道草からの、さくら色
- 2018年04月06日(金)
- むむくむ
今朝はくもり

降りそうで降らない。この後、お昼には降りだしました。
川沿いの堤防を歩いてると、突然くむが食べ始めた。
いつもは夢夢が食べるんだけど、今日は反対。
結構長い間食べてたけど、夢夢みたいに上手に食べられないので
ほとんど食べられてない。
桜が満開になって、見上げるとさくら色
葉っぱも出てき始めたねえ。
ピンクのトンネルもあと少しか?
雨になったら散りそうなので、2018最後の記念写真。
くむが撮影しているのに、夢夢は…。
散り際、少し色が濃くなってるね。
キレーだねえ。
もうすぐ終わるのが寂しいねえ。
夢夢はやっぱり、草の生えている所を歩く。
やっぱり、こうなった
もちろん、風呂場まで空輸されました。
きょうのふうちゃん
左のミニこいのぼりは、くむのですよ。

にほんブログ村

降りそうで降らない。この後、お昼には降りだしました。
川沿いの堤防を歩いてると、突然くむが食べ始めた。

いつもは夢夢が食べるんだけど、今日は反対。

結構長い間食べてたけど、夢夢みたいに上手に食べられないので
ほとんど食べられてない。
桜が満開になって、見上げるとさくら色

葉っぱも出てき始めたねえ。

ピンクのトンネルもあと少しか?

雨になったら散りそうなので、2018最後の記念写真。

くむが撮影しているのに、夢夢は…。

散り際、少し色が濃くなってるね。

キレーだねえ。
もうすぐ終わるのが寂しいねえ。
夢夢はやっぱり、草の生えている所を歩く。

やっぱり、こうなった

もちろん、風呂場まで空輸されました。
きょうのふうちゃん

左のミニこいのぼりは、くむのですよ。

にほんブログ村
スポンサーサイト
| ホーム |
コメントを見る(20)
自由すぎるねーちゃん・・・くむちゃんがますます健気に見えるじゃないの。
犬が草を食べるのは胃の調子が悪いとか(あれ?猫だったかな?)聞いたことあるけど大丈夫?
我が家には、男の子が4人と2匹もいるというに、
なぜか、鯉のぼりひとつない。
昔はあったんだけど、全部換金しちゃったから、
なんもない。あははは〜
桜がどんどん北上して、夏になるねぇ〜
その前にくむちゃんのずっきりカットが完成したらいいね
くむちゃんいい子にお座りして写真撮影ですね♪
夢夢ちゃんの自由さもいいですね~^^
でも、上手く食べれないー。シーズーだもん(笑)
ウチの桜・・・今日の雨で殆ど丸裸にΣ(゚∀゚ノ)ノキャー
くむちゃん地方は、どうかな?まだいけそうね。
桜のトンネル本当に綺麗です。
くむちゃんの横で、夢夢ちゃんの自由さが(笑)
・・・で、草の上歩くから、洗われる(笑)(笑)(笑)
あっ!!ふうちゃんハウス、五月の節句仕様になってる。
ウチもそろそろ、鯉のぼり出そうかな?!
あっという間だよね、ホント儚いったらないわ
でもずっと咲いてたらこれ程盛り上がらないか
フレッシュな雑草は食べたくなるよね
モサ男も大好きだわ
後で絨毯の上に吐くなよ~とひたすら願うけど
ふうちゃんもう端午の節句の用意出来てるの?
あとは柏餅だねぇ
ああ~食べたくなっちゃった
くむちゃんも道草食うんだね^^
まるは 生まれてこの方一度も食ってないわ。
散歩コースに草はあるけど・・・クンスカで終わりです。
上書きも 少し離れてするw
だから上書きとは言わないですよね。
なごりの桜堪能ですね~
まるは さくらショットは一枚も無いわ^^:
夢夢ちゃんまた草の所歩いたね~
空輸されて 綺麗キレイに 大変だけど
これからは気持ちいよね~
こいのぼり バリューで 手に取ったけど置いたオイオイ
屋根より低いよね~
ふうちゃん 柏餅楽しみだね^^
花の根元の赤い所がポロポロと落ちて
地面が赤く染まってます。
でも、八重桜が咲いてきたよん。
くむたんデルモしてる傍らで
全く無関心な夢夢ちゃんヾ(≧з≦)ゞブッ
そっかぁ。
鯉のぼりの季節ね。
うちも出さねば(小さいやつね)
桜が咲いてる時ってその場所だけ明るいよね
もうこっちは葉桜・・淋しいよ
今年の桜は雨にあたってないわ
あーうちも風太のこいのぼり出さないといけない
うちだって屋根より低い鯉のぼりだわさ
草ナナは食べなかったなぁ
猫草家に置いてあっても興味示さなかった
ヘタな子っているよね
ニャンでも・・
風邪を引いたようで…
本日はポチッだけして帰らせて貰うね。
くむ、けなげに見えるけど、単におやつ狙いですから~。
胃が悪いと食べるって言うけど、うちのは食いしん坊なだけ。
特にくむは野菜が大好きな犬の変態です。
コメントを書く