柴わんこに遭遇した時、夢夢は。。。

昨夜、寝付けなくて眠ったのは多分1時を回ってたと思う。
そしたら、朝が来ても気持ちよーく寝てしまって、
起きたら7時前だった(ノ∀`)アチャー

気を取り直して、お散歩。
いつものむむくむ
0531-02_20170531184834d1f.jpg

と、今日もついてきたEVA
0531-03_20170531184836780.jpg 

堤防を歩いていたら、横道から柴わんこ出てきた。
まず、挨拶に夢夢がわんわん(柴ちゃん完全スルー)
その後は、うちの3匹がついていく形になったが
ちょっと引っ張るものの、一言も発しない夢夢。
0531-04_20170531184837a45.jpg 

坊ちゃんはかまわず、うんこらしょ。
その間も無言の夢夢。

ご近所さんなので、ずーっとついて行く事になってしまった。
0531-05_201705311848390d3.jpg 

結局、最初に一度わんわん言っただけで、あとは無言でした。
夢夢、オトナになったねぇ…来月9歳だけどぉ~。

朝、しっかり寝坊したのに午後になったら
気持ち悪いくらい眠くなったので、素直に寝た。

坊ちゃんも寝た。
0531-01_20170531184833ec0.jpg 

数日前には見えなかったモンモンがうっすらあった。

しっかり寝て起きたら、雨が降りだして
雷まで鳴り出した。

雷といえば、EVA!!
0531-07_20170531184852669.jpg 

怖くて毛が逆立ってます。

スムースだけど、首の後ろと腰のこの部分が
ちょっとだけ長いのです。
そこが逆立っていた。

きょうのふうちゃん
0531-08_20170531184848d6a.jpg 

ヤメロ。
ふうちゃんだって、雷は嫌いなくせにー。

くむも雷は苦手です。
静かに怖がってます。めっちゃ、緊張顔。
0531-06_201705311848510d7.jpg 

パピーの頃は平気だったのになぁ。
ゴロゴロが激しい時は、机の下に入ります。


にほんブログ村


我が家の最近のヒットメニュー
0531-a1.jpg 
食べてから写真撮るなよなー。

ショウガとか、ニンニクとか、
大抵のものがおいしくなるよね。
スポンサーサイト



コメントを見る(20)

 by だんくんママ
こんばんわ~

夢夢ちゃんどうしたんだろうね
そうなると3匹とも静かなの~?
もしかしたらこのままワンワンなしになったりして
9歳で落ち着くってかっこいいね

うちは今日もまつりが歩かない
雨が降りそうで冷たい風が吹いてたから
早く帰りたかったのにー
お隣の三重県では竜巻だって~

ヒラタケかなり食べたね(笑)
明日から値上げっていうから、
今日久々にバターを買ってみたよ~
でもそんなに料理に使ってないかも
朝の食パンはこめ油かけて塩をパラバラふって食べてる~
 by きつねかーさん
あ、バター買うの忘れた。。。値上がりするというに。。。

きのこはガーリックと生姜にバター醤油これで3杯はいけますわ!

明日はきのこソテーです

ふうちゃんタイム。

たまごちゃんとはテレパシーで会話してましたよ。

興味深い話をしてた気がするです


🦊ちゃんたら、明日からタクシー再開するっていう約束破ったですよ!、

もうぷんぷんに怒ったです!

かみなりさんにどんがらさせるです!

一体いつになったら、安納芋のパイが食べれるというですか!?

🦊ちゃん!直ぐに届けるです!

EVAさまもくむちゃんも雷嫌いですか?

うちのわんこらは特に苦手ということはない代わりに、金属が打ち付ける音が鳴り響くと。。。

げりpになる柴わんこです。
黒ん坊のほうは、聴こえてないんじゃないか?ちゅーくらい寝てるわ
 by ななママ
こんばんは♪
夢夢ちゃん、どうした!天敵の柴だぞ!!
見えなくなるまで、吠えると思ったのに。
ウチは、実家に柴がいたからなのかな。
柴に対して、そんなに敵対心がないかも。
翔君&妹分のルカちゃんは、すごいよ~。
気が狂ったのかと思うほど、ギャン吠え。

EVAちゃん、雷が怖くて、毛が逆立つんだぁ。
最近、ななは、耳が遠くなったのか、雨でも、
工事の音でも、あまり怖がらなくなったのよ。
うれしいような、さみしいような、複雑(/ヘ ̄、)
 by mie
雷鳴ったんですね。
こっちはちょびっと雨が降ったくらいでした。

ポンも大人になったな~と感じたのは12才くらいからでしたよ。
こんばんは~!! by みんみん
なぬっ、夢夢ちゃん柴ちゃんですよー(≧▽≦)
夢夢ちゃん、大人になったのねー💦
レイも夢夢ちゃんくらいになったら、そうなるのかっ(笑)
みんないい子で、お散歩出来たねー。
くむちゃんは、したくなったらするよね、(⌒▽⌒)アハハ!

午後、雨???って言うくらいしか降らなかったよ。
竜巻注意報も出たたけど、大丈夫だった。
雷も無かったなー。
午前中は、自衛隊機が、ゴウゴウーうるさかったくらいです。

EVEちゃん、雷で背中の毛が立つんだ。
くむちゃんも緊張してるお顔だわ。
レイは、全く怖がらない!!

ガリバタって、美味しいよね(^_-)-☆
えっ!!明日から値上げだっけ???
出遅れたぁー( ;∀;)

 by Snugglebutt
老犬は新しい芸を覚えない、と言う諺がございますが
夢夢さんそれを超えましたな!
お散歩行って他の犬に出会うたびに無駄吠えされると
結構疲れるもんね~

生姜とニンニク、確かに何でも美味しくなる
昨日ダンナと社食ランチしたらチキン&ライススープがあってね~
洋風チキンおじやみたいなもんだけど
生姜が効いてて旨かった
お代わりしちまったわ・・・
 by まる921
おはよ~ございます(^-^@

昨夜9時半ごろから 風が吹いて雨が
雷が大きいのが 1発まるはハウスで寝てるので
反応は 解らないけど・・・

前すごい音が 続けてなったので
心配で そっと降りてかーての隙間から見たら
へそ天で寝てた^^:

一番安全地帯が ハウスって思ってるので
以来気にしない事にしてw

日中は 私がそばにいるから 甘えるのかな?

近所に 柴犬が増殖中で 困ったもんだわ^^:
家の前の道 見たことないわんこ散歩が
増えた様な みんなの道だけど
通らんでくれ~オイオイ


今日は基礎工事の家が棟上げみたいで
朝から クレーン車が 活躍中ですが
まるは 平気のようです。
一寸位怖がっても 見てみないふりです^^:

バターって苦手だから 買うことないです。
パンは ネオソフトハーフ専門です。
 by 親まめ
おおっ。
柴ちゃんの追尾♪

雷の嫌な季節に突入しましたね。
我が家も大豆がかなりの雷恐怖症なので
雷は困ります。
きなこはびくともしないけど・・・
だんくんママさん by 梅うさぎ
1本道で避けられないから困ったなと思っていたら
まさかの無言でした。
興奮して追いかけようとはするんだけど、全力じゃなかったな。
毎日いろんな柴ちゃんに会うから、慣れたか?
くむ、ほとんどストしなくなったよ。
レッスンポイントで今日はしないの?って止まるくらい。
ちょっと暑くても元気に歩いて、帰ってからバテてる。
本当はバターがいいんだけど、やんごとない事情でね。
マーガリンも地味に上がってるよね。
内容量がめちゃ少なくなった。
きつねかーさん by 梅うさぎ
バターを買ってたのはHBでパンを焼いていた頃だけかな。
バターが本当は好きだけど、バカ高いので買いません。
EVAは怖いと吠えるのでこっちが参ります。
やかましいと怒ると、逆切れして余計に吠えます。
でも、吠えるだけでおなかを壊すことはないな。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

育ちすぎた幸福の木to限界な沈丁花

  • 2017年05月30日(火)
  • 日記
今日は朝から暑かった。
早く出ればいいのに、あーしんど…と思ってたら
7時になってた。

ヤバッ。

出てすぐ、ふたりともすぐに出すもの出して軽くなった。

軽いのでぴょーん。
0530-01_20170530172143e10.jpg 

夢夢も行きまーす。
0530-02_20170530172138fc5.jpg 

さ、行こうと言ったんだけどねぇ。
0530-03_20170530172139987.jpg 

坊ちゃん、超ショートカットして帰りました。

やっぱり、7時は暑かったか。

庭にある沈丁花が、ヤバイ。
いつか調べた時に沈丁花は寿命が短くて30年程度とあった。
うちのは35年くらいになる。
なので、寿命なのかなぁ。
0530-a2_201705301722053cd.jpg

邪魔な時も多々あるけど、なくなると思うと寂しいなぁ。

それと反対に元気なのが、幸福の木・ドラセナ。
0819-a2_20160506180024721.jpg 娘が持ち帰ったもの。

棚におけるサイズだったのに、今では…。
0530-a1_20170530172207798.jpg 
大きさ比較のため、三輪車と一緒に。

すり替えたりしてませんからねっ!!
マジで置き場に困ってます。

きょうのふうちゃん
0530-04_20170530172140a75.jpg 

この花は育たなくていいわぁ~。
お水もいらないし、肥料もいらない。
たまにホコリを払うだけ。

0530-05_20170530172142ddc.jpg 

トリマーさんがカットしてくれたあとって
勝手に切っちゃっていいのかなって思うけど、
一度切ってしまうと、タガが外れるね。
今日もあちこち、ちょこちょこ切りました。
0530-09.jpg 

一番嫌がる目頭を一番最初にします。
あとは気が向いたところ、目についたところ。
15分くらいでくむの限界が…。

抱っこして「いい子だね」とよしよしして終了です。


にほんブログ村

コメントを見る(10)

 by きつねかーさん
沈丁花の根元に、乾燥剤を3〜4こちょっと掘り返したところに、すき込んでみてください

それでも復活しなかったら、あきらめるしか、ないかも、

草や木の燃やした灰とかも有効ですよ

ドラセナが巨大化させる方がすごいわ

あれ枯れることの方が圧倒的ですもんお
 by まる921
おはよ~ございます(^-^@

7時は 暑い?今朝は6時半過ぎ出発しました。
この時間は ワンコ遭遇率が低い
半前だと 多い^^:

短いコース 選んでくれたと思って喜んでたら
結局 四角い道の2辺通って
何時もの グリンロードにって事が多い。

沈丁花 実家にも大きいのが
子供の頃この香りが嫌いだったw
お寺さんの香りみたいで^^:

母がこの木は寿命があるからって
何本も挿し木して増やしてたw
それから 10年位で 枯れた。

幸福の木が 大きく育つって事は
幸福が いっぱいって事なので
金のなる木 枯らした
私が言うのもなんだけど・・・あれから貧ちゃん神さんが・・

よほどの剃り込みいれない限り 大丈夫だと思うけど

チョコチョコカットしてたら 腕上がるから
お家トリミングも 近日開店かも?

ふうちゃんち お花がいっぱい にぎやかになったね^^
おはよう by nana
昨日の暑さは半端なかった
今日は曇っているけど湿度が高いから蒸し蒸しする

沈丁花はご近所さんのお庭で咲いてる
あの匂いかぐとあー夏がくるなぁってなんか思う

ふうちゃんのおうちお花が賑やかになったね~

幸福の木立派になってるね~
いいな こういう名前の木とか花とか枯れちゃうと
なんかガッカリしちゃう うちは銭の生る木が枯れた
おはようございます!! by みんみん
昨日は、ブログさぼっちゃったよ💦
・・・せっせと、出て来た白髪を染めてた・・・。

昨日は、暑かったねー、さすがにぼっちゃん
騒ぐことなく、大人しくしてたよ。
最近は、夕散歩7時過ぎちゃう、アスファルトが
中々冷めんね(;^ω^)
朝んぽも早めにしないと暑いかも???

沈丁花、無くなったら寂しいよ!!
寿命をはるかに超えてるけど、復活させてぇ。
なでしこ咲いたねー🌼

幸福の木、新築祝いに貰った。あれから二十数年。
外に鉢ごと出していて、倒れて折れたっ(ー_ー)!!
折れたヤツは、地植えにして、今でも元気です。
残った鉢のも、頑張ってるよ(笑)
これ、枯らしたら、幸せが、逃げそうで・・・怖い(笑)
幸福の木がドンドン大きくなるって
幸せもドンドンドンドン・・・増えてるって感じがするよ!!
 by だんくんママ
こんにちは

朝散歩7時は暑いよね~
うちは私たちがご飯食べる時間
7時50分には出勤です
だんまつり、6時に行ってるけど暑いよー
今日は蒸し蒸し(´;ω;`)

沈丁花の寿命を全うするんだね
うちに来る子はすぐに・・・

今回まつりの顔が左右の長さが違ってて
家でカットしたよ~
まだまだ左のほっぺが大きい
トリマーさん左側のカット苦手なんだろうな
だんくんも左が変だったー
きつねかーさん by 梅うさぎ
んー、私はもうとっくに諦めてる。
長い間ごくろうさんって感じ。
ドラセナ、同じのが海に捨てられて自生してて、何株か持ち帰った。
それも巨大化しつつある。
枯れるのもあるが、育つのはやたら育つのよ、うちって。
まるママさん by 梅うさぎ
昨日の7時は暑かったです。
今日の7時は涼しかった。
そして、今は雷が鳴っている。
今年も沈丁花の花はそれなりに咲いたんだけど、
匂いがあまりしなかったです。
その後葉が落ちて新芽が出始めたところで力尽きたみたい。
幸福の木は育つけど、金のなる木は枯れた。
また新しいのを育ててる。
ちょこちょこカットして、なんとか家でできるようになりたいなぁ。
nanaさん by 梅うさぎ
今日は暑くならなったよ。その代り雷だー。
沈丁花、3月にいつも通り咲いたんだけど香りがあまりりしなかったのよ。
へんだなぁって思ってた。
金のなる木は枯らしちゃったよ。
今、後輩が育ってるけど、なかなか大きくならない。
前のはめちゃくちゃ大きかったんだよね。
なんで枯れたんだろ。
みんみんさん by 梅うさぎ
黒くなって若くなった?
私、染めないから白いのがいっぱいよー。
体は丈夫なんだけど、頭皮は敏感でね。
一度ひどい湿疹出てそれから染めてない。
シャンプーも、つやとか香りとか無視して薬用です。
今日は涼しいよ…でも、雷なっててEVA大騒ぎ中。
幸福の木ってすごくたくさん種類があるよね。
名前が名前だけに枯らしたらいかんて気にさせられる。
金のなる木にも頑張ってほしい。
今はまだ3センチ…。
だんくんママさん by 梅うさぎ
昨日は暑かったけど、今朝は涼しかったよー。
と思ったら、さっきから雨で雷よ。
沈丁花、去年調べた時に寿命を知って、超えてるじゃんて思ってた。
利き手の方はやりやすいけど、反対は。。。
くむは左右違ってるよ。
わかってても、くむがジタバタしはじめたら終了だからね。
シロートの限界です。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

頑張ったんだけどなあ

  • 2017年05月29日(月)
  • くむ
昨日、ゼラニウムが折れた所
0529-01_2017052920025467d.jpg

ほぼ道に植えられている?

今朝は、EVAも出てきて3匹散歩。
0529-02_20170529200255111.jpg 

お勉強の習慣がないEVAは、よそ見。

0529-03_20170529200250b85.jpg 

お座りはしてないけど、せっかくなので
ボーロを差し出したけど、いらんと言われた。

お手入れタイム
0529-04_20170529200251c4e.jpg 

鼻の上をざっくりカット。
顔をいじられるのは大嫌いなので、なんとか逃げようとしますが
そうはいきませんよ。

15分くらいあちこちカット。
デコと頬っぺたから耳にかけてと口の上。
目頭も切れるだけ切って、顎も少し切ったかな。

しかーしっ!!

0529-05_20170529200252e3c.jpg 

頑張った跡が、全然わかりません。。。

……チッ。

夕方散歩のおやつタイム
0529-06_20170529200306431.jpg 

別名、とーちゃんもてもてタイム。

きょうのふうちゃん
0529-07_20170529200307149.jpg 

ふうちゃんとたまご。
不思議な関係でした。


にほんブログ村

コメントを見る(12)

こんばんは~!! by みんみん
そうだ、しゅん君!!
もう最近、もうろくしたわ💦・・・っていっつもだけど(笑)

いえいえ、鼻周りすっきりになってるよ。
くむちゃん、お疲れ顏・・・!!
かあちゃんもお疲れ様~(*^-^*)
レイもがっつり顔回り切りたいけど
ちょびちょびカットです!!顔は、難しい!!
レイ、一ヶ月でかなり伸びた。
トリミング、せめてあと2週間は、我慢かな???

EVAちゃん、夏女???
オヤツは、食べないんだ・・・オヤツには吊られない?
夕方の父ちゃんモテモテタイム(笑)は、参加してるね。
父ちゃんのオヤツは、特別なのかな?!
 by Snugglebutt
植えたというよりコンクリの隙間に種が入り込んで
そっから育った雑草、みたいな生え方(笑)

おやつに興味なかったらお勉強も出来ないわなぁ
ネコみたいなEVAさんね

モサ男も顔周り切らないとだわ~
なんであんなに毛が伸びるのが早いんでしょね?
 by まる921
おはよ~ございます(^-^@

本当に道に植えてる?
花のところリードにひっかけてって

EVAちゃん 朝散歩参加ですね~
あれ? ボーロ要らないの?
ビスカルは 食べてたのに なんかちがうのかな?

くむちゃん だんくんのベンチで おやつのポーズと
一緒だね~
なっちゃん むむちゃんに

みんなとーちゃんのお手手に一点集中だね~
もてもてタイム 散歩参加必須ですね^^:

ふうちゃん たまごちゃん見つめて観察中?
おはよう by nana
もうこの時間から暑いです
掃除機かけてたら汗でてきた

ボーロナナは食べてくれなかったんだよ
おめめに良さそうなブルーベリー味の何回か買ってみてたんだけどダメだった

おめめ回りもお口まわりもすっきりしてますよ
頑張ったあとしっかり見えます

ゼラニウムって蚊よけになるんだっけ?
なんか虫よけになるって聞いてご近所のおばちゃんが一鉢くれたけど・・ワンニャンにダメな花だって記憶があって困った経験したんだけど違ったっけ

 by だんくんママ
おはようございまーす

ゼラニウム鉢植えしか見たことないけど
こんな感じで野生っぽくさくんだね
こんなに大きくなるんだ
ちょっとおすそ分けしてもらっても大丈夫そう♡

くむちゃん鼻の上スッキリしてるよ
ほんとにそこがカットできるなら、
私もやりたいよ~
そしたらシャンプーの期間伸ばせる
そこに目ヤニ溜まるのよね

ふうちゃんタマゴちゃんとの関係???
みんみんさん by 梅うさぎ
名前、一度こんがらがると修正できないです。
ずーっとかんくろうだと思っていたミニピンちゃん、本当はカンキチだった。
かんちゃんて読んでたから、後半を勝手に変換してたわ。
顔カットの動画見てちょびっと勉強した。
スキ鋏を多用していたよ。
レイちゃん、そんなに伸びてたっけ?
全然気にならないけど、飼い主は気になるんだよね。
EVAは究極の寒がりです。
冬場はご飯とトイレしか出てきません。
散歩も行きたがりません。
EVAはビスケット系はビスカルしか食べません。
例外は人間の大人用のボーロ。甘いからねぇ。
スナちゃん by 梅うさぎ
コンクリから5センチくらいが境界だと思うんだよね。
勝手には生えないだろうから、ギリギリに植えたんだろうね。
EVAは好き嫌いがハッキリしてますよ。
肉系は何でも食べるけど、ビスケット系は吟味するよー。
甘くないと食べない。
伸ばしてていたときはなかなか伸びなかったけど、
切ったら伸びる~!!
まるママさん by 梅うさぎ
境界線に飢えてる感じ?
舗装してない道だから、グレーゾーンだわ。
EVAはたまにやる気が出るみたい。
私が持ってるのはベビー用のだから味がほとんどない。
とーちゃんはビスカルか普通のボーロを持ってるので
EVAも食べるんだよね。
とーちゃんがおやつを出してるとみんな少しでも近づこうと…。
卵のこと、どう思ってたのか、聞いてみたいわ。
nanaさん by 梅うさぎ
暑いよ~。
買い物行くのに車のクーラー入れた。
今まで窓開けたら気持ちよかったんだけど、今日は風もぬるい。
EVAは結構好き嫌いがあるんだよね。
果物も食べるけど、甘くないのは食べないよ。
ゼラニウムは花を食べたらだめみたいね。
けど、あの匂いなので食べることはないだろうね。
毎日横を通ってるけど、根元をちょっと臭うくらいだよ。
だんくんママさん by 梅うさぎ
ゼラニウムはほとんどのおうちにあるよ。
暖かい地方なので直植えでも冬を越せるみたい。
このピンクのなんて、ほったらかしだもん。
顔カットの動画を見て、目と目の間は短くといってたので
思いきり切ってみた。
目が死ををもっと切らせてくれたら、目に入るのが
少しは違ってきそうなんだけどねー。
ふうちゃんは、ピーピー鳴るおもちゃに触れません。
サボテン型のラバーのを初めて見た時、新しいおもちゃに喜んでパクッとやって
ピーッと鳴って驚いてポロッと落としました。
なので、ゴム製のおもちゃには触れないんだけど、
このたまごちゃんは気になるようで、いつもこうして見つめていました。
たまにペロッと舐めたりもしてたよ。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

お見送りto炊飯器で豚の角煮

朝もはよから釣り人さんが来てました。
釣り人さんを追跡中。
0528-01_20170528172025bd7.jpg

夢夢、かなり本気です。
が、特に何かをするわけではないです。
2,3回吠えるだけ。

この後で会った釣り人さんは、くむをなでなでしてくれました。
そして「マルチーズ?」と。
ふうちゃんは「?」付きでもシーズーと言われてたけど、
くむは「この犬なに」って人、多いです。
シーズー飼ってる人にも言われたよ(;^_^A

Wぶるんぶるん
0528-02_201705281720267d1.jpg 

お天気も良く、暑くもないし寒くもない。
1年中こうだといいのにねー。

0528-03_201705281720286c2.jpg 

波が。。。
0528-04_201705281720294ce.jpg 

こういう時は、大きな波が来ないスキに
サササーッと行くですよ。
私が行けば、わんこたちもついてくる…しかない。

金曜日の夜に来た、にこちゃん。
土曜日は一日うちにいた。
よく遊んで9時過ぎに寝て、8時まで寝てた。

お昼にそうめんを食べて帰りました。
0528-05_20170528172023bd2.jpg 

妙にテンションが高いにこちゃん。

0528-06_201705281720451d3.jpg 

「夢夢がさみしそうや」と帰って行った。
が、実態はこんなもんです。

0528-07_2017052817204686b.jpg 

車が動き出した途端、回れ右して寝た。

きょうのふうちゃん
0528-08_2017052817204825b.jpg 

土曜日の半分は一輪車の練習してました。
今日は、庭を一周できたんだって。
残念ながら、ばーちゃんは見てませんでした。
来週は二周すると張り切ってた。

土曜日の夜は、炊飯器で角煮を作りました。
ネットで見かけてやってみた。

最初は、水、しょうが、ネギで炊飯。
次に調味料を合わせて炊飯。
0528-a1.jpg 
ゆで卵と大根も入れました。


2回炊飯するのがミソだって。
0528-a2.jpg 

これは炊き上がってすぐ。
このままスイッチ切って(保温もしない)夕飯までおいておくと
中までしっかり味がしみていました。

詳しいレシピは、検索してください。
いっぱい出てきます。

角煮を2回しか作ったことなくて、
どっちもうまくできなかったけど、これはうまくできました。
また作ろっと…かたまり肉が安かったら(#^.^#)


にほんブログ村

コメントを見る(12)

 by きつねかーさん
角煮は普通に鍋でも、中華鍋でも作るよ。
20〜30分でできるよ。大根も煮卵味しみしみ〜

コツはめんつゆ!に生姜だけ。砂糖をちょい足して甘めにするといいよ。

私はお肉を先にフライパンで焦げ目つけてから煮込んでる。余計な油が抜けて美味しいよ


ふうちゃんタイム!

かーちゃん。拾い食いはしてないです。
ただ🦊ちゃんと畑になってるもの。はいただいてます・

だって〜🦊ちゃんが美味しいから食べてみぃ?っていうんです。

ついつい。。。でもお腹の壊れてないですよ。

🦊。。。言ったかなぁ〜
タクシーするですよ。って呼ばれてますけどね
まぁ多少食べた所で、味が落ちるだけだから

砂糖をセーフって事で
あはははは〜

夢夢さま、本当は寂しいのですかね?
呼んでも無理とか悟りの境地?

にこちゃんは来週も元気にやってきそうですね

我が家はちっこい子がいないので、ちと羨ましいですぞ。

最も毎週来られたら、逃げるかもしれません

ばーちゃん忙しいんだなぁ〜とか言っちゃって
 by mie
我が家も最近炊飯器で
豚のかたまりとか鶏肉とか煮てます。
うまいんですよね、これが。

一輪車に乗れる子、尊敬します。
こんばんは~!! by みんみん
シュンスケ君は、ポメちゃんだったね(^_-)-☆
そうそう、ゴールデンミックスのしゅん君だった。
・・・キンシャチ(笑)もう、笑った笑った・・・!!

ここ最近のお天気って、とってもイイ感じ。
ほんと、1年中コンな天気だとサイコー(*''▽'')

くむちゃん、シーズーに見えない???
立派な、シーズーだよー!!
マルチーズって("^ω^)・・・

夢夢ちゃんも、世渡り上手なのか(笑)
でも、ママを見つめる目って、きゅんとくるわ。
豚の角煮、ウチも良くやる!!
炊飯器だと、ほったらかし出来るね(^_-)-☆

にこちゃんが来て、賑やかで、羨ましい!!
にこちゃん、随分1輪車上手になったんだね。
ウチ、レイが居なきゃ、会話無いよ💦

 by まる921
おはよ~ございます(^-^@

今回お泊りは1つ?って思ったけど
2つだったんですね~

むむちゃん まるも だっこして
車が消えるまで 見送るけど
よそ見してるわ^^:

これかた暑くなると早朝釣り天狗は増えますね~
新鮮なお魚食べたいわ^^
前の前の職場の旦那さんが 舟持っていて
たこやたいや鯵 太刀魚など貰っていた。

一輪車腕あげてるようですね^^
練習は裏切らないって どこかのアスリートが言ってた。

豚の角煮数回作ったけど 私食べないから
ここ数年まったく作ってないわ^^:
炊飯器で炊けるんですね~
旦那が食べたがるときは スペアリブニンニク醤油に付けて焼きます。

ふうちゃん静かになったので ゆっくりお昼ねだね^^
 by Snugglebutt
夢夢さん一応義理を立てて寂しそうな顔してみるけど
ばーちゃん家が居心地いいから平気よ、的な
もう長年暮らしてるもんね~

ああ角煮美味しそう
こっちはバラ肉塊売ってないのよ
韓国人とベーコン用に売られて市場になかなか出てこない
出てても牛肉並みに高い!
大根一緒に煮ると美味しいよね~
うちは圧力鍋でやっちゃってホロホロにするのが好き
こんち~ by nana
最近は炊飯器で料理って多いね~
LINEでもタイムラインに色々入ってくるしね
作ってはないけど作ってみようかなと思ったのは
鶏肉のトマト味なんちゃってやつ・・

夢夢ちゃんママが帰っちゃうのはやっぱり寂しいでしょうね 人間の子と一緒でいなくなったらもう平気で遊んでるってパターンだね(笑

素麺の季節になってきたね
きつねかーさん by 梅うさぎ
やっすい肉を使うからか、いつも固くなってたんだよね。
これだと大丈夫だった。
私は肉より大根がうまかったけど。
夢夢はなんでも最初だけなんです。
ママが来た時も、わーいと喜ぶけどせいぜい5秒です。
来週も来ますよ。毎週ですとも!!
mieさん by 梅うさぎ
炊飯器で煮物は簡単でらくちん。
今度は鶏肉を煮込んでみよう。
一輪車、ほんとすごいわ。
でも、にこちゃんの保育園の子たちは全員乗れるんだよね。
みんみんさん by 梅うさぎ
スケはどこから?
ポメは、はやと君です。
ゴルだけじゃなくく色々大きいのが混じったのがしゅん君。
あとはチワワのマロン君にダックスのクッキー君。
このあたりはむむくむとも挨拶する仲です。
サボテンの名前、ややこしいいね。
違ったの入力してもぐーぐる先生がこっれでしょって教えてくれたよ。
シーズーに白黒がいる事を知らない人がいるね。
シーズー連れてるおっちゃんが、狆だとおもって顔見たらシーズーだったって言ってたよ。
先代もシーズーで2代目のカットは自分でしてているといってた。
夢夢は最初だけ女。
喜ぶのもさみしぃのも5秒。あとは寝てる。
なかなか世渡り上手です。
うちも犬猫いないとか言わないかも。
孫も犬がいるから時間がもつ。
犬相手に遊んでます。
前足引っ張ってたのを「だめ」と言ったら、
怒られたと思って半泣きになったけど。
まるママさん by 梅うさぎ
お泊りはふたつセットらしいです。
金曜の夜から日曜の昼までなので、一日半だけど
3日くらいに感じる。
ふうちゃんはとーちゃんの車が行くまでは見てたんだよね。
夢夢は車に乗り込んでエンドンかけたら用はないようです。
切り替えが早い!!
今はキスが上がってるんだけど、今だけなんだって。
とっとと消えてほしいのが本音だ。
スペアリブって買ったことないわ。
何度か手には取ったけど、戻す。
外でも食べたことなくて、どーしていいかわからん。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

やっぱりボーロが好き

午前6時とは思えないくらいお日様ギラギラ。
0527-02_201705271457274cb.jpg

雲一つない。
下からあおってもう一枚…あっ。
0527-03_20170527145728823.jpg 
夢夢が跳んでしまった。

くむも来いと引っ張ったが。
0527-04_2017052714573068f.jpg 

この高さが怖いわけないんだよね。

いつも上がっていたずらしている椅子の高さと変わらないんだから。
これなら、来るでしょ。
0527-05_20170527145731dcd.jpg 

昨日、スナック菓子を吐き出したのでボーロに戻しました。
これも人間のベビー用です。
味見しましたが、犬用として売っているものよりさらに薄味でした。

思惑通り跳んだけど、シャッター押しそこなった。
ボーロを見た途端、跳ぶんだもん。

0527-06_20170527145743d45.jpg 

あとは、普通にお散歩。
0527-07_20170527145745529.jpg 

6時なのに日差しがきつかった。
でも、風は冷たいくらいだったよ。

くむはスト、夢夢は学習意欲がみなぎってます。
0527-08_201705271457465db.jpg 

夢夢に「お手」と言ったら、後ろでスト中だった坊ちゃんが
すっ飛んできた。

最初から素直に来てよ。

きょうのふうちゃん
0527-01_20170527145725d29.jpg 

リードがゼラニウムに引っかかって折れちゃったのよ。
で、折れた枝を持って帰りました。
空き家の脇に植えられてて、道に出てきてる分だし、
別にいいよね。
うまく根を出してくれたら、ピンクの花が咲くよ。
葉っぱだけでもきれいだよ。
身近に緑があるっていいよね。
(と言って巨大化したドラセナ…今は外にある)

おともだちブログを覗いたら、おもちゃのお洗濯をしていた。
コメントも書かず、そのページを開いたまま
ダル足洗った。
0527-a1.jpg 

洗ってる最中にで見つかって、付きまとわれた。

乾くまで待ってね。
0527-09_20170527145748b6e.jpg 

くむ以外はダル足に興味ないけど、付き合いで並んでます。


にほんブログ村

コメントを見る(16)

 by きつねかーさん
ええそうの通りです。うちの暴れん坊がへし折った。紫陽花を証拠隠滅の為持ち替えって、直差ししたらえらく伸びてしまった。
きれいなんですけど。やばいここ借家だった事すっかり忘れておりました。

冬になったらぶっ倒さねば。。。車入れるのに邪魔になってしまった

その前にコンテナに挿し木して、根付かせねないと。綺麗なガクアジサイだからね。

ふうちゃんタイム

どうせ拾うなら、うまうまにしてほしいものです
おやつは沢山あるけど、たべ尽くしたです。お腹ぽんぽこりーん。食休みで、おちびと寝てくるとするですよ
こんばんは~!! by みんみん
朝6時とは思えないほどの、青空だねー。
・・・今日コスモスに行った💦
うさ耳は、ガチャポンだったのか!!
今度行ったら、見てみよー👀

絶対に跳べる高さだよね、甘えてる?くむちゃん!!
やっぱ、ボーロちゃんがイイんだね、良いお顔してる。
砂に大きな足跡が・・・シュンスケくんかな?

ゼラニューム、差したら増えるよ。
って、花育てるの苦手な、私が言うな(笑)
花泥棒は、罪にならないって言うけど、ホントかな?
あはは、空き家の道にはみ出てたのなら、問題ないさー(^^)/
ダル足ちゃん、メチャ綺麗になったねー!!
やっぱ、手洗いが、イイんかな(^^♪
 by だんくんママ
こんばんわ~

引っかかって折れちゃったんなら仕方ないよね
うちのリードも引っかからないかな(*´∀`*)

くむちゃんはボーロの方が好き?
うちは公園ですれ違う人がふつうにおやつ食べさせるから、
いらなーいって拒否ってるの
今日は知り合いの方のおやつ、食べていいよって
食べなかった・・・
それはそれでごめんね~って感じでした(笑)
今日はまつり、歩いたよ~
涼しかったから暑さのせいもあるかも
めっちゃ暑がりです(^_^;)

おもちゃ洗ってないな~
まつり、ダル足ぶる足遊ばなくなった・・・
スマイルくん命っぽいな

 by ちゃたママ
アロマで1番好きな香りはゼラニウムです(*≧∀≦*) 女性ホルモンに良いらしいです(^-^)
ゼラニウムって見た事が無い...とゆうか、どうゆうものか知らなかったのですが、植えてる人が居るのですね!お花も咲くのですね!!やっぱりお花も良い香りなのかしら(*ノ▽ノ)

 by Snugglebutt
ボーロ最強だな・・・

ゼラニウムってそんなに簡単に根が出るの?
いや、やったことないんだけど
大きな株があるからさ~
この辺りもゼラニウムは冬枯れしないから
ゼラニウムの香り、小さい頃は嫌いだったけど
いつの間にか好きになった

みんな付き合いいいね~~~
 by まる921
おはよ~ございます(^-^@

5時でも明るくて 玄関電気不要になりました。
にこちゃんが寝てる間に」お散歩ですね~

あはっは~ボーロに変えたら グルメだね^^
むむちゃん レッスンに目覚めたかな?

ゼラニュームって挿し木で どんどん増える?

証拠隠滅?
できたらお花が咲いてる枝だと最高だったのにね。

ダルちゃん綺麗に くむちゃん待っててね~
私も ダル・ブル・ペンちゃん達 洗わないと^^:
おはよう😃 by nana
今地域のゴミ拾いに行ってきた
ここ何年かナナのお世話で出られなかったからね〜
一年前にワンちゃんを送ったご近所さんがいつも共感してくれるので気持ちが楽になります。

朝曇っていたので洗濯物乾燥機に入れたが晴れてきたので大急ぎで外に出した
暑くなってきたよ〜☀️

にこちゃんはもう帰ったのかな
こんちー by モモユニ
朝晩、なんか寒いよね~
日中は暑いのに。

くむちゃん好きなポーロに変更になって良かったね(^○^)
ポーロって美味しいのかユニもパクつくわ。

あはは~くむちゃんに付きまとわれたの(笑)
家はとられた!でも、即回収したけどね。
手洗いだと綺麗に落ちるね。
洗濯機だと汚れが綺麗に落ちない(-_-)
かと言って一つ一つは洗えないしね。
つーてーためるからだめなんだね(^_^;)
きつねかーさん by 梅うさぎ
アジサイ、いいな。
今度はアジサイのところで踏ん張ってくれないかしら。
はやりの秋色アジサイのところがいいけど、近所にはないわ。
ゼラニウムもだけど、アジサイの根付きやすいよね。
ふうちゃん、うまうまの拾い食いはいけませんよ。
絶対禁止ですす。
みんみんさん by 梅うさぎ
この前の雨の後、ずーーっとこんな天気だよ。
朝晩は寒いのに昼間暑い。
コスモスのガチャだよ。
今日別の店舗に行ったら、そこにもあったよ。
堤防からは抱っこで降ろすから、甘えでしょうなぁ。
大きいのはしゅん君だと思う。
こっちまで来る大型はしゅん君しか知らないから。
手前まではハスキーやダルメシアンが来るよ。
ゼラニウムは昔義母が増やしまくってたと思うけど゛、
いつの間にかなくなってた。
1つだけだから手洗いしたよ。
ハンドソープだと落ちなくて、台所用洗剤を使って
お湯で洗ったよ。
夜までに乾かなくて、今朝まで干してた。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

うさぎにはなれなかった

いつもの海
0526-01_2017052619540759e.jpg

のようですが、霧!!
0526-a1_201705261954215fb.jpg 

もくもくしているあたりに、川があります。
だんだんこっちに迫ってきてた。

0526-02_201705261954091da.jpg 

お目目キラキラさせておすわりした。

が、スト。
0526-03_20170526195410e85.jpg 

かと思ったら、もらったおやつ吐き出してた。

しかも、顔がめっちゃ怒ってる。
そんなにマズいか?(実はマズいです…試食済)

しばらく拗ねていたが、夢夢につられて歩き出した。
ふたり散歩のいいところ。

かめさんのいる貯水池。
0526-04_20170526195412a73.jpg 

今のところ4匹確認してます。

朝からラインで「今日はお泊り」ときたので、買い物に。
で、ちょっと面白いものをゲットしてきた。

0526-05_20170526195413aa2.jpg 

猫用で「猫以外に使用しないで」と書かれてたけど、
小型犬なら許容範囲でしょ。
猫のつくしよりEVAが似合う~。
なつにはちょっと大きすぎるくらいだった。

さて、問題児くむは。。。
完全におもちゃだと思ってます。
確かにおもちゃだけど、くむのではなく、かーちゃんのおもちゃです。
0526-06_2017052619542450c.jpg 

くむは顔がデカイの普通にはかぶれてません。
カミカミしていたそのままに、あごひもを噛んだままです。
その上、私が首を抑えてます。

本来は、こう。
0526-a2.jpg 

ピンクか白がほしかった。それか、プルー。
2回目をする気は、ない。
300円分遊びました。

きょうのふうちゃん
0526-07_201705261954254f0.jpg 

はいはい、似合う、似合う。
カントリーマアムもチョコミントも大好きなんだもん。
お菓子が安いドラッグストアには、なかっだんだもん。


にほんブログ村

コメントを見る(18)

 by きつねかーさん
似合うと言いながら、なんか投げ槍ですよぉ〜

ふうちゃんもみなさんそれぞれお似合いです
1番似合ってるのは、EVAさまでしょうか

ふうちゃんタイム

かーちゃんがおうちにいろって言うから大人しく帰るです。おちびのめんどうもみてあげなくちゃだし、僕はお兄ちゃんですからね。UーーU

🦊ちゃん。早くタクシー業務再開するですよ?

今日はセカチューを観なくちゃいけないし、
宅配で玉が届くまでおまちください

わぁおーん。滅多に聞けない僕の叫びです。

うどん国のお空からタクシーと叫ぶです
はいはい…
こんばんは~!! by みんみん
おっ、霧ですかぁー。
なんか、迫って来そうで、怖いわ(≧▽≦)

待て中のくむちゃん、下っ歯が出てて、カワイス!!
下っ歯、フェチな、おばちゃんです!!
オヤツ、いつものボーロちゃんじゃないの???
吐き出すなんて、よっぽど、お口に合わないのね。

うさ耳みんな似合ってるよ。ネコちゃん用なんだ!!
私的には、なっちゃんかな・・・(笑)
くむちゃんは、顏デカいもんねー(*''▽'')
あっ、失礼!!くむちゃんというより、
シーズーは、顏デカいから・・・💦
可愛いうさ耳だねー、有ったら、買いたいわ(´∀`*)ウフフ
 by だんくんママ
こんばんわ~

うさぎ♪なっちゃんが可愛いな
前に羊シリーズやってこれはやらなかった
うちも被せるのキツいよ~

カントリーマーム食べたよ♪
職場で2枚もらったの
チョコミント味のアイス好きです

まつりがお散歩ではストしまくって
歩かなくなった~
ほぼ私の抱っこです
捨ててくと歩くけど・・・
抱っこするからダメなのかな~
 by Snugglebutt
川の水と海の水の温度が違ったんかね?
こっちも霧が多すぎて珍しくもなくなった

ウサギ耳、やっぱりなつさんが一番だわ~~~
やっぱワタシなつさんファンなのね

チョコミント、うちの家族みんな好きなのよ
ワタシは歯磨き粉食べてるみたいでやなんだけど
ミントはミント、チョコはチョコで食べたい!
 by まる921
おはよ~ございます(^-^@

あれ~くむちゃん おやつ ぺぇ~したの?
まるは フードなので 喜んで食べてます。
昨夜 スイカを少し 口元へ
ぺろぺろはしたけど それ以上は興味示さなかったです。
幸いです。安心して食べられます^^:

うさぎ帽子?

なっちゃんが 一番ピッタシみたいだけど
白黒ちゃんの方が 似合うのかな?
いややっぱ一番は ふうちゃんだね^^v

まるは ああ見えて 小顔っぽいです^^
私の手が大きいから小さく見えるのかもだけど

にこちゃん恒例のお泊りですね 2つ。
おはよう by nana
今日からまた暑い日が続くみたい

あれ~うちにあるのと一緒かなぁ
うちにもある白いウサギちゃんが・・二つもう一つはカチューシャになってるの
なっちゃんすごく似合ってるよ~

梅うさちゃんチョコミント平気?
アタシダメなんだわ アイスでもチョコミントだけは食べない・・っていうか食べられないの
なんか歯磨きみたいで(笑

にこちゃんお泊りなんだね~
もう少ししたらお庭で花火出来るね
 by 親まめ
こういう被り物系のガチャポンって欲しくなっちゃうよね~
なっちゃんが一番似合ってませんか?
くむたんはおもちゃだと思ってるんだね(笑)
誰かが被ってくれたら、動くオモチャだね。
こんちー by モモユニ
あんりゃ~くむちゃん不味いって分かってんだ。
良い舌してるね~(^O^)
次は美味しいおやつ持って来て貰おうね。

EVAちゃんも似合ってるけどなっちゃんも似合ってて
可愛いわよ~♪
はいはい、ふうちゃんは何でも似合いますよ(笑)
それに何でも一番だもんね。

きつねかーさん by 梅うさぎ
EVA、今まで数々の服を着せてきたが
似合ったのは明細のタンクトップだけだった。
が、これは似合う!!と思った。
かぶせたら固まって動かなかったのもいい!!
ドラマ版セカチュー、数分しか見てないな。
音は聞いてたと思うんだけど…。
みんみんさん by 梅うさぎ
砂浜の両端は川なんだけど、西側の川だけ霧出てた。
水温の差かな。
帰り着く頃には家まで来てたよ。すく晴れたけど。
くむ、シーズーだけどアンダーじゃないんだよね。
でも、夢夢と並べたらそれっぽく見えるね。
おやつ、ベビー用のスナック菓子なのよ。
前日まで食べてたのにいきなり吐き出した。
雨で湿気が来てたのかな。
今日からはまたボーロにしたら、食べた。
ねこ用のうさ耳だって。
コスモスにあったよ。
なつ、なんの違和感もないよね。
サイズはちょっと大きくてぶかぶかだった。
チワワは頭もちっこいわ。
シーズーはかなり小さい子じゃないと入らないだろうね。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

消えたモンモンとくむの目

  • 2017年05月25日(木)
  • くむ
そんなところで寝ないでください。
0525-01_20170525150059349.jpg

椅子から降りる時、そーっと降りた。

2年前の今日のブログから。
0525-04_20150525165143a01.jpg
生後6か月 4.5キロの頃
なんなんだ、このかわいい物体わっ!!

じゃなくて、おなかのモンモン。
ちょこっとあるよね。

今日のくむ…ハラを撮ろうと思ったら、モシャモシャやんか。
0525-02_20170525150101b21.jpg 

バリカンンした。
0525-04_20170525150103a04.jpg  

へそ天してくれないからわかりにくいけど、消えた。

パピーの頃、肉球は黒とピンクが混じっていたけど、
今はほとんど真っ黒になった。
爪は、黒とピンク混合です。

バリカンついでに目やに取り。
0525-06_20170525150113b40.jpg  

初めてくむの目をマジマジと見た。
ローガンズなもんで、細かいところはよく見えてなかった。
眼鏡外して、嫌がるくむを抑えて、じーっと見た。

右目の目頭の毛が、目の中で泳いでた。
こりゃ、涙が止まらんはずだ。
なんとかしてやりたいが、抜けそうにないし
切れそうにもない(/_;)

お手入れ終わったら暴れる。
0525-05_20170525150105998.jpg 

そして、寝る。
0525-03_2017052515010253e.jpg 
今日もダル足と一緒。

きょうのふうちゃん
0525-07_20170525150114820.jpg 

くむのちょんまげは、どーやっても前に垂れてきた。



にほんブログ村

コメントを見る(14)

 by きつねかーさん
くむちゃんの場合。できなかったと言うより、暴れ過ぎも原因の一端ではないかと。。。

毛質の違いもありましょうが。。。

ふうちゃんタイム

🦊ちゃん‼️

自分ばっかり遊んでないで、タクシーやるです!

安納芋食べたい!食べたい!いもぱーちーですよ

今月一杯はタクシー休業させて頂きます。
悪しからず
🦊ちゃんより。
こんばんは~!! by みんみん
わぁー、ぱぴくむちゃん、ころっころ。
パピちゃん時代は、あっという間だよね!!
くむちゃん、もんもん消えたね。レイまた、でて来たよ。

レイも、目の中で、長いまつ毛が泳いでるのよっ(;O;)
これって、とっても気になるけど、取れない!!
本犬気にならんのかな?!
ある程度、長くなったら、出てこないかしらね(=_=)

同じシーズーでも、毛質ってあるんだね。
ふうちゃんちょんまげバッチリね(^_-)-☆
くむちゃんのちょんまげ時代も可愛かったけど
今の方が、似合うよー✌
 by だんくんママ
こんばんわ~

もんもん消えたことないよ
だんくんもまつりもずーっとあるな
パピーの頃は薄かったけど濃くなっただけだと思う

だんくんは肉球は最初から黒のみ
黒の大きめね~
まつりはピンク混じりだったけど
今では立派な黒の肉球になりましたよ

毛質、だんくんだったらフルコートできたかも
全然まつりより絡まない毛質なんだもん
くむちゃんは量が半端ない感じだよね?
 by Snugglebutt
えっ、モンモンて消えるのか???
モサ男にはいまだにあるよでかいのがたくさん
じーちゃんの顔みたいだよ・・・
なんかモンモンてビンボー臭いんだよねぇ

肉球は黒、爪は指によるな~
伸びすぎた爪って血が出ても切っちゃっていいの?
どれくらい痛いんだろうか
 by まる921
おはよ~ございます(^-^@

昨朝は カッパ着せて出発
やっぱ帰るって ムカつく坊ちゃんですw
なら夕方まで 行かんぞ~って夕方行きました。

まる もんもん消えてたけど また出てきた
出たり引っ込んだりの繰り返しです。

くむちゃん 6ヶ月 可愛いね~
だんくんもお家記念日で 3ヶ月のパピだんくんが
だんくんは 最初から白黒シーちゃんで
お友だちになったけど


まさか ふうちゃんちで 白黒シーちゃん
お迎えするなんて 想定外の外でした。

もしもは 無いけど 次は白黒シーちゃんだw

家は 旦那が居るときはお願いします。
一応在宅時 当番です。

まるを抱えて 出しに行きます。
まるの目 ひんむいてみたけど・・・泳いでないような。

ふうちゃん どすこい大銀杏かっこいいよ~

おはよう by nana
今日は雨よ~

ナナはお腹のもんもん若い頃ははっきりしてたぁ
お腹の皮もぴちぴちしてたけど・・人と同じでシニアになってくるとお腹もしわ~ってなるよね(笑

昨日ユニたんのところにも書いたけど
うちは両耳リボンだったのとおめめが弱かったので
ちょんまげは一度も経験なしよ 一度やってみたかったなぁ・・
コートの色は変わらずかな
18歳でも毛ばりばりにはならなかったのとナナ自身が小さかったので若く見られてました
こんちー by モモユニ
こんな所で寝るんだよね~
んでも、椅子から下りる時、起きない?
ユニはパット起きるよ。

あら~くむちゃんもバリカンされたの。
ユニも昨日バリカンしてやった。
で、今朝はお目目回りをチョッキンしたよ。

くむちゃんは肉球の色かわったんだ。
ユニはそのまんまなのよ。
爪もそうだし。
牛柄も出たり消えたりだし。

アハハ~ふうちゃんは大銀杏なの~(笑)
ユニはクジラ。
毛質なのか、毛の生え方なのか
垂れる子もいれば垂れない子もいるね。
きつねかーさん by 梅うさぎ
暴れすぎと夢夢のカミカミも原因かなー。
毛質というか毛の生え方もありそう。
ふうちゃん、新しいおやつ買ったからとりあえず帰りなさい。
みんみんさん by 梅うさぎ
本当にパピー時代はあっという間に終わったよ。
めちゃんこかわいかった。
おなかのモンモン、ふうちゃんはいろいろ変化してた。
くむは最初なくて、いつの間にか少し出てきて、また消えた。
なのでまた出てくるかもね。
眼の中で毛が泳いでても、なんともないならいいんだけど
かなり涙が多いからねえ。
毛質、違うよー。
くむはめちゃやわらかくてふわふわしててる。
ユニたんに会った時、全然違っててこんなに違うんだと思ったわ。
ちょんまげに未練はあるけど、ない方がくむらしい気はしてるよ。
だんくんママさん by 梅うさぎ
ふうちゃんもずーっとあった気がする。
色や形はいつも変っていたけど。
くむはずっと小さいときはなかったんだけど、半年の頃にはあった。
2歳過ぎた頃になくなってるのに気づいた。
EVAにはあるけど、夢夢となつにはないよ。
肉球ふうちゃんは混合。くむは大きくなって黒になった。
が、奥の方にちょっとピンクが残ってるよ。
くむの毛は柔らかくてふわふわしてて、半端なく多い。
伸ばすのが無謀かも。
なつみたいに毛質なら絶対にフルコートだね。
服着せても無駄まできないんだもん。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

ダル足からの~目やに取り

  • 2017年05月24日(水)
  • くむ
雨ですねー。

きょうふうちゃん
0524-09_2017052416034819e.jpg

じょーじょー言うな。
ふうちゃんがちっこ漏らしたみたいやんか。
それからうちは高級おやつじゃありません。
やんごとない事情により、モキシハートという錠剤です。

事情その1→これの方がかなり安い。
事情その2→薬の大きさのボーダーが3.7キロと7.0キロなので
      EVA、夢夢、くむが同じサイズでOK
事情その3→なつはフィラリア陽性なのでジャーキータイプはNGらしい。
事情その4→これならご飯の上に乗せれば、奪い合うことがないので安全。

安いとはいえ、小さいお薬1個が800円です。(去年より値上がりしてた)

雨で散歩に行けない坊ちゃんは、ダル足で遊んでました。
0524-01_20170524160332c18.jpg 

ダル足に飽きたのか、おもちゃかごを覗いていた。
0524-03_201705241603348c0.jpg 

が、やっぱりダル足がいいらしい。
0524-02_20170524160333095.jpg 

かーちゃんにはそのおもちゃの魅力がよくわかりません。

遊び終わってからの、お手入れタイム。
尻尾の内側で毛玉が成長していた。
…油断したぜ。

きょうもちょっぴり顔カット。
0524-04_20170524160336e80.jpg 

昨日、とーちゃんが頭の毛をカットした。
ガッタガタです。
今日は鼻の横とあごの下をほんの少し。
写真撮ってモニター見たら、でっかい目やにが写ってたので、取った。

IMG_5010.jpg 

目の周りはイヤがるので、これだけ取るのも大変。

夢夢なんてね。
0524-05_2017052416033734c.jpg 

こうです。
0524-06_20170524160350db7.jpg 

目ヤニを取ろうが、口をこじ開けようが無抵抗。
マジでいい子です。

右目の目やに取ったら
0524-07_201705241603511ef.jpg 

左目の下にも…と思って拭いたが、涙だけだった。

とーちゃんが「なつの尻尾も切ってやれ」と言う。
0524-08_20170524160353f2a.jpg 

だけど、しっぽってどう切ればいいのか、よくわからない。


にほんブログ村

コメントを見る(16)

 by だんくんママ
こんばんわ~

くむちゃんちは明日なんだね
うちは1日だから忘れずに食べないと
お値打ちなのに変えたいけど、
結構、うちの旦那って反対するのよ
違うものにするの抵抗あるらしいわ

まつりも今日のおもちゃはコレって
こだわりがあるらしいよ
遊ぼ~って投げても知らん顔される
で、自分で投げて欲しいの持ってくる
何が決めてなんだろうね(*´∀`*)

だんまつり、目ヤニ嫌がるけど強引に取る
まつりなんて涙で臭くなるから拭き取りたいし
乾くとカピカピ!それをほぐすのも大変~
噛むふりしてくるけど無視で~す
この時期1日で酸っぱい匂いしてくるよ~(>_<。)
 by きつねかーさん
うちは10日ですわ。
しかも
れいはフィラリアとのみのチュアブル
でもくぅーちゃんは大豆で、アレルギーが出ちゃうんで、薬の効果が半減されることもあり。
錠剤とノミ取り

中型犬と大型わんこ何で、毎月ほんとになきがねぇ〜でも予防は大事ですからね

あ〜来月はどっちか狂犬病のワクチン打たねば
れいは皮膚病が良くなってない感じ何で、秋かも〜

ふうちゃんタイム

🦊ちゃんの抜糸が済んだからタクシーで温泉行こうとしたら、まだ休業だって、つまらないったらありゃしないですよ。

最近の🦊ちゃんはぐたぐたです。

ヨーグルトゼリーおいしいですよ。

もっと食べるです。次をよこすですよ
こんばんは~!! by みんみん
ウチは、29の日だよー(^^)/
レイは、ダニ、ノミ予防薬ですけど・・・。

くむちゃんがおもちゃ箱覗いてるー。
やっぱダル足が一番かな?
お散歩行けなくて、残念!!

そーそー、目の下って、臭くなるね。
毎日、コットンで、お手入れしないと大変なことに。
夢夢ちゃんみたいに、大人しいとやりやすいね。
レイは、結構大人しくさせる方かな?
短時間で済ませなきゃ、だけど・・・。

尻尾の毛って、どうやって切るんだろうね。
真っ直ぐぱっつんじゃなさそうだけど(ー_ー)!!
なっちゃん、ゴージャスな尻尾のお毛ヶ切っちゃうの???
 by Snugglebutt
ダル足のダルてなんやな?
ダルメシアン?達磨?ダルビッシュ?

おめめおっきい子は目ヤニ出やすいよね
放っておくとクッサいしね(放っておくな?)
トム子はちょいちょい、で済むんだけど
でもその割に目に炎症起こしやすいのよ

あ、お薬先週だったの忘れてたわ
こっちはオンラインで1個$6くらいかな
美味しいやつね
蚤のお薬と一緒にするから洗わないと
爪も切らなきゃ
あ~~~突然忙しくなったじゃん!(笑)
 by まる921
おはよ~ございます(^-^@

大昔肝臓で入院してた時に
病室待ちで 老人部屋に
夜中に ジョゴジョゴ・・・って慣れないベットで
ね付けないところに持ってきてこの音
何かと思ったら ばーちゃんが バケツにチッコを

あぁ~3晩悩まされて やっと病室代わった
若い人3人部屋で やっと夜中の音から解放されたw
思い出話でした。

今朝は 雨です。今は小降りになったけど
様子見です。

目ヤニ 塊は 取ったことないけど
ゼリー状のは 気持ちがいいです~
長~くて 見たら即取ります。

むむちゃんが シーズーだったら
お家 トリミングできますね^^

くむちゃん お顔スッキリだね^^
まる 髭が ピンピン やっと2本カットしたけど
嫌がっていやがったけど これがまた Sの私は
たまらんですw オイオイ

参考にはどうかって思うけど

まるは ブラシで 床にまっすぐ伸ばして
ハサミで まっすぐ ジョキジョキしてます。
おはよう by nana
雨が降ったり止んだりです
そろそろ梅雨入りだよ~ってアタシの髪が言ってます
癖っ毛なのでもううねってきてます

ナナは忘れないように一日にしてました
錠剤はペッと出したりしてたので高級うまうまに・・
フロントラインもうまうまにしてたのでフロントラインとフィラリアのお薬が一緒になったのがでたって聞いたのでそれからはその一緒になったのをあげてました

そのくらい大きな黒い目ヤニになると取りやすくない? ナナも夢夢ちゃんと同じでどこさわってもイヤがらなかったのでやりやすかったなぁ
ちなみに桃も腎臓のお薬飲んでたけどあの子も薬だけはおりこうだった 

 by 親まめ
目やにね~
意外かもしれませんが、目やに取りは
大豆の方が嫌がり、きなこはおとなしくしています。

小まめに毛を調整カット♪
日によって毛の具合が違うから
気になる箇所も違う。
うちもさっききなこの目の周りの毛を切りました。
だんくんママさん by 梅うさぎ
香川県は25日です。5月から11月まで。
くむは最初の年だけ四角いジャーキータイプでした。
あれって虫下しも入っているんだって。
この錠剤はフィラリアだけです。なのでちょっと安いらしい。
おもちゃ命ってわけではないけど、お気に入りはいくつかあって
その中デダル足がダントツ。
持ってこいはしませーん。
くむもイヤがるよー。臭いから無理にでも取る。
噛むふりとかはしないけど、とにかく逃げまくります。
毎日やってるんだから、いい加減慣れろ。です。
きつねかーさん by 梅うさぎ
錠剤はフィラリアのみ。ノミダニはフロントラインプラス。
フロントラインは20キロまでのを4匹で分けて使います。
ヨーグルトの次はぶどうゼリーを買うのだ。
みんみんさん by 梅うさぎ
レイちゃんは注射だったね。
実家のチワワが注射したった言ってた。
ジャーキータイプでも食べないんだって。
とにかく食べない子でねー…1.4キロです。
なつもチワワのはずなんだけど、3.2よ。
目の下、臭くなるよね。
病院で出してもらったヒビテン液で拭いてるよ。
それでも臭うけどね。
くむは反抗はしないけど、全力で逃げるんだよね。
しっぽ、揃えてパッツンだと根元から生えている毛が長く残るよね。
ま、くむのしっぽなら気を遣うけど、正直なつのしっぽは
どうでもよかったりする。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

ヤモリ1匹で大騒ぎ

昨夜(22日)とーちゃんがサッシを閉めようとしたら、
隙間からヤモリが入ってきた。
右側を開けてたらそんな事故はないんだけど、
右側のすぐ横にはテレビがあって
万が一雨が吹き込んだりしたらマズイので
左を開けているんだけど、実はこれのせいで
年に何回かヤモリが「こんばんはー」って。

んでね。
とーちゃん、蛇とかヤモリとかがまったくダメ。
私も蛇はダメだけど、ヤモリはできれば素手では触りたくない程度。
サッシから飛びのいて「早く出してやって」と大騒ぎ。
見ると、網戸とサッシに挟まってる。
そーっと動かしたら、なんとこちらへポトリ。
とーちゃんに箒を持ってきてもらって、履きだした。

普通サー、男女逆じゃね?
結婚前、ダムへ遊びに行った時に、草むらでガサッて音がしただけで
私にしがみついた来た人だからね。
期待なんて1ミリもしてないわっ。
猫が蛇を持って帰った時も、わたしの丸投げしやがったのよ、あの人は。
半泣きで火箸で袋に入れて川へ捨てに行った。

と、すごく私が強そうだけど、私はムカデがダメです。

で、今日は朝からホームセンターへ行って何やら買ってきた。
0523-a_2017052315070418f.jpg
すき間テープの使い方がちょっと違うけど、これでヤモリは来られないでしょう。

作業中、開いていたのに誰も外へ出なかった。
0523-07_20170523150703142.jpg 

夢夢、くむの年頃には飛び出していたのに。
くむは、奥で寝ていた。

ついでにあちこちに網戸洗った。
スッキリ!!

だけど、古い網戸の網が破れそうになった。
今年は張替か?

今日の朝散歩。
なんでかEVAが張り切って出てきた。
0523-02_20170523150633ae3.jpg 

ダメというのもかわいそうなので、連れて行った。

ややこしい所で踏ん張らないでくれるかな。
0523-04_20170523150636497.jpg 

いつもの練習場所で。
0523-05_201705231506376ff.jpg 

EVAは食べなかった。
いちばん好き嫌いが多いのがEVA。

帰ろう。
0523-06_201705231507016e5.jpg 

連れてる数が増えると、散歩時間は短くなる。

きょうのふうちゃん
0523-01_20170523150631420.jpg 

ぴらぴらしてる所があって、なんだろと突いたら
ポロッと落ちた。
ので、土の上に置いた。
運がよければ、増えるかも。



にほんブログ村

コメントを見る(18)

 by きつねかーさん
多肉ちゃんはほっといても根ずく。水さえあげなきゃね。時々やればいいので、便利です。

かーちゃんは。やもり。かまちょろも大っ嫌いで、蛇なんかみたひにゃ。。。想像すらしたくない。

ふうちゃんタイム

かーちゃん。ゼリーが美味しいです。ゼリーをもっとよこすですよ。

🦊ちゃんが来ないうちに、たらふく食べるです。

だーかーらー🦊ちゃんは独り占めしませんよ

みかんゼリー以外はわね、
こんばんは~!! by みんみん
あははー!!被っちゃったね(笑)
・・・って、コンな大きな奴は、初めてお目にかかりました💦
相方、記事では小さめに写ってたけど、
普通の大きさだったから、子では、無いと思う!!
そう、願いたい(=_=)

梅うさぎさんちは、ヤモリですか???
ウチもボチボチ出そうだな。
爬虫類は、すべて苦手です・・・(;O;)
アマガエルでさえ、触れません。
ムシは、噛まない奴なら触れはしないけど、怖くないよ。
父ちゃんより、母ちゃんが、強いみたいだぁ。
ウチのおっさんは、カエル、ヤモリは手づかみで
外に出しますが・・・。
ムカデって、ヤッパ、サッシの間から入って来るんかな?
噛まれたことは無いけど、メチャクチャ痛いらしい。
ヤバい季節になって来た💦💦💦

EVEちゃん、久しぶりの朝散歩、楽しめた?
くむちゃん、うんP平面なとこで、よろしくー。
レイも草のとこでしたら、取るのに大変なのだ(;^ω^)
 by だんくんママ
こんばんわ~

お父さん、ヤモリダメなのね
そりゃあかーちゃんの出番だわ
うちのマンション、今までで2回くらいみたかな
旦那の実家は家の中に居ても
ぜ~んぜん関心ないよ
そのままにしてるわ~なんでだろう?
私も騒ぐだろうな、そしてそのまま放置

EVAちゃん、暑くなってきたから
やっと出番ですね(*´∀`*)
 by mie
私はヘビ、トカゲ、ヤモリの類が苦手です。
あとはがんばればなんとかいける。
パパちゃんはGが苦手で
これだけは私の担当です。
 by Snugglebutt
ええ~とうちゃんそういうのダメなんだ?
じゃあ網戸の加工もせっせとやるわねぇ

うちのダンナもあんまりそういうの得意じゃないね
ワタシは触りたくはないけど毒さえなければ怖くはない
ゲッコーは可愛いと思うくらい
クモは小さいのなら素手で叩ける
Gも平気だ

EVAさんややこしいワンコね~
雪うさぎ家は個性がいろいろ面白い

お宅も小っちゃい多肉ちゃんね
大きくなるのやたら遅いんだよね・・・
あ、うちだけか???
おはよう by nana
イモリ・・やもり(?)長男の部屋のベランダに夫婦でいました 家の中に入ってくることはなかったので平気 でも去年あたりから見かけないんだよね
どうしちゃったのかなぁ・・ナナがお空へ逝くまでは見守っていてくれたのかもなぁ

梅うさちゃんのとおちゃんうちのにぃちゃんと一緒
あの子も虫とか飛んでくるものにダメでね
あの子と一緒にいると歩いてるときときかに「わぁ」とかって大声あげるから何事かとその声にこっちがビビる 何でかあの子と一緒にいるとスズメバチが飛んでくるのよ~(こえ~~)
そういうアタシも虫はだめ・・これでよくキャンプへ行ってたもんだと思う

庭があるってやっぱりいいわぁ
網戸思い切り洗えるもの・・うちは雑巾で拭くだけよ
二週間に一回は拭いてるけど今年は風の日が多くてすぐに汚れる

うちは風太がベランダにでるとすっ飛んできて出てたよ~ ナナは出てこなかったなぁ
 by 親まめ
だめだな・・・親まめも大騒ぎしちゃうかも。
ヤモリなんて見るのもダメです。

多肉ちゃんは今の時期はグングン葉挿しで増えるんですよね~
我が家も地味に増やしてますよ♪
きつねかーさん by 梅うさぎ
多肉はほったらかしがいいのに、水をやりたがるのがいて困る。
おいてあるのはヨーグルトゼリー。
夏場はこのシリーズをよく買います。
みんみんさん by 梅うさぎ
田舎にいると、いろいろ出てくるよねー。
子どもころ住んでた家は、裏が竹やぶで蛍がいたよ。
でも、ヤモリはいなかったし、ムカデも出たことがなかった。
くもはでっかいのがいたけど。
かえるは捕まえて遊んでたよ。トノサマガエルね。
草の上で柔らかめのをされると困るよねー。
だんくんママさん by 梅うさぎ
ヤモリ、たまに入ってくるよね。
わんにゃんに見つかったらなぶりものにされるので
その前におうちに帰ってもらいます。
ムカデは噛まれると大変なのでとーちゃんに丸投げします。
幸い、いない時には出たことがない。
暖かくなってやっとEVAが活動始めたよ。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

模様替えto君の名は…

今日はにこちゃんを保育園に送っていかなければならんので
早め早めの行動。
6時にお散歩。
0522-02_20170522163133a0d.jpg

最初砂浜歩いてたら、向こうの方に白いわんこがいて
避けて堤防に上がったら、黒柴ちゃんと出合い頭になってしまった。
やかましいふたりを引きずって行くと、向こうにいたはずの白い子が
ひょっこり出てきた。
まっすぐ行きたかったけど、コース変更してまた砂浜へ。

柴&柴系MIXだと一瞬で夢夢のスイッチが入ってしまう。

昔、石の上にも3年とか言ってお勉強してたっけ。

おすわり
0522-03_2017052216313419d.jpg 

こっち向いて~
0522-04_201705221631350d4.jpg 

はい、よくできました。
0522-05_20170522163136728.jpg 

3年かからなかったね。
でも、伏せはまだ1ミリもできません。

夢夢のお手。顔はフレームアウト。
0522-06_20170522163131d77.jpg 

くむのおかわり…何も写ってなかった。
0522-08_20170522163147220.jpg 

あっちむいてホイじゃないよ。
ちゃんとおかわりしてるよ。

0522-07_20170522163145399.jpg 

さて、帰ろう。
ここから2匹同時抱っこで降ろします。
ふたりともしがみついてくるので、抱っこしやすい。

きょうのふうちゃん
0522-01_20170522163150e22.jpg 

とーちゃんが100均行くっていうから、一緒に行って
ひまわりの造花を買ってきた。
お空記念日のぱーちーするらしいから、おやつもね。

これは買ったんじゃなくて、楽天から送られてきた。
0521-サンプル 
なんでも食べるので、くれるものはなんでもうれしいです。

くれると言えば、毎年JAが観葉植物をくれてたんだけど、
今年はいきなり小さくなりました。
0522-a.jpg  多肉植物だった。

観葉植物には名札がついていて、育て方とか調べられたけど
コイツには、なかった。

多肉植物で画像検索したけど、種類が多すぎてわからない。

これ、何ですか?

お昼前に4匹におやつをあげた。
おやつというか、ガム?
素材そのままを乾燥させたもので、カチカチで昆布みたいな形状。
20分後、くむがもぐもぐして様子がおかしいので
口をこじ開けてみると、上顎に張り付いていた。
大きさと形が絶妙にマッチしてしまったらしい。
もちろん、取り上げた…というか、口から引きずり出した。
しばらく捜していたが、3分で諦めた。


にほんブログ村

コメントを見る(16)

 by きつねかーさん
朝から大変でしたね。
夢夢さまのお手がかわゆす!

くむちゃんは存在自体がかわゆす!

ふうちゃんタイム

かーちゃんどーしたですか?
お空の引越しぱーちーにおやつなんて!
みんなで美味しくいただきました!

🦊ちゃんは欠席でしたよ。
こなくて、よかったですよ。🦊ちゃんは一口でペロリですからね〜
そんな事したら、ふうちゃん怒るでしょ
しませんよーだ。きつね聞き悪い事言わないでくださいね!
 by ななママ
こんばんは♪
ふうちゃん、お空のパ~チ~盛り上がったかな?
早いね、もう4年生か、ぷっちは、9年だから、中3?
スゴイ年下だけど、向こうでは、先輩ぶってたりして。

ひまわりがあると、明るくて、元気が出そうでいいね♪
ウチは、とにかく、おたまが行かないようにしてる・・・。

岩場の散歩、ふくだったら、きっと、歩かないだろうなぁ。
ずっと、抱っこが、想像できる、体重減っても、重いし。
 by だんくんママ
こんばんわ~

記念日は有言実行だったね
ふうちゃんもみんなと楽しかったかなぁ

あ~石の上にも3年ってやってたね
夢夢ちゃんがお手できるようになって
すごいな~
まだまだこれから伏せとかできるよね♪

ガム、ちょうど上あごの幅に合ったんだ
うちはね、さつまいものおやつ
そのままを乾燥させた細長いやつで
食べてるとネチネチしてたのよ
なんと奥歯が芋にくっついてというか、刺さった?
ねっちりしてるから取れないの
入れ歯を外す感じでパカって外れたけど
怖くてもうあげてない・・・
こんばんはー!! by みんみん
石の上にも三年・・・ワロタ(´∀`*)ウフフ
夢夢ちゃんのお手、可愛い、あんよの短さが魅力ね。
くむちゃんのおかわり・・・見切れてる💦
それはそーと、くむちゃん防波堤に立ってる写真、
後ろ足が、ギリちょん(;^ω^)落っこちなくて、良かった。

ふうちゃんハウス、夏だねー。カエルさん位置が変わった。
オヤツもいっぱいで、パーチ―盛り上がるねっ(^_-)-☆
しるこサンドが無くなってる(笑)
〇スモスって、お菓子も安いよね、庶民の味方~!!

ありゃー、くむちゃん上あごにひっついちゃった?!
レイは、無いけど、レオがおもちを良くひっ付けてたわ。
喉じゃなくて、良かったって、今思った!!
あれって、違和感あるよねー(^^)/
 by まる921
おはよ~ございます(^-^@

こっちらもなんでか柴犬が 多くて
今朝も 避けて道変えたら また違う柴犬が
おまけにワンコラダックスちゃんが
朝から疲れたわ^^:

ふうちゃん パーチーは盛り上がったかな?

模様替え ヒマワリさんで夏が来た~

楽天会員の時は 時々フードサンプル送ってきてたw
申し訳ないけど 廃棄してました。
今は登録してないから 送って来ん 当たり前ですよね。

わんこは 上あごにへばりつくと
自分ではどうしようもないらしいって聞いた事が
あります。

昔猫が 魚の骨が口に刺さって
手で真剣に取ってるの何度か見たw

多肉植物で 一攫千金のTV番組見たw
家の多肉ちゃんは??

管理人のみ閲覧できます by -
きつねかーさん by 梅うさぎ
小さいのがいると、気忙しいですねえ。
週末までは平和…なはず。
ここだけの話、おやつ(サッポロポテト)は週末のにこちゃん用。
ゼリーはかーちゃんが食べたかった。
このゼリー、常温で置いておけていいのよ。
ななママさん by 梅うさぎ
もう3年たったよ。
二代目がでかくなるはずだ。
短足たちもすっかりおばちゃんです。
なつばあさんは想定外だ。
夢夢も最初は石の上は怖そうにしてたんだけど、
くむに引っ張られて来ているうちに慣れたよ。
我が家で抱っこで歩けるのは、なつだけ~。
だんくんママさん by 梅うさぎ
3年と言いながら、おすわりまで1か月くらいだったかも。
お手も何回かやってたら覚えたし、おかわりも早かった。
なのに待てないし、伏せられない。
これはマジで3年かかりそう。すでに1年過ぎた。
いもおやつ、ねっとりしているよね。あげたことないけど。
ふうちゃんもくむと似たような事になったことがあったけど、
ダックスたちはないんだよね。
鼻の高さが関係してるんかな。
みんみんさん by 梅うさぎ
先代が何もしない子(できないんじゃなくて、やる気がなかった)だったので
二代目はちょっと犬らしい事をさせたくて教えたのよ。
ところが最初はおやつに突撃してきて、そりゃもう大変でねぇ。
座るまでに1か月くらいかかったかも。
その後、おて、おかわりは早かったけど、そこから1年、進展がない。
ふうちゃんのおうちは我が家で唯一、季節感があるところだから。
いただき物と100均でできてる(;'∀')
コスモス、週2回は行くよ。食パンと牛乳は絶対にココ。
慌てて食べる子は気を付けないと危ないね。
同じものを食べてても、夢夢はまったく危なげがない。
EVAはゆっくり食べるので、いつも周りから狙われる。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

がんばれ と 複雑な5月

  • 2017年05月21日(日)
  • 日記
イレギュラーでにこちゃんお泊りです。
金曜日に泊まって、ふたつお泊りと言っていたのに
「カレー」につられて土曜日は帰りました。
そしたら「ふたつ泊まる」とブンむくれ。
明日は体操教室なので9時までに登園させてと
保育園のおかばんもってやって来た。

いーけど、簡単更新になります。

朝散歩
0521-02_20170521191907ca1.jpg

今日も釣り人さんがいた。

家政婦ならぬ、くむは見た。
0521-03_20170521191908d4f.jpg 

堤防の陰から絶対に覗き見る。

おすわり、おて、おかわり。
0521-04_201705211919090fc.jpg 

おかわりは、くむだけね。
夢夢はそこまでいってない。

0521-05_201705211919112b8.jpg 

裏の角。
0521-06_2017052119192543c.jpg 

あまりにぶつけられるので、ブロック置いた?
ひと月前くらいに、すごい音したよ~。
が、その時からまた傷が増えている。
うちの隣の塾の送迎の車がここを通るので、その車かな。
地元民はわかっているのでぶつけない。
塾のお迎えは、夜だからねえ。

午後は放牧。
0521-07_20170521191919dfc.jpg 

ばーちゃんは草抜き、にこちゃんは一輪車の練習。
0521-08_20170521191920c51.jpg 

写真で見るとできてそうだけど、まだまだです。
運動会までに園庭一周できるようになるのか?
できる子はフラフープをもって縄跳びのようにして進めます。

0521-09_20170521191922324.jpg 

ほんと、がんばれ!!

きょうのふうちゃん
0521-01_201705211919057ee.jpg 

ダイちゃん、名前の通り大きな子でした。

明日はふうちゃんのお空記念日。
早いもので3年になります。
特に何か特別なことはしません。
別れた日より、出会った日の方が色々思い出すから。
とは言え、1週間しか違わないんだよね。

複雑な5月です。


にほんブログ村

コメントを見る(14)

 by きつねかーさん
にこちゃん旋風吹き荒れてますな。^_^

明日はとーちゃんさんは、朝から送迎ですね。

とーちゃんさん、トーリマで、くむちゃんスッキリやね。

ガタガタにはみえないよ。かわゆす!

ふうちゃんタイム

お空の宴会場で、ぱーちーですよ。

かーちゃん。お目目から汁出さないでですよ。
僕は幸せなかーちゃんの坊ですから
こんばんはー!! by みんみん
にこちゃん、カレーに弱いね(笑)
子供って、カレー好きだもんね!!

くむちゃん、夢夢ちゃん今日も良い顔してるー♪
お散歩、楽しんでるね、お勉強も。

草抜きも、結構な重労働だわー。
うち、ヤブ蚊がブンブン飛んでる・・・💦
早くも3か所、刺された(=_=)

あれれー、角っこ新たな傷が・・・。
ご丁寧にブロック積んであるのにさー。
いつかは、削れて無くなるかも(笑)

ほぉー、1輪車って、こんな小さいころからするのね。
画像では、ばっちり乗りこなしてるように見えるけど・・・。
にこちゃん、がんばー(^_-)-☆

そっかー、今日がふうちゃんのお空記念日ですか。
もう4年目になるんだね。
ふうちゃんって、存在感が、あるから、お空の住人
って、ピンと来ない。
この頃は、まだ、ブログしてなかったけど
ふうちゃんのブログは見てました。
出会いが、運命的だったもんね!!
楽しい思い出が、いっぱいですね。
・・・ダイちゃんって、シーズー???
名前の通り、でっかいわー((+_+))
 by Snugglebutt
くむたん、何を見たんや!?!

今の保育園とかっていろんなことやるよねぇ
ワタシの頃はせいぜい竹馬だったな
にこちゃんもうちょっとでスイスイ行きそう
コドモって体で覚えるの早いよね

送迎付きの塾も初めて聞いた
親は助かるね~

早いねぇ、もう3年も経ったのか・・・
今もブログで現役だから実感沸かないよ
 by まる921
おはよ~ございます(^-^@

本当に3年なんて 思えない。
毎日会えるしね~ふうちゃんは 永遠だもんね~

あれれ にこちゃん カレーに釣られたんだ
でも 2つお泊りは 厳守だね~

今頃登園中かな?
何年か送り迎えしたけど・・・

この角ブロックなど置くより
蛍光塗料のテープでも貼ったほうが
夜は 解りやすいけど 大きなお世話?

一輪車 私ら子供の頃は無かった。
娘の時代は 欲しがらなかったから無かった?
キャンデーキャンデーの自転車流行った^^:

隣保に同じ年の女の子が娘入れて3人
面倒くさかったww

そろそろドクダミ? こっち花見たけど
他の場所はまだ 咲いてないw

あはは~今日のふうちゃん 小さく見えるね^^v
おはよう by nana
昨日はこっち夏日で暑かったよ~

にこちゃんお泊り楽しくてしょうがないんだね

ふうちゃんお空記念日なんだね
4年生になるんだね
ふうちゃんナナ何してる?
お友達やうちの風太と楽しくやってるかなぁ

アタシも今すごく精神的におかしくて・・
家族の前では笑ってるけど・・ひとりになるとダメでね
涙があふれてくる 5月だからなのかなぁ
 by 親まめ
にこちゃんカレー好きなんだね?
親まめも大好きだよ~
でも、辛口が好き。

にこちゃんスラ~っと身長が伸びましたね。
子供の成長ははやい!
こんちー by モモユニ
あはは~カレーにつられるなんて
やっぱ子供だね(笑)

このクソ暑い日に草むしりとは大変だね~
んでも、しなきゃもっと大変な事になるしね。
にこちゃん上手v-425
二輪車ってバランスをとるのが難しいのに。
もっと上手に乗れるまで頑張ってね~にこちゃん。

ふうちゃんが引っ越しをして3年になるんだ。
ほんに早いね。
出会った日、お別れの日が5月だなんて
ホント複雑ね。
家も…
ユニの誕生日とモモとのお別れの日が同じなので複雑よ。
きつねかーさん by 梅うさぎ
朝8時前に起きてきて、8時半頃園にお届けしてきました。
やれやれ。
とーちゃん、さっきなつのの毛まで切ってたわ。
なんか不揃いに生えてたった。
犬の毛を切ることにためらいがなくなってきた。
ふうちゃん、ぱーちーらしいのでおやつ買ってきた。
みんみんさん by 梅うさぎ
ところがそのカレーがおいしくなかったんだって。
にこちゃんもほとんど食べなかったらしい。
なので鍋ごと持ってこさせた。
ちょっと味を加えたら「おいしい」って食べてくれたよ。
さっき、部屋の中で腕に蚊が止まったので、その瞬間にパチンとたたいたら
なつが飛び上がった。
なつ、人の手をすごく怖がります…叩かれてたのかな。
一輪車は娘が小1の頃から全国区になった気がする。
にこちゃんの保育園は私立だから、色々やるのよね。
ちょっとドンなところがあるにこちゃんは大変です。
今日で丸3年、ふうちゃんのいない日を過ごしました。
二代目坊ちゃんは、ふうちゃんと違いすぎるのにどこか似ていて不思議です。
ダイちゃんは岡山の住むピッグシーズーだよー。
ダイちゃんの息子で狆とのMIXゾロ君はもっと大きいのだ。
見た目は白黒シーズーなんだよ。
いつか会いたいいなぁ。
スナちゃん by 梅うさぎ
にこちゃんは私立だからね。
年少さんはリトミックから始まって、にこちゃんの年長さんだと
音楽教室、英語、中国語、体操…は外部の先生が来て
文字や算数は園長先生が教えてくれます。
九九も言えるよ…理解はしててないみたいだけど。
塾は親御さんが送り迎えしてるんだよ。なので゛台数が…。
以前は塾の前まで来てたんだけど、夜の10時過ぎに
車の出入りとドアの音がうるさくてねぇ。
さすがに苦情があったのか、静かになった。
ゴミ放置もすごかったけど、ましになった。
でもまだたまに投げ込まれてる。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

学習能力な~し

  • 2017年05月20日(土)
  • くむ
週末恒例、にこちゃん来てましたが
寝ている間にお散歩行きました。
IMG_4917.jpg 

いつもはここまで砂浜を歩くんだけど、
ご覧の通り釣り人さんがいたので、ここまでは堤防を歩きました。
ここから突き当りまで行くよ~。

って、曲がるんじゃない!!
0520-01_20170520171657075.jpg

くむが行こうとしていたのは…
0520-02_2017052017165888e.jpg 

いつぞや入り込んで出られなくなったテトラポット
0520-03_20170520171700dd0.jpg 

そこに入ってタイヘンな目に遭ったでしょーが。→くむを探して、筋肉痛

堤防から落ちた事があるのに今でも高い所から覗き込んだり
出られなくなったのにまた狭い所へ入ろうとしたり。
くむには学習能力がないのか!?

突き当りには降り口がない。
釣りのおっちゃんが勝手につけた梯子があるだけ。
なので、わんこは抱っこで降ろす。

降ろす前に、パチリ。
0520-04_20170520171701dba.jpg 

0520-05_201705201717020ac.jpg 

いいお天気でいいお散歩でした。
0520-06_20170520171717044.jpg 

お手入れタイム
カットしたから尻尾をまとめる必要はなくなっていたが
久しぶりに念入りにまとめた。
0520-07_20170520171711b3f.jpg 

これのために。
0520-08_20170520171713938.jpg  おちりバリカン

昨日、検温の時にAHTさんがくむのおちりの穴がわからなくて
探してたんだよね。
で、ちゃんと見えるようにしました。

この態勢でやった…やりにくかった。

全身ブラシした後で、ちょっとだけ顔もカットします。
0520-09_20170520171714adb.jpg 

トリミングしてから1か月と10日の割には
まだまだイケそうです。
もちろん、まだまだいきますよ。

ボディはとーちゃんが日々カットしてます。
夜、こたつテーブルで寝るので長い所をはさみでチョキチョキ。

ふたりがかりです。

きょうのふうちゃん
0520-10_20170520171716082.jpg 

棚というかBOXは,簡単につけ外しできます。
一度ガラッと模様替えしてみたいな。



にほんブログ村

コメントを見る(10)

 by きつねかーさん
もう模様替えを画策ですか?

きつね🦊ちゃんちも大掛かりな模様替えをしたいところなんですけど、
きつねかーちゃんは大変軟弱な為。

未だ手付かずです。。。。

はてさて。。。いい加減やんないとね。

ふうちゃんタイム

かーちゃんが。。。あのドケチなかーちゃんが
新しいお菓子をくれるなんて!UーーU

下心があるに違いないですよ

きゃぁー!さっさと食べて🦊ちゃんタクシーですよ!

只今休業中です。お家で大人しく。にこちゃんと遊んで、ネンネの見張り番頑張ってねぇ〜

 by だんくんママ
こんばんわ~

トリミングしてから1ヶ月と10日?
全然そんな風にみえない
ちょいちょいきってるから?
目の下、鼻周りもできるからだね~
これだったらトリミング行かなくていいよね

あれ?そのしるこサンドって松永製菓?
それなら、こちらの名物ですけどーっ
売ってるんだね~
こんばんはー!! by みんみん
土曜日だから?釣り人多いね(^_-)-☆
夢夢くむちゃん、釣られないようにね(笑)
あららー、くむちゃん、そこ覚えて無い???
もしかしたら、楽しかったのかっ!!
そこに入ったら、母ちゃんが大変だからね💦
止めといて、あげてね(^。^)y-.。o○

くむちゃん、横顔可愛いぞー!!
鼻ぺちゃって、堪らんね。
夢夢ちゃん鼻筋が通ってて、これまた美犬(#^.^#)

そうそう、今日後ろ足だけ、足裏カット成功した。
前足は、嫌がった・・・また後日。
あっ!!レイも肛門辺りの毛カットせねば!!
梅うささんが、してるの見て、
いつも、ウチもしなきゃって、思う!!助かるわ。
夢夢ちゃん、いい子で、足裏切らせてくれるのね。
レイは、顔は切らせてくれるよ。ガタガタだけど(笑)

ふうちゃんハウスの模様替え、どんなんなるのかな?
レオハウスは、花とオヤツが変わるだけです( *´艸`)
そうそう、結構抱っこで、車に乗せるみたいだね。
なっちゃんも飛び乗り隊かぁー、元気だぁー!!
 by まる921
おはよ~ございます(^-^@

これから朝早い時間から 釣り天狗が多くなりますね。

くむちゃん 怖かったとか思わなかったから 平気で行くのかな?
一度でも トラウマになるって聞いた事あるし

くむちゃん お家トリミングで OKでは?
1ヵ月過ぎたら まるの顔は 毛生えが悪いから
あちこちピンピンです^^:

オチリは 私もハサミで チョキチョキします。
オチリって言うとオチリ向けて じっとしてます。
顔もじっとしてくれたら 何度も挑戦したけど
ハサミ見ただけで 顔以外はOK

いっぺんにって思わないでチョコチョコがいいですね。

ふうちゃん 模様替え?
初めてのお菓子 見たことあるわ^^
こんちー by モモユニ
くむちゃん~大丈夫よ~
家にも学習しない子がいるよ(笑)

あはは~確かに、オチリ回りに毛が伸びてたら
何処にオチリが有るのか分からない。
ユニもオチリが見えるようにバリカンしてるよ。

ふうちゃんのお家は本当に綺麗にして貰ってるね。
それに、おやつも一杯だし。
きつねかーさん by 梅うさぎ
いろいろ小物があるのに使ってないから使いたいだけなんだけどね。
人間の模様替えはとーちゃんが嫌がるので、10数年に一度。
しるこサンド、はるか昔に食べたことがあった気がして買ってきた。
どけちでも買える98円!!
だんくんママさん by 梅うさぎ
4月9日したんだよね。
節約と全身バリカンしたらカキカキするのがかわいそうなので
できるだけ家でしたいなぁと思ってます。
鼻の周りはチョコチョコやってるんだけど、口回りのほうがイヤイヤがひどいね。
あと顔の輪郭。
ふうちゃん、輪郭は切らせてくれたけど、くむは動く。
今確認したら、松永製菓だったよ。
レイちゃん地方にもあるドラッグストアで98円だったよ。
みんみんさん by 梅うさぎ
そうそう、土日は多いのよ。
いたら浜には降りないようにしてる。
昔、息子に釣られたことあるよ。
投げる時にひっかけられた。
犬はやっぱり鼻ぺちゃだよね。
鼻筋通ってる方が美犬には見えるけど、やっぱの低いの最高!!
くむの足裏、まともにできるようになったのは2歳頃からよ。
ブラシや顔拭きなんかのお手入れ全般大嫌いです。
やーっとするものだと思ってくれたみたいよ。
でも、顔カットは目一杯抵抗するので。毎日チョコチョコ切りです。
模様替え、いつになるかな。
いつもしたいなぁと思ってから実行までか月以上かかります。
1年はお花を欠かさなかったけど、今はおやつのみよ。
ふうちゃんも花より食い物といいそうなのでね。
まるママさん by 梅うさぎ
これからは早朝に釣りの季節だね。
夕方には誰もいない。
くむ、怖いものもあるんだけど、ものすごく怖がることってないのよね。
なんとか逃げようとしていた診察台も暴れなくなった。
この調子で顔カットもじっとしててくれないかな。
3ミリ切るのに毎日ジタバタよ。
しるこサンド、気になってたんだけど、ふと値段見たら98円。
これならお試しでもいいかなと買ってみた。
あんこ、あまり得意じゃないからね。
モモユニさん by 梅うさぎ
ユニたんも学習しないんだ。
くむは怖い思いをしたはずなのに、忘れるのか
怖かったと思ってないのか…。
おちりの毛って伸びるの早いわ。
10日で*が見えなくなってる。
ふうちゃんち、季節の小物置くので飾り棚も兼ねてるかも。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

本日のビビリ大賞は

朝、いつもより早く6時前に散歩へ行ったら、
全然違うコースに連れていかれた。
が、やっぱり海は外せないんだって。
0519-01_201705191604243f3.jpg

朝一番9時の予約なので、8時過ぎに出発。
と言っても、4匹分のリードつけたりしてるだけで
5分10分かかっちゃう。

なんとか乗車して出発。
0519-02_20170519160426801.jpg 

くむとなつは余裕だけど、チーム短足早くもテンパッてます。
とくに夢夢は、ピィピィ鼻鳴らしてた。

15分前にとうちゃこ。
受付表に名前書いて、今日は外のベンチで待ちました。
0519-03_20170519160427d05.jpg 

EVAが誰かが通るたびに吠える。
とはいえ、以前に比べたらかなり控えめになりました。

9時になると一番に呼ばれた。
今日、お願いするのは狂犬病予防接種、フィラリアのお薬、爪切り。

トップは、なつ。
お年と心臓で余命は???と言われたので注射はない。
体重は、冬に減ってたけど元に戻って3.2キロ。
爪切りで出血したのは、血管が伸びてるから。
ちゃんと切ってないと伸びるんだよね。
保護犬なんてそんなもの(ふうちゃんもそうだった)。

次はビビりMAXの夢夢。
外にいるわんこが気になるふたり。
0519-04_20170519160428e6e.jpg 

夢夢はそれどころではない。
体重5.1キロ。
もっとあってもいいのでごはん増やしていいって。
爪はよく削れててほとんど切らなくてよかった。

3番手はEVA。
0519-05_201705191604305e8.jpg  

体重5.05キロ。
心音問題なし。
爪はしっかり切ってくれました。

大トリはくむ。
0519-06_201705191604447bd.jpg 

体重6.80キロ
今月もたくさん逆さまつ毛を抜きました。
まつ毛も抜いたけど、目頭の毛が入ってるので
そこのところがね~。
他は問題なし。

今年で夢夢9歳、EVA10歳なので、一気に高齢化が…。
今のところ、おデブもいないし、おめめまだ大丈夫だし、皆元気です。
4匹みてもらったから、40分くらいかかった。
どうも、ありがとうございました。

帰りの車中。
0519-07_20170519160445522.jpg 

くむ以外は、魂が抜けた顔してる。

行きと病院でビビリまくった夢夢はちょっと復活かな。
0519-08_20170519160447204.jpg 

一番威張ってるし、実際うちのNo.1なんだけどねえ。

いつの間にか、前に行ってた。
0519-09_2017051916044109f.jpg 


持って帰ったもの
0519-a_201705191630127a0.jpg 

フィラリアカレンダー 注射票
フィラリア1年分でもらえるフロントラインプラス
EVA、夢夢、くむは同じサイズのモキシハートタブ
なつは1サイズ小さいのと陽性なので、5月は副作用を抑えるお薬も。

恐怖のお会計
0519-a2.jpg  足すと諭吉が3人と少し(ノД`)・゜・。
早めに戻って来るんだよ~。

明細を見ると、爪切りもまつ毛抜きの処置料もない。
こうめの口内炎の相談もして、一度連れていくことになりました。
前の牙が1本抜けて、もう1本もぐらぐらなのね。
抜いた方がいいか、診てもらいます。

帰ったら、ぐったり。
0519-10.jpg
 
EVAは潜ってるらしくて、いなかった。

きょうのふうちゃん
0519-12_20170519163011cae.jpg 

たまにもらえるよね、ちっこいジャーキーみたいなの。
ふうちゃんは、もらう先生と拒否する先生がいた。
なんのこだわりだ?

爪切りしてもらっている時、足裏が気になったので
お昼から切った。
0519-11_201705191630105f0.jpg 

皆、夢夢みたいだといいんだけど、
なつとくむはこうはいかない。

12本分足裏カットしたら、こっちまで疲れたわ。


にほんブログ村

コメントを見る(16)

 by ななママ
こんばんは♪
4ワンで病院だったんだ、おつかれさま~!
ウチも、明日、連れてくよ、春の大出費だわ。
年1の春の健康診断で、血液検査もするから
諭吉さん、4人くらい、帰らぬ旅に出るかな・・・。

夢夢ちゃん、一時期、ダイエットするほどだったのに、
今度は、もう少しごはん増やしていいってかぁ( ̄∇ ̄)
体重減らすよりも、太らすのは、簡単なことだわ~♪
 by みんみん
こんばんはー!!

みんな異常なしで良かったね!!
夢夢ちゃん、ご飯増えるんだってー( *´艸`)
体重増やすのは、簡単だけど、減らすのは大変!!
なっちゃん以外のみんなぁー(笑)チックンお疲れ様。
なっちゃんも、5963!!
病院は、行くだけでも疲れちゃうもんね。
これで、大量出費も終わったかな?
帰りの車の中で、夢夢ちゃんとEVEちゃんの
魂の抜けたツーショットが、大うけ💦頑張ったね。

お家に帰ってからは、みんなぐったりー。
いっぱい寝んねしてね!!
わぉ、12本分も足裏カットしたのー?!
梅うさぎさん、働き者ね。ワタクシまだ4本してませーん(ー_ー)!!
 by だんくんママ
こんばんわ~

4ワン病院に連れて行くのだけでも
大変なのに、爪切りもしたの~
梅さんがタフだね

みんな太ってないのはいいね~
うちは現状維持でこれ以上減るかな
この前諭吉さんが3人ほど出て行った
来週のトリミングでもまた・・・
 by まる921
おはよ~ございます(^-^@

4ワンちゃん お財布ちゃん お疲れ様でした。
みんな一緒にお出かけ(病院)は 大変ですよね。

えっ!!むむちゃんが ビビり大賞?
EVAちゃんかと思ったw放心状態でビビる間が無かったのかな?

そっかむむちゃんは 少し太ったほうがいいのか

まるも 爪切りほぼ不要だそうです。
すりへってるから やっぱアスファルトは すり減るのかな?

これで わんこの 春の?出費祭りは終わりですね^^

家は まだまだ まるのは無いけど 続きます。
おはよう by nana
今日も気温がぐんぐんあがるらしい
でも洗濯ものがすぐに乾いてやっぱりいいわぁ

病院お疲れ様でした
ナナが通ってるときに2匹連れてる人でも大変そうだったから4ワンだともっとだね~
ダックスちゃんはワンワン言うからよく外で待ってる人多かったなぁ あと大型犬・・大人しくてなにもしないんだけど小型犬の飼い主さんからしたら怖いのかもね

夢夢ちゃんほんとにいいこだね
こうやってくれたらお腹周りもブラシかけやすいね~
さすがのナナもこうやって寝てくれなかったので立たせてお腹ブラシかけてました

諭吉さんが・・ねぇ・・みんなどこへ遠出してるんだろかね 中々帰って来ないわ
 by 親まめ
そんな夢夢ちゃんがすき。
ビビリン最高~♪
うちも昨日狂犬病の注射してもらいました。
きなこは暴れた。
大豆は痛くて悲痛な声を上げ続けていた。
我が家ではビビリン大賞は勿論大豆です
こんちー by モモユニ
みんなお疲れ様でした~

4ワンも連れての病院て大変だね。
んでも、連れて行かなきゃならないしね。
それにしても、帰って来てからアンヨの毛を
カットするなんて梅さんタフですな~(^O^)

夢夢ちゃんビビリ大将!おめでとう~(笑)
ななママさん by 梅うさぎ
もうね、ドッと疲れるよ。
くむとなつはいいんだけど、短足姉ちゃんたちが車も病院もダメなんだよね。
夢夢なんて車に乗るの、年に一回この日だけよ。
ふうちゃんは健康診断してたけど、4匹だとさすがにきつくてやめました。
夢夢、2013年頃かな、6キロ突破してた。
EVAも体重を落とさないように言われてるので、ちょっとフードを考え中。
みんみんさん by 梅うさぎ
ふうちゃんは5年くらいダイエットしてたよ。
夢夢も4年位前に6キロ超えて丸太になった。
で、ダイエットしました。
わんこのダイエットは運動じゃなくて食事で!!だそうです。(獣医さん談)
何が疲れたって、支払いした時よ…カードだけど。
魂が抜けたのは、私かも。
爪切ってもらってる時にぼーぼーの足の裏が気になってねえ。
わんこたちも疲れてるのかおとなしくてよかったよ。
だんくんママさん by 梅うさぎ
気になるとすぐやっておきたいのよね。
後回しにするとやる気がなくなる。
うちの子になるとみんないったん太るのよ。
で、ダイエットを頑張ることになる。
最初から太らせないにすればいいんだけど、
おやつ魔がいるんだよ。
なつは、冬の間寒くて散歩に行けず留守番だったんだけど、
みんながいない間にとーちゃんなおやつもらってた。
けどまあ、適正体重かな。
トリミングは次いつかな…しばらくは家でするつもりだよ。
節約するのだ。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

贅沢かもしれないな

朝はこの景色を見て散歩
0518-a1_20170518192939533.jpg

夕方になると、こんな感じ
0518-a2.jpg 
(実際はもっと明るい)

1年のうち300日は見ているので当たり前になってるけど、
実はすごく贅沢かもしれないと、ふと思った。

そんな朝散歩
0518-01_20170518193208625.jpg 

このくらいのもさもさが一番好き。

0518-02_201705181932104cc.jpg 
朝は「おすわり」「おて」をしないともらえません。

0518-03_201705181932112b1.jpg 
やっぱり、日陰を行く。

日中は暑かったので、6時半過ぎに夕方散歩
の、おやつタイム。
0518-04_20170518193212883.jpg 

0518-06_20170518193227071.jpg 

0518-05_201705181932147bb.jpg 

3匹が立った。
のはいいけど、なつがなんか変だ。
0518-07_20170518193229fae.jpg 
ハーネスが逆さまだった。

付ける時、なんかキツイと思ったんだよなぁ。
4匹とも私一人で付け外しするので、そりゃもうワチャワチャなんです。

明日、4匹まとめて獣医さんへ行くので
あまりにも汚かったハーネス&リードを洗った。
0518-a3.jpg 

明日は諭吉さんとお別れの日です。
いつか帰ってくるんだよと何度言っても帰ってきてくれません。

きょうのふうちゃん
0518-08_20170518193230b03.jpg 

いくらドン臭くてもネギ類は落としませんでした。


にほんブログ村

コメントを見る(16)

 by きつねかーさん
きつねかーちゃんちに比べたら、贅沢な暮らしだと思うけどね〜

それには不便さも背中合わせだよね。

お隣の空き家に越せるものなら越してるかも〜

現状無理.病気持ちに、病気持ちの子供2名を抱えていては、都心に近い方がなにかとね〜
それでも田舎がいいなぁ〜

ふうちゃんタイム

ほう諭吉ちゃんって、そんなに冷たいですか。
また僕に無茶言わないでね。UーーU

宝くじ当てる魔法なんて、もってないですよ。
うまうま今の10倍なら、考えるですよ。

ドケチなかーちゃんはありえないですね。

疲れは日にちが経つほど、倍増するお年頃なのですよ、妹よ。ねーちゃんは語れるのだ。えっへん

明日の病院後はゆっくり休んでね

きつねかーちゃんは只今半死状態
飯がくいたいのに、口が開かんのじゃ!
いまいましいですわ
 by みんみん
こんばんは~!!

うん、うんコンな景色見ながら朝夕さんぽって
贅沢でーす(*^-^*)
ウチは、わざわざ、車で5分の波の強い海だぜー(笑)たまにですが・・・。
歩いて毎日行けて、何気にデンジャラスな浜辺だし、
夢夢くむちゃん、最高なお散歩だよっ!!
EVAちゃん、なっちゃんもよ。

くむちゃん、ホント今が一番イイ感じ。
・・・って、父ちゃんトーリマさんだよね(*^-^*)
父ちゃん中々上手いしー!!
わははー。なっちゃんハーネスが逆(笑)
一人っ子のレイも、たまにあるよー。
何か違和感感じるけど、キズかない時もある💦

そーだーねー。諭吉さん、出て行ったきっり
帰ってなんか、来やしない("^ω^)・・・
何かと物入りな、今日この頃・・・(≧▽≦)

明日は、4ワン揃ってのびょーいんですね!!
かなりな、ご出費ですなΣ(゚∀゚ノ)ノキャー
 by だんくんママ
こんばんわ~

そうだね、綺麗な海の景色を毎日見られるんだもんね~贅沢だね♪
海はお出かけしないと見られないよ~

明日と思ってたトリミングが来週だった
だんまつりも、もふもふが今ちょうどいいよ
あと一週間楽しも(笑)

ネギ切るときはすごく気を使うわね
うちはバリケードします~
 by まる921
おはよ~ございます(^-^@

本当に贅沢散歩コースです。
家なんて 住宅地の周り ぐるぐるです~

4ワンちゃんの 散歩支度大変ですよね~
まるが 散歩はじめの頃は
あばれて 時間がかかるので カリカリでしつけたら
いまだにそのまま カリカリ欲しがる。

今は自分で 手ハーネスに入れてくるけど・・・
当たり前のように 要求される
忘れても 文句は言わないけど・・・


4わんちゃん お揃いで 病院ですね~

諭吉君出発する前に ココがあなたのお家よって
必ず 帰ってくるように 言い聞かせましょう~

私も 行ってるけど・・・・あぁ~~~貧ちゃん神さん
 by Snugglebutt
すんごい贅沢だよ~~~
ワタシもそういうところに住みたい
今の場所はもうあと1年になってしまったし

ワタシもこれくらいのモサモサが好きだな~
いまのモサ男もそんなカンジ
ちょっと壁から覗いてるくむたん可愛い~

明日頑張ってな
諭吉さんに拝み倒して
こっちは発明家ベンジャミン・フランクリンだ
でも大抵カード支払いだから
お顔も拝めないまま素通りされる
 by 親まめ
うん。贅沢だとおもう~
こんな美しい景色の中のお散歩ですもん。
羨ましいぞぉ~
もうさ、プライベートビーチだよね!
ひとりじめ~
こんちー by モモユニ
良い景色だね~
この景色がほぼ毎日見れるなんてほんに贅沢だわ(笑)

アハハ~ハーネスが逆さまにつけちゃったの~(^O^)
って、笑ってられない(^_^;)
アタシもやった事があるわ。
んでも、直ぐに気が付いて直したけどね。

ほんにね~その内、倍になって帰ってくれるんじゃないかと諭吉さんを出す時、何時も思うけど
帰ってきたためしがない。

ネギ類を切る時ってほんに慎重になるから
落とさないよね。
きつねかーさん by 梅うさぎ
空気と景色はいい。
でも、徒歩圏内にお店はない。自販機はあるけど。
一番近いコンビニも1キロある。
ややこしい病気になると医大や日赤など。
ヘルニアの手術も最寄りの病院ではできなくて、車で1時間の日赤でした。
転院は救急車でピーポーと運ばれた。
あれは乗り心地最悪だな。(最悪の体調で乗ったからだけど)
みんみんさん by 梅うさぎ
車で5分で海なら、そんなに遠くはないね、日本海。
うちは近すぎて高潮で裏の家まで波が来たことがある。
くむ、くせっ毛だから、とーちゃん救われてるよ。
撫でたりしてたら、長さがまったくそろってないよ。
諭吉、出て行ったわ。
カード払いだけど。
だんくんママさん by 梅うさぎ
子供の頃は珍しかった海の近くに住む事になるとはねえ。
だからと言って好きなわけではない。
潮風でベタつくから。
トリミング直後のすっきりも顔がよく見えて可愛いけど。
シーズーはやっぱりもふもふじゃないとね!!
物理的にバリケードは無理。
もししても、くむと夢夢は飛び越えると思う。
ペット用のゲート、なんの役にも立たない。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

疲れを引きずる

  • 2017年05月17日(水)
  • くむ
昨日フル稼働した疲れが取れません。
讃岐弁で言うと「疲れをひこずってる」

なので、今日は散歩しか外に出なかった。

0517-01_20170517190540f19.jpg

今日の朝は肌寒かったな。

0517-02_2017051719054285f.jpg 

涼しくてふたりとも元気。
暑くても元気だけどサ。

0517-03_20170517190543224.jpg 

ダルくて一日写真撮ってなかった。
カメラからデータをPCに取り込もうと思ったら、
くむが遊び始めた。
ブログ犬としての自覚で出てきたか?

0517-04_20170517190545db9.jpg 

①ハウスを押しつぶすくむと避難するなつ
②別の獲物を見つけた
③一心不乱にカミカミ
④満足

冷え冷えマットでハラを冷やす。
0517-05_20170517190546325.jpg 

きょうのふうちゃん
0517-06_20170517190554e8f.jpg 

くむの3倍くらいおもちゃ持ってたね。
おさかなさんとかバナナさんとか、
お気に入りだけでいいのかと思うけど、
あれもこれね全部引っ張り出して、並べてたから
捨てるに捨てられなかった。

それにしてもっ!!
昨日の夜より今のほうが疲れてるって
どーゆーコトよっ(ノД`)・゜・。



にほんブログ村

コメントを見る(16)

こんばんは~!! by みんみん
昨日の大仕事は、次の日もひこずるわー(-_-;)
因みにレイ地方では、ひきずるです。
私だったら、3日は、寝込む(笑)
しかーし、疲れていても、ワンコの散歩には行くよねー。
・・・って、今日寒かったよね!!
そして、金曜辺りに、気温がぐっと上がるとか💦
温度差が、堪えるお年頃です!!

2歳にして、ブログ犬の自覚が・・・(笑)
くむちゃんいつも楽しそーだね!!
ふふふー、でもすぐ飽きる・・・レイもだよ。
ふうちゃん、おもちゃ綺麗に並べるんだね。
これって、特技だよ(*^-^*)

疲れ明日もひこずるかも・・・?!
 by ななママ
こんばんは♪
4ワン連続丸洗い、想像しただけで、疲れる~!
私は、もう、3ワン一気に洗うの、キビシイわ・・・。

母の日のプレゼントのベッド、人気あるね( ̄∇ ̄)
遊んでることが多いのかな、誰か、ネンネしたかな?
ウチは、あまり遊ぶことがなくなった、おたまだけ元気。
3ワンは、寝てることが多くなったよ、寂しいもんだわ。

ふうちゃんは、おもちゃ、い~っぱい持ってたもんね♪
並べたり、カメさんに乗せたり、ふうちゃん流の遊び方。
何と言っても、タマゴちゃんを見つめるの、好きだった(゚ー゚)
 by だんくんママ
こんばんわ~

うちの方も、ひきずるわ~です
まだまだ朝散歩はひんやりしてます
でも気持ちの良い冷たさ
仕事から帰るときは太陽ギラギラで
今日も暑かったわ~
そうなると夕散歩が遅くなる
毎日行く時間がバラバラです

まつりもオモチャ投げするから
そこらじゅうに転がってるよ~
ペットボトルもあるから踏むと痛い
 by まる921
おはよ~ございます(^-^@

次の日響きほどの 忙しさには無縁の日々です。
最近思う おしゃべりってすごく疲れる。

特にご近所さんは 言葉も選んで使わないとだから

まると 一方的おしゃべりが 楽だわ~
講習など 一方的に話聞くのも疲れるw

そうそう 目の腰が折れて疲れてても
片頭痛がしても 散歩は欠かせません。

まるは ブログ犬の心得がありません。
チーズその辺に転がってて 踏んだら痛いです。
 by Snugglebutt
疲れが取れねてば~、だな

ワタシも先週の旅行の疲れひこずってる
時差は3時間だったんだけどね
やっぱりそういう微妙なお年頃なんだわねお互い・・・

散歩出るだけえらいえらい
ワタシはそんな時は家の周りグルグルで終わる

ふうちゃんのおもちゃ好き可愛かったな~
犬格にちょっと合わなくってそのギャップがよかった
 by 親まめ
姉さん姉さんっ、疲れが翌日に出るのは・・・(笑)
親まめも疲れがとれません。
ずっと疲れてるくせに昼寝とかできないタチで・・・・

ふうちゃんおもちゃいっぱいもってるね。
引っ張り出して広げて・・・
片付けは誰がするのかしらん。
こんちー by モモユニ
昨日の記事を読んでるだけでクタクタだわ~
まぁ~よく動いたわね。
あたとも昨日、クタクタ。
つーてーも温泉に入り過ぎて疲れたんだけどね(^_^;)

「ひきずる」ってのは讃岐では「ひこずってる」って言うの~
地方によっては色んな言い方があるから面白いね。

昨日は確かに少し冷えたね。
子達を仕舞ったのを後悔したわ。

ふうちゃんもこれてもかーーって、ぐらい出してたのね~(笑)
家にも一人そんな子がいるよ。
みんみんさん by 梅うさぎ
疲れが取れなくなってきたわ。
くむだけなら、どーってことないんだけどね。
明日暑い? まとめて獣医だから、涼しい方がいいんだけど。
くむはなんだかいつも楽しそうなんだよね。
寝てる時もいい夢みてそう。
この写真はおもちぉの虫干ししてるところ。
ちっこに外へ出て来た時かな。
ふうちゃんはリードなくてもどこへも行かなかったから
お外トイレも面倒ではなかったよ。
ななママさん by 梅うさぎ
大型1匹よりマシだと思うんだけど、
まとめて洗って、まとめて乾かすってわけにいかないからね。
1匹ずつ洗って乾かしての繰り返し。
母の日のハウス、くむが何度か寝てたけど、昨日今日は寝てないなぁ。
すでにブームが去ったかも。
ふうちゃんのおもちゃとの関係は面白かった。
若い頃はカミカミしてブンブン振り回してたよ。
自分と同じくらいの大きさでも振り回してた。
力持ちです。
だんくんママさん by 梅うさぎ
朝はひんやりだけど、昼は暑い。
でも、家の中はひんやりなのよ、うち。
昨日の夕方は4時過ぎに行ったよ。曇ってて涼しかったから。
ふうちゃんはそこら中におもちゃを運んでいたけど、
くむはだいたい決まったので遊ぶので、あまり散らばってないかも。
ふうちゃんはしょっちゅうおもちゃかごをのぞき込んでたけど、くむはないなぁ。
覗き込んでおもちゃを選ぶの、かわいかったー。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

かーちゃんは、くたくたです

まずは朝散歩…いきなり走る。
0516-01_20170516190840783.jpg

まだまだ走る。
0516-02_20170516190841a4b.jpg

堤防にハスキーがいた。

いつものコースを拒否された。
0516-03_20170516190842a94.jpg 

楽しそうで何よりです。

散歩でいい運動したはずなのに、遊びは別腹。(腹じゃないけど)
0516-04_20170516190844309.jpg 

くむ、浮いてる?
0516-05_20170516190845c4a.jpg 

毎日楽しそうだねぇ。

その後、とーちゃんとかーちゃんは娘の頼まれ事を片付けに。
ついでに野菜の苗を買ってきた。
午後から苗を植えた。
裏庭にスイカの芽が4つほど出てきていた。
去年、タネを捨てていたのだ。
苗を植え終わったのが、2時前。

これは4時21分のくむ。
0516-06_201705161908589b0.jpg 
シャンプー後のゴロゴロ。

洗ってやったわ。
0516-07_201705161909006f7.jpg 

くむだけじゃないよ。
なつ、EVA、夢夢の順に洗ってくむが最後。

一番洗いやすくい乾きやすいのが夢夢。
なつはドライヤーの時に台から飛び降りようとするので注意。
でも、ちっこいから簡単に終わる。
くむもシャンプーからドライヤーまで40分くらい。
シャンプーはくむだけ2度洗いした。
オイリーで泡が立たない。
一番やりにくくて問題児なのが、EVA。
ずーっと鼻にしわ寄せて唸ってます。
何度か「がうっ」と来たので怒鳴りつけた。
ドライヤーもうなり続けるうえに、乾かない。
短いくせに一番乾かない。
肛門腺絞ると、うにうにと大量に出てきた。
むむくむは絞っても出てこなかった。

4匹洗うとタオルを大量に使う。
0516-a2.jpg 
バスタオル2 マイクロファイバータオル大2 小2 バスマット2

きょうのふうちゃん
0516-11_20170516192253bb8.jpg 

行ったわよ。
0516-08_20170516190854a09.jpg 

みんなご機嫌だった。
長毛組の後ろ姿。
0516-09_20170516190855894.jpg 

なつの尻尾、夢夢より立派です。
おちりと尻尾の毛だけどんどん伸びてます。

おやつタイム
0516-10_201705161908579d6.jpg 

夕方にみられるという、魚の群れ
0516-a1.jpg 

色の濃いのが群れだって。
ずっと見ていると、時々跳ねる。

一日、フルで動いてくたくたです。
おやすみなさい。


にほんブログ村

コメントを見る(12)

こんばんは~!! by みんみん
パワフルな1日だったねー(;゚Д゚)
私だったら、過労死かも???
ホントに、毎日が楽しそうな夢夢くむちゃん!!
ドーム型ベットで、こんなに楽しく遊べるとは・・・。
ベット色んな方向に・・・でも夢夢ちゃん入ってるしっ。

わおー、スイカ植えたんだね。
季節外れの公園のスイカ思い出す(笑)
無事にスイカ、収穫できます様に。

短髪のレイだけでも疲れるのに
4ワンちゃんのおシャンプー凄い!!
使ったタオルの量も多いなぁー💦
おシャンプー後でも、ワンコ達は、お散歩行きたいもんね。
ほんとだぁー。なっちゃん尻尾の毛、豪華~(^^)/
梅うさぎさん、お疲れいっす!!
ゆっくりお休みくださいねっ(つ∀-)オヤスミー!!
 by だんくんママ
こんばんわ~

今朝は涼しかったね
うちも朝散歩はだんくんが元気
走る道に来ると一斉に走り出すわ
今日は旦那が無理だったから、私がダッシュ(^_^;)

4匹洗うの~すごっ
考えただけで疲れました
寝ます、おやすみ~
 by Snugglebutt
お疲れさ~~~ん
1匹洗うのでも大変なのに4匹続けてなんてかーちゃん凄すぎる

夢夢さん踏んづけてるなつばーさん
やっぱり好きだわ~~~このお方
空気読みません的なところサイコー

お野菜何植えたの~?
うちは余ったプチトマトを鉢に入れたら芽が出て来た
早く大きくならないかな~
アライグマ達に盗られるような気はするけど
おはよう😃 by nana
梅うさちゃん
みんなのシャンプーおつかれさまでした。

それにしてもシャンプー後のお散歩みんなタフだね〜
お散歩でのおやつタイムの場所は決まっているの❓
決まっているならその場所に行くとソワソワするんじゃないかね〜🐶
 by まる921
おはよ~ございます(^-^@

すごい 走ってる~って事は 走ってるの?
私は走れないから まるも散歩では走らない。
ってか走らせない。
忙しく引っ張ると 私がストライキ
仕方なく 待ってます^^:

4ワンちゃんシャンプーお疲れ様でした。
ことし一度だけシャンプーしたけど
慣れないのもあって くたくたに

4匹なんて お金くれても洗えないかも
額にもよるかな 欲張りバーさんです。

なっちゃん本当に尾っぽゴージャスだね
とても高齢には見えないわ~

後ろからなら お嬢さんって声かけられるかも~オイオイ

なっちゃん むむちゃんに・・・
これがEVAちゃんなら ガウガウかな?

魚の群れ気になる 鯵だといいあんぁ~大好き^^v
 by 親まめ
お・・・・お疲れ様ですっ。
散歩・シャンプー・洗濯・散歩・・・・
働き者すぎるぅ~

それにしても「母の日プレ」のソレ。
大人気ですねぇ。
なんかちょっと使い方間違ってるみたいだけど。
まっいいか(笑)
みんみんさん by 梅うさぎ
ほとんどはヒマな毎日なのでたまに忙しいと
ブッ倒れるかと思います。
反動で今日はまったり。散歩以外は動かないつもり。
こんなにドームを喜ぶとはねー。
たまには正しく使てますよ。
スイカを食べたら種は裏庭に捨てるんです。
そしたらいくつかは芽が出てきます。
去年も一昨年も実がついたよ。
先代の頃はよく3わんシャンプーやってました。
が、確実にかーちゃん年食ってました。
ただ、くむはふうちゃんの倍は洗いやすくて早く乾くのでなんとか完走できました。
ふうちゃんはくむより少なかったけど、すごく乾きにくい毛だった。
だんくんママさん by 梅うさぎ
いつも走りたがるのを我慢させてるんだけど、
時々ぐいぐい行く事が…。
むむくむは
流してる程度だけど、こっちは必死だったりする。
堤防では走らなくて、海への一直線の道だけだね。
4匹洗ったよー。
夜寝る前にフロントライン垂らしたよ。
寝る前だとワンプロしないからね。
スナちゃん by 梅うさぎ
金曜日に4匹まとめて獣医さんへ行くので下準備です。
一昨年、隣で待ってた犬にノミがいてねぇ。
なので、シャンプーしてフロントラインした。
むむくむは時々は洗ってるけど、EVAは半年ぶりくらいだったよ。
なのにたいして汚れてもないんだよね。
植えたのはなすとトマト。
少し前にきゅうりとミニトマトも植えた。
トマトも捨ててたら芽が出るのか…やってみよう。
アライグマ…さすがにそれは出ないわ。
nanaさん by 梅うさぎ
金ン曜日にフィラリアの薬をもらいに行くので、その準備です。
この時期はいろんな子が来てるからさ。
フロントラインの前にシャンプーとておこうと思ってね。
おやつの場所は決まってるよ。
EVAとくむは覚えてる。
夢夢は散歩中は散歩を目いっぱい楽しんでいるから、
おやつが出てくるまで気づかないよ。
なつはついてくるのに必死(^◇^)

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

10年の付き合い

きょうのふうちゃん
0515-01_20170515141832c34.jpg

10年前の今日。
原付がフラつくほどの強風の中、
佐川急便によって荷物出して帰ってきたら、
バイクを停めた真ん前にコギタナイ犬がいた。
515あの日のふうちゃん.jpg

猫しか飼ってなかったので、とーちゃんの会社で作ってた
ひもで繋がれてた。
シーズーだとわかるのに、1分はかかったと思う。
ナマのシーズーを近くで見たのは初めてだった。
晩年は、気難しくなってガウガウでしたが
この頃は大人しくて3日に一回くらいしか吠えなかったよ。
なんで田んぼにいたのかは謎だけど、
捨ててくれた人、こんな飼い方をするくらいなら捨ててくれて感謝。
ジゴクニオチロ。

2007年5月15日から7年と7日ー55日(ヘルニアで入院してた)いつも一緒でした。

保護した時推定4歳
6歳の頃にはブルドッグだった。
ブルじゃないよ.jpg

8歳のころにはちょんまげができてた。
0510-03.jpg

9歳くらいから足とちっこに不具合が出始めました。
悪性腫瘍の疑いをかけられたりもして、ちょんまげも切りました。
一度は立てなくなったけど、一晩で復活。
フラつくこともあったけど、元気にわがまま言ってました。

10歳頃のふうちゃん。トイレは絶対に外だけど大雨だと車庫でもする。
0621-05_20130621145427.jpg

10キロから8キロに減量してタンクトップがブカブカ。

2014年3月のトリミング。
ガウガウで顔カットができず、シュナシーになった。
0323-01_201403232030378c5.jpg

そんなこんなの7年と7日でした。

あー、楽しかったなぁ(目から汁)。

現在の坊ちゃんと短足ねーちゃん
0515-02_20170515141834db5.jpg 

夢夢は今でも側溝を覗いて猫を探す。
0515-03_20170515141835f36.jpg 

くむ、食前にもしたけど食後もする。
0515-04_201705151418361c6.jpg

帰ったらおうちでねんね。
0515-06_201705151418517a7.jpg 
でも、流れ出す。

みんみんさんおススメの高級マッサージ器、首クイックほぐしを買ってみた。
0515-a.jpg 

ダイソーなのに200円。高級だねえ。
清水の舞台から飛び降りたよ。

坊ちゃんに見せたけど、無視された。
0515-05_201705151418387a8.jpg 

一番押したい所(肩と首の中心近く)には当たらないけど、
イタ気持ちいい。
首がスッキリしました。
もうひとつ、ゴロゴロするヤツも買った。
向う脛の両脇がイタ気持ちいいよ~。


にほんブログ村

コメントを見る(18)

 by mie
残して逝くのは忍びないが
どうやっても先に逝くのはつらいことです。

 by きつねかーさん
楽しい10年ですよ。

かーちゃん。目から汁はいらないですよ。
僕はいつもかーちゃんと一緒にいるです

たまぁに🦊ちゃんと遊んであげてるけどね

🦊ちゃんかまってちゃんだから本当大変ですよ

はぁ!?

そういう事にしておきまふ


わんこを残していく気はさらさらないけど.

おいていかれるんだよなぁ〜は覚悟してますね。

落ち込むし、寂しくて、わんこ探すきがします
柴わんこ。。。でも面倒見れない可能性があるから、飼わないかもね

ふうちゃん。今日はかーちゃんを独り占めにするんですよ
 by みんみん
こんばんは~!!

10年前の今日、運命的な出会いをしたんだね。
こんな可愛い子を田んぼに捨てるなんて
どこのドイツだぁー(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
でも、母ちゃんちの仔になって正解よっ!!
ふうちゃん、何年かごとに、違う犬種になるんだ(笑)

夢夢ちゃん側溝は覗くけど、へっぴり腰(´∀`*)ウフフ
落ちないように、気を付けてるんだね。
くむちゃんは、快便で、毎日絶好調だ!!

あれー、ダイソーの高級品買ったのね。
そうなの、肩には当たらないけど、首はバッチシでしょー(^^)/
ワタクシ、ほぼ毎日首にぶら下げてます(笑)
くむちゃん、興味無かった???
今ウチのは・・・レイの歯型でがった型です💦

くむちゃん、ベッドお気に入りね。
流れ出るのが、くむちゃんらしいわ( *´艸`)
 by だんくんママ
こんばんわ~

10年なんだね
ずーっと忘れることなんてないよね!

だんくんとまだ5年
30歳ぐらい生きてくれないかな~
昨日ね、9。5kgあるフルコートの子にあったよ
それはそれは大きくてね
素晴らしいお手入れで美しい被毛だった
 by Snugglebutt
どの子でも出会いは運命的かつ奇跡的だけど
ふうちゃんは感動的でもあるよね
ホントにかーちゃんととーちゃんに出会えてよかった
出会えてなかったら・・・考えたくもないね

しかし!
その清水の舞台低すぎ!!!v-411
 by まる921
おはよ~ございます(^-^@

表示できませんで 記事が飛んだ (><;

なんて書いたかな?オイオイ

ふうちゃん 10年目のお家記念日だね^^
5月の風に乗って かーちゃんちへ
遠回りしたけど きっと赤い糸でつながっていたんだと思うわ~
かーちゃんの ふうちゃん愛は これからも永久に続くよ~

ふうちゃんに 巡り合えたおかげで
今ここに わんこらまるがいます ありがとう~

くむちゃん そうそう でるでる 小走り
まるは それから 出る体制へ
おばちゃんは 袋開けて 待機してるのに
やめたぁ~って歩き出すよ。
最近は とことんの時に 袋広げるw

200円肩モミモミ
たぶんまるは 大好物です~

今度は飛んでもいいように コピーしてから
送信クリックだ!!

おはよう by nana
ふうちゃん10年目の昨日運命的な出会いをしたんだね~これこそほんとの運命ってしか言いようがないね
楽しかったよね 一緒に過ごせるって本当に幸せだよね

ここ数日またね目から汁が出っ放しなんです
5月は風太の命日もあるし・・冬と違ってナナにやってあげることたくさんあったからなのかなぁ

梅うさちゃんまたくむちゃんというふうちゃんの弟に巡り合えて良かったね

ナナも生まれ変わってきてくれないかなぁ
 by ななママ
こんにちは♪
ふうちゃんの、あのデカさ、懐かしいなぁ・・・。
カットしたら、ブルドッグとか言われちゃって。
保護犬だけど、120%シーズーだよねv( ̄ー ̄)v
私も、しんの元のアホ飼い主は、憎たらしいけど
捨ててくれてありがとうって、大声で言いたいわ!

ふうちゃんの大地のシッコアート、見事だっだよね。
雨天決行だし、アンヨがふらついても、やったもんね。

一緒にいたの、7年ちょっとなんだね、意外だった。
ふうちゃんの存在感が強すぎて、もっといたような。
そして、なんだか、まだ、すぐそこにいるような(^▽^;)
こんちー by モモユニ
7年だったけどふうちゃんと過ごした
楽しい思い出が一杯だね~ー。
ふうちゃんも梅さんと出会った幸せだっただろうな~

あら~くむちゃんハウスを独り占めてしてんの?
気に入ったみたいだね(笑)

高級マッサージ器ってそんなに気持ちが良いの?
ダイソーに走ってみっと。

mieさん by 梅うさぎ
先に逝くのが一番ダメですね。
ということは見送らないといけない。。。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

なんで母の日がコレなんだ?

  • 2017年05月14日(日)
  • 日記
朝はいつも通りに、むむくむ散歩。
0514-02_20170514194734fa6.jpg 

くむは絶対に日陰を行く。
0514-03_20170514194735bfd.jpg 

お隣に寄り道…おばちゃんがいた。
0514-04_201705141947373aa.jpg 
裏の家にあった。
ゴミかと思ったら、植物? キノコ? わからん。

娘が「母の日」だと買ってきた。
0514-05_201705141947389ff.jpg 

わかりにくいので動画にしたが、
やっぱりよくわからん。
なんでもこれが「母の日」なのだ。
にこちゃんのデカイ声付きです。音量注意ですよ。




きょうのふうちゃん
0514-01_20170514194732216.jpg 

アルミボードも「母の日」にと娘が買ってきました。
ふうちゃんは、ボードもハウスもノーサンキュー。
今ではくむの愛用品です。
これがないと夏が越せません。

けど、なんで母の日がわんこ用品?

うれしいけど。


にほんブログ村

コメントを見る(12)

 by きつねかーさん
1番喜ぶと思われているのかな?
くむちゃんのホリホリが見られて嬉しいですよね?

うちはなんもなしっしんぐなんです。

子ぎつねハンは自分の為に使うお金はあってもわたしへの貢ぎはないらしい。

三男は現金で

次男は買う気でいたら断れ
長男そんな余裕なしっんぐ〜

次男。三男のありがたい。義援金で充分ですよ

 by みんみん
こんばんは~!!

くむちゃん、日陰が涼しい事知ってるんだね。
レイは、陰も日向もカンケー無いよ!!
夢夢ちゃん、お鼻長いから、何だか
分からんもんが、折れたんだぁ。
何だろうねー?!危険な物じゃなかったのね。

あははー!!夏仕様のドーム型ベット(´∀`*)ウフフ
さすが、娘さん。母ちゃんが喜ぶもの知ってるー!!
にこちゃんの「こらーっ」って声に
寝ていたレイが飛び起きた(笑)

くむちゃん、母の日のプレゼント、とっても気に入ったご様子(#^.^#)
夢夢ちゃんと一緒に楽しそー♪
良い、母の日のプレゼントでしたね(笑)

 by まる921
おはよ~ございます(^-^@

母の日最後にもらったのは・・・?

これから草に交じって 白いキノコが出てくるけど
たぶん 食べられない 極貧生活だけど 怖くて食べられんw

母の日に わんこドーム
くむちゃん 張り切ってホリホリ
なぜか まるもドームちゃんに入ると
ホリホリして 場所決め手寝てます。
冬使用だから なつは 無理
くむちゃんのは 夏向きメッシューだからいいね~

夕方散歩から帰ると ソファー膝置きに
べったりと そろそろ冷え冷えマットいるかな?
おはよう by nana
ワンコグッズがプレゼントって案外いいかもよ~
だってずっと残るじゃない・・お花もらっても枯らしちゃうからなんか可愛そうだもの

ドーム型ベットはナナは何回かチャレンジしたけどやっぱりダメだった
アルミの冷え冷えもダメで・・少し柔らかくないと乗らなかったね アルミは桃が少しだけ乗ってくれたけど

今日は湿気があるから少し蒸す感じよ~
 by 親まめ
なんてこった。
母の日なのにワン用品(笑)
でも、これはこれで嬉しいよね。

にこちゃんの声可愛いね。
女の子はいいわぁ~
きつねかーさん by 梅うさぎ
うちのわんこの半分は娘の犬なんですけどねぇ。
狭い所が好きらしいくむは入ってますけどね。
暑がりなのですぐに流れ出します。
義援金…私もそれが一番好きかも~。
みんみんさん by 梅うさぎ
くむはパピーの頃から涼しい所をよく知ってた。
庭で遊ばせてもすぐ日陰でへたりこむ。
昨日へし折った物を今日もくわえようとしたので
全力で阻止した。
よく見たら全部で3本あった。
わんこハウス、自分では絶対に買わないからいいんだけどね。
なぜ買わないか…珍しいものがあるとEVAがちっこかけるから。。。
誕生日にくれた小さすぎるわんこベッドも一回かけられたのよ~。
くむはめちゃ気に入ったようで、今も入ってます。
まるママさん by 梅うさぎ
よく見かける白い丸いきのこは食べられるそうです。
でも、食べる勇気はありません。
ハウス、なつ以外は全員一度は入りました。
夢夢は掘るために入っただけ。
くむは中で寝ます。が、流れ出てきます。
冷え冷えマットは4月から大活躍してます。
nanaさん by 梅うさぎ
去年もらったアレンジメントのアイビーは枯れてしまった。
だからか?
でも、わんこの半分は娘のわんこだよ。
屋根付きは入らない子は、絶対に入らないね。
ふうちゃんもハウスもボードもダメだった。
ふかふかのベッドが大好きだったよ。
親まめさん by 梅うさぎ
あれば使うものだから、枯れてしまう花よりいいかな。
去年は枯らしてしまったからね。
恩にのこは高くてかわいいけど、ずーっと聞いてると耳がキンキンしてくる。
男の子の声は子供でもどこかおっさんになる要素があるね。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

張り切って出掛けたが

きょうのふうちゃん
0513-09_201705131932282ec.jpg 

これは2009年6月
詳しくは、こちら→出会い頭

今朝のくむ
0513-01_20170513193209c9c.jpg 

サインもはんこも肉球もいりません。
ただの紙ですから(;^_^A

くむがおとなしいのをいい事にやりたい放題。
0513-02_201705131932111b8.jpg 

お泊りに来るようになって数か月。
急激に犬好きになりました。
怖がりなのでうちの犬限定だけどね。

お疲れチャン。
0513-03_20170513193212a72.jpg 
ながっ!!

夕方散歩。
朝は行けなかったので張り切って出たのはいいが。
0513-04_20170513193214904.jpg 

夢夢が縁石の上を歩くのを見て、マネして飛び乗った…
はずが踏み外してこけた。
手のひらと足を擦りむいた。

大泣き。
家にいたママに返品して散歩の続きに行きました。


いつものおやつタイム
0513-05_201705131932151ba.jpg 

0513-07_20170513193225dcc.jpg 

0513-08_20170513193226c46.jpg 

0513-06_2017051319323152d.jpg 

瀬戸内海
0513-a.jpg 

向こうに見えているのは、小豆島。
行った事は、ない。


にほんブログ村

コメントを見る(14)

 by きつねかーさん
小豆島。。。あぁ〜小豆島〜

行きたいけど、1時間も船には乗れません。
なんかいい方法はないものか?

おや、にこちゃん。わんこのマネはいけません。

わんこは4つ足で安定感抜群ですから〜

くむちゃん。とうーちゃんトーリマで随分ととスッキリしたのね〜くりんくりんの癖っ毛が幸いして、違和感がない。やんや!喝采!ですよ。

ふうちゃんタイム

なんというは恥ずかしい写真をのせるのですか?

僕が弱いみたいじゃあないですか、、、UーーU
あの頃はわんこ嫌いでしたね〜
ただそれだけです。

6月。🦊ちゃん来ないって、くむと遊べる時期にくるって〜11月かなぁ〜っていってるです。
岡山のお見舞いだけで日帰りするっていってるです。泊まったらいいのに〜

うまうま食べれるですよ。🦊ちゃんのごはん今日も狙ったです。ろーすとびーふ食べたです。

ほっぺが落ちそうになったですよ。
 by だんくんママ
こんばんわ~

夢夢ちゃんにお腹見せてたんだね(#^.^#)
だんくんね、今まで一回もワンコにお腹見せたこと
ないんだよ!
どんだけ怖くてもしっぽ下げる、伏せる!!
ひたすら伏せる!!
まつりはすぐにお腹みせるんだよね(笑)
こうも違うかってビックリです

にこちゃん痛かったね(>_<。)
もうお散歩のつづきはしなかったのか~

 by mie
行こうよ、小豆島。
なかなかいいところですよ。
あーでも
そっちからは遠いか。
 by まる921
おはよ~ございます(^-^@

あれ?むむちゃんだったんだね~
例の名前忘れた ヘルニア復活ダックスちゃんかと

まるは 散歩中ワンコに対して尾っぽ下げたことは無いけど
鉄砲音や嫌な音には 尾っぽさげます。

ありゃ~ にこちゃん大丈夫。
可愛いお顔でなくて 良かったけど 痛かったね^^
年行くと 脳は行けるって指示するけど
体が動かない あはっは~おかしいね。

お座りは くむちゃんむむちゃん なっちゃん半すわり
EVAちゃん・・・・は

小豆島 砂埃と フェリー代が高かったイメージが
肝心な寒霞渓とか 24の瞳関連場所は行ってない。

 by みんみん
こんにちはー!!

うっ、ふうちゃんが、夢夢ちゃんに降参してるー(;O;)
さすがチンピラ・・・(笑)
夢夢ちゃん、ふうちゃんが好きだったのかな?!

くむちゃん、椅子に座って社長決済かっ!!
肉球のハンコだと、メチャ可愛いと思う。

あちゃー、にこちゃんコロンじゃったのね。
痛いの痛いの飛んでケー!!
・・・って、最近平らなとこでもつまづく私です💦
くむちゃん大人しいから、にこちゃんにいじられても
いい子ちゃんしてるね!!

鵜飼いのワンコ番だねー(´∀`*)ウフフ
父ちゃんをじっと見てるね。とっても従順な4ワンだ!!
小豆島、近いねー(^^)/
穏やかな瀬戸内の海・・・憧れるー♪
こんち~ by nana
にこちゃん擦りむいた?
手のひらって案外痛いんだよね
下がじゃりとかじゃなくて良かったね

うちもナナと風太は怒らなかったのではる君さわりたい放題だったな

ふうちゃん ブロガ―かぁちゃん持ったら
まずは写真だからさ・・我慢してやってね
こんちー by モモユニ
あはは~ふうちゃん、ビックリしてひっくり返ったの~(笑)
ふうちゃんなら向かって行くかと思ったら…
案外ビビリさんだったのね。

にこちゃんてワン苦手だったの。
ワンの中で育ったから平気だと思ってたわ。
くむちゃん、にこちゃんのお相手をして上げて
お疲れさんでした(*^_^*)
きつねかーさん by 梅うさぎ
小豆島、ほぼ毎日見てるんだけど、いった事がない。
一生行かない気がしてる。
にこちゃん、誰に似たのかちょっとドン臭い。
「ばーちゃんに決まってる」と言われてる…否定できん。
ふうちゃんはすぐおなかを見せるけど、
マウンティングされると烈火のごとく怒ってた。
夢夢、一度めちゃくちゃ怒られてから二度としなかった。
mieさん by 梅うさぎ
小豆島もだけど、他の島々もこっちからより
そっちからの方が近いですよね。
なんで、こっちになってんだろ。
だんくんママさん by 梅うさぎ
順番が前後しちゃいました。
ふうちゃんは犬が見えたらまず近寄らないんだけど、
来られたら、ゴロンとしてました。
ゴロンと降参しているのに、大型のパピー(体格はふうちゃん並み)に
乗りかかられて、それ以来ますます犬嫌いに…。
くむはわんこ相手だとクンクン挨拶かな。
その後は相手に合わせて遊びます。
痛くて散歩どころではなかったのに、行けなかったと泣いてたそうです。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

揃えるはずが揃わない

  • 2017年05月12日(金)
  • くむ
昨日お岩さんのようだった夢夢ですが、
今朝はほぼ元に戻ってました。
0512-01_20170512161840327.jpg

これは朝イチなのでまだちょっと腫れてるけど、
昼にはわからないくらいになりました。
毛の薄いところだから、蚊だろうなぁ。
EVAはしっぽを刺されたことがあります。

蚊めぇ…ヽ(`Д´)ノプンプン

ちょいと早めに朝散歩。
0512-02_201705121618414a1.jpg 

7時前だと誰にも会わない。

0512-03_201705121618435e4.jpg

元気にくるっと一周できました。

午後。
くむの顔が引き攣ってます。
0512-04_201705121618441df.jpg 

また出た、とーちゃんトーリマ。
0512-05_20170512161846721.jpg 

もう一段階短く。
そして、トラをなくす…はずだった。

0512-06_20170512161900635.jpg 
半泣きのくむ

今日も小1時間かかりました。
仕上げにペットバリカンでおなかもバリバリ。
ついでに夢夢のおなかもバリバリ。

こんなに毛が。。。
0512-a_20170512161920670.jpg 
黒い部分の大きさはサッカーボール大。
上にちょこんと載ってるのは夢夢のハラ毛。

くむが半泣きになってた頃のなつ。
0512-07_20170512161902312.jpg 

振り向いたら、ゴロゴロしてた。
カメラに気づいたらやめる。

雨が降りそうな感じだったので、早めに散歩に行きました。
0512-08_20170512161856a0e.jpg 

くむと夢夢の幅、あまり変わらなくなった。
ハーネスがよく見える。

0512-09.jpg 

肩と右足の柄も出てきた。
ハーネスをつける時、いつも毛を挟み込みそうになってたんだけど
それがなくなってつけやすい。

こうやって見ると割とマトモだけど、実際はガタガタです。
そのうち慣れて上手になるかな…とーちゃんがね。
私はくむを抑えたり、立たせたりと助手に徹してます。
腹バリは私の仕事だけど。

夕方散歩のお約束、おやつタイム。
今日はなつメインで編集した。
0512-10.jpg 

足を伸ばして立つ。仁王立ちです。
でも、安定感はない。

きょうのふうちゃん
0512-11.jpg 

ありゃま。。。
なでなでしたかったということにしといて。
私、写真を撮られるのが大嫌いです。
最近10年の写真は免許証のしかないです。


にほんブログ村

コメントを見る(14)

 by きつねかーさん
とうーちゃんトーリマは怖いのかい?

くむちゃん。ずいぶんとスリムになったねー
シープドック卒業だね〜

あれはあれで可愛かったんだけど、最近の暑さといったら、唸るよぉ

夢夢様
まぶた治って良かったね〜

クールビューティが台無しになってました。

ふうちゃんタイム

🦊ちゃんがくるって言ってるけど、カーチャン暇があるのですかね〜

6月だと暑いからくむと遊べないかもですよ。くむは何たって、アルミ板激らぶですから。


仕方ないから僕が遊んであげるですよ。ふうちゃん会の仲間と一緒に、
さぁ〜今夜も遊ぶですよ!

🦊ちゃん?

zzZ。。。

狸寝入りならぬきつねにりですかー!!!
こんばんは~!! by みんみん
夢夢ちゃん、元の美人さんになったねー(^^)/
蚊って、毛の薄いとこ狙うんだ!!
やっぱ、予防薬って、必要なんだって、改めて思ったわ。

とーちゃんトーリマ上手い👏
ガタガタ感、分からないしー。
回を重ねる度に、プロ並みになりそー。
くむちゃんの毛、ハンパない量だわ、ちょこんとした白い毛が笑える。
くむちゃんの毛、何かに使えないかな?
・・・なっちゃん余裕こいてゴロンゴロンしてんね!!
そうそう、カメラ向けたら止めちゃうよね。勿体無いっ。
なっちゃん、立っちも上手―(^^♪オヤツのチカラ???
元気、元気~(^_-)-☆

良かった、母ちゃんの手かっ!!
ヤバい写真かと思った・・・安心した(´▽`) ホッ
 by まる921
おはよ~ございます(^-^@

今朝は雨で散歩休みです。
お昼には 上がるそうなので 

むむちゃん よかった。
やっぱ蚊だったのかな?
昨日から散歩に ブラ下げ虫よけつけた。
気休めのような気もするけど・・・
旦那と散歩すると 蚊が寄ってくる気がするw

とーちゃんトリマーさん 腕あげてますね。
虎狩り全然わからない。
プロでもたまに・・・・あるです。

ボディーできて 顔そこそこできたら
盆正月だけで いいかもですね~

昔は 盆だ正月だで 親世代は パーマに
今は常にきれいにだから
盆正月って 忙しくないって
美容院の先生も言ってました。余談でした。

ふうちゃん かーちゃんのお手手ヾ(・ω・*)なでなで
おはよう by nana
昨日は夏日で暑かったのに今日は朝から雨でしかも寒い

夢夢ちゃんおめめ腫れ引いてよかったよかった

くむちゃんのカット家で出来たらシニアになってきたときに役立つからいいね
トリミングずっとしてくれるところとどこか病気があるとしてくれないってところがあるからね~
それに気づいてときにさっと出来るしね
ナナも大人しかったのできっと家でも出来たと思うんだぁ・・・
 by 親まめ
とーちゃんトリマー出動ですか(笑)
お疲れ様です。

夢夢ちゃん目の上の腫れのひきはやいね~
よかった!これでいつもの夢夢ちゃんだ。

大ちゃんへのお祝いコメありがとございました。
とにかく元気で長生きして欲しいです♡
こんちー by モモユニ
夢夢ちゃん少し腫れてるけどましになったね。
やっぱー蚊の仕業だったのかーーー!
憎き蚊めだね。

くむちゃん、スッキリしたね。
全然ガタガタには見えないわよ。
そうなのよね~
毛がモコモコだとハーネスする時、毛を挟んだりするから付けにくいのよね。
ハーネスを外す時もそうだし。

あはは~なっちゃんおやつにガン見だね(笑)

アタシも写真撮られるの大嫌い。
きつねかーさん by 梅うさぎ
掃除機の音とバリカンの音が結構大きいうえに
毛を吸い上げて刈るからね。
犬にしてみたら恐怖かも。
夢夢、元気そうなんだけど我が家では一番弱い。
とはいえ、一般的に言えばかなり丈夫かも。
丈夫になったのよ。
6月の日中だとくむは外に出ないかな。
梅雨で雨も多いしね。
みんみんさん by 梅うさぎ
毛が薄いと刺されやすいみたいで、スムースのEVAは時々刺されてるよ。
夢夢は初めて刺された。
蚊以外に考えられないから、蚊だと思うんだけど、
あれだけ腫れるのは体質のせいかもね。
くむは「何か」に刺された時、ちょっとしか腫れなくてすぐ治まった。
毛がなくなってかなりスマートになったよ。
くむの毛、何かに使えるかも。
でも、もうゴミ箱の中。
なつはよくゴロゴロしてるんだけど、見るとやめるんだよね。
昨日は必死でやってて撮られるのに気付いてなかった。
なつばあさん、まだまだ若いモンに負けてません。
まるママさん by 梅うさぎ
雨あがっちゃいました。
夕方にはお散歩行けます…道路乾いてる。
蚊しかいないよね、部屋の中だし。
EVAは何度も刺されてるけど、ここまで腫れない。
やっぱり体質かな。
夢夢はちょっと弱いところがあるからね。
プロでもあるよね。
バリカンの筋が入ってること。
ザックリ入ってた事あって、これはさすがに気付いてただろうって思った。
でも、何も言わないよね。
まつげを切られたときはさすがに言ったけど。
1年以上伸ばしてたまつ毛、切ってもすみませんだけだよ。
ボディはなんとかなることが分かったから、あとは顔。
頑張ります!!
ふうちゃんのでっかい背中、なでなでしたいなぁ。
nanaさん by 梅うさぎ
こっちも寒いよー。晴れてきたけど風が冷たい。
蚊とか思い当たらないんだよね。だから蚊だと思う。
こんなに腫れたのは、アレルギー体質というのもあるんだろうか。
家でトリミングできたら、仕上がりさえ気にしなければ
わんこも預けられなくてすんでいいと思う。
病気になってもシニアになっても心配ないもんね。
問題は顔なんだよねー。
くむおとなしいんだけど、顔は抵抗するよ。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

顔が夢夢の取柄なのに

夢夢は飼い主が言うのもナンだけど、美犬です。
2,3歳の頃は本当にキレーな顔してた。
「顔だけはいい」とか「顔だけ犬」とか言ってました。
私が。
来月9歳になりますが、まだイケてます。

が、今朝起きてきたら、こんな顔になってた。
0511-01_20170511160653247.jpg

左の瞼が腫れている。
目は充血もないし、夢夢もまったく気にした様子はない。
ただ、瞼に触るとちょっと熱を持ってた。

虫刺され?

昨夜寝ている時に蚊がブーンっていってたんだよね。

本犬元気なので、散歩に行きました。
0511-02_20170511160655f4b.jpg 

いつも通り、快食快便でした。

くむの顔もいつも通りウエッティ。
0511-03_20170511160656874.jpg 

んー、腫れてるぅ~。
0511-04_20170511160657bdc.jpg 

午後、ちょっと引いたかな?
0511-06_2017051116071065d.jpg 

朝よりは目が開いてる。

こんな事するくらい元気なので、心配はなさそうです。
0511-07_2017051116071236f.jpg 

きょうのふうちゃん
0511-08_201705111607094f1.jpg 

顔が腫れた時の夢夢
0317-01.jpg 
2011年3月18日夢夢の顔が~っ!!

この後、もう一回腫れたことがありました。
どちらも数時間で元の顔に。
顔が腫れるのはアレルギーなんだそうです。
ほかに全身が真っ赤になった事は何回も。
腫れた時も真っ赤になった時も、元気がなくぐったりしてましたが
数時間で回復しました。
夢夢のアレルゲンは特定できていませんが、
ここ2年ほどは症状は出ていません。
大雑把なかーちゃんですが、ちょっとは気を付けてるんだよー。
といっても、市販の犬のおやつはほぼ食べさせないってだけ。

アルミボード出したら、すぐ乗った。
0511-05_20170511160659ea5.jpg 

今年もアルミボード激LOVEな坊ちゃんです。


にほんブログ村

コメントを見る(14)

 by mie
今日は私もアルミボードがほしかったです!
明日も暑いんだって。
 by だんくんママ
こんばんわ~

くむちゃんか、夢夢ちゃんか、
蚊も刺すのに迷ったら顔の毛が少ない方を
選んで夢夢ちゃん刺したかな
もう腫れも引いてきた?

アレルギーかもしれないって言うワンコ
周りでも何匹かいるよ
でも、詳しい検査してる家は居ないね
自分でだいたい特定してるみたい

もう夏のように暑いよね
かなり前からまつり暑がってる~
週末もまた28℃になるって
 by まる921
おはよ~ございます(^-^@

痒みや痛みがあったら 手でこすったりするけど
まだ今年は家の中で 蚊見てません。
昨年も見らないし 刺されなくて終わりました。

旦那は 外で 何度も刺されてましたが・・
蚊にも 嫌われるタイプのようです 私^^:

むむちゃん今朝は 元のべっぴんさんに戻ったかな?
今のところ まるも私もアレルギーは無縁だけど
これから体質が変わるって事も

花粉症にはならないと思うと
年行くと 鈍感になるんだって オイオイ

くむちゃん 激loveアルミボードだね。
こんちー by モモユニ
あら~夢夢ちゃんお目目が。
もしアレルギーが原因なら調べて貰った方が良いと思いますよ。
モモもかなり酷いアレルギー持ちで、直ぐに赤くなったり、ブツブヅ出来たり、カイカイしてたの。
で、アレルギー検査をして貰ったら
食べ物もそうだけど、草もダメだったのよ。
この2年夢夢ちゃん落ち着いてるって事は~
草が原因じゃないみたいだね。
やっぱ、虫に噛まれたのかな~
夢夢ちゃん早く腫れが治まったら良いのにね。

くむちゃん良かったね~アルミボード出して貰ったんだ(^O^)
家も早く出して上げなきゃだわ。
 by 親まめ
ぎゃっ。
殴られたボクサーみたいになってるじゃない(´;ω;`)
蚊めっ!なにもこんなところ刺さなくてもいいじゃんか!
美犬の夢夢ちゃんになにしやがるんだー
こんち~ by nana
今日は昨日より暑いです
日差しがもう夏って感じだよ~
でも明日は雨でまた気温が19度くらいに下がるんだって・・

夢夢ちゃん美人さんてわかるよ

ほんとだおめめ腫れてるね
その後腫れはどう?
夢夢ちゃんが気にしてないのなら痛いとか痒いとかないのかな 
見る分にはいたいたそうだけどね

こんにちはー!! by みんみん
あははー!!あれからまた、ネットに全く繋がらなくなったわー(≧▽≦)
今日、業者さんと電話で話して、モデムのリセットしてもらったら、バッチグー!!電話で10分で、済んだという・・・💦
何か、悲しいような、嬉しいような("^ω^)・・・

あれっ、夢夢ちゃん、お岩さんかっ!!
美人な夢夢ちゃんを、虫が狙った???
目の上だと、擦り付けたり、手でカイカイしそうだけど
夢夢ちゃんあんまり気にはならなかったのね。
大事に至らなくて、良かった(^。^)y-.。o○
お顔が腫れた時のブログ見てきたけど
アレルギーで、あんなになるもんなんだ(*_*;

今日は夕方から雨なんだって、ムシムシして
嫌な感じです・・・。
mieさん by 梅うさぎ
昨日暑かったのに、今日は湿っぽくて涼しい。
洗濯物が乾ききらなかった。
だんくんママさん by 梅うさぎ
くむはパピーの時に窓際で「何か」に刺された。
腫れはたいしてなかったけど、走り回ってこすってたので
すぐに病院へ行った。
夢夢は腫れはすごいけど、痒そうにしないのでそのままに。
夕方まで腫れていたけど、今朝は治ってました。
友人が検査してたよ。
その仔はひどかったから。
アレルゲンがてんこ盛りだった。
難病+アレルギーですごく大変そうだったよ。
きょうはお天気下り坂。
早めに散歩に行かなくては。
まるママさん by 梅うさぎ
蚊が飛んでいたので蚊だろうなぁ。
カイカイしてたらエリカラだけど、全然気にしてなかった。
私はまだ刺されてないけど、時間の問題だろうな。
かゆみ止めの用意しておかないと。
花粉症は突然来た。我が家では私だけ。
アルミボード、ちゃんと覚えてました。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

天才犬現る(嘘)

  • 2017年05月10日(水)
  • くむ
昨夜はキーボード奏者
0510-01_20170510192436906.jpg

今日はPC操作
0510-02_20170510192438bb1.jpg 

以上。

日曜日までちとバタバタします。
今日も午前中出かけて帰ってきてそうめんを食べ
片付けもせずにまた出かけて帰ったら4時過ぎ。
昼の片付けをして夜ご飯を作って食べて片付けて
夕方散歩に行って…やっと、座った。

朝散歩
0510-03_201705101924402ee.jpg 

0510-04_201705101924413b1.jpg 

夕方散歩
0510-05_20170510192442331.jpg 

夕景
0510-a.jpg 

きょうのふうちゃん
0510-06_20170510192454ede.jpg 

厚揚げの生姜煮、レタスときゅうりのサラダ、総菜のコロッケ
ちくわにきゅうりとチーズを詰めたヤツ

作ったと言えるのは、厚揚げだけか。
なかなかの手抜きっぷりです。


にほんブログ村

コメントを見る(18)

 by きつねかーさん
おやおいしそがしそうですね。

来月伺う予定たててまふ。飛行機で、ダイレクトに行くか、帰るか悩み中。

🦊が参上すると言う事は。。。
大雨降りゃしちゃるぞぉー

ふうちゃんしっかり。お空の管理任せたぞ!

🦊姿の方が、大雨降らせないんだから、🦊型でくればいいですよ。

お見舞いに岡山へいくんです。🦊型では病院に行けませんです。
 by ななママ
こんばんは♪
忙しいから、くむちゃんがブログ書いたのかな♪
そのイスに座ってるだけで、私はすごいと思う。
ウチの3ワンなら、その高さで、ビビるはず(・・;)

ちゃんとしたメニューに見えるけど、手抜きなの?
私は、ちくわにキュウリ&チーズを詰めるのも、
きっと、やらないわ、もっともっと、楽をする~♪
 by だんくんママ
こんばんわ~

くむちゃんちの手抜きご飯が、
我が家のふつうの食事かも(^_^;)あは
やばいな~
くむちゃん演奏したの?(*´∀`*)
こんばんは by nana
今日は雨余り降らなかったので窓掃除しました
黄砂で結構大変だったよ〜

えっこれ手抜き❓
うちのいつものおかずだよ😬

くむちゃんキーボードさまになってるよ🎼
 by まる921
おはよ~ございます(^-^@

お忙しいなら お手伝いにって訳には行かないけど
家は ミニプチリフォームを
工事日は 明日の見積もりで決まるけど
半日でできるみたいです。タブンネット検索で参考に

これで手抜きですか?
家は何か一品料理です。
レンジでチンで 終わりの時も お一人様の
食卓は 寂しいです^^:楽だけど
 by みんみん
おはようございますー!!

昨日、モデムを2時間抜いていたけど繋がらなくて
明日業者に連絡かっ・・・て、モデム抜いたままに。
そしたら、今朝は、ネットに繋がった。やれやれです!!
スマホ投稿は、設定してないけど、コメは出来たんだぁ(笑)
・・・かなり疎い私です!!
でも、ちぃっチャイ画面で、老眼かけてのスマホは
メチャ、重労働💦・・・昨日は、凹んでました!!

くむちゃん、やるねー(^^)/
天才犬として、テレビデビューかっ(笑)
昨日は、忙しかったにねー。
でも、手抜きご飯じゃ(ヾノ・∀・`)ナイナイ。
家だと立派なご飯です!!
夕焼けの海が、とっても綺麗ですね✨

 by 親まめ
大忙しなのですね~
でも、全然手抜きじゃないじゃな~い♪

うむ。
くむたん流石やのぉ。。。
音楽ならしPCか(笑)かっこいいぞ
こんちー by モモユニ
日曜までバタバタするなんて忙しいのね~
それなのに、ちゃんと散歩に連れて行って
偉いな~
もし、アタシなら散歩は中止してるわ(^_^;)

手抜き?これで~
家の手抜き料理をみたら、梅さんビックリするだろうな。
きつねかーさん by 梅うさぎ
忙しいのよ。
昨夜なんて風呂入ったらら確実に寝てしまうと思って
大急ぎで布団に入ったわ。
6月何ンてそれでなくても雨降るのに…。
岡山までお見舞いってどなたか悪いのかな。
ななママさん by 梅うさぎ
ベンチよりちゃっと高いくらいかな。
このくらいなら、ヒョイって乗るよ。
で、ここから机の上に乗って悪さをする。
ちゃんとしたメニューに見えるところがミソ。
火を使ったのは厚揚げだけ。
他は切るだけよ。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

一番かわいいのは

  • 2017年05月09日(火)
  • くむ
朝は曇りで肌寒かった。
0509-01_20170509153147f4d.jpg

昨日は暑かったのにね。
この気温差がダメなんだよねー。

通れないと悩むくむと、ごみ袋に執着する夢夢。
0509-02_2017050915314889f.jpg 

海は毎日変化があるから、昨日と違うものがいつもある。

堤防へ上がる坂道
0509-03_201705091531506ba.jpg 
くむの前足、ちょっと出てないか?
ここに落ちたら、拾いに行けない。
リードで引っ張り上げるしかないぞー。
去年、堤防から落ちたことなどキレイサッパリ忘れてるんだろうね。
落ちた事自体、怖かったとも思ってなさそうだけど。

ストをしたけど、ねーちゃんに引っ張られて歩き出した。
0509-04_20170509153151fad.jpg 

昨日まで夢夢の倍くらいあったけど、細くなったな。
0414-01_20170414144036f6e.jpg
(4月14日)

短くなってもブラッシングはするですよ。
0509-05_201705091531538b5.jpg 

毛の長さがバラバラだ。
近いうちにもう一回やって、揃えないとね。

おヨダ焼けはなくなってきたけど、
涙焼けはなくならない。
0509-06_2017050915320067e.jpg 

今日も鼻の上と横を数ミリちょきん。
トリミングしてからちょうど1か月。
ちょこちょこ切りでなんとかイケてます。

正面もかわいいけど、一番かわいいのはこっちだったりして。
0509-07_20170509153201cad.jpg 

たまらんのぅ。

きょうのふうちゃん
0509-08_201705091532036c1.jpg 

無茶いうな。


にほんブログ村

コメントを見る(16)

 by きつねかーさん
私も最近の気温差についていけずグロッキーだよ

朝は寒いし、昼は暑くて、夜はまた寒い
どんな気温差じゃ…

くむちゃん!

そのおちりと肉球。。。たまらん。なまらめんこい!

お願いその肉球ぷにぷにさせてー
久しぶりに鼻血吹いちゃったわ!

ふうちゃんたいむ

🦊ちゃん!明日朝一でくるですよ!
かーちゃん軽トラとの勝負嫌だっていうです。

競争するです!🦊ちゃんなら勝てるです。

いや。無理です。載せてる数がハンパないもん
ギックリ腰やりたくないから、ふうちゃんが
自分で走って。

嫌ですよ。。。僕の信条は散歩は3歩ですもん。

かーちゃんといい。🦊ちゃんといい。
根性なしです!
 by みんみん
こんばんは~!!

今日はこっち、一日中雨でした。
そんでもって、寒かったよー!!
未だに寒暖差有り過ぎ((+_+))ついてイケないお年頃です!!

くむちゃん、落ちたことは覚えてないのー(笑)
2度ある事は3度あるって言うからね。気を付けてー!!

ホントだ―、くむちゃん半分になったね。
肉球、可愛くて、萌え―(*^-^*)
あははー!!ふうちゃん笑える!!
母ちゃん、軽トラ抜かしたら、鉄人よ(笑)
 by だんくんママ
こんばんわ~

私も気温差にやられてて、
GW中はずっと風邪引きっぱなし・・・
治ったと思ったら、昨日から咳がまた復活した(´;ω;`)
やんなるわ~

このバリカン、慣れたら使いやすそうだね
空くんママね、先代の子が歳とった時にトリミング拒否されたんだって
自分でできたらな~って思ってて
空くんは最初から自分でやってるんだって
トリマーになれるよね
 by テツ
かわいい(*´∇`*)
仕事の疲れが癒されました
 by まる921
おはよ~ございます(^-^@

本当だ くむちゃんかなり細くなったw

まるも顔当たらせてくれたら
もっとトリミング間隔あけられるけど・・・

無理だわ^^:
ワンコ 1回でも トラウマになることがあるらしいけど
恐怖心が無いときは すぐ忘れるのかな?

まるが パピーの頃
廊下に粗相して 旦那が 大声で怒ったら
半日 そばに行かなかった。

私は粗相しても 怒ることは無かったので
きっとびっくりしたんだと思うw

2時間近く シカトされたことはあるけど^^:

ふうちゃん それは無理だわ~
ふうちゃんが ふうちゃんカー引っ張ったら
もしかしたら・・・・
おはよう by nana
さっきまで降っていた雨が上がりましたよ~
朝は少し肌寒かったよ 同じく気温差についていけないお年頃ですよ

肉球たまらんよね
どっちかというと猫さんの肉球の方が好きかな
外にでないぶん柔らかいね 
毎日クンクン嗅いでた変態おばちゃんです(笑

 by 親まめ
むふっ。
カエル足に肉球。
たまらんよね。
親まめも大豆の肉球大好きで触って嗅いじゃう(笑)
きなこは嫌がるので触れません( ;∀;)
こんちー by モモユニ
くむちゃんの肉球って全部黒なんだね。
ユニは黒と肌色とゴチャゴチャなのよ。

短くなってもブラッシングを欠かさないとは
くむちゃん偉い!(^O^)
って、偉いのはかーちゃんだったね。

アハハ~~ふうちゃんほんにムチャ言うな~だよ(笑)

それはそうと、夢夢ちゃんてストしないの?
きつねかーさん by 梅うさぎ
今朝はまた寒かった。
お昼もそんな暖かくならなかったけど、出かけてた先が暑かった。
くむは肉球ぷにぷにすると困った顔してひっこめる。
たまらん。
みんみんさん by 梅うさぎ
もっとゆーっくり暖かくなってもらわないと、体がついていかん。
高い所から覗き込むの、必ずやります。
見てる方がドキドキする。
くむ、毛がなくなって犬っぽくなったよ。
ふうちゃんの向こうの軽トラ、実は止まってます。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

秘密兵器登場でくむ大迷惑

  • 2017年05月08日(月)
  • くむ
少し早い時間、6時半頃散歩に出たんだけど
すでに暑かった。

交互にのぞき込む。
0508-01_2017050815424470a.jpg 

海が黄色くかすんでるねぇ。
黄砂が来ると花粉症が悪化します(ノД`)シクシク

ハナが垂れるので早く帰りたいんだけど、ストる。
0508-02_20170508154246b7d.jpg 

おやつでお勉強の直前。
0508-04_20170508154248538.jpg 

待ちかねてます。

0508-03_20170508154247993.jpg 

くむ、絶対に伏せようとしないので
ハイタッチに路線変更しました。
が、人の手を使う芸は写真が撮れない。

後ろの草むらにいる猫に、最後まで気が付かなかった。
0508-05_20170508154250dbd.jpg 

3メートルもなかったのに、道草に必死でした。

うちのすぐ前の家の生垣
0508-06_20170508155020565.jpg 

くんくんしすぎて、こんな頭になりました。
0508-07_201705081548155a4.jpg 

くむはこんななったのに、夢夢は何もついてなかった。

きょうのふうちゃん
0508-12.jpg 

そう言えば、夢夢は若い頃アイスをちょっとなめただけで
Piーになってました。
今はちょっとくらいなら大丈夫。
うちの仔たちは皆、おなかがとっても丈夫。

それはおいといて。
くむ、ヤラレたよ。
とーちゃんが、はさみでジョキジョキ。
0508-08_201705081548160bb.jpg 

その後、先日買った秘密兵器で小1時間。
0508-09_2017050815481295b.jpg 

私が抑えてて、とーちゃんがバリバリ、ブォーン。

ひとまわり小さくなりました。
0508-10.jpg 
朝散歩の写真と比べてね。

さすがに疲れたらしくて、すぐに寝た。
0508-11.jpg 

秘密兵器は、コレ
ss-IMG_6155.jpg 
フロービーです。(画像にショップへのリンクしてます)

掃除機をつけて使うバリカンです。
スペーサーで調節するので切りすぎることがありません。
毛が多いのと長すぎたのとまだ慣れてないので
イマイチな仕上がりだけどね。
少し間をおいてもう一段階短くするつもりです。
ボディ3回カットしたら元とれるじゃん。
とーちゃんの頭もこれでいいじゃんと、思い切って買いました。
なんなら、私の頭もこれでいいかも。

問題は、顔カットだけだな!!
(これが大問題)

あ。
バリカン+掃除機なので音が大きいです。
くむは掃除機はへっちゃらなので音にビビることはなかったです。
EVAは隠れて出てきませんでした。
夢夢は自分に関係ないとわかると横でひっくり返って寝てました。
なんというか、さすが夢夢。


にほんブログ村

コメントを見る(14)

 by みんみん
こんばんは~!!

今日は、朝から暑かったねー。
これからもっと暑くなると思うと、既に夏バテしそーよ(笑)
ハイタッチ・・・そーだね、写真撮れない💦

あらっ、夢夢ちゃん、ネコちゃんより良い匂いしてたん?ハンター夢夢ちゃん、ネコ<道草ってかぁー((+_+))

フロービー見て来た!!高級品じゃ💦
確かに、みんなで使うとお得~(●`・ω・)ゞ<ok!
レイは、バリカンの音嫌いだし、使ったこと無い。
あっ、持って無い("^ω^)・・・
掃除機は、逃げなくはなったけど、怖い!!
でも、こういうのあったら便利だねー。
くむちゃん、かなりちぃっこくなったよー!!
そろそろ、夏支度だねー(^^)/
その前に、イヤーな梅雨が・・・💦
 by mie
今日は一日
目をゴシゴシしたくなるような
黄砂に煙った空でしたね。

今はバリカンが必要な犬がいないな。
 by だんくんママ
こんばんわ~

あら~、カットしちゃったの
長いとどうしてもトラ刈りになるよね

先日、だんまつりが行く公園に
遊びに来てくれた空ちゃんがいるんだけど
その子はママカットなのよ!
めっちゃトリマーさんみたいに上手
顔も上手にカットしてるのよ~
で、掃除機ついたバリカンでやってるって
言ってたけど、これかな?
空ちゃんママも伸びてると難しいって言ってた
でも、慣れですって~
 by Snugglebutt
そうそう、細かくブロッキングして切ってもどうしても虎刈りになるのよね~
フロウビーよかった?長さ揃いそう?
欲しいけどモサ男は掃除機嫌いだからな~
小一時間ならいいよな
モサ男みたいに貧毛でも3時間はかかるもん
 by まる921
おはよ~ございます(^-^@

まるに 伏せって言うと エッって顔するw
知らない言葉だから

くむちゃんが つけてる小さな実
まるは 時々 耳についてるw

くむちゃん 一回り二回り 細くなったね^^
中味は細いから
そんなのがあるんだ。
使いこなしたら家でトリミングできるね^^
顔だけプロにって手もあるね。

まるのバリカン 旦那が使ってます^^:

掃除機で 吸い取るから毛も散らばらないから
いいですね。

とーちゃんの頭は かーちゃん?
かーちゃんの頭は とーちゃん?

みんみんさん by 梅うさぎ
ハイタッチ、実は一発でできた。
でも、お手をする手が上にあったから手を合わせに来た。
というのが真実だろうな。
目ざとい夢夢が猫を見逃すなんて、よほどおいしい草だったに違いない。
フロービー、わたしもたっか!!と思った。
ペット用バリカンに替え刃を4つくらいつけられる。
でも、トリミング料金が今月から8%上がったんのよ。
トリミング2回分で買えるじゃん…と思ってしまったのよ。
万が一、くむが拒否してもとーちゃんの頭に使えるしね。
くむに使う前にとーちゃんの頭でテストしたよ。
これのいいところは切りすぎないから、セルフカットができるところなんよ。
mieさん by 梅うさぎ
一日中外が黄色かったねー。
今日はたまらなくて花粉症の薬飲みました。
ちょっとマシです。
チェスター母さんのワカメちゃんカットは今も鮮明に記憶に焼き付いてます。
だんくんママさん by 梅うさぎ
カットしちゃったよ。
私は長いのも好きなんだけど、夕方散歩のあとバテバテになっててね。
とーちゃんが軽くしてやれって。
空くんのインスタ、見てきた。
めちゃくちゃ上手じゃん。
いわれないとわかんないね。
顔カットは修業します。
時々おかしなことになるかもしれないけど、くむは文句言わないから。。。
こんちー by モモユニ
家も昨日6時30分ぐらいに散歩に行ったけど
ほんに暑かった(>_<)

くむちゃんは暑くてスト、それともコース変更のスト?
ユニは暑いとストするみたいなのよ。
これから先思いやられるわ~
あはは~くちゃんもお持ち帰りしたんだ(笑)
んでも、まだこんくらいなら可愛いね。

便利なのまた見っけて。
これなら毛も飛び散らないから、後の掃除も楽そうね。
でもって、人も使えるってのが良いわ。

くむちゃんほんに短くなって、一回り小さく見えるわ。
スナちゃん by 梅うさぎ
フロービーいいところは、切りすぎないところだと思う。
刃が当たらないのでバリカン負けもない。
音さえ克服できたら、おすすめです。
ペット用のバリカンよりだいぶ大きな音だった。
さすがmade in USAだ。
モサ男君なら30分あればできそう。
近くなら貸し出せるけど、さすがに遠すぎるわ。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

海辺のツーショット

ちょっと早めに散歩に行ったけど、
もっと早い人がいた。

0507-01_20170507193619357.jpg

おそらく、孫と祖父母。
ちょうど降りられる高さの所に荷物置かれてた。

仕方ないので、堤防を行く。
0507-02_2017050719362049c.jpg 

次のいつも上がってくるところから降りた。
どうしても海へは行きたいらしい。

突き当りは堤防を抱っこで下すしかないので、
写真を撮るのにいいのだ。

まずは、くむひとりで。
0507-03_20170507193614e5b.jpg 

次にツーショット。
0507-04_201705071936168d4.jpg 

なかなかか、こっち見ない。
0507-05_2017050719361725f.jpg 

これが限界。
0507-06_20170507193628745.jpg 

おやつで釣ってます(-_-;)

今日もココちゃんんを探してました。
0507-07_201705071936304cf.jpg 

よほど楽しかったんだね。
また会えるといいね。

きょうのふうちゃん
0507-08_20170507193631887.jpg 

模様替えをしたのはかーちゃんです。

こいのぼりを片付けました。
星のガーランドにいつものかえるさんたち。
ふうちゃんも赤いスカーフに衣替え。
0507-09_20170507193633bc9.jpg 

我が家で唯一、季節感のある場所です。



にほんブログ村

コメントを見る(10)

 by きつねかーさん
くむちゃん。お顔がウエッティーよ。

それもくむちゃんのチャームポイントだから、ウエッティじゃないといかんのよ〜

めんこい、めんこい、性格いい子だもんね

夢夢様はいつみてもクールビューティーだわー
中身はかなり熱いハートの持ち主の様ですけどね
イタグレのここちゃんと早く会えるといいね。

ふうちゃんたいむ

カーチャン。僕のお腹はブラックフォールになったですよ。お腹は壊れないです。

でも時々パンパンだったのに、唸っちゃうかな?

でも美味しいものを見たら食べるしかないです!

🦊ちゃんが全部いけないんですよ。

僕は元々奥ゆかしいわんこさんなんですからね〜

🦊ちゃん!ちゃちゃと温泉行くですよ。

黒豚とサツマイモ食べにいくんです

またか。。。今日はお休みさせてくださいませ

だめですよ。ふうちゃんかい?メンバーみんな待ってるです。さっさとくるです!

いってきまぁーす。
 by みんみん
こんばんは~!!

朝の海、既に先客が居たのねー。
じいちゃんと孫で釣りかぁー。微笑ましいわ!!
砂浜には、絶対降りたいんだよね(*^-^*)
今の時期は、海風が気持ち良さげだね。
夢夢くむちゃんの2ショットカワ(・∀・)イイ!!
私は、お互いに反対向いてるのが好きよ。

ココちゃんと遊んだことがよっぽど楽しかったんだ。
ワンコって、こういうの覚えてるんだよね。
夢夢ちゃんは、ネコちゃん居たとこ今も覚えてるしー。

ふうちゃんハウスは、季節感あるねー。
オヤツもいっつもある・・・って、母ちゃんの?!(笑)
レオハウスは・・・イカンイカン💦
少し、模様替えしようかなー(≧▽≦)
 by まる921
おはよ~ございます(^-^@

いい場所占領されてたんですね。
まるは 場所って言うより家覚えてる
でも 遭遇するとワンコラ

家の方が車から降りるの待って 吠える。
知らない人より 顔見知りの方に 吠える
これって まる風挨拶?
知らない人でも 声かけられると吠える
知らん顔通過の人は 無視する。

まるなりの基準が どっかにあるんだと思うけど

模様替え まるハウスも そろそろ半分は夏使用だけど

今日は外は 夏日だけど・・・家の中は初夏?
こんち~ by nana
こっち今日は初の夏日らしい・・そろそろヒートテックのブラトップでは暑くなってきた~
梅うさちゃんに感謝よ これすごく楽ちんでもう普通のブラつけれないよ 肩が痛くて腕が後ろに回らないから余計にね。

ふうちゃんのお部屋カエルさん置いたのね~
うちの桃風太ナナのお部屋も5月のお節句が終わると季節ものがなくなって寂しいのよ~
なにか探してこようかなぁ

おやつがあると二人とも完璧だね
こんちー by モモユニ
2ショット、可愛く撮れてるじゃない~
ワンてカメラ嫌いなのか、中々カメラ目線してくれないから苦労するよね。
ユニも最近カメラ目線してくれないのよ。

ふうちゃんのお家、何時も綺麗にして貰ってるね~
それにウマウマも欠かさないで置いて貰ってるし。
ふうちゃんは幸せ者だ(^O^)

きつねかーさん by 梅うさぎ
いつみはまつ毛抜きしてむもらうとしばらくは乾くんだけど、
先月は抜いてもすぐ涙が出てきた。
一日に何度も拭いてます。
夢夢は多分、母性が強いんだろうね。
あとから来た小さい子を構いたがる。
でも、あとからきたチワワばばあには興味なし。
ふうちゃんがおなかを壊したのは、10歳の冬になる頃一度だけ。
でも、実は保護してすぐ、私が会社へ行ってる間に
認知ばーさんがおいていたおやつ全部食べさせたうえに
カリカリ山盛り茶碗に入れてたことがあって2日程るかった。
犬の食べ物、隠すようになった。
みんみんさん by 梅うさぎ
じじばばと孫二人で6時半から釣りしてました。
お疲れ様ですと言いたかった。
孫守りは疲れるのだ。
昨日までは朝風が気持ちよかったのに今朝は暑かったよ。
散歩の時間、もっと早くしないとダメかも。
多少の違いはあっても同じ地区内しか散歩してないから、
どこに何があるのか覚えてるね。
それより「伏せ」を覚えてほしいです。
ふうちゃんハウスは、別名かーちゃんのおやつ置き場です。
まるママさん by 梅うさぎ
にゃんこをよけてその先から降りようと思っていたら、先客が。。。
竿の近くを通るのは危ないので降りるのやめました。
まるちゃん、声かけられると吠えるのはお返事しててるのかな。
それても喧嘩売られたと勘違い?
夢夢、マシになったとは言えまだ吠えることがあります。
ひどいとその場で抑え込んで叱りつけます。
私のふとんは敷きパッドも夏用にしましたが、
とーちゃんはまだ冬のままです。
何か言うまでほっときます。
nanaさん by 梅うさぎ
さすがにヒートテックは暑いでしょ。
私もほとんどブラトップ。
じゃない時もスポーツブラみたいに下からはけるタイプです。
五十肩はとっくに治ってるけど、楽なんだもん。
ふうちゃんのかえるさんは頂き物だけど、とってもかわいいよ。
ちょっとした季節の置物はだいたいセリアで買ってます。
小さくてかわいいのが多いのでお気に入りです。
モモユニさん by 梅うさぎ
カメラ向けると、プイッと横向くよね。
ふうちゃんは目線完ぺきだったので、くむでは苦労してます。
機会があればユニたんと並んで撮りたいね。
ふうちゃんのおうちは私の趣味かなー。
かわいいものの置きたいのに置き場がないので、
ふうちゃんちに置かせてもらってます。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

ぎりぎりセーフ

夜更かししたにこちゃんが起きないので
ほっといて朝散歩。

起きないにゃんこちゃんが砂浜にいたので写真なし。

浜から上がってきても、堤防を歩いてきても
ちゃんと場所をわかってる。
0506-02_201705061541402bd.jpg

しれっと通り過ぎようとしてたら、踏ん張った。
お座りして、お手して、おかわりして、
今日はボーロじゃなくて、ベビー用のスナック菓子。
(成分チェックして味見済)

くむは喜んで食べたけど、夢夢は吐き出した。
味しなくてマズイからなぁ。
夢夢は甘党なのだ。
でも、くむが食べているのを見て、ふたつめは食べた。

0506-03_20170506154142003.jpg 
ほぼ全部の田んぼの田植えが終わりました。
わんこが落ちないように気をつけねば(;´・ω・)

向こうにわんこ発見。
0506-04_20170506154143079.jpg 

車の影になっちゃったけど、追いついた。
0506-05_201705061541375e5.jpg 

おなじみのクッキー君だよ。

0506-06_20170506154159509.jpg 

夢夢、吠えはしなかったけど、挨拶はできず。
できるのは、チワワのマロン君、ポメのはやと君、
そしてイタグレのココちゃんの3匹だけだね。

クッキー君のお父さんとちょっと話していたら、雨がポツポツ。
ありゃありゃと帰ってたら、少しずつ強くなってきて
玄関に入った途端、ザー!!
間一髪でした。

きょうのふうちゃん
0506-01_20170506154139960.jpg 

かっぱえびせんの桜にビスケットにチョコパイにレモンキャンディ
これでけあってまだ足りないか!?



にほんブログ村

コメントを見る(10)

 by きつねかーさん
おやつはいくらあってもいいんですよ。
🦊ちゃんちでも沢山食べてますよ。

主に🦊ちゃんのチョコを貪り食べてますよ。うふふ〜

明日はこっちも雨かな?

うちからスカイツリーがよく見えるんだけど、
下半分しか見えてないもん。

にこちゃんはご機嫌で過ごせたかな?

長いGWがやっと終わるんだけど。。。

次男が帰るぐらいで、あとはいつも通りですわ



 by みんみん
こんばんは~!!

にこちゃん、遅くまで起きてたの?
父ちゃんがお付き合い???

夢夢ちゃん、美味しい物知ってる女だわ!!
でも、釣られるタイプかしら( *´艸`)
夢夢ちゃん挨拶出来なくてもワンコらしないだけでも
レイ的には、合格~(笑)

雨、ギリギリセーフだったねー(^_-)-☆
今日はめったにない、早起きした私が
4時50分くらいに連れて行ったよ!!
こっちは7時くらいから雨でした。
朝のうちだけだったけど("^ω^)・・・

へぇー。20秒ごとに変シーン!!早業ねー、ふうちゃん((+_+))
ふうちゃん、オヤツ食べる暇あるのぉー(笑)
母ちゃん、もっといっぱい("゚д゚)クレってかぁー💦
 by Snugglebutt
くむたんお勉強熱心ね~
おやつもらえるなら何でもしちゃう?
ちゃんとご挨拶も出来てえらいです

田んぼの匂いってあるじゃない?
あれが恋しいな~
新潟平野の田んぼ道が通学路だった
でも落ちたことはないよ一応

ふうちゃん20秒ごとに変身かい
ウルトラマンより忙しいね
でもいっぱいお供え物もらってるからじゅうぶんでしょ!
 by まる921
おはよ~ございます(^-^@

今日で GWも 終わりです~
よく頑張りました。
大きなもめ事もなく もめかけたけど・・・
何とか持ちこたえた~

田植え 早いね こっちは6月半ばごろからです。

クッキー君の 毛色と ランちゃんの毛色まったく一緒だわ。
一瞬ダックスかとおもっらけど 数種類のミックスちゃんで

まだお外怖いって おまけに まるは 吠えるから

確かに 20秒おきに変身は疲れるね~
夜は 夜遊びしないで ゆっくし休んでね~
こんちー by モモユニ
昨日って雨が降ったかな~?
あはっ(^_^;)
そう言えば降った。
間一髪だったのね~運が良かったんだね。

ほーー夢夢ちゃんて甘党なんだ。
中々、お口が肥えてますな~(笑)
ユニもくむちゃんと同じく味がしなくても食べれるよ。
んでも、好き嫌いは有るみたい。

ふうちゃんそんだけ貰ってて、報酬が少ないって
贅沢だね~
モモ、何にもない時が多いよ。
そんでも、文句言わないよ(笑)

きつねかーさん by 梅うさぎ
食べ過ぎ注意ですよ。
お空でおなかを壊したいか?
昨日は昼まで降って、その後は降ったりやんだり。
夕方散歩には行けました。
今日は、暑い!!
みんみんさん by 梅うさぎ
最近の子は平気で10時とか起きてます。
うちだけかと思ったら、そうでもなくてびっくりよ。
夢夢、今はかなりなんでも食べるけど、
昔はパンはジャムがついてないと食べなかった。
私はそんなものは食べさせないので、うちに来てからは
あの手この手で犬専用のご飯を食べさせました。
そしたら今では立派な食いしん坊です。
昨日は降るのか降らないのかハッキリしろ!!な時間帯が多かったけど
キッチリ夕方散歩もいけました。
自動で写真が変わるんだけど、1分にしていたのを
20秒に変えてみました。
数百枚は入れてあるのでサクサク変わってくれないとね。
スナちゃん by 梅うさぎ
オヤツのためなら、お手でもおかわりでもしちゃいます。
でも、伏せはしない。
新潟は田んぼの規模が違うんだろうなぁ。
私はにおいより音かな。
もう少し稲が伸びて、風に揺れる音。
見た目も音も涼しげなんだけど、実際はめちゃくちゃ暑い。
ふうちゃんのお供え物=私のおやつ なので、いつも何かしらありますねぇ。
まるママさん by 梅うさぎ
やっと最終日ですね。
よく頑張りました。
所によってはまだ植えてない田んぼもあるけど、
ほとんど終わってます。
お盆過ぎには新米になりますよ。
買った後からまた生えてきて、10月には穂が出ます。
それは鳥が食べてます。
クッキー君の毛色がもともとのダックスの色よね。
大昔スタンダードの雑種を飼ってましたが、おばかな子でしたわ。
ふうちゃん、夜は10時にきっちり寝て6時まで爆睡ですよ。
モモユニさん by 梅うさぎ
お疲れのところ、ありがとう。
雨、朝は結構降ってたよ。
お昼からは降ったりやんだりで、夕方にはやんでた。
ダックスたちは時々あげたものを吐き出す。
少しでも甘みが欲しいらしい。
くむはなんでも食べるんだけど、たまたまわんこ用のお盆の上にあった
段ボールの端切れもなんの疑いもなく食べた。
ふうちゃんの前に何もない…たまにはそんなときもあるですよ。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

今日はこどもの日

が、特に何もなし。
にこちゃん、お泊りに来てますが、
特別なことはしていません。
うち、イベントとかほぼスルーです。
夕飯も、洋風炊き込みご飯、煮込みハンバーグ、
わかめスープ、チーズちくわと、ごく普通でした。
にこちゃん、炊き込み気に入った模様。
嫌いなものが入ってないからね(きのこ入れなかった)。

朝はいつも通り。
0505-02_20170505173118775.jpg

いつもの場所でストライキ。
夢夢が引っ張っても動かない。

0505-03_201705051731204fd.jpg 

お勉強が始まると、やっと来たけどコマンド無視。
0505-04_20170505173114163.jpg

ご褒美出てきてやっと座った。

ダメじゃん。
なくても座れよなー。

お勉強して(?)食べるもの(ボーロ2個)食べたら
仲良く帰ります。
0505-06_20170505173134bb7.jpg 

かーちゃんの方は振り向かないけど、
ねーちゃんとは内緒話?

人んちのバラで目の保養。
0505-05_201705051731164e4.jpg

バラの甘い香り付だよ~♪

もこもこくむ
0505-07_201705051731351ea.jpg 

伸びるにつれて真っ黒じゃなくなってきた。
くすんだ焦げ茶に近い。

夕方散歩
0505-08_20170505173137e45.jpg  

使いまわしではありません…なおやつタイム。
0505-09_20170505173139afc.jpg 

おやつタイムをしている横の貯水池に、かめさん
0505-かめ  

きょうのふうちゃん
0505-01_20170505173117345.jpg  

夢夢が今のくむと同じくらいの頃。
こんなことしてました。
くむの3倍は暴れてました。


にほんブログ村

コメントを見る(14)

 by みんみん
こんばんは~!!

そうそう、レイもオヤツ無いと何にもしません(笑)
指で、コマンドしてるのね。
実家のゴルちゃんは、指一つで色々やってたわ!!

洋風炊き込みと煮込みハンバーグってご馳走です(^_-)-☆
昨日何にも食べなかったら、今日はおにぎり一個で満腹です。
・・・また、おにぎりかいっ(笑)

ホントだ!!くむちゃん真っ黒じゃないね。
カットしたら、黒いのだろうか???
夕散歩は、賑やかで(・∀・)イイネ!!
前のブログで使いまわし出来るって・・・墓穴掘った???

亀の後に夢夢亀ちゃん(笑)
夢夢ちゃんお転婆さんだったのね(´∀`*)ウフフ
ふうちゃんが、あんた何者?って感じで見てる("^ω^)・・・
 by きつねかーさん
うちのわんずコマンドなんかじゃ、おすわりしないれい。お座りしても。お手だけは絶対にしない。

方やくぅーちゃんはコマンドでお手お代わり完璧
だがお座りと言うと伏せをし、伏せと言うと
なぜかジャンプ!頑固者とお調子おばかわんこ

ふうちゃんタイム

いっらかぁの波〜と雲の波ぃ〜

で、ーかーちゃん。柏餅はどーしたの?
🦊ちゃんは全面カットだってードケチだなー
僕食べたいですよ
 by だんくんママ
こんばんわ~

今日はGW唯一旦那とお休みが合うから
出かけたじゃんね
風邪の治りかけで疲れたし、できあい物で夕飯は
終わりです
くむちゃんちのご飯は豪勢だわ!

写真撮ろうと久々に待て待て!!叫んで
一瞬待ったな(笑)
公園の川のカメさん、うじゃうじゃいる~
絶対にこの川に捨ててる
最近まつりもホントに大人しくなりました
7月には2歳だもんね~、さみしいっ!
 by まる921
おはよ~ございます(^-^@

子供の日って 決まった」料理が
お雛様は ちらし寿司だけど こどもの日は

大きい坊ちゃんが ケンタが食べたいって言うので
お昼はケンタ 夜はなんだっけ?
牛のこってっちゃんを 野菜沢山で
炒め焼き 旦那が全部食べた^^:

今夜は 冷凍餃子ととり天です~

夕方散歩 旦那さん参加率高いですね^^

むむかめさん
確かに 希少品種だね~

一人っ子だ あばれるって事は無いけど
やっぱ 動きは ・・・・

むむちゃん くむちゃんと何話してるのかな?

おはよう by nana
昨日いつもナナと行ってたチューリップ見に行ったらもう終わっていてなにもなかった・・
外のテーブルに夢夢ちゃんみたいなダックスちゃんがいてね 最初傍通ったときにはおとなしかったから帰りに撫でさせてもらおうと傍に行ったら「うー」って言われた・・久々のワンだったのになぁ

子どもの日 うちははる君が5月お誕生日なので
少し値のはるものをプレゼントです
りのちゃんにもね。
うちの母がうちの長男と次男にしてくれていたので
なんとなくうちもしてるかな
一応でっかい子共がいるので菖蒲買ってきてお風呂にいれましたよ~(笑
夜はにぃちゃんお友達と飲みに行ったのでパン買ってきちゃいました
今年は柏餅なしでしたぁ

夢夢ちゃんと同じようなことよくナナしてた
ほりほりの癖があったので掘っていてベットがひっくりかえってね・・
 by Snugglebutt
いやそんなに品数あったらうちでは十分御馳走なんですけど!
ワンプレート多いからな~うち
今度食べに行きたいです
きのこは是非入れてください

このお宅ゴージャスよね
山の別荘が海のそばにあるカンジ?
こっちでもめったに見ないよログハウス

くむたんの毛、プーの髪よりやわらかそうで質が良いかも
プーの髪なんてちょっと間違うといんm・・・いややめとこう

みんみんさん by 梅うさぎ
おやつ見たら、スッと座ったわ。
夢夢のおやつある時だけしかお手しない。
わかりやすすぎる。
洋風炊き込みというとちょっとおしゃれだけど、
半端に余ってたたまねぎと人参とウインナーと
余って冷凍していたコーンをコンソメ、マーガリンで炊飯しただけ。
に込みハンバーグも半端なひき肉をでかハンバーグにして
これまた余って冷凍していたハヤシライスのルゥをベースにしたソースで煮込んだ。
つまり、全部余り物…。
家の中だと真っ黒に見えるけど、外だと真っ黒じゃないよ。
ツルリンカットしたら真っ黒かも。
夢夢のお転婆はすごかったわ。
チンピラとか暴走族とか呼んでました。
きつねかーさん by 梅うさぎ
すわり、まて、おて。
完璧なわんこと暮らしてみたい。
あんこ好きじゃないから柏餅は買わなんだ。
だんくんママさん by 梅うさぎ
今日もお出かけかな?
でも、雨です。
合成に見えて実は余り物の整理をしただけっていうね。
日本産のかめ、減ってるんだってね。
写真のカメのアカミミガメ。
ゼニガメとかミドリガメとかって小さいのを売ってるやつ。
捨てられてたくましく生きてるわ。
まるママさん by 梅うさぎ
行事ごとの献立、いつも無視してます。
食べたい物、家にある物で済ます。
こてっちゃんはうちの大きい坊ちゃんも大好きだ。
けど、市内のお店にはなぜかない。よかった。
今夜は何しようかなー。
豚肉1キロ買ったので(一部冷凍した)豚料理なのは確定。
夢夢は3歳まですごかったからね。
何歳まで暴れるんだろうってウンザリしてた。
EVA相手のワンプロも一日に何回もしてました。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

どうしても落ちない汚れは…

  • 2017年05月04日(木)
  • 日記
今朝起きたら、すでにお日様キラキラ。
みるからに暑そう。
なので、ごはん前に散歩に行った。

0504-03_20170504193759a86.jpg

そしたら、全然暑くなくて風がさわやかでチョー気持ちよかった。

初めて正面から撮れたくむコプター。
ぶるんぶるん。
0504-04_201705041938017ab.jpg 

風が強くて、尻尾もコートも飛ぶ飛ぶ。
0504-05_20170504193802d52.jpg 

昨日楽しかったからか、ココちゃんを探していたよ。
0504-06_20170504193845e91.jpg 

そのうちまた会えるよ。

お昼から、前々からやろうと思ってた事を決行。
まずドアノブを外したら、ドロドロベタベタだったので
洗った。
0504-a1_20170504193842bcd.jpg 

見た目大差ないけど、手触りはよくなった。
クリームクレンザーが有効でした。

ドアなんだけど、ふすま紙が貼られてました。
何がついたのか、どうやっても取れない汚れが…・
取れない汚れは、上から塞いでしまえ。
というわけで、リメイクシート貼りました。

0504-a2_20170504193844797.jpg 

下にわんにゃん通り口が開いてます。
数年前に私が開けました。

きょうのふうちゃん
0504-08_20170504193841b60.jpg 

その通りでございます。
白いシート貼ったら、下の柄が透けた。

普通の木目にすればよかった。
白い方が部屋が明るく感じると思ったんだよねー。
あー、失敗。
でも、直す気はない。
少々のことは気にしない。

夕方散歩、昨日と今日。
0504-01_201705041937574de.jpg 

0504-02_20170504193758af6.jpg 

使いまわしてもわからない。

なんでか毎日かめを撮っている。
0504-a3_20170504195215803.jpg 

今日は甲羅干しはしていなかった。

最初はなんだかおかしかった、くむの羊カット(勝手に命名)
見慣れたのか、なんか可愛い。
おちり周辺を少し短くしたら、昔のちょうちんブルマのようになった。
0504-07_20170504193839934.jpg 

最近、ちょうちんパンツとして復活?
子供服によくある。にこちゃんも持ってる。



にほんブログ村

コメントを見る(12)

 by きつねかーさん
日差しは強いけど、風は冷たい里ですよ。
湿度もなく過ごしやすい

くむちゃんのちょうちんぱんつ〜

受けたけど萌え〜

確かに見慣れて、シープなくむちゃん。めんこいぞ!

ふうちゃんタイム

みんなに可愛いと言われて、調子に乗ったら許しませんよ。

君よりぼくのほうがずーーーーーーーーっと可愛いんです

張り合う必要はないと思うよ。ふうちゃん
 by ななママ
こんばんは♪
札幌、今日は、夏日だったよ、ヘンなの~!
じわじわ春になってたのが、急に、夏って・・・。
もちろん、シーズー組、ついていけず、バテた。

くむちゃん、オデコを切ったのか、わからんかった。
言われても、そんなに、トラ刈りに見えないけどなぁ。

ココちゃん、今日もいるかと思ったら、ざ~んね~ん。
子犬の頃から、スラ~ッとしてたけど、さらにスラ~っと。
ずんぐりむっくりを見慣れてるから、同じ犬とは思えないわ。

梅うさぎさん、何でもやるね~、チャレンジャーだね。
私は、やりたくても、無理と決め付けて、やらない・・・。

根がナマケモノだから、動きたくないのだ(゚m゚*)プッ
 by Snugglebutt
あ~日本ではシート貼るのか~
アメリカではペンキ塗っちゃうね
上から塗っちゃうとか?

ワタシもやっと羊カット見慣れて来た
着ぶくれ?程度になって来た
でもちょうちんパンツ~~~
また流行ってるの?
そしたら頭はワカメちゃんカットだな~
節子でもいいか(同じか)
 by まる921
おはよ~ございます(^-^@

3日め突入です~
旦那はアマゾンで買い物ツアーです。
便乗したいけど 飼いたいものが・・・思い浮かばんw

ココちゃんと遊んで楽しかったのね~
また 一緒に遊べるといいね^^

くむちゃん ちょうちんブルマー可愛いよ~
プードルちゃんで そんなカットしてる子がいる
くむちゃん 毛量多いからできるかも^^:

そっか透けて見えるの?写真では気にならないけど
おはよう by nana
昨日も今日もとってもいいお天気です
寒くないのがいいね~
ナナがいたら確実に早朝散歩になる頃です

散歩で亀が見れるってのがすごい
ドアノブって案外ベトベトしてるよね
で・・一生懸命掃除しても見た目変わってないから
やりきった感がない(笑

今日は端午の節句だね
ふうちゃん くむちゃんの日だね~
 by みんみん
おはようございますー!!

お日様、キラキラだったけど爽やかな朝散歩でしたね。
レイ地方は、昼間28℃近かったけど、
毛布にくるまって、寝ていた私です((+_+))
今日は、いっぱい寝たお陰で元気でーす!!

くむちゃん、ちょうちんブルマー(笑)
とっても可愛いわー💛
私も小学校低学年までは、ちょうちんブルマだったわ(≧▽≦)
懐かしー!!
きつねかーさん by 梅うさぎ
今日もいいお天気ー。どこも行かないけど。
足が毛玉いっぱいできてたので刈ってもらったら
こんなことになってしまったんだけど、なんか妙に似合う。
顔立ちはふうちゃんが断然かわいい顔してたけど、
くむは性格の良さが顔に出てる感じ?
ななママさん by 梅うさぎ
北海道の春はどこ―?
一気に花が咲く季節なのに、暑すぎると枯れちゃいそう。
くむのデコ、切った直後は見事なトラだったけど、2日で落ち着いたよ。
とーちゃん、気づいてないよ。
イタグレちゃんは元気だね。
足が細長くて折れちゃいそうで怖い。
太くて短いのがいいわ。
リメイクシートは張り直しがきくのよ。
なので一発で貼れなくてもOK
空気が入ったら、ヘラで押し出せばいいよ。
一度やったら簡単でびっくりよ。
スナちゃん by 梅うさぎ
ペンキよりこれの方が早いよ。
今、日本で大流行中です。
イメチェンに使う人が多いけど、私は汚れ隠し。
食器棚の側面についた猫のゲロがとれなくて、そこも張った。
カット直後はプロのふんわり仕上げで膨れてたからねー。
今は落ち着いてきたでしょ。
小さい子のちょうちんパンツ、かわいいんだよ。
デザインもかわいいのがいっぱいあるし、
何より子供が動きやすそう。
まるママさん by 梅うさぎ
アマゾンでショッピングは出かけなくていいから、
渋滞関係ないね。
アマゾン、なんでもそろってるよねー。
天日干し用のネットもアマゾンで買ったんだった。
電気ケトルもそうだし、レジかごバッグもそう。
ちょこちょこ使ってます。
ココちゃん、今日もいなかった。
いる方が珍しいんだけどね。
プードルカット、できるよ。
くるくるカールしてないけど、毛量で盛り上がる。
おなか周辺を抑えて、プードルやんて思ってた。
写真でも透けてるのわかります…

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

ヤキモチか!?

GW後半突入。
釣り人さんがいっぱい。
0503-01_20170503163843412.jpg

この後、もっと増えていた。
砂浜なんで家族連れで小さい子も多いです。
でも、ゴミは持って帰れーっ!!

いつものレッスンポイント。
0503-02_201705031638440de.jpg 

今日は「伏せ」にも挑戦してみました。
くむは全然ダメ、夢夢はもしかしたらイケるかもしれない。

ジョギングの兄ちゃんに追い抜かれて、夢夢の闘争心に火が付いた。
0503-03_20170503163845885.jpg 

が、なんでかついていかず、道を曲がった。
そしたら、街宣車の音が聞こえてきて、
ジョギングの兄ちゃん、スマホ出して写真撮ってた。
むむくむはなんの音がわからなくて、キョトンとしてた。
久しぶりに聞いたわ、あの音楽。

んで、いつもの道を帰ってると、ココちゃんが車に繋がれていたよ。
もちろん、遊んだ。
0503-04_20170503163847eb1.jpg 

細いけど、足が長い分大きく見える。
だけど、まだ1歳のおこちゃまなので遊びたいんだよねー。

ココちゃん、すぐコロンてヘソ天になるよ。
くむはココちゃんのおもちゃを拾って帰ろうとしていた。
夢夢もなんでかココちゃんとは遊べるんだよね。
遊んであげているのかな。
0503-05_20170503163841693.jpg 

よそのわんこと絡んでいると、くむは夢夢に乗る。
ココちゃんとも遊ぶけど、合間にマウント。
「僕のねーちゃん!!」て主張しているのか?
くむに乗られても夢夢は全然気にしません。
完全無視です。

しばらく遊んで、バイバイ。
むむくむはすぐに離れたけど、ココちゃんは名残惜しそうだった。
また遊ぼうね。

お昼前に近くのドラッグストアとダイソーへ。
買った物の一部…とわんこご飯。

ダイソーのこの袋がお散歩のお供にちょうどいい。
箱ごとバッグに入れてます。
黄色いシールのなつごはん。ちょっと年齢詐称?
0503-買い物 

めーーーったに買わないわんこおやつ。
おからの猫砂も半額だったので買い占めた(3袋)。

国道、渋滞していた。
買い出し行きたかったけど、GW終わってから行く事にした。

あと、この前セリアでサイズ違いだったクッションカバーを買い直した。
0503-07_2017050316385956a.jpg 
くむが、やっつけた。

きょうのふうちゃん
0503-08_20170503163900f61.jpg 

今日は、後ろ足周辺を少し短くしました。
このふうちゃんは、おうちカットだった頃ですね。
意外とマトモじゃん。


にほんブログ村

コメントを見る(14)

 by mie
どこも多いんですよ。
少ないのは市役所とかの周りだけ(^_^;)

うちもよくフードの年齢詐称をやります。
 by きつねかーさん
GWも後半ねぇ〜
里もいつになく道路も人も多くて困る。
しかも堂々とゴミステーションならまだしも、
道路や畑に捨てていくという傲慢ぶり
年々酷くなって行くきがする。

拾いぐいキングのくぅちゃんが危なくて仕方ない
れいもですけどね。ーー;

ふうちゃんタイム

僕がかわいいから、かーちゃんトーリマでも
よかったのですよ。

くむももっと僕を見習うべきです
シープなわんこからちょっと犬らしくなりましたかね〜

そーだくむ、きみもやるですよ。

シュナシー。案外似合うかもですよ

僕ほどには、ならないと思うですけどね
本当に僕って最高なわんこですから

くむちゃんは色が白黒だからね〜パンダカットなっていいかもですよ〜🦊

🦊ちゃんーパンダカットって、暑い気がするです
それにパンダはわんこよりもねこさんです
大猫でしょ?
確かにねぇ〜
 by みんみん
こんばんは~!!

そう、既にGW後半ねー(^。^)y-.。o○
海にも釣り人がいっぱいだ。
楽しんだのなら、ゴミも持って帰らなきゃね!!
GW明けの海岸って、どんなになってるのかしら?

ココちゃん、可愛いねー(*^-^*)
夢夢ちゃんもココちゃんを遊んであげて偉いね。
もしかして、夢夢ちゃんは、パピちゃん好きか( *´艸`)
くむちゃんが、マウントするんだ(笑)
きっと、焼きもちだわ!!!

クッションカバーの豹?チーター?
くむちゃん強し。って、顔で判断してる?!

くむちゃんのでっこぱち分からんよー(^^)/
ふうちゃんカットは、顔でカバーしてたの(笑)
だったら、くむちゃんもよー(´∀`*)ウフフ
 by だんくんママ
こんばんわ~

夢夢ちゃんはココちゃんとは遊べるんだね
へそ天になるとこまつりと同じだわ
まつりも前は寝てたけどお腹噛まれそうになってから
ちょっとしかやらなくなった・・・
でもすぐに寝て、どうぞってお腹見せる
今日、8ヶ月の子に会った時は寝なかったよ
年下だからかな~?

動物のクッション多いよね
ホームセンターもリアルなワンコクッション売ってたよ~
パグとトイプーとフレブル
シーズーは無かった・・・
 by Snugglebutt
街宣車ってなんの?選挙?
GWなんて忘れてたわ~~~

うちの周りもゴミ多い
食べ物のカスが主
カップとかポテチの袋とか
車の窓からポイしていくんだな
意識低い人多すぎ

へそ天=服従だから
下手に出るなら仕方がない、遊んでやろうかって言う
上から目線のつもりなんだが
ココちゃん遊んでもらうの上手なんだね
チョロいぜこいつら的な(笑)
 by まる921
おはよ~ございます(^-^@

街宣車に 食いつきました。
最近まったく見ないって 旦那に言ったら
神戸では 時々先日も見たって

なんか好きなんですよね~

くむちゃん 焼きもちかな~
今朝は 数年来遭遇する パピヨンちゃんに
お手手くんくんしてもらった
まるは 離れた場所で

旦那と一緒だとこれができるから・・・この点は


ヨーカ堂の別棟に ダイソーあるけど
100均だけです。

くむちゃん 昨日も トリマーさん出現だったのね~

まるのご飯は 当分炊かなくていいけど
旦那のエサは 3度3度食べるから 
おはよう by nana
うちは明日でGW終わります
何処へいっても激混みなので行きません・・ってかお供がいないとやっぱりどこかへ行こうかって気にならないってのが本音かなぁ

海はBBQとかもやっていいの?
火は厳禁なのかな
子どもたちが小さい頃はよく潮干狩りに連れて行ったもんです・・あの頃って日焼けなんか気にしなかったなぁ 日焼けがダメって時じゃなかったからね~

ナナも大好きなコーギーちゃんの上に乗ろうとしてたなぁ
mieさん by 梅うさぎ
今日はお散歩以外出ないことにしました。
おうちが一番!!
ダックスたちも年齢詐称の常習犯です。
きつねかーさん by 梅うさぎ
今日もはよから来てたわ~。
昔、すごくゴミが多い時期があって、今はかなりきれいになってます。
でも、捨てていく人はいなくならないですねー。
ふうちゃんのカットは動かないのでやりやすかったと
今になって思う。
顔はイヤイヤで大変だったけども。
晩年気難しくなり、プロにお願いしました。
くむはもうしばらくは羊ですね。
みんみんさん by 梅うさぎ
飲み物と弁当の空き容器がたまにね。
昔よりはマナーよくなってるけど、ごみはなくなりません。
ココちゃん、イタグレなのでシーズーと真逆よね。
性格もとってもかわいいんだよー。
夢夢は小さい子には優しいよ。
母性が強いんだろうね。
小さいといっても体じゃなくて、年齢。
自分より大きくても年下はわかみたいだよ。
ヒョウの顔カバーが気に入ったわけじゃないんだけどね。
ファスナー式なのがこれだけだった。
くむ、一度っつけたら後は興味なし。
でこっぱちになってたところをバッサリ切ったよ。
丸く切るのって難しいわ。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

やってもーた

  • 2017年05月02日(火)
  • くむ
久しぶりにふうちゃんより早く起きました。
ふうちゃんのデジタルフォトフレームは、
6時にスイッチが入り、22時に切れます。
だいたいふうちゃんが寝起きしていた時間です。
くむは…私が起きるまで起きません。
起きても、ごはん出てくるまで場所を変えてまた寝ます。

お散歩はごはんの後です。
じゃないと出すものを出してくれないから。
0502-01_20170502151829e2f.jpg

かなりの至近距離に鳩がいた。
くむに気付いてるようなのに、逃げない。

が、夢夢が鳩に気付いて戻って来たら逃げた。
0502-02_2017050215183047a.jpg 

以前、砂浜でもくむが行っても逃げない鳩がいた。
が、夢夢が走って行ったら飛び去った。
さすがダックス?

0502-03_20170502151831a30.jpg 

2日ほど前から、ある。
ないと困るんじゃない?
うちはダイソーの70枚入れの黒ビニール袋だけど。
次、ダイソー言ったら買わないと!!

壁際の日陰を行く黒い子と
0502-04_20170502151833c17.jpg 
ジクザグに行く足が短い子。

スト決行。
0502-05_20170502151827a3a.jpg 

近道を選ぶとは…。

今日のお手入れ。
0502-06_201705021518481db.jpg 

いや~、顔を見るたびに気になって、気になって…つい。

0502-07_20170502151845582.jpg 

わかっても何も賞品はありません。

きょうのふうちゃん
0502-08_2017050215184602b.jpg 

アレ


仕掛けたのは、なつ。
ばばあとは思えない動きです。


んブログ村

コメントを見る(16)

 by きつねかーさん
なつばぁー改め、夏ちゃんでいいとちゃうか?

まぁアクティブねぇ〜

とーちゃん。あのねこちゃんずだって僕が見つけるように仕向けたのに。。。なんでそんないけずをしたんです?

いいたいことは沢山ある。が

兎に角静かにしろーです
疑惑のチワワ by にっか
なつさん…
ホントにばーさんなのかなー
お顔も可愛いし
ばーさんぶって、憐れを誘って梅うさぎかーさんを騙したのかも?
うーん、チワワ…恐るべし
 by ななママ
こんばんは♪
ウチの周り、カラスばっかり、ハト見たことないわ。
きっと、ななが見たら、つかまえようとするだろね。

くむちゃんは、かーちゃんにチョキチョキされたですか?
どこだろ?菊の花を、ちょこっと切った?違うかな?

なつちゃん、自分の年をわかってませんなぁ・・・。
心雑音があるのも、わかってませんなぁ(゚m゚*)プッ

ななより少し年上だっけ、めちゃめちゃパワフルだわ。
 by Snugglebutt
やっぱシーズーって危機感全く与えないんだな
ダックスは猟犬だけど、シーズーはおみ足温め係だもんね
いいんだ、優しい子に育ってくれれば・・・

バアさんやるじゃん
小型犬は年とっても小回り利くからね
あと7~8年は余裕なんじゃないかね?
 by まる921
おはよ~ございます(^-^@

気が付かなけど 正面右側?
お顔カット指せるなんて本当にお利口さんだね^^

鳥類 一切関心なしで スルーです。
ワンコもそうしてほしい 挨拶なんて高望みは捨てた。

なっちゃん 元気がいいね~パワフルばーちゃん?
見習いたいわ~
多きさ倍違うのにね~
くむちゃん 加減してるのかな?

GW始まりました^^:
おはよう😃 by nana
今日からGW始まりましよ 3・4・5日とお休みだそうです😵
何処行っても混んでるしね それなら平日に休みにして欲しいわ

なっちゃんやるね チワワちゃんはパワフルだね〜
 by みんみん
こんにちはー!!

帰りましたぁー!!
今日から、現実世界に戻りますー。
遊んだ後は、ギャップがね("^ω^)・・・
GW中だけどカレンダーでは黒字だったので
高速もすいてたよ(*^-^*)
だた、九州に入った途端、暑さが半端なかった💦

くむちゃん、尻尾のお毛ヶが、メチャ綺麗ー。
かーちゃんのお手入れの賜物ですな!!
あははー!!鳩さん、逃げないの?
シーズーだから?くむちゃんだから?(笑)
さっすが、夢夢ちゃん。猟犬の血が騒ぐのか。
鳩さんも、恐れをなしたのか((+_+))

ありゃー、母ちゃん、何か失敗した?!
最初の写真だと鼻の上かしら?
それ以降は、全く分からんよ・・・。

なっちゃん、メチャ元気(^。^)y-.。o○
ホントにばあちゃん???
くむちゃんが、手加減してるの良く分かるよ。
くむちゃんって、本当に優しい子なんだね(^_-)-☆
ワンプロって、楽しそー!!
レイは、一生縁が、無い(⌒▽⌒)アハハ!
こんちー by モモユニ
ふうちゃん朝早くて夜は遅くに寝てたんだね。
くむちゃん偉いな~
かーちゃんが起きるまで一緒に寝んねして。
ユニは目が覚めたら起きろって頭をガリガリしてくれるのよ(-"-)
この癖はちっとも治らん!

なっちゃん強いね~(@_@;)
くむちゃんに負けてないね。

朝ご飯は散歩前なんだ。
家は散歩が先でご飯は後よ。
んで、時期によってはご飯が先に。

う~ん~やってもうたーって
何処だーー???
きつねかーさん by 梅うさぎ
保護当時は貧血があってフラフラでした。
それがまあ、心雑があるのにメチャ暴れます。
吠えまくるチワワって多いけど、なつはほとんど吠えません。
吠えない日の方が多いかも。
にっかさん by 梅うさぎ
10歳以下ということはないだろうと、複数のお医者さんに言われました。
12歳超というのが妥当でしょうって。
あれから、2年…近くなので、12歳から14歳ってところかな。
顔立ちは幼いけど、ごま塩はシニアならではだし、
口の中を見るとおばあちゃんです。
元気で暴れるけど、後でちょっとしんどそうです。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

ふうちゃん

ふう子

Author:ふう子
2003年頃生まれ 2007.5.15保護
MAX10キロのでかシーズー
2014.522 お空へ旅立ちました。

fc2ブログ


EVA 2007.6.10生ブラックタンパイボールド
    2021.8.18お空へ
夢夢 2008.6.23生シェーテッドクリーム
くむ 白黒シーズー
2014.11.24 大阪生まれ2015.3.13 お迎え。
なつ 2015.7.28保護 2018.11.4お空へ

ふう子のYouTubeチャンネル

リンク

最新記事

引っ越しました 2023/01/19
謹賀新年 2023/01/01
大晦日 2022/12/31
ひとりっこ散歩 2022/12/30
ゴミ出し散歩 2022/12/29

最新コメント

ブログ村

いらっしゃいませ

ようこそ:

月別アーカイブ

おススメ!



メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示