急げ!! 走れ!!
- 2017年03月31日(金)
- わんこたち
今朝、早い時間ににこちゃんのお迎えに来てくれたので
すぐに散歩に出た。
今にも降り出しそうでね。
だから、急げーっ!!

海まで行って、止まるかと思ったけど、止まらない。
家で出すもの出してて、おちりも軽い。
かーちゃん、限界です。
砂浜は特に足も体力も取られる。
公園まで行く元気はなくなったので、
堤防でレッスン。
写真は撮れなかったけど、夢夢「しゅたっ」てお手できた!(^^)!
んじゃ、帰るよ。
かーちゃん、ヘロヘロです。
犬が目が悪いって、絶対にウソ。
飛んで行った方向もしっかり見てた。
にこちゃんたちが帰ってすぐ雨になった。
3月も終わりだというのに冷たいい雨です。
きょうのふうちゃん
夕方、寒くてつけた。
4月にはもういらないと思う…たぶん。
くむ、梳き梳き。
ゴマかしてきたけど、そろそろ限界だね。
あんよとおちりは毛玉だらけ。
ヤバイ。
ちょっと高めの台に変えたので、飛び降りられない。
この後、散歩に行けないので室内大運動会が開催され、
セットしたちょんまげは、みごとにひん曲がりました。

にほんブログ村
すぐに散歩に出た。
今にも降り出しそうでね。
だから、急げーっ!!

海まで行って、止まるかと思ったけど、止まらない。

家で出すもの出してて、おちりも軽い。

かーちゃん、限界です。
砂浜は特に足も体力も取られる。
公園まで行く元気はなくなったので、
堤防でレッスン。

写真は撮れなかったけど、夢夢「しゅたっ」てお手できた!(^^)!
んじゃ、帰るよ。
かーちゃん、ヘロヘロです。

犬が目が悪いって、絶対にウソ。
飛んで行った方向もしっかり見てた。
にこちゃんたちが帰ってすぐ雨になった。
3月も終わりだというのに冷たいい雨です。

きょうのふうちゃん

夕方、寒くてつけた。
4月にはもういらないと思う…たぶん。
くむ、梳き梳き。

ゴマかしてきたけど、そろそろ限界だね。

あんよとおちりは毛玉だらけ。
ヤバイ。

ちょっと高めの台に変えたので、飛び降りられない。
この後、散歩に行けないので室内大運動会が開催され、
セットしたちょんまげは、みごとにひん曲がりました。

にほんブログ村
スポンサーサイト
くむ、鍛える?
- 2017年03月30日(木)
- わんこたち
きょうのふうちゃん

ほんと、マジかよ。
もも組さんだった時はA組さんなんて
雲の上のお子様だったよ。
今度A組さんになろうとしているのは、
コウルサイがきんちょだよ。
んで、明日はお休みだから泊まるんだってさー。
昨日(29日)夕方散歩になつも参加で
久しぶりの4匹散歩。
なつが遅れるのは、なつが遅いのではなく
何か拾って食べてやろうと、キョロキョロしているからです。
ペースはなつに合わせてゆーっくりです。
なかかなか進まなくて、待たされるふたり。
今朝(30日)は雨上がりで路面が濡れてて
長毛組は外出禁止。
なので、家の中で暴れる
何を思ったか、こんな物をくわえて走ってた。
鉄じゃなくて、固いゴムみたいいなのでできてます。
なにが気に入ったのか、取り合いする。
が、結局はとーちゃんに没収された。
つくし来月には10歳。
EVA6月に10歳。夢夢同じく6月に9歳。
早いなぁ。
昼過ぎににこちゃんが来て、ママも一緒に散歩。
川まで行ったら「トイレー」言うので、すぐ帰った。
ど田舎には外にトイレなんてありません。

にほんブログ村

ほんと、マジかよ。
もも組さんだった時はA組さんなんて
雲の上のお子様だったよ。
今度A組さんになろうとしているのは、
コウルサイがきんちょだよ。
んで、明日はお休みだから泊まるんだってさー。
昨日(29日)夕方散歩になつも参加で
久しぶりの4匹散歩。

なつが遅れるのは、なつが遅いのではなく
何か拾って食べてやろうと、キョロキョロしているからです。
ペースはなつに合わせてゆーっくりです。

なかかなか進まなくて、待たされるふたり。
今朝(30日)は雨上がりで路面が濡れてて
長毛組は外出禁止。
なので、家の中で暴れる
何を思ったか、こんな物をくわえて走ってた。

鉄じゃなくて、固いゴムみたいいなのでできてます。
なにが気に入ったのか、取り合いする。

が、結局はとーちゃんに没収された。
つくし来月には10歳。
EVA6月に10歳。夢夢同じく6月に9歳。

早いなぁ。
昼過ぎににこちゃんが来て、ママも一緒に散歩。

川まで行ったら「トイレー」言うので、すぐ帰った。
ど田舎には外にトイレなんてありません。

にほんブログ村
コメントを見る(16)
- by きつねかーさん
- 良いよ年長さんですか!時間って早いよね。
うちのコマシャックれた姪っ子も小学生。
先が思いやられる。。。
おやおや短い春休みにお泊まり大変かな。
うちの川周りにもトイレなんかないよ。
日本でも有名な矢切の渡し(正式な読み方はやきれのわたし)の東京側にあっても、松戸側も渡しから離れないとないのだよ。
うちも田舎.川を渡ればそこは下町の都会。
でも〜松戸は田舎なのだ。
ふうちゃんタイム
🦊ちゃんちの周りはネギはたけしかないですよ。
美味しいものは何もないです
さて、今日は何処の温泉にいくですか?
今日はお休みですかね。
いい度胸ですよ🦊ちゃん。
早くいくですよ。
今日はzzZZ
寝ちゃったです。僕もかーちゃんのお布団で寝るとするです
- by だんくんママ
- こんばんわ~
子供成長は早いな
にこちゃん赤ちゃんぽさより
見た感じはお姉さんぽくなってきたもんね
あ~、お泊り♪♪♪
10歳って聞くとズンってくるけど
EVAちゃんなんて全く10歳っぽくない(笑)
夢夢ちゃんもね~
誕生日嬉しいけど、だんくんの5歳もちょっとだけ
寂しかったな - by Snugglebutt
- もう年長さんになるのかい!
生まれた頃から知ってるだけにびっくりだわ~
にゃんこもわんこもばあさんになるわけだよね
(あ、私もか?)
男の子だったらその辺でして来いって言えるんだけどね
女の子は危険なんだよね
やたら靴とかにかかりやすいから(ってそっちかよ!) - by まる921
- おはよ~ございます(^-^@
今朝は 生温いですが ストーブは付いてます。
まるは 散歩までの ひと眠り中です^^
にこちゃん はやいね~
年長さん 来年は ピッカピッカの一年生ですね^^
本当にそれだけ私も 年を ・・・・は 置いといて
なっちゃん これから暖かくなったら
散歩行けるね~
EVAちゃん 10歳に 見えないね~
まるも 9月で 6歳 早いね~
にこちゃん お泊りだね~
一緒にお散歩 そっか トイレ困るよね~
おばちゃんの子供の頃は そのへんにしな!!って感じだったけどね^^: - おはよう by nana
- 昨日は暖かかったのに
今日は昼過ぎから雨になるらしい・・何だか寒いよ
今年は暖かさが長続きしない気がするね
にこちゃんもう年長さんですか
うちだってはる君二年生になるものね
早いよね
またまたお泊りかぁ
うちはアタシがトイレが近くてね
トイレの場所知ってるとこじゃないとすごく不安
出かけるときは何回行くかって感じよ
10歳かぁ・・まだまだ若いよ~ - by みんみん
- おはようございますー!!
子供の成長って早いねー。
一人でお泊り出来ようになったんだもんね|д゚)
女の子は、男の子よりしっかりしてるもんね。
これ、ワンコ界でも一緒かも(笑)
あははー!!
姉、弟で身体鍛えてるね(*^-^*)
ダンベルの奪い合いのお顔・・・怖っ!!
シニア組さん、年言われなきゃ全くわからんよ・・・
みんな、美魔女さんねぇー💛
なっちゃんも、元気元気ー!!
これから、気候も良くなるから、益々元気にー( ◠‿◠ )
くむちゃん、美魔女たちに囲まれて(かーちゃんも?)
幸せだねー(笑) - by 親まめ
- にこちゃん修了式でしたのね。
いよいよ年長組♪
子供の成長の速さに本当にびっくりしちゃう。
EVAちゃん10さい・・・・?
全く見えない!
因みに大豆も5月で10さい。
まだまだこれからも元気でいてね! - こんちー by モモユニ
- にこちゃん春休みでお泊りに来てるんだ。
暫く梅さん退屈しないで済むね(笑)
夢夢ちゃん歯をむき出しにして
くむちゃんと、玩具の取り合いっこしてんだね~
とーちゃんに玩具を没収されるって事は、かなり暴れてたんだろうね。
EVAちゃん10歳なんだ。
ユニ、今年10月で7歳に…
ホント早いわ~ - きつねかーさん by 梅うさぎ
- いよいよというか、もうというか、年長さんです。
この1年で一年生になれるくらい成長するんだろうか。
桜並木の公園には汚いトイレがあるには、ある。
が、海沿いにはない。
そのせいか人間のと思われる落とし物も少なくない。
せめて、埋めろ。 - だんくんママさん by 梅うさぎ
- にこちゃんが生まれる前からブログやってるんですよねー。
チーム短足は途中参加で1歳と2歳でした。
いやー、年取るはずだわ。
子供は成長だけど、こっちは老いる(ノД`)・゜・。
わんこは年取るのが早すぎて、泣ける。
インスタのパス変えたら…
- 2017年03月29日(水)
- 未分類
きょうのふうちゃん

ややこしいんですよ、PCでインスタやると。
ブラウザでも見られるんだけど、写真のアップロードができません。
PC専用のアプリでないとできないんですね。
タブレットの方はインスタ開いたら、自動的にパス要求されたのに
アプリは名前は出るものの、どこも開けない。
設定もぜーんぶ英語。
私、讃岐弁オンリーでーす。
やっとこ「finesnow01 logout」つーのを見つけて
いったんログアウトして、新しいバスで入りなおしました。
ついでに桜のふうちゃん、アップしました。
このブログとインスタは連携してるので、
直リンできるんだけど、バス変えたからこれまたややこしいことに…。
また後で調べよう。
さて、朝散歩。
端っこを早足で行き始めると、催してきた証拠。
なんだけど、不発でした。
いつもの降り口から白柴MIXちゃん出てきて
海へ降りられなくて、変なコースになってしまった。
いったん堤防を進んで、ここを左に行けばうちなのに
海へ行ってもと来た方向へ。
やっぱり、海が好き。
「歩く」という点では同じなんだけど、海がいいらしい。
白柴MIXちゃんが出てきた所で、ちょっとレッスン。
夢夢、お座り覚えましたー!!
でも、お手は…
これは無理やり。
でも、お手手をにぎにぎされるのが嫌いな夢夢なので
大進歩です。
坊ちゃんのお手は勢いがよすぎる。
叩きつける勢いです。
普通にできんのかっ!!

にほんブログ村
インスタ連携、設定直しました。

2011.4.11

ややこしいんですよ、PCでインスタやると。
ブラウザでも見られるんだけど、写真のアップロードができません。
PC専用のアプリでないとできないんですね。
タブレットの方はインスタ開いたら、自動的にパス要求されたのに
アプリは名前は出るものの、どこも開けない。
設定もぜーんぶ英語。
私、讃岐弁オンリーでーす。
やっとこ「finesnow01 logout」つーのを見つけて
いったんログアウトして、新しいバスで入りなおしました。
ついでに桜のふうちゃん、アップしました。
このブログとインスタは連携してるので、
直リンできるんだけど、バス変えたからこれまたややこしいことに…。
また後で調べよう。
さて、朝散歩。
端っこを早足で行き始めると、催してきた証拠。

なんだけど、不発でした。

いつもの降り口から白柴MIXちゃん出てきて
海へ降りられなくて、変なコースになってしまった。
いったん堤防を進んで、ここを左に行けばうちなのに
海へ行ってもと来た方向へ。
やっぱり、海が好き。

「歩く」という点では同じなんだけど、海がいいらしい。

白柴MIXちゃんが出てきた所で、ちょっとレッスン。

夢夢、お座り覚えましたー!!

でも、お手は…

これは無理やり。
でも、お手手をにぎにぎされるのが嫌いな夢夢なので
大進歩です。
坊ちゃんのお手は勢いがよすぎる。

叩きつける勢いです。
普通にできんのかっ!!

にほんブログ村
インスタ連携、設定直しました。
2011.4.11
コメントを見る(10)
- by だんくんママ
- こんばんわ~
なんだかパソコンでやるのも難しそうね
ブログやってインスタやってFBやって
ツイッターやってる人多いけど
すごいと思う!!!
ちゃちゃっとできちゃうんだろうな~
私は犬と触れ合う時間なくなる~(^_^;)
夢夢ちゃん、お座り覚えたのね
おめでとう~♪(*´∀`*)
- by まる921
- おはよ~ございます(^-^@
私は FC2だけです。
インスタとか フェイスブックとか 無縁です^^:
あれこれ手出しても きっと続かないと思うしね。
そうそううんちポイント 決まってはいないけど
今にも出そうで 小走りに ココかって思ったら
チッコしてまた小走り 何の拘りがあるのか解らんw
むむちゃんお座り 出来るようになったね~
何気に お顔が どや顔?自慢顔?
お手は あっち向いて ホイ?
ふうちゃんとさくら いい写真です。
くしくも 4月11日 あはっは~記念日です^^: - おはよう by nana
- 今日は風もなく暖かい
桜もいっきに開きそうだよ~
ブログだけでもついていくの必死よ
先月にタブレット買い直してアイパットにしたんだけど設定が未だに出来ないでいる パスワードが違うってでるんだけど絶対に違わない
こんなだもん インスタとかフェイスブックなんかやれないよ~
梅うさちゃんはパソコン関係詳しくて家が近所ならきっと毎日聞きに行ってるかも・・
桜とふうちゃんいいね
今年はくむちゃんと夢夢ちゃんと桜だね - だんくんママさん by 梅うさぎ
- インスタ、ツイッター、FBって連携できて
1つに投稿したら勝手に両方に投稿される機能があった気がする。
このブログも投稿されたらFBに通知が行ってシェアされるようになってる。
なので投稿は簡単だと思う。
それをチェックするのが面倒だと思う。
なので、インスタは投稿しっぱなしです。
お座りはおやつがなくてもできるようになった。
でも、集中力がなくて座ってよそ見してる。 - まるママさん by 梅うさぎ
- 人のを見るために登録してているのがほとんどかなー。
ミクシーは会いたくない人がいて退会した。
FBではブロックしてます。
ポイント何か所かあるけど、全然違う場所で
前触れもなく…ということもよくあります。
2歳過ぎても定まりません。
夢夢、ゆっくりだけど覚えてます。
桜と記念写真に向けて修行頑張りまっす。 - nanaさん by 梅うさぎ
- 今日は暖かくなったよー。
朝、散歩に行けなくてさっき行ったら暑かったよ。
パス間違い、大文字と小文字とか、アルファベットのOと数字の0の違いとか。
はたまた完全な勘違いとか。
私はノートにIDとパスをモメモしてる。
これが一番確実。 - by みんみん
- こんにちはー!!
梅うさぎさん、PCに強いね。
もう、最近の機械(笑)には、全くツイテイケないよ!!
未だに、自分のPASS間違っちゃう~(◎_◎;)
なので、私も、メモしておく。
…それを、レイが、噛んでグチャグチャ・・・・💦
昨日のは、どうでもいい、メモでしたぁ、(´▽`) ホッ
くむちゃんも、お散歩で不発の時あるのねー。
その分、お家でたんまり?
桜満開2ショット、上手くいきそうね。
ふうちゃんと満開の桜、とってもイイお写真ですー!!
えっ、モデルがイイから、当たり前だって(*^-^*)
・・・って、ふうちゃんが言ってるわ!!
- みんみんさん by 梅うさぎ
- 強いというか、長くやってるから覚えた。
2000年問題より前からPC触ってます。
パスワードサイトによって字数が違ったりするのと
そりゃもうたくさんいろいろ登録してるのでメモしてます。
ネットバンキングなんて忘れると大変だからね。
くむのかじられないように、机の上の引き出しに入れてます。
くむは元々トイレはおうち派なので不発は珍しくないよ。
この頃回数が減ってる気が…ごはん控えないと全部身につく?
ふうちゃん、モデルがいいと思ってそう。
すごくドンくさいのに、やたらと威張ってる子だったからね。 - こんちー by モモユニ
- ごめん~~~
買い物したりしてたら、こんな時間に…
で、今からまだやらやきゃならない事があって
本日は応援のみとさせて貰います。 - モモユニさん by 梅うさぎ
- 忙しいのにわざわざありがとう。
よい週末を~♪
増え続ける恐怖
- 2017年03月28日(火)
- 日記
夢夢が寝ている所へなつが来た。

くむが寝ている所へなつが来た。
オーバルベッド、大人気。
そして、遠慮のないなつばーちゃん。
今朝は昨夜の雨と風と雷で地面が濡れていたので
お散歩はお休み。
夕方、ちょいと早めに3匹で。
EVAを誘ったら、出てきた。
EVAは何度も振り返ってくれるのが可愛いんだよね。
むむくむは散歩に必死で、かーちゃんなんて見てくれません。
南西の風、びゅーびゅー。
まったくくハゲが見当たらない。
なつがいないからマシだけど、EVAも道草が多い。
引っ張られながら、しつこくクンクンする。
むむくむも全力では引っ張らないで
ちゃんと待ってくれる。
仕上げは、海。
3月にしては寒いけど、真冬の寒さじゃなくなったね。
きょうのふうちゃん
えーと、インスタグラムです。
しばらくはポツポツ写真をアップしていたんだけど、
PCからなのでちょっと面倒なのね。
で、放置してました。
そしたら、数百も知らない外国の人をフォローしていると
だんくんママさんが教えてくれました。
で、すぐに見に行ったら、私がフォローしている人が
300を超えていた。
なんじゃらほい。
とりあえず、覚えのない外国人のフォローを外した。
そしたら、外しているうちにまた増える。
わけわからんので、ぐーぐる先生にお聞きした。
「インスタグラム 勝手にフォローが増える」
と予測検索で出てきたわ。
SNSって色々なのが連結してて、それが原因ぽい。
まったく知らないアプリがリストにあった。
で、それを削除。
したんだけど、しばらくしたらまた増える。
10分に1つか2つのペースで増え続ける。
許可したアプリはない。。。
ふと思いついて、パスワードを変えた。
止まった。
今度増えたら、インスタやめるわ。

にほんブログ村

くむが寝ている所へなつが来た。

オーバルベッド、大人気。
そして、遠慮のないなつばーちゃん。
今朝は昨夜の雨と風と雷で地面が濡れていたので
お散歩はお休み。
夕方、ちょいと早めに3匹で。

EVAを誘ったら、出てきた。
EVAは何度も振り返ってくれるのが可愛いんだよね。

むむくむは散歩に必死で、かーちゃんなんて見てくれません。
南西の風、びゅーびゅー。

まったくくハゲが見当たらない。
なつがいないからマシだけど、EVAも道草が多い。

引っ張られながら、しつこくクンクンする。
むむくむも全力では引っ張らないで
ちゃんと待ってくれる。
仕上げは、海。

3月にしては寒いけど、真冬の寒さじゃなくなったね。
きょうのふうちゃん

えーと、インスタグラムです。
しばらくはポツポツ写真をアップしていたんだけど、
PCからなのでちょっと面倒なのね。
で、放置してました。
そしたら、数百も知らない外国の人をフォローしていると
だんくんママさんが教えてくれました。
で、すぐに見に行ったら、私がフォローしている人が
300を超えていた。
なんじゃらほい。
とりあえず、覚えのない外国人のフォローを外した。
そしたら、外しているうちにまた増える。
わけわからんので、ぐーぐる先生にお聞きした。
「インスタグラム 勝手にフォローが増える」
と予測検索で出てきたわ。
SNSって色々なのが連結してて、それが原因ぽい。
まったく知らないアプリがリストにあった。
で、それを削除。
したんだけど、しばらくしたらまた増える。
10分に1つか2つのペースで増え続ける。
許可したアプリはない。。。

ふと思いついて、パスワードを変えた。
止まった。

今度増えたら、インスタやめるわ。

にほんブログ村
コメントを見る(16)
- by ななママ
- こんばんは♪
ナツちゃん、寒いから、ピッタンコしたい?
EVAちゃんに、行かないとこがいいよね。
ここに、ふうちゃんがいたらって、つい・・・。
寝てる間にピッタンコなら、大丈夫かな?
札幌も、ようやく、春になってきたような。
7℃もあって、ポカポカの散歩だったよ♪
暖かくなって、クンクンも長くなった(^▽^;)
インスタって、まだやったことないんだけど
知らない外国人って聞くと、ビビるわ(゚m゚*)プッ - by だんくんママ
- こんばんわ~
だんくんは私か旦那にくっついてじゃないと
寝られないんだけど、
まつりって離れるんだよね~
触ってたらどっかいちゃうし
ベッドぬくぬくして温かそうだから人気だね
インスタ・・・
ほぼ全く見ないとこをふと見てみたの
そしたら梅さんが外人をフォロー???
こんなに?ってちょっと不安になってね
ほんとに見ないとこなのに見たってことが
奇跡だな~と身震いしたわ(笑)
見てなかったらどんだけフォローしてたんだろうね
フォローして欲しい人がやるのかな?
よ~わからんです - by きつねかーさん
- インスタっておいしいの?
ってぐらい知らない。
なつばーちゃんは犬恋しいのか?単にさむいのか?
そんなにギュギュに並んでもいいと思うのだが、
🦊ちゃんタイム
ふうちゃん。そんなにアピールせんでもええんでないかい?
ふうちゃんの可愛さわ。既に天上界でも妖怪会でも〜地上でも制覇しているではないか?
今日は新雪で、雪がゆるんでいるから〜
🦊ちゃんスノボーはおやすみですよ。
勝手に僕の通信とるなですよ!!!
えへへ悪い気はしませんね。
〜僕って人気者ですよ〜
じゃぁ今日は指宿の砂風呂 いくです。
さっさとタクシーになるですよ、
びゅーてぃふるふうちゃんになるですからね - by まる921
- おはよ~ございます(^-^@
散歩は朝夕なんとか行けてるけど
朝は寒い。帰るころは ぽかぽかだけど
なっちゃん 湯たんぽ代わり?
人肌 いや 犬肌恋しい?
夢夢ちゃん くむちゃん 気にしないで 爆睡中~
数日前 インスタではないけど
ブログ乗っ取られた?
毎日同じことを更新してるんだって
人気のあるブログだからかな?
理解できないw
今日は 毛染めへ GO-です^^ - by 親まめ
- うちと同じだ~。寄ってくる犬。寄られる犬(笑)
え・・・・
親まめもインスタ放置したまま・・・
あとでチェックしてみよう。
外国の方だと何をコメしてるかわからんし。
ちょっと怖いね。 - ななママさん by 梅うさぎ
- なつ、EVAでも猫でも気にしないよ。
自分が寝たい所に誰かいても気にしないで、寝る。
ふうちゃんでも気にしないだろうね。
でも、ふうちゃんは逃げる。
寝てても気づけはすぐ逃げるよ。
7度は真冬です。
明日は20度近くになるらしい。
インスタ、勝手にフォローするなよ。だわ。
SNSで勝手に連携されていたよ。
どういう基準でフォローしていったんだろう。
フォロー返しもされててカオスです。 - by Snugglebutt
- なつさんいいわ~~~~
うちの子たちあんまりくっつきたがらなかったから
そういうの見ると和むわ~~~
姐さんインスタやってるなんてヤングだねぇ~
ワタシはブログ再会したらFBの投稿が減ったわ
インスタなんて始めたらどれも続かなくなりそう - だんくんママさん by 梅うさぎ
- だんくんとふうちゃんは同じタイプだね。
人にはくっついて寝るけど、犬にはくっつかない。
まつりちゃんは、くむと同じ。
フレンドリーで誰とでも遊べるのに、寝るのはひとり。
お迎えしてすぐに夢夢と仲良くなったから、一緒に寝るかと思ったら
離れて寝ててガックリよ。
昨日は教えてもらった本当に助かったよ。
解除していってる間にも増えててね。
勝手に連携して勝手に増やしてた。
今朝起きたらまた1人増えてたけど、あとは止まってます。
なんで急に?だよ。
ほったらかしてたからか? - きつねかーさん by 梅うさぎ
- わんこの写真とか見たかったら見放題。
私にとってもそのくらいのメリットしかない。
食べ物とかすごくたくさんあるけど、おいしいものに興味ない。
コメも書き込みにくいので、お返事はやめてしまった。
スマホからだと簡単なのかな…わからん。
なつは距離感がないヤツです。
相手が猫でも気にしません。寝たい場所で寝ます。 - まるママさん by 梅うさぎ
- 風が冷たいよねー。
お日様は暖かくなったなぁって思う。
なつは自分が寝たい所に誰かいても気にしないのね。
EVAは「どけ」ってわんわん言うよ。
むむくむは寝場所にこだわらない。
適当に行き倒れてます。
ブログ乗っ取りは時々きくね。
人気ブログじゃなくてもあるみたい。
わかりやすいパスはダメだね。
レッスンは〇だが、ストは×
- 2017年03月27日(月)
- くむ
朝、とってもいいお天気でお散歩日和だと思ったら
水たまりだらけだった。
散歩の前に気づいてよかった。
というわけで、朝からセットして毛玉取り(最早ブラッシングではない)
足を重点的にして、ご褒美に遊んでやった。
というのではなく、洗濯バサミを持っていたら食いついてきた。

ちょっと遊んだら、寝たわ。
洗濯バサミを持っていたのは、ここをいじったから。
なつの服は小さくて、ハンガーにかけるのが面倒くさい。
横着な私はステンレスピンチハンガーにぶら下げてます。
ダイソー商品だよー。ただし、150円。
なんだかさむいので3時半頃に早めの散歩。
コースを任せていたら、海へ行かずに公園へ。
くむ、やる気になってる?
やる気はあるけど、そっち向きじゃないんだな。
夢夢はやる気なーし!!
やる気ない子を無理やり上に乗せて「待て」。
なかなか。いいんでないか?
ボサ男なのがアレだけど、ポストカードになりそうよ。
でも、これらはほんの一瞬。
現実は、こうだったり
こうだったりする。
タレント犬って、すげーよな。
と思わずにいられない。
さて、レッスンは短めにして、散歩再開。
ぐる~っと回って、出すもの出してあと100mの所でスト。
子犬ちゃんがいるおうちです。
留守なのでダメですよ。
と引っ張っても、ガン!として動かない。
仕方なくボーロを1個ずつ。
夢夢はストしてなかったけど、夢夢が食べてるのを見て
慌ててやってきた。
お座りさせて落ち着かせて、よし。
で、食べさせたんだけどぉ~…
なんと、吐き出しやがった。
さっき、公園では大喜びで食べたじゃん。
何が気に入らないんだ!?
吐き出してまだ動かないので、しかたなく最終手段を使った。
抱っこして強制送還。
重いんじゃーーっ!!
帰ってわんこごはん炊いていたら突然の雨。
ついでに風。
いつもの時間に散歩してたに確実にびしょ濡れだった。
やっぱり、日頃の行いかしら。
それとも、単なるヤマカン。はたまた、運?

にほんブログ村
私の肩こり対策グッズ
このタイプは中のジェルが下に集まってしまうので
お勧めしません。
仕方なく使ってます。
水たまりだらけだった。
散歩の前に気づいてよかった。
というわけで、朝からセットして毛玉取り(最早ブラッシングではない)
足を重点的にして、ご褒美に遊んでやった。
というのではなく、洗濯バサミを持っていたら食いついてきた。

ちょっと遊んだら、寝たわ。
洗濯バサミを持っていたのは、ここをいじったから。

なつの服は小さくて、ハンガーにかけるのが面倒くさい。
横着な私はステンレスピンチハンガーにぶら下げてます。
ダイソー商品だよー。ただし、150円。
なんだかさむいので3時半頃に早めの散歩。

コースを任せていたら、海へ行かずに公園へ。

くむ、やる気になってる?

やる気はあるけど、そっち向きじゃないんだな。
夢夢はやる気なーし!!
やる気ない子を無理やり上に乗せて「待て」。

なかなか。いいんでないか?
ボサ男なのがアレだけど、ポストカードになりそうよ。
でも、これらはほんの一瞬。
現実は、こうだったり

こうだったりする。

タレント犬って、すげーよな。
と思わずにいられない。
さて、レッスンは短めにして、散歩再開。
ぐる~っと回って、出すもの出してあと100mの所でスト。

子犬ちゃんがいるおうちです。
留守なのでダメですよ。
と引っ張っても、ガン!として動かない。
仕方なくボーロを1個ずつ。
夢夢はストしてなかったけど、夢夢が食べてるのを見て
慌ててやってきた。
お座りさせて落ち着かせて、よし。
で、食べさせたんだけどぉ~…
なんと、吐き出しやがった。

さっき、公園では大喜びで食べたじゃん。
何が気に入らないんだ!?
吐き出してまだ動かないので、しかたなく最終手段を使った。
抱っこして強制送還。
重いんじゃーーっ!!
帰ってわんこごはん炊いていたら突然の雨。
ついでに風。
いつもの時間に散歩してたに確実にびしょ濡れだった。
やっぱり、日頃の行いかしら。
それとも、単なるヤマカン。はたまた、運?

にほんブログ村
私の肩こり対策グッズ

このタイプは中のジェルが下に集まってしまうので
お勧めしません。
仕方なく使ってます。
コメントを見る(16)
- by mie
- 結構降りましたね、雨。
こちらでは雷もなりました。
桜の季節が楽しみだ! - by Snugglebutt
- こっちはセントラルヒーティングが主流なので
石油ストーブはあまり使わない
ガレージで作業するとかそういうのに使うかな
前の家はプロパンガスだったけどでかいタンクが外に埋まってたから
配達に来てもらってたよ
ワタシの肩こりグッズは元保温・保冷剤だもんで
長さがちょっと足りないんだよね
だからタオルでくるんで首に巻く
ジェルだけど硬いからイマイチ体にフィットしないんだな
この形だといいな~ - by まる921
- おはよ~ございます(^-^@
昨夕散歩は 雨にやられました。
家出るときから 小雨だったけど
けっこう本降りに 家に帰って 一寸したら止んだw
雨宿りしたけど 無理かなって
重たいぼっちゃん抱っこして・・・・膝大丈夫か?
今日もっレッスンですね~
タレント犬すごいですよね。
まぁ~専門のトレナーさんが付いてだから
むむちゃん 吐いた?どした?
まるもまえ 散歩で カリカリあげたら
口に入れたけど 出した 落としても知らん顔してたので
他のフード見たら小さいテッシュー屑が
ポッケにそのまま入れてるから
最近は ふーって拭いてやるよ^^
ジェルのまるの湯たんぽに買って一冬使ったけど
袋から出して ジェルが・・・カバーは健在です。
ジェルの偏らなければ そのほうが使いやすいかも
小豆のは ほのかな香りが ぜんざい食べたい^^: - by だんくんママ
- おはようございまーす
昨日は私も3時半に出たよ
風がすごくって寒いわ
家の中は寒くないから何も付けてないよ~
うんうん、ポストカードになるわ
あとは桜が満開になるの待つだけだね
ベンチとかに座れたらいいのにな~
だんくんもまつりも怖がるから無理
地べたでお座りだと桜が映らんし、
カートかな~、抱っこか~(^_^;) - 管理人のみ閲覧できます by -
- こんち~ by nana
- 昨日はまるで真冬よ~
ここは雨だったけど同じ千葉でも雪が結構降ったところもあった
毎年こんな寒かったっけ?!
うちはパパもアタシも肩は凝らない
だけどにぃちゃんがものすごく肩が重いらしい
毎月整体に行ってるよ 最近は一か月持たなくて大変みたい
こういうのって効くの?
効き目があるなら買ってあげようかと・・・ - by みんみん
- こんにちはー!!
昨日からの雨が、朝も・・・
朝散歩もイケなかったけど、朝ごはんは食べた!!
レッスン順調ですねー、後は桜満開を待つだけ(笑)
現実のお写真もドラマのNGシーンみたいで
面白いねっ(^_-)-☆夢夢ちゃんスタント犬?!
あっ、あの仔犬ちゃんね、随分大きくなったんじゃない?
ボーロでは、スト解除だめだってぇー(笑)
くむちゃんサイズなら、まだまだ、強制連行もOKね。
レイも、大丈夫よ(笑)
そっかー、ジェルタイプは、偏っちゃうね。
レイの冷え冷えマットもジェルなのよ。
確かに偏る・・・けど、使えるうちは、使います( ◠‿◠ )
- mieさん by 梅うさぎ
- 夜、ゴロゴロいってましたよー。
雷よりEVAの方がやかましいです。
桜、あと10日待ってくれるかな。 - こんちー by モモユニ
- チトご無沙汰~ごめんね。
なんか体調がいまいちなんだわ(-_-;)
2ショット撮れたと思ったら一瞬だけだったの。
まっ、撮れただけでもね(^○^)
そう~昨日の夕方雨が降ったんだ。
こっちは…あは(^_^;)寝てたから分からない~
くむちゃん降る前に散歩に行けて良かったね。
ほんに、日頃の行いが良いからだわ。 - スナちゃん by 梅うさぎ
- お国が変われば暖房も変わるねー。
国というか寒さの差?
こういう凝りのぐっがは日本が充実していると思うわ。
姿勢が悪いからかすっごく凝るので必需品です。
レッスン4
- 2017年03月26日(日)
- わんこたち
寒い。
もう灯油缶はカラッポだけど、にこちゃんがいたから
あと起きてすぐにストーブつけた。
寒がりなんだよね…ママと同じだ。
寝ている間に散歩してきた。

曇っててちょい暗い。
それに、寒い。
満ち潮で川を遡る海水。
工事前はかなり満ちてこないと砂地が出てたんだけど
砂を取ってしまって、ちょっと満ちてくるとこの通り。
くむも中州へ降りる階段も通り過ぎるようになった。
さて、今日も特訓です。
と、その前に葉っぱちゃん、いつ付けた?
まだついてるし。
くむは、いつ桜が咲いても大丈夫。
問題はこのお姉さん。
はい、こっち(ボーロ)見てぇ。
そのまま、動くなよ~。
あ。
横むいちゃった。
もっと下がらないと後の桜が入りません。
特訓は続きます。
帰り道は、夢夢の暴走2連発。
その1ねこ
その2からす
一生かかっても捕まえられないんだから、
早くあきらめてくたださい。
きょうのふうちゃん
めんぼくねえ。

にほんブログ村
もう灯油缶はカラッポだけど、にこちゃんがいたから
あと起きてすぐにストーブつけた。
寒がりなんだよね…ママと同じだ。
寝ている間に散歩してきた。

曇っててちょい暗い。
それに、寒い。
満ち潮で川を遡る海水。

工事前はかなり満ちてこないと砂地が出てたんだけど
砂を取ってしまって、ちょっと満ちてくるとこの通り。
くむも中州へ降りる階段も通り過ぎるようになった。

さて、今日も特訓です。
と、その前に葉っぱちゃん、いつ付けた?

まだついてるし。

くむは、いつ桜が咲いても大丈夫。
問題はこのお姉さん。

はい、こっち(ボーロ)見てぇ。

そのまま、動くなよ~。

あ。
横むいちゃった。
もっと下がらないと後の桜が入りません。
特訓は続きます。
帰り道は、夢夢の暴走2連発。
その1ねこ

その2からす

一生かかっても捕まえられないんだから、
早くあきらめてくたださい。
きょうのふうちゃん

めんぼくねえ。

にほんブログ村
コメントを見る(12)
- by だんくんママ
- こんばんわ~
くむちゃん、お人形さんのようにマテできてる!
よしって言うまでマテるようになったのかな~
あとは夢夢ちゃんだね(*´∀`*)
カラス・・・
土曜日に行った公園でカラスの大群がいて
だんくんはスルーだったけどまつりが(^_^;)
無理だって~のにケンカ売ろうとするし
攻撃されるからダメって抱っこして帰ったよ - by Snugglebutt
- そうだよね~
ストーブって灯油いちいち入れないといけないんだよね
そう言うのすっかり忘れてしまっていた
今年は開花が遅れてるみたいだから
レッスンたっぷり出来そうだよね
よい写真が撮れそうだな~~~ - by まる921
- おはよ~ございます(^-^@
灯油 まだいるかな?1缶満タンあるけど
どうせ旦那の口座から落ちるから
もう1缶かって置こうかな?
くむちゃん 全身毛ぶき良いけど
エプロン もふもふだね~
さくら いつ頃咲くかな それまで
桜入れて ツーショット むむちゃん頑張れ~
昨朝 側溝に 走っていった
側溝の中に猫が 気が付いてた。
横に居ても 解らないことあるけど
たまたまだと思う
この辺の猫は 側溝で移動するw
鳥系は 全般無視です。
ならわんこも 無視してくれ^^: - by 親まめ
- くむたん。見事に葉っぱつけてるねぇ。
accessoryみたいだねぇ( *´艸`)
寒い!寒い!
なんなのかしら?
春は何処へ行ったのかしら?? - by みんみん
- こんにちはー!!
あと、もう少しだねー。惜しい(^◇^)
くむちゃんは、完璧!!
そうだよね、桜入れないとだから("^ω^)・・・
何気に夢夢ちゃんのドアップ、大変お気に入りです。
でっかいお鼻と、チラって見える白い歯が、可愛い!!
くむちゃん、付いてたのが、葉っぱでいいわ。
レイ、ダニが付いてた(◎_◎;)
もう、ダニ予防薬しなくては・・・。
夢夢ちゃん、ネコちゃんに、カラス、いつかは
捕まえそうだわ・・・って、無理っ(笑)
元気な証拠だね(^_-)-☆ - だんくんママさん by 梅うさぎ
- 「よし」ていうまでは待てないよ。
早く食べたくて襲い掛かってくる。
待ってるいられるのはほんの数秒。
くむ、最初は鳥は無視してたのに、
あれは追いかけるものってねーちゃんに教えられた。
でも、いつもじゃないんだよね。
夢夢は猫と鳥は100%狩りに行こうとします。
反撃されたことは、今のところない。 - スナちゃん by 梅うさぎ
- 石油ストーブって日本独特なんだっけ。
停電になっても使えるから、実は優れものなんだよね。
この公園の桜は4月に入ってからなんだよね。
だから、ゆっくり練習できるよ。 - まるママさん by 梅うさぎ
- 今日も寒いけど、我慢我慢。
くむは全身もふもふだけど、足回りと胸は特に多いかも。
胸はいいけど、足の毛が多いのはいいことがないわ~。
猫は側溝好きだよね。
ネズミでもいるのかな。
夢夢、いまだに猫がいた側溝を覗き込むよ。
くむは鳥は無視したり追いかけたりだけど、
夢夢は見過ごすことはできないそうです。
あのおばちゃん、まだ若いわ。 - 親まめさん by 梅うさぎ
- どこにでも顔突っ込むから、時々おかしなアクセサリーつけてます。
きなちゃんみたいなオサレなチャームは似合わない~。
ほんと、寒いわ。
もうすぐ3月も終わりだとは思えない。 - みんみんさん by 梅うさぎ
- くむは去年から練習してたし、もともとお座りはできるからね。
夢夢なんて8歳にしてお座りから始めたからねー。
それとハンターの血が邪魔するみたいで、
鳥とかいろいろな音が気になって、集中できない。
よそ見が多いのよ。
もうダニがついた?
うち、フロントラインは最低限しかつかいたくないので
夏の始めにするくらい。
なつを保護した時はものすごいノミだったので
徹底的に駆除した。
海が近いせいか、なんなのか、ダニはいたことがない。
同居していいる猫でさえ捕まえられないので、
一生捕まえられないと思います。
どっちもイヤ
- 2017年03月25日(土)
- わんこたち
ママが帰るのもイヤ。
ママと一緒に帰るのもイヤ。
要はママと一緒に泊まりたいんだね。
でも、ママだけ帰りました。
にこちゃん、しばらくギャン泣き…わははは。
朝は行けなくて、夕方散歩のみ。

今日は一日寒かった。
寒くてもコイツらは元気です。
ふと、気付いたんだけど、むむくむの長さが同じ。
ついでにふうちゃんと短足たち

やっぱり、ふうちゃんデカイ。
くむ、毛が長すぎてリードが引っ掛かるようになった。
階段トントン上がります。
パピーの頃、階段上り下りできませんでした。
夢夢のキメ顔。
違う。
あっちへ行きたいと、プチスト中。
いいえ。
帰るんです。
後ろ、にんにく畑だよ。
微妙に違う運Pスタイル。
くむは、2回目。
ゆるゆるで拾うのに苦労した…つーか、拾いきれん(ノД`)・゜・。
きょうのふうちゃん
なのよ。
もうあと丸1日分あるかどうか…。
もう買い足したくないのよねぇ。

にほんブログ村
ママと一緒に帰るのもイヤ。
要はママと一緒に泊まりたいんだね。
でも、ママだけ帰りました。
にこちゃん、しばらくギャン泣き…わははは。
朝は行けなくて、夕方散歩のみ。

今日は一日寒かった。
寒くてもコイツらは元気です。

ふと、気付いたんだけど、むむくむの長さが同じ。
ついでにふうちゃんと短足たち

やっぱり、ふうちゃんデカイ。

くむ、毛が長すぎてリードが引っ掛かるようになった。
階段トントン上がります。

パピーの頃、階段上り下りできませんでした。
夢夢のキメ顔。

違う。
あっちへ行きたいと、プチスト中。

いいえ。
帰るんです。

後ろ、にんにく畑だよ。
微妙に違う運Pスタイル。

くむは、2回目。
ゆるゆるで拾うのに苦労した…つーか、拾いきれん(ノД`)・゜・。
きょうのふうちゃん

なのよ。
もうあと丸1日分あるかどうか…。
もう買い足したくないのよねぇ。

にほんブログ村
コメントを見る(18)
- by mie
- うちも灯油は買い止め中です。
もう今年は買わないんだ!
でも寒かった。
私の中で
シーズーはでかい犬だという認識ですが
間違ってますか? - by きつねかーさん
- うちは寒がりなきつねのおかげで、(北国の人は基本寒がり)
ストーブは大体GW明けまで、使います。
毛布に至っては,7月の初めまで使う。家です。
よって灯油はまだまだ買いますね〜
寒々しい家は嫌いなんです(真夏の暑さはもっと嫌い)
ふうちゃんタイム
おちび〜
結局ママがいないとダメじゃ。まだまだ〜お子ちゃまでずよ。
スノボー楽しかったぁー
早速うどんで腹ごなしです。
🦊ちゃんにもご馳走するです。
もちろん1本だけです。 - by ななママ
- こんばんは♪
にこちゃん、ママと一緒のお泊りが楽しいんだね。
もっと小さい頃、住んでたおウチだから、居心地よいし。
ふうちゃん&ダックスズの写真見たら・・・
やっぱり、ふうちゃんのデカさ、ハンパない!
太ってるんじゃなくて、とにかく、デカいよね。
でも、くむちゃんは、カラーが黒だからなぁ。
ホントより、ちょこ~っとだけ、小さく見える?
札幌も、かなり春っぽくなったんだけどね、
昨日、一昨日、春のドカ雪ってのが(-。-;) - by だんくんママ
- こんばんわ~
そうだよね、前は一緒に住んでたから
居心地いいんだもんね~にこちゃん
ふうちゃんとくむちゃんのデカさが似てるから
シーズーはデカイと思われるね(笑)
朝晩の寒いこと!!
明日は雨だからまた寒いかな~ - by みんみん
- こんばんは~!!
今日も小豆、肩に乗っけてマス(笑)
にこちゃん、ヤッパ1番はママよねー。
泣き疲れて、即効、寝んねしたかな?
ふうちゃん、ヤッパ貫禄あるねー(●^o^●)
おデブとは思わないよ!!身体が大きいわ。
くむちゃん、どうせなら、ふうちゃんを超えてみる?
・・・って、くむちゃんは、毛量で、大きく見えるだけだもんね!!
私も、シーズーは、デカいと思う💦
今日も寒かったよね。
灯油は、暫く必要じゃなーい?!
そろそろ、春が来てもイイよね(^_-)-☆
ふうちゃん、迷子の春さん見つけて
「早く、皆のとこへイケー」って、言ってね!! - by Snugglebutt
- 昨日のコメ、左上下の間違いだったわ~~~
昔歯科助手して以来どうも左右がごっちゃになるのよ
(患者さんの左は私の右)
何十年前なんだって話だけど
にこちゃんやっぱママも大好きなのね~
プーはムカつくくらい全然平気だった
やっぱりうんPスタイルで短足度の度合いがわかるね~
お尻が地面にほど近い
シーズーも短いけどやっぱダックスには負けるわと思う - by まる921
- おはよ~ございます(^-^@
にこちゃん 結局一人で お泊りしたんだね~
ぎゃんなきしても お泊り取ったんだね~
朝散歩行けないと くむ・むむちゃん 催促無しかな?
にこちゃんお泊りは 朝行けないって学習したのかな?
ふうちゃん でかいね~
シーズーは ふうちゃん基準だったから
ちっこいシーちゃん見ると不思議でたまらん
ダックスちゃんは ウンチ直受けは無理だね^^:
まるは 足が長いので
結構高い場所で踏ん張るので 受けやすいですが
短い足 可愛いけど こればかりはね~ - by 親まめ
- にこちゃんママとお泊りしたかったんだね~
なんかわかる気がする(笑)
今日は本当に寒いです。
ほんとうに春なのか?
蕾が膨らみ始めた桜もとまどってるよね(´-ω-`) - mieさん by 梅うさぎ
- 残り少ないけど、ストーブついてます。
これで最後です。
シーズーは3キロ以下の子から10キロ級まで幅広い犬種です。
ふうちゃんはデカかった。くむはちょっと大きめ。 - きつねかーさん by 梅うさぎ
- その昔、オフ会みたいなので北海道から来てた人が
1番に「寒い」と言った。
夏の時は溶けかけていた。
ストーブは今日でおしまい。
毛布も5月には片付けるかな。
暑がり坊ちゃんにはそろそろクールボードが必要です。
レッスン3
- 2017年03月24日(金)
- わんこたち
きょうのふうちゃん

来てます。
ふたつ、泊まるそうです。
もう、好きにしてくれ。
というわけで、週末は簡単更新です。
朝は、レッスン。
指さして「ジャンプ」で飛び乗ります。
「おすわり」を言う前に座ってる。
ここからが、肝心。
ちょっと離れないと写真が撮れません。
くむは、ほぼ完ぺき。
続いて、ツーショットの練習。
よし、これだ!!
満開になったら、またお願いします。
夕方散歩は3匹。
うちの沈丁花、きたねーなー。
そして、くむがデカイ。

にほんブログ村

来てます。
ふたつ、泊まるそうです。
もう、好きにしてくれ。
というわけで、週末は簡単更新です。
朝は、レッスン。

指さして「ジャンプ」で飛び乗ります。

「おすわり」を言う前に座ってる。
ここからが、肝心。

ちょっと離れないと写真が撮れません。
くむは、ほぼ完ぺき。
続いて、ツーショットの練習。

よし、これだ!!

満開になったら、またお願いします。
夕方散歩は3匹。

うちの沈丁花、きたねーなー。
そして、くむがデカイ。

にほんブログ村
コメントを見る(14)
- by きつねかーさん
- くむちゃん。EVAさまのむっちりよりむちむち、
でも殆ど毛皮なんだよね〜(- ーー;)
ふうちゃんタイム
おちびがきたですよ。るんたった〜
どれどれ 僕が遊んであげるです。
雪、今も嫌いですよ。
🦊ちゃんの背中に乗ったまま、滑るです。
見てるだけ〜スキーですよ。
🦊ちゃんは雪遊びが元気の元なんだって!
今日もまた。🦊ちゃん の背中にのったまま
スノボーですよ。
おちび〜僕が帰るまで、起きてるですよ〜
- by だんくんママ
- こんばんわ~
あらあら、にこちゃんいらっしゃい♪
お泊り慣れしてきたね
桜と一緒にだんまつりは撮れるかな~
なんとかせねば
くむちゃんがデカイよ~(笑)
まつり思ったより小さく仕上がってきた - by Snugglebutt
- ホントだくむたんでっかい!!!
つーか短足たちが小さかったのか?
だけどばぁばはにこちゃん来て嬉しいのでは?
ひょっとしてツンデレか???(笑)
下の写真の右側上下のお花うちにも咲いてる~
こないだの黄色いのはカタバミらしい
こっちは5年の干ばつが終わって
今年はあちこちで野草がたくさん咲いているんだよ - by まる921
- おはよ~ございます(^-^@
やっぱりね^^
毎週末 にこちゃん 楽しみなんだ~
おベンチレッスン 夢夢ちゃん 習得が早いね^^
立っても座っても 頭一つ高さが 違うね~
3ワンお散歩 くむちゃん 大きいね~
もこもこの関係もあるから
まるも モコモコの時に 10キロのシーちゃん連れた方に
病院で デカイですね~っていうわれた中身7.5だったけど
体重言ったら あら家より軽いねだって~
沈丁花 こちらは そろそろ終わりです。
よそ様の庭木ですが・・・ - おはよう by nana
- もう肉はたらふく食えないと悟った
そしておちゃけもじゃ~
二日酔いと胸やけ・・初めての経験だ(苦笑
今日はにこちゃんと一緒のお散歩だったのかな
今は保育園て言わないけどにこちゃんもかな
幼稚園だと春休みがあるからずっと泊まる~って言うかもね
明日雨だっていうからたくさん洗濯したら
何だか霞がってきたよ - きつねかーさん by 梅うさぎ
- くむはほぼ毛皮ですね。
濡れたらちっこ…くもないかー。
シーズーの7キロは大きめです。
おちびさんはくむで遊んでましたよ。 - だんくんママさん by 梅うさぎ
- ママといっしょが一番だけど、お泊りも捨てがたいみたい。
4匹は無理だけど、なんとか2匹で撮りたい。
座られるまではいけるけど、私が離れると飛び降りてしまう。
本番は、とーちゃんを連れて行くかな。
3匹並べるとくむ、でかすぎ。
ふうちゃんもこんなんだったなー。 - by 親まめ
- にこちゃん。週末お泊り恒例になってますね(笑)
今頃賑やかかな?
沈丁花の香りが好きです。
あの香りを嗅ぐと春を感じるんだよね~ - スナちゃん by 梅うさぎ
- 短足たちはダックスとしては標準…よりちと大きいかな。
どちらも5キロ台です。
くむがとうとう大きめシーズーになってしまった。
ふうちゃんに迫ってる。
にこちゃん来ると、朝散歩に行けない。
これが一番の悩みどころ。
右下はうちの沈丁花だけど、上のはよそんちのなので
なんの花だ? - まるママさん by 梅うさぎ
- 何が楽しいのか泊まってます。
くむは一人で練習でベンチに乗るところからだった。
夢夢はお手本がいるので、早いよ。
でも、自分で上がれないので、上げてやってます。
ふうちゃんはよく大きいって言われたな。
そろそろくむも言われるかもしれない。
レッスン2
- 2017年03月23日(木)
- わんこたち
きょうのふうちゃん

最初から最後までLIVEで見てました…とーちゃんが。
冷蔵庫カラッポに近くて、卵とソーセージと
ちょっとの野菜しかなかったけど、
買い物も行かずに見てた。
ちなみに、お昼はネギとソーセージと卵の焼き飯。
夜は玉ねぎ、じゃがいも、コーン、缶トマト、冷凍ミンチを具にして
オムレツを作ったのと、白菜と長ネギを鍋キューブで煮た。
スカスカの冷蔵庫でもなんとか、なった。
が、もう卵は3個しかない。
明日は、買い出しかー。
朝散歩。
春霞…じゃなくて、ピントがボケてる。
ちょっと高かったので、2匹まとめて抱っこで下しました。
5.5+6.9…重いわっ!!
ココちゃん1歳、クッキー君12歳
うちのは8歳と2歳。
クッキー君は病気したのもあってか、
ふうちゃんんを追い回してた時の勢いがなくなった。
でも、元気よく吠えてくれる。
公園へ行って、お稽古。
公園は3回目だけど、昨日はヘリコプターの音で
練習にならなかったので第2回です。
くむは上がって座ればもらえるって知ってるから
コマンド出す前から、ビシッとキメてます。
夢夢もなんとなくだけど、ここはもらえるって
わかってきたような…。
桜のつぼみはまだまだ固いので、練習する時間はありそうです。
帰りにねこさん発見。
なんでって、くむが追いかけるからです。
ただいまー…の前に、ぶるんぶるんして、ちー。
散歩に出たら、1回はちっこするようになりました。
ほんのちょっとでも絞り出します(^◇^)
夕方散歩も、むむくむで。
どのくらいハゲなのか見ようと思ったけど、
まったく見えなかった。
ハゲじゃなくて、部分的に短くなっただけだよね。
50mほど一緒に小走りしたら、足がもつれそうになった。
黄色いのは、高さ10cmくらいのミニ水仙。
とってもかわいい。

にほんブログ村

最初から最後までLIVEで見てました…とーちゃんが。
冷蔵庫カラッポに近くて、卵とソーセージと
ちょっとの野菜しかなかったけど、
買い物も行かずに見てた。
ちなみに、お昼はネギとソーセージと卵の焼き飯。
夜は玉ねぎ、じゃがいも、コーン、缶トマト、冷凍ミンチを具にして
オムレツを作ったのと、白菜と長ネギを鍋キューブで煮た。
スカスカの冷蔵庫でもなんとか、なった。
が、もう卵は3個しかない。
明日は、買い出しかー。
朝散歩。

春霞…じゃなくて、ピントがボケてる。
ちょっと高かったので、2匹まとめて抱っこで下しました。
5.5+6.9…重いわっ!!

ココちゃん1歳、クッキー君12歳
うちのは8歳と2歳。
クッキー君は病気したのもあってか、
ふうちゃんんを追い回してた時の勢いがなくなった。
でも、元気よく吠えてくれる。
公園へ行って、お稽古。
公園は3回目だけど、昨日はヘリコプターの音で
練習にならなかったので第2回です。

くむは上がって座ればもらえるって知ってるから
コマンド出す前から、ビシッとキメてます。
夢夢もなんとなくだけど、ここはもらえるって
わかってきたような…。
桜のつぼみはまだまだ固いので、練習する時間はありそうです。
帰りにねこさん発見。

なんでって、くむが追いかけるからです。
ただいまー…の前に、ぶるんぶるんして、ちー。

散歩に出たら、1回はちっこするようになりました。
ほんのちょっとでも絞り出します(^◇^)
夕方散歩も、むむくむで。

どのくらいハゲなのか見ようと思ったけど、
まったく見えなかった。

ハゲじゃなくて、部分的に短くなっただけだよね。

50mほど一緒に小走りしたら、足がもつれそうになった。

黄色いのは、高さ10cmくらいのミニ水仙。
とってもかわいい。

にほんブログ村
コメントを見る(14)
- by きつねかーさん
- うどん国は、花盛りですね〜
我が里は、まだそんなにない。菜の花は綺麗に咲き誇っているけど、写真は中々撮れない。
気温が上がってくる頃だから、くむちゃんの
もふもふそろそろ脱ぎ捨てる時期が来たかな。
ふうちゃんタイム
🦊ちゃんが元気になったですよ!
るんたった〜今日はどこに行こうかなぁー
🦊ちゃんタクシーに乗ってスキーに行ってみるですよ - by Snugglebutt
- 私もカゴイケちょっと見てた~っつーか聴いてた
司会がいちいち名前呼ぶのがウザい
ホンマに真実を語っとるのかわからんね
みんな腹黒く見える
ハゲは見えなきゃハゲじゃないのよ
毛が多いから全く問題ないわね
モサ男ならすぐバレ・・・ることはないか
もとからスケスケだから - by まる921
- おはよ~ございます(^-^@
私も参議院は途中から衆議院は最初から見た。
本当の真実が知りたいなら
科捜研のマリコさん出動したらいいかも
結局 これが真実って出ない様な気がするw
おベンチレッスン続いてますね~
夢夢ちゃん あと一息かな
くむちゃんは ばっちりですね^^v
さくら蕾 まだ硬いね~
ミニ水仙 可愛いですよね~写真にすると普通の水仙に見えるけど
昨夕散歩で クリスマスローズ写真撮ったけど
下向いて咲くので 手で持ちあげて撮ったわ。
夢夢ちゃんくむちゃん正面から並んでみると
かなり体高が違うね~
昨日病院で ちっこいシーちゃんが スリングに入ってた
椅子に下したら まるみて ちっぽぶんぶん
まるは離れていたので 無視^^:
病院で吠えることは まったくなくなった。
他のわんこが吠えても無視できるように。 - by みんみん
- おはようございます!!
かごいけ劇場、どいつもこいつも怪しいわ。
なんだろーね~。しかし、堂々としてるな!!
ホント―、夢夢ちゃんとくむちゃん大きさが
かなり違って見えるー!!実際には、重さは、
対して変わらないのにさ―(*^-^*)
春だねー、色んな花が咲いてて、綺麗。
カラフルで、お散歩も楽しいね・・・って飼い主が💦
桜は、まだだねー!!時間は、たっぷりよ。
満開でのツーショット、楽しみ!!
夢夢ちゃん、ガンバ―(●^o^●)
ふふふー、くむちゃん、おハゲカバー完璧!!
尻尾のお毛ヶが見事ね😊 - by 親まめ
- 春のお花がいっぱい♪う~ん素敵っ。
かごいけ・・・夕方ずっとやってたね。
まぁ・・・色んな人が保身のために嘘ついてそうだけどぉ。
くむたん。おハゲ全然見えないね。 - こんちー by モモユニ
- すみません~~
今日は応援だけして帰るね。 - きつねかーさん by 梅うさぎ
- プリムラはお花農家さんの庭先のものですよ。
ここんちは季節ごとにたくさん見事に咲かせるので、
通るのが楽しみなのです。
くむのコートは段階的に短くします。
一度に脱ぐと差がありすぎるからね。
ふうちゃん、スキーかいっ!!
雪、大嫌いだったくせに。 - スナちゃん by 梅うさぎ
- あれ、全部正直に言ってる人、いないよね。
真っ正直な人が総理大臣になれると思えん。
が、カゴイケ、あいつはもっといかんわ。
モサ男君、もともとスケスケだからハゲても元からだと
思われるって?
くむの毛、分けてあげたい。
そしたら、三毛シーズーだね。 - まるママさん by 梅うさぎ
- 昨日は一日中、ほほカゴイケだったね。
マリコさんと右京さんに調べてもらいたいわ。
全員ほぼ黒だわ。
今日もレッスンしてきましたよ。5分程度だけどね。
3回やったら夢夢が飽きる。
くむ、体全体が大きくなったような気がするのよね。
去年は夢夢とほとんど変わらなかったのに、今はかなり大きい。
まるちゃん、病院だと吠えないんだね。
時々行って修行…ってわけにいかないよねー。 - みんみんさん by 梅うさぎ
- カゴイケ劇場、白い奴いないでしょ。
厚顔無恥というか面の皮が厚いのよ。
きっと厚さが3センチくらいあるんだよ。
むくむ、去年は体重さもほとんどなかったから、
同じくらいだったんだけど、くむがでかくなったのでそれなりに体格差ができてしまった。
重さも1.5くらい違うよ。
夢夢のレッスン、もうちょっとよー。
お手本いるから、覚えがいいわ。
くむは一か月近くかかったんだけど、1週間でイケそう。
くむの尻尾、カーテンみたいだ。
おハゲは見えない
- 2017年03月22日(水)
- くむ
昨日のくむの体重はビックリでしたねー。
たぶん、私が一番驚いてる。
くむをお迎えした時に、子犬について色々調べたのね。
その時に出てきたのが、3-4か月の体重のだいたい2倍になる
と、いうもの。
くむは4か月と5日でワクチンに行った時、2.05キロでした。
なのでお医者さんも3-4キロといったのね。
4か月を過ぎたら体重増加が緩やかになると
どこのサイトでもかいてあったんだけど、
くむは8か月くらいまで同じペースで増えました。
10ヶ月の時に6.5まで行ってその後は、6キロ前後をウロウロ。
でも、背中はゴツゴツで痩せてたね。
すごく食べるんだけど、それ以上に動いて、出す感じ。
思えば、3か月の頃にショップで見たくむのあんよは
とーーっても大きかった。
さて、今日の朝散歩。
お天気いいけど、寒いー。
坊ちゃんは自分では降りられなくて
「抱っこー」だって。
かわいいじゃないかぁ(^^♪
おろしたもらったのに、エラそうにしてます。
堤防へ出ると出会い頭に、はやと君。
散髪してた。
頭で隠れて見えないけど、チョーカー(?)がピエロみたいなの。
かわいいんだけど、ナンカチガウ感が…。
今日のおけいこは、ヘリコプターの音が気になって
ぜーんぜんできなかった。
夢夢ができないから、くむまでつられてできなかった。
花が咲くまでにまだ10日はありそうなので、
その間に特訓じゃー。
午後、お仕事が休みの娘が
「夢夢貸してー」来た。
ダイエットしてて運動したいけど、一人では走れないって。
いってらっしゃーい。
て、見送るわけがない。
ねーちゃんだけ行ってしまったと大騒ぎ。
仕方ないので、トリオ・ザ白黒、行きまーす。
なつ、軽々と跳んだ。
でかチワワだけど、とっても身軽ですよ。
ななちゃんちに行ったら、クッキー君もいた。
クッキー君ちとななちゃんちとうちは、親戚なんだよね。
ご近所に親戚、ちょこちょこあるよ。
きょうのふうちゃん
実はですね。
くむのおなかバリカンをしてた時に
とんでもないのを見つけましてね。
いえ、あるだろうとは思ってたんですよ。
おちりの下、太ももの後ろ側は逃げ回って
ほとんどブラシができないので
絶対に毛玉があるとわかってました。
ふわふわの毛をかき上げて、中を探ると
きえーーーっ!!
巨大なのが大量に!!
とてもじゃないけど、ほぐせそうにないので
買ったばかりの替え刃をセットして、
よく切れる刃で刈っちゃいました。
ものすごく刈り取ったのに、全くと言っていいほどわからない。
一体、どんだけ毛があるんだ!?

にほんブログ村
たぶん、私が一番驚いてる。
くむをお迎えした時に、子犬について色々調べたのね。
その時に出てきたのが、3-4か月の体重のだいたい2倍になる
と、いうもの。
くむは4か月と5日でワクチンに行った時、2.05キロでした。
なのでお医者さんも3-4キロといったのね。
4か月を過ぎたら体重増加が緩やかになると
どこのサイトでもかいてあったんだけど、
くむは8か月くらいまで同じペースで増えました。
10ヶ月の時に6.5まで行ってその後は、6キロ前後をウロウロ。
でも、背中はゴツゴツで痩せてたね。
すごく食べるんだけど、それ以上に動いて、出す感じ。
思えば、3か月の頃にショップで見たくむのあんよは
とーーっても大きかった。
さて、今日の朝散歩。

お天気いいけど、寒いー。

坊ちゃんは自分では降りられなくて
「抱っこー」だって。
かわいいじゃないかぁ(^^♪
おろしたもらったのに、エラそうにしてます。

堤防へ出ると出会い頭に、はやと君。

散髪してた。
頭で隠れて見えないけど、チョーカー(?)がピエロみたいなの。
かわいいんだけど、ナンカチガウ感が…。
今日のおけいこは、ヘリコプターの音が気になって
ぜーんぜんできなかった。

夢夢ができないから、くむまでつられてできなかった。
花が咲くまでにまだ10日はありそうなので、
その間に特訓じゃー。
午後、お仕事が休みの娘が
「夢夢貸してー」来た。
ダイエットしてて運動したいけど、一人では走れないって。
いってらっしゃーい。

て、見送るわけがない。
ねーちゃんだけ行ってしまったと大騒ぎ。
仕方ないので、トリオ・ザ白黒、行きまーす。

なつ、軽々と跳んだ。
でかチワワだけど、とっても身軽ですよ。
ななちゃんちに行ったら、クッキー君もいた。

クッキー君ちとななちゃんちとうちは、親戚なんだよね。
ご近所に親戚、ちょこちょこあるよ。
きょうのふうちゃん

実はですね。
くむのおなかバリカンをしてた時に
とんでもないのを見つけましてね。
いえ、あるだろうとは思ってたんですよ。
おちりの下、太ももの後ろ側は逃げ回って
ほとんどブラシができないので
絶対に毛玉があるとわかってました。
ふわふわの毛をかき上げて、中を探ると
きえーーーっ!!
巨大なのが大量に!!
とてもじゃないけど、ほぐせそうにないので
買ったばかりの替え刃をセットして、
よく切れる刃で刈っちゃいました。

ものすごく刈り取ったのに、全くと言っていいほどわからない。
一体、どんだけ毛があるんだ!?

にほんブログ村
コメントを見る(16)
- by きつねかーさん
- きつねかーちゃんにもハゲがある。
しかも天辺はげー!
巨大なハゲががあっても。見えなきゃOKざんす
ふうちゃんタイム
今日は静かにお家でネンネするですよ
🦊ちゃんたら怒ったり泣いたり忙しいんです。
何でも次男くんがやらかしたですよ
長男くん具合が良くなくて、
バタバタしてるです。
おかーさんは大変です。
でもぉーこれからわんこ飯ができるんで、それ食べたらかえるです - by ななママ
- こんばんは♪
くむちゃん、増量計画、ここらへんで、ストップ?
6.9キロって聞くと、すごく大きい気がするけど、
くむちゃん、毛量ハンパないから、違和感ゼロ!
さらに、ふうちゃんを見てるから、小さい方(^▽^;)
ふくも、脇のところとかに、巨大毛玉あったっけなぁ。
もう、ほぐすとかいうレベルじゃなくて、チョッキンと。
毛玉料金、取られたくないから、思い切ったんだけど
トリマーさんに、「あ~」って言われたの、忘れない・・・。 - by だんくんママ
- こんばんわ~
3ヶ月でだんくんと会った時は1,5kg
でもお店ってご飯少なめで小さくしてるって聞いてたから
どんどん大きくなったよ
もちろん、肉球はデカイから大きくなったわ~
まつりはチビチビ肉球でかわいいよ
そうなのよね、毛玉は放っておくと育つの
周りの毛をどんどんと引き寄せ仲間にするのよ
恐ろしや~
まつり金曜日がトリミングだから、あと1日の我慢 - by Snugglebutt
- くむたん筋肉質で重たいのかな?
シーズーの肉球って体の大きさに比べて
すっごく大きい気がする
頭もでかいしこれって末端肥大症???
みんなでお散歩楽しそう~
近くに親戚があるっていいね~
うちは転勤族だから親戚の近くに住んだことがない
コドモらも従兄弟たちと会えるの数年に1回とかで
ちょいと可哀想なのさ - by まる921
- おはよ~ございます(^-^@
くむちゃん迎えて 大人で4㌔位って聞いたとき
なんか寂しかった。
もっと大きくなればいいのにって 願ったよ~
だから6㌔超えたときは嬉しかったです。
あはっは~娘さん 夢夢ちゃんと走るんだ~
くむちゃん 納得いかないよね~
やっぱ持久力は 夢夢ちゃんのほうが
ダイエット若いと効果も早く出るよね^^
年行くと燃費悪いし 動けんww
白木蓮咲いてるね~懐かしいわぁ~
白黒トリオさん ななちゃんツルリンコン?
くむちゃん 毛量が多いから奥の方に隠れてた
まるなら丸見えだわ^^:
今日は散髪です。前回と一緒かな? - おはよう by nana
- あんまりペットショップって行かないけど
にゃんのあんよはみるよ
風太のあんよは大きかったから絶対に大きくなると
思っていたからね ニャンは少しばかり大きくまるまるした子が好きなんだわ
ナナも体重は良かったんだけどやっぱり背中がゴツゴツだったの よく撫でてもらったんだけどみんなびっくりするよ
毛玉・・どんなにお手入れしてもできる
うちは脇と尻尾のつけねあたり
うちの実家が回り父の親戚が多くいたね
じぃちゃん おじちゃんもろもろ
従兄はみんな男の子だったから女の子のアタシは
みんなに可愛がってもらってた - by 親まめ
- 毛玉ってほぐすの大変だよね・・・
切ってしまってもじきに伸びるから!
おぉぉぉぉぉっ
くむたん未だ成長中?
のしかしたら筋肉ついたんじゃない?
筋肉って重いんだよね。
きなこはパピー時代物凄く運動してたけど・・・
何故に小さいのだろう。
いや、小さくて良かった。あやつが大きかったら身がもちません。 - by みんみん
- こんにちはー!!
あははー!!くむちゃん良く動くから
重さは、筋肉だねー( *´艸`)
レイもちびっ子の時に、5キロ前後って、言われたわ。
実際、3歳まで5.3キロでした(笑)
ワンコって、肉球の大きさで、成犬時、大きくなるか
どうかって、昔聞いたことが有る("^ω^)・・・
うん、レイ肉球大きい(笑)
でも、シーズーって、前足に比べたら、後ろ足、ちっちゃいよね!!
そーか、くむちゃん、納得いかんよね。
夢夢姉ちゃんだけ、お外へ・・・💦
でも、2頭だと、ママのお散歩にはならないわ!!
なっちゃん、ちゃんとご挨拶出来てるねー😊
くむちゃん、お禿わかんないよー!!
上から毛を、被せちゃったらOKねっ!(^^)!
レイも足の毛玉を切ってね、
トリミングでバリカンかけたら、大きな禿が、出て来た事が・・・
トリマーさん、焦ったもよう(笑)
これは、私の仕業ですから~|д゚) - きつねかーさん by 梅うさぎ
- 私にはハゲはない。とーちゃんは全体的に薄い。
くむのを分けてあげたいくらいヤバイ。
ふうちゃんの毛もすごかったが、くむはさらに2割増し!! - ななママさん by 梅うさぎ
- もうここまでです。
7キロを超えないようにしたいです。
ふうちゃんの最低が7.2キロだったので、それに迫ってます。
次のトリミングでトリマーさんが困るかなとも思ったんだけど、
毛玉って毛を引っ張るから痛かったりしたらかわいそうなので、
思い切って刈り取りました。
ハゲになるかもーと思ったけど全然わからん。
くむ、まだ育っていた。
- 2017年03月21日(火)
- くむ
昨夜からの雨で散歩は中止。
昨日シャンプーしたばかりなので、中止がうれしい(私だけ)。
坊ちゃんは発散できないからか、上がっていた。

ダメなのは理解しているらしい。
だって、私が見える所にいるときは絶対に上がらない。
写真を撮ってから(ココ重要)、はいと手を出すと
しがみついてきた。
今日のpc操作は、F11とF12を押してましたが、
チャットはしてませんでした。
(開いてたのはチャットができるゲーム画面)
さてと。
10時に出発です。
今日はEVAも行きます。
車に乗るのは好きだけど、いつも落ち着きがなく怒られていたEVAですが、
今日はとってもおりこうさんでした。
ほとんど、こうして外を見てました。
坊ちゃんは、まずホリホリから。
昨日ちょんまげを仮どめにしたままだったので、セットしたら寝た。
そして、10時半に動物病院光昇堂着。
ここでもおとなしく待てました。
くむは、入った途端コッカーを抱っこしたおじ…いえ、お兄さんに
「かわいい」を連発されました。
大変気分がいい(私が)。
昨日シャンプーして、念入りにブラッシングした甲斐があったな。
しばらくはとーちゃんに抱っこされてたけど、
床じゃないと落ち着かないらしくて、下で伏せしてました。
本当は抱っこで待ちたいんだけど、くむには熱いのかもね。
EVAはずっと私が抱っこして、震えてました。
今日は診察室での写真は、なし。
EVAは爪切りです。かなり伸びてました。
10本中1本出血。黒爪は仕方ないね。
体重は5.15キロでちょっと減ってた。
去年、年相応の心雑と言われてたけど、悪くはなってない模様。
ただ、あまり散歩に行きたがらないのと、
何日かに一回くらいだけど咳してるので、体重の変化に注意。
くむは、いつもの逆さまつげ抜き。
…の前に、爪が伸びてたので切ってくれました。
まつ毛は前回かなり抜いたので、少なめでしたよ。
少し前にできてたデキモノも3日程度で引っ込んだ。
たぶん、感染性のものだろうって。
んでね。体重がね。
1月に細目って言われてごはん増やして、ちょっと太らせたのね。
で、この頃「重いなぁ」って思ってたのよ。
5.5キロ(のはず)の夢夢より、かなり重い。
なので、6.5キロ予想だったんだけどぉ~…
なんと、6.90キロ!!
7キロ一歩手前でした。
1月から700グラム増ですよ。
かーちゃん、びっくりポン!!だけど、適正体重です。
骨格ががっしりしているので、このくらいがちょうどいいと。
「両親小ぶりなのに、育った~」って言ったら、
子犬の時にしっかり運動すると、骨がしっかりして大きくなると教えてくれました。
先生んちのビーグルちゃん、庭で走らせまくってたら巨大化したと…。
くむは、ねーちゃんと毎日レスリングして鍛えられました。
帰り。
EVA、チビりませんでした。
サロンだと、お店に入っただけで漏らすのに。
…いや、たまたまかな。
EVAに乗ろうとして怒られた。
で、わんわん言ったら、かーちゃんにも怒られた。
一応、長女の威厳を見せた。
今日のお会計
あれ…くむのまつ毛抜きがないぞ。
って、あの病院はいつもこうです。
きょうのふうちゃん
8人だか9人だか獣医さんがいますが、
いつもT先生を指名しています。
行くたびに違う先生だともくむも慣れないんじゃないかなって。
ふうちゃんを診てもらってた時、とても優しくていい先生だったので
くむもお願いしています。
くむはまつ毛抜きもおとなしい方だそうです。
「前の子だったら、血を見てる」と言ったら
先生、驚いてた。
おとなしい子だと思っていたんだって。
あの時は、おとなしいんじゃなくて弱ってたんだよね(涙)。

にほんブログ村
昨日シャンプーしたばかりなので、中止がうれしい(私だけ)。
坊ちゃんは発散できないからか、上がっていた。

ダメなのは理解しているらしい。
だって、私が見える所にいるときは絶対に上がらない。
写真を撮ってから(ココ重要)、はいと手を出すと
しがみついてきた。
今日のpc操作は、F11とF12を押してましたが、
チャットはしてませんでした。
(開いてたのはチャットができるゲーム画面)
さてと。
10時に出発です。
今日はEVAも行きます。

車に乗るのは好きだけど、いつも落ち着きがなく怒られていたEVAですが、
今日はとってもおりこうさんでした。
ほとんど、こうして外を見てました。
坊ちゃんは、まずホリホリから。

昨日ちょんまげを仮どめにしたままだったので、セットしたら寝た。

そして、10時半に動物病院光昇堂着。

ここでもおとなしく待てました。
くむは、入った途端コッカーを抱っこしたおじ…いえ、お兄さんに
「かわいい」を連発されました。
大変気分がいい(私が)。

昨日シャンプーして、念入りにブラッシングした甲斐があったな。
しばらくはとーちゃんに抱っこされてたけど、
床じゃないと落ち着かないらしくて、下で伏せしてました。
本当は抱っこで待ちたいんだけど、くむには熱いのかもね。
EVAはずっと私が抱っこして、震えてました。
今日は診察室での写真は、なし。
EVAは爪切りです。かなり伸びてました。
10本中1本出血。黒爪は仕方ないね。
体重は5.15キロでちょっと減ってた。
去年、年相応の心雑と言われてたけど、悪くはなってない模様。
ただ、あまり散歩に行きたがらないのと、
何日かに一回くらいだけど咳してるので、体重の変化に注意。
くむは、いつもの逆さまつげ抜き。
…の前に、爪が伸びてたので切ってくれました。
まつ毛は前回かなり抜いたので、少なめでしたよ。
少し前にできてたデキモノも3日程度で引っ込んだ。
たぶん、感染性のものだろうって。
んでね。体重がね。
1月に細目って言われてごはん増やして、ちょっと太らせたのね。
で、この頃「重いなぁ」って思ってたのよ。
5.5キロ(のはず)の夢夢より、かなり重い。
なので、6.5キロ予想だったんだけどぉ~…
なんと、6.90キロ!!
7キロ一歩手前でした。
1月から700グラム増ですよ。
かーちゃん、びっくりポン!!だけど、適正体重です。
骨格ががっしりしているので、このくらいがちょうどいいと。
「両親小ぶりなのに、育った~」って言ったら、
子犬の時にしっかり運動すると、骨がしっかりして大きくなると教えてくれました。
先生んちのビーグルちゃん、庭で走らせまくってたら巨大化したと…。
くむは、ねーちゃんと毎日レスリングして鍛えられました。
帰り。

EVA、チビりませんでした。
サロンだと、お店に入っただけで漏らすのに。
…いや、たまたまかな。

EVAに乗ろうとして怒られた。
で、わんわん言ったら、かーちゃんにも怒られた。

一応、長女の威厳を見せた。
今日のお会計

あれ…くむのまつ毛抜きがないぞ。
って、あの病院はいつもこうです。
きょうのふうちゃん

8人だか9人だか獣医さんがいますが、
いつもT先生を指名しています。
行くたびに違う先生だともくむも慣れないんじゃないかなって。
ふうちゃんを診てもらってた時、とても優しくていい先生だったので
くむもお願いしています。
くむはまつ毛抜きもおとなしい方だそうです。
「前の子だったら、血を見てる」と言ったら
先生、驚いてた。
おとなしい子だと思っていたんだって。
あの時は、おとなしいんじゃなくて弱ってたんだよね(涙)。

にほんブログ村
コメントを見る(12)
- by きつねかーさん
- 仔犬時代にしっかり運動???
させましたがなぁ〜れいなんか11才になるというのに、庭の周りを駆け巡る(3分だけどね)
お陰様で14キロの巨柴タイトル保持
EVE様の心雑悪くなってなくて良かったね。
ふっくらくむちゃん。背骨のゴツゴツもなくなったかな。
7キロ…次あった時
抱っこ出来るかな?^_^;
腕鍛えておこうっと
ふうちゃんタイム
下界は雨でも、お空の国は常晴れですよ。
今日はパン食い競争する予定です。
それ終わったら寝に帰るです。お布団開けておくです。おちびが来る迄はのんびりするです - by だんくんママ
- こんばんわ~
今日はEVAちゃんだけがお供なんだね
久々にドアップも見れたね
EVAちゃんも美人さんだよね~♪
くむちゃん成長してる~
まさかのだんくんを越したね
くむちゃんしっかり運動してるからね
脂肪じゃなくて筋肉量だからいいよね(*^^)v
今をキープかな?もっと太らせるの?
まつりはそもそも小さかったよ
パピーの時もすんごい動いて走り回ってたけど
骨格が小さいまんまだった~
うちの子なのに小さい(笑)
- by みんみん
- こんばんは~!!
今日は、早いよっ(笑)
なるほどー、キレイキレイで、病院だったのねー。
車でも病院でもEVEちゃんいい子だったのー(^O^)/
レイもいずれは、落ち着くかしら?
病院に先客がいたら、必ず外で、待ってます(笑)
EVEちゃん、心臓変わりなくて二重丸ですね。
愛犬が、よそ様に可愛いって言われたら、嬉しいよー。
レイなんて、可愛い―って言われても、吠えるもん💦
くむちゃん、体重増えたじゃん!!
適正体重なのね。じゃあ、レイもって事で("^ω^)・・・
レイは、くむちゃんより、もっと重いけど(笑)
そーなの?ちびっ子の時にしっかり運動したもんな、レイも(;O;)
くむちゃん、毛量も重さのうちだからねー(笑) - by まる921
- おはよ~ございます(^-^@
そうそう ハウスの上が 気になるときに
だっこして乗せる ひとしきりくんくんしたら
降りたそうにするので 手だしたら
抱っこ~ってくる あれが何とも 愛おしいですw
くむちゃん 定期的にまつ毛抜きですね~
EVAちゃん 怖かったけど 弟がいるから
ちびらないで 長女の威厳見せたね^^:
くむちゃん 6・90㌔ 毛量が多いから
-200?かな?
7㌔の世界へ いらっしゃい ~
そっか幼少期の運動量で かなり変わるんだね。
先生多いね~
同じ先生の方が 何かと
でも 人気のない先生も いるよね^^
指名料金なし あっはは~
今人間のデカイ美容室指名制度が・・・
店長指名は お高いそうです。ホスト並み?
ふうちゃん あはっは~ばれたね^^v - おはよう by nana
- 子犬時代にたっぷり運動?
あれ~おかしいなぁ ナナもたっぷり散歩してたはずなのに体重全然増えなかった
今月来月は諭吉さんたくさんお出かけしちゃいますね~
ナナ病院大好きでね みんなが可愛いって撫でてくれるからね
診察台に乗っても尻尾ぶんぶん振り回していたよ~
うちの病院も先生6~7人いる
風太のときからずっと同じ先生にみてもらっていた
すごくいい先生だったよ
説明も丁寧で・・
くむちゃん7㌔かぁ
ナナのお友達シーちゃん女の子で10㌔あった子が
いたよ お散歩中その子のママがよく「ナナちゃんは軽くていい」って言ってた
- こんちー by モモユニ
- 雨が降ってたのに、何処出かけたのかと思ってたら
あはっ、病院だったのね。
獣医さんが8~9人も居るなんて大きな病院なのね~
そう言えば、モモが病気になって紹介された病院もそんくらい獣医さんが居たわ。
そこは指名じゃなく、最初に掛かるとずっと、一緒の獣医さんだったのよ。
でも、掛かりつける獣医さんがお休みだと、別の獣医さんに見て貰ってたけど~
いい加減だったのよ。
やっぱ、慣れた獣医さんの方がきっちり見てくれるし
ワンも安心だもんね。
えーーーー(@_@;)
くむちゃん大きくなったって聞いてたけど
ま、まさかーーそんなに大きくなってただなんて
ユニを追い越したね。 - きつねかーさん by 梅うさぎ
- れいちゃん、大きいねー。
お隣にいた柴ちゃん、7キロもなかった。
ふうちゃんより軽いっていつも言ってた。
くむ、ウエイトアップしましたが、背骨はしっかり確認できます。
ゴツゴツではなくなったけど、ガチムチです。 - だんくんママさん by 梅うさぎ
- ダックスってほぼ美人だわ。
鼻が細くて高いから?
まさかの7キロ目前よ。
でも、触ると背骨ゴツゴツしているよ。
濡れると細い。
まつりちゃんもよく動いてたよね。
女の子だから骨格が違うのかな。
あとやっぱり、くむの運動量は半端じゃなかったと思う。
寝ているか、食べてるか、取っ組み合いしてるか、だったもん。
そういえば、散歩もハイペースの夢夢について行ってたわ。 - みんみんさん by 梅うさぎ
- お早いお越し、ありがとうです。
EVAは去年まで車に乗るとじっとしていられなくてね。
私が後部座席でリードをもって制御してた。
くむはすぐ寝るよ。
くむ、適正体重だって。6キロくらいの頃、めちゃ細かったのよ。
幅だけじゃなくて、ちょっと長くなった気もするんだよね。
触ると全身筋肉なのがわかるよ。
毛はねー、ツルッパゲにしても100gあるかないか、よ。 - まるママさん by 梅うさぎ
- 高い所から下ろすのに、手を出してくるの、かわいいよねー。
今日も夢夢は飛び降りたのに、坊ちゃんはだっこーって
手を出してきた。
まつ毛抜き、昨日全く抵抗しなかった。
男性のAHTさんが抑えたからかも。
若いねーちゃんだとわからないんだよね。
なんか、デカイなとは思ってたのよ。
太くなったと言うより、大きくなった。
もこもこの毛の下は、ガチムチ体型です。
毎日のレスリングは伊達じゃなかった。
災難は連鎖する
- 2017年03月20日(月)
- くむ
昨日、台所の模様替えをしたらゴミがたくさん。
ゴミ出しにふうちゃんのカートを借りました。
散歩は、ゴミ出しのあと。
なんか落ちてます。

割とよく落ちてます。
ちなみのここは、海から50mほど離れてます。
春らしく霞んでますねえ。
くむは大好きだけどねぇ。夢夢へっぴり腰。
くむのおけいこは、ここから始まったのよね。
だから、ここに来ると今でもやります。
しかしっ!!
災難その1
くむが勢いよくお手をした拍子に、夢夢のボーロが石の間に…(;´・ω・)
2個しかなくて、くむは食べた後だった。。。
とーちゃんが膝にいるなつが黄色いと言ったので。
災難その2
突然洗われた…シンクで。
なつサイズだと簡単でいいわ。
ガス湯沸かし器でシャワーよ。
顔が臭くて足が灰色の坊ちゃん
災難その3
念入りに洗われた。
やめんかいっ!!
バスタオル2枚使って、ゴシゴシ。
ベビーバスを片付けて出てくると、干した布団の上で寝てた。
Σ(゚∀゚ノ)ノキャー
とーちゃんがぶおーんとドライヤー。
してくれたのはいいけど、雑じゃ!!
毛の表面は乾いてたけど、中が…。
そこから、かーちゃんの奮闘が始まった。
災難その4
長い長い毛玉取り
(毛の中から出てきたのは、海藻だけではない)
もう、あちこちに巨大毛玉がぁぁああっ!!
1時間くらいやってました。
しまいには、疲れたくむが寝かけた。
でも、そのおかげでかなり進んだよ。
とってもいい子でした。
けれど、まだまだ毛玉はあります。
やっぱり、ロン毛にするのは無謀だな。
きょうのふうちゃん
ふうちゃん晩年は、毛玉取りなんて激オコだったので
マルガリータでしたよ。

にほんブログ村
ゴミ出しにふうちゃんのカートを借りました。
散歩は、ゴミ出しのあと。
なんか落ちてます。

割とよく落ちてます。
ちなみのここは、海から50mほど離れてます。
春らしく霞んでますねえ。

くむは大好きだけどねぇ。夢夢へっぴり腰。

くむのおけいこは、ここから始まったのよね。
だから、ここに来ると今でもやります。
しかしっ!!

災難その1
くむが勢いよくお手をした拍子に、夢夢のボーロが石の間に…(;´・ω・)
2個しかなくて、くむは食べた後だった。。。
とーちゃんが膝にいるなつが黄色いと言ったので。

災難その2
突然洗われた…シンクで。
なつサイズだと簡単でいいわ。
ガス湯沸かし器でシャワーよ。
顔が臭くて足が灰色の坊ちゃん

災難その3
念入りに洗われた。

やめんかいっ!!
バスタオル2枚使って、ゴシゴシ。
ベビーバスを片付けて出てくると、干した布団の上で寝てた。
Σ(゚∀゚ノ)ノキャー

とーちゃんがぶおーんとドライヤー。
してくれたのはいいけど、雑じゃ!!
毛の表面は乾いてたけど、中が…。
そこから、かーちゃんの奮闘が始まった。
災難その4
長い長い毛玉取り

(毛の中から出てきたのは、海藻だけではない)
もう、あちこちに巨大毛玉がぁぁああっ!!
1時間くらいやってました。

しまいには、疲れたくむが寝かけた。
でも、そのおかげでかなり進んだよ。
とってもいい子でした。

けれど、まだまだ毛玉はあります。
やっぱり、ロン毛にするのは無謀だな。
きょうのふうちゃん

ふうちゃん晩年は、毛玉取りなんて激オコだったので
マルガリータでしたよ。

にほんブログ村
コメントを見る(16)
- by mie
- 毛質によって毛玉の出来具合は違いますね~。
ポンは毛玉ができません。
チェスターは毛玉の固まりでした・・・。
だからマルガリータだったのです。 - by ななママ
- こんばんは♪
その岩場、きっと、ふくは歩けないと思うよ。
おやつに釣られて、歩いても、スト起こすわ。
夢夢ちゃん、ボーロちゃん、見てるのかしら?
くむちゃんが食べたあとで、もうなかったのね。
なつちゃん、シンクで洗えるんだ、楽だわ~!
ぷっちゃんも、1回だけ、洗面台で洗ったっけ♪
くむちゃん、毛量ハンパないから、洗うの大変!
そして、乾かすのが、また大変、重労働だねぇ。
ふく&しん、短くしてるのもあるけど、年のせいか
あまり、毛玉ができなくなってきて、仕事が減った! - by Snugglebutt
- シンクで洗えるサイズは楽でいいよね
ワタシも昔はよくコドモらをシンクで洗ったもんだった
モサ男は洗濯場の大きいシンクで洗われてる
スカスカだから乾くの早いよ~
しかしおもろいモン落ちてまんな~
家も海近いけどそんなの見たことないぞ
- by まる921
- おはよ~ございます(^-^@
そのフグ連れて持ったら膨れるので
それをアスファルトに パーンって音がして・・・
鳥が捨ててるの咥えて落としたのかな?
もっといい物おとせですよね。
災難が いっぱい なっちゃんは 洗うのシンクで
くむちゃんは ベビーバスで じゃぶじゃぶですね^^
くむちゃん 海藻が 毛玉大変ですね^^
まるの貧尾っぽも 油断できないです。
小さいうちにやっつけないと 成長するから
今は尾っぽだけで 耳やボディーはほぼないけど
ブラッシングは 欠かせません。
今日は雨なので 様子見です。 - by だんくんママ
- おはようございま~す
昨日の夜からこちらは雨だよ~
雨音が大きく聞こえる
なっちゃんが黄色い(笑)
なっちゃんくらいだと一人でも洗おうって
すぐにシンクで洗えるよね~
くむちゃんサイズになるとね・・・
よっこらしょって思い腰を上げるのに・・・
まつりもね湯に使ってると大人しいよ
前はギャンギャン言ってたのに慣れるね
毛玉~同じぐらい出てくる出てくる
諦めて寝るよね、そのほうがやりやすいわ
今朝はブラッシング拒否ったのでやめました
ロン毛のコって5・6時間かかるって聞いたから
まつりのフルコートは無理だな~
ふぐ?これは食べない?齧らない?(*´∀`*) - おはよう by nana
- 昨日までの暖かさはどこへ~
今日は雨で寒い
ナナの毛はストレートでロン毛向きってトリマーさんに言われてた・・だからカット直後はなんかおかしいの
普通可愛いのにねぇ
お手入れ懐かしいわぁ
ナナもくむちゃんみたく大人しくやらせてくれてたから
楽だったよ
お風呂ってのもやってみれば良かった
それだけが悔やまれるよ
とぉちゃんやってくれたんだね
不満があっても素直に「ありがとう」って言っとけば
またやってくれるよ・・・てこんなこと言ってるアタシも
きちんとやってくれないと文句たらたら言ってたけどね - mieさん by 梅うさぎ
- 違うよねー。
EVAはもちろんだけど、ロンチーのなつもぜっんぜんできてません。
そっか。
かあさん、毛玉ちゃんだったね。 - ななママさん by 梅うさぎ
- ふくちゃん、ドロドロ地面も歩けないお嬢様だもんね。
くむ、石の上だとストなしよ。
夢夢、ボーロが落ちた穴見てます。
犬の鼻だと匂いはしたのかも。
ダイソーのベビー用のボーロだよ。
食べてみたら、甘みがほとんどなかった。
そーなのよ。シンクで洗えて楽ちんよ。
下が滑るので、次はシンクの滑り止め敷くことにする。年取ると毛質もかわるからそのせいかな。
くむはみるからに毛玉ができやすそうな毛だよ。
なのに無謀にもここまで伸ばした。 - スナちゃん by 梅うさぎ
- え…人間の子をシンクで!?
アメリカのシンクがでかいのか?
うちじゃ人間は新生児でも無理だ。
重さはなつと大差ないけどね(3キロ)。
モサ男君、乾くの早いんだ…マジうらやましい。
鳥が多いから、時々落としてるよ。
この上、電線通ってるから、そこから落とすんだろうね。 - まるママさん by 梅うさぎ
- フグ、膨らませて遊んだわー。
大人になってからだけど。
子供のころは山にいたから海なかったんだよね。
シンクで洗うの簡単よ。チワワって何しても楽だ。
まるちゃん、ちゃんとお手入れしてて毛玉なんてないんだろうな。
くむ、すっごいよー。
見ただけでこれは毛玉になるって毛をしてる。
足なんて綿の塊みたい。
雨、さっきやみました。
けど、夕方散歩は行きません。ムリ!!
2泊3日
- 2017年03月19日(日)
- 日記
きょうのふうちゃん

金曜日の夕方に来て、今日のお昼過ぎに帰りました。
日中はママが来てましたけどね。
こんだけいたのに、帰りにぐずってた。
いったい何が楽しいんだ?
本当にわからん。
今朝は、寝ているにこちゃんを置いて行くわけにいかず、
起きたら起きたで、ごはんだのなんだの。
すっかり散歩に行き損ねてしまった。
10時頃にママと外で遊びに出たので、やっと行けた。
暖かかったからか、EVAも出てきた。
お彼岸でお墓参りにたくさん来てて、
どこかのおはじさんがジャーキーくれた。
断る間もなく勝手に食べさせられた。
犬にもアレルギーがあるって、思いもしないんだろうな。
2個しかなかったとかで、出遅れた夢夢は食べなかったのが救い。
海へ行くとにこちゃんとママがいた。
敷き詰めた石の上を行くのが楽しいらしくて
何往復もしていた。
子どもって、こった遊具なんてなくても遊ぶよね。
一緒に2往復だけして、先に帰った。
ごはん、食べてから帰るっていうからさ。
さすがに3匹だと絡まる~。
お昼は焼きそば。
塩にするか、醤油にするか、ソースにするか。
醤油の場合は、だし醤油かニンニク醤油か。
いつも迷うんだけど、にこちゃんがいる時はソースです。
にこちゃんが帰ってから、とーちゃんが買い物に行くというので一緒に。
帰ってから、突然思い立って台所の模様替えをした。
10数年ぶりに冷蔵庫を動かした。
食器棚も動かして、配置を変えてみた。
全部、ひとりでやった。
明日は筋肉痛かもしれん。
めちゃ疲れたけど、根性で夕方散歩。
気が合うようだけど、意見が合わない事も…。
堤防の向こうから柴ちゃん出てきて、夢夢臨戦態勢です。
どうしてそんな柴犬がイヤなんだろう。
直後に初対面のトイプーに会ったけど、
ちょっと見ただけで吠えなかった。
その後、くまくんが向こうに見えた。
この高さに、ひょいっと上がるんだよね。
夢夢、吠えなかった。
が、暴れた。(写真は暴れた後)

にほんブログ村

金曜日の夕方に来て、今日のお昼過ぎに帰りました。
日中はママが来てましたけどね。
こんだけいたのに、帰りにぐずってた。
いったい何が楽しいんだ?
本当にわからん。
今朝は、寝ているにこちゃんを置いて行くわけにいかず、
起きたら起きたで、ごはんだのなんだの。
すっかり散歩に行き損ねてしまった。
10時頃にママと外で遊びに出たので、やっと行けた。
暖かかったからか、EVAも出てきた。

お彼岸でお墓参りにたくさん来てて、
どこかのおはじさんがジャーキーくれた。
断る間もなく勝手に食べさせられた。
犬にもアレルギーがあるって、思いもしないんだろうな。
2個しかなかったとかで、出遅れた夢夢は食べなかったのが救い。

海へ行くとにこちゃんとママがいた。
敷き詰めた石の上を行くのが楽しいらしくて
何往復もしていた。
子どもって、こった遊具なんてなくても遊ぶよね。
一緒に2往復だけして、先に帰った。
ごはん、食べてから帰るっていうからさ。
さすがに3匹だと絡まる~。

お昼は焼きそば。
塩にするか、醤油にするか、ソースにするか。
醤油の場合は、だし醤油かニンニク醤油か。
いつも迷うんだけど、にこちゃんがいる時はソースです。
にこちゃんが帰ってから、とーちゃんが買い物に行くというので一緒に。
帰ってから、突然思い立って台所の模様替えをした。
10数年ぶりに冷蔵庫を動かした。
食器棚も動かして、配置を変えてみた。
全部、ひとりでやった。
明日は筋肉痛かもしれん。
めちゃ疲れたけど、根性で夕方散歩。

気が合うようだけど、意見が合わない事も…。

堤防の向こうから柴ちゃん出てきて、夢夢臨戦態勢です。
どうしてそんな柴犬がイヤなんだろう。
直後に初対面のトイプーに会ったけど、
ちょっと見ただけで吠えなかった。
その後、くまくんが向こうに見えた。

この高さに、ひょいっと上がるんだよね。
夢夢、吠えなかった。

が、暴れた。(写真は暴れた後)

にほんブログ村
コメントを見る(18)
- by mie
- 今日も暖かかったですね。
にこちゃんは何が気に入ったんでしょうか。
自分も犬か猫になった気分?
子供だと「あげていいですか」って聞くだろうにね、
おはじさん。 - by きつねかーさん
- かーさん連日の穏やかにかけで
グロッキーですよ。
旦那はるんるんと仕事しているが。。。
卒業式が終わってしまった結果。食費負担がズシンとのしかかる。
火曜日からは、子ぎつねはん、3年ぶりのお弁当生活🍙
めんどくせいったらあーりゃしない。
今からお惣菜を取り分けて、ジップロックで冷凍保存してるよん。
あー市場に買い物行きたいが、三連休なので、当然市場もお休みなんです。とほほ〜
にこちゃんやっとお帰りに?
なんとなくわんこらに、わちゃちゃされたいしたいんでないかい^_^?
産まれた時からわんこらに囲まれているんだもの
姉妹みたいなもの感覚かもね〜
ふうちゃんタイム
かーちゃんもお年をとったですか?
おちびの相手ぐらいできないなんて
そういう僕はきつねちゃんとイチゴ狩りして、あんまいいちごのぱーちぃーをみんなでやったですよ。さぬきひめの方が美味しいけど、とちおとめも甘かったです。甘さが際立ってました。
またきつねちゃんちのいちごぱーちーにいくですよ。
今年は終わった?ってか、当分行かない?
あり得ないですよ!!
明日もいくですよ!
いけませーん。 3年ぐらいはいちごいりません。 - by だんくんママ
- こんばんわ~
昔、友達の子供が遊びに来て帰る時間になったらグズって大泣き
そんなに楽しそうにも見えなかったんだけど、帰るってなると寂しくなるんだよね
もうちょっと大きくなったら、もう泣いてくれなくなったけどね・・・
冷蔵庫と食器棚動かすって、すごい
私できないと思うよ~
それは筋肉痛になるよ!
さあ、いつごろ出るかな( ̄ー ̄)ふふっ - by みんみん
- こんばんは~!!
にこちゃん、居心地イイんだね。
子供って、正直だからさー、飽きたら帰る―っていうもん!!
今日は、昼間は、暑かったよ。
庭仕事してる間、レイを放牧したたんだけど
はあ、はあして、ウチの中に入って行った(ー_ー)!!
今からこんなんじゃー、この先どうなる!!
・・・って、暖かいと、EVEちゃんもお散歩隊に
ちゃんと、加わるねー♪
柴ちゃんは、運動能力も高いねー。
落っこちないのかね、くむちゃんみたいに・・・(笑)
冷蔵庫と、食器棚~💦
絶対に明日は、筋肉痛だわ~!! - by Snugglebutt
- にこちゃんママ短足たちの育児放棄(笑)してんだから
たまには散歩行ってもらえばいいのに~
一緒に住んでたのにやっぱり気を遣うもんなのか~
まぁ確かに今息子らが来ても何していいかわからんかも
模様替え一人でやったんだ!
お疲れさんです、そら疲れるわな~
昔は模様替え趣味だったけど
今は一度位置決めたら次引っ越すまでずーっとそのまんまだわ - by まる921
- おはよ~ございます(^-^@
にこちゃんの気持ち解るような気がします。
きっと居心地がいいんですよ^^
また来ますね^^ 終末かな?
焼きそばは ソース以外は 焼きうどんは 醤油味好き~
先日 ニンニク醤油 作りました。
これがないと から揚げがなど 鶏肉料理ができない。
鳥味消しですw オイオイでしょう~なら食うなですよね^^:
散歩でジャーキー EVAちゃん くむちゃんは食べたんだ。
夢夢ちゃん 出遅れて 正解だったね^^
冷蔵庫動かしたの? 凄い
買い替えの時 掃除できなくて
古いの搬出した間に 掃除したw
洗濯機は 何とか動かして掃除しました。
こんど買い替えまで 掃除はできないと思うので
次があるのかどうかは・・・・
筋肉痛 膝が痛いので階段右手で
手すりすがるように 力入れてたので
ただいま筋肉痛です。
膝 痛みは ほとんど無くなったけど
ほとんどだから ・・・・ 多少は
階段上り下りが 痛みがないと快適だけど
壊れやすい お年頃気をつけてます。
- by 親まめ
- にこちゃん本当にふうちゃんちが大好きなのでしょうね。
微笑ましいです。
えーーーっ冷蔵庫動かしたの!?
腰は?大丈夫ですか?
その実行力にアッパレ - こんち~ by nana
- 今日も暖かいよ
にこちゃん二泊も出来るなんてすごい
孫ってさ責任ないから可愛いっていうけど
やっぱり来たりすると気疲れするよね
はる君は男の子だからこっちも慣れてるけどりのちゃんは女の子だからなにして遊んでいいかわからん
ナナのお散歩コースにねおうちの前で椅子に座ってるおばぁちゃんがいたのそこのおうちもワンちゃん飼ってるからおやつをよくくれるのよしかもジャーキー
ナナは食べたことないからさぁ・・困っちゃった経験があるよ 飼い主のアタシにくれるならあげないってことも出来るけどナナにすぐにあげちゃうからね
これはもう十何年前になるけど今でもあげちゃう人いるんだね~ - こんちー by モモユニ
- にこちゃん、くむちゃん達が居るから楽しんじゃないのかな~って、そう思うわ。
昨日も今日も暖かいね。
10時頃だと歩いてたら暑いぐらいだったんじゃないの?
家、昨日から散歩時間変えて8時頃に行ってる。
んでも、その時間でもユニはハァハァ~よ。
今からこんな調子ならこれから思いやられるわ(-_-;)
ありゃ~一人で冷蔵庫、食器棚を移動させたの。
筋肉痛よにも梅さん腰、大丈夫?
夢夢ちゃゃんユニと一緒だね。
柴ちゃんを見るとどうしても…(^_^;) - mieさん by 梅うさぎ
- 予報通り曇ってきました。
でも、寒くはならなないね。
「お泊り」にハマッてるんでしょうね。
お姉ちゃん気分なんでしょう。
おじさん、ポケットにジャーキー常備してるんかなな・・・
何もしなくても外がいい
- 2017年03月18日(土)
- 日記
昨夜のにこちゃんの仕業お仕事
EVAはとーちゃんの膝にいて無事(?)
朝、まだにこちゃんが寝ている時間にママが来た。
が、にこちゃんが起きてしばらくしたら、寝てしまい(ママが)
わんこの散歩に行くタイミングをなくしてしまった。
なので、午後から放牧した。
クッキー君が通った。
散歩で会うとちゃんと挨拶できるのに、
陣地内だとエラそうに吠える。
写ってない夢夢が一番やかましい。
クッキー君が通る方へ移動しながら、ギャンスカ。
群れる白黒
きたねー( ;∀;)
今日もくむは半分以上バテてた。
本気で寝ようとしていた。
疲れたのかと、中へ戻ろうと言うが
拒否。
特に何もしなくても、外がいいんだね。
きょうのふうちゃん
ふうちゃんも何もしないけど、外が好きでした。
連続お泊り中にて、簡単更新で失礼!!

にほんブログ村

EVAはとーちゃんの膝にいて無事(?)
朝、まだにこちゃんが寝ている時間にママが来た。
が、にこちゃんが起きてしばらくしたら、寝てしまい(ママが)
わんこの散歩に行くタイミングをなくしてしまった。
なので、午後から放牧した。
クッキー君が通った。

散歩で会うとちゃんと挨拶できるのに、
陣地内だとエラそうに吠える。
写ってない夢夢が一番やかましい。
クッキー君が通る方へ移動しながら、ギャンスカ。

群れる白黒

きたねー( ;∀;)

今日もくむは半分以上バテてた。

本気で寝ようとしていた。

疲れたのかと、中へ戻ろうと言うが
拒否。

特に何もしなくても、外がいいんだね。
きょうのふうちゃん

ふうちゃんも何もしないけど、外が好きでした。
連続お泊り中にて、簡単更新で失礼!!

にほんブログ村
コメントを見る(11)
- by mie
- ポンは雨が降っていても外が好きです。
今日は昼間、いい気持でした!
仕事だったけど!!! - by まる921
- おはよ~ございます(^-^@
にこちゃん お仕事してますね^^
実家に行くと なぜかよく眠れました。
昨日は お昼過ぎまでは お日さまカンカンだってけど
その後は どんより まるも午前中光合成を
日曜日は 音が聞こえてこないから
くむちゃん オネム?
にこちゃん 引き続きお泊りですね^^
ふうちゃん画伯 大作が 思い出されます。
EVAちゃん おひさです~ね^^ - by きつねかーちゃん
- うちのれいも庭で放牧すると。。。
吠えない良い子と言われているはずが。。。
ぎゃん吠えするわ
ガン無視かます。
そーゆーやつです。
犬ってそんなもの?と思っている。
みんな外が、大好きよねぇ
駆け回った後(時間にして3分)
れい光合成しながら昼寝。
くぅーちゃんも出すと寝る。
。。。。意味ねぇわ
にこちゃんの優しい気持ちって事で〜
可愛いですよぉ〜 - おはよう by nana
- 今日は気温が19度くらいまで上がるらしい
外は気持ちいいものね
特に春の日差しはたまらん
あーーー外に行きた~い
一人でも外行けるようにしないとなぁ
今日明日仕事なんでお出かけも出来ない
あら~くむちゃんたら
人間の子と一緒だ
寝てると思ってベットに運ぶと起きる - こんちー by モモユニ
- そうそう~
散歩で会ったら何ともないのに敷地内だとワンコラするね~
お隣のチビちゃんとモモがそうだったわ。
お外で遊んでたらどうしても汚れてしまうからね~
どんなに綺麗にしてやっても同じだ(笑)
くむちゃんお外でも寝れるんだ。
それだけ安心しきってるって事なんだね。 - by みんみん
- にこちゃんいい仕事してますねー(笑)
ワンコはお外大好きだよね・・・。
くむちゃん、お外で、本気寝。
お日様が、ポカポカで、気持良いんだぁ!(^^)!
かーちゃんの仕事が、又増えた(笑)
ブロックから、ワンコら、5963!!
頼れる、警備隊ですね。(⌒▽⌒)アハハ! - mieさん by 梅うさぎ
- さすがに雨の時は外に出ません。
というか、あとの手間を思うと出せません。
今日もいいお天気でした。 - きつねかーさん by 梅うさぎ
- 群れになると強気です。
ひとりでは何もできないくせに、団体だとオラオラです。
くむとなつは、警備には行くけど吠えません。
外で寝ようとするのは、くむだけ。
おばちゃんたちは、飽きもせずウロウロしてます。 - まるママさん by 梅うさぎ
- 順番が前後してしまいました。
今日も暖かかったというか、散歩してたら暑かった。
来週はまた寒いっていうけど、本当かな?
ふうちゃんがいた頃は庭はふうちゃんのちっこだらけでしたよ。 - nanaさん by 梅うさぎ
- 今日もいいお天気でした。
お散歩していたら暑いくらいだったよ。
何着ていくか悩む。
まさか、外で寝ようとするとは…。
伏せてることはよくあるんだけど、完全に横になってたよ。
でも、帰らないんだって。
レッスン1
- 2017年03月17日(金)
- わんこたち
朝は寒かった。
左側がレタスをくれたおっちゃん。

振り向いたくむが、何に持ってた。
貝…だな。
いつの間に拾ったんだ?
持ったままウロウロして離さない。
そのうち、もぐもぐ始めたので没収。
これ、すんごく柔らかいのよ。
微妙な力加減でくわえてる。
貝を取り上げたからか、後ろでストってます。
久しぶりに公園へ行きました。
夢夢と散歩するようになってからは、初めてです。
覚えてるかなあ。
この顔は、覚えてたか。
ジャンプでベンチへ。
お座りして、待てですよ。
よし、完璧。
去年、一生懸命練習したもんね。
去年の練習の成果

今年はここで夢夢と並んで撮るのだ。
というわけで、夢夢も、お座り!!
おっ…イケるかも。
と思ったが、座れても待てなかった。
あと、夢夢は自分でベンチに上がってくれない。
そこからかぁ。。。
半月で覚えられるかなぁ。
今日は、ここまで。
帰ろう。
また明日もお勉強ですよ。
きょうのふうちゃん
午後5時半。
ママが連れてきました。
で、自分はすぐ帰った…。
現在、お昼に干した布団をさらに乾燥機かけてます。
ぬくぬくになるのが気に入って、毎回やらされてます。

にほんブログ村
左側がレタスをくれたおっちゃん。

振り向いたくむが、何に持ってた。

貝…だな。
いつの間に拾ったんだ?
持ったままウロウロして離さない。

そのうち、もぐもぐ始めたので没収。
これ、すんごく柔らかいのよ。
微妙な力加減でくわえてる。

貝を取り上げたからか、後ろでストってます。
久しぶりに公園へ行きました。
夢夢と散歩するようになってからは、初めてです。
覚えてるかなあ。

この顔は、覚えてたか。
ジャンプでベンチへ。
お座りして、待てですよ。

よし、完璧。
去年、一生懸命練習したもんね。
去年の練習の成果

今年はここで夢夢と並んで撮るのだ。
というわけで、夢夢も、お座り!!

おっ…イケるかも。
と思ったが、座れても待てなかった。

あと、夢夢は自分でベンチに上がってくれない。
そこからかぁ。。。
半月で覚えられるかなぁ。
今日は、ここまで。
帰ろう。

また明日もお勉強ですよ。
きょうのふうちゃん

午後5時半。
ママが連れてきました。
で、自分はすぐ帰った…。
現在、お昼に干した布団をさらに乾燥機かけてます。
ぬくぬくになるのが気に入って、毎回やらされてます。

にほんブログ村
コメントを見る(14)
- by きつねかーちゃん
- にこちゃん今週は4連休かな?
それは、ちょっと大変だかもね~
ふうちゃんタイム
明日は、朝からきつねちゃんをはるですよ
だって~明日はいちご狩りにいくんです!
とちおとめ時間無制限のデスマッチに
参戦して、お泊りするです、
あさって、帰るです - by ななママ
- こんばんは♪
レタスのおっちゃん、釣りしてるのかな?
何が釣れるの?おいいしい魚なのかな?
何でも落ちてる砂浜で、いろいろ拾ったけど
今回は、海っぽいものを拾ったね~(* ̄m ̄)プッ
公園のベンチ、まだ、ふたりくらい座る余裕ある!
4ワン、ずらり並んだ写真が、見たいなぁ( ̄ー+ ̄)
ふうちゃんのどすどす走るの、久しぶりに見たかも♪
やっぱり、あの大きさで走ると、迫力あって、ステキ!
にこちゃん、調子はどうかな?お泊りで、ゴキゲン? - by だんくんママ
- こんばんわ~
にこちゃん、元気あるのかな?
お泊りが続いてる~
にこちゃんは楽しいね♪
布団乾燥機やると熱いぶらいにふかふかになるよね
いいな~自分からベンチに乗ってくれるの
だんくんは無理だけど、まつりもソファにのらなくなったよ
夢夢ちゃんなら並んで撮れそうだね
ほんと、4ワンコ並んでるのみたいね~ - by Snugglebutt
- こういう臭いヘンなもの好きだよね
モサ男も咥えると離さない
一度死んで腐りかけの子ネズミを咥えてた時は
離させるのに苦労した~
にこちゃんまた来たか!
乾燥機で温めたお布団気持ちいいいんだよね
病みつきになっても仕方ないな - by まる921
- おはよ~ございます(^-^@
レタスのおじさん 今度は 大根 白菜 ください。
くむちゃん 貝咥えた?やわらかい貝?なんだろう?
公園 ベンチレッスン 昨年頑張ってましたね^^
ベンチにジャンプ
まるは ベンチ嫌がって 一人では乗りません。
この位の高さなら ジャンプで 上がれるのに
私は座ると 膝に乗ってきます。
夢夢ちゃん ジャンプで行ける高さだよね^^:
ふうちゃんの どすどす・・・懐かしいね^^
にこちゃん 連休間お泊りかな?
居心地がいいんだね~ - by みんみん
- くむちゃん、腐った貝は、止めとこう。
・・・って、貝は、食べちゃダメだよー(笑)
取り上げれて、ストちゃう、ちちゃな抵抗か!!
去年の桜、見事だね。
家の桜、毎日鳥に、つぼみ食べられてる・・・。
今年も貧弱な、満開なのか?
いやー、くむちゃんの小ささにもビックリよ。
毛のせいもあるよね(^^♪
レッスン1・・・。1回目から、いい出来じゃん!(^^)!
桜満開まで、絶対にイケそうですねー!!
にこちゃんの襲撃も賑やかで(・∀・)イイネ!!
働くママにとっては、気分転換になって、助かるね。
にこちゃん、連休中は、ずっと、お泊りかな?
ふうちゃん走り、迫力あるわー(笑)
今も、お空で、走ってるのかな? - おはよう by nana
- 今日も外は暖かそう 家の中は結構冷え込む
こっちでも結構歩いてる人見かけるから歩こうかなと思うんだけどやっぱり連れが(ワン)いないと外に出る気がおこらん
出かけない日は部屋着から着替えもせずよ~
こんなんじゃダメってわかってはいるが・・・
にこちゃんとお散歩一緒に行ったのかな
ばばちゃんちのお泊りは楽しいもんね
ベンチでの夢夢ちゃんとくむちゃんの写真
楽しみに待ってるよ~
今年の桜は・・・寂しい - きつねかーさん by 梅うさぎ
- 昨日と今日、続けてお泊りです。
日中はママが遊びに来た。
孫守りよりいちご狩りにいきたーい。 - ななママさん by 梅うさぎ
- ボラ狙いだそうです。
春には終わります。
でも、ここはいろいろな小さい魚が釣れるよ。
くむ、拾ってもすぐには食べないので、そこは安心。
4匹並ぶといいけどねー。
ぜーったいに無理。
3人いるとなんとか撮れるかも・
二人で並べたひとりが撮るしかない。
ふうちゃん、デカかったよー。
くむも頑張って(?)大きくなった。
にこちゃん、めちゃ元気で遊んで今おねむ。
ママと昼寝してるわ。 - だんくんママさん by 梅うさぎ
- 軽かったようで、保育園をお休みしている間も元気いっぱいだったみたい。
今夜もうひと晩泊る予定。
さて、夕食は何にしよう。
くむも最初は上がらなかったんだけど、
自分で上がるようにおやつを置いて教えたよ。
高い所だから、地面で座った時より、待てるよ。
4匹並べられるといいんだけどねー。
あとの二人は無理だ。
冬からいきなり、春
- 2017年03月16日(木)
- わんこたち
昨日は寒くて震え上がったのに、今日は暖かかった。
この気温差についていけん。
平和だった朝散歩

平和だけど、ストはする。
今まではくむのリードを放して、捨ててたんだけど
つながっているので捨てられない。
両方捨てると、夢夢は走って行ってしまう。
海も穏やか。
風で立て看板が飛んでいたけど、帰りもスムーズ。
お昼前ににこちゃん親子が来ましたよ。
先週末に来て、帰り際に「顔、腫れとる」となり
翌月曜日になっても腫れているので、お医者さんへ行ったら
耳下腺炎…つまり、おたふく風邪でした。
保育園で流行ってるんだって。
で、今日16日までお休みでした。
実は、私の子供はふたりともかかってません。
保育園で大流行したんだけど、うつりませんでした。
なのでもしかしたら、次はママが…って事になりかねません。
けど、今のところは元気なので遊びに来た。
遊べ、遊べ。
なわとびしてるところは取り損ねた。
一輪車はちょっと(?)苦手だけど、なわとびは10回以上飛べるよ。
あ…ママの顔、隠すの忘れた。
あんまりというかほとんどわからんな。
坊ちゃんはお日様ぽかぽかで、バテバテでした。
ママが車の掃除を始めた。
探検中…。
しっぽについてたごみを車の中に落としてた。
掃除したのにねー。
夢夢が何か企んでると思ってたら、
こぉおおらぁああ~っ!!
ま、夢夢の鼻力では開きませんけどね。
暖かいのでなつの服を脱がせて、抜け毛取り。
ずーっと服を着せっぱなしなのに、
毛玉が一つもあのません。
くむもこうならいいのに。
きょうのふうちゃん
そこ!!
威張るとこじゃないからねっ!

にほんブログ村
この気温差についていけん。
平和だった朝散歩

平和だけど、ストはする。

今まではくむのリードを放して、捨ててたんだけど
つながっているので捨てられない。
両方捨てると、夢夢は走って行ってしまう。
海も穏やか。

風で立て看板が飛んでいたけど、帰りもスムーズ。

お昼前ににこちゃん親子が来ましたよ。
先週末に来て、帰り際に「顔、腫れとる」となり
翌月曜日になっても腫れているので、お医者さんへ行ったら
耳下腺炎…つまり、おたふく風邪でした。
保育園で流行ってるんだって。
で、今日16日までお休みでした。
実は、私の子供はふたりともかかってません。
保育園で大流行したんだけど、うつりませんでした。
なのでもしかしたら、次はママが…って事になりかねません。
けど、今のところは元気なので遊びに来た。
遊べ、遊べ。

なわとびしてるところは取り損ねた。
一輪車はちょっと(?)苦手だけど、なわとびは10回以上飛べるよ。
あ…ママの顔、隠すの忘れた。
あんまりというかほとんどわからんな。

坊ちゃんはお日様ぽかぽかで、バテバテでした。
ママが車の掃除を始めた。

探検中…。
しっぽについてたごみを車の中に落としてた。
掃除したのにねー。
夢夢が何か企んでると思ってたら、

こぉおおらぁああ~っ!!
ま、夢夢の鼻力では開きませんけどね。
暖かいのでなつの服を脱がせて、抜け毛取り。

ずーっと服を着せっぱなしなのに、
毛玉が一つもあのません。
くむもこうならいいのに。
きょうのふうちゃん

そこ!!
威張るとこじゃないからねっ!

にほんブログ村
コメントを見る(14)
- by きつねかーちゃん
- ね。。。眠い。なのに、旦那が帰らん。。。
明日は卒業式なんだよー早く寝かせてくれ〜
うちの子ら、前半組はかからず。小学生の後半と中学年に、下組が貰ったおたふくがうつり。
4人仲良く枕を並べる。という事象が過去にあった。
水疱瘡は上から順番に、下向かったこともあったなぁ〜今は、抗 水ぼうそう注射で、随分と楽になった様ですけどね。
みんなで、お庭でわんこらぱーちー?
むむ様はちょっくらお出かけしたかった?
単独はいけませんえー
ふうちゃんタイム
ふうちゃん可愛いね〜
もう少しダイエットしてくれたら嬉しいな
🦊ちゃん...嫌いです。
がっびーーーーーん - by Snugglebutt
- おたふくか~、大人がなると大変だって言うから
にこちゃんママ伝染らないといいね~
予防接種してても伝染るんだっけか?
このホタテの貝殻みたいのん、抜け毛取り?
すっごくよく取れてるけど
バアさん犬たちがいた時に欲しかったなぁ
うちの坊ちゃん今朝量ったら4.5キロだった
もうちょっと太って欲しいかな
トム子はちょっとヤバいけど - by まる921
- おはよ~ございます(^-^@
にこちゃんが 遊びに来てたのですね~
日中は ぽかぽかで お庭遊びいいですね~
お多福風邪 どうだったかな?あるような・・・
大人になるほど ひどいって
後遺症などが出たりするって TVで
車のカギ持つと その気で
車にジャンプ でも 待てで待てます。
良しで 飛び乗ります。
今朝も用心で 車で ゴミ出しです。
階段も痛み無くなったけど まだ油断できません。
ふうちゃん 10㌔ 凄い凄い!! - by だんくんママ
- おはようございます
にこちゃん、痛いけどおたふく風邪やっといたほうが
いいもんね
前に病院でりんご病診てもらってる時に、
40代でなるとかなりキツイですから・・・と言っていたよ
娘さんの顔まじまじと見ちゃった(笑)
だって梅さんと似てるでしょう?( ̄ー ̄)
夢夢ちゃん隙あらば・・・
くむちゃんひとりだったら逃げないよね
なっちゃんそんなに抜けるんだ~
毛玉にならないの羨ましい~
どうも毛玉にならない毛質とそうでない毛質と
あるみたいだね
イベントでまつりを触ってくれたフルコート飼いママさんが、
この毛室はなるのよって
うちの子はなりにくいから伸ばしてるって言ってた(^_^;)
ふうちゃん、5歳の時10kgあったのか~
今のだんくんが10kgね・・・デカいわ!!!
でも大きい子も可愛いんだよね~ - おはよう by nana
- こっちもやっと春が来たかな
今日も気温が高いらしい・・でも家の中は寒い
5歳のふうちゃん10㌔あったのかぁ
ナナは5歳の頃は3,5㌔・・まだ筋肉もしっかりついてたから裸でも痩せてるようには見えないね
おたふくうちは二人ともかるかったの
軽いと大人になってまたかかるかもって言われ続けた 男の子は大人になってかかるとやっかいだって言うからね・・
なんでシーズ―ってあんなに毛玉出来るのかね
ナナも毎日コームかけてても脇なんか毛玉がねぇ
- by みんみん
- おはようございます!!
ホントにポカポカお天気でしたねー。
にこちゃんも含めて(笑)放牧でしたかぁ!(^^)!
みんなと遊べば、楽しいよね。
ママちゃん、おたふく貰わないようにね。
大人になったら、きついぞー!!
旦那は、息子が幼稚園の時にはしかを貰って来て、うつチャって
一ッ週間寝込んだわ("^ω^)・・・
なっちゃん、毛玉にならんのねー。
レイ、短くしてるけど、脇の下、尻尾は、毛玉マンです。
ハーネスしてた時もそこだけ、出来た。
獣医さんが、レイちゃんは、ロングにしても
毛が下に落ちないタイプだねーって!!
そうなのよー、ハリネズミみたいに全部立つのよ。
毛自体は、柔らかいのにさ!!
なので、毛が伸びると益々巨大に見えるのー。
・・・ふうちゃん5歳で10キロ・・・凄いわ!!
夢夢ちゃんも細い口元って、便利ね(笑)
じゃが、ブロックで押さえてあるから、動かんねー。
脱走、失敗だねー(ー_ー)!! - by 親まめ
- おたふくかぁ。
にこちゃんよりママさんが心配です。
親まめの妹が数年前におたふくになり
結構大変だった。
やっぱ子供の頃にかかる方がいいのね。
なっちゃん抜け毛すげーーー
これで羊毛マスコットつくれんじゃね?(笑)
毛玉になりやすい毛質ってあるのかな?
きなこは長毛種だけど毛玉はできないよ - きつねかーさん by 梅うさぎ
- 旦那様はいつ戻ったのでしょう。
昨夜は11時にはお布団へゴー!しました。
おたふく、娘が保育園の時にクラスのほとんどがかかったのです。
今のうちにと息子も送迎に連れて行っていたのに、どちらもかからず。
大変ヤバイ状況です。
庭にわんこ出してる時に、だれか通ったらその人には「ごめんなさい」です。
めちゃウルサイ。
ふうちゃんMAX10キロ。ダイエットして7.5キロでした。 - スナちゃん by 梅うさぎ
- 娘だけでなく息子もかかってません。
小さい頃、すごく流行ったのに感染しませんでした。
風疹、水ぼうそうは上がもらってきて、弟にうつして
とっても軽く済みました。
厄介なのが残ってしまった。
貝殻みたいなのは、ビロコームといいます。
よく取れるのもだけど、取った毛が飛び散らない優れものです。
シーズーには向かないけど、トム子さんにいいかも。
モサ男君、軽いなぁ。
くむ、そのくらいと言われたのに、すくすく育ちました。
トム子さん、ヤバイのちょっとじゃないよーな。 - まるママさん by 梅うさぎ
- これから庭遊びの季節です。
草も生えるからねー。
おたふく、男の子がヤバイのよね。…かかってないのよ。
くむは車が好きではないと思う。
すぐ寝ちゃう。
で、連れて行くのは病院と美容院だけ。
ふうちゃんは車のに乗ると楽しい所へ行くって思ってたよ。
10キロはね…とんでもなく重いよ。
寒の戻り
- 2017年03月15日(水)
- くむ
ちょっと前に「寒さの底」って言ってたよね。
その数日後にもっと寒い日があって、
それからはちょっとだけ春っぽい日が続いてたけど、
また寒くなった!!
春っぽい

でも、実際は風がびゅんびゅん。
海も波がざっぷん。
お昼になっても風はおさまらない。
ちっぽが、飛ぶ飛ぶ。
ちょんまげも飛ぶ。
砂も飛んだらしい。
しましまになってるのは、砂丘なんかでみられる風紋と同じ。
風で砂が飛ばされて模様になってます。波じゃないよ。
おちり毛も飛んでいつもは隠れてる★出てきた。
寒いから早く帰りたいのに、ストる。
やっと家の前まで帰ったら、夢夢がストる。
30分強の散歩で、くむよりはしゃぐ夢夢。
もうすぐ9歳です。
きょうのふうちゃん
もう、さぶいのはイヤです。

にほんブログ村
その数日後にもっと寒い日があって、
それからはちょっとだけ春っぽい日が続いてたけど、
また寒くなった!!
春っぽい

でも、実際は風がびゅんびゅん。

海も波がざっぷん。

お昼になっても風はおさまらない。

ちっぽが、飛ぶ飛ぶ。
ちょんまげも飛ぶ。

砂も飛んだらしい。

しましまになってるのは、砂丘なんかでみられる風紋と同じ。
風で砂が飛ばされて模様になってます。波じゃないよ。
おちり毛も飛んでいつもは隠れてる★出てきた。

寒いから早く帰りたいのに、ストる。

やっと家の前まで帰ったら、夢夢がストる。

30分強の散歩で、くむよりはしゃぐ夢夢。
もうすぐ9歳です。
きょうのふうちゃん

もう、さぶいのはイヤです。

にほんブログ村
コメントを見る(16)
- by きつねかーちゃん
- 里も強風と寒さでガタブル〜
久しぶりに夕方散歩に出たけど、ベンチウォーマー来たのはせいかいでした。
どれだけ風が強かったか、坊のちっぽでわかる。
むむ様風になびく毛並みが美しいです。
本当に美わんですわん。
ふうちゃんタイム
寒い日はねんねに限るです。おやつ食べ放題の
お家バイキング〜です
ってことで、今日は遊ばないから🦊ちゃん帰っていいですよ。
ひっでぇー来いだの帰れだの〜
お菓子独り占めするきでしょ?
当然ですよ。僕のおやつですもん - by だんくんママ
- こんばんわ~
寒いの戻ったね~
お花見が終わるまで寒いからね、我慢よ
寒暖差にやられる(´;ω;`)
前も写ってたけどつくし生えてるんだよね
早いな~こっちではまだだと思う
うちは大ちゃんママが来るからって
ちょっと生花を飾ってみたの(笑)
花のある生活っていいね♪
強風で砂浜も模様ができちゃうんだね
それでもくむちゃんも夢夢ちゃんも
ズンズンお散歩だね!風嫌がらないね~
まつり、今最高に毛玉ガールなの
コツコツと旦那がブラッシングしてるけど
もう短くしないとダメだ~!! - by みんみん
- あらっ、今日は、雨降らなかったのね。
こっちは、みぞれや雨で、とっても寒かったよ。
寒かったのは、同じね(◎_◎;)
風も強かったのねー。
くむちゃんの毛が、凄い事になってるし
穏やかな、瀬戸内の海も荒れてるねー。
一番目の写真は、ホントに春って感じよね。
中々、春本番には、ならないね!!
家の桜の蕾・・・小鳥が集ってる。今年も花少ないな💦
暖かかったり、寒かったりで、身体がツイテイケないわ。
頼むから、寒い日のストは、勘弁してくれーだわね(--〆)
夢夢ちゃん元気な9歳だねー!! - by まる921
- おはよ~ございます(^-^@
昨夕散歩雨が降ってましたが 小雨で決行。
寒さ底って どこが底なんだかですw
でも植物などは 春を感じてるんでしょうね~
ねこちゃんロードの桜が 徐々に下から上に咲き始めてます。
サクランボの花も昨日は 満開でした。
昨年 大きな実がなっていました。
くむちゃんの ★見ることないので 修正なしで オイオイ
まるは いつもまるだしです。
これで ウンチ前が 解りやすいです。
2頭引きナスカン 絡むことが無いですね^^
今は まるのストが 有難いです^^v - by Snugglebutt
- こっちも昨日はポカポカ少し暑いくらいだったのに
今日はちょっと肌寒い
写真の右下に咲いてる黄色い花
うちの周りにもたくさん咲いてるよ
うどん県と似たような気候なのかな~?
つくしは見ないけど
☆なかなか見えないよね
●の時ですらお目にかかれない
駄犬やミンディはお菊様の出具合で
そろそろ出しそうだなってわかったのに - おはよう by nana
- 寒かったね~ ほんとに底はどこって感じ
こっちは雨降ってたから若い頃のナナでもお散歩は中止だったから良かったけどね
でも・・今日からは春がやってくるみたいよ
ゆっくり外へ出ないからさぁ春が見つけられないよ
もっと暖かくなったらまたカメラでも持って歩こうかな
- by 親まめ
- 昨日はマジで寒かった。
今日は朝から天気も良く気温もあがるとか。やった~~~♪
それにしても・・・
海風って冷たいでしょ!
きなこの心の様に冷たいでしょ! - こんちー by モモユニ
- ほんに昨日は風が強かったね~
それに寒かった(>_<)
くむちゃんも丸見えだ~
ユニも丸見えだったわ(笑)
くむちゃんの次は夢夢ちゃんがスト。
ストする子みんな~まとめてお仕置きだ!(笑) - きつねかーさん by 梅うさぎ
- 昨日は寒くて今日は暖かい。
平均にゆっくりと暖かくなってくれ。
長毛わんこは風が強いと面白いことになります。
ふうちゃんも若かった頃、冬はなんちゃってロン毛でした。
ロン毛をやめたら、こたつむりになった!(^^)! - だんくんママさん by 梅うさぎ
- 桜が咲いても花冷えで冷え込むよね。
つくし、今年は少ないのよ。
斜面だから土が崩れたのかも。
生の花があるっていいよね~。
前はふうちゃんに欠かさず何かいけてたんだけど、
夏はもたないからやめちゃってそのまんま…。
ふたりとも風は嫌がらないよ。たぶん、雨もね。
くむも毛玉マンだよ~。
前足の両脇に大きいのがあるんだけど、
場所が悪くてうまくほぐせない。
イヤがって逃げてします。
なつなんて服着せっぱなのに毛玉できないんだよ。
遠回り大好き
- 2017年03月14日(火)
- くむ
無理矢理な感じ

窮屈な感じと、ちょうどいい感じ。
朝目が覚めた時は、まだ雨音がしていた。
すぐに止んだけど、これでは散歩に行けません。
昨日の夕方もこのくらいだったんだよね。
完全に騙された気分。
リードつけて大喜びで外に出て、
やっぱりダメと引き返すのはかわいそうだから行ったけど、
あとが大変すぎた。
で、くむの足を洗っていた時ぼーぼーだったので
今日は足裏をカット…ついでに裾の方をカットして
あんよを小さくしようと、ちょっとだけ頑張った。
が、努力の跡が見えません…残念!!
鼻の上もちょこっと切ったけど、まったく見せてくれません。
寒いとは感じないのに、風が冷たくて途中から手袋した。
う~ん。後ろ足、もうちょっと切りたい。
カラスが何かをつついていた。
ちょっとだけリードが長いので、ちょっとだけ追いかけた。
夢夢に「かーちゃん遅い」と怒られた(嘘)。
カラスがつついていたたのは、カモメよりずっと大きかったからアオサギ?
大型トラックが行き過ぎた。
リードを短くして端っこによってやり過ごしたんだけど、
くむがちょっとビビッてた。
トラックとの距離、1メートルちょっとくらいしかなかったからね。
この道、広くもないのに大型通るから嫌い。
(便器の検品している工場がある)
ここはほとんど車は通らない。(通るのはこの先にある5軒だけ)

のに、後ろから来た。
普通車でも道幅いっぱいなので、田んぼ道によけた。
そしたら、その道をまっすぐ突き進むふたり…。
また、遠回りされたわ。
たまには遠回りせずに帰りたい。
きょうのふうちゃん
天井から吊り下げて…
いや、天井に向かって昇って行ってますよ。

日本ブログ村

窮屈な感じと、ちょうどいい感じ。
朝目が覚めた時は、まだ雨音がしていた。
すぐに止んだけど、これでは散歩に行けません。

昨日の夕方もこのくらいだったんだよね。
完全に騙された気分。
リードつけて大喜びで外に出て、
やっぱりダメと引き返すのはかわいそうだから行ったけど、
あとが大変すぎた。
で、くむの足を洗っていた時ぼーぼーだったので
今日は足裏をカット…ついでに裾の方をカットして
あんよを小さくしようと、ちょっとだけ頑張った。

が、努力の跡が見えません…残念!!
鼻の上もちょこっと切ったけど、まったく見せてくれません。
寒いとは感じないのに、風が冷たくて途中から手袋した。

う~ん。後ろ足、もうちょっと切りたい。
カラスが何かをつついていた。
ちょっとだけリードが長いので、ちょっとだけ追いかけた。

夢夢に「かーちゃん遅い」と怒られた(嘘)。
カラスがつついていたたのは、カモメよりずっと大きかったからアオサギ?
大型トラックが行き過ぎた。

リードを短くして端っこによってやり過ごしたんだけど、
くむがちょっとビビッてた。
トラックとの距離、1メートルちょっとくらいしかなかったからね。
この道、広くもないのに大型通るから嫌い。
(便器の検品している工場がある)
ここはほとんど車は通らない。(通るのはこの先にある5軒だけ)

のに、後ろから来た。
普通車でも道幅いっぱいなので、田んぼ道によけた。
そしたら、その道をまっすぐ突き進むふたり…。
また、遠回りされたわ。
たまには遠回りせずに帰りたい。
きょうのふうちゃん

天井から吊り下げて…
いや、天井に向かって昇って行ってますよ。

日本ブログ村
コメントを見る(16)
- by ななママ
- こんばんは♪
数台しか通らないのに、それが、トラックって、怖いなぁ。
あの、大量に便器が並んでたとこに、仕事としていくのね。
ウチの前は、結構な交通量、それなのに、猫を外に出す家が。
ナツちゃんサイズの小さなベッド、人気アリアリだね!
くむちゃんは、ほぼ、乗ってるように見えるよ(゚m゚*)プッ
夢夢ちゃん、長い胴体を、キレイに、丸めるもんだね。
しんみたいに、ダラ~ンって、流れ出てこないのかな?
ふうちゃんの鯉のぼり、ホントに、登ってるね(*^m^*) ムフッ
ウマウマもあって、かわいく飾られて、幸せいっぱいだね♪ - by Snugglebutt
- こないだ三角テント安かったから買って来たんだけど、誰も入ってくれない・・・
この花うちにも咲いてるよ~
引っ越して来てからずっとモサ男は自分でカットしてるんだけど、ちょっとだけ切るって難しいよね
短くしたところと長いままのところを合わせるのに苦労する
まぁ何をしてもボサボサではあるんだけどさ - by まる921
- おはよ~ございます(^-^@
あはっは~ みんな夫々の入り方寝方ですね~
まるも 最近は写真撮ってないけど
ドームちゃんに入って寝てます。
不思議と日中は一度も入ってない。
私がお風呂から出て クレート遊びの間とか
その後とか 決まってるようです。
最初ホリホリして ドームが揺れて
それから 寝てます。儀式のようです。
くむちゃん お手手カット解りますよ~
立ってカットしないと 立たせてら思うほどって事があります。
ふうちゃんのこいのぼり お洒落だね~
雑貨屋さんで 布で作ったのが
下げるのが 高いので 足踏み中です。 - by みんみん
- おはようございます!!
カラスって曲者ねー。
自分より体の大きな鳥にもちょっかい出すのねー。
レイの行く大きな公園のカラスは、
人が食べてるお弁当を、奪うらしいよ(;O;)
あははー。ちぃっこいベット大人気だねー。
夢夢ちゃんは、もう、カップケーキにしか見えないわ!!
くむちゃんは、笑うしかない( *´艸`)
なっちゃんは、ジャストサイズだもんね!!
ウチも狭い道でダンプが通ることある。
粉塵と、大きな音で、私も怖いよ。
リード短く持って、道の端っこで行き過ぎるのを待つ。
排気ガスも、臭いねー"(-""-)"
ふうちゃん、可愛いこいのぼりだね🎏
レオのおウチのも飾ろうかしら~!! - おはよう by nana
- 今朝は雪にはならなかったけど雨で寒いよ~
朝からエアコン ホットカーペつけてる
ナナがいたときとなんらちっとも光熱費がかわらんてどういうこと(笑
小さなベット安心感があるんだろうね
くっついてるって感じで
うちも風太の五月人形やちっちゃなこいのぼり
祭壇に飾ったよ
これ片すころになるとあっという間にまた一年が終わるんだろうね - by 親まめ
- 東京も昨夜から強風と雨が降ってました。
さむーーーーーい。
わぁ~
ふうちゃんのお部屋可愛い!
めっちゃセンスいい!
ロイヤルブルーの背面も可愛い~~~
愛されてるね。ふうちゃん。 - ななママさん by 梅うさぎ
- この道は仕方ないのよね。
そうそう、あの大量の便器の会社です。
なつサイズベッドに無理やり入るのがブームです。
EVAだけは入った事がない。
ふうちゃんのこいのぼり、セリアでーす。 - スナちゃん by 梅うさぎ
- 猫って何にでも入るのが好きだと思ったんだけど、
トム子さんは違うのか?
自分でカットできるのが一番いいんだけど、できない。
スナちゃん、すごいなー。
トラ刈りでよければ…いや、それも無理だな。
何より爪切りができない。 - まるママさん by 梅うさぎ
- 小さいのに無理やり入っているというか、乗ってます。
くむのおちり、完全に出てます。
まるちゃんもハウス、気に入ってるんだね。
足先が小さかったら、ちょっとは汚れがマシかなと思って。
ちょーーーっとだけマシだわ。
こいのぼりは、セリアでーす。 - by きつねかーちゃん
- 今日はさむいよぉ〜
みぞれや雪が降っているらしいから。
里は降らなかった様です。
わんこベットの活用3段階ですね。
なつ様がジャストフィット!
でもみんな入りたがるかぁ〜
ふうちゃんタイム
かっこいいです。鯉のぼり〜これに乗って遊びにいくですよ〜瀬戸内ひとっ飛びです
にねん
- 2017年03月13日(月)
- くむ
きょうのふうちゃん
誕生日不明なので、保護した日が誕生日(仮)です。
2007年5月15日 推定4歳でしたね。
くむがうちに来て2年です。
これが

こうなった。
小ぶりだと言ったお医者さまの言葉を裏切り
すくすく、すくすく育ちました。
ふうちゃんほどにはならなかったけどね。
体は大きくなったけど、中身はあまり変わらないような。。。
でも、健康で性格もよくて、本当にいい子ですよ(親ばか上等)。
朝、細かい雨だったけど散歩に行った。
夢夢のリードがくむの首に…でも、大丈夫でした、
今日はすぐ飛んだ。
はやと君とすれ違った頃から少しずつ雨足が強くなってきた。
なので、急ぎたいのに。。。
やっと歩いたと思ったのに、また止まる。
夢夢、引っ張ってます。
なんとか、あまり濡れずに帰れました。
おうち遊び
やんちゃが止まらない。
夕方、庭から戻ったとーちゃんに、濡れてないか聞いたら
乾いてたというので散歩に出たんだけどさ。
どーゆーコトだよっヽ(`Д´)ノプンプン
しかも、また夢夢が家を無視して素通りして2周目。
あんよシャンプー決定。
帰りにくむが、吐いた。
胃液って必ず2回吐くんだよね。
帰って、夢夢の足と胸を洗ってドライはとーちゃんに丸投げ。
その間にくむのあんよをシャンプー。
ありえないくらい黒かった。
でも、久しぶりに白くてふわふわのあんよになった。
(1枚目の写真)

にほんブログ村

誕生日不明なので、保護した日が誕生日(仮)です。
2007年5月15日 推定4歳でしたね。
くむがうちに来て2年です。
これが

こうなった。

小ぶりだと言ったお医者さまの言葉を裏切り
すくすく、すくすく育ちました。
ふうちゃんほどにはならなかったけどね。
体は大きくなったけど、中身はあまり変わらないような。。。
でも、健康で性格もよくて、本当にいい子ですよ(親ばか上等)。
朝、細かい雨だったけど散歩に行った。
夢夢のリードがくむの首に…でも、大丈夫でした、

今日はすぐ飛んだ。

はやと君とすれ違った頃から少しずつ雨足が強くなってきた。
なので、急ぎたいのに。。。

やっと歩いたと思ったのに、また止まる。

夢夢、引っ張ってます。
なんとか、あまり濡れずに帰れました。
おうち遊び

やんちゃが止まらない。
夕方、庭から戻ったとーちゃんに、濡れてないか聞いたら
乾いてたというので散歩に出たんだけどさ。

どーゆーコトだよっヽ(`Д´)ノプンプン
しかも、また夢夢が家を無視して素通りして2周目。

あんよシャンプー決定。
帰りにくむが、吐いた。

胃液って必ず2回吐くんだよね。
帰って、夢夢の足と胸を洗ってドライはとーちゃんに丸投げ。
その間にくむのあんよをシャンプー。
ありえないくらい黒かった。
でも、久しぶりに白くてふわふわのあんよになった。
(1枚目の写真)

にほんブログ村
コメントを見る(16)
- by きつねかーちゃん
- おめでとうくむちゃん。記念日が一杯あっていいえねぇ〜
短足のあんよ。可愛いよ〜
うちのはでかいのしかないから
今度は小さいの飼って見たいですわ。
もちろん柴わんことシーズーかな?
チワワは長男が大っ嫌いなので、まず飼えない
ふうちゃんタイム
ふふふ〜うどんの1本勝負勝ったですよ〜
🦊ちゃん下手です - by ぶんまま
- くむちゃん うちの子記念日おめでとう〜(#^^#)
梅うさぎさんのお家の子になって良かったですね。
今も子犬ちゃんのような可愛らしさがたまりません。
雪が解けはじめており、あんよが汚くなります。
ドロドロな感じですもん。^_^;
やんちゃさん大歓迎ですよ。
おとなしいけどある意味やんちゃですし、ツンデレだしね。うちの子です。(笑) - by みんみん
- くむちゃん、家の子記念日おめでとうー🎊
良いお家の子になったねー!!
夢夢ちゃんが、一番喜んでるかもよ。
くむちゃん、お目目が今もパピーの頃と同じだ。
レイは、家の子記念日8月30日だった・・・。
すっかり忘れて、ブログの記事にもしてなかったわ💦
誕生日は6月6日。夢夢ちゃんの日だっ(笑)
2頭引きリードで、引っ張りっこ、散歩以外にも
体力使うねー!!これ、いいかも( *´艸`)
ほんとねー、夢夢ちゃん、足やお腹凄く汚れちゃうんだね。
父ちゃん、ドライのお手伝いは、してくれるのね。
偽情報を流した、罪滅ぼしか(笑)
・・・って、いつも手伝ってくれてるよね!!
くむちゃんも真っ白~♪
そうそう、レイも獣医さんじゃあ
この子、大きくなっても5キロくらいよ!!って言われたのよ。
ウチも先代が大きいシーズーだったから
小さめシーズーに憧れてたから、喜んだわ!!
・・・でも実際は(。-`ω-)こんなに大きくなりました(笑) - by Snugglebutt
- くむたん来てからもう2年か~
小っちゃくて可愛かったね~
おっきくなってからも可愛いんだけどさ
とうちゃんの乾いてる、はビショビショじゃないってだけ?
見解のずれはどこの家でもありますな~ - by まる921
- おはよ~ございます(^-^@
くむちゃん 2回目家の子記念日おめでとう~
すくすく 元気に 立派に成長しましたね~って
卒業証書みたいだね^^
ふうちゃんちで 良かったね^^
大好きなねーちゃんや EVAちゃん なっちゃん
これからも 元気いっぱい
楽しい 話題を てんこ盛りで あれはいつもてんこ盛りだね^^v
まるは ブリーダーさんは 毛色が薄くなるといったけど
体重の事は
病院の先生が 6㌔の時にこれで止まりますかって
10ヶ月位かな 聞いたら
足腰触って この骨格だと 7キロ越えになるかな?って
当たりました。
きっとこれくらいが 骨格上 ベストの体重かと
6㌔だと またフルさん服がって思ったけど
背丈やいろいろは骨は変わらないから
やっぱ無理だわ~
今回シャンプー飛ばしたので 23日まで 持つかな?
持たせないとね 手足位なら 洗えるけど・・・
私の膝の事では
ご心配 ありがとうございました。
薬が効いたのか 白衣マジックか
かなり歩くのも階段上り下りも楽になったけど
全身 軽い筋肉痛が 膝かばうので
力が入ってしまうんでしょうね^^:
モーラステープでなく 後発湿布でした。
これはこれで ひんやり気持ちがいいです。
効き目は?? - おはよう by nana
- 今日は朝雨降っていて寒い
明日の朝気温が低くなったら雪かみぞれに
なるとか・・底はどこじゃ~~~
ダックスちゃんやコーギーちゃんは雨あがりだと
お腹大変になるね~
お腹周りだけカバーするようなレインコートみたいなの通販本で見た事あったけど・・お洋服みたく全部着るわけじゃないから良さそうだったよ
くむちゃんおうち記念日おめでとう~
男の子だから骨格が太目・・でも可愛くていいよ~ - by だんくんママ
- くむちゃんおめでとう~♪
梅さんおめでとう~♪
何となくまだ2年だったんだ~って
驚きました(笑)
パピーの顔とあまり変わってないよ
そのまま素直にスクスクと育って
とっても可愛い子になりました(*^^)v
ああ、夢夢ちゃん悲しいね
どうしたって汚れるよね
まつりも前足短いから胸が汚れる
だんくんは意外と汚れないのよ - きつねかーさん by 梅うさぎ
- おうちに来た日と誕生日だけですけどね。
しかも、ごちそうのひとつも出ません。
小さいわんこは、扱いやすいかな。
運Pも小さくて拾いやすいし、お薬も安い。
チワワだってちゃんとしつければ、よい子ですよ。
かなり頭のいい犬種だと…警察犬になった子もいるくらいだからね。
で、イチオシは絶対にシーズーです。 - ぶんままさん by 梅うさぎ
- ありがとーございまーす。
うちに来てよかったのかなと思う事は多々ありますが、
毎日楽しそうにしてますよ。
こちら、雪解けはないですが、梅雨時期はうんざりです。
多頭なんで各自暴れてますけどね。 - みんみんさん by 梅うさぎ
- ありがとーございまーす。
一昨年の3月13日は、金曜日でした。忘れないよー。
しかも、会社帰りのとーちゃんと行ったから、夜。
連れて帰ったら10時でした。
帰ってきてごはんふやかして食べさせて、すぐ寝かせた。
当時はケージだったけど、一度も夜泣きしなかったよ。
とーちゃんに大ウソつかれて、夕食前にドタバタ。
ごはんが遅くなりました。
夢夢は特に汚れるのよね。
同じだけ歩いててもEVAはあまり汚れない。胸もきれい。
歩き方の差なんだと思う。
レイちゃんも小さめっていわれたの?
くむ、4か月で2キロと小さめでした。
なので、大きくなっても4キロくらいかなって言われたよ。
両親も4キロと5キロなので、小ぶりかと思ったらパパよりずーっと大きくなりました。
これでリードが絡まないとは
- 2017年03月12日(日)
- わんこたち
定位置になりつつある。

だいたい、ここで遊びます。
くむ、紺色のペットマットをカミカミしてますが、
にこちゃんも気になる。
お天気いいし、暖かくなってきたので、
一緒にお散歩に行った。
最初は平和だった。
ただねぇ。
靴の中に砂が入ると、歩けなくなる。
くむがぴょんぴょん行く石は怖がるし。
いったい、誰に似たんだ!?
でも、石投げは上手にまっすぐ投げてました。
これはママ似だな。
中学の時、ソフトボール部でピッチャーでした。
弱小部でしたけど。。。
ママがお迎えに来たー。
夢夢のママでもあるからね。
私は、継母だもーん。
で、ここで事件が起こった。
ママとにこちゃんが石投げしてて、わんこたちは後ろでうろうろ。
そのうろうろがイカンかった。
くむの首にリードが巻き付いてしまって
直していたら、夢夢のリードが手から放れた。
海岸では時々走らせてても逃げ出したりしないのに、
にこちゃんが「むむー」と追いかけたからか、
たまたま行きたい気分だったのか、坂を駆け上がって外へ出た。
幸い車はほとんど通る道じゃないので事故の心配はほぼないけど、
夢夢は逃げたら、おやつをチラつかせても来ないのだ。
夢夢がいなくなると思ったのか、にこちゃんは泣きながら追いかける。
くむはねーちゃんと走りたくてきゃんきゃん。
…大騒ぎです。
よそんちの庭に「すみませーん」侵入させてもらい、
田んぼ道を走り抜け、反対側から回ってきた娘と挟み撃ち。
やっと、捕まえた。
ママにめちゃくちゃ叱られた夢夢でした。
そして、にこちゃんは帰っていきました。
きょうのふうちゃん
うん。気がするね。
くむもお疲れでねんね。
あー、もしゃもしゃだー。
3月ワクチンだから、直前にカットしようと思ってた。
(うちの獣医さんはワクチンの時プリクラくれる)
が、去年ちょっと気になるところがあって半月遅れたんだった。
ということは、トリミングまでまだ1か月…。
耐えられるだろうか。
私が? くむが?
夕散歩の時、楽しようとリードをまとめて長くした。
カラビナをつけた。
そしたら、いつも絡まって大変なのに絡まなかった。
カラビナとリードのフックでちょっと重いけど、
絡まるよりいい!!
洗濯物をチェックする坊ちゃん
洗濯ネットが出てくるのを待ってます。
その後、横にあったレジ袋をくわえて
狂ったように走り回った。
・・・・・よくわからん(;^_^A

にほんブログ村

だいたい、ここで遊びます。

くむ、紺色のペットマットをカミカミしてますが、
にこちゃんも気になる。
お天気いいし、暖かくなってきたので、
一緒にお散歩に行った。
最初は平和だった。

ただねぇ。
靴の中に砂が入ると、歩けなくなる。
くむがぴょんぴょん行く石は怖がるし。
いったい、誰に似たんだ!?
でも、石投げは上手にまっすぐ投げてました。
これはママ似だな。
中学の時、ソフトボール部でピッチャーでした。
弱小部でしたけど。。。
ママがお迎えに来たー。

夢夢のママでもあるからね。
私は、継母だもーん。
で、ここで事件が起こった。
ママとにこちゃんが石投げしてて、わんこたちは後ろでうろうろ。
そのうろうろがイカンかった。
くむの首にリードが巻き付いてしまって
直していたら、夢夢のリードが手から放れた。
海岸では時々走らせてても逃げ出したりしないのに、
にこちゃんが「むむー」と追いかけたからか、
たまたま行きたい気分だったのか、坂を駆け上がって外へ出た。
幸い車はほとんど通る道じゃないので事故の心配はほぼないけど、
夢夢は逃げたら、おやつをチラつかせても来ないのだ。
夢夢がいなくなると思ったのか、にこちゃんは泣きながら追いかける。
くむはねーちゃんと走りたくてきゃんきゃん。
…大騒ぎです。
よそんちの庭に「すみませーん」侵入させてもらい、
田んぼ道を走り抜け、反対側から回ってきた娘と挟み撃ち。
やっと、捕まえた。
ママにめちゃくちゃ叱られた夢夢でした。
そして、にこちゃんは帰っていきました。
きょうのふうちゃん

うん。気がするね。
くむもお疲れでねんね。

あー、もしゃもしゃだー。
3月ワクチンだから、直前にカットしようと思ってた。
(うちの獣医さんはワクチンの時プリクラくれる)
が、去年ちょっと気になるところがあって半月遅れたんだった。
ということは、トリミングまでまだ1か月…。
耐えられるだろうか。
私が? くむが?
夕散歩の時、楽しようとリードをまとめて長くした。

カラビナをつけた。
そしたら、いつも絡まって大変なのに絡まなかった。

カラビナとリードのフックでちょっと重いけど、
絡まるよりいい!!
洗濯物をチェックする坊ちゃん

洗濯ネットが出てくるのを待ってます。
その後、横にあったレジ袋をくわえて
狂ったように走り回った。
・・・・・よくわからん(;^_^A

にほんブログ村
コメントを見る(14)
- by mie
- 夢夢ちゃん、ちょっとテンションが上がっちゃったのかな。
今日はいい天気でした♪ - 田舎でよかったのか? by きつねかーちゃん
- なんか大脱走になったのね〜
夢夢様。また気持ちよく爆走したんでしょう
にこちゃんびっくり。夢夢さまるんたった。
週末またくるのかな?にこちゃん。
一人遊び満喫している様子は可愛いねぇ〜❤️
ふうちゃんタイム
おちび〜暫く来なくていいですよ。
たまには静かにねんねしたいから〜
さておびちが帰ったことだし、🦊ちゃんと
うどんの1本食い競争するですよ。
この間は🦊ちゃんズルしたです。一口で食べるなんて 、うどん国のうどん を舐めすぎです。
リベンジずるから応援よろしくですよ - by ななママ
- こんばんは♪
夢夢ちゃん、ママがいて、スイッチ入ったのかな。
浜辺を走り回るならいいけど、道路に出るのは怖いね。
ほとんど車が通らなくても、そういうときに限って・・・。
でも、良かった、何事もなく、確保できて、疲れただけで~♪
にこちゃん、ビックリしたね、懲りずに、また泊まりに・・・来るよね(゚m゚*)プッ
ナツちゃん、おもちゃの部品、大放出しましたか~? - by まる921
- おはよ~ございます(^-^@
にこちゃんと一緒に散歩ですね~
大きくなったね~
あらら 大変なことに 無事事なきで良かった。
にこちゃん 心配して 泣いちゃったんだね^^
2頭引きに いいですね~
絡んでないし ね。
にこちゃん また週末来るかな?
経年劣化の膝甘く見てはいけません。
今朝一番で 病院行きます。
前は ぎりぎり水がたまるまで我慢したけど
今回は 早めに診察にいきます。
- おはよう by nana
- 夢夢ちゃんつかまって良かったぁ
どうしても子共たちは逃げるワンを待って~って追いかける癖があるよね
うちのにぃちゃんが小さい頃から神経質でね
やっぱり靴とかに砂が入ったりするともう大変
今でも長男に比べると心配症だね
二頭引きのこんな感じのリード売ってるから
絡まなくていいんだろうね。 - mieさん by 梅うさぎ
- 私だけの時は逃げないので、おそらくですが
テンション上がりまくってたんだと思います。
まだ若かったということで…(今年9才) - きつねかーさん by 梅うさぎ
- いつも浜でフリーにしてもほとんど走らないで
くんくんばかりなのに、いきなりダッシュでした。
そのうち来るでしょうねえ。
トイレスリッパ、買っておかないと…だわ。 - ななママさん by 梅うさぎ
- 1日に数台通るかなぁ。
すぐ突き当りなんでスピードは出せない所ではあります。
にこちゃん、また来るかなぁ。
犬の散歩は懲りたかもしれない。
なつ…出たのかな。未確認です。
あの大きさなら出るでしょ。
ただ、なつも食糞する事があるので、もう一周するかもしれない。。。 - まるママさん by 梅うさぎ
- 喜んでついてきたんだけどねぇ。
今度行くと言ったら、海岸はやめときます。
砂が・・と面倒くさいわっ。
また来るかなぁ。来るだろうなぁ。
膝、早めにケアできてよかったですね。
まるちゃん、しばらくはショートコースにしてあげてね~。
私もそのうち行く道かなぁ。 - nanaさん by 梅うさぎ
- おもちゃの片付けはしないのに、砂がちょっと入っただけで…。
黒のトレーナーに白い犬の毛がつくのも気にしてた。
こんなん気にしてたら、うちにはいられないのにねぇ。
nanaさんちのにぃちゃんもそうなんだね。
確かに心配性でもあるわ。
2頭引きリード知ってたんだけど、こんな利点があるんだね。
って、本物のがどんなふうなのか知らないけどね。
また来るんだって
- 2017年03月11日(土)
- 日記
ちょっと席を立って戻ったら
戻れなくなってた。

なんて、無理にでも戻りますけどね。
昨夜、というかもうすぐ朝が来そうな午前3時に
娘が戻ってきた。
同僚の新築のおうちで飲み会だった。
その同僚の旦那は娘の同級生。
みんな、地元民だからねー。
朝散歩は7時過ぎ。
もう、この時間でも寒くないね。
ここ、石組みがあるんだけど、砂で埋まってしまった。
この石、台風の時に波で立ったんだよー。
ふうちゃんのお出まし坂は再起不能だし、
自然の力ってすごいよね。
ぴょーんとな。
変に高く飛んで距離が足りなかったりね。
1歳過ぎくらいまでは、面白かった。
サッサと帰りますよ。
と、順調に帰ったのに、玄関の真ん前でスト。
捨ててやったけど、家の前なので動かなかった。
仕方なく、バッグのポケットを触ったら
慌ててやってきたので、
ボーロをひとつ出してお手させた。
きょうのふうちゃん
来るんだってさ。
何が面白いのか、本気でわからん。
昨夜はお絵かきしてた。
1枚コマ割りしてるのがあって、これは漫画なんだって。
ストーリーはないけど、主役はちゃんと決まってた。
それはいいんだけどね。
小さいおもちゃで遊んでいて、なくすなと言ってたのよ。
で、帰った後でなつがもぐもぐしてて
何かと思ったら、コレよ。
おもちゃの部品の一つ。
これ、2個食べた。
没収したのは3つ目でした(;´・ω・)
なつは、これくらいのものはフツーに食べてしまう。
保護した頃よりはマシになってきてるけど、
今でも庭に出すと砂利を食べる。
叱られるのはすぐに覚えて、こそこそ隠れて
食べるようになってしまった。
チワワっていろいろと賢いわ。

にほんブログ村
戻れなくなってた。

なんて、無理にでも戻りますけどね。
昨夜、というかもうすぐ朝が来そうな午前3時に
娘が戻ってきた。
同僚の新築のおうちで飲み会だった。
その同僚の旦那は娘の同級生。
みんな、地元民だからねー。
朝散歩は7時過ぎ。

もう、この時間でも寒くないね。

ここ、石組みがあるんだけど、砂で埋まってしまった。
この石、台風の時に波で立ったんだよー。
ふうちゃんのお出まし坂は再起不能だし、
自然の力ってすごいよね。
ぴょーんとな。

変に高く飛んで距離が足りなかったりね。
1歳過ぎくらいまでは、面白かった。
サッサと帰りますよ。

と、順調に帰ったのに、玄関の真ん前でスト。
捨ててやったけど、家の前なので動かなかった。
仕方なく、バッグのポケットを触ったら
慌ててやってきたので、
ボーロをひとつ出してお手させた。
きょうのふうちゃん

来るんだってさ。
何が面白いのか、本気でわからん。
昨夜はお絵かきしてた。

1枚コマ割りしてるのがあって、これは漫画なんだって。

ストーリーはないけど、主役はちゃんと決まってた。
それはいいんだけどね。
小さいおもちゃで遊んでいて、なくすなと言ってたのよ。
で、帰った後でなつがもぐもぐしてて
何かと思ったら、コレよ。

おもちゃの部品の一つ。
これ、2個食べた。
没収したのは3つ目でした(;´・ω・)
なつは、これくらいのものはフツーに食べてしまう。
保護した頃よりはマシになってきてるけど、
今でも庭に出すと砂利を食べる。
叱られるのはすぐに覚えて、こそこそ隠れて
食べるようになってしまった。
チワワっていろいろと賢いわ。

にほんブログ村
コメントを見る(12)
- by mie
- その、微妙にわかりそうでわからない漫画、
はまりそうだわ。 - by みんみん
- あはは!!にこちゃんよっぽど居心地がイイんだね。
絵も上手だよ。どんなストーリーなんだろ?
ネコちゃんの目が💛マークになってるけど
恋愛ものか?(笑)
梅うさぎさんが、ちょっと立った隙に
みんな集まって来たね(●^o^●)
どんだけ、母ちゃんが好きなんだ!!
可愛い子達ねー。EVEちゃんは、潜ってるのか(笑)
やっと、春っぽくなって来たよねー。
じゃが、花粉やPM2.5は、いらん・・・。
黄砂もそろそろ、既にウチの車は、黄砂で白い。
・・・確か、黒い車だったはず💦
なっちゃん、おもちゃの部品食べちゃった(--〆)
叱ると、陰でこそっと食べるよね!!
レイも、チッコイ頃、拾い食いしてたわ。
なっちゃん、お腹大丈夫?うんちと一緒に出るかな? - by Snugglebutt
- すごい、この年でマンガ描いちゃうのか!
ストーリーはありそうな気がする
主人公の設定とか気になるな~
なつさんダメだよそんなの食べちゃ~
結構大きいじゃん
ぽんぽんによくないよ
ちゃんと出てきてくれるといいけど - by まる921
- おはよ~ございます(^-^@
にこちゃん お泊りに嵌ってますね~
でも 長く過ごしたお家だから 居心地がいいんです。
将来は 漫画家さんかな?
まるも 球にだけど私の座布団の上に寝てる。
座れないので 座布団事 動かしてるわ^^:
まるは パピーの頃は ホコリの塊も
私が拾う前にパクッって 食ってたので
毎日仕方なく掃除機を 今では当たり前の習慣に
今では 小さいプラの欠片も 出してるw
外でも拾い食いは 一度もないです。
家の中で ちっぽゴム噛むのが好きで
見せてって言うと 全部口に入れて 隠すw
見せてって怒り口調で言うと しぶしぶ口からだす。
口調って 怒ってる のは 認識してる。
なっちゃん 賢いね
まるも お手手舐め舐め 怒ると
こっちにおケツ向けて 舐めるけど
頭が動くから 怒ると頭動かなくなるw
ちっちゃい脳みそで 他にその脳みそ使えです!! - おはよう😃 by nana
- にこちゃん ちゃんと漫画になってるじゃないの
おばちゃんより上手だわ😃
うちの二人は余り絵は描かないよ
お泊まり ばぁちゃんの家は楽しいんだよ 怒られないしね〜
なっちゃんお腹大丈夫かい❓
ナナは口にはいれなかったけど
はるくんが来たりしたときは
小ちゃなオモチャ気使ったわ - by 親まめ
- にこちゃん可愛いね。
お絵かきも一生懸命描いてるんだろうな~
女の子っていいないいな~
なっちゃん賢いね。
ちゃんとウンに出てくるといいね - mieさん by 梅うさぎ
- 主役はお姫様らしい。
それだけ教えてくれました。 - みんみんさん by 梅うさぎ
- にこちゃんの脳内にはお姫様と王子様が住んでいるらしい。
そういうお年頃ね。
この3匹はよく足元近辺にいます。
とーーーっても邪魔です。
EVAはこたつの中か布団の中ですね。
春だねえ。
昨夜、くしゃみ連発して孫に心配された。
そろそろカヤの花粉が飛ぶ季節です。
なつはフードくらいの大きさのものなら、何でも食べます。
もうね、めちゃくちゃ卑しいです。
どんな暮らししてたんだろうって思うレベルです。
この大きさなら1~2日後に出てきます。
レイちゃんも拾い食いした?
くむは食糞がまだ治りません。
必死で食べるって事は少なくなったけど、食べるものだと思ってます。 - スナちゃん by 梅うさぎ
- 漫画を描く動画を見てたらしい。
この頃の子はみんな動画が先生だよ。
そのせいか、方言と標準語が混じってる。
なつはこの大きさのなら普通に食べちゃいます。
固くて噛めないのにカミカミしてコ゜クン。
砂利を食べてるのを見た時は衝撃だった。
何度も怒って食べたらだめと理解したが、
コソコソ食べるようになった。
コソコソなのでたくさんは食べられなくなって、ちょっとは効果あったか? - まるママさん by 梅うさぎ
- 机の下で寝られると、座るのにも立つのにも邪魔。
でも、上に上がられるよりマシ。
なつの誤飲というか悪食には打つ手なし。
ぬいぐるみは噛まないけど、こういう小さいのだとカミカミ。
で、ゴクンと飲んでしまう。
くむは相変わらず、鉢底石とか木のチップを食べようと探す。
そして食糞も治ってません。
ご飯を食べない心配はしたことないけど、
余計なものを食べる心配は尽きません。
うちの3犬種の傾向だと、チワワが一番頭がいい。
ダックスは能天気、シーズーは甘えん坊。
共通してているのは、全員食いしん坊。
初めてのリメイクシート
- 2017年03月10日(金)
- 日記
この頃、遠回りを覚えたふたり。

桜並木のこの道を渡らずに、南へ。
公園手前の細道を通って、農道へ。
今朝は風が強かった!!
海へ行ったら、波がざっぷーん。
通れそうだったのに、行こうとしたら
突然の大波。
すごすごと引き返した。
ストする子は、迷わず捨てる。
が、2秒で来た。
堤防に干されている網が増えてた。
出荷を待つ海苔。
3600枚入りの箱が14個。
だが、周囲に関係者はいない。
持っていく人もいない。
田舎やのぅ。
ずっと気になっていた所をやっとこ修理。
昨日、テレビで似たような事をやってたのを見て、
やり方覚えた。
玄関の中側の戸。
日が当たるから、化粧板にひびが入ってはがれてきてた。
剥げるだけは剥がして、リメイクシートを貼るだけ。
上の方、ちょっと空気が入ってしまった。
ま、いーか。
ちゃんとヘラを使って貼ったら、めちゃ簡単でした。
108円できれいになりました。
きょうのふうちゃん
ちゃんちゃんこの紐を結ぼうとして、噛まれた時ですね。
くむには普通にできる、顔を拭いたり、握手をしたり、
くわえているものを取ろうとしたり…。
そんな事したら、容赦なくガウッ!!でした。
くむは口をこじ開けてもイヤそうにするだけ。
またまた、にこちゃん来てるので以上!!

にほんブログ村

桜並木のこの道を渡らずに、南へ。
公園手前の細道を通って、農道へ。

今朝は風が強かった!!
海へ行ったら、波がざっぷーん。

通れそうだったのに、行こうとしたら
突然の大波。
すごすごと引き返した。
ストする子は、迷わず捨てる。

が、2秒で来た。
堤防に干されている網が増えてた。

出荷を待つ海苔。
3600枚入りの箱が14個。
だが、周囲に関係者はいない。
持っていく人もいない。
田舎やのぅ。
ずっと気になっていた所をやっとこ修理。
昨日、テレビで似たような事をやってたのを見て、
やり方覚えた。
玄関の中側の戸。
日が当たるから、化粧板にひびが入ってはがれてきてた。

剥げるだけは剥がして、リメイクシートを貼るだけ。

上の方、ちょっと空気が入ってしまった。
ま、いーか。
ちゃんとヘラを使って貼ったら、めちゃ簡単でした。
108円できれいになりました。
きょうのふうちゃん

ちゃんちゃんこの紐を結ぼうとして、噛まれた時ですね。
くむには普通にできる、顔を拭いたり、握手をしたり、
くわえているものを取ろうとしたり…。
そんな事したら、容赦なくガウッ!!でした。
くむは口をこじ開けてもイヤそうにするだけ。
またまた、にこちゃん来てるので以上!!

にほんブログ村
コメントを見る(12)
- by きつねかーちゃん
- この所毎週の様に来てますね。
にこちゃん完全にハマったかな?
ふうちゃんタイム
だーかそんな大昔の記憶ございませんですよ - by みんみん
- こんばんは~!!
にこちゃん、ブームが去るまでは、毎週お泊り決定!!
子供が居ると賑やかで(・∀・)イイネ!!
あっ、普段でも、賑やかでしたぁ(笑)
きゃきゃー、お二人さん、遠回りを覚えたね。
くむちゃん、捨てられないようにね。2秒男だけど(笑)
可愛いシートがあったんだねー。
青い小花柄、私も好き(●^o^●)とってもイイよ!!
ふうちゃん、噛んじゃったのね。
・・・って、シーズーって、受け口でしょー。
やっぱ、犬歯で、切れちゃうんだろうか? - by まる921
- おはよ~ございます(^-^@
はっは~ 2秒なら 拾う間がないね~
香川の海苔って食べたことないけど
兵庫は有名らしいけど
売ってるのは 有明産表記がおおいです。
専門に売ってるお店もあるけど・・明石に
にこちゃん すっかりお泊りにはまってるね~
きっと居心地がいいんだわ^^
今日は一緒にお散歩行けるかな?
カーちゃん指 流血事件?覚えてるよ^^
ふうちゃんは すけっぱではなかったのかな? - おはよう by nana
- くむちゃん・・ユニちゃんママにも言ったけど
今度捨てられたらおばちゃん速攻拾いにいく~~~
ふうちゃんにガブかぁ
うちは桃が結構ガブってくる子だったのよ
あっネコも噛むんだってこの子で初めて知った
風太もナナも口に手をいれても全然大丈夫だった
この前もう寒さの底って言ってたのにさぁ
何だかまだまだ寒い
お彼岸来るまではやっぱり寒いのかねぇ - by 親まめ
- きゃっほ~~♪
リメイクシート貼り完璧ぃ~♪
親まめもレンガ調リメイクシートを貼りまくってますよ。
簡単にイメチェンできるのでうれしいですよね。
で?次は何処を?何する?(笑) - きつねかーさん by 梅うさぎ
- 昨夜がママが同僚のおうちが建ったというので
プチ飲み会でした。
その同僚の旦那さんが娘の同級生。
世間は狭い。
忘れたとは言わせない。
ふうちゃんは足も短いけど、気も短かった。 - みんみんさん by 梅うさぎ
- ブーム、確実に来てます。
今朝帰ったのに、また今夜来るらしいよ。
女の子だから、暴れはしないけどよくしゃべるよー。
ばーちゃん、半分くらいしか理解できんよ。
麻の生地の柄と迷ってこっちにしたよ。
赤もあった。
シーズーの歯を馬鹿にしちゃあだめよー。
ふうちゃんにしたら脅しただけで噛むつもりはなかったみたいなんだけど、
ちょっこしカプッてなっただけで、血が流れた。
にこちゃんは何度も噛まれたけど、血が出たことはないので
かなり加減してたんだと思うわ。 - まるママさん by 梅うさぎ
- すぐ来るなら、最初から来い!!
まあ、2秒で来るから気軽に捨てるんだけどね。
今朝は庭で捨てた。来なかった。。。
香川は実は海苔の生産多いのよ。
こっちはかなり減ってしまって2軒しか残ってないけど
西の方へ行けばまだまだあるらしい。
ふうちゃんにかまれそうになったのは数え切れず。
でも、血が出たのは一度だけ。
本犬、めちゃ反省してた。 - nanaさん by 梅うさぎ
- モモユニさんもだろうけど、うちも捨てて遅くても5秒で拾うから
かなり急がないと間に合わないよ。
nanaさんがユニたんやくむを見たら、おおきさにびっくりだと思うな。
ちょうど倍あるからね。
ネコ噛むよね。
今いる子は噛まないんだけど、昔いたシャムミックスの
たまよって子がガブガブ噛んでた。
息子にしか懐かなくて、私が撫でただけでガブ!!
しかも容赦なし!!
今日は暖かくなった。
にこちゃんの布団、干せばよかった。
また来るらしい・・。 - 親まめさん by 梅うさぎ
- 好きそうだよねー、こういうの。
でもって、絶対に白レンガでしょ。
シンクの扉全部に張りたいんだけど、サイズが微妙で
90×45だと1枚しか取れなくて、継ぎ接ぎになっちゃう。
でも、あの赤、嫁に来た時から嫌いなのだ。
アクティブ夢夢
- 2017年03月09日(木)
- わんこたち
昨夜、雨だったらしい。

こりゃ、短足と長毛の散歩は無理ですな。
とーっても寒い朝だったので、ラッキー☆
ゴミ出しには行ったけどね。
道路がほぼ乾いた3時前にむむくむ散歩。
くむは、梅の木の近くでうんポイントを厳選。
その間、夢夢は草を食べていた。
ふたりにコースを任せて、農道へ。
しっぽが回転モップのモップそっくり。
うえ~び~(#^^#)
さらにお任せで歩いてると、突き当り。
行くかどうか、悩んでます。
夢夢、めちゃヘッピリ腰じゃん。
と、思ってたら突然行った!!
リード持ってるから、慌てて渡った。
あー、こわっ。
ここを渡って斜面を登ると、川の土手。
いつか落ちるんじゃないかと思ってるけど、
夢夢と散歩に行くようになって6年半…まだ落ちない。
堤防を越えて、ちょうど川が海へ流れ込む所へ。
また、突然夢夢が降り始めた。
この写真だとわからないけど、
夢夢が降りたのは、こんな所です。
くむが動かないのでリードを放したのね。
くむは、ここからは降りられなくて、回ってきた。
で、水際に突進して行ったので、叫んだわ。
なんせ、この子はいろいろと前科がある。
これとか

これとか…(;´・ω・)
叫んだからか、入る気はなかったからか、止まってくれた。
はいはい。
で、ちんたら歩いて家まで帰り着いたはずだったのに、
2周め…(;゚Д゚)
夢夢に引っ張られて2周目行ったけど、
くむが大放出したので、結果オーライ。
重たいお土産持って、帰って来たら。。。
もう、勘弁するですよ。
くむもお疲れです。
きょうのふうちゃん
ふうちゃんが来た頃は、朔太郎と沙羅のきょうだい猫がいましたが
沙羅は6月4日脱走してしまい、野良犬に襲われて亡くなりました。
さみしがって泣く朔太郎にためにつくしをお迎えしたんだけど、
朔太郎は最期までつくしと仲良くしなかった。
あの偏屈めぇ~。
帰ってしばらくして、食べた草を夢夢が吐いた。
お前は、ねこか。

にほんブログ村

こりゃ、短足と長毛の散歩は無理ですな。
とーっても寒い朝だったので、ラッキー☆
ゴミ出しには行ったけどね。
道路がほぼ乾いた3時前にむむくむ散歩。

くむは、梅の木の近くでうんポイントを厳選。
その間、夢夢は草を食べていた。

ふたりにコースを任せて、農道へ。
しっぽが回転モップのモップそっくり。

うえ~び~(#^^#)
さらにお任せで歩いてると、突き当り。

行くかどうか、悩んでます。
夢夢、めちゃヘッピリ腰じゃん。
と、思ってたら突然行った!!
リード持ってるから、慌てて渡った。
あー、こわっ。
ここを渡って斜面を登ると、川の土手。

いつか落ちるんじゃないかと思ってるけど、
夢夢と散歩に行くようになって6年半…まだ落ちない。
堤防を越えて、ちょうど川が海へ流れ込む所へ。

また、突然夢夢が降り始めた。
この写真だとわからないけど、
夢夢が降りたのは、こんな所です。

くむが動かないのでリードを放したのね。
くむは、ここからは降りられなくて、回ってきた。

で、水際に突進して行ったので、叫んだわ。
なんせ、この子はいろいろと前科がある。
これとか

これとか…(;´・ω・)
叫んだからか、入る気はなかったからか、止まってくれた。

はいはい。
で、ちんたら歩いて家まで帰り着いたはずだったのに、
2周め…(;゚Д゚)

夢夢に引っ張られて2周目行ったけど、
くむが大放出したので、結果オーライ。
重たいお土産持って、帰って来たら。。。

もう、勘弁するですよ。
くむもお疲れです。

きょうのふうちゃん

ふうちゃんが来た頃は、朔太郎と沙羅のきょうだい猫がいましたが
沙羅は6月4日脱走してしまい、野良犬に襲われて亡くなりました。
さみしがって泣く朔太郎にためにつくしをお迎えしたんだけど、
朔太郎は最期までつくしと仲良くしなかった。
あの偏屈めぇ~。
帰ってしばらくして、食べた草を夢夢が吐いた。
お前は、ねこか。

にほんブログ村
コメントを見る(18)
- by きつねかーちゃん
- むむ様アクティブすぎですよ。
梅さん腰は無事ですか?
私なら間違いなく、腰骨ずれてうごけませんわん
でも。海岸と山のある所に住みたいです。
旦那は嫌だと言っているけどねぇ〜
ふうちゃんタイム
きのはちょっと一眠りのはずが、ぐっすりとかーちゃんの布団で寝てしまいました。
おちびの面倒見るのは、大変ですよ。
単に春眠暁を覚えず〜かもですが
お腹はいつもパンパンで、幸せですよ。
今夜はきつねちゃんタクシーで、岡山へドライブですよ。
大手まんじゅう食べてくるです。
ぽんくんちものぞいてこようかな?
ちぇすたーかーさんとりんちゃんもご一緒です。
みんなでポンくんのおやつも頂くです - by だんくんママ
- こんばんわ~
あら、夢夢ちゃんの方が怖いもの知らず?
くむちゃん遠回りして(笑)
2周もしたらよく寝られそうね
腰はもう大丈夫なのかな?
コルセット外せないとか?(^_^;)
私の風邪だらだら2週間経ちそう・・・
今、わんこも誰もいなくなったら耐えられないだろうな
犬猫の居る生活を味わってしまうと。
でもお別れが悲しすぎるからもう飼わないって
マンションのお友達は言ってたな~ - by ななママ
- こんばんは♪
夢夢ちゃんは、くむちゃんが来て、大人になった!
と思うこともあるけど、逆に、若返ってるかも(^▽^;)
怖いもの知らずで、グイグイ突き進むから、すごい。
くむちゃんは、おっとりしてて、慎重なときもあるけど
え?ってくらい、活発になったり、ふたりとも面白い!
ウチの3ワンは、何だか、みんな、静かになったかな。
おたまが、暴れるから、静かに見えるのかな(-。-;)
沙羅ちゃん、怖かっただろうね、逃げ切れなかったんだね。
突然のことだったから、朔太郎親分も、受け止めれなかったかな。
今頃、お空で、兄妹仲良くしてるね、ふうちゃんも一緒かな♪ - by ぶんまま
- 海のそばっていいですよ。
定年後に今の家を処分し海のそばで温泉があり
雪の少ないところで一軒家で多頭で犬を飼うのが夢だったりです。
夢夢ちゃん、アクティブですね。
梅うさぎさん、腰は痛めたら最初は冷やす。
落ち着いたら温めるのです。
コルセットも良しだそうです。お大事にです。 - by まる921
- おはよ~ございます(^-^@
今朝旦那見送るにに 外出たら 雨が降っていました。
かなり 散歩のときも路面濡れてました。
ふくちゃんに会って 一寸ヾ(・ω・*)なでなで
まるが あばれるから 一寸しか残念。
夕方散歩当分休みにしようかな~
まだまだ 音続きそうだし
車で 遠くまでって 気力もないし。
朝その分 好きなように長めにって思ってるけど
案外 女は度胸で 夢夢ちゃんのほうが
くむちゃんと なっちゃん 並んで
仲良しとしか見えないね~ - by 親まめ
- やっぱりさ、夢夢ちゃんもキナゴンも・・・女は無敵♪
行動的すぎるぅ~
あっぶねぇ・・・
入水しなくてセーフ(笑)
御腰は大丈夫かしらん?
御散歩もお気をつけて。 - こんちー by モモユニ
- 良い色の回転モップ買ったのね。
うち、白しか売って無かったのよ~
で、結局ペダル式をやめてクルクルにしたのね。
危なかったね~
もし止めてなきゃ泳いでただろうね。
あはっ、本当だ!くむちゃんの尻尾
回転モップ見たい~(^○^)
ひゃーー2周もしたの~
腰大丈夫? - by みんみん
- こんにちはー!!
いやいや、夢夢様、活発でございますなぁ。
くむちゃんは、慎重ですねー(笑)
付いて行く、梅うさぎさんも、アクティブよ~!!
シーズーって、泳ぐ・・・んだね💦
くむちゃん、上手に泳ぐわー!!ゴールデンかっ。
くむちゃん、お水の中は、もっと暑くなってからにしましょうね(;O;)
沙羅ちゃん、そんなことが有ったんだ。
悲しいね。悲しすぎるよー(;゚Д゚)
朔太郎君、お空で沙羅ちゃんと遊んでるね!! - こんち~ by nana
- さっきまで日差しポカポカだったのに
急に風がでてきた
ひゃ~板と板の間が離れてるぅ~
ナナはきっと渡れないと思うし・・ママのアタシも
手をおくとこがないから怖いよ~
2週も?
アタシ今超運動不足よ
あんなに歩いたのに今はちょこっと買い物行くのも
だるい(笑 - きつねかーさん by 梅うさぎ
- 腰はもう大丈夫みたいです。
寝返りできるようになりました。
まだコルセットはしてますけどね。
海岸近くは、家や車の傷みが早いよー。
おともだち?
- 2017年03月08日(水)
- わんこたち
モモユニさんの真似っこして、
回転モップ買いました。

モップを押して回転させるタイプです。
坊ちゃん、ビビッてます。
最初に回転させた時、後ろに下がった。
楽天スーパーセールで、ちょこっとお安く買えました。
マイクロファイバーのモップがふっわふわで気持ち良かったけど、
バケツよりかなり大きくてちょっと心配になった。
でも濡らしたら、バケツに入るサイズになった。
って、当たり前か。
思ってたより必死な感じで回転させないとキチンと絞れないけど、
手でしぼるよりずっと簡単だし、床を這いまらわなくて済むのっていいわぁ。
床がスッキリしたので、お散歩。
時々くんくんがしつこくなるくむを辛抱強く待つ夢夢。
EVAと散歩してた時も、いつも待たされてました。
いつもの所から浜へ降りたんだけど、満ち潮で通れない。
引き返すのかと思ったら、反対へズンズン行きやがった。
突き当りの川まで。
お手して、今度こそ帰りますよ。
と、元来た所へ引き返すと、少しだけ潮が引いてて通れました。
たった10分くらいだけど、潮って動いてるねー。
次は、夕方散歩。
100mくらいお付き合いして走ったら…
訂正、小走ったら…。
むむくむは涼しい顔で息も切れてないけど、
かーちゃんは心臓が口から飛び出しそうだった。
飽きもせず、海へ行くというので浜へ降りたら。
あ…〇つけるの、忘れた。
立っている石で潮の加減がわかるはず。
朝は浜が狭かった!!
夕方、ふたりだといつも遠回りされてしまう。
ぐるーっと回ってもうすぐおうちという時、子犬の声がした。
なんか泣き叫んでる?
どこかなーと思ったら、ごんちゃんがいたおうちでした。
ごんちゃんはこの子。

去年の夏、突然亡くなったと聞きました。
外飼いだからねぇ…(涙)
今日いたのは…。
くむ、なかなか見つけられません。
そーっと近寄ってみました。
3か月くらい? かわいいねぇ。
ちゃんと挨拶ができましたよ。
とってもいい子です。
夢夢もちょっとだけ。
遊ぼうーって前足トントンしてくれたけど、
おばちゃん、もう帰らないと。
それに留守のよそんちの玄関先で長居するわけにもいかんでしょ。
また今度ねー。
いつかわんプロできるかな。
くむ、新しいおともだちと挨拶できて満足そうでした。
きょうのふうちゃん
わんプロというのは、これだよ。
3キロ弱と6キロ越えの無差別試合です。

にほんブログ村
回転モップ買いました。

モップを押して回転させるタイプです。
坊ちゃん、ビビッてます。
最初に回転させた時、後ろに下がった。
楽天スーパーセールで、ちょこっとお安く買えました。
|
マイクロファイバーのモップがふっわふわで気持ち良かったけど、
バケツよりかなり大きくてちょっと心配になった。
でも濡らしたら、バケツに入るサイズになった。
って、当たり前か。
思ってたより必死な感じで回転させないとキチンと絞れないけど、
手でしぼるよりずっと簡単だし、床を這いまらわなくて済むのっていいわぁ。
床がスッキリしたので、お散歩。

時々くんくんがしつこくなるくむを辛抱強く待つ夢夢。
EVAと散歩してた時も、いつも待たされてました。
いつもの所から浜へ降りたんだけど、満ち潮で通れない。

引き返すのかと思ったら、反対へズンズン行きやがった。
突き当りの川まで。

お手して、今度こそ帰りますよ。
と、元来た所へ引き返すと、少しだけ潮が引いてて通れました。
たった10分くらいだけど、潮って動いてるねー。
次は、夕方散歩。
100mくらいお付き合いして走ったら…
訂正、小走ったら…。

むむくむは涼しい顔で息も切れてないけど、
かーちゃんは心臓が口から飛び出しそうだった。
飽きもせず、海へ行くというので浜へ降りたら。

あ…〇つけるの、忘れた。
立っている石で潮の加減がわかるはず。
朝は浜が狭かった!!

夕方、ふたりだといつも遠回りされてしまう。
ぐるーっと回ってもうすぐおうちという時、子犬の声がした。
なんか泣き叫んでる?
どこかなーと思ったら、ごんちゃんがいたおうちでした。
ごんちゃんはこの子。

去年の夏、突然亡くなったと聞きました。
外飼いだからねぇ…(涙)
今日いたのは…。

くむ、なかなか見つけられません。
そーっと近寄ってみました。

3か月くらい? かわいいねぇ。
ちゃんと挨拶ができましたよ。
とってもいい子です。
夢夢もちょっとだけ。

遊ぼうーって前足トントンしてくれたけど、
おばちゃん、もう帰らないと。
それに留守のよそんちの玄関先で長居するわけにもいかんでしょ。
また今度ねー。
いつかわんプロできるかな。
くむ、新しいおともだちと挨拶できて満足そうでした。
きょうのふうちゃん

わんプロというのは、これだよ。
3キロ弱と6キロ越えの無差別試合です。

にほんブログ村
コメントを見る(12)
- by だんくんママ
- こんばんわ~
モップないと大変だよね
床拭くだけでかなりの運動量!!
前に勤めてた小さな会社、このモップで掃除してたよ
便利だよね
それまでは手で押さえて絞ってたから(^_^;)
くむちゃん、可愛い子分?ができたね
散歩のお楽しみが増えたね♪
外飼いかな?
なっちゃん、まつりよりいい動きしてるわ!! - by みんみん
- こんばんは~!!
回転モップ良さげだねー。
腰の痛いお年頃・・・私も欲しいわ(--〆)
くむちゃんも新しもん好き?!
ホント―、朝と夕方では、浜の広さ、随分違うもんだねー!!
レイ地方の海、私が子供の頃より、ずーっと砂浜狭くなったよ。
海の浸食で。砂浜が消失してるのよー"(-""-)"
あららっ、可愛いパピちゃんだね😊
仔犬独特の鳴き声って、好きー!!匂いも堪らん・・・。
くむちゃん、又、お散歩の楽しみが出来たね!!
・・・寄り道とも言う(笑)
なっちゃん、メチャ元気がイイねー。
動きも速いし。相手は、でっかいぞー(;゚Д゚)
楽しそうな、ワンプロですね(^_-)-☆
ちゃんと、くむちゃん手加減してるのかな?
なっちゃんすごいぞー!! - by まる921
- おはよ~ございます(^-^@
モップ 使い勝手がいいようですね~
家フローリングは 私の寝室と廊下だけ
ほぼ敷物してるから
膝ついて ふき掃除は 膝の関係でできないので
ほぼ なんたらモップで拭くだけです。
階段は 膝つかないので たまに~~~
ごんちゃん シーズー?で 外飼い?
今度のワンちゃんは ミックスちゃんかな?
可愛いね~くむちゃん お友達が増えたね~
夢夢ちゃん腰が・・・引けてる?
でも挨拶できるんだ うらやましいわ~
ふうちゃん まると一緒
違うのは ふうちゃんは 人間好きだったよね~ - おはよう by nana
- 回転モップモモユニちゃんとこでみて
いいなぁって思っていたよ
梅うさちゃんも買ってみたんだね
立って掃除ができるって楽ちんでいいよね
とくに18歳の体にはさぁ(腰とかにね)
うちは風が強い日は砂埃がすごくてね
クッイクルワイパーのウエットでふくんだけど
水拭きの方がなんか落ちる気がする
でも・・バケツ置いて置く場所がなぁ
わぁパピ―ちゃん?
可愛いね ゴルちゃん?
くむちゃん仲良しさん出来たのね
今度はおうちの人がいるときに会えるといいね - by 親まめ
- 御腰に爆弾かかえてるので
拭き掃除がモップでできたら楽だよね。
うちはクイックルワイパーのウエットでやってます。
きゃーーーー仔犬ちゃん!
めっちゃ可愛い~
くむたんの子分に?
いいないいな~
御散歩楽しくなるね - だんくんママさん by 梅うさぎ
- うち、台所と廊下が無駄に広いのよ。
トイレに行く廊下の途中でやっちゃうおばかもいるしさ。
これ、モップの毛足が長いから隅まで拭けていいわ。
子犬、今日は離れた道からチラッと見ただけ。
ここんちはいつも外飼い。
正直、ちゃんと飼ってるとは言えないんだけど、
散歩はするみたいなんで、まだマシ。
つながれたまま散歩してもらってない子もいるのよ(/_;) - みんみんさん by 梅うさぎ
- 手で絞る雑巾ほどは絞れないけど、妥協できるよ。
みんみんさんち、広そうだから楽できると思うよー。
くむは新しいもののは一応チェックする。
で、たいてい最初はビビるよ。最初だけね。
この浜ももっと広かったらしいよ。半世紀前ね。
私が嫁に来てからでもかなり変わりました。
パピちゃんてだけでテンション上がるよね。
でも、このおうち飼い方がね。。。
こんな小さい子が外で留守番てだけでわかるよね。
なつは出産経験あるのよね。
そのせいか遊ぶのが上手です。
なつを保護した時、くむはまだ9か月でね。
よく遊んでくれたよ。今もたまに遊んでくれます。 - まるママさん by 梅うさぎ
- ずーっと欲しかったんだけど、実際に使ってる人がいなくて
悩んでたのよね。
ネットのレビューってアテにならないこともあるから。
台所と廊下だけなんだけど、この「だけ」が広いから!!
ごんちゃんはふうちゃんの後ろの黒い犬。オッドアイです。
怖そうな顔だけど、おとなしい子でした。
子犬ちゃんはどう見ても雑種かな。
そんなに大きくはならなさそう。
ふうちゃん、人間は大丈夫でした。
顔と手に触らなければ、ね、 - by きつねかーちゃん
- うちはダスキンです。
最近きっちりさぼりっぱなしですけどね〜
わんプロ
我が家では
流血ものの、だいさんじです - nanaさん by 梅うさぎ
- 使い捨てのウエットシートも使ってたんだけど、
拭く面積が広くてねぇ。
ゴシゴシこすりたいから、シートでは物足りないのよ。
このモップ、マイクロファイバーでほこりをよく拾ってくれるよ。
ただ、やっぱりバケツは大きめ。
パピちゃん、テンション上がるよね。
小さめの雑種だと思うよ。
体つきしっかりしてたけど、足は小さかった。
外飼いなのがね。。。
大根命
- 2017年03月07日(火)
- くむ
今朝、夜が明けた頃…またもおなかがもにょもにょ。
7時になってクロックマンが起きろとわめくが無視。
布団の中でゴロゴロしていたが、
布団の中なのに足が冷たくなって、仕方なく起きた。
ストーブつけて、わんこにごはん食べさせて…
と、やってたけど、もにょもにょは治まらず。
むむくむが並んで「お散歩行こう光線」出してきたけど、
ごめんなさいしました。
もにょもにょしてたけど、
卵、マーガリン、サラダ油が特売だったので買い物。
コロッケとか豚肉とか入ったいつものレジかごバッグに一目散。
尻尾フリフリでかじっているのは、大根の葉っぱ。
コロッケも肉も無視。
手で抑え込んで、カジカジ。
夢夢もやって来て、落ちてたのを食べた。
こういうの、食べる子じゃなかったんだけど、くむの真似か?
もうおしまいと取り上げても、食らいついてくる。
大根が好きすぎる。
大根を取り上げたら、畳んだレジかごバッグを持って行った。
朝、行けなかったので一番暖かい2時過ぎにお散歩。
午後だと誰もいないんだよね。
朝、トイレでしたのに散歩中に2回も。
1回目はふつう。
2回目はゆるゆる。
そのゆるゆるを拾ってた時、風が吹いて袋がめくれた。
ウンギャーーーッ!!
きょうのふうちゃん
ふうちゃんは、ポトンと落ちて転がるくらい固かった。
くむの2回目以降は流れはしないものの、形は崩れてる。
でも、Pしたことはない。
ふうちゃんも、Pは一回だけだった。

にほんブログ村
7時になってクロックマンが起きろとわめくが無視。
布団の中でゴロゴロしていたが、
布団の中なのに足が冷たくなって、仕方なく起きた。
ストーブつけて、わんこにごはん食べさせて…
と、やってたけど、もにょもにょは治まらず。
むむくむが並んで「お散歩行こう光線」出してきたけど、
ごめんなさいしました。
もにょもにょしてたけど、
卵、マーガリン、サラダ油が特売だったので買い物。
コロッケとか豚肉とか入ったいつものレジかごバッグに一目散。

尻尾フリフリでかじっているのは、大根の葉っぱ。

コロッケも肉も無視。

手で抑え込んで、カジカジ。

夢夢もやって来て、落ちてたのを食べた。
こういうの、食べる子じゃなかったんだけど、くむの真似か?
もうおしまいと取り上げても、食らいついてくる。

大根が好きすぎる。
大根を取り上げたら、畳んだレジかごバッグを持って行った。

朝、行けなかったので一番暖かい2時過ぎにお散歩。

午後だと誰もいないんだよね。

朝、トイレでしたのに散歩中に2回も。

1回目はふつう。
2回目はゆるゆる。
そのゆるゆるを拾ってた時、風が吹いて袋がめくれた。
ウンギャーーーッ!!
きょうのふうちゃん

ふうちゃんは、ポトンと落ちて転がるくらい固かった。
くむの2回目以降は流れはしないものの、形は崩れてる。
でも、Pしたことはない。
ふうちゃんも、Pは一回だけだった。

にほんブログ村
コメントを見る(16)
- by きつねかーちゃん
- 大根美味しそうね。くむちゃん。
しっぽ ブンブンでかじる姿が可愛いわん。
お肉に興味がないと言うのもわんことしてどぉよ?って所あるね。
でも〜クゥーちゃんもお肉食べるとゆるっとなるから、余りやらない。本犬はお肉がなくても問題ないらしい - by ななママ
- こんばんは♪
くむちゃん、大根の葉っぱ、きれいに食べたね~!
ななも、必ずカジカジするけど、ここまでは・・・(^▽^;)
ふうちゃんは、よく、ブツを転がしてたことあったね。
コロコロのだと、床も、そんなに汚れなくていいわ。
くむちゃんは、緩めだけど、下痢までいかないから
きっと、そういう体質なんだろうね、弱くはないよね。
ウチは、みんな、お腹弱いわ、特に、ななかなぁ・・・。
今一番、強いお腹は、おたま、健康優良児だよ(^^)ニコ - by Snugglebutt
- お腹もにょもにょ、大丈夫だったの?
ワタシは最近外食すると一気に来るようになった・・・
なんでシーズーはお野菜好きなのかね?
シャキシャキ歯応えのいいやつがお気に入りだよね
モサ男も散歩に行くと何回も出す
さっき食べたやつも出す勢い
更に運動するとどんどん痩せそうな気がするので
長い散歩には連れて行けない・・・ - by まる921
- おはよ~ございます(^-^@
お腹 治まりましたか?
お祭り中の散歩は 家出る前に 絞り出していくけど
まるのお出まし見てると 連れ・・・じっと我慢です。
痛みがないときは 楽だけどね^^:
くむちゃん お家おいで
おばちゃんちは その部分は ポイしてるわ~
まるは 一切生野菜は 食べないから
葉付き大根の 葉は使うけど ちょっぴりのは 使えないw
足上げてチッコ中 風が シャワーみたいに飛び散ったことが 足にかかってるよね。
まだ 2枚出来上がった無いw
旦那の 持ち帰りに期待を^^:
- おはよう by nana
- 日差しはあるけど寒い 風がないだけいいね
二回目三回目のうんは柔らかくなるよね
ふふ運がついたか(笑
うちは大根とかは食べなかったなぁ
ナナの友達ワンはきゅうりをまるまる一本食べちゃうんだって・・
ナナはトマトが好きだったなぁ
梅うさちゃんはぽんぽん治ったかな
今年はパン祭り参加してない
こういうときは結構たまるんだよね
家が近かったらねぇ - by みんみん
- おはようございます!!
お腹、午後からは、良くなったのかな?
浜辺でのランラン、夢夢くむちゃん楽しそーね。
くむちゃん、もうテトラポットの中は、行かないんだぁ。
怖い思いしたから、学習したのかな?
レイ、地方また雪が舞う(;゚Д゚)
海には、当分行けそうにないわ!!
もう、肉やコロッケは、スルーね(笑)
大根の葉っぱ部分、綺麗に、食べたね(^_-)-☆
レイも大根好きです!!
身の部分をカットしてねっ。
何でも、塊は、食べないのよ、お坊ちゃまでもないくせに("^ω^)・・・
くむちゃん、うんPどんだけ出るんだぁー(@ ̄□ ̄@;)!!
何気に羨ましいぞー!!
食べて出す・・・。それでくむちゃん、ナイスボディーなのかしら? - by 親まめ
- 人間界も草食系男子が増殖中ですが
ワンコ界も同じなのね。
まぁ・・・大根甘くて美味しいけれども(笑)
お腹は大丈夫ですか~? - こんちー by モモユニ
- お腹モニョモニョしてる時は散歩中止して正解よ。
アタシ何か月前だったかな~
朝からお腹の調子が悪くて、トイレに何度も駆け込んでもう大丈夫だろうと散歩に行ったら、途中でお腹が痛くなってユニダッコして走って帰った事があったのよ。
家、ユニだけだからまだダッコして走れたけど
梅さんは夢夢くむちゃん2人ダッコしてってのはムリだからね。
あら~くむちゃん大根葉っぱ綺麗に食べたね~
ユニ、2回目は何とか良いけど
3回目はユルユルだわ。
んでも、キャハハ~ユルユルの時に風が吹いて
袋がめくれるただなんて最悪だったわね(笑)
って、笑ってる場合ではなかった~
アタシも経験済(^_^;) - きつねかーさん by 梅うさぎ
- もちろんお肉も好きです。
が、肉の奥にある大根の葉っぱに食らいついてました。
くむ、カリカリだけだとめちゃクサイゆるゆるになる。
野菜を入れてマシになってるけど、回数を重ねるとゆるむ。 - ななママさん by 梅うさぎ
- もっと食べたそうだったけど、ここまでにしたよ。
ここまででもひとりで食べたからかなりの量だからね。
ふうちゃんは晩年、したい、出る、出たが数秒だったからねえ。
部屋で転がすのが当たり前になってたよ。
固くて下につくこともなかったし、臭いもあまりなかったから、許せた。
日下ってもふうちゃんだから許すけどね。
くむのだと許せんかも~。
草の上のしたの、草にべっとりついてて拾いきれないよ。
おたまちゃんは、病気知らずだね。
つくしも夏にカイカイ出ることあるけど、他は何ともないよ。
「食べて」と言われてもねぇ
- 2017年03月06日(月)
- わんこたち
今朝の散歩の時の事。
ゴミ出しに来たらしい車が寄ってきて止まった。
近所なので知ってるおじさん。
ドア開けて「これ、食べてくれん?」て。
レジ袋の中は口の開いたドッグフード。
おじさん、ブラックタンダックスを飼っていたんだけど、
亡くなったんだって。
秋頃見かけた時、ちゃんと歩けてなかったようなので
よく頑張ったんだと思う。
うちのわんこ、ぶっちゃけてしまえば何でも食べます。
おじさんのフードも出せば食べると思う。
でも、わんこたちにこだわりなくても、私にはある。
高級フードは買えないけど、保存料と添加物は絶対にチェックする。
おじさんのフードは、スーパーでよく見る
保存料、着色料たっぷりのモノでした。
そのフードで元気にしている子だってたくさんいるのは知ってるけど、
だからと言って、くむに食べさせたいかと言われると、やだ。
体の中の変化はわからないけど、毛質にはすぐ出てくるんだよね。
というわけで、おじさんに
「この子(夢夢)アレルギーで何でもは食べられないんです」
と決して嘘ではないことを言って、
「ごめんなさい、ありがとう」と辞退しました。
さて、改めて出発。
なんと、海へ行かなかった。
いきなり走り出したと思ったら、猫を見つけていた。
屋根の上にいるのなんて、なんで見つけるんだ?
猫も届かないを知っていいるから、動かない。
ズリズリ夢夢を引きずって遠ざかりました。
久し振りにななちゃんに挨拶。
夢夢は怖くて近寄れません。
まだまだ修行が必要です。
ただいまー。
ダイナミックだなぁ。
その他の寝姿。
とーちゃんの膝に3匹。
EVAはこたつの中です。
夕方…EVAが自分から出てきた。
ずっとこたつの中にいたので、外は寒いだろうと服着せた。
が、全然寒くなかった。
暖かくなったら、ぼちぼち散歩復帰かな。
きょうのふうちゃん
おもちゃで遊ばないけど、よく運んでたねー。
一時期、毎日並べてました。
絨毯のシミは見ないフリしてください。

並べる他に、かめさんの上に集めるのもやってましたねえ。
自分のふとんの上に集めて自分の寝る場所がなくなったりね。
くむはこんな地味な遊びは、しない。

にほんブログ村
ゴミ出しに来たらしい車が寄ってきて止まった。
近所なので知ってるおじさん。
ドア開けて「これ、食べてくれん?」て。
レジ袋の中は口の開いたドッグフード。
おじさん、ブラックタンダックスを飼っていたんだけど、
亡くなったんだって。
秋頃見かけた時、ちゃんと歩けてなかったようなので
よく頑張ったんだと思う。
うちのわんこ、ぶっちゃけてしまえば何でも食べます。
おじさんのフードも出せば食べると思う。
でも、わんこたちにこだわりなくても、私にはある。
高級フードは買えないけど、保存料と添加物は絶対にチェックする。
おじさんのフードは、スーパーでよく見る
保存料、着色料たっぷりのモノでした。
そのフードで元気にしている子だってたくさんいるのは知ってるけど、
だからと言って、くむに食べさせたいかと言われると、やだ。
体の中の変化はわからないけど、毛質にはすぐ出てくるんだよね。
というわけで、おじさんに
「この子(夢夢)アレルギーで何でもは食べられないんです」
と決して嘘ではないことを言って、
「ごめんなさい、ありがとう」と辞退しました。
さて、改めて出発。
なんと、海へ行かなかった。

いきなり走り出したと思ったら、猫を見つけていた。
屋根の上にいるのなんて、なんで見つけるんだ?

猫も届かないを知っていいるから、動かない。
ズリズリ夢夢を引きずって遠ざかりました。
久し振りにななちゃんに挨拶。

夢夢は怖くて近寄れません。
まだまだ修行が必要です。
ただいまー。

ダイナミックだなぁ。
その他の寝姿。

とーちゃんの膝に3匹。
EVAはこたつの中です。
夕方…EVAが自分から出てきた。
ずっとこたつの中にいたので、外は寒いだろうと服着せた。

が、全然寒くなかった。

暖かくなったら、ぼちぼち散歩復帰かな。
きょうのふうちゃん

おもちゃで遊ばないけど、よく運んでたねー。
一時期、毎日並べてました。
絨毯のシミは見ないフリしてください。

並べる他に、かめさんの上に集めるのもやってましたねえ。
自分のふとんの上に集めて自分の寝る場所がなくなったりね。
くむはこんな地味な遊びは、しない。

にほんブログ村
コメントを見る(14)
- by きつねかーちゃん
- ふーどは考えちゃいますね〜
以前、これはどーみても。添加物一杯やろう〜って、フードを貰って困った事がある。
れいもくぅーもアレルギーがあるので、ロイカナのフードの評判の悪さと、くぅちゃん の湿疹が気になって、野菜メインおじやとナチュラルバランスの結石hpコントロールに変えたら、
でなくなって、毛のべたつきや、悪臭が消えてきた。
まぁたんぱく質がとれなのは相変わらずだけどね
フードも食べているし、いいかな。
と思っている所。
ふーちゃんコメ
さぬきひめ。美味しいでしょう?
この冬は沢山食べたですよ。🦊ちゃんと
ぼくのおもちゃ遊び地味じゃないですよ!
自慢ですから
おちび帰ったですね〜
僕が一緒に寝てあげたから早く治ったんです。
僕ってエライ!!
- by だんくんママ
- こんばんわ~
う~ん、フードも自分の好みがあるからね
それぞれこだわりあるよね
できるだけ裏の内容量の種類が少ないものがいいな
でも今は1日20グラムもフード食べてない
下痢の時、フードやめて豆腐や芋とかにしてたから
野菜と鶏肉で手作りになってきてるよ
EVAちゃん、暖かくなったの分かった?
明日はちょっと冷えるらしいよ~ - by Snugglebutt
- Noと言えないアメリカ人の私は多分ありがとうってもらっちゃってから捨てるかな・・・
夢夢さん目ざとい!
モサ男ならすぐ近くにいても気づかないだろうなぁ
でもニャンコは追いかけてもワンコには寄って行かないのね
自閉症の子供がよく物を並べたりするよねぇ
絨毯のシミは模様ですって言っとけばよかったのに - by まる921
- おはよ~ございます(^-^@
家も隣保の方が ねこのおやつと間違えて
犬用買ったので まるにって持ってきてくれたけど
迷った ありがとうって貰えば良かったのか
でもこれからの頃もあるし無駄になるので
事情を まるは おやつは食べさせてないって
説明して断った。
後日 気持ち持って お礼に行きました。
気持ちを無二してごめんなさいって
以来普通に会話してるので あれでよかったのかなって
旦那さん 足痛くないのかな?
まる一匹でも長く乗ってると 膝が
もぞもぞ位置変えるけど まるは 知らん顔して寝てるw
EVAちゃん お散歩 参加ですね~
おチッコ中?
昨日は ダックスちゃんの毛色の件では
教えてもらって ありがとうでした。
検索したら まぁ~すごいいろいろ出てきました。
ふうちゃん 並べる順番は拘りがあったのかな? - おはよう by nana
- うちも添加物や着色料のはいったフードは食べさせなかったよ
そうなんだよね人間もだけど毛にそくでるよね
毛の艶とかふけとか・・
神経質すぎるくらいフードやおやつには気使っていたよ~
ふうちゃんきれいにまっすぐ並べてるね~
すごいすごい
EVAちゃんもお散歩一緒に行くくらい
暖かくなってきたんだね
でもね今日と明日こっちは寒いらしい - こんちー by モモユニ
- そうだよね~
ワン達は食べれると思うけど、飼い主ってこだわりが有るからなんでもっていかないわよね。
おじさんの好意は嬉しいけど、受け取れないわよね。
夢夢ちゃん目が早いね~
ユニなら屋根にニャンコが居ても気が付かないわ。
って、屋根の上に居られたら人間でも気が付かないわよね(^_^;)
うふふ、ふうちゃんも玩具を並べてたり乗っけたりしてたんだ。
ユニもやるよ。
多分ね~この玩具で遊んでって持って来て、知らんぷりされたら、これじゃないのかな~?
なら、次の玩具はって次から次と運んで来て
並べてるように見えるんだよね。
ふうちゃんはユニと違った意味で並べてたのかな。 - きつねかーさん by 梅うさぎ
- 一袋くらいなら大丈夫だろうけどねぇ。
でも、夢夢はなんか出るかもしれんというのはホント。
わんこに野菜や穀物は必要ないっていうけど、喜んで食べるし、
アレルギーないならいいんじゃないかと。
うちもかなりの量の野菜を食べさせてるけど、なんの問題もない。
くむなんて、今日も肉を押しのけて大根の葉を完食してた。 - だんくんママさん by 梅うさぎ
- 色の付いたフードは絶対にいらんよね。
くむはカリカリと手作りが、6:4くらいかな。
手作りだとタンパク質とカルシウムが不足するので
カリカリはやめられない。
手作りに魚も使いたいけど、顔がくちゃくなるので今日も買うのをやめました。
昨日は暖かかったのに今日は寒い。
EVAさん、欠席でした。 - スナちゃん by 梅うさぎ
- NOといえる日本人です。
なんつって、これから散歩に行く時に2キロはありそうなフードは辞退だわ。
次のごみの日に出すことになりそうだしね。
ゴミだって有料なのよ!!
くむは犬も猫も友達だと思って寄って行く。
夢夢は犬は犬種によるけど、猫は獲物と思ってる。
絨毯のシミ、ふうちゃんがつけたのも、ある。 - まるママさん by 梅うさぎ
- 家に持ってこられたら、もらっちゃうかなぁ。
あとはないだろうし。
出かける時に重い物はねぇ。
アコガレのアレとかソレとかなら、重くてももらっちゃうけど。
とーちゃんの膝にはいつも誰かがいるよ。
そういえば、時々痛いって言ってるわ。
ぬあちゃんは、振り回したり、かみ破ったりはしなかったけど、
おもちゃは好きだったなぁ。
くむも1歳の頃よりは、おもちゃを持ってることが増えてる。
ふんごぉお~
- 2017年03月05日(日)
- くむ
昨夜のにこちゃんは、お薬(抗生剤)を飲んだためか
8時頃から布団に入りたがり(乾燥中だった)
ちょいデコが熱い気がして、乾燥機を切って「どうぞ」と言ったら
サッサとタブレット持ってもぐりこみ、30分後には寝てました。
いつもなら宵っ張りで、私の方が先に寝てしまうんだけどね(-_-;)
今朝は、7時半に起きてきて、
ドリンクヨーグルトとスナックパンで朝ごはん。
11時前にママが迎えに来たけど、帰らないとグズッた。
うちにいて何が楽しいのか、まったくわからん。
が、あの調子ではまた「お泊り」に来そうだな。
にこちゃんがいなくなって、静かになったと思ったら、
座っている真下から、ふんごぉお~、ごごごーって。

絶対に寝にくいと思うんだけどなぁ。
朝、にこちゃんが早起きしたので散歩に行けなかった。
元気な時なら連れて行ってもいいんだけど、ちょっと無理。
夕方散歩。
家のトイレでもするけど、外でもする。
Wうんより珍しいWちー。
夢夢、これで3日連続外ちっこ。
新記録だわ。
夢夢、若い頃は外ではトイレはもちろん、飲み食いもできない子でした。
嘘みたいだけど、ホントです。
わんこが立ってるのってかわいいよね。
くむがのぞいてるのは、給水のパイプかな。
こっち向いてるけど、本来は田んぼに向いてるはず。
今日は壁から離れてた。
壁にすり寄っていたのは、たまたまか?
海はかすんでいた。
春になるとこんな日が多くなるね。
ひざ丈のベンチコート着て行ったら、暑かった。
こんな所で一杯やったの誰や。
やるのはいいが、空き缶は持って帰れ。
遠回りしての帰り道。
前方に柴ちゃんが。
違う理由でくいぐい引っ張る。
くむは首輪なので、時々「ぐえっ」てなってた(-_-;)
きょうのふうちゃん
散歩は自分の足で歩くから散歩なの。
それに乗ったら、ええーーーっと、お空だからフライト?

にほんブログ村
8時頃から布団に入りたがり(乾燥中だった)
ちょいデコが熱い気がして、乾燥機を切って「どうぞ」と言ったら
サッサとタブレット持ってもぐりこみ、30分後には寝てました。
いつもなら宵っ張りで、私の方が先に寝てしまうんだけどね(-_-;)
今朝は、7時半に起きてきて、
ドリンクヨーグルトとスナックパンで朝ごはん。
11時前にママが迎えに来たけど、帰らないとグズッた。
うちにいて何が楽しいのか、まったくわからん。
が、あの調子ではまた「お泊り」に来そうだな。
にこちゃんがいなくなって、静かになったと思ったら、
座っている真下から、ふんごぉお~、ごごごーって。

絶対に寝にくいと思うんだけどなぁ。
朝、にこちゃんが早起きしたので散歩に行けなかった。
元気な時なら連れて行ってもいいんだけど、ちょっと無理。
夕方散歩。

家のトイレでもするけど、外でもする。

Wうんより珍しいWちー。
夢夢、これで3日連続外ちっこ。
新記録だわ。
夢夢、若い頃は外ではトイレはもちろん、飲み食いもできない子でした。
嘘みたいだけど、ホントです。

わんこが立ってるのってかわいいよね。

くむがのぞいてるのは、給水のパイプかな。
こっち向いてるけど、本来は田んぼに向いてるはず。
今日は壁から離れてた。

壁にすり寄っていたのは、たまたまか?
海はかすんでいた。

春になるとこんな日が多くなるね。
ひざ丈のベンチコート着て行ったら、暑かった。
こんな所で一杯やったの誰や。
やるのはいいが、空き缶は持って帰れ。

遠回りしての帰り道。
前方に柴ちゃんが。

違う理由でくいぐい引っ張る。
くむは首輪なので、時々「ぐえっ」てなってた(-_-;)
きょうのふうちゃん

散歩は自分の足で歩くから散歩なの。
それに乗ったら、ええーーーっと、お空だからフライト?

にほんブログ村
コメントを見る(12)
- by Snugglebutt
- ニコちゃんお熱出ても元気なんだね~
うちのプーみたいだ
てか、具合悪いときの方が素直で元気でいい子だった
目がウルウルしてて超可愛いの(←アホ親)
やっぱり自分の家と違うところは楽しいんだよ
くむちゃんたち、ちっこの上書きし合わないの?
うちのワンコたち、最後に書いたもん勝ち!てなくらいかけまくってた
- by まる921
- おはよ~ございます(^-^@
にこちゃん ぐずりながらも ご帰還ですね~
きっとまた来ますね~
そのうち来たよ~ 週末は おなじみさんになるかもね^^
きっとずっと暮らした お家だから 居心地がいいんだと思うわ^^
夢夢ちゃんも 凄い進歩ですね~
家のぼっちゃん 進化停止してるみたいです。
やっぱ くむちゃんの影響が大かな?
くむちゃん背中の毛が モコモコ伸びたね~
このまま 背中だけ伸ばしたら もっと大きく見えるよね^^:
一昨日 面白い毛並みの ミニダックスちゃんみたよ~
マダラで 説明がむつかしい カラーでした。
ふうちゃん こいのぼりに乗って空中散歩? - おはよう by nana
- 昨日は暖かくて春満喫できたのに
今日はまた寒い~
子どもってお熱があっても元気で遊んじゃったりするからねぇ
でも食欲があってよかった
ふうちゃんもうこいのぼりだしてもらったんだね
うちも風太の出すかなぁ
おうちでもお外でもチッチウンチが出来ると
色々楽でいいよね - by みんみん
- こんにちはー!!
今時のちびっ子は、タブレット操作出来んのね。
指がチッコイから、上手くできそー(笑)
にこちゃん、ダイブ良くなったかな。
ふふふー、くむちゃんの立っちも可愛いね!!
あんよが短くて、堪らんよ(*^-^*)
穴が有ったら、必ず覗く?あはは!!
そっかー、夢夢ちゃんお外では、チッコしなかったのね。
くむちゃんが、来てから夢夢ちゃん色々変わったね。
くむちゃん効果、バッチリー🌟
・・・柴犬どころか、すべての犬が、敵なレイだよー💦
気分によっちゃー、無視します(笑) - by 親まめ
- にこちゃんお熱出してたのですね。
ふうこちゃまのお宅が居心地よいのでしょう~
うちの息子も中学生までは実家へいりびたってましたよ(笑)
鯉のぼり!
うちも出そう(大ちゃん用の) - スナちゃん by 梅うさぎ
- 熱高くてもご機嫌な時は、まー大丈夫っぽいね。
微熱でもギャン泣きだった乳幼児期の突発性ナンチャラは大変だった。
くむは上書きしないよ。足上げもしない。
上書きするのは、EVAとなつ。特にEVA。
なつがちゃんとトイレを覚えるまで大変だったんだよー。
ふたりともおばちゃんです…念のため。 - まるママさん by 梅うさぎ
- うん、また来そうだよね。
もうすぐ春休み出しねえ。
保育園でも進級準備で春は休みがあるんだよね。2日くらい。
夢夢の外ちっこはふうちゃんがいた頃から少しずつ。
ここ最近、頻度が上がってきた。
外でしてくれないと、万が一の長時間お出かけができないからね。
半日入院で点滴した時もできなかったから、車に乗ったとたん…だった。
くむ、次のトリミングでもボディはこのままと考えてます。
今月ワクチンで病因で写真撮るのでそれまでに顔を
きれいにしてもらいます。
マダラのダックスは、ダップルってカラーです。
ダップルも何色かあるよ。結構珍しいカラーです。 - nanaさん by 梅うさぎ
- 今日は寒くはないんだけど、お天気悪くて暗いです。
子供って熱に強かったりするよね。
38度くらいあっても、普通に遊んでいたりね。
うちにいた時もまだ゛熱あったんだけど、食欲旺盛だったから
まあ大丈夫だなって思ってたよ。
ひな人形とこいのぼりを交換したよ。
どっちも100均だけど、かわいくて気に入ってるよ。 - みんみんさん by 梅うさぎ
- 2歳くらいからママのスマホ触ってたよ。
で、パパ(元旦那)にクリスマスにタブレット買ってもらった。
指が小さくて、私の指みたいにかさかさしていないからタップしても反応がいいわ。
くむが立ってるの、夢夢の足と大差なく見えるね。
まー、実際短いんだけど(;´・ω・)
夢夢、典型的な内弁慶タイプよ。
家ではボスなんだけど、外だと怖いものが色々。
外だと水も飲めなかったのよ。
くむも長時間外出した事ないので、外で水飲んだことがないんだけどね。
何度か散歩の時に飲まそうとしたけど、飲まなかったわ。
夢夢は柴犬が敵だけど、くむはほとんどのわんこはご挨拶したいみたいよ。
きっとレイちゃんに会っても「こんにちはー」って寄っていくよ。 - 親まめさん by 梅うさぎ
- 熱出ても泊まりに来ました。
まー、たいした事なかったからだけどね。
子供って、お泊りできることが楽しいんだろうね。
ひとりっこだし、お姉ちゃん気分になれるのかも。
おきなさまの次は大ちゃんが主役だね。
押しのけられそうだけど、頑張れ大ちゃん!!
夢夢のお手とくむのドヤ顔
- 2017年03月04日(土)
- わんこたち
またにこちゃんが来てます。
きょうのふうちゃん

扁桃腺炎で熱あるんだけどねー。
楽しみにしてたし、ほぼ寝るだけなんで
どっちにいても同じでしょ。
ただ、11時半から昼寝して3時半まで起きなかったらしい。
今夜、寝るのか!?
だもんで、撮った写真と動画、並べます。
ここは階段
先に夢夢がぴょーん。
が、坊ちゃんは…。
捨てたら、来るよ。
意味なくねーちゃんに絡む。
夢夢のお手、やっと撮れた。
くむはドヤ顔でおかわり。
お手する手と、カメラを持つ手と、おやつを持つ手。
タイヘンなのよ。
夢夢のなんて、カメラを逆さまにして撮りました。
やっぱり壁にすり寄ってうんこらしょ。
今夜は楽天のスーパーセール。
回転モップ買うのだ。

にほんブログ村
きょうのふうちゃん

扁桃腺炎で熱あるんだけどねー。
楽しみにしてたし、ほぼ寝るだけなんで
どっちにいても同じでしょ。
ただ、11時半から昼寝して3時半まで起きなかったらしい。
今夜、寝るのか!?
だもんで、撮った写真と動画、並べます。
ここは階段

先に夢夢がぴょーん。

が、坊ちゃんは…。

捨てたら、来るよ。
意味なくねーちゃんに絡む。

夢夢のお手、やっと撮れた。

くむはドヤ顔でおかわり。

お手する手と、カメラを持つ手と、おやつを持つ手。
タイヘンなのよ。
夢夢のなんて、カメラを逆さまにして撮りました。
やっぱり壁にすり寄ってうんこらしょ。

今夜は楽天のスーパーセール。
回転モップ買うのだ。

にほんブログ村
コメントを見る(18)
- by mie
- そうそう。
撮影時にはもう1本手がほしい。
いや、2本あってもいい。 - by きつねかーちゃん
- おちび〜いちごは先に頂いたですよ〜
夜中にどうーどうーと
おやつもたらふく持って帰りました。
おちび〜
早く治すです。僕の妹なら沢山の食べればすぐ治るです〜
byふうちゃん
先月の子ぎつねハンや〜
扁桃腺から急性気管支炎と副鼻腔炎併発して、
入院でしたわ。
にこちゃんはちゃんと食べれるかな?
美味しいもの沢山食べて早く元気になぁれ〜
くむちゃん。甘ったれさんかな?
やればできるじゃないの
むむさんは今日も 美わんさんです。
お手がかわいい〜
くむちゃんのお手は、モコモコ手袋はめてる感じが萌えツボよーん
- by だんくんママ
- こんばんわ~
夢夢ちゃんのお手可愛い!!
短いのって可愛いーーー(#^.^#)
くむちゃんのモコモコお手手も好きよ
私も旦那の風邪が・・・
鼻の奥が痛いような(^_^;)早よ寝ます
にこちゃん扁桃腺にくるね
熱があるとよく寝るよね~ - by ななママ
- こんばんは♪
にこちゃん、いちご食べて、もう寝たかな?
それとも、お昼寝いっぱいで、パワーアップ?
私も、にこちゃんくらいのとき、お泊まり好きだったな。
土曜日になると、よく、おばあちゃんち泊まってたよ。
堤防の高さ、結構あるんだね、くむちゃんが、躊躇するのわかるかも。
逆に、ダックスの夢夢ちゃんが、飛び降りるのがすごいんじゃない?
ダックスのお手って、なかなか見れないかも、貴重だわ。
ダックスじゃないけど、短いお手手のくむちゃん、かわいいのぉ♪
私も、3ワン連れてるから、撮りたい場面を撮れないときが。
- by Snugglebutt
- 姐さんお手々3本あるの?
器用だね~
ワンコブロガーには必須か・・・
にこちゃんお病気なのか
でもお泊りに来たがるくらいならすぐ元気になるかな?
いちご食べてビタミン補給するですよ! - by まる921
- おはよ~ございます(^-^@
にこちゃん お泊りですね^^
くむちゃん遊んであげてね~って
扁桃腺の熱って高いからねんねが一番かな?
アイスクリームが 冷たくて喉が気持ちいい~
一度だけ 大人になって しんどかったw
くむちゃん 飛んだね~
夢夢ちゃん お手 可愛い^^v
にこちゃん お大事に - おはよう by nana
- にこちゃんは昨夜寝たかな😄
今日はにこちゃんも一緒の散歩かな
去年の夏休み はるくん一人で泊まらせてもいいか❓ってパパから言われたけどあの時はナナのお世話があったので丁寧に断ったよ
今年も言ってきたらどうしましょうかね〜(笑
ふうちゃん にこちゃんと一緒に苺たべたんだね〜 - by みんみん
- こんにちはー!!
にこちゃん、扁桃腺ですか。
でも、お泊りが、マイブームなのねー!!
イチゴ食べて、いっぱい寝んねしてね。
・・・って、夜寝た???
くむちゃん、やればできる男なのにさー。
やっぱ、末っ子ちゃんね。
ジャンプ、結構遠くに飛ぶわ(;゚Д゚)
夢夢ちゃんのオテ、可愛いね🌼ちっこいあんよでち🐾
くむちゃんのお手々もフワフワ~。デカい💦 - こんちー by モモユニ
- アハハ~にこちゃんお泊りにハマったってか~(笑)
一度、お泊り経験をしたらそうなるよね子供って。
アタシの姪っ子も、初めてお泊りしてから病みつきになって、毎週来てたわ。
にこちゃんもきっと毎週は無いだろうけど、チョコチョコお泊りに来るだろうな~
で、にこちゃんお熱は下がったのかな?
おやつに、カメラにお手をさす手と
まぁ~何とも器用にこなしてるね~(@_@;)
ユニも今日捨ててやった。
くむちゃんも捨てられたんだ(笑)
それにしても、最近くむちゃん壁に向かってウンするとは。
ほんにワンて訳分からない事をするよね。
回転モップ買う事に決めたんだ。 - mieさん by 梅うさぎ
- ほんと、手が足りない。
シャンプーとかドライなんて、いいネタなのに写真が撮れない。
そこにタオルがあるのが気に入らない
- 2017年03月03日(金)
- くむ
ご心配おかけしました。
激痛に近かった腰ですが、
コルセットでガッチリ固めていたところ、
かなり改善しました。
元気に行くぜー。

でも、ちょっとは加減してくれ。
この坂から降りる気なかったのに、
夢夢がサッサと飛び降りた。
体は夢夢より大きいんだけど、犬種の差が出るよね。
降りられるくせに「抱っこ~」と言うので、
捨てたらもすぐに来た。
壁がなかったから、テトラポットにすり寄ってうんこらしょ。
何かに寄りたいのか?
でも、夕方は何もないところで、した。
早めの夕散歩の時に撮ったカッコイイ夢夢。
くむはこっち向いてくれない。
向いても顔、真っ黒やし。
ねーちゃんの真似して道草するが。
口に合わないみたいで、すぐやめた。
冷蔵庫に手拭きタオルを吊ってあるんだけど、
坊ちゃんはが狙う。
届かないと何度も飛んで腰に悪そうなので、
低くしてやった。
取ったら、満足。
飽きずにほぼ毎日やってます。
きょうのふうちゃん
さぬきひめ、買いました。
税抜きだけど、底値かな。
高い時は498円だったんだよ~。
お手頃になるのをじーっと待ってました。
キズがついて見切りになってた文旦買った。
これくらいのキズだと中は無事。
分厚い皮に守られてました~。
タネがとっも多いです。
あー、おいしっ♪

にほんブログ村
激痛に近かった腰ですが、
コルセットでガッチリ固めていたところ、
かなり改善しました。
元気に行くぜー。

でも、ちょっとは加減してくれ。
この坂から降りる気なかったのに、
夢夢がサッサと飛び降りた。
体は夢夢より大きいんだけど、犬種の差が出るよね。

降りられるくせに「抱っこ~」と言うので、
捨てたらもすぐに来た。
壁がなかったから、テトラポットにすり寄ってうんこらしょ。

何かに寄りたいのか?
でも、夕方は何もないところで、した。

早めの夕散歩の時に撮ったカッコイイ夢夢。

くむはこっち向いてくれない。

向いても顔、真っ黒やし。
ねーちゃんの真似して道草するが。

口に合わないみたいで、すぐやめた。
冷蔵庫に手拭きタオルを吊ってあるんだけど、
坊ちゃんはが狙う。
届かないと何度も飛んで腰に悪そうなので、
低くしてやった。
取ったら、満足。

飽きずにほぼ毎日やってます。
きょうのふうちゃん

さぬきひめ、買いました。

高い時は498円だったんだよ~。
お手頃になるのをじーっと待ってました。
キズがついて見切りになってた文旦買った。
これくらいのキズだと中は無事。

分厚い皮に守られてました~。
タネがとっも多いです。
あー、おいしっ♪

にほんブログ村
コメントを見る(20)
- by だんくんママ
- こんばんわ~
夢夢ちゃん、綺麗よ~!!
青空バックに美しいわ
あ~お散歩ゆっくり行きたいな
もううんPの心配しなくていいんだ♪
くむちゃん飛ぶ飛ぶー
あんまり飛ぶと腰がって思うね
でもその高さの取れるのすごいわ!
柵飛び越えるんだもんな・・・
もういちご安くなるよね
今年はいちごが綺麗だった気がする
去年って買うとすぐにダメになったもん
今日は愛媛のはるみちゃん買った♪ - by ななママ
- こんばんは♪
腰痛いのに、頑張って、散歩行ったんだ。
と~ちゃんに、頼めば良かったのに・・・。
行ってくれても、心配で、ついてっちゃう?
夢夢ちゃん、美人だから、ポストカードみたいね。
くむちゃんは、鼻がつぶれてて、私好みよ( ̄∇ ̄)
岩場から、下りられないって甘えるのはシーズーっぽい。
でも、冷蔵庫のタオル欲しさにジャンプするのは、シーズーっぽくないかも。
小さい頃から、よくやってたよね、ずっと、続いてたんだ(o^-^o) ウフッ
いちご、ずっと買ってないな。
安いのだと、小さくて酸っぱいんだもん。
さぬきひめは、そんなに、小さくなさそうだね。 - by みんみん
- こんばんは~!!
うどん県、すっごくいい天気だったんだねー。
青い海、青い空・・・南国のバカンスぽいわー!(^^)!
夢夢ちゃん、モデルさんみたい。水着がいいな♪
くむちゃんもねっ。お目目が、見えんけど(笑)
腰もコルセットで、少しは楽になったようで。
でも、無理は禁物よ(-ω-)/
くむちゃん、ジャンプするねー!!
腰、痛めないようにするでちよ。
タオル取ったら、用無しでちか?
ぼくちゃんは、その高さは、絶対取れないでちからー。
取ったら、カミカミは、まかせるでちよー(笑)
イチゴ、普段は、高いねー!!
地元のイチゴ紅ほっぺは、高くて手が出ないわ。
298円とは、お安いし、美味しそー。大粒ね(^_-)-☆ - by きつねかーちゃん
- さぬき姫のその値段って。。。梅ちゃん。。。ちょっとツラかしな!?
って言いたくなる程のお値段だわ!!!
文旦は実だけ見ていると グレープフルーツ?
って感じね
私もコルセットがないと腰曲がりばばぁでまともに座れないし、歩けない。
やっと夕方まで拘束行事が済んだ。
感動もあったが、それより腰痛い。しくしく
寝てたけど、腰の痛さで目が覚めた!
むむちゃん。三月のライオンに出てくるエリザベス以上の美犬で、凛々しいわ
くむちゃんアクティブねぇ〜
段差はとばないのに、獲物があるとやるねぇ〜
ふうちゃんコメ
今日から🦊ちゃんが復活したですよ。
白いタプタプのデカイたくしーに乗って〜
美味しいものを食べに出かけるですよ!
かーちゃん。今夜は夜遊びぱーちーなんで、帰りません。あしからずですよ - by Snugglebutt
- 夢夢さん凛々しい!!!
こういう毛色のワンコは絵になるよね~
黒いのはイマイチ写真写りが悪いのよ
ミンディもそうだった・・・
コルセット効いてよかったね
私も今ちょっと坐骨神経痛が出てるから締めようかな
っても骨盤ベルトだけど
いちご美味しいんだろうな~
こっちのいちご、倍くらいの大きさで倍くらいの量入っててたぶん同じくらいの値段
でも味はテキトー・・・ - by まる921
- おはよ~ございます(^-^@
腰コルセット効果出てますね^^
ここ1~2年は コルセット使用していません。
あれすると腰が軽くなった気がする。
今年初の 土筆です。春がそこまで・・・
苺398円だった 手に取ったけど・・・おいて
たんかん 398円4個買った。
これ甘酸っぱくて好き
文旦とは 一寸違うけど 宇和島ゴールドだっけ?
たまに買っていた まだ出てないけど
くむちゃん 腰もだけど 足が・・・・
なんか意味あってやってるのかな?
まるは ガラス戸相手に 警備の時にジャンプしてます。
夢夢ちゃんモデル犬になれる 美形です~ - by 親まめ
- わおっ~♪
青空とのナイスショット♪
ワンコカレンダーでありそうなアングル!
デルモイェーイ(∩´∀`)∩
で????
御腰は大丈夫ですかっ!? - だんくんママさん by 梅うさぎ
- ゴールドって特にカラーだよね。
白黒って…(ノД`)・゜・。
今日もいいお天気だよー。
仕事終わってから、親子4人で行けるといいね。
くむ、相変わらず飛んでます。
もこもこだけど、脱いだらすごいんですタイプ。
このイチゴは新しい品種で紅ほっぺの改良版だったと思います。
香川県イチオシのイチゴですよ。
通販とかだと馬鹿みたいに高いです。 - ななママさん by 梅うさぎ
- じっとしているのもよくないから、散歩くらいはちょうどいい。
ただし、2匹までかな。
とーちゃんだとくむが歩かなくて散歩にならないのよ。
ここ、堤防の上で降りられないから写真撮り放題。
昔はふたりとも降りてたんだけど、今は下りないんだよね。
イチゴ、私も今年初めて買ったわ。
にこちゃんがまた来るんで、買っておいた。 - みんみんさん by 梅うさぎ
- ちょうどいい撮影スポットなのよ。
ただし、目線をくれない。
同じように撮っても、夢夢の写真写りが良すぎて坊ちゃん撃沈。
くむ、飛ぶよー。
取れるまで飛ぶから、取れる高さにするよ。
返せっていうと持って逃げるのが面白い。
さぬきひめは紅ほっぺを品種改良したものだったと思う。
高いのだと一段しか入ってないパックで600円超えるよ。
もう時期が終わりだから安いんだと思う。
追い風、向かい風
- 2017年03月02日(木)
- わんこたち
朝は雨。
すぐ止んだけど、道路が濡れててお散歩中止。
わんこは、寝る。

朝散歩はしないチーム。
次に見たら、ストーブの前は空っぽ。
なつは、ここにいた。
なんで、ベッドをよける!?
坊ちゃんもひっくり返ってた。
昨夜、寝る前に撫でてて見つけてた毛玉を切った。
左右のわきの下。
ほぐすには、やりにくい&皮膚が薄くて痛そう…なので、切っちゃった。
夕方は、腰が痛くてやめようかと思ったけど、
イヤミ言われたので、意地で行ったわ。
すンごい風。
おちりに●カスついてた。
が、腰痛くて取れん(ノД`)・゜・。
行きは追い風だったので、帰りは向かい風。
出かける少し前にしてたので、しないだろうと思っていたのに
うんこらしょ。
なんで、壁にすり寄ってする?
そんなことより、拾うのにひと苦労よ( ;∀;)
この前の腰痛は歩いてると楽だったんだけど、
今度のは、歩くのも痛い。
ヘルニアの時の腰痛と似てる。
腰なんだけど、足も痛いんだよねぇ。
コルセットで固定と安静しかないか。
遠回りしようとしてたけど、ショートコースで我慢してもらいました。
途中、くまくんに会った。
お父さんが亡くなってから、初めてくまくんを見た。
元気そうだったけど、なんだか小さく見えた。
きょうのふうちゃん
帰りたい時は、かーちゃんなんて捨てて帰ろうとしたよね。

にほんブログ村
すぐ止んだけど、道路が濡れててお散歩中止。
わんこは、寝る。

朝散歩はしないチーム。
次に見たら、ストーブの前は空っぽ。
なつは、ここにいた。

なんで、ベッドをよける!?
坊ちゃんもひっくり返ってた。

昨夜、寝る前に撫でてて見つけてた毛玉を切った。

左右のわきの下。
ほぐすには、やりにくい&皮膚が薄くて痛そう…なので、切っちゃった。
夕方は、腰が痛くてやめようかと思ったけど、
イヤミ言われたので、意地で行ったわ。

すンごい風。
おちりに●カスついてた。
が、腰痛くて取れん(ノД`)・゜・。
行きは追い風だったので、帰りは向かい風。

出かける少し前にしてたので、しないだろうと思っていたのに
うんこらしょ。

なんで、壁にすり寄ってする?
そんなことより、拾うのにひと苦労よ( ;∀;)
この前の腰痛は歩いてると楽だったんだけど、
今度のは、歩くのも痛い。
ヘルニアの時の腰痛と似てる。
腰なんだけど、足も痛いんだよねぇ。
コルセットで固定と安静しかないか。
遠回りしようとしてたけど、ショートコースで我慢してもらいました。

途中、くまくんに会った。
お父さんが亡くなってから、初めてくまくんを見た。
元気そうだったけど、なんだか小さく見えた。
きょうのふうちゃん

帰りたい時は、かーちゃんなんて捨てて帰ろうとしたよね。

にほんブログ村
コメントを見る(16)
- by だんくんママ
- こんばんわ~
毛玉ね
わしゃわしゃ触ってるとすぐにできるよね
まつり、お腹の調子もあったし
ブラッシングしてなかったら大変なことに!
トリミングもまだだし・・・
あちこちに(´;ω;`)切っちゃおっかな~
くむちゃん顔、壁につけてするの~(笑)
たまたまかな(*´∀`*)
腰ちょっとキツそうだね
お父さん行ってくれたらいいのにー
固定して温めてね~!! - by mie
- 確かに拾うのは腰に来ます。
無理しないでくださいねー! - by Snugglebutt
- 腰大丈夫かい?
この年の乙女は何かと辛いよねぇ。
嫌味に負けてはいかん!言い返すんじゃ!
うちのベッド、足の下に更に台を置いて高くしてるから
私でも這い上がらないといけない。
(モサ男とトム子がベッドの下で寝る)
モサ男は頑張れば飛び乗れるんだけど2回に1回は失敗するヘタレなのよ。 - by まる921
- おはよ~ござます(^-^@
腰痛いとかがむときに・・・
前膝が痛いときかがんで 回収するのが
膝曲げてしまえば 痛み無いけど 曲げるときが
これで フェイントだと 痛くて 腹が立ったけど
嫌味言ったのは まさか くむむむちゃん?
とーちゃん?だね
旦那も おまえ毎日毎日同じように散歩して
よ~飽かんの~って 何度も言う
確かに今までの実績があるから仕方ないけど
飽いた~は まるには 通用しないから^^:
まるのこちょこちょのところ 短くしてくれてるので
毛玉はできないです。
腰 コルセットで固定したほうが楽かも
お大事に__)m - by みんみん
- おはようございます!!
わかるわかるー。
脇の下の毛玉は、ほぐすの大変よね。
レイは、服で、擦れるんだろうねー。
毛玉、凄いよー、なので、ウチもチョッキンなーよ(-ω-)/
腰痛いのに、夢夢くむちゃんのお散歩行くよね。
お天気だと、連れて行ってあげたいもんね!!
嫌味って、とーちゃんだねー。
お口ヒネヒネしに、行ってあげよーか(笑)
腰から、足のも痛みって、相当ひどいのね!!
コルセットに、湿布して、安静に・・・って、無理っ?? - by 親まめ
- きなこもくむたんと同じで
そこに顔つけてしにくくないの!?って時があります。
御腰。
コルセット大事です!
しゃがむときも立つ時も気を付けて! - だんくんママさん by 梅うさぎ
- こすれる所すべてにできるよね。
ハーネスの形にできるから、今は首輪です。
結構切ったなと思ったけど、次に見たらどこ切ったのか
わからなかったよ。
たまたまかと思ったら今朝もわざわざ壁にすり寄ってた。
家でも壁にすり寄ってくれたら、トイレ内に落ちるのに。。。
とーちゃん、ひとりでは散歩に行けないのよ。
「俺だと歩かん」というけど、日頃の態度なわけで、自業自得です。 - mieさん by 梅うさぎ
- かがむのも、立ち上がるのも勇気がいります。
今日はまー普通に動けてます。 - スナちゃん by 梅うさぎ
- 腰は一度完全に壊れたからねー。
右足の一部に痺れがあるんだけど、そこが痛む。
くむもベッドだと飛び上がるだろうな。
うちももとはベッドだったんだけど、ふうちゃんが上がれないから
段つけてて、それも上がれなくなって、布団にしました。
モサ男君、古紙によくないから無理して飛んだら駄目よ。
わんこのヘルニアは、ダックス、コーギー、シーズーですって。 - まるママさん by 梅うさぎ
- 腰はもともとと弱いからときどき痛むんだけど、
ごくたまに膝がズキッとくるようになってきてる。
これが経年劣化というやつか?
くむのイヤミなら、ご飯が少ない程度だろうな。
腰が痛いとか、風邪ひいたとか、不調をいうと
それは自分のせいといわれるんだわ。
何かを手伝おうとか言う気はまったくないよ、あの人は。
10年前のコルセットしてしのいでます。
コメントを見る(12)
ふうちゃん地方、天気悪かったみたいだね。
札幌は、午後から晴れたけど、それまで雨。
というか、ほぼ雪、明日から4月だって~のに。
しんが、スリスリできるほど、庭は、雪いっぱい!
夢夢ちゃん、オスワリもオテも、マスターしてるね。
こういうのって、小さいときじゃないとダメかと・・・。
違うんだね、ちゃんと教えたら、年は関係ないのね。
この前、テレビで見たけど、犬にも色がわかるって!
ちょっと見え方が違うけど、白黒じゃないんだってね。
遠くの猫やカラス、見つけるもん、いい目してるわ・・・。
ぜぇ~ぜぇ~は 姉弟でなくて 母ですね^^:
一緒に走りながら 写真撮る余裕が あっぱれです^^
まるは 目がいいなって思う時と
見えんのかい!!って事が
注意力散漫だから すぐ横にいる にゃんこ見逃す
でも 遠くにいる ワンコ見つける^^:
ダックスちゃんは 猟犬のDNAあるから
動態視力が 優れてるのかもですね。
昨夕は さすがに散歩休みました。
チーズ噛んで 遊んでましたw
昨日は 一寸噛みすぎたので 今朝隠しました^^:
灯油最後の炊いたんですね^^
寒いときは いっぱい着て こたつむりが一番ですw
今日から4月だというのに・・超寒いよ
でも一応明日からは気温が高いって言ってるけど
灯油使わなくてもいいくらい暖かい日がくるといいね
そこまでぜぇぜぇするほど走った散歩はあまりない
ドックランへ連れて行ったときには思い切り走ったが・・
今日はにこちゃんお泊りはないの?
土曜日だよ~
人間はしんどいよねぇ・・・
東京も昨日の午後から雨です。
寒い~
灯油って余分にあるとしまう時困るけど
こうやって寒いのに無いと困るのだ。
急げ感が、とっても良く分かる―(;O;)
かーちゃん凄いぞー。夢夢くむちゃんに鍛えられてるね(笑)
夢夢ちゃん、お手が早くなったのぉー。
夢夢ちゃん、進化してる!!
レイのお手は、のらりくらりです。
もうちょっと、俊敏さが欲しいわ。特訓か?!
昨日は、寒かったねー。
こたつが有れば、耐えられるかも!!
今日は、ポカポカでいい天気です。
朝から、ダニを付けて、散歩からご帰還したー💦
・・・もう、イヤッ(ー_ー)!!
やっとお天気になって、地面が乾いてきたよ。
くむ、埋まるほどの雪見たらどうするかなー。
最近ちょっと慎重になってきたから、突撃はしないかも。
しつけって年取ってからでもできるって、なつのトイレで分かった。
夢夢、時間はかかるけど着実に進歩してますよ。
それ、見たかも。
黄色とか白は見やすいみたいだよね。
だから、黄色のおもちゃが好きなわんこが多いんだって納得した。
で、走って後悔します。
むむくむは目がいいと思う。
なつは悪いと思う。左が半分見えてないはずだから。
落とした食べ物を見つけるのも遅いです。
昨日の夕方と今朝はさすがにお休み。
やっと地面が乾いたので、早めに行こうと思います。
灯油、まだほんの少しあると思う。
今夜に温存と朝は我慢しました。
夜中まで降ってました。
ドッグランは行った事がないけど、散歩では時々走るよ。
わんこたちは小走り程度だけど、こっちは息も絶え絶えですわ。
今日、午前中に進級式でまた今夜はお泊りだそうですよ。
はぁ~。
何が楽しいんだろねえ。
暴走したり、喧嘩売ったりはしないですから…って、違う?
今日も寒い…と思ったら、家の中だけで外は暖かかった。
レイちゃん、ササッとおてしそうなイメージなのに、のろのろ?
くむもものすごい勢いだよ。
叩きつける勢いで手と一緒に口も出てくる('◇')ゞ
昨日はマジ寒かった。
今日は外は暖かいけど、中は寒い。
またダニをお持ちかえり?
もっといいもの持って帰るようにレイちゃんにしっかり言わんといかんんね。
コメントを書く