汗が噴き出すって程ではないんだけど、
なんだかまとわりつくような暑さなんだよねぇ。


にほんブログ村

誰も突撃しないうちのお昼ごはん 0810-a2_20180810135304ca4.jpg
炒飯 かぼちゃポタージュ ゴーヤのツナ和え
かぼちゃの煮物の残りをミキサーでガーッとやった。
ゴーヤは塩して15分置いた物をさらに茹でたら苦みはほぼ消えた。

コメントを見る(18)

 by 怪人
スイカ~~~❤美味しいよね。暑い日にキーンと冷えたのを食べるのが好きです。3年前くらいウチでも育てたんだけど、菜園からはみ出る位育ちまくった割には2個しか実らなかった・・・それ以来植えてません。美味しかったんだけどね。
くむちゃん、エアクッションとかプチプチとか好きなんだね。喉につまらせないように気を付けてね。
 by きつねかーちゃん
すいかはにこちゃんもご相伴したのかな?

わんこらしょずは、ほっぺ落ちなかった?

庭でスイカが出来るいいなぁー
うちは、植えても、なる前にわんずがくっちやるぶるので、実なりなものは、囲いをしないと、幹から草から全部ばきぼき
なんど、ブルーベリーがかじられたか、

急に暑くなって、ため息もの、クーラーは
消せないし、いつになったら涼しくなるのやらだね。
できれば冬がいいなあ
こんばんはー!! by みんみん
おっー、自分ちでスイカが出来るなんて
凄いです!!とーちゃんさすがじゃ(^O^)/
これは、みずみずしいですなぁ。
見るからに美味しそうです!!
ワンちゃんズも喰い付いただろうなぁー(*^-^*)

EVEちゃん、お散歩参加だねー。
EVEちゃんのうんちゃんスタイル、
今朝のレイと同じです(⌒▽⌒)アハハ!
くむちゃんも2回、快便ですね!!
しろちゃん、やっぱしつこいかぁ💦残念!!

エアークッション、パ-ンって割れない?
レイは、なっちゃん派だわ・・・。

カボチャのポタージュイイねっ。
ウチの旦那、明日から盆休み突入です(;・∀・)
 by ななママ
こんばんは♪
スイカ、美味しそう、種が少なくていいね~!
採れたてだから、ジューシーなんだろうなぁ。
今年は、北海道も暑いから、スイカ魅力的。

ななも、小さい頃、スリッパにやってくれたわ。
EVAちゃん、ブロックにも・・・なかなか器用だ。

しろちゃん、どんどん、スピッツになってる~!
ホントに、ポメなのか、疑っちゃうよね(゚m゚*)プッ
『血統書って、ブリーダーが、どうとでも書ける』
って聞いたことあって、何を信用していいやら。

くむちゃん、エアクッション、怖くないんだね。
ななは、一度、自分でバンって、割って以来、
怖がるようになったよ、プチプチは、大丈夫だけど、
最近、エアクッションが主流なのか、見なくなった。
 by Snugglebutt
スイカ最近食べてないなぁ
ダンナ食べないしプーはいないしで丸ごと買えない
カットしてあるヤツはちょっとお高めだから

モサ男は朝2回夜1回
シートでしてくれたら楽なんだけど
勘違いしてカーペットとかでされたら困るから(たまにしやがるけど)
外オンリーだわ

こっちも暑~い
クーラーの設定高めにしてあるけど
時間によってはなぜかムンムンする
2年間さぶいところに住んでたからそれでも嬉しいけど
 by まる921
おはよ~ございます(^-^@

やっと山を乗り越えられました。
詳しくは 3回に分けて 字ばかりで長文ですが
読んでください。

今回のことがあって 本当に何もない日常が
有難いって身に染みて感じました。
ネタがない うんぬんとか 贅沢な事だって。

スイカ美味しそう やっともの食べて味が解るようになりました。

まるは このエアークッション
前 パンパンつぶしたから
見ると怖がって ハウスへ逃げ込みます。

今朝は 8時半に ご飯もって病院へ
おはよう by nana
台風14号の影響なのか夏って感じの晴れじゃないけどね~

スイカすごく甘そうだね~
美味しそう みずみずしいのが一番だよ
おうちでスイカが作れるってやっぱりいいなぁ

電気代請求賞がきたけどやっぱり去年よりは使ってるんだわね でも我が家毎月の光熱費結構高いから今月だけ高いって訳じゃない・・

にぃちゃんが仕事場で北海道のとうもろこしをもらってきたんだけどやっぱ北海道のはなんにしても美味しいね~ すごく甘みがあってこの前食べたものと比べ物にならないほどだった
ポタージュ好き
 by 親まめ
きゃっほ~★すごい!今年もスイカ収穫だね♪
種も少ない感じだし。
スイカってさぁ熱中症予防にいいらしいね?
今年は未だ1度しかスイカ食べてないかも・・・

エアークッションで遊ぶんだね(笑)
うちは怖がります(*'▽')
怪人さん by 梅うさぎ
スイカ、カボチャは実はつくんだけど面積から言うと効率悪いよね。
うちのスイカは這わせないで支柱建てて、ネットに誘引してます。
最後のでっかいのがぶら下がってます。
クッションの空気が抜けたら用がないようで放置してます。
速攻片付けるよ。
きつねかーさん by 梅うさぎ
アイスを食べててもクレクレしないけど、
スイカ持ってると張り付かれます。
夢夢が砂を舐めるようになって外遊びさせてないので、
被害はなかった。
ず―っと前にくむが小松菜齧っただけかな。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

涼しいんだけど

きょうのふうちゃん
0809-06_20180809162620a17.jpg

30度越えてたらわんこには暑いよね。
湿度もそれなりにあるし。

そのせいかどうかはわからんけど、
昨夜またEVAがご飯を食べなかった。
くむが食べようとすると怒ってご飯に口をつけるんだけど
食べられないようで、結局食べなかった。
今朝は、ガツガツ食べてくれたけど、散歩には出て来なかった。
これは、いつもの事か。

散歩は、ふたりで。
0809-01_2018080916242995c.jpg
ミニひまわりが可愛かった。

うんちゃんポイントを選定中。
0809-02_20180809162430c8d.jpg

草の中も困るけど、枯葉の上も以下同文です。

が、親の心仔知らず。
0809-03_201808091624329a4.jpg
くむは柔らかいので大量に枯葉がついて来る(T_T)

くんくんがしつこい坊ちゃんと黙って待ってくれるねーちゃん。
0809-04_20180809162433fcd.jpg

そのねーちゃんのお昼寝姿。
0809-05_20180809162435532.jpg

目玉と足は、ぴくぴく動きます。



にほんブログ村

誰も突撃しないうちのお昼ごはん 0809a1.jpg
おにぎらず(梅干し&しらす) キーマカレースパ
おかかキャベツ かぼちゃ 茄子の酢味噌和え

コメントを見る(10)

 by 怪人
夢夢ちゃんの寝姿可愛いね~
オマタに座布団を挟んでるのがいいね。
ワタシも抱き枕必須です。膝の間に何か挟まないと心地悪くてねえ。
こんばんはー!! by みんみん
こっちも最高気温31度だった!!
日中もっと気温低くなればいいのだけど
まだまだね。来週からは35度越えらしい💦
こんなんだから、EVEちゃんも参るよ。
レイも日によって、食欲違います(≧▽≦)

そっかー、落ち葉に松葉・・・、大量にお持ち帰りかぁ。
出来たら、取りやすいとこでお願いしたいね。

夢夢ちゃーん、美犬もこの暑さには、ダラーンだね(⌒▽⌒)アハハ!
シーズーの舌出し寝は、よく見るけど
ダックスちゃんのは、初めてだ!!
良いもん見せて貰ったわ・・・。短いあんよ(笑)も可愛いー。

おにぎらず、超食べたーい(^O^)/
 by Snugglebutt
そうそう、色んなモノつけて帰ってくるよね~
葉っぱだったらまだいいけどさ

枕挟んで寝るの、ワタシと一緒じゃん
あれがないと腰に来るからねぇ
夢夢さんもワタシもBBA48だね

うちもキーマカレースパよくやる
トマトソースがない時にミートソースの代わりにカレー
だけどなにそのおかかキャベツって???
美味しそうなんですけど
レシピうpプリーズ
怪人さん by 梅うさぎ
小さい物の寝姿は癒されます~。
犬って意外と豪快なのよ。
抱き枕って使った事ないけど、そんなにいいのか。
試してみようかな。
おはよう by nana
外は暑いけど部屋の中今29度・・扇風機で今は暑く感じない

夢夢ちゃんオマタに座布団挟んで可愛いね~
舌べろちゃんも可愛い 
目玉と足はぴくぴくってナナもそうだったなぁ
桃の目玉ぴくぴくはちと怖かった(笑

キーマスパ美味しそう
もう野菜がなくなりつつある 買い出し行かないとなぁ
玉ねぎジャガイモキャベツがないとなにも出来ない
みんみんさん by 梅うさぎ
今日も曇ってる…けど、あまり涼しくない。
日が差してないからか、クーラーはよく効く。
今まで食いつき悪い時はあったけど、全く食べなかったのは初めて。
ひとりっこならしばらく置いておくけど、多頭でそんなことしたら
食欲大王が食べちゃうからね。
くむは一度もごはんを残したことがない。
落ち葉も一緒にお持ち帰りだよ。
夢夢は寝相が豪快よ。年取ってきておとなしくなったけどね。
基本的にハラ出してます。
おにぎらず、時々作る。
安物の海苔が嚙み切りやすくていいわ。
スナちゃん by 梅うさぎ
砂か葉っぱか、どっちかは必ずついて来る。
ここにも抱き枕愛用者が。
座布団丸めて作ろうかしら?
おかかキャベツは、チンしたキャベツにおかかと醤油を混ぜただけ。
これにマヨ足してもいいけど、カロリー倍!!
nanaさん by 梅うさぎ
曇ってるけど、あんまり涼しくなくてクーラーつけてる。
なつも半目で寝てたんだけど、あの子はこっちがうごくと飛び起きるのよね。
なので寝顔が撮れない。
にゃんこは目を閉じて寝てる仔ばかりだよ。
うちは卵があと1個だ。
キャベツが高くてイヤんなるよ。
 by 親まめ
夢夢ちゃんにも何かが憑依してるね(笑)
あんよも可愛い!

ひまわり。
昔はそこらのお家のお庭で咲いてるのを見かけてたけど、今ではなかなかお目にかかりません。
背の高いひまわりが見たくなっちゃった。
親まめさん by 梅うさぎ
目と足が時々ピクピク動くさまは、まさしくホラー。
向日葵、昔種をまいたら巨大化して、屋根より高いひまわりになってしまった。
下から花が見えなかった。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

鼻の下の次は~

朝起きたら涼しかった。
クーラーも止まっていた。
6時頃、外へ出たらひんやりしてた。
「おおー」と思ったが、帰る頃にはそれなりだった。
クーラーも8時にはスイッチオンになった。

きょうのふうちゃん
0808-10_20180808143325f1d.jpg

んだねー。
10年は経ってるはずなんだよねー。

朝散歩。
0808-01_20180808143307d33.jpg

前にマロン君がいた。

0808-02_2018080814330839c.jpg くむについて行けん。

マロン君、おはよーとご機嫌なくむ。
0808-03_2018080814330994a.jpg

だけど、マロン君は夢夢しか見ていない。
0808-04_2018080814331151c.jpg
いつも夢夢ばかり見てるんだよね。
でも、夢夢は無反応。挨拶もしない。

海へ行ってみたが、満ち潮で歩きにくい。
0808-05_20180808143312564.jpg

全然減らないゴミ。。。

涼しいから元気かなと思ったけど、やっぱりヘロヘロな夢夢。
0808-06_20180808143326aab.jpg

ごみの隙間で釣りをしている人がいたが、
車のナンバーがおめでたい!
0808-07_20180808143328733.jpg

そして、お日様が暑くなってきたのでショートカットコースで帰宅。
0808-08_201808081433294eb.jpg
もさもさ~。

このくらいが可愛いんだけど、ちょっと短くしようか。
と、6ミリでバリバリ。
0808-09_20180808143323a4f.jpg
尻尾と耳はそのまま。
足はほんの少しだけ。
見えてないけど、おちりはガッツリ刈った。


にほんブログ村

誰も突撃しないうちのお昼ごはん 0808-a1_20180808143347335.jpg
野菜ラーメン ナスのかば焼き ゴーヤのお浸し 炊き込みご飯のおにぎり

コメントを見る(18)

 by 怪人
自分を見てくれない人(犬)が気になる・・・世の常ですわね。
車のナンバー8888とか、8が並んでるのってたいていC国系の人ですよ。あちらのお国では、8は金持ちって意味があるんだよ。
 by きつねかーちゃん
コメ書いたら消えた。がっかりだわん

台風は超ノロノロになり、あちこちに悪さするらしいが、里上空はなぜか、通過の模様。お隣市には、避難勧告でても、
うちは、霧雨ぐらいしか、降ってない。
植木の水撒きにもならないわん、

いいのか?悪い気がしてなんかなぁー
複雑な気分ですわ

くむちゃん、さっぱりしたねー
いいこで、できたかい?

おちりはがっつりされて、すーすー気持ちいいかな?

早く涼しくなって、またもこもこになるといいね
夢夢さまも、早く涼しくなるといいね
それまで、涼しいお部屋でのんびりね
こんばんはー!! by みんみん
ウチも久しぶりにエアコン止めた!!
前のエアコンは、16年もった(笑)
確かにエアコン大丈夫かって思う・・・。

くむちゃんマロン君には寄ってくんだね(^_-)-☆
マロン君穏やかな仔っぽいなぁ。
夢夢ちゃんは、クールビューティ✨

8は、末広がりでいい数字だと聞いたことがある。
漢字の八ですが(^O^)/

確かにちょっと、もさってるぐらいが可愛いんだよね。
綺麗に短く出来てる~!!
ラーメン、野菜ったっぷりで美味しそうだ!!
 by だんくんママ
こんばんわ~

昨日は2台のうち1台止めてたけど
やっぱり今日は2台フルです!

後輩が8にこだわってたな
縁起がいいからって
8月8日の8時8分に婚姻届だしたり
あ、結婚記念日だったんだ~

くむちゃん散髪してさっぱり
だんくんも明日の午後にチョキチョキです
 by まる921
おはよ~ございます(^-^@

昨夜は リビングに寝たけど
まる部屋のエアコンだけで リビングのは切った
途中で扇風機も切りました。

今朝は 散歩には良い感じだったけど
何度もまるだっこしたので 汗だくになりました~

くむちゃん ボディースッキリしたね~
さて まるは今日トリミングできるかな?
せめて顔だけでも しないと家ではできない
他は何とか 適当に出来るけど

野菜ラーメン ちゃんぽん大好きです~
おはよう by nana
しばらく涼しい日が続いたのでまた暑くなるのは勘弁してもらいたい・・けど今日からまた暑いんだって

ノロノロ台風13号・・パパさん実家方面と義姉方大雨情報が・・避難勧告も出た
かまえていたけどナナ地域はいつもより風が強いかなって感じ でもこれからまた雨が降るかもって

夜エアコン扇風機なして初めて寝たけどママはいつも通り頭は冷やして寝た 

野菜ラーメン大好きたいてい塩味だしね
CMでやってるさっぽろ一番の冷たいラーメン作ってみようかと思うんだけど結局暖かいの作っちゃうね

エアコン壊れてみてほしいってパパさんに電話があったよ うちのもそろそろ10年になる でも今は新しい方が節電になるしね~ エアコン 洗濯機 炊飯ジャー 壊れる時にこれらがいっきに行きそうで超怖いわ

くむちゃんさっぱりして気持ちいいね
まだまだ暑いからね
おはよー by モモユニ
くむちゃん、毛がすこしモフモフの方が
可愛いのに…
って、暑いから言ってられないわね。
それに毛なんて直ぐに伸びるしね(^O^)

一昨日から涼しいね~
家、2日間エヤコンピッしなかったわ。
 by 親まめ
8888ナンバーとか1とかよくこっちでは見かけるよ(笑)
縁起かつぎたいんだね~。

東京は今朝、蒸し蒸しで気落ちが悪いです。
午後にはもっと気温があがるとか。。。。
昨日は涼しかったんだけどなぁ。

4つ割り写真の右上の
夢夢たんの目つきがツボです(笑)
マロンくんの目つきもなかなか好き(。→ˇ艸←)プククッ☆
 by ぶんまま
エアコンの寿命は10年ぐらい。
って言ってました。
水も漏れていたから壊れていたので。
自分で掃除すると言って聞かない。
掃除してしまい前のエアコンを壊した父ちゃん。(笑)
7年ぐらいたっていて何もしていなかったしね。
今のは掃除できる機能がありますよね。

やっぱり北の大地。
夜は涼しくなってきましたよ。
羽織るものがないと肌寒いです。
くむちゃんおちりすっきりで良かったですね♡
怪人さん by 梅うさぎ
夢夢ねえ、モテるのよ。
はやと君てポメラニアンも夢夢ばかり見る。
どっちも夢夢から見たら、年下の男の子です(未去勢)。
この8888はジャパニーズじゃないかな。
こっちにいるC国人はほぼチャリだし、隣県ナンバーだった。
と、ブロ友さんにも同じナンバーがいる(・∀・)
日本人も「8」が大好きだ。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

気になる所をチョキンとな

  • 2018年08月07日(火)
  • くむ
今日はちょっとだけど涼しい?
と思ったけど、33℃だって。。。十分暑いわ。
けど、36とか37が続いてたら、これでも涼しいと思っちゃうよね。

今日も反対方向へ出発したむむくむ。(EVAは欠席)
0807-01_20180807152913779.jpg
春は桜並木になる道で。

そ…そこは、よせっ!
0807-02_201808071529147a9.jpg

大きな枯葉と一緒に拾いました。
夢夢は、近々お墓が建つ(?)場所で。
0807-03_20180807152916752.jpg きれいに拾っておきました。

くむコプターとヘロヘロな夢夢。
0807-04_20180807152917a83.jpg
はるか遠くの台風の影響なのか波が高めの海

夢夢が開く昼下がり
0807-05_20180807152912f55.jpg

くむも寝てた。
0807-06_20180807152927708.jpg


気になる。
0807-07_201808071529281c1.jpg


めちゃ、気になる。
0807-08_201808071529303b8.jpg


切った。
0807-09_201808071529311ea.jpg
切り残してたけど、まあいっかー。

きょうのふうちゃん
0807-10_20180807152933ef9.jpg

ふうちゃんは晩年怒りん坊で顔を触られるのが嫌で
最後のトリミングでは口周りがカットできなくて、
シュナウザーようになり、シュナシーと呼ばれた。
くむは顔は何とかカットできるけど、ネットをかぶせたら
1秒でとってしまう。

 ←シュナシーなふうちゃん
にほんブログ村

誰も突撃しないうちのお昼ごはん 0807-a1_201808071533101bc.jpg
天ぷら(茄子とひらたけ)そば ゴーヤ おにぎり

お昼を作りに行ったら、シンクに侵入者がいた。0807-a2_20180807153311bdf.jpg
こおろぎのメスでした。
窓から外へ出しました。コオロギくらいなら素手で捕まえるよん。
少し前からこおろぎの鳴き声はしてたのよね。
いつもならお盆過ぎからだったと思うんだけど、今年は秋が早いのか?

黒猫はスポンジをくっつけるヤツです。

コメントを見る(15)

 by 怪人
くむちゃんの顔のアップ、誰かに似てる・・・どこかで見た・・・と思ったら、ロラックスおじさんだ!
検索してみたら、日本では
「ロラックスおじさんの秘密の種」
って邦題で、志村けんが吹き替えをやったって?
これからくむちゃんのキャプションは志村けんで脳内再生されますわ。だっふんだっ!
 by だんくんママ
こんばんわ~

口元ちょっきんできるなんて
くむちゃんお利口さんだね
右目のまつげが可愛い

コオロギ早いわ~
まだ鳴き声聞いてないよ
手で掴むのは無理だけど
そんなに怖くはないな
 by mie
クロネコ、うちにもあった!
今は柴犬です。
 by Snugglebutt
そうそうそこは気になる気になる
でもハサミ出してゴミ箱出してってなると、ま、いっかってなる・・・

このシュナシーなふうちゃん可愛かったよね~
色的にもピッタリって言うか
ずっとあれで通してほしかった気も

コオロギとカマドウマ区別がつかなくてさ~
思わず検索しちゃったわ
ついでに死んだカマドウマからハリガネムシが出てくる映像も・・・
グロいけど最後まで見ちゃうワタシって(;^ω^)
おはようございます!! by みんみん
今朝は、めちゃんこ気温下がってたよ。
半そで短パンだと寒かったわ。
帰る頃は、丁度良くて汗かかんかった!!

EVEちゃん欠席?
くむちゃん、うんちゃんの場所・・・、草の中
じゃないからヨシだよねっ(^_-)-☆

そうそう、そこっ、メチャ気になるとこです。
その周りって嫌がらない???
レイもそこは、抵抗するから
パパッと終わらせないとジッとしてるのは
一瞬ですから~。目が見えにくいのがネックです。

シュナカットのシーズーも可愛いと思う。
コオロギ触れなーい(*_ _)
 by まる921
おはよ~ございます(^-^@

今朝5時半前に コメットにご飯やりに
外に出たら ひやっとしたよ~

よっしゃー!!で 散歩に 途中からお日さまが
でもだいぶましになったわ~
遭遇犬もなくて 良かったw

まる2回目お出まし
たまに ネコちゃんロードで
なぜか 決まったお家の 門柱の前で
思わず 失礼しますって
まぁ~じか受けだから 汚すことは無いけど
ココが なんでかこの場所が好きみたいです。

南天ロード避けたかったが 先導された・・・

まる毛がすくないから そのへんの毛伸びたの
見たことないwボサオになっても

天ぷらそば・・・うどんでお願いします。
昨昼は 焼きうどんしました~
おはよう by nana
昨日も涼しかったけど今日も涼しい なんと27度だって でも・・台風が関東直撃かって・・

口元チョキチョキくむちゃんおりこうさんね~

こうろぎも昔は平気だったけど今はダメ 何しろ飛んで向かってくるのはダメ
 by きつねかーちゃん
寝込みをトーリマに、ちょきん?
よゐこでできたねー
ふーちゃんのシュナシー(・・;)

似合いすぎる。。。本当はシュナザーと言われても、納得するよ。
うちは、どっちも短毛種だから、トーリマしたくても、できないとこが残念だねー

でも、私がトーリマやったら、虐待に間違えられる。確信ある。

その大昔長男の髪を虎刈りにした過去がある。せんすもうちわもないからね~
怪人さん by 梅うさぎ
露ラックス、知らんかった。
グーグル先生に聞いた…似てる。
くむがというか、あれはシーズーだね。
だんくんママさん by 梅うさぎ
口、目の周りより嫌がるよ。
一瞬でやるから左右をそろえる余裕がない。
まつ毛、頑張って伸ばしてるけどなかなか伸びない。
コオロギは先週から聞こえてるよ。
キリギリスは7月から鳴いてる。
今年はおかしい。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

くむ、レイ先輩の真似をする

  • 2018年08月06日(月)
  • くむ
昨日はコレに振り回された。0806-a1_20180806145351b7b.jpg
電話して言われた通りに抜いたり差したり。
リモートコントロール(遠隔操作)されていたのは私かもしれない。
これらを置いてある部屋はクーラー効いてないので汗だく。
つい「暑さで壊れる事ない?」って聞いたわ。
0℃から40℃、湿度90%までは大丈夫だそうです。
結局、原因はうちではなく中継基地の機器の故障だそうです。
今朝、プロバイダーの障害情報で確認しました。

ネットが繋がらないと、くむのごはんもトイレマットも買えないよ~。
頼むよ、ビカラさん。

今朝は気温はそう高くないけど、湿度があってムシムシ。
0806-01_20180806145333856.jpg
また海とは反対方向へ行って、農道へ抜ける細道。

ご機嫌だけど、バテ気味。
0806-02_20180806145334ed1.jpg
ああ、鼻の下の毛、切りたい。

おばちゃん(EVA)のうんちゃんのチェックをするくむ…せんでえーから!
0806-03_20180806145336cd9.jpg

もう、稲穂が出てます。
0806-04_201808061453374e1.jpg
お盆頃には刈り入れかな。

くむがだんだん端っこに寄ってくる。
0806-05_2018080614533966a.jpg

第2子をもよおしたらしい。

くむのうんちゃんを…以下略
0806-06_2018080614535460f.jpg

うまく撮れなかったけど、足上げてます。
高々と上げてたからちっこかと思ったら、うんちゃんだった。
慌てて拾った。

きょうのふうちゃん
0806-07_20180806145349d73.jpg

私はいつかやりそうだと思ってたよ。
一度上げて、下ろしてから…と言う事が多かったから。

足上げうんちゃん、初めてだったけど
しっかり安定しててフラついたりしないのね。
あの姿勢でよくきばれるよな。



にほんブログ村

誰も突撃しないうちのお昼ごはん 0806-a2_201808061453528c5.jpg
昨日の残りの茄子の味噌炒めと鶏レバーのケチャップ煮
オムライスに似てるけど、中身はマーガリンとニンニクで炒めたごはんです。
具がなくて寂しいのでギョニソー焼いて乗せた。
お子ちゃま向けだよね。

コメントを見る(16)

 by 怪人
最初の写真、くむちゃんの尻尾からリードが出てるみたいで面白いw
脚あげウンチ、ほぼ職人芸ですね。ワタクシはアマチュアなのでまずは舌出しウンチを極めます。(極めんでええ)
こんばんはー!! by みんみん
梅うさぎさんが遠隔操作って(笑)
上手ーい!!座布団5枚じゃ。

朝は、涼しくなって来たけど湿気がねー。
姉弟でちゃんと健康チェックするとは
やっぱ、素晴らしいー(⌒▽⌒)アハハ!

稲早いねー。盆には稲刈り?!
そういう種類何かねぇ。

あっ!!それかぁー(*^-^*)
レイ先輩の真似ってなんだって思ったよ。
(⌒▽⌒)アハハ!くむちゃん後は任せた(笑)
ここ最近、足上げうんちゃんは、封印ちうです。
大きい公園とかで結構すること多いなぁ(#^.^#)
うん、片足上げのうんちゃんは、ふらつかないし
よくフンばれるなぁって感心するわ(≧▽≦)

ギョニソー使える!!可愛いお昼ご飯ですねぇ!!

 by だんくんママ
こんばんわ~

この前抜いたり差したりしたの思い出す(笑)
うちは結局パスワードが変わってたの(^。^;)

公園でも足上げうんちんする子いるけど
きばったらどこかつりそうだよね(笑)
くむちゃん先輩の技盗んだね(*´∀`*)
 by ななママ
こんばんは♪
パソコン関係、おかしくなったら、お手上げだわ!
私も、イマイチだけど、パパは、もっと、アナログ!

暑そうだけど、静かそうな散歩道、魅力的だわぁ。
ウチの散歩コースは、大きな公園がメインだけど、
車の音が、ずーーーーっと聞こえて、うるさいよ!
今は、夏休み中のチビッコが大勢で、ななが・・・。
ガンガン吠えまくったり、しっぽ丸めて、逃げたり。

足上げウンちゃん、しんも、たま~に、やってるよ。
やろうとして、やったってのは、まだ、ないけどね。
チッコしようと、足を上げたら、ウンチがってパターン!
 by Snugglebutt
カスタマーサポート電話しても解決しないのってイラつくよね
ワタシも今日銀行とチャットしてたんだけどここじゃダメだから電話してくれって言われた
電話したくないからチャットしてたのにさ

足上げうんP???器用やな~
普通それだと踏ん張れないと思うんだけど

ギョニソー(って略すのか・・・さすがジャパン)入れてチャーハンにすればよかったじゃん?
でも見た目可愛いね、お花咲いてるみたいで
ワタシはここんとこ素麺が続いてる
なんかハマっちゃってんのよね
 by まる921
おはよ~ございます(^-^@

遠隔操作って 凄いよね 3度経験
一度は釣り詐欺で あとは プロバイダーとNECかな?
今のPCでは 後者2回です。
釣り詐欺にあったPCは 胸糞悪いので
旦那に ・・・で今のデスクトップ買ったw

あれ EVAちゃん 頭に危なく うんこ王冠が
レイちゃんの 技習得したね~師弟関係に
まるは ないなぁ~

お花のオムレツ にこちゃんが 喜びそう~
茄子の味噌炒めすきです~
私は夕ご飯が オムレツでした~レタス添えだけです~

 by きつねかーちゃん
以前のpc不調は友人のパソコン屋さんに、お願いしてた。
いまは、長男が担当。でもiPadの不調は知らないよ。って、相手してくれない

はよ、ノートでええから、pc買いたいわ

今年は家電全滅、壊滅で、散財してもうたんで、来年。。。かな?

それよりも前に食洗機だな

くむちゃん器用な、うんちゃんスタイルを
考えたもんだ。

うちのじーさんたちには、無理だな。

誰がじーさんわんか!!

しょーです!!まだぴちぱちの9歳でしゆ!

大型わんこの9歳は、じーさんですよ。

わーわーわー頭にお花が咲いてるうちは、
じーちゃんちがうでしゅー

自分で、あんぽんたんといってるよぉーなもんだぞ。

いいんでしゅーくぅちゃんはあぽんたんダから若いでしゅから!

さいですか?
こんち~ by nana
涼しい・・今朝は気温が23度だって

前にも書いたけどパソコン スマホ関係が全く疎い夫婦だから・・以前パソコン救急なんとかに電話したんだけどどういったらいいのかそこから問題なんです(笑 わからないとこがわからない

オムライスかなと思ったけど違うのね
夫婦二人のご飯なのに可愛くソーセージでお花作るってすごいわぁ

あっソーセージ買っておかなくちゃ
結構便利で使ってます
ソーセージとキャベツ炒めが好きで良く作る

茄子味噌大好き よく作るよ~

足あげうんちゃん・・くむちゃんたらベロだしうんちゃんやら・・力めるのかぃ
怪人さん by 梅うさぎ
尻尾がデカすぎるんでいろんな事が起こります。
足上げうんちゃんな犬は意外といます。
実家にいたヨークシャーテリアなんて頑張りすぎて両足上ってました。
みんみんさん by 梅うさぎ
電話で黒い方の箱の一番下のを抜いて…次は白い方の…って具合。
汗だくで遠隔操作されてました。
今日は暑さもちょっとましなのかな?
台所が地獄じゃなかった。
こっちは4月の半ばに地植えするから、借り入れも早いよ。
兼業農家さんは盆休みにやってます。
草に向かって足上げてるからてっきりちこっだと思ってたら…だよ。
このご飯を覚えたの、いつだったかなぁ。
元はハムでお日様みたいにしてた。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

ブチ切れてました

きょうのふうちゃん
0805-07_20180805220217966.jpg

1時間遅れました。
14時半頃切れて、復旧したのは21時20分頃か?
最初はうちだけかと思って、遠隔操作で見てもらってて
リセットでは直らず機器の不具合かもしれないので
業者を派遣しますと言ってたんだけど、
うちの市内から同様の問い合わせが何件かきてて
どうも違うらしいと言う事になり、写真加工だけしてました。

ネットないとなーんできんと思い知った。

せっかく加工したので、写真並べます。
0805-01_20180805220202997.jpg
EVA、足上げてます。

0805-02_201808052202033cc.jpg

朝日の中へ…ではなく、ショートカットコースへ。
0805-03_2018080522020426b.jpg

あとは一目散に帰る。
0805-04_20180805220206eb1.jpg

チーム短足が並んでいたので、撮ろうとしたら
いきなりEVAがダッシュ。
0805-05_2018080522020731e.jpg

なつはスチール棚をなめなめ。
0805-06_201808052202169db.jpg


にほんブログ村

誰も突撃しないうちのお昼ごはん 0805-a1_201808052202149cf.jpg
インスタントラーメン
Pな私はひかえめ

コメントを見る(14)

 by きつねかーちゃん
うちもip電話だから、ネット切れたら、ぶち切れる。色んな意味で、

ひまつぶしなくて困るし、
原因は、わかったの?

うちは、過去セミがケーブルに卵を産み付けようとしてなぜか切断されて、ぶちきれ
あとは、回線故障で、1日つながらなかったわ。

わんこらずは今日も元気で何よりですワン
夏ばあちゃん、そこなめるとなにか美味しいものがでてくるのかーい?
 by 怪人
斜面でうんこらしょ、難しくないのか?
ベロ出してうんこらしょ、今度ワタシも試してみようw
ふう子さんは未だにP?結構長引いてますねえ。病院行ってみた方がよくない?
 by Snugglebutt
IP電話て聞いたことなかったわ
こっちにもあるんだろうか?
うちは固定電話は15年前にやめてそれ以来携帯一筋
プーとはLINE電話で話してるけど
前の家はネット切れまくってたから今の家の安定感が嬉しい

スチール棚何味???

お腹早く治るといいねぇ~
おはようございます!! by みんみん
空の写真撮ってたので
その日のうちにブログあげんとーって
遅い時間に、アップしたわ(≧▽≦)

梅うさぎさんが、ブチ切れてるんかと思ったわ。
そっかー、PCでしたか!!
これ何気にイライラするんだよねー。
ウチも何してもダメだったから
遠隔操作でリセットして貰って復旧した。
早く言えばよかったって思ったわ。

原因は何だったのかしらね?
このクソ暑さが原因かかっ?

くむちゃん舌出しうんちゃん(笑)
真剣な時って、舌が出ること多いかも?
レイは最近、寝てる時によく出てるわ。

偶然~。ウチも昼ラーメンだった。
具は、いんげんとネギ。それしか無かった💦
 by まる921
おはよ~ございます(^-^@

家もIP電話だけど普段は 切ってるw
0120でも携帯不可の所には繋いでかけるけど
放置で充電から 始まるので・・・時間が

まるも チッコの時は ベロ出してる時があるけど
残念ながら うんこの時は 袋構えてるので見えないw

そいえば 携帯のなんたら電波の工事で
30分ぐらいもしかしたら TV見れないかもって
郵便受けに入ってたわ。

なっちゃん鉄分補給?
ラーメン 食べてないな~
私中華三昧のみそ味が好きです~
あのシリーズ乾麺だから あっさりで好き^^v
おはよう by nana
台風の影響か曇り~ 湿度が高くて蒸す

今はネット関係なにかあってもにぃちゃんがいてくれるけど・・来月からどうする~ 夫婦で全く弱いんだわ
梅うさちゃん飛んできてくれ~(笑

ベロだしてくむちゃん踏ん張れるのすごい
おばちゃんベロだしては全く踏ん張れない

インスタントラーメンうちはずっとさっぽろ一番塩か味噌ばっかり・・醤油味はアタシが苦手で・・

なっちゃんスチール棚?
風太はねガスコンロの五徳を舐めてたことがあってね・・なんでだろうって思っていたの
なんかあるんだろうか
こんちー by モモユニ
ありゃ~まぁ~
結構長い時間スネスネしてたのね。
ほんにネットが繋がらないと不便だよね~

アハハ~なっちゃんスチールナメナメして(笑)
甘い物でもくっ付いてたのかぁ~な(^○^)

梅さんまだポンポンの調子が悪いるの。
困ったね。
早く治まりますように~

きつねかーさん by 梅うさぎ
光になってから切れたのは2回目なんだけど、
前回がほんの少し前だから「またか」って感じ。
原因はさっき障害情報みたら「機器の故障」だって。
市のうちのあたりの地区だけらしい。
つはなんでも舐めるのよね。
ここを舐めるのは割とよくある。ウマイのか?
怪人さん by 梅うさぎ
EVAのうんこらポイントなのよね。
斜面よりベロ出しての方が難しいと思う。
私のPはもうずーーーっと大昔からのお付き合いなのよね。
これ、やばいかもと思って飲んだり食べたりしたら、
数時間後確実にトイレの住人になってる。
やばいと思った物が傷んではなく、
私の腸が弱ってたんだけどね。
スナちゃん by 梅うさぎ
IP電話と言ったり、光電話と言ったり。
要は光回線を使った電話です。
ADSLの頃はルーターのせいでたまに切れてたけど、
光になって数年は切れた事なかったが、今年になって2回。
でも、変わる気は全くない。速さも料金も満足してるから。
なつはナメナメ星人なので人の手とか舐めまくるんだけど
なつに舐められるのってねちょ~っとして気持ち悪いから舐めさせない。
そしたら棚の脚を舐めてた。
Pとの付き合いは長いから諦めてる。
どんだけPしても全く痩せない。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

北島マヤを見習えば?

あっつい!!
午前6時はちょっとマシ。
マシな時間しか散歩に行けない。
行けなくても家のトイレでもできるけど、半端なく荒らしてくれるので
できれば散歩で済ませていただきたい。

草がない時は砂の上。
0804-01_20180804151429029.jpg
いつの間にか置かれてたこの木が邪魔で邪魔で。

夢夢は、道のド真ん中。
0804-02_20180804151430d90.jpg
拾いやすくていいけどさー、
人通りがないとはいえ真ん中は気になる。

今日は進んで海へ行った。
0804-03_2018080415143183f.jpg
土曜日だけど、誰もいなかった。

流木をよけながら行く。
0804-04_20180804151433312.jpg
誰かがケリケリした跡が。
くんくんコンビが念入りにチェックしてました。

自分は散歩に行けないとわかっているなつ。
0804-05_201808041514347ca.jpg

かわいそうだけど、散歩するとまた倒れると思うのよね。
無事だった右目も白っぽくなってきてるけど、年の事を考えたら仕方ないか。

お昼。
とーちゃんが帰って来た時の4匹。
0804-06_20180804151442b85.jpg
くむは顔を上げただけ。
なつもここまでしか行かない。
短足たちはまったく気にしてない。

お前ら、小芝居でもいいから嬉しそうにしろ。
芝居と言えば「ガラスの仮面」て、どうなったんだ?

きょうのふうちゃん
0804-08_201808041514450cd.jpg

くむが引っ張るのは、洗濯ネット。
0804-07_2018080415144482b.jpg
洗濯物を取り込んだら、出してくれるのを待ってたので
ちょっとだけ貸した…3分で放り出してた。


にほんブログ村

誰も突撃しないうちのお昼ごはん 0804-a1_20180804151441bfe.jpg
レトルトのソースはソースばかりで具が少ない。
なので、玉ねぎ、ひき肉、茄子を足した。
毎日、毎食、茄子食べてます。

コメントを見る(14)

 by mie
ガラスの仮面は舞台か何かになるらしくて
作者がその宣伝をツイッターに流したら
ファンの人たちが
「そんなことを宣伝するくらいなら
早く最後まで書き上げてください」
と憤ってました。
以上。
 by Snugglebutt
なつばぁ、散歩行きたいのはわかるけど特に暑い日はやめといた方がいいよ
パッタリ倒れたりしたらかーちゃんトラウマになっちゃうよ
ワタシも心配だし

ガラスの仮面ね・・・今何巻まで出てるの?
ってかまだ新刊とか出てるの?
ワタシらのコドモの頃からあるよねぇ、ワタシはハマらなかったけど

↑のファンの人たちの発言に爆笑!!!
終わらないうちにこっちが先に死んだら成仏できんわな
 by まる921
おはよ~ございます(^-^@

今朝は 少しましだったかな?
5時45分に家出た。
やっぱ途中から まる 早めに2回
帰ろうって 近道誘ったけど・・・スルーされた。

そのくせ 帰ったら ダウンしてるw
昨年はこんなことなかったけど やっぱ今年は違う
激暑の上に 年は加算されるから 堪えるのかな?

なっちゃん 可哀そうだけど なっちゃんの為だから
秋になって 涼しくなったら また一緒に行けるよ^^

なっちゃん お座りして様子伺い?
夢夢ちゃん寝たまま?あはっは~

小芝居でも尾っぽフリフリで歓迎しないと
ごはんの素だよ~オイオイ
おはよう🌞 by na na
朝また足攣った 痛くて起きたらもう寝れなくなった

なっちゃんもう少し涼しくなるまで我慢してねー
この暑さでは倒れちゃうからね〜

ナナも出迎えってしなかった
風太が毎度すっ飛んで行く
だからにぃちゃんは風太の話を未だにするよ

ガラスの仮面ははまらなかったよ🙀
 by 親まめ
ガラスの仮面・・・・小学生の頃から集めてたけど
いつしか新刊がなかなか出なくなって・・・
数年前にポロッと出たらしいけどもういいわ(笑)って感じです。
読者ってさ~楽しみにしてるんだよね新刊。
それが何年もでないとなると問題だと思うのだが。

こんちー by モモユニ
散歩途中に障害物が多くて大変だね~
流木はゴミと違ってほったらかしにするのかな~??

ありゃ~みな、とーちゃんか帰って来ても
さほど気にしないなんて
とーちゃん可哀そうに~

ガラスの仮面てまだ続いてるの~(@_@;)


mieさん by 梅うさぎ
そら、怒るわ。
私は憐察雑誌を定期購読してんだけど、
買わなくなってやめてそのまんま。
・・・・つまり、終わってないんだな。
スナちゃん by 梅うさぎ
朝は行けないってわかっているのが…。
夕方はついて行こうとするんだけど、暑くて行ってないからね。
ガラスの仮面、気になってググッてみた。50巻だって。
49と50の間は4年!! 40年続いてるって。
最終回は決まってるらしいが、そこへ行きつかないらしいわ。
まるママさん by 梅うさぎ
朝はちょっとはマシなんだけど、急激に気温が上がるね。
買い物で車からお店の入口までで汗が噴き出す。
夢夢はものすごい行く気で玄関出たとたんにバテてる。
この所の夢夢の体力低下が気になる。
なつ、頭いいから朝は行けないって知ってるんだよね。
帰るまで警備台で待っているらしい。
かなり涼しくならないと外へは行けないよね。
で、寒すぎてもいけない。
うちの連中、芝居する気はないようです。
nanaさん by 梅うさぎ
足が攣るともう寝られないね。
毎日、つりそうになるのをなんとか戻してる。
たまに寝ぼけてて失敗する。
なつは暑くても寒くても外出禁止。
余生と言われてるけど、余生には見えないくらい元気です。
とーちゃんだけだとお迎えしないけど、私だと…あははは。
ガラスの仮面は他のが目的で買ってた雑誌で連載してから、
一応リアルタイムで読んでたのよ。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

流木さんがいっぱい

今朝はちょいと涼しかった。
それとなーく誘導して海へ行きました。
0803-02_201808031437261bc.jpg

波打ち際はちょっとだけど涼しいからね。
けど、やっぱり気が進まないようで固まってた。
0803-03_201808031437205d9.jpg

何が気に入らないんだか…。

やっと動いたと思ったら、お出まし坂の方向じゃないか。
ほとんど何もない浜だったのに、今はこれだよ。
0803-04_201808031437218cb.jpg

流木マニアにはたまらないかもしれんが。

0803-05_2018080314372374f.jpg

リード引っ掛かるし、邪魔でしかないわ。
勝手に持って帰っても怒られないとは思うが、
とにかく1つ1つが大きいのよ。
あと、わんこのお手紙がいっぱいついてると思う。

50メートルほど歩いて
坂を上る。
0803-06_20180803143738bf8.jpg

たったこれだけの散歩かよ。
0803-a2.jpg

うちから海までは100メートルほどなので、全部で250メートル?
この4倍は歩いて欲しいんだけど、この暑さじゃ無理か。

涼しい部屋で寝るに限るよね。
0803-01_20180803143724cce.jpg

きょうのふうちゃん
0803-07_20180803143739283.jpg

クーラーとお茶の飲みすぎだと思われます。
喉がすごく乾くのに、飲むとおなかが…。
どないせーちゅうねん!



にほんブログ村

誰も突撃しないうちのお昼ごはん 0803-a1_201808031437416b9.jpg
レトルトカレー+茄子
冷蔵庫の茄子はなくなったけど、また次がぶら下がってる。

コメントを見る(16)

 by 怪人
あらいい感じの根っこが・・・と思ったら、そうかお犬様の郵便局になってるのか。じゃあ要らないよ。
またPですか?暑いと消化器系が弱るもんねえ。脱水症状にならないようにもっと飲まないとね(そしてまたPという悪循環かしら)
ウチも初めてのナスが育ってます。現在5cmくらい。
 by きつねかーちゃん
昨日は読んで、そのまま寝落ち

今朝も行くところがあって、午前中でずっぱり、
買い物済ませて帰宅したら、ぐったりですわ。

歯医者と昨日の灼熱獄が祟りましたわ

この暑さで、水分取らなかったら命がけだけど、p-も脱水起こしやすいからね、

ビオフェルミンわたしは、3食飲んでるよ、じゃないと大お祭り騒ぎになるから

飲んでみたら?

ホームセンターにいったのに、また茄子の苗木忘れる。もう、今年は諦める


流木は庭飾りによし、ネコよけにいいんだよねぇー

うち、海から遠いから、買うしかない

わんこの郵便つき、それはよいね
猫きらうから

手ごろで、塩分で程よく枯れている流木はいいお値段なんだ。手がでませんわ
こんばんはー!! by みんみん
レイ大事にならんで良かったよー。
この夏を、乗り切って頂きたい(^O^)/

海岸は、未だ流木だらけなんだね。
夢夢くむちゃん、リードがひっかっかちゃうね。
今日は、EVEちゃんお休みかな?
なんだか、アートにも見えるけど
でかいのは、近くても持って帰られんよね(*_ _)
ワンコ達には、絶好のチッコポイントだぁ。

みんな涼しい部屋の中で寝てるね。
今日買い物へ出たんだけど
一ヶ所に限るわ・・・。三カ所行ったけど
止めてる間に、車内は、38度💦
駐車場から歩くのにも汗ダラダラ・・・。
真っ昼間に出歩くもんじゃないわ(≧▽≦)
Pーすると脱水するし、飲まなきゃいけんし・・・。
暖かいものもP-するのかなぁ?

茄子消費頑張ってるねー。
茄子買う、家にとっては、羨ましーぞ(≧▽≦)

 by ななママ
こんばんは♪
暑さに慣れてない、道産子、意識が遠のいてます。
リビングは、エアコンが効いてて、快適なんだけど、
2階は、地獄の暑さだし、洗濯干すので、倒れそう。
毎日毎日、頭痛いけど、食欲だけ、なくならない・・・。
食べれなくなったら、痩せるのに、複雑な気持ちだよ。

流木、細かいのから大きいのまで、いっぱいだね。
これ、どうするんだろ?市で撤去してくれるのかな?
でも、お出まし坂の工事も、やるまで、時間掛かったしね。

脱水にならないように、水分とってるせいで、
年寄りのように、夜中にトイレで起きる(^▽^;)
こんなに、暑くなるなら、冬も、暖かくして~!
 by まる921
おはよ~ございます(^-^@

今朝は気持ち 涼しかったけど・・・
家に着いたら 汗が 噴き出したw
首にアイスジェル巻いてるけどね~

今朝は 早めに2回目お出ましがあったので
南天道路 避けようと思ったけど
ぼっちゃん 普通に 行った いいけど・・・

私も昨日少し ピー気味だったけど 無視して
ごはんは食べた。

コメ子水槽で いじめ?あそび?
一番デカいのが 一番小さいのつついてる
あそびって事にしたけど・・・・

おおきいフナカラーの子たちが 少しづつ退色開始?
どんな カラーに 赤白以外は無いと思うけど
もうこの夏は 産卵ありませんように
あっても 自然リサイクルだけどね^^:

 by Snugglebutt
自分的にはもうちょっと波に揉まれてスムーズになったのがいいな~
ちっこは洗い流せばなんとか・・・

ワタシはナス上手く育てたことなくてさ~
今日自分ちで採れたナスの画像あげてた妹に聞いたら、剪定しなくちゃいけないとか?
知らんかったわそんな~ん!!!

今日は暑くても腹巻して寝た方がいいかも?
 by 親まめ
すごいね~
流木パラダイスじゃない(*´ω`)

お散歩もロング散歩は結構キビシイよね。
うちも夜にだけ散歩行くけど
15分位だよ。
それでも汗だく(飼い主が)
はやく涼しくなるといいね。

カレー・・・食べたくなってきた。
おはよう by nana
アタシもこの前P祭りでしたよ
しかもいつもは変な話だしちゃえば楽になるんだけどその時はお腹の痛みがおさまらないし・・昼夜に
アタシ昔からお昼食べるとPに必ずなるって変な癖があってね~ しかもチャーハンを食べるとなるっていう
家に一人だからトイレで倒れたりしたくないよ(苦笑

後4日でマスクから解放されると喜んでるがなんと台風が丁度水曜日にって・・・またキャンセルしちゃうと一週間とか十日後になっちゃうからなんとしても行かなくちゃなんだわ~ 傘させるかしら

スーパーの茄子ってすぐに食べないと中に黒い点々が・・・自分で採ったのはしばらくは新鮮でしょ

昨日用事があって外でたんだけど余りの暑さに寄るとこひとつ忘れてきたよ
今さらながら日傘買おうかと思ってる
怪人さん by 梅うさぎ
怪人さんちのお庭なら、こんな大きな流木があっても似合いそう。
ちっこなんて洗えばいいのよ~。
んーとね。腸が敏感なのでは?と言われてます。
水、お茶は要注意です。
体調がよくないと生クリーム、お刺身もアウトです。
茄子はなりはじめるとなんぼでもなるでぇ~。
ほんだけど、ミネソタやとすぐに秋茄子?
きつねかーさん by 梅うさぎ
毎日ご苦労様です。
一日クーラー部屋にいるのが申し訳なくなってくる。
ビオフェルミン忘れてたわ。
今は治ってお茶も飲めてるよ。
茄子はもう遅いね。もう少ししたら秋茄子にチェンジだ。
流木、確かにアジのある形してる。
けど、だーれも持って帰らん。多分、一人で動かせない。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

お年頃な指たち

  • 2018年08月02日(木)
  • 日記
毎日暑い。
今日も朝から暑かった。
0802-01_201808021449481ed.jpg

門を出て南へ。。。
反対側にしろちゃんいたのに気付いてないようだった。

朝の一番搾り。
0802-02_201808021449507df.jpg

その後すぐに第一子。
0802-03_20180802144951171.jpg
わざわざ草の中へ場所替えは、やめていただきたい。

突然何かにビビッて走り出すEVAについて行くむむくむ。
0802-04_20180802144953d28.jpg

誰かが行くとついて行くし、トイレの間は待ってくれる。
教えてないのに不思議なもんです。

0802-05_201808021449541eb.jpg
短足ねーちゃんたち、待ってくれてます。

帰った時の位置は、いつも同じ。
0802-06_20180802145011e65.jpg
1秒でも早く帰りたいEVA、帰りたくない夢夢。
泥除けマットを踏みたくないくむ。

きょうのふうちゃん
0802-09_20180802145016d72.jpg

干すのは午前中だからマシなんだけど、入れるのは午後。
それも2時前後…あっつー。

坊ちゃんと熱を逃がすのに広げてる布団で伸びてるEVA。0802-07_201808021450136e8.jpg

くむ、じっと風に当たってた。
0802-08_2018080214501427a.jpg
古くてぽろぽろのサーキュレーター。
隣の部屋に冷気を送ってます。

さて、少し前に親指が痛い。
母指CM関節症というのと症状が似てると言った→親指が痛い
その後ですが…治ってませーん。
それどころか痛い指が増えた。
0802-a2.jpg  点丸はちょっと痛いだけ。
小指はちょいと痛い。
親指は母指CM関節症らしいが、小指になると違うらしい。
ちょっと腫れてることもある。
んで、調べててわかった事。

手指の不調は、更年期障害と関係しています。

はい~?

幸いスミルチックという固形軟膏がよく効くので
一日に数回ぬりぬりしてます。
まるさん、ありがとう。すごく助かってます。
なくなっても治らなかったら病院行くわ。
左なので日常生活には困ってないです。

葉っぱたちの成長0802-a1.jpg


にほんブログ村

誰も突撃しないうちのお昼ごはん 0802-a3.jpg
炒飯、残り物の焼きそば、茄子、トマト
ワンディッシュは楽だ。

コメントを見る(12)

 by 怪人
「一番搾り」でワロタwww
布団を干すってこちらじゃやらないから(マットレスですし)、大変だよなあ・・・と思います。考えただけで汗が出るわ。
そうか、関節が痛いのは更年期障害なのか。ワタクシ右手が腱鞘炎気味なので気を付けなければ。
 by Snugglebutt
絞るんかい!!!

モサ男はしっこ&う〇この時だけ草むらに上がっていく
どうも長めの草のところがいいらしい
最近柔らかくって拾いにくいのよ~~~

EVAさんこの真夏に熱を求めるとは究極の寒がりだな
でも確かに干した布団は気持ちいい

ワタシも最近指の関節痛い(主に両手の中指と薬指)
確かに更年期真っ盛りなお年頃だからな~
ホットフラッシュはないけど目覚めたら二度寝が出来ないのも困っている

うちも基本ワンプレート
だけどなぜか和食の時は分けたくなるね
おはよう by nana
もう朝でも気温が下がらないね~

手の関節は更年期障害かぁ
アタシは手が固まるときがある ほうきとかなにかを持つとそのまま手が固まっちゃう 痛みがないからほってあるけど・・リュウマチかなぁ

今気持ちがナーバスになってま~す
にぃちゃんが9月から仕事移動になっちゃって
一人暮らしに・・・今まで色々助けてもらっていたから
鳥の巣症候群と更年期が重なってます
仕事で帰りが遅いのにこれからなんでも一人でしなくちゃいけないかと思うと・・この年まで実家通いってのもおかしかったんだろうけど 

ワンディッシュ楽だよね~
うちも昨日チャーハンだったからワンディッシュにした
我が家のチャーハンは卵のじゃないから目玉焼きを乗せる
おはようございます!! by みんみん
本当に朝も暑いよね。6時半だったし。
今日は、風があったから少しはマシだった。

一番搾りは濃そうだ!!
良い場所で踏ん張ってるけど何故草の中?!
これさー、取る時大変なんだよ(◎_◎;)

みんな、誰かが用を足してる時は、待ってるんだ。
お利口だねー。
・・・で、誰かがダッシュしたら付いて行く(笑)
ウチのレイは団体行動できんだろうなぁ💦

モンちゃんの変わりようが凄い!!
100均でもちゃーんと育つね(^_-)-☆
ゲッちゃんも大きくなったわ。
更年期障害って症状色々だねー。
ワタクシ、更年期の総合商社じゃん💦
真夏のホットフラッシュがツライ・・・。
色んなとこにガタが来るお年頃。
って、20歳なのに変だ( *´艸`)

 by まる921
おはよ~ございます(^-^@

ウンチ中は 待機してる あ・うんの呼吸?
まるは 一人だからそれは無いけど
お花など写真撮ってるときは じっと待っていますが
待ってやったって感じで お座りして 要求します。
この時は 1個上げてます。

ワンコラして どや顔で お座りしても上げません!!
無い!!で 諦めます。

EVAちゃん 何にビビったのかな?

3人散歩 暗黙のルールがあるんですね。

いつ見ても 綺麗な手で 羨ましいw
20代ですって言っても 十分通るわ^^
私は20代の頃から 血管浮き出るし おっさんの手でしたw
スミルチック 私も主首に違和感痛みなどの時に
塗っています。
これは旦那もお気に入り
リハビリ病院は これは出してないようです。
病院によって 色々違うものがあるけど

指関節 今は痛み無いけど・・・・
骨関係は 女性ホルモンが 関係してることが
若いころは 骨太が嫌だったけど
今はでも 太さより 質だなって実感の日々です。

今日は整形に行ってきます。
 by 親まめ
え・・・
指の関節とかが時折凄く痛むんですが・・・・
まさか・・・・親まめも更年期!?
やば~~~~~い(笑)

夏場とて、寝汗もかくし
お布団干したいけど
干すと熱がこもるんだよね。
我が家はもっぱらレイコップです。
怪人さん by 梅うさぎ
朝の一番搾りは、濃い~し大量よ。
布団を干すのは嫌いだけど、干した布団で寝るのは好きだ。
なので仕方なく干す。
指の関節が痛いのは女性に多くてホルモンが関係しているらしいよ。
スナちゃん by 梅うさぎ
絞り出してるよ。
柔らかめが、長い草の中とか最悪よね。
EVAは暑くても潜るような子だからね。
ふかふかでぬくぬくで最高!とか思ってるわ、きっと。
ホットフラッシュはつらいと言うか気持ち悪かったなぁ。
もう過ぎ去ったと思っていたが、まさか指が?って感じよ。
nanaさん by 梅うさぎ
その感覚、わかる! 同じようになる。
手がこわばった感じがするんだよね。
開いて閉じてを繰り返して治してる。
夫婦ふたりになっちゃうんだね。
ふたりの生活ってした事ないんだよね。
なのでなんか想像できないけど、楽そうって思っちゃうわ。
皿一つは楽だね。
今日はカレーにした。これも皿一枚。
みんみんさん by 梅うさぎ
今朝ちょっとだけマシだったね。
その後グングン暑くなったけど。
いい所でかがんだのに移動して長い草の上よ。
絶対にワザとだよね。
レイちゃんも団体に入ると団体行動できるんじゃない?
犬は群れを作る動物だから。
モンちゃん、同じ個体に見えないよね。
1年でこんなになるとはねえ。
ゲッちゃんも暑いの好きみたいで外でどんどん育ってます。
一通りの症状は出尽くして落ち着いたと思ってたんだけどね。
なんで指が痛いんだ?と調べてたらこんなのが出てきたのよ。
まだ18なのにイヤんなる。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

ふうちゃん

ふう子

Author:ふう子
2003年頃生まれ 2007.5.15保護
MAX10キロのでかシーズー
2014.522 お空へ旅立ちました。

fc2ブログ


EVA 2007.6.10生ブラックタンパイボールド
    2021.8.18お空へ
夢夢 2008.6.23生シェーテッドクリーム
くむ 白黒シーズー
2014.11.24 大阪生まれ2015.3.13 お迎え。
なつ 2015.7.28保護 2018.11.4お空へ

ふう子のYouTubeチャンネル

リンク

最新記事

引っ越しました 2023/01/19
謹賀新年 2023/01/01
大晦日 2022/12/31
ひとりっこ散歩 2022/12/30
ゴミ出し散歩 2022/12/29

最新コメント

ブログ村

いらっしゃいませ

ようこそ:

月別アーカイブ

おススメ!



メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示