明日から10月
- 2016年09月30日(金)
- わんこたち
きょうのふうちゃん

ちょっぴり、ハロウィン風に。
まだ1か月も先だけどね。
30日なので、5%offの買い物に行った。
その前にドラッグストアで、とーちゃんが大量に買い込んだ。
こうめは口内炎なので、カリカリが続くと悪化するんです。
痛くてもガツガツ食べるから悪化してしまうという
とてもヘンなヤツです。
普通、痛かったら食欲なくすよね?
5%offでもそれなりに買い込んだ。
ゴムを入れた容器がヘンな所に転がっていたけど、
まぁ、いいコだったようです。
袋の中には、鶏ももやお惣菜のかき揚げなんかもあったのに
白菜に一目散です。
引っ張り出してるしー。
やっぱり、変わったわんこだ。
おいしそうに食べてる(o^―^o)
でも、その辺にしといて。
まだ、出始めで安くはないのだ。
だめー。
遊んでーと、突撃して行ったが。
先客がいるんだよ。
毛布にくるまれてぬくぬく寝ていたEVAを踏みつけた。
坊ちゃん、遠慮ってもんを知りません。

にほんブログ村

ちょっぴり、ハロウィン風に。
まだ1か月も先だけどね。
30日なので、5%offの買い物に行った。
その前にドラッグストアで、とーちゃんが大量に買い込んだ。

こうめは口内炎なので、カリカリが続くと悪化するんです。
痛くてもガツガツ食べるから悪化してしまうという
とてもヘンなヤツです。
普通、痛かったら食欲なくすよね?
5%offでもそれなりに買い込んだ。

ゴムを入れた容器がヘンな所に転がっていたけど、
まぁ、いいコだったようです。
袋の中には、鶏ももやお惣菜のかき揚げなんかもあったのに
白菜に一目散です。

引っ張り出してるしー。

やっぱり、変わったわんこだ。
おいしそうに食べてる(o^―^o)
でも、その辺にしといて。
まだ、出始めで安くはないのだ。

だめー。
遊んでーと、突撃して行ったが。

先客がいるんだよ。

毛布にくるまれてぬくぬく寝ていたEVAを踏みつけた。
坊ちゃん、遠慮ってもんを知りません。

にほんブログ村
スポンサーサイト
雨だから休もうかと思ったが
- 2016年09月29日(木)
- わんこたち
一日雨でした。
朝のゴミ出しの時だけ、奇跡的に止んでいた。
その後は、シトシトだったり、ザーザーだったり、
ずーっと降ってましたよ。
雨で日日草も倒れてしまった。
わんこたちは、だれてます。
この、お手手の短さがたまらんのぅ~。
わんこたちもだらけきっているので、
ブログもサボろうかと思ったんだけどサ。
きょうのふうちゃん
しばらく散歩に行けてないせいか
室内大運動会が開催されました。
夢夢はこたつテーブルの下に入り込みますが、
くむは夢夢と遊ぶ時には入りません。
夢夢を追いかけて何度も「ゴン!」てすごい音させてました。
普段は潜り込んで寝てるので、
飛び込むと痛いって、学習したのかもしれない。
天気予報はずっとくもりか雨。
いつになったら、散歩に行けるんだろう?

にほんブログ村
朝のゴミ出しの時だけ、奇跡的に止んでいた。
その後は、シトシトだったり、ザーザーだったり、
ずーっと降ってましたよ。

雨で日日草も倒れてしまった。
わんこたちは、だれてます。

この、お手手の短さがたまらんのぅ~。
わんこたちもだらけきっているので、
ブログもサボろうかと思ったんだけどサ。
きょうのふうちゃん

しばらく散歩に行けてないせいか
室内大運動会が開催されました。
夢夢はこたつテーブルの下に入り込みますが、
くむは夢夢と遊ぶ時には入りません。
夢夢を追いかけて何度も「ゴン!」てすごい音させてました。
普段は潜り込んで寝てるので、
飛び込むと痛いって、学習したのかもしれない。
天気予報はずっとくもりか雨。
いつになったら、散歩に行けるんだろう?

にほんブログ村
コメントを見る(14)
- by ななママ
- こんばんは♪
ふうちゃん地方、また梅雨入りしたのかな( ̄∇ ̄)
くむちゃんは、毎日の散歩がなくなって、イライラ?
でも、ストレス発散する遊び相手がいるといいねぇ。
くむちゃんVS夢夢ちゃん、だけで終わっちゃった~。
なつちゃんが、飛び入り参加すると思ってたよ(゚m゚*)プッ
くむちゃんのお手手、ふくと同じくらい、短くて、好き~♪
しんは、スラリと長くて、シーズーっぽさがないんだよね。 - by いつでも絶好調!
- 絶好調です!
(*´・ω・)ノこんばんわぁ
散歩に行けないと、
中で解消するしかないね!!
応援☆ - by だんくんママ
- こんばんわ~
今朝は会社の駐車場についたらドチャーときて
その中を5分も歩いたら、
ズボンの膝から下が絞れるぐらいに濡れた~
そのまま仕事です(つд⊂)気持ち悪かった
夕方は地面も乾いて、涼しかった~
明日は晴れるらしいけどね
うちの2匹は寝てばかりですよ~
あと各自それぞれに私に遊んでと行ってきます(^_^;)
ワンワン楽しそうだね♪
なっちゃんもEVAちゃんも入るタイミングが
見守ってたね(笑) - by きつねかーちゃん
- 先週が、毎日雨だった、秋雨前線と台風とで、洗濯物はたまるし、わんずはのびてるし、今週もぱらばらと降ったりやんだりで、
相変わらず洗濯物が一行に解消されない。とほほな日々である。
日照時間がすくないせいか、たいちょうもすっきりしないのは、うーんだね
秋のわんこ大運動会でもしなくちゃやってられないね、
むむくむちゃん!
ほどほどにね~🎵 - by まる921
- おはよ~ございます(^-^@
散歩朝は行けてるけど 夕方は 行ってないです。
雨のせいもあるけど まるも忘れてるみたいで
催促無いから 気が向けば・・・程度で
短い手足 憧れです。
かわいいですよね~こればかりはまねっこは
でも 全体を もこもこに伸ばしたら 短く見えるけど
手入れが大変 シャンプー代が 500円ましになる
2000円~ってのが みそ
くむちゃん楽しそう 今日はなっちゃんでなく 夢夢ちゃん
なっちゃんの時は 走り回らないようね
見てないだけかな? - by 親まめ
- 今日は東京朝から晴れました✨
でも、明日は雨だと(・д・)チッ
室内大運動会賑やかだね~(笑)
これなら運動不足にならないわ♪ - こんちー by モモユニ
- 今日は晴れたからくむちゃん達、散歩に行けたかなっ。
ほんに、ずっと曇りやら雨マークが付いてるね。
台風の影響だろうね~
くむちゃん、夢夢ちゃんと遊ぶ時は潜りこまないんだ。
ユニはなにをしても潜りこまないのよ。
お散歩に行けなくても、お家の中で運動が出来るから
良いね~(*^_^*) - ななママさん by 梅うさぎ
- 散歩に行ってない日は、夕方になると大暴れする事が多いです。
これだけ暴れたら、発散できるし運動不足の心配もなし!!
むむくむの激しさには、なつもついていけないのかも。
この勢いだと、なつなんて吹っ飛ばされる。
手足の長い子は優雅でカッコよく歩くイメージ。
くむはシーズーの中ではかなり短いと思う。
短い子を選んだからねー。 - 絶好調親分さん by 梅うさぎ
- 地面が濡れていると、ダックスの散歩はしたくないのです。
となると、くむも行けない。
なので、家の中で大暴れ!! - だんくんママさん by 梅うさぎ
- 突然、ザーッとくるよね。
今日は降らないかと思ったら、昼間ポツポツしてた。
夕方、涼しかったから一人で4匹散歩してきた。
久しぶりだったから、大はしゃぎだったよー。
が、なつはすぐにバテた。
うちは、人間に「遊んで~」とくる子っていないんだよねー。
ちょっと寂しいわ。
シールはがし
- 2016年09月28日(水)
- 日記
今日も暑かった。
朝、洗濯物を干していた時の日差しは
真夏のものだった。
背中が、アチチチ。
が、昼からは雨。
雨だけど、気温はそのままで湿度UP!
坊ちゃんに保冷剤が差し入れられました。

ユニたんはおなかに抱え込むけど、くむは枕にします。
保冷剤LOVE♪
くむは冷たいものは、よく知っている。
今日は前々からやろうと思っていた
シールはがしをやりました。
衣装ケースは全面シールだらけです。
ネットで調べると、ハンドクリーム、洗剤、ドライヤー、酢。
いろいろ出てきますが、どれもイマイチ。
シールの材質にもよるんでしょうねえ。
キラキラシールはそのままで簡単にペリッとはがせます。
立体になってるのは、素手でやってて爪の間にグサッ。
流血しました(ノД`)シクシク
でも、これも定規を使ってガシガシやってたら、はがれた。
問題は紙でできたシール。
ふりかけやお菓子のおまけね。
妖怪が一番タチが悪かった。
表面はコーティングされてて液が浸み込まないのではがします。
使うのは、セスキソーダを溶かした液、またはハンドジェル。
ハンドジェルはエタノールです。
液を垂らして、紙に染み込んだら定規でゴシゴシ。
ぺろっとはがれることもあるけど、
紙の厚さとか液の染み込み方とか、絶妙のバランスがあるようで
簡単にペロペロ~とはならなかったです。
なので、定規でゴシゴシやった。
写真の範囲をはがすのにだいたい20分程度でした。
いつもセスキは、台所で油汚れを落とすのに使ってます。
セスキって万能!!
でもね。
あははは。
それとですね。
定規でもヘラでもなんでもいいんだけど、
当たり前だけど、こすりすぎるとキズがつきます。
私が使ってる定規はかなり古いもので
角が少し丸くなってます。
それにあまり力を入れなくても、取れます。
3段の衣装ケースを3つやったら、右腕が死んだ。
くむは、後ろで監督していたけど、
大きな雷が1回鳴ったら、机の下に潜り込んだ。
やっぱり、雷は嫌いです。
きょうのふうちゃん
大雨の時は車庫でしろって言っても、
迷いに迷って外へ行ってました。
ちっこしないと家に入れてもらえないからね。
「しっこ」という言葉は理解していて、
「ふうちゃん、しっこ」というと、ほとんど出なくても
絞り出していました。
それだけよく理解しているのに、室内では絶対にしなかった。
超頑固者!!

にほんブログ村
朝、洗濯物を干していた時の日差しは
真夏のものだった。
背中が、アチチチ。
が、昼からは雨。
雨だけど、気温はそのままで湿度UP!
坊ちゃんに保冷剤が差し入れられました。

ユニたんはおなかに抱え込むけど、くむは枕にします。

保冷剤LOVE♪

くむは冷たいものは、よく知っている。
今日は前々からやろうと思っていた
シールはがしをやりました。
衣装ケースは全面シールだらけです。
ネットで調べると、ハンドクリーム、洗剤、ドライヤー、酢。
いろいろ出てきますが、どれもイマイチ。
シールの材質にもよるんでしょうねえ。
キラキラシールはそのままで簡単にペリッとはがせます。
立体になってるのは、素手でやってて爪の間にグサッ。
流血しました(ノД`)シクシク
でも、これも定規を使ってガシガシやってたら、はがれた。
問題は紙でできたシール。
ふりかけやお菓子のおまけね。

妖怪が一番タチが悪かった。
表面はコーティングされてて液が浸み込まないのではがします。
使うのは、セスキソーダを溶かした液、またはハンドジェル。
ハンドジェルはエタノールです。

液を垂らして、紙に染み込んだら定規でゴシゴシ。
ぺろっとはがれることもあるけど、
紙の厚さとか液の染み込み方とか、絶妙のバランスがあるようで
簡単にペロペロ~とはならなかったです。
なので、定規でゴシゴシやった。
写真の範囲をはがすのにだいたい20分程度でした。
いつもセスキは、台所で油汚れを落とすのに使ってます。
セスキって万能!!
でもね。

あははは。
それとですね。
定規でもヘラでもなんでもいいんだけど、
当たり前だけど、こすりすぎるとキズがつきます。
私が使ってる定規はかなり古いもので
角が少し丸くなってます。
それにあまり力を入れなくても、取れます。
3段の衣装ケースを3つやったら、右腕が死んだ。
くむは、後ろで監督していたけど、
大きな雷が1回鳴ったら、机の下に潜り込んだ。

やっぱり、雷は嫌いです。
きょうのふうちゃん

大雨の時は車庫でしろって言っても、
迷いに迷って外へ行ってました。
ちっこしないと家に入れてもらえないからね。
「しっこ」という言葉は理解していて、
「ふうちゃん、しっこ」というと、ほとんど出なくても
絞り出していました。
それだけよく理解しているのに、室内では絶対にしなかった。
超頑固者!!

にほんブログ村
コメントを見る(18)
- by きつねかーちゃん
- 油性ペンの落書きとか、油性くれよんが一番落ちたのは、柑橘系の皮だったよ。
ミカンは薄いので、落ちがわるいけど、
ゆずやすだちのしぽり皮でも十分いけたからやってみる価値あるかも
それとシールはがし、油性なものをたっぷりぬって、30分程ラップパックして、ドライヤーで、温めると案外つるととれた、
定規でこするより楽です。
旅行の日程は11/13〜14です。
新幹線の時間とかバスの時間については、
早割の会社員がが10/16からなので、
とれ次第と娘が行くといいだしているので、同行するか?これもわかり次第ということで、、
こちらは明日雨で、涼しくなるらしいけど、また暑くなるようで、うんざりです。
夏日はもういいですわんね! - by だんくんママ
- こんばんわ~
お子さんが居るとシール剥がし大変ですよね
うちは剥がすといっても小さいものぐらい
シール剥がし専用の液をちょんちょん付けたら
終わるぐらいのものしかないな~
セスキはもう1年前から使ってるよ
そこまで掃除はしてないけど(笑)
気持ちいいぐらい油汚れがおちるよね
その前は重曹だけでやってたけど、
セスキのほうがいいよね
だんくんはちっこは?って言うと、
たまにハットした顔して慌ててトイレ行くわ
わかってるんだよね~ - by mie
- マジックはやっぱりマジックリンがいいかな。
いや、冗談じゃなくて。 - by まる921
- おはよ~ございます(^-^@
こちに来て家具も何もないときに
旦那が会社の人から 貰った サイドボード(ごついやつ)
に シールがいっぱい貼ってあったw
引っ越しの度に 捨てるか迷って
いまだに 旦那の部屋で クソ道具いれで活躍してる
ガラス面のシールは 旦那がはがしたみたいです。
木のほうにはまだ シール見ると時代が解るw
私の子供時代は シールなどなかった。
こすって移すタイプだったけど あるところにはあったのかな?
田舎だったしね~
子供たちは 特に下のが何でもはって叱られてたわ^^:
姉のほうは 貼らないで 大事に取って置くタイプでした。
セスキ水 知ってはいたけど
使ったことは無かった 試してみようかな? - おはよう~ by nana
- シール剥がし・・長男とはる君のが残ってる
何故かにぃちゃんはあんまりペタペタとシール貼らない子だった記憶がある
長男なんて成人したときでも自分の部屋のタンスに貼ってたのよ
やっとナナの下痢うんちが治まった
ゲロりんもやられちゃったあとはちとくちゃいが下痢pは・・大変
それでも深夜とかじゃないからまだ片づけは楽だけどね
お外チッチでもふうちゃん家はお庭で出来るからまだいいね
お外に連れ出さなくちゃいけない子は大変みたいだよ~ - by 親まめ
- 親まめも子供の頃、タンスやあらゆるところに
シールはりまくったなぁ(笑)
油性ペンは除光液でおとしちゃいます。
でも、臭いからね・・・
お外でやらないとやばいよね。
くむたんの保冷枕に頭のせてるの可愛い - おはよー by モモユニ
- 保冷剤を枕にするなんて
くむちゃんナイス~~(^O^)
シール剥がしてってホント大変。
紙のシールなら、お湯に暫くつけたら剥がれやすいかと。
昔、良くそうやって剥がしてたのよ。
今でも瓶に張り付いてるシールをそうやって
剥がしておりまふ。
こっちも昨日、雷が一発ドーーンてなったわ。
んでも、ユニはスルーでしたわ。
ビビリの割に雷を怖がらないなんて変な子。
モモね、ふうちゃんと一緒で室内では絶対にしなかった
頑固者だったのよ(笑) - きつねかーさん by 梅うさぎ
- クリームを塗るのもやったですよ。
小さいシールには有効でしたが、大きいのになるとちょっと。。。
あと、私は短気なのだ。
ガガガーっとやってしまいたい(・∀・)
子ギツネちゃんは車いすだっけ。
そしたら、ラパンでは乗り切れんので駅周辺で。
サンポートと言ってそれなりに開発されてます。
今日は暑くないけど、朝からずっと雨!! - だんくんママさん by 梅うさぎ
- セスキは重曹が流行る10年くらい前から使ってた。
使い始めたのは布ナプの洗濯だったよ。
今はどこにでもあるけど、なかなかなくてネットで買ってた。
換気扇とか洗うのはセスキだね。
シンク周りは重曹をドバーッと振りまく。
くむも「しっこ」は理解してるみたいだけど、
したくない時はしない。
トイレで゛うろうろしててるから「しっこ?」と聞くと、
プイッと部屋に戻る。 - mieさん by 梅うさぎ
- マジックリンないから、ほかの住居用洗剤でやってみた。
新しめのは取れたけど、古いのはダメだった。
私のじゃないから、別に構わない。
ケリケリのその訳は?
- 2016年09月27日(火)
- わんこたち
暑かったー!!
10日ぶりの夏日ですって。
ふうちゃん地方、31.6度でした。
8月ならこの気温でも
涼しいと感じるけど、いったん涼しくなってると
こたえるわぁ~。
とーちゃん、たまらずにクーラーPi☆しました。
それぞれ、思い思いにねんね。

全員いるですよ。
ほらね。
めくったら、イヤそーな顔された。
このクソ暑いのに、暴れるわんこたち。
どさくさに紛れて、おばちゃんのおちりチェックする坊ちゃん。
3匹で暴れていたのが、白黒2匹になり、
EVAが乱入かと思いきや、しきりにケリケリ。
EVAはしょっちゅう蹴り蹴りする仔です。
お散歩の時、トイレの後でもするけど、
家の中でもします。
犬の行動には意味がある。
というので、調べたら「臭い付け」の他に
「怒り」「不安」など、あまりいいものは出てこなかった。
あと、気の強い犬に多いとか。
EVAの場合は、対抗心というのが一番ぴったりな気がします。
なつも比較的よくやっています。
むむくむは、まったくやりません。
くむは未だに乙女ちっこです。
する仔としない仔
それぞれ共通点が多いです。
きょうのふうちゃん
誰ともなかよくできなかったふうちゃんが
言ってもダメですよ。
なつまんじゅう…
いや、豆大福?
こうしてみると、ばあちゃんだなー。

にほんブログ村
10日ぶりの夏日ですって。
ふうちゃん地方、31.6度でした。
8月ならこの気温でも
涼しいと感じるけど、いったん涼しくなってると
こたえるわぁ~。
とーちゃん、たまらずにクーラーPi☆しました。
それぞれ、思い思いにねんね。

全員いるですよ。
ほらね。

めくったら、イヤそーな顔された。
このクソ暑いのに、暴れるわんこたち。

どさくさに紛れて、おばちゃんのおちりチェックする坊ちゃん。
3匹で暴れていたのが、白黒2匹になり、
EVAが乱入かと思いきや、しきりにケリケリ。
EVAはしょっちゅう蹴り蹴りする仔です。
お散歩の時、トイレの後でもするけど、
家の中でもします。
犬の行動には意味がある。
というので、調べたら「臭い付け」の他に
「怒り」「不安」など、あまりいいものは出てこなかった。
あと、気の強い犬に多いとか。
EVAの場合は、対抗心というのが一番ぴったりな気がします。
なつも比較的よくやっています。
むむくむは、まったくやりません。
くむは未だに乙女ちっこです。
する仔としない仔
それぞれ共通点が多いです。
きょうのふうちゃん

誰ともなかよくできなかったふうちゃんが
言ってもダメですよ。
なつまんじゅう…
いや、豆大福?

こうしてみると、ばあちゃんだなー。

にほんブログ村
コメントを見る(18)
- by ななママ
- こんばんは♪
秋が来たらしい、ふうちゃん地方、真夏日じゃ~ん!
そりゃ、クーラーのスイッチに手が届くよね( ̄∇ ̄)
EVAちゃん、暑いのに潜りこんで、熱中症になるぞ~。
いくら、毛が短いとはいえ、暑さに強すぎるわ(^▽^;)
そして、男の子みたいな、ケリケリ、行動が謎すぎる!
毛色が、牛柄だから、前足で、ケリケリして欲しいな。
なっちゃん、ホントに、豆大福みたい、おいしそう~♪
ななも、顔の毛から、白くなりだした、おばばですわ。 - by だんくんママ
- こんばんわ~
今日はほんと暑かったね
ずっとエアコンつけっぱなしですよ
湿度がね、耐えられない・・・犬も私も(^_^;)
みんなで盛り上がってるとこにEVAちゃんが
来たらしらけちゃった感じ?
遊んでよってなっちゃんに言うけど相手にされず
イライラのケリケリに見えます(笑)
だんくんはちっこのあと、最近やらなくなった
枯葉があると舞い散るほどやるよ~
なっちゃん、豆大福(笑) - by まる921
- おはよ~ございます(^-^@
EVAちゃん ちゃんと挨拶しなさいよ!!って感じに
なっちゃんチョイぺろで あとは無関心?
まるも ウンチのあとは アスファルトケリケリしてるw
家の中では したことないです。
EVAちゃん ちっぽ上げってフリフリ けん制してるのかな?
昨日は おっさんがいたので 暑かった!!
外も家も真夏でした。
エアコン フル稼働寝るとき久しぶりに
タイマー入れました。
あの暑い日差しが直のガラス戸にへばりついて寝てる
ぼっちゃん 背中などが さわると ぽかぽか^^: - おはよう~ by nana
- 今日も蒸し蒸し暑いよ~
エアコン入れてるよ
いつもなら夏のラグ片づけてホットカーペとかだしてるときなんだけど今年はまだまだ出す気にならんね
けりけりナナもしない
お散歩仲間の子でする子がいた うしろにナナがいると砂が~
ニャンもご飯とかけりけりする子いるよね
ワンもニャンもけりけりの仕草は可愛い - by 親まめ
- 暑かったり・・・
寒かったり・・・
また暑かったり忙しい気候ですよね。
親まめの周りには風邪ひきさんが何人もいます。
けりけり。
大豆はしないけどきなこはします(想像通りでしょ) - おはようさんです。 by 名無し
- 昨日も暑かったが、今日はもーっと暑いです。湿度がひどくで、ムシムシべたべた
ケリケリevaさん?
マーキングでしか、うちのわんずはやりませんが、ご近所のめすわんのじゆのちゃんは、気は強いし、吠えまくり(警備わんとしては、くぅーさんと互角な豆柴わん)
気の強いこがケリケリ始めてしりましてわ - こんちー by モモユニ
- ほんに、昨日は暑かったね~
ユニの保冷剤、久しぶりに出したわよ。
なっちゃんて、くむちゃんとは良く遊んでるのに
EVAちゃんとは全然なのね。
EVAちゃんの事を怖がってるのかな?
ユニも散歩の時ケリケりするようになったけど
EVAちゃんお家の中でもケリケりしてんだね。 - by 花トラです
- 湿度が高くて不快度マックスです(>_<)
会社でも久々にクーラー付けましたよ。
子ニャンコに会えなかった。残念。
来月頭くらいにお邪魔したかったのですが、
台風の影響が分からないのでまた連絡します。 - ななママさん by 梅うさぎ
- 今日も真夏日でした。
しかも雨…蒸し暑くて2日続けてクーラーPiです。
EVA用にすでに毛布出してます。
もう、EVAとくむの季節感が違いすぎ!!
EVAはみんなの中にも入れないんだよね。
夢夢とだけはなかよしなんだけど、くむとなつには一線引いてる感じ。
色々はクセのある仔です。 - だんくんママさん by 梅うさぎ
- EVAは皆となかよくするってできないんですよ。
1歳半まで一人っ子で過ごして、ある日突然夢夢が来て
EVAなりに苦労したんですよ(たぶん)。
夢夢が小さかった頃は、鼻で突いてベッドから落としたりと
威張ってたらしいけど、体格が逆転したら、力関係も逆転!!
引っ越して来たら、どすこいシーズーがいておもちゃを全部横取りされ、
いなくなったのもつかの間、また黒いのが来て同じことに…。
今度は自分よりちっこいのが来たんだけど、体格はともかくやたらと気が強かった。
で、勝敗がつかず今に至る…です。
そのうっぷんがケリケリに表れてません?
自宅警備隊
- 2016年09月26日(月)
- わんこたち
車屋さんが来た。
お昼寝していたはずなのに、1秒で出動。

強いているバスタオルを蹴り上げて警備しています。
やかましいよ~。
怒られるのを知っているので、時々振り返ります。
でも、真ん中の仔はサボッてる。
私が行く前は、子犬のヘタな遠吠えみたいな声出してたのよ。
録りに行ったらやめやがった。
ブログ犬として、どーよ?
車屋さんが行ってしまっても
しばらくは厳戒態勢のまま。
また、くるかも。。。
(来ないよ)
油断できないです。
(あんたたちの方がよっぽど油断できませんから)
ところで、警備員がひとり足りませんねぇ。
いいや。
一番に行って、ギャウギャウ言ってたよね。
普段、ほとんど吠えないけど
警備はキッチリやります。
きょうのふうちゃん
外に向かって吠えることは、一度もありませんでした。
外で吠えたのも、一度だけかな。
家の中では要求吠えしてましたけどね。
体が大きいだけに、声も大きかった(^▽^)ワンワン

にほんブログ村
お昼寝していたはずなのに、1秒で出動。

強いているバスタオルを蹴り上げて警備しています。
やかましいよ~。
怒られるのを知っているので、時々振り返ります。
でも、真ん中の仔はサボッてる。
私が行く前は、子犬のヘタな遠吠えみたいな声出してたのよ。
録りに行ったらやめやがった。
ブログ犬として、どーよ?
車屋さんが行ってしまっても
しばらくは厳戒態勢のまま。

また、くるかも。。。
(来ないよ)

油断できないです。
(あんたたちの方がよっぽど油断できませんから)
ところで、警備員がひとり足りませんねぇ。

いいや。
一番に行って、ギャウギャウ言ってたよね。
普段、ほとんど吠えないけど
警備はキッチリやります。
きょうのふうちゃん

外に向かって吠えることは、一度もありませんでした。
外で吠えたのも、一度だけかな。
家の中では要求吠えしてましたけどね。
体が大きいだけに、声も大きかった(^▽^)ワンワン

にほんブログ村
コメントを見る(10)
- by だんくんママ
- こんばんわ~
EVAちゃんと夢夢ちゃんの合唱だね
くむちゃんはのんびりしとりますな(笑)
だんくんは外では1回だけ
遊ぼ~ってワンコに誘って、来たら逃げてた(笑)
奇跡の1回だわ~
家では吠えまくってる(^_^;)
ペットボトルで遊ぶ時なんて激しいよ
逆に、怖くて吠えてたまつりがだんだんと
吠えなくなってきたよ~
外では静かな2匹です(*´∀`*) - by まる921
- おはよ~ございます(^-^@
警備の鳴き声は まるのほうが五月蠅いかも
高らかに 吠えまくって
どやさ~って私の顔見る
EVAちゃんも 何度も確認してたね^^:
怒られたくはないけど 本能が 勝ってしまうのかな?
なっちゃん 来たか~って感じで吠えて
あとは 若い者に おまかせで ガムかみかみですね~
くむちゃんセンターで 吠えないんだ お利口さんだね^^ - by きつねかーちゃん
- 4匹で、吠えてもうちのくぅーさんの半匹ぶんですかねぇー
うちの警備の隊長は大声なんで、夜はきをつかいますわ!
再来月のスケジュールはマリンライナーに乗るのが一番の目的です。
小豆島には、いきたいんですけどね
船に弱くて、片道1時間往復2時間は、きついすっ!あえなく断念。
栗林公園には、いってみたいが、足がもつか?の心配もあり、高松辺りをぶらぶらして、うどん食べて撤収!岡山にいこうかな?とざつくり考えてます。
大阪から高速バスでいきます
淡路島と海峡橋を通り、瀬戸大橋渡り
岡山で、mieちゃんに逢えたら御の字の旅かな? - こんち~ by nana
- 今日も朝は雲っていたけど今は晴れてて暑いのよ
ナナも全く警備とは無関係です
チャイムがなってもうんともすんとも言わない
家でも外でも鳴いた声聞いたことない・・だから最近ちょっと
自分のイヤなことに「ぶぅぶぅ」鳴いてくれると嬉しかったりする
なっちゃんはガムに夢中
誰もみてない間に食べちゃえ~ - だんくんママさん by 梅うさぎ
- 外では吠えなくて、家で吠えるのはふうちゃんだ。
もともとは全然吠えなかったんだけど、短足たちと暮らしているうちに
吠えるようになった。
でも、家の中だけ。
外では寡黙な男だったよ。
くむは外でもたまに吠える。
それが、まったく子犬の鳴き方なんだわ。
夢夢はおっさん声(・∀・) - まるママさん by 梅うさぎ
- EVAは吠えるのもちっこもイケナイとわかっているのに
やめられないって感じです。
ちっこはほとんどなくなってたんだけど、
なつが来て復活しました。
夢夢、警備はキッチリするけど、他では吠えなくなりました。
散歩中も柴ちゃんにさえ会わなければ、吠えません。
くむは基本的に静かな仔です。
たまに吠えるとお子ちゃま声です。 - きつねかーさん by 梅うさぎ
- 体が大きいと声も大きいですもんね。
ふうちゃんは、結構大きな声でした。
大阪-高松なのね。
神戸まで電車で行って神戸(三宮)から高速バスというのが時間は早いよ。
乗り換えが増えて大変だけどね。
高松で合流なら、屋島でも…と思ったんだけど(わんこも行けるから)
あそこって結構歩くのよ。
高松駅から歩ける距離に玉藻城があるけど、わんこNGみたい。
駅周辺はよく知らなくて、うどん屋さんもわからーん。
でも、うどん屋はどこにでもある。
たぶん、駅の中にもある。
スケジュールだいたい決めたら、教えてねー。 - nanaさん by 梅うさぎ
- 暑い!!
なんにつがぶりにクーラーついてきます。
坊ちゃんも伸びてます。
ふうちゃんも警備とは無縁だったよ。
でも、気に入らないとわんわん言われてたよ。
わんわんだけでなく「がぶっ」とね。
威嚇だけど、一度だけ噛まれたわ。
なつ、ガムか大好きなのよ。
アノ国産だからあまり与えたくないけど、ストレス解消にはいいんだよね。 - by いつでも絶好調!
- 絶好調です!
(*^・ェ・)ノ ども♪
警備隊、
泥棒の抑止力になるかな?
応援☆ - 絶好調親分さん by 梅うさぎ
- 家の前の道を通っただけで吠えます。
門から一歩でも敷地内に入ったら、吠え方が変わるので
だれか来たらすぐにわかります。
留守中はどうしているのか知りません…。
秋の散歩道には
- 2016年09月25日(日)
- わんこたち
きょうのふうちゃん

スーパー行ったけど、まだ柿は出てなかった。
青いミカンはあったけどね。
それよりも、野菜が高すぎる。
いつもなら見切り品になっているようなキャベツが198円(税別)
じゃがいも700グラムで298円(税別)
玉ねぎLLサイズ1個57円(税別)
どれも、セールでの価格です。
ニンジンも小さいので1本100円くらいする。
もやしのありがたさを実感する今日この頃です。
1袋19円(税込み)
朝散歩
砂がね。
波で押し寄せられてきたらしくて、
階段が一段埋まってた。
それと新しい砂だと、ふかふかで歩きにくくてねぇ。
わんこたちは影響ないんだけど、
かーちゃんは足が埋まってしまう(ノД`)
くむは今日も夢夢が好き♪
が、夢夢は無視。
怒られないだけイイと思いなさい。
かーちゃんの足は埋まるけど、
わんこたちは、すいすい。
日曜日は釣り人さんがいるので、自由行動はここまで。
今日のストライキ。
だから、こにゃんこはもういません。
いないってばっ!!
メチャメチャ怒った顔してるわ。
くむを抱えて、夢夢を引きずってなんとかその場を離れた。
離れてしまえば、なんとか歩き出す。
彼岸花
ここは何年か前に植えたらしい。
少しずつ増えてます。
白い花ではありません。
台風の後、ニヨキニョキ出てきたきのこです。
ちょっとおいしそうだけど、
食べる勇気がある人はいないようです。
お昼寝♪
もう、足の裏の毛が生えてきてるよ。
トリミング前に一度カットかなぁ。

にほんブログ村

スーパー行ったけど、まだ柿は出てなかった。
青いミカンはあったけどね。
それよりも、野菜が高すぎる。
いつもなら見切り品になっているようなキャベツが198円(税別)
じゃがいも700グラムで298円(税別)
玉ねぎLLサイズ1個57円(税別)
どれも、セールでの価格です。
ニンジンも小さいので1本100円くらいする。
もやしのありがたさを実感する今日この頃です。
1袋19円(税込み)
朝散歩

砂がね。
波で押し寄せられてきたらしくて、
階段が一段埋まってた。
それと新しい砂だと、ふかふかで歩きにくくてねぇ。
わんこたちは影響ないんだけど、
かーちゃんは足が埋まってしまう(ノД`)
くむは今日も夢夢が好き♪

が、夢夢は無視。

怒られないだけイイと思いなさい。
かーちゃんの足は埋まるけど、
わんこたちは、すいすい。

日曜日は釣り人さんがいるので、自由行動はここまで。
今日のストライキ。

だから、こにゃんこはもういません。
いないってばっ!!

メチャメチャ怒った顔してるわ。
くむを抱えて、夢夢を引きずってなんとかその場を離れた。
離れてしまえば、なんとか歩き出す。
彼岸花

ここは何年か前に植えたらしい。
少しずつ増えてます。
白い花ではありません。

台風の後、ニヨキニョキ出てきたきのこです。

ちょっとおいしそうだけど、
食べる勇気がある人はいないようです。
お昼寝♪

もう、足の裏の毛が生えてきてるよ。
トリミング前に一度カットかなぁ。

にほんブログ村
コメントを見る(14)
- by きつねかーちゃん
- 野菜高いよねー
ため息がもれるわ。
玉ねぎもにんじんも細くて、この値段ないわ~ってスーパーでため息です。
こにゃんこ好きなの?凄い執着をかんじるよ?
きつねもいまだ、こにゃんこ~ってぶつぶつじとめーで、にらみつけてるけどね~
あんたのせいじゃ!ぐずぐずいうから!
だんなはだんまりを通していたが、
狭心症でぶっ倒れたくないならあきらめれ!
はあ?なにぶっこいてんだか?!
執着だけはむむくむに負けてないよ~
怪我は打撲で無事です。洗濯機もなおった
あとは旅だ!旅!
ふらりとたずねていくです。
くむたん!で!あそぶですよ!
チーム短足となつばぁに吠えられるかな? 実に楽しみにしてるです
淡路島こえたら連絡するよん - by だんくんママ
- こんばんわ~
野菜ね、うちのスーパーも高いのよ
人参は1本108円だった、高いときは品が悪い
細くて小さいんだな~、食べてないわ~
大根だって、1本321円だよ!!恐ろし!
ご飯にもやし率高しです~でも栄養あるからね
柿たべたよ~
まだ高いからもうちょっと待ちですね
みかんは結構前からでてるよ~
うちも今日は彼岸花と撮ってきた
今年はちょっとしか咲いてなかったな~ - by まる921
- おはよ~ございます(^-^@
野菜こちらのほうが安いかも
あくまで広告商品だけど
キャベツ 158円 大根198円 レタス148円
ニンジン3本158円玉ねぎ3個158円(北海道産)など
キャベツと大根とニンジンはの値段は敏感
だってまるのご飯炊くの必須だから
月2回程度だけどね^^:
人間は・・・・
くむちゃん バックはぐ?夢夢ちゃん無関心だね~
柿 種なし柿が出てるけど
私は 富有柿専門です^^v
だから まだ先かな?
まるが 米粒位の 蒸し芋 2個食べたw
ゆでまんじゅうは 触感が・・・かな
芋あんに砂糖少し入れてるから 食べなくていいけどね^^: - おはよー by モモユニ
- まだ柿出てなかったの?
こっちはもう出てたよ。
1個98円だったわ。
一瞬、買おうかな~って思ったけど甘そうじゃなかったのでやめたわ。
でね~何でか家の近くのスーパー野菜が少し安くなってるのよ。
でも、もやし19円ではないわ~
メチャ安いね。
あはは~2人いっぺんにストライキされたらたまらないわね(笑)
一人でも大変なのに。
彼岸花、そう言えば今年はまだ見てないわ。 - by 親まめ
- 本当にお野菜が高くて家計圧迫です。
もやしって安定して激安だから
主婦の心強い味方だよね~
夢夢ちゃんの無関心さが・・・カッコイイ(笑)
くむた~んふぁいとー - きつねかーさん by 梅うさぎ
- 洗濯機が直った?
それはめでたい。よく、復活したものだ。
うちの家電は一度ダメになったら、そのまま逝ってしまう根性なしです。
再来月あたりに来るん?
淡路経由ということは、高速バスね。
四国に入れば最寄り高速バス停まで30分もかからんけど、
きつねさんの予定は?
ぶっちゃけ、うちの近所は何もないからさ。
高松くらいまでなら、坊ちゃん連れていきますぜ。
短足たちは勘弁だ。あいつらはドライブに向いてない。 - だんくんママさん by 梅うさぎ
- 今日、別の買い物あって行ったスーパーで
ついでに野菜を見たら、キャベツが98円だった。
でっかいの2個も買ったわ。
キャベツを消費するのは主にわんこたちだけどね。
大根が高くて買えないので、その分キャベツを入れた。
面倒だけど、今のごはんで全員病気知らずなのでやめられない。
柿、今日もなかった。
秋の果物のは北から、かな。 - まるママさん by 梅うさぎ
- 98円のキャベツ2個買ってきたー。
これでくむのおながの平和が保たれる(^ν^)
にんじんは相変わらず高かった。
私は食べないけど、わんこたちには食べさせるからねー。
代わりにかぼちゃだ。もらったのがまだ1個半ある。
イモはこの頃、ご飯の中に刻みこんでます。
寒くなったらおやつ用に蒸かします。 - モモユニさん by 梅うさぎ
- 今日もまだ柿出てなかった。
もやしはお店によっていろいろでね。
スーパードラッグのが安いんだわ。
昨日は19円だったけど、別店舗だと14円なんだよ。
たまに9円とかある。
しかも、そのもやしがちょっと太目シャキシャキしておいしいのよ。
もう、もやし様様です。
2匹同時スト。マシでどうしようかと思ったよ。
たまたま、釣りに来た人が近くに車を停めた方へ気が逸れたので
そのすきに夢夢を引っ張った。 - 親まめさん by 梅うさぎ
- 野菜が高くて困ると、もやしや豆苗が多くなります。
工場で作ってるはずのきのこ類も微妙に高いのよね。
困るわー。
くむ、姉ちゃんに華麗にスルーされますが、
めげずに何度もギュッとします。
というか、乗る!!
とっても恥ずかしい子です。
のんちゃんは、ロイ君になりました♪
- 2016年09月24日(土)
- くむ
里親募集していた猫好きのSNSに
ネコ写が投稿されていました。

ロイ君。
やはり2か月にはなってなくて、1か月ちょい。
なつっこい性格で呼んだら、返事するって。
甘えん坊さんなんだよねー。
これは、寝起きショットだそうで、
ふかふかの毛布でねんねしてるなんて、王子様待遇だね。
よかったね、ロイ君!!
かっちゃんの方も昨日連絡があって、
大丈夫そうなので、無事Iさんちの仔になりました。
…しまった。名前聞いてない…。
で、本日のネタ以上!!
今朝、なんかダルくて散歩サボッた。
その後もPCの前でぼけぼけぇ~。
意識が戻ったのは、夕方になってからだった。
一日、何をしていたんだ、私。
きょうのふうちゃん
ふうちゃんは、食慾の秋のほかに
食欲の冬があって、食欲の春があって、
食欲の夏もあったよね。
本日のブログ、終わりっ!!
というのも、ナンなので。
今日のくむ
前髪が垂れてきてたので、持ち上げた。
まっ茶色の顔が出てきた。
(実際はここまで茶色ではない)
にゃんこを入れていたケージを片付けた。
空のケージをしつこくチェックしてたよね。

獲物じゃないですから!!
にゃんこと遊ぶんならいいんだけどね。
くむは、にゃんこで遊ぼうとしてたよね。
くむはもう、こにゃんこ禁止です。
くむとお話ししていたら、いつも割り込んでくるなつばあさん。
かまってちゃんすぎて、ウザイ時がある。
実際、なつが割り込んでくるので
くむのブラッシングも思うようにできません。
自分がブラッシングされてる時も
手を舐めに来るので、やりにくくてしようかない。

にほんブログ村
ネコ写が投稿されていました。

ロイ君。
やはり2か月にはなってなくて、1か月ちょい。
なつっこい性格で呼んだら、返事するって。
甘えん坊さんなんだよねー。
これは、寝起きショットだそうで、
ふかふかの毛布でねんねしてるなんて、王子様待遇だね。
よかったね、ロイ君!!
かっちゃんの方も昨日連絡があって、
大丈夫そうなので、無事Iさんちの仔になりました。
…しまった。名前聞いてない…。
で、本日のネタ以上!!
今朝、なんかダルくて散歩サボッた。
その後もPCの前でぼけぼけぇ~。
意識が戻ったのは、夕方になってからだった。
一日、何をしていたんだ、私。
きょうのふうちゃん

ふうちゃんは、食慾の秋のほかに
食欲の冬があって、食欲の春があって、
食欲の夏もあったよね。
本日のブログ、終わりっ!!
というのも、ナンなので。
今日のくむ

前髪が垂れてきてたので、持ち上げた。

まっ茶色の顔が出てきた。
(実際はここまで茶色ではない)
にゃんこを入れていたケージを片付けた。

空のケージをしつこくチェックしてたよね。

獲物じゃないですから!!

にゃんこと遊ぶんならいいんだけどね。
くむは、にゃんこで遊ぼうとしてたよね。
くむはもう、こにゃんこ禁止です。
くむとお話ししていたら、いつも割り込んでくるなつばあさん。

かまってちゃんすぎて、ウザイ時がある。
実際、なつが割り込んでくるので
くむのブラッシングも思うようにできません。
自分がブラッシングされてる時も
手を舐めに来るので、やりにくくてしようかない。

にほんブログ村
コメントを見る(13)
- by いつでも絶好調!
- 絶好調です
(。・ω・)ノ゙ こんばんは
なっちゃん、
かまってさんなんだ!!
応援☆ - by きつねカーさん
- うちのアホラブもかまってちゃんだよ。
なまじ大型わんこなんで、何度どつかれて、骨折したか、、、
くむたん!にゃんこ禁止条令?
再来月行けたら、遊んであげよーね!
2年続けてわんにゃん保護したから、今年の宝くじ、期待できるかもですね!
諭吉さんは寂しがりやさんなんだそうで、沢山仲間のいるところが好きらしい、
けど、寂しいとこもいいですよーで、ゲットできますよーに!
- by だんくんママ
- こんばんわ~
猫好きさんですね、
ロイ君カッコイイ名前だね~
もうこにゃんこは来ないかな?
ふうちゃんも1年中食欲の季節だね
だんくんもだった~
つられて、まつりも食べてるけどゲップしてる(笑)
やっぱり、大きくなる子は食欲がある
うちの2匹もかまってちゃんです
なっちゃん、ヤキモチ焼きだね~ - by まる921
- おはよ~ございます(^-^@
ロイ君 かっこいい名前ですね~
ふかふか毛布で 幸せいっぱいですね^^
かっちゃん(仮名)も お家決定ですね。
2度あることは 3度ある あれ にゃんこSで 3度ですね~
つぎはドッカンと 大当たりかも?
その説は(-m-)
旦那が みてすごい顔ってまるの顔後ろに皮引っ張ると
めんたまが すごいことに
食欲は まるも年中無休です。
ありがたいです。偏食小食で 悩んでる方
沢山 いますから その点は 卑しいともいうけど。
なっちゃん きっと甘えたい時期に 甘えられなかった?
いまその分を かな?
- こんちー by モモユニ
- のんちゃんロイ君に命名されたのね。
かっちゃんもトライアルが上手く行ったようで
本当に良かったわ~
あはは~くむちゃんニャンコと遊ぶじゃなく
ニャンコで遊ぶでしたか(笑)
動く玩具だと思ってたのかな。 - by ななママ
- こんにちは♪
かっちゃんも、のんちゃんも、スピード卒業だったね!
いいおウチにもらわれて、一安心・・・でも、さみしいな。
くむちゃんたち、ニャンコは見慣れてるはずなのにね、
子ニャンコは、ちょっと違ったのかな、動くおもちゃ?
くむちゃんのブラッシング中、なつちゃん、飛び入り参加!
ウチは、シーズー組が、こんな感じ、お互いの邪魔するよ。
たまに、おたまが、ブラシに飛び掛ってくることも(^▽^;)
ウチは、次、子ニャンコ迎えたくても、おたまが、無理そう。 - 絶好調親分さん by 梅うさぎ
- かまってちゃんは、度を過ぎると
ウザい。
まとわりつかれて、しなくちゃいけないことが
できないのです。 - きつねかーさん by 梅うさぎ
- チワワなのでまとわりつかれても怪我はない。
しかし、他のわんこのお手入れがまったくできんので困る。
保護の始まりは9年前のふうちゃんだなぁ。
朔太郎も里子でもらってきた子。
つくしも保護センターの子。
こうめは野良猫の子。
ダックスたちはママに置いて行かれた子。
なつは自分からうちに来た子。
我が家はこんな子ばかりですよ。
私がほしいといってお迎えしたのは、くむだけなのです。
諭吉…確かにある所に集まってる気がするなぁ。
そろそろBIGでも当たらないかなぁ。 - だんくんママさん by 梅うさぎ
- もう、こにゃんこはいりません。
今朝もむむくむは、にゃんこがいた所を覗いてました。
いるわけねーよ。
やっぱり、食べる子は育つね。
くむ、両親は大きくないけど食べる分育ったわ。
なつもチワワにすればかなり大きい。めちゃ食べる。
夢夢は最初食べなくて、4.6キロしかなかったのよ。
それが1歳半くらいから食べるようになって、1キロ増えた。
太っただけじゃなくて、体が大きくなったよ。
くむは全然かまってちゃんじゃないのよ。
ちょっと寂しいわ。 - まるママさん by 梅うさぎ
- 3度どころじゃないですよ。
大昔のから数えたら、わからないくらい。
今いる子たちもくむ以外、飼い主が変わってる。
ダックスたちだって、元々はうちの子じゃなかったからね。
シーズーは頭の皮引っ張ると、目がね。。。
ほかの犬はここまではならない。
頭結ぶ時、かなり気を遣います。
うちで年中食欲の~じゃないのは、つくしかな。
といっても、普通程度には食べてます。
雌猫にしたら大きいです。
ただのぼさ男ではなかった
- 2016年09月23日(金)
- わんこたち
9時半頃、アスファルトがほぼ乾いたので
夢夢くむと散歩に行った。

どの写真のブレブレになるくらい喜んだ。
(ブレたのは曇ってて暗かったのもある)
台風の爪痕、三つ。
お出まし坂はごみがたまってた。
ブロックの下の石が一つ、立ってた。
堤防へ上がる坂道に大きめの石がひとつ。
どれも波の力です。
お出まし坂も波でコンクリートがはがれてこうなりました。
けどまあ、特に大きな変化はなかった。
久しぶりなので、わんこが走る×走る。
こうなると、ついていけん。
川の手前まで来ました。
大きな砂山がほとんどなくなっていた。
そしたら、行くよねー。(あ、写真同じだ)
ロングリードじゃなかったので。。。
こっちはリードを持ってないと、帰ろうとする。
普通の犬は、ここで止まるよねぇ。
あほの仔。
工事で底をならしたので、向こうまで行けそうなんだけど、
夢夢がついて来ないからか、
何度も行ったり来たりを繰り返すくむ。
楽しそうだね。
水に入るのもあと少しだよ…って、4月くらいから入ってたか。
真夏に入れなかったのは残念すぎた。
夢夢が待ちくたびれたので、帰るよ。
数日ぶりのお散歩は、すっごく喜んで楽しそうでした。
で、くむはこの後、全身まるっと洗われました。
スポンジで顔を洗ったら、
スポンジをつけたお湯が茶色くなった( ;∀;)
ドライヤーはだんだんおりこうにできるように。
が、一度とーちゃんを追いかけようとして
台から飛び降りた。
アームに首輪つけてたのに!!
一瞬、首を吊ってトリミング台が倒れた。。
キャ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
繋がれてるのはわかっていたはずなんだけど、
とーちゃんがおやつくれると勘違いして忘れたっぽい。
さすが、あほの仔。
んで、乾かしていたんだけど、
毛玉が予想以上に多かった。
全身細かいのがある。
胸にはかなり大きいのが…。
ここは、ハーネスがあたるところでできやすいんだよね。
夏の間、短くしててブラッシングサボってたからなぁ。
あと、なぜか眉間にも毛玉。
ピンブラシとコームとスリッカーで
根気よく梳き梳き。
小一時間くらいやってたかも。
くむもじっと我慢の仔でした。
全部とはいかなかったけど、
まーなんとかコームが通るようになった。
お疲れちゃん。
つるつるふわふわになって、臭いも取れたけど
ぼさ男なのに変わりはない。
さらに毛玉マンでもあった。
ひとりでやるので、作業中の写真はないです。
濡れたくむは、細いですよ~。
冬場はもこもこにしたいので、ブラシ頑張ろう。
きょうのふうちゃん
流行ってるらしいので。
むむちぇる
違和感なさすぎる。
くむちぇる
違和感ありすぎる。
ふうちゃんは顔の幅が結構広くてね。
ネットで拾ったこの頭だとうまく合わなかった。
かと言って、わざわざ作るほどでもないしね。
残り2匹を作る前に、飽きた。

にほんブログ村
夢夢くむと散歩に行った。

どの写真のブレブレになるくらい喜んだ。
(ブレたのは曇ってて暗かったのもある)
台風の爪痕、三つ。

お出まし坂はごみがたまってた。
ブロックの下の石が一つ、立ってた。
堤防へ上がる坂道に大きめの石がひとつ。
どれも波の力です。
お出まし坂も波でコンクリートがはがれてこうなりました。
けどまあ、特に大きな変化はなかった。
久しぶりなので、わんこが走る×走る。

こうなると、ついていけん。

川の手前まで来ました。

大きな砂山がほとんどなくなっていた。
そしたら、行くよねー。(あ、写真同じだ)

ロングリードじゃなかったので。。。
こっちはリードを持ってないと、帰ろうとする。

普通の犬は、ここで止まるよねぇ。
あほの仔。

工事で底をならしたので、向こうまで行けそうなんだけど、
夢夢がついて来ないからか、
何度も行ったり来たりを繰り返すくむ。
楽しそうだね。
水に入るのもあと少しだよ…って、4月くらいから入ってたか。
真夏に入れなかったのは残念すぎた。
夢夢が待ちくたびれたので、帰るよ。

数日ぶりのお散歩は、すっごく喜んで楽しそうでした。
で、くむはこの後、全身まるっと洗われました。
スポンジで顔を洗ったら、
スポンジをつけたお湯が茶色くなった( ;∀;)
ドライヤーはだんだんおりこうにできるように。
が、一度とーちゃんを追いかけようとして
台から飛び降りた。
アームに首輪つけてたのに!!
一瞬、首を吊ってトリミング台が倒れた。。
キャ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
繋がれてるのはわかっていたはずなんだけど、
とーちゃんがおやつくれると勘違いして忘れたっぽい。
さすが、あほの仔。
んで、乾かしていたんだけど、
毛玉が予想以上に多かった。
全身細かいのがある。
胸にはかなり大きいのが…。
ここは、ハーネスがあたるところでできやすいんだよね。
夏の間、短くしててブラッシングサボってたからなぁ。
あと、なぜか眉間にも毛玉。
ピンブラシとコームとスリッカーで
根気よく梳き梳き。
小一時間くらいやってたかも。
くむもじっと我慢の仔でした。
全部とはいかなかったけど、
まーなんとかコームが通るようになった。
お疲れちゃん。

つるつるふわふわになって、臭いも取れたけど
ぼさ男なのに変わりはない。
さらに毛玉マンでもあった。
ひとりでやるので、作業中の写真はないです。
濡れたくむは、細いですよ~。
冬場はもこもこにしたいので、ブラシ頑張ろう。
きょうのふうちゃん

流行ってるらしいので。
むむちぇる

違和感なさすぎる。
くむちぇる

違和感ありすぎる。
ふうちゃんは顔の幅が結構広くてね。
ネットで拾ったこの頭だとうまく合わなかった。
かと言って、わざわざ作るほどでもないしね。
残り2匹を作る前に、飽きた。

にほんブログ村
コメントを見る(16)
- by いつでも絶好調!
- 絶好調です
(。・ω・)ノ゙ コンバンゎ♪
嬉しかったんだね、
久しぶりの散歩だったから!!
応援☆ - by ぶんまま
- 一瞬、首を吊ってトリミング台が倒れた。。
キャ━━━━(゚∀゚)━━━━!!って瞬間を想像しちゃった。
あんなに小さい子だけど大暴れするおうちシャンプーです。(^^ゞ
乾かすのって洗濯機の上ですが落ちそうでハラハラですもん。
水の中を歩けるのも素晴らしいです。
くむちぇる違和感ないですよ。
可愛いです。(´▽`*) - by だんくんママ
- こんばんわ
お散歩おもいっきり走れて良かったね~
工事がなかったら夏の海水浴できたのにね
まつりも走らせてあげたいけど、今朝は雨で
公園の芝は濡れてるし、明日晴れることに期待です
まつりは目やにで眉間の毛が固まってるから
朝と夕方にコームで梳かすの大変だよ
頬っぺたもね(^_^;)
りゅうちぇるお似合いです~(笑) - by まる921
- おはよ~ございます(^-^@
久しぶりの散歩で テンション アップアップですね~
あれ くむちゃんお久しぶりの 水遊び
そっか 夢夢ちゃん 誘ったけど だめだったの?
帰ったら 全身洗濯 さっぱりスッキリ
1時間もトキトキ 我慢できたんだ お利口さん^^
まるは シャンプーして翌日 必ず
尾っぽにデカイ毛玉が けがやわらくなるからかな
一度大変な思いしたので
シャンプー当日 翌日まで 尾っぽ何度も トキトキ
そうでなくても 貧尾なのに
毛玉で 抜けたら 大事ですわ^^:
夢夢ちゃん違和感ないね~自然な感じだわ
くむちゃんは うふふふ~ - おはよう~ by nana
- 今日もはっきりしないお天気~
下痢したりして最近おちり洗うの多いからドライヤーかけてるんだけど嫌がったりしないから良かったよ
でもこれから寒くなるから手早くしないと・・
前のお姉さんところ毛玉料金て取られるのね
一回毛玉ありましたって言われて・・毎日ブラシかけてるのに・・脇とか尻尾とかできちゃうよね特に冬はフリース生地とか着せてるから余計
トリミング行く前の日は念入りにやってたなぁ
りゅうちぇるラインのお友達もやっていたよ
柴ちゃんだからなんか似合ってるの - by きつねカーさん
- あれから何日たったかなあー
ネット世界が突然崩壊して、アメーバに入れなくなり、小娘の進学面談中に激怒したら狭心症発作で、ぶっ倒れ!とーぜん救急車に乗せられて~きがつきゃあ病院いんで、股関節打撲で、動けません状態
ぶつぶつ言ってたら、親父かやっと
「猫迎えにいきゃあいいんだな」
うぁーい!と喜んだらfbが偶然開いて、知った事実で、うっそおー!!、
のんちゃんお婿にいっちゃてるぅー
( ;∀;)
でもいいおうちそうでよかったねー
60日の仔猫な長距離輸送は、危険度高いです、と獣医師に言われ、慰められ、
あぁーよかったねーと安堵してますわん
またしばらく療養せい!といわれたが、
やなこった!あそびにでかけたるもんね
こぎつねの進路問題は決着ついた
何処のいえの父親は娘に激甘なんですかねぇー
久しぶりのくむたん!かわいいのう
むむちゆえるさんはお似合いだけど
つい!ルネッサンス!!
といいたくなるのは、きつねだけか?w - by 親まめ
- お疲れさまでした!
フワサラ~になってよかったね。
きなこもシャンプーどきかも(;´・ω・)
むむちぇる最高!!!
くむちぇる・・・きなこに匹敵するほど違和感あり(笑) - こんちー by モモユニ
- 久しぶりだね~くむちゃんの川遊び。
洗われるの知ってて川遊びしたのかな(笑)
えーーくむちゃんモツレって有るの?
ちょんまげ部分は分かるけど、、、
きゃはは~~むむちぇる可愛い~
メチャ似合ってる(^O^)
くむちぇるも良いじゃない(^^♪ - 絶好調親分さん by 梅うさぎ
- 普通、わんこはお散歩が大好きですからね。
まれに、ふうちゃんみたいなのもいますけど。 - ぶんままさん by 梅うさぎ
- シャンプーーで大暴れは最初の一回ですね。
その次はウロウロと逃げ回りました。
だんだんと逃げなくなってきて、昨日は嫌だけど我慢するって感じでしたね。
ドライヤーも以前に比べたら、おとなしいものでした。
お兄ちゃんになってきたのかも。
でも、それはそれでちょっと寂しいかも。
雨が続くよねー
- 2016年09月22日(木)
- くむ
きょうのふうちゃん

ゴミ出してから散歩に行こうと思ってて、
出して来たら、洗濯終わってたから干して、
そしたら、おなか減ったのでパン食べて。。。
外を見たら、雨が降り出してた。
一日、シトシト降っていた。
でも、くむは散歩に行けなかった事に気付いてないと思う。
のんきにお股なめなめ。
もう涼しくなって、クーラーの必要ないので
クーラーハウスを撤去しました。
保冷剤なくても気に入って入ってたんだよね。
でも、あると邪魔なのでね。
ハウス好きなら…と思うけど、
目新しいものがあると
臭い付けをするおばかっちょがいるので
買えません(ノД`)シクシク
買えないんだよ。。。
くむにそう言ってたら、
なんでもイッチョカミしたがる夢夢が来た。
こにゃんこがいなくなって、
わんこたちもやっと落ち着いたようです。
何回かケージを置いていた座敷方向へ走りこんでたけど、
いないからすぐ戻ってきた。
しかし。
くむは、引き戸を開ける方法を完全にマスターした。
重いガラス戸は開けられないと思うけど、
脱走要注意になりました。
ひとりが行くと、全員が便乗するからね。
以前は朔太郎が開けて、ふうちゃん以外全員…
という事が何度もありました。
15分以内に全員逮捕ですよ。
ひまなので、残ってた牛皮ガムかみかみ。
ひどいぼさ男なのを動かしてごまかした(^ν^)
こんな顔だ。
画面では伝えられないけど、
ニホイ付きですよ(*´∀`*)

にほんブログ村

ゴミ出してから散歩に行こうと思ってて、
出して来たら、洗濯終わってたから干して、
そしたら、おなか減ったのでパン食べて。。。
外を見たら、雨が降り出してた。
一日、シトシト降っていた。
でも、くむは散歩に行けなかった事に気付いてないと思う。

のんきにお股なめなめ。
もう涼しくなって、クーラーの必要ないので
クーラーハウスを撤去しました。

保冷剤なくても気に入って入ってたんだよね。
でも、あると邪魔なのでね。
ハウス好きなら…と思うけど、
目新しいものがあると
臭い付けをするおばかっちょがいるので
買えません(ノД`)シクシク
買えないんだよ。。。

くむにそう言ってたら、
なんでもイッチョカミしたがる夢夢が来た。
こにゃんこがいなくなって、
わんこたちもやっと落ち着いたようです。
何回かケージを置いていた座敷方向へ走りこんでたけど、
いないからすぐ戻ってきた。
しかし。
くむは、引き戸を開ける方法を完全にマスターした。
重いガラス戸は開けられないと思うけど、
脱走要注意になりました。
ひとりが行くと、全員が便乗するからね。
以前は朔太郎が開けて、ふうちゃん以外全員…
という事が何度もありました。
15分以内に全員逮捕ですよ。
ひまなので、残ってた牛皮ガムかみかみ。

ひどいぼさ男なのを動かしてごまかした(^ν^)
こんな顔だ。

画面では伝えられないけど、
ニホイ付きですよ(*´∀`*)

にほんブログ村
コメントを見る(10)
- by まる921
- こんばんわぁ~(^-^@
覗いたら 更新が ラッキー♪
昨日は 夕方張り切って散歩開始したけど
今日は 雨は上がっていたけど
地面が濡れてるので 中止です。
朝は手足濡れても 綺麗に拭いて乾燥させるけど
夕方は 面倒なので 休みました。
まるも 催促ないしね~
あらら~くむちゃん お家撤去されたの?
今日は 少し秋物の服を出した。真夏は衣装箱へ
顔突っ込んで 手伝いでなくお邪魔虫に
みんな何回か チェックに行くんだね~ - by いつでも絶好調!
- 絶好調です!
(=´・ω・)ノ コンバンハ♪
言い忘れてたけど、
2日前、銅メダルだったね、おめでとう!!
応援☆ - by だんくんママ
- こんばんわ~
ずーっとシトシト、ジトジトしてます
明日も雨だし・・・
日曜日までこんな感じだって、や~ね
散歩は家の前をちょっと出て終わりだよ
くむちゃんの扉を開けるのはなかなかの芸だよね
ちょっと困っちゃうけど
楽しみにこにゃんこ見に行くけど、もう居ないね
まつりも涙やけが臭うようになってきた
ジメジメだと匂いも気になる~
- おはよう~ by nana
- こっちも雨ばっかりよ~
昨日は一時ざざぶりで・・・しかも寒かったぁ(10月下旬並み)だったらしい
でもこの涼しいのも今日までだって明日からまた夏日復活
その香ばしいにほい・・好きなんだ
いつもクンクン嗅いでる変態飼い主で~す - by 親まめ
- 雨・・・本当によく降りますよね。
東京でも晴れた日を何日見てないんだろう?
そして寒い!
でも、東京は土日にはまた暑さと蒸しが戻ってくるようで・・・それはそれで嫌だなぁ。
くむちゃんはお散歩行けないのも気にならないのね。
お家でも遊ぶお相手いるもんね。 - まるママさん by 梅うさぎ
- 予約投稿の設定間違った。
気付いたけど、面倒なのでそのままにした。
今日は寒いくらいです。
でも、降ってないので散歩に行きました。
夢夢、意外と汚れなかった。ラッキー☆彡
しかし、大仕事が待ってた。
今日になってようやく、にゃんこを探さなくなりました。 - 絶好調親分さん by 梅うさぎ
- そーなの。
なんとなく行ったら、アップしたばかりだったみたい。
狙ってる人たちに悪いわ~(^ν^) - だんくんママさん by 梅うさぎ
- 今日は降ってないけど、曇ってて寒いくらい。
長袖羽織ってます。
今風の戸は開けられないと思うけど、
昔ながらのサンがついてるのは、サンを鼻で押します。
隙間が開くとそこに低い鼻をねじ込む。
どこからそんな知恵が?
いつもはアホのふりしてるんだろうか。
あまりにも臭いから、あろたった。 - nanaさん by 梅うさぎ
- こっちも寒い。
台風からこっち、窓開けると寒いわ。
涙とよだれと食べこぼしの入り混じった
なんとも不可解なイヤーな臭いがするのよ。
で、今朝洗濯したわ。 - 親まめさん by 梅うさぎ
- もうずっとくもりか雨。
週末には暑くなるらしいけど、雨も降るらしい。
最悪じゃん。
散歩は行けたらラッキーくらいに思っているのかも。
雨の日はそれなりに家の中で発散してますよ。
きなちゃんも発散してそうね。
反対に大ちゃんは色々たまってそうだけど。。。
のんちゃん、お届け
- 2016年09月21日(水)
- 犬と猫
みなさん、気になっていると思うので。
朝。
1時間以上のドライブになるので
ちょっと早めに少しだけ朝ごはんと思ったら、
昨夜、多めにあげたのが残っていた。
いつもなら、扉を開けるのを待ってすぐ出てくるのに
なかなか出て来なかった。

遊ぼーと、ネコジャラシもどきをフリフリしたら
やっと出てきた。
最後なので、しっかり遊んであげたよ。
8時20分発
始めはキャリーの奥で小さくなってたけど、
30分くらいで出てきた。
高松あたりではウトウト。
うちのデカにゃんこたちは、車に乗っている間ずーっと
ニャーニャー泣き喚くけど、
のんちゃんは全然鳴かないでとってもいい子でした。
約1時間半で待ち合わせの動物病院に到着。
5分しないうちにHさんも到着。
外だと脱走したらいけないので、待合室を使わせていただきました。
Hさん、すぐに受付してくれたよ。
健康診断とできれば、ワクチンも済ませてくれるって。
名刺もいただきました。
で、名刺にはねこちゃんが2匹!!
にゃんこ、好きなんだなぁ。
さて、お別れです。
赤い敷物は元にこちゃんのパジャマ。
のんちゃんのお布団にしていました。
かーちゃん(仮)を見てます。
本当のままになってくれたHさんを見てます。
まだ緊張しているねー。
でも、おうちに帰る頃には本性表したかな。
のんちゃん、順応性高そうだからね。
きょうのふうちゃん
泣くかよ。
本当だ。腕がフォトフレームに写ってた。
顔じゃないからOKさー。
サイトに載せられている募集中の猫の数は75000超
香川だけでも数百(どちらも期間満了含む)
よくぞ、のんちゃんに目を止めてくださった!!
絶対にしあわせにしてくれると確信したよ。
(もしかしなくても、うちにいるよりずっといい)
久しぶりに遠出したので、ついでに買い物もしてきた。
ずっと探していたしゅうゆボトルキャップを
見付けたので買い占めてきた。
2つしかなかった。。。
お弁当を買って、瀬戸大橋を見ながら食べたよ。
とーちゃんは堤防に座って…と言ったが、
水面恐怖症の私は、近寄ることも出来ません。
(底が見えない水面が怖い)
うどんとお寿司のお弁当…炭水化物祭りだぜぇ。
帰ったら、ちょっと長めの留守番をした4わんが大騒ぎ。
まずは、キャリーをチェック。
子猫を探し回ってます。
ケージの掃除をしていると、またしても。
扉、閉めてやった。
おばかっちょその4もウロチョロしてたけど、
運よく(?)写真がない。
くむもこの中で暮らしていたことがあるんだよ~。
え?
忘れた?
これだよ。

この小さくて黒くてかわいいかった子は、どこいった!?
ケージを掃除していたら、娘が作ったネコジャラシもどきが
転がっていた。
こんな、しょーもないおもちゃが大好きだった。
こういうの見るとしんみり。
でも、綿棒でつなげているようなの、
さすがに持って行けないわ~( ´∀`; )

にほんブログ村
朝。
1時間以上のドライブになるので
ちょっと早めに少しだけ朝ごはんと思ったら、
昨夜、多めにあげたのが残っていた。
いつもなら、扉を開けるのを待ってすぐ出てくるのに
なかなか出て来なかった。

遊ぼーと、ネコジャラシもどきをフリフリしたら
やっと出てきた。

最後なので、しっかり遊んであげたよ。
8時20分発

始めはキャリーの奥で小さくなってたけど、
30分くらいで出てきた。
高松あたりではウトウト。
うちのデカにゃんこたちは、車に乗っている間ずーっと
ニャーニャー泣き喚くけど、
のんちゃんは全然鳴かないでとってもいい子でした。
約1時間半で待ち合わせの動物病院に到着。
5分しないうちにHさんも到着。
外だと脱走したらいけないので、待合室を使わせていただきました。
Hさん、すぐに受付してくれたよ。
健康診断とできれば、ワクチンも済ませてくれるって。
名刺もいただきました。
で、名刺にはねこちゃんが2匹!!
にゃんこ、好きなんだなぁ。
さて、お別れです。
赤い敷物は元にこちゃんのパジャマ。
のんちゃんのお布団にしていました。
かーちゃん(仮)を見てます。

本当のままになってくれたHさんを見てます。

まだ緊張しているねー。
でも、おうちに帰る頃には本性表したかな。
のんちゃん、順応性高そうだからね。
きょうのふうちゃん

泣くかよ。
本当だ。腕がフォトフレームに写ってた。
顔じゃないからOKさー。
サイトに載せられている募集中の猫の数は75000超
香川だけでも数百(どちらも期間満了含む)
よくぞ、のんちゃんに目を止めてくださった!!
絶対にしあわせにしてくれると確信したよ。
(もしかしなくても、うちにいるよりずっといい)
久しぶりに遠出したので、ついでに買い物もしてきた。
ずっと探していたしゅうゆボトルキャップを
見付けたので買い占めてきた。

2つしかなかった。。。
お弁当を買って、瀬戸大橋を見ながら食べたよ。

とーちゃんは堤防に座って…と言ったが、
水面恐怖症の私は、近寄ることも出来ません。
(底が見えない水面が怖い)
うどんとお寿司のお弁当…炭水化物祭りだぜぇ。
帰ったら、ちょっと長めの留守番をした4わんが大騒ぎ。
まずは、キャリーをチェック。
子猫を探し回ってます。

ケージの掃除をしていると、またしても。

扉、閉めてやった。
おばかっちょその4もウロチョロしてたけど、
運よく(?)写真がない。
くむもこの中で暮らしていたことがあるんだよ~。

え?
忘れた?
これだよ。

この小さくて黒くてかわいいかった子は、どこいった!?
ケージを掃除していたら、娘が作ったネコジャラシもどきが
転がっていた。

こんな、しょーもないおもちゃが大好きだった。
こういうの見るとしんみり。
でも、綿棒でつなげているようなの、
さすがに持って行けないわ~( ´∀`; )

にほんブログ村
コメントを見る(14)
- by mie
- お疲れ様でしたね。
なんだか他人事とは思えず、
のんちゃんのその後が気になっていました。
本当に猫ちゃんは里親募集が多くて
よくぞ見つけてくださった!と私も思います。
幸せになるんだよ♪ - by いつでも絶好調!
- 絶好調です!
ヽ( ̄0 ̄)ノ こんばんは!!
安心したよ、
猫好きの飼い主さんで!!
応援☆ - by だんくんママ
- こんばんわ
決まるときは早いね~
え~、泣かなかったのか・・・(笑)
名刺ににゃんこちゃんがいるなんて、
ホントの猫好きさんで良かったです
キャップも手に入って、良い日でしたね~
くむちゃん、小さな頃があったね~
懐かしいね~、そこで泣く?(笑) - by まる921
- おはよ~ございます(^-^@
まるに 誕生お祝いコメント ありがとう ございました。
まるの誕生日に のんちゃん(仮)のお家が決定だなんて
ネコ好きさんのお宅で よかったです。
今頃は 今回 里親募集って すごく多いってびっくり
その中から のんちゃんの赤い糸よくぞ引っ張ってくれました。
お疲れ様でした。
4わんちゃん達の チェック 順番ですね~
なっちゃん 運が良かったのか?
くむちゃんのパピー時代可愛いね~
11月には 2歳だね^^ - おはよう~ by nana
- 昨日スマㇹで見てたから醤油のキャップがあまりわからんかった
梅うさちゃん
お疲れ様でした
二人ともあっという間に里親さん決まっちゃったね~
何だか寂しい・・
優しそうなママさんで良かったね
お弁当このうどんがセットになってるので
カツ丼とか天丼があるんだけどいつもカツ丼を買っちゃう
まだお寿司の方がカロリー低いべ - by 親まめ
- やばい・・・泣きそうになった。
ふう子ちゃまも絶対に寂しかったと思う。
お世話してると情がうつる。
そして兄弟のかっちゃんが居なくなって不安だろうし
いつもと違う・・・っと感じてそうなのんちゃんの表情に更に泣きそうになる
でも、素敵なご縁で大切にして下さるご家族ができて
よかったね✨ - こんちー by モモユニ
- のんちゃん無事引き渡しが済んで
一安心だね。
猫ちゃん好きなお方のようなので
のんちゃんきっと可愛がって貰えるね。
良かった、良かった~~
梅さんありがとう。
すだち今朝届きました。
何時も気にかけて頂いて本当に感謝(*^_^*)
メールでお礼をって思ったんだけど
アタシのスマホ今朝から電源が入らない状態になってしまってて
使えないのよ~(;_:)
本当にありがとう。 - mieさん by 梅うさぎ01
- 本当に里親募集って多いですよね。
それだけ無責任な人がいるって事だと思うと、ハラ立つわ。
てめぇも捨てられてみろってね。
大きくなると見つけにくいので、早くに見つけられてよかったです。 - 絶好調親分さん by 梅うさぎ01
- おかげさまでよい里親さんに巡り合えました。
結構速い展開で、よかったけど疲れたー。 - だんくんママさん by 梅うさぎ01
- 決まりだすと早いね。
2か月にもなってない一番かわいい時期だからね。
今が売り時と掲示板の写真もかわいいのを
一生懸命選んだよ。
小さかったよねー。
今、握手した手のデカイこと!!
台風とともに…
- 2016年09月20日(火)
- 犬と猫
何年かぶりに「マトモ」でした。
警報が出たとの告知端末の音で目が覚めました。
えーとー、5時頃?
その後も告知端末が鳴りっぱなし。
そのうち、携帯のエリアメールも…。
11時頃がピークでした。
裏庭、水が流れてるよ…。
ケイトウが1本だけ立っているのは、そこだ支柱があった。
テレビもずっとdボタンで台風情報見てた。
ふうちゃん地方、うどん県でも一番降りまして、
短時間大雨情報なんてものが出ました。
1時間で125ミリ。
降り始めからは、225ミリですって。
でも、市内では大した被害はなかった模様。
夕方のニュースでも一時冠水した道路で
車が立ち往生したって言ってただけ。
我が家も何事もなく。でした。
そんな暴風雨の頃、せわしなくメールのやり取りしてました。
ネコジルシ経由でのんちゃんに里親希望者が!!
かわいいよねー。ほしくなるよねー。
県内の方で、持ち家の一軒家。
先住犬猫あり。
猫はまだ3か月。
いいんでないかい?
引き取ったらその足でワクチンに行くと言うので
なら、獣医さんでお渡しします、という事にしました。
獣医さんでお渡しなら、間違いないでしょ。
ちゃんと必要な医療を受けさせてもらえるよね。
明日。10時のお約束です。
ちょっと遠いので8時半くらいには家を出なければ。
実は、昨日の夜にこれから冷えそうだし、台風音が怖いかもと
ケージの中をちょっと改造してました。
ゴミ箱を横にした寝床!!
ちゃんと寝た形跡があった。
おもちゃも遊んだのか、ほどけて落ちてた。
でも、そろそろケージが手狭になってきてたんだよね。
よく遊ぶのよ。
全部ブレブレでしょう?
かっちゃんの後ろに隠れてたのがウソみたい。
私が寝転がるとよじ登ってくる。
一番かわいい子猫時代です。
つくしが来た時も、朔太郎と沙羅も、こうめとくろも
もっと大きくなってからうちに来たので
こんな小さい子は、何十年ぶりでした。
しっかり子猫を堪能させていただきました。
きょうのふうちゃん
ちょっと寂しいけど、最初からわかってたからね。
のんちゃんを獲物だと思ってるアンポンタンがいるからさ。
くむも興奮がひどくて、いつもの倍くらいお水飲んでたしね。
これで元に戻れるでしょう。
その坊ちゃんですが、暴風雨のころ。
机の下に避難してました。
この顔は笑顔ではないです。
怖い時の顔なんです。
1時間に100ミリ以上降れば怖くて当たり前?

にほんブログ村
警報が出たとの告知端末の音で目が覚めました。
えーとー、5時頃?
その後も告知端末が鳴りっぱなし。
そのうち、携帯のエリアメールも…。
11時頃がピークでした。

裏庭、水が流れてるよ…。
ケイトウが1本だけ立っているのは、そこだ支柱があった。
テレビもずっとdボタンで台風情報見てた。

ふうちゃん地方、うどん県でも一番降りまして、
短時間大雨情報なんてものが出ました。
1時間で125ミリ。
降り始めからは、225ミリですって。
でも、市内では大した被害はなかった模様。
夕方のニュースでも一時冠水した道路で
車が立ち往生したって言ってただけ。
我が家も何事もなく。でした。
そんな暴風雨の頃、せわしなくメールのやり取りしてました。
ネコジルシ経由でのんちゃんに里親希望者が!!

かわいいよねー。ほしくなるよねー。
県内の方で、持ち家の一軒家。
先住犬猫あり。
猫はまだ3か月。
いいんでないかい?
引き取ったらその足でワクチンに行くと言うので
なら、獣医さんでお渡しします、という事にしました。
獣医さんでお渡しなら、間違いないでしょ。
ちゃんと必要な医療を受けさせてもらえるよね。
明日。10時のお約束です。
ちょっと遠いので8時半くらいには家を出なければ。
実は、昨日の夜にこれから冷えそうだし、台風音が怖いかもと
ケージの中をちょっと改造してました。

ゴミ箱を横にした寝床!!
ちゃんと寝た形跡があった。
おもちゃも遊んだのか、ほどけて落ちてた。
でも、そろそろケージが手狭になってきてたんだよね。

よく遊ぶのよ。

全部ブレブレでしょう?
かっちゃんの後ろに隠れてたのがウソみたい。
私が寝転がるとよじ登ってくる。
一番かわいい子猫時代です。
つくしが来た時も、朔太郎と沙羅も、こうめとくろも
もっと大きくなってからうちに来たので
こんな小さい子は、何十年ぶりでした。
しっかり子猫を堪能させていただきました。
きょうのふうちゃん

ちょっと寂しいけど、最初からわかってたからね。
のんちゃんを獲物だと思ってるアンポンタンがいるからさ。
くむも興奮がひどくて、いつもの倍くらいお水飲んでたしね。
これで元に戻れるでしょう。
その坊ちゃんですが、暴風雨のころ。

机の下に避難してました。

この顔は笑顔ではないです。
怖い時の顔なんです。
1時間に100ミリ以上降れば怖くて当たり前?

にほんブログ村
コメントを見る(9)
- by いつでも絶好調!
- 絶好調です!
(○・д・)ノコンバンハ♪
のんちゃんも決まったんだ。
良い里親が決まって、やれやれだね!!
応援☆ - by だんくんママ
- こんばんわ~
かっちゃん、のんちゃん、
トントン拍子?で里親さんが決まりましたね~
かっちゃんはまだ決定ではないかな?
病院で待ち合わせは安心できますね
寒さも大丈夫なように作ってもらって゚(゚´Д`゚)゚
明日はちょっと寂しいですね
台風だなって言う暴風雨きました
エリアメールが鳴りっぱなしでビックリしますよね
近所の川がもうちょっとで、危ないとこでした
まつりもビビってたよ~! - by ぶんまま
- お久しぶりです。
いろいろにどっと混むでなかなかパソコンの前に座れず。
夫の実家から昨日、戻ったけどヘタレMaxでした。(^^ゞ
FBで見たら里親が決まりそうだと。
うめうささんちに着たらみんな幸せになるのですね。
かちゃん、のんちゃんみんな幸せになっていくのだから。
つるの恩返しならぬ犬の恩返しってあるかも。(笑)
寂しいけど。。幸せになるならね。(^-^)
台風、被害ないといいですね。
- おはよう~ by nana
- のんちゃん里親さん見つかったのね
もうここで見れなくなると思うと寂しいね
先住猫さんが生後3ヶ月ならちょうどいい遊び相手になるね
うちの桃は生後45日で我が家へ来たんだよ~
そりゃぁもうちっこくて可愛かったなぁ
子猫のときってあっという間だもんね~
梅うさちゃん少し寂しくなっちゃうね - by まる921
- おはよ~ございます(^-^@
被害なくてよかったです。
のんちゃん 先住猫ちゃん 3か月なら
いっしょに遊べるし よかったですね。
でも 一寸寂しい?
子猫ちゃんなんて もう~30年以上抱っこしてないw
これからもないかも
ふうちゃん きっと目から汁が出るかもね~
お家決まった嬉し汁と 一寸だけ・・・・の汁が
まるは雨風大丈夫だけど おまけのデカイ雷に^^: - by ななママ
- おはよう~♪
のんちゃんも、新しいおウチ決まったんだね!
あっという間に、嵐は去っていったかぁ(^▽^;)
おたまが来た時より、ちょい小さいから1ヶ月半くらいかな?
かわいくてかわいくて、たまらない時期、堪能したね( ̄∇ ̄)
ワンコたちは、これで、今までの生活に、戻るのかな。
ニャンズは、子猫とご対面してなかったんだっけ・・・? - by 親まめ
- かっちゃんに続きのんちゃんも・・・
寂しくなりますね。
でも、新しいご家族の中で幸せになって欲しいね♪
ふう子ちゃまも今までお世話お疲れ様でした。 - こんちー by モモユニ
- 少しの間だったけど…
お別れするのは寂しいものがあるよね。
それだけ情が移ってしまったってたんだね。
んでも、早くにお家が決まってホント良かったわ~
短い期間だっけど良い思い出が出来たね。
台風、マトモに来られて
可哀そうに、くむちゃん怖かったね~ - お返事 by 梅うさぎ01
- 今日はコメレス、まとめさせてくださいm(__)m
さすがに疲れたのよー。
とっても良い方で、その場で診察の受付してました。
ネットはあまりしてなくてスマホのみな感じだけど、
名前が決まったら先住ちゃんと一緒に写真を送ってくれるそうです。
名刺ももらったし、念のためのストリートビューで自宅も確認しました。
かっちゃんの方は仕事の都合でお返事金曜になるらしいけど、
1週間たてば戻ってこない気がするなぁ…。
1週間、かわいい時期を見てたら離せないって!!
動画なんて飼い主の自己満足ですよ
- 2016年09月19日(月)
- わんこたち
あまりにもくむの顔が汚いので
ガーゼハンカチで拭こうとした。
ハンカチ、とられた。
なってないです。
仕上げはおかーさんです。
(本当は拭き拭きではなく噛み噛みしてた)
引き出しを開けたら、牛皮ガムがあった。
賞味期限までは1年もあるけど、封が開いてたので
処分という名のカミカミ祭り。
さすが我が家の女王様。
優雅に噛んでます。
昨夜、雷で大騒ぎしたEVA。
すぐに飽きて放置。
EVAが放置したのをすかさずゲット。
4匹の中で一番食い意地が張ってます。
目がイッちゃってます。
写真で見ると上品そうに噛んでますが、
実際は、ゴリゴリ言わせてます。
見て楽しいのは飼い主だけ…の動画
4匹いるけど、ガムは3本。
全員が一斉に齧るって意外とない。
その後。
なつはなぜか、私のスリッパを噛んでた。
しきりにスリッパの中に顔を突っ込んでたから、
中を見たけど、何もなかった。
時々謎な事をする。
のんちゃんがますます行動的になり、
マトモな写真が撮れなくなった。
のんちゃんの口の周り、
汚れているのかと思ったけど、
違ったらしい。
汚れだったら、1週間以上たったら落ちてるよね。
もっといっぱいハッキリと黄色があったら、
超貴重なオスの三毛だったにのねー。
終生大切にしてくださる事と、不妊手術をしてくださる事。
里親様にお願いしたいのは、以上2点のみです。
こちらで募集しています。
ネコジルシ
いつでも里親募集中 ←猫の里親ページです。
C261894 です。
のんちゃん、里親様決定しました。
明日、お届けです・
やったー!!
きょうのふうちゃん
おもちゃでは遊ばないけど、
おもちゃを運ぶのは日課でした。
運ぶのは1つ2つじゃありませんよ。
写真のようにお気に入りを全部!!です。
で、お気に入りに囲まれて寝てました。
いかん…久しぶりに目から汁が出る(ノД`)シクシク

にほんブログ村
ガーゼハンカチで拭こうとした。

ハンカチ、とられた。

なってないです。
仕上げはおかーさんです。
(本当は拭き拭きではなく噛み噛みしてた)
引き出しを開けたら、牛皮ガムがあった。
賞味期限までは1年もあるけど、封が開いてたので
処分という名のカミカミ祭り。

さすが我が家の女王様。
優雅に噛んでます。

昨夜、雷で大騒ぎしたEVA。
すぐに飽きて放置。

EVAが放置したのをすかさずゲット。
4匹の中で一番食い意地が張ってます。
目がイッちゃってます。

写真で見ると上品そうに噛んでますが、
実際は、ゴリゴリ言わせてます。
見て楽しいのは飼い主だけ…の動画
4匹いるけど、ガムは3本。
全員が一斉に齧るって意外とない。
その後。
なつはなぜか、私のスリッパを噛んでた。

しきりにスリッパの中に顔を突っ込んでたから、
中を見たけど、何もなかった。
時々謎な事をする。
のんちゃんがますます行動的になり、
マトモな写真が撮れなくなった。

のんちゃんの口の周り、
汚れているのかと思ったけど、
違ったらしい。

汚れだったら、1週間以上たったら落ちてるよね。
もっといっぱいハッキリと黄色があったら、
超貴重なオスの三毛だったにのねー。
里親様にお願いしたいのは、以上2点のみです。
こちらで募集しています。
C261894 です。
のんちゃん、里親様決定しました。
明日、お届けです・
やったー!!
きょうのふうちゃん

おもちゃでは遊ばないけど、
おもちゃを運ぶのは日課でした。
運ぶのは1つ2つじゃありませんよ。
写真のようにお気に入りを全部!!です。
で、お気に入りに囲まれて寝てました。
いかん…久しぶりに目から汁が出る(ノД`)シクシク

にほんブログ村
コメントを見る(12)
- by ちゃたママ
- いえ、飼い主だけではありませんよ(^-^)私もくむちゃんの動画でニヤニヤしてました(〃∇〃) でも確かに自己満かもです(^-^; いつもちゃたこた撮って一人でニヤニヤ(;・∀・)彼に見せても普通の反応。。可愛くないのっ!?っていつも突っ込みますが。。これが父親と母親の違いか!?
- by まる921
- おはよ~ございます(^-^@
確かに動画撮っても アップするのは半分以下で
アップできないのが多いです。
ついつい余計なものや ダニ声が・・・・
最近牛皮ガム 噛ませてないな~
チーズは放置状態だから
チーズはっていうと思い出したように
ゴリゴリ がりがり 噛んでる。
パキンって音がして 歯が折れたって思うけど
小さな欠片が・・・
台風お昼頃が一番影響があるのかな?
今朝は中雨の中 河童着せて
何時もの場所周辺で 2回おでまし
少しは空気読んで 早く済ませろです
本当に KYな坊ちゃんです。 - 台風の雨は・・・ by とぉちゃんです
- TVでふうちゃん地方は猛烈な雨が降ったと言ってました
被害は無かったですか?
我が家付近は先ほど雨が止み 西の空が明るくなって来ています
もう少しの辛抱ですよ~ - by まる921
- こんにちわぁ~(^-^@
台風の影響いかがでしたか?
こちらは 雨が上がって 落ち着いてきましたが・・・
のんちゃん お家決定おめでとうございます。
暖かい家庭にお迎えをって祈る事しかできなかったけど
よかったですね。
かっちゃんもほぼ決定ですね^^ - こんちー by モモユニ
- のんちゃん里親さんが決まって
本当に~良かったね~
みんな器用にオテテを使ってカミカミしてるね。
あはは~EVAちゃんが放置したガムを
なっちゃんが見っけてカミカミしたの。
目が早いつーかーなんちゅうか~(笑)
まっ、ゲットした者の勝ちだわ。 - こんち~ by nana
- のんちゃん里親さん決まったのね
良かったね
でも・・ちょびっと寂しいでしょ
うちもナナ達がまだ若い頃動画アップしてたの
だけどいつの頃からか動画サイトにいくと毎回「パスワードが違います」って・・そのたびに替えていたんだけどもうほんとにアップするたびだったので面倒になってそれっきりよ~
くむちゃんの動画にまにましながら見てますよ~ - ちゃたママさん by 梅うさぎ01
- ニヤニヤします? 小汚い顔してるでしょう?
涙やらなんやらで、いつも濡れてるんですよ。
拭くとハンカチが茶色くなります。
わが子の時はこんなに写真撮らなかった。
デジカメなんてなかったのもあるけど、そんな余裕なかったわ。
わんこはただただかわいい(^^♪ - まるママさん by 梅うさぎ01
- 写真は色々編集できるけど動画はねぇ。
いらんものが入りすぎる。
牛皮ガムはお手手がベタベタになるのがねー。
チーズだとそんなことないのでチーズにしたいけど、お値段が10倍違う。
今朝起きたら、暴風雨でした。
今は止んでます。
被害もなかった!!
やれやれ。 - はなぺちゃとぉちゃん by 梅うさぎ01
- 台風、こっちも終わりました。
さっき外のチェックしてきましたが、
ケイトウの花が3本倒れてただけでした。
池になってた裏の水も引きました。
やれやれです。 - まるママさん by 梅うさぎ01
- ものすごい雨でしたが、何も被害はなかったです。
おかしな物が飛んできたりもしてなかった。
よかった。
今朝、メールチェックしたら希望者からメールが来てました。
すぐ返信して、トントンとお話が進みました。
ホッとしました。
BLCK & WHITE そして茶
- 2016年09月18日(日)
- くむ
なつが目を開けて寝ていたので
眺めていたら、睨まれた。
ちょっとした気配で起きちゃうんだよねー。
今日は朝から雨。
時々止むけど、やっぱり雨。
坊ちゃん、寝るしかない。
ふごふごと気持ちよさそうに寝る白黒ちゃん。
実はくむ、白黒茶です。
顔だけではなかったのよねー。
ヤバイくらいに茶色い。
脇舐め、腹舐めの結果です。
眠くなるとおなかを舐めているような気がします。
効果はわからないけど、おなかにサニタリオをシューしてます。
全身もさもさ。
今日、EVAを爪切りに連れて行ったので
くむのトリミングの予約してきました。
つっても、来月だけどね。
EVAが爪を切っている間に見つけた。
3本あっても、くむの頭セットの間にしか
あげないけどね。
おほほほほ。
犬床屋さんにコレ、お願いしてきました。
数年ぶりにエクセル使った。
時々、使い方を忘れてた。
脳は使わないと退化するね。
のんちゃんは元気にしてますよ。
私が行くと「出せー」寄って来るようになった。
のはいいけど、動きが速くなって
写真が撮れん。
猫らしくなってきたわぁ~(o^―^o)
膝によじ登ってきた。
ありゃ、お目目が汚れてた。
上の写真もだねぇ。
遊んでて何か目に触ったかな。
ま。そのくらい動き回るようになったという事です。
引き続き、こちらで募集しています。
ネコジルシ
いつでも里親募集中 ←猫の里親ページです。
C261894 です。
きょうのふうちゃん
台風が近づいてきてるからねー。
今度こそ、来る?

にほんブログ村
眺めていたら、睨まれた。

ちょっとした気配で起きちゃうんだよねー。
今日は朝から雨。
時々止むけど、やっぱり雨。
坊ちゃん、寝るしかない。

ふごふごと気持ちよさそうに寝る白黒ちゃん。
実はくむ、白黒茶です。

顔だけではなかったのよねー。
ヤバイくらいに茶色い。
脇舐め、腹舐めの結果です。
眠くなるとおなかを舐めているような気がします。
効果はわからないけど、おなかにサニタリオをシューしてます。

全身もさもさ。
今日、EVAを爪切りに連れて行ったので
くむのトリミングの予約してきました。
つっても、来月だけどね。
EVAが爪を切っている間に見つけた。

3本あっても、くむの頭セットの間にしか
あげないけどね。
おほほほほ。
犬床屋さんにコレ、お願いしてきました。

数年ぶりにエクセル使った。
時々、使い方を忘れてた。
脳は使わないと退化するね。
のんちゃんは元気にしてますよ。

私が行くと「出せー」寄って来るようになった。
のはいいけど、動きが速くなって
写真が撮れん。

猫らしくなってきたわぁ~(o^―^o)
膝によじ登ってきた。

ありゃ、お目目が汚れてた。
上の写真もだねぇ。
遊んでて何か目に触ったかな。
ま。そのくらい動き回るようになったという事です。
引き続き、こちらで募集しています。
ネコジルシ
いつでも里親募集中 ←猫の里親ページです。
C261894 です。
きょうのふうちゃん

台風が近づいてきてるからねー。
今度こそ、来る?

にほんブログ村
コメントを見る(11)
- by ななママ
- こんばんは♪
札幌も、今日は、雨パラパラ、そして、肌寒い!
ついこの前まで、暑い、暑いって、言ってたのに
今日の最高気温18℃よ、もう、すっかり秋だわ。
かっちゃん、先住猫さんに気に入られるといいね。
うまくいって、のんちゃんも、ってならないかな。
EVAちゃんが、大丈夫なら、梅うさぎ家にいれるのにね。
ウチは、キャパオーバーになるから、もう飼えないけど
もし拾ったらどうする?ってパパに聞いたら、飼うって。
なので、道端に段ボールがあると、ドキっとしちゃう! - by きつねかーさん
- うーお気に入りの、のんちゃん幸せになってほしいにゃん!
今朝のんちゃん迎えにいってもいい?とアホ旦那に聞いたら
「………」
自分は黒ラブ押し付けたくせに!!男って勝手!
仕事ないんだから車で取りにつれてケェ〜!!
「………」
あやつは猫が苦手なのだ。(;_;)しくしく
明日も雨で秋雨前線が活発になって、毎日雨っす
洗濯物乾かないし.洗濯機から水漏れして洗濯できないし。踏んだり蹴ったりですわんにゃん
こっちはむしむしムンムン。除湿しないとやってられません
- おはよう~ by nana
- 今日は涼しいよ~
雨みたい・・
ナナは昨日トリミングへ行ってきたよ
左後ろ脚が時々へな~ってなるからそろそろ大変に
なってくるのかなぁ
ブログとかいろいろしたかったからパソコン教室に
通って一応エクセルも習ったけど全然覚えてないよ
一昨年理事長になって回覧記事書かなくなくちゃいけなくて
でもワードでやったよ 出来ないところは他の人に頼んだ
ほんとはうちパパの仕事関係でエクセル使えないと困るんだけど・・・ - by まる921
- おはよ~ございます(^-^@
昨夜は雨がすごかったけど
朝はやんでいたので 散歩行きました。
また降るのかな?台風が・・・・
まるも手足先舐めるけど色変わりはしてない
最近は 肉球を隠れて舐めてるw
向こう向いて舐めても頭が動くから解るから
また 舐めてるって大声で言うと
振り向いて あれ 何のことって顔する 芸者犬
エクセル&ワード 素人波には マスターしたけど
Win10は テンプレがいっぱいあるから
って使うとしてもワードだけ
旦那にいうわせると エクセルのほうが簡単っていうけど
のんちゃん 赤い糸誰かがもう握ってるかも
あとは 引っ張って~
どんどん可愛くなっていくね~
ワンちゃん達となじめば 家猫もあり?
子供の頃ねこのひげきって叱られたw
髭がないとねずみが 取れないって
今は ネズミ捕りように 猫飼ってないもんね~
髭鼻の穴に チョイチョイすると
くしゃみする おもしろくてやってたな~
- こんちー by モモユニ
- 今度の台風は来そうだね~
今朝からこっち風が強いよ。
雨は大した事なんだけどね。
まっ、どっちにしても明日は気をつけなきゃだわ。
くむちゃん達も気をつけてね。
だよね~雨の日は寝るしかないもんね。
ユニも一日中寝てたわ。 - ななママさん by 梅うさぎ01
- 今日はずっと雨で気温も上がってない。
雨が吹き込むから、窓閉めたけど暑くならない。
この台風が行くとぐっと涼しくなるかな。
とりあえず、3日4日は様子を見てって言ってあるのでね。
ちょうど連休でお子さんもいるし。
もともとなつっこい子なので、先住ねこさんはともかく
ご家族にはなついてると思うよ。
のんちゃんもかっちゃんと離れて一気になついたので
これでよかったのかもね。
2匹でいるとどうしても猫同士になっちゃう。
どこかに捨て猫いたら、ななちゃんが一番に見つけるよ。
うちも見つけたのは夢夢だもん。
段ボール箱はなかったよ。
何か「電気設備」って書かれたエアコンの室外機の大きいの、みたいなな横にいた。
一応、屋根はあるところだったよ。 - きつねかーさん by 梅うさぎ01
- 連休だしちょっくら長距離ドライブでも…とはねー。
四国は海外だしー(爆)
のんちゃん、めちゃなつくよ。
猫苦手なご主人もメロメロだよ。
今週末。
金曜休めば4連休だよ(おいおい)。 - nanaさん by 梅うさぎ01
- 今日は雨で気温が上がってないよ。
涼しいから湿度も気にならない。
ふうちゃんはかなり早い段階から、伏せたままのトリミングだったよ。
立ってしてた時ってもしかしたら、なかったかもしれない。
私も昔はワードだったんだけど、お勤めしてた時にエクセルを覚えたら
こっちの方が使いやすかったのよ。
で、役員やった時のプリント類も全部エクセルで作ったよ。 - まるママさん by 梅うさぎ01
- 今度こそ、きそうですわ。
ちょっとは湿らせてくれるといいんだけどね。
豪雨は困るわ。雨漏りする( ;∀;)
なつも手先をいつも舐めるけど、色は変わってない。
EVAは蚊に刺されてちょっとカミカミしただけり所が茶色になってる。
同じご飯を食べているので、これはもう体質なのかもしれないね。
あと、年齢とかね。
私も始めはワード派だったけど、花トラさんにエクセルを教わって
今では何かをするのはエクセルです。
こっちの方が簡単。
計算式とかは別、ね。 - モモユニさん by 梅うさぎ01
- 今度ははそうね。
どっちにそれても影響出そう。
雨だけだといいんだけどね。
昨夜は雷がずーっとなっててね。
例のやつが例のごとくでね。
寝不足です。
かっちゃん、トライアルへ
- 2016年09月17日(土)
- 犬と猫
夏が戻ってきたかと思うくらい暑かった。
湿度がとんでもない。
外に干した洗濯物、乾かなかったわ。
朝から暑かったよねー。
くむの尻尾ゴムを忘れると、こうなります。
浜辺でスト
堤防でもスト
かっちゃん、のんちゃんがいた所。
いねーよっ!!
しつこい。
ふたりともが動かないので、ズリズリ引きずった。
第2にゃんこポイント
いたのは2年前です!!
さて、午前10時。
里親希望の方が近所まで来てくれました。
娘の職場の方です。
先住ねこさんがいるので、まずはトライアルで相性を見ます。
かなりパワフルなねこさんのようで
「次はおとなしい子がほしい」とのんちゃんを希望。
念のため、二匹とも連れて行って(近所の広場)
そこで面接したら、小学生の娘さんが
「こっちがいい」とかっちゃんを選びました。
先住ねこさんがいるなら、物怖じしないかっちゃんがいいかもね。
お別れ
帰ってくるなよ。
たくさんお土産をもらってご機嫌のにこちゃん。
なんでか、毛布持参(´・ω・`)
(このヨレヨレの毛布がないとダメなのよ)
というわけで、今日からひとりっこののんちゃん。
ひとりになってさみしがるかなと思ったけど、
静かにしてます。
ひとりなので、人の居住スペースの近く、と思ったんだけど
わんこたちが興奮しすぎてダメでした。
1匹ずつにのんちゃんを見せたんだけど、なつは無反応。
くむは、なめる&吠える。
夢夢はなめまわす&鼻で突く。
そして、問題はEVA。
のんちゃんの耳に噛みついた。
ダックスの祖先は猟犬。
その血が「獲物」だと思わせたのか?
同じ空間には絶対に無理。
私がお世話に行くだけで大騒ぎです。
こんななので、大急ぎでのんちゃんにも
里親さんを見つけたいです。
のんちゃんは、ひとりになって半日で
人に寄って来るようになりました。
今朝までは逃げはしないけど、自分からは来なかった。
ところが夜ごはんに行くと、トコトコとケージから出てきた。
頼り切っていたかっちゃんがいなくなって、しっかりした感じ。
そうそう。
どうやら「男の子」っぽいです。
豆粒並みだけどコロコロとしたものを確認しました。
きょうのふうちゃん
うんうん。
里親さん、迷ってたねー。
「両方でもいいよ」と言ったけど、無理でしたわ。
ふうちゃんはおもちゃ選びに迷ったりしなかったね。
気に入ってるおもちゃ、ぜーんぶ運んでたね。
で、並べた。
そうそう。
かっちゃんは、先住ねこさんとご対面。
シャーッ!!と激怒されたそうです。
まー、猫の初対面なんてそんなものよね。
引き続き、こちらで募集しています。
ネコジルシ
いつでも里親募集中 ←猫の里親ページです。
C261894 です。

にほんブログ村
湿度がとんでもない。
外に干した洗濯物、乾かなかったわ。
朝から暑かったよねー。

くむの尻尾ゴムを忘れると、こうなります。
浜辺でスト

堤防でもスト

かっちゃん、のんちゃんがいた所。

いねーよっ!!
しつこい。

ふたりともが動かないので、ズリズリ引きずった。
第2にゃんこポイント

いたのは2年前です!!
さて、午前10時。
里親希望の方が近所まで来てくれました。
娘の職場の方です。
先住ねこさんがいるので、まずはトライアルで相性を見ます。
かなりパワフルなねこさんのようで
「次はおとなしい子がほしい」とのんちゃんを希望。
念のため、二匹とも連れて行って(近所の広場)
そこで面接したら、小学生の娘さんが
「こっちがいい」とかっちゃんを選びました。
先住ねこさんがいるなら、物怖じしないかっちゃんがいいかもね。
お別れ

帰ってくるなよ。

たくさんお土産をもらってご機嫌のにこちゃん。

なんでか、毛布持参(´・ω・`)
(このヨレヨレの毛布がないとダメなのよ)
というわけで、今日からひとりっこののんちゃん。

ひとりになってさみしがるかなと思ったけど、
静かにしてます。
ひとりなので、人の居住スペースの近く、と思ったんだけど
わんこたちが興奮しすぎてダメでした。
1匹ずつにのんちゃんを見せたんだけど、なつは無反応。
くむは、なめる&吠える。
夢夢はなめまわす&鼻で突く。
そして、問題はEVA。
のんちゃんの耳に噛みついた。
ダックスの祖先は猟犬。
その血が「獲物」だと思わせたのか?
同じ空間には絶対に無理。
私がお世話に行くだけで大騒ぎです。
こんななので、大急ぎでのんちゃんにも
里親さんを見つけたいです。
のんちゃんは、ひとりになって半日で
人に寄って来るようになりました。
今朝までは逃げはしないけど、自分からは来なかった。
ところが夜ごはんに行くと、トコトコとケージから出てきた。
頼り切っていたかっちゃんがいなくなって、しっかりした感じ。
そうそう。
どうやら「男の子」っぽいです。
豆粒並みだけどコロコロとしたものを確認しました。
きょうのふうちゃん

うんうん。
里親さん、迷ってたねー。
「両方でもいいよ」と言ったけど、無理でしたわ。
ふうちゃんはおもちゃ選びに迷ったりしなかったね。
気に入ってるおもちゃ、ぜーんぶ運んでたね。
で、並べた。
そうそう。
かっちゃんは、先住ねこさんとご対面。
シャーッ!!と激怒されたそうです。
まー、猫の初対面なんてそんなものよね。
引き続き、こちらで募集しています。
ネコジルシ
いつでも里親募集中 ←猫の里親ページです。
C261894 です。

にほんブログ村
コメントを見る(14)
- by いつでも絶好調!
- 絶好調です!
(o・・o)/~どうも
いつも2匹でいたのに、
別れ別れは寂しいもんだね!!
応援☆ - by だんくんママ
- こんばんわ~
ご近所さんと言うのもいいですね
そうか~、2匹はだめだったか
まずはかっちゃん、先輩に気に入られると
いいですね~
のんちゃんは本当の性格が出てくるかな?
思い出すわ~
だんくんもお店では大人しいコだった
お客さんが苦手だったから、お店側には
絶対に向かないから顔が見れなかったの
店の裏で店員さんが通ると騒いでたけどね
だから今は飼い主のみ愛想がいい(笑) - by ぶんまま
- 里親見つかって良かったですねぇ♡
読み逃げばかりですみません。。。
ご近所さんと言うのもいいですね 。
幸、多かれと祈っています。 - by まる921
- おはよ~ございます(^-^@
かっちゃんトライアル うまくいくといいですね。
先住猫ちゃんも 子猫だとうまくいくかも
かっちゃんが 甘えていくだろうから
そっか のんちゃん 自立しなけらばって思ったんだ。
娘さん通じて近況も聞けるしね。
のんちゃんの赤い糸 引っ張って下さい。
なっちゃんが関心示さなかったんだ
母性本能は・・・
大昔飼っていたマルチーズは 子猫におっ〇いを
飲ませてたら 出るようになった お産したことないけど
あれ また 蹴られるかな?蹴られたので
道向こうのにゃんこ見つけたんだ~
くむちゃん スト多くなってない? - こんち〜 by nana
- 二人一緒は無理だったかぁ
出来たら兄弟離ればなれは寂しいね
半月違いの桃も風太と初めて会った時はシャーシャーいってたよ
桃も、きつかったからね
かっちゃん先住ニャンと上手くいくといいね - こんちー by モモユニ
- かっちゃんのトライアルが上手く行く事を祈ってま~す。
のんちゃんも可愛いから見つかるかもしれなね。
かっちゃんだけでも飼い主さん候補が見つかって
チト安心したね。 - 絶好調親分さん by 梅うさぎ01
- 一緒に育ってても仲が悪くなることもあるし。
1匹の方が人にはなつくんですよー。 - だんくんママさん by 梅うさぎ01
- 近所というか、市内です。
娘の知り合いなので信用できます。
飼い主命ってなんだか和犬みたいね。
くむはそこまでではないかな。
ダックスたちなんて、普段は家族にしかなつかないのに
トリミングとかプチ入院で家族がいない時は、近くにいる人にしがみつくよ。
「誰でもいいんかいっ!」って思ったわ。
のんちゃん、本来の性格が出てきたのか、結構動き出した。 - ぶんままさん by 梅うさぎ01
- トライアル中ですが、困った癖のある子ではないので
先住ねこさん次第です。
相性はありますからねぇ。
先住さんが女の子でかっちゃんは男の子なので、いけると思うんだけとなー。 - まるママさん by 梅うさぎ01
- 先住ねこさん、受け入れてくれーです。
雄猫は子猫を・・ってことがあるけど、女の子と言っていたので
大丈夫じゃないかな。
のんちゃん、今朝はちょっと鳴いてた。
そろそろ遊びが激しくなってくる頃だから、退屈し始めるかも。
EVAのせいで見える所に持ってくることもできないよ。
あの、アンポンタンめー。
スト、確実に増えてます。
堤防から砂浜に降りたとたんに、座りこみます。
誰もいない時は、置き去りにします。
付き合いきれん。
犬ネタないから、こにゃんこネタ
- 2016年09月16日(金)
- 未分類
今朝、起きようかなと思ったら、大雨の音。
もう一回寝た。
すぐに止んだけど、水たまりだらけでは
短足夢夢は、散歩に行けない。
退屈した坊ちゃんの遊びのお誘いはしつこくてウルサイ。
「遊ぼう」って言ってる時は、まんま子犬の声です。
だけど、体が大きくなってるのでボリューム大です(+o+)

なつにはあんまりこういう鳴き方はしないです。
この頃ではなつと遊ぶ事の方が多いけど、
甘えるのは、やっぱり夢夢ねーちゃんだよね。
暴れて乱れたので、アタマ直した。

ゴムで結んでる間、ブラシをカミカミ。
久し振りにツインテール。
きょうのふうちゃん
ふうちゃんは、あまり涙ヤケとかおよだヤケとか
できんかった。
若い頃はちょっとだけ涙ヤケしてたかな。
くむは、涙もおよだもドンと来いです( ;∀;)
ちょんまげまで茶色い(ノД`)シクシク
あんまりネタないので、今日のこにゃんこたち
色に差が出てきたよ。
のんちゃんは、朔太郎みたいな色になるんじゃないかな。
ごはんを食べたら、毛づくろい。
誰にも教わらないのに、ちゃんとするんだねー。
こねこの立ち姿ってなんとも言えんよね。
どっちもかっちゃんです。
ケージの外へ出してる時に、爪をとぐしぐさをしていたので
爪とぎ入れてみた。
立てて置いたら、しばらく遊んでいた(^▽^)/
いやー、こねこっておもろいわ。
ちょっとそこのアナタ。
ねこ、飼いませんか?
こちらで里親さん募集しています。
ネコジルシ
いつでも里親募集中
猫の里親ページです。C261894 です。

にほんブログ村
もう一回寝た。
すぐに止んだけど、水たまりだらけでは
短足夢夢は、散歩に行けない。
退屈した坊ちゃんの遊びのお誘いはしつこくてウルサイ。

「遊ぼう」って言ってる時は、まんま子犬の声です。
だけど、体が大きくなってるのでボリューム大です(+o+)

なつにはあんまりこういう鳴き方はしないです。
この頃ではなつと遊ぶ事の方が多いけど、
甘えるのは、やっぱり夢夢ねーちゃんだよね。
暴れて乱れたので、アタマ直した。

ゴムで結んでる間、ブラシをカミカミ。
久し振りにツインテール。

きょうのふうちゃん

ふうちゃんは、あまり涙ヤケとかおよだヤケとか
できんかった。
若い頃はちょっとだけ涙ヤケしてたかな。
くむは、涙もおよだもドンと来いです( ;∀;)

ちょんまげまで茶色い(ノД`)シクシク
あんまりネタないので、今日のこにゃんこたち

色に差が出てきたよ。
のんちゃんは、朔太郎みたいな色になるんじゃないかな。
ごはんを食べたら、毛づくろい。

誰にも教わらないのに、ちゃんとするんだねー。
こねこの立ち姿ってなんとも言えんよね。

どっちもかっちゃんです。
ケージの外へ出してる時に、爪をとぐしぐさをしていたので
爪とぎ入れてみた。

立てて置いたら、しばらく遊んでいた(^▽^)/
いやー、こねこっておもろいわ。
ちょっとそこのアナタ。
ねこ、飼いませんか?
こちらで里親さん募集しています。
ネコジルシ
いつでも里親募集中
猫の里親ページです。C261894 です。

にほんブログ村
コメントを見る(14)
- by ななママ
- こんばんは♪
この前、ブログの画面、崩れて、パニくってたのよ。
FC2側の問題だったんだ、何の知らせもなしに・・・。
雨に濡れるの、夢夢ちゃんも、くむちゃんも平気だけど
アンヨもお腹もドロドロになるからね、休んで正解( ̄∇ ̄)
かっちゃん&のんちゃん、すくすく成長してて、かわいい♪
情が移るから、早く、新しいおウチができるといいんだけど。
あ~、もう、情がわいてる、どうか、梅うさぎさんの近くで
2ニャン一緒で、ず~っとかわいがってくれる人が現れて~! - by きつねかーさん
- うむむむ〜困ったぞ.ますますぞっこん惚れ込んじゃうない〜こやんこず
兄弟でも色が違う乗って不思議ねぇー
くむちゃんは雨の日に大暴れするの?
うちのわんずは雨の日はひたすら寝てるよ
由緒正しきわんこさんは雨の日はぐーすか寝るものわんね〜わんね〜
でしゅ〜でしゅ〜 - by だんくんママ
- こんばんわ~
あら~、こにゃんこ可愛いわね~♡
食べる子は大きくなるね
本当に、今ですよ!今を一緒に過ごして欲しいね
こにゃんこちゃんの運命の糸は・・・
くむちゃん、だんくんも1歳の時は涙やけ
およだやけがひどかったよ~
きっと白にもどるよ~!拭き拭き頑張って~ - by まる921
- おはよ~ございます(^-^@
朝起き雨って事ないような
夕方散歩行かないから 朝さんぽで どっちゃり出させないと
昨朝 1回だったので 今朝は 3回
お出まし疲れたのか 運び屋休みです。
こにゃんこS どんどん可愛くなるね~
子供の頃から 当たり前のように 三毛猫がいたけど
ツーにゃんこ 一緒に飼ってくれる方
早く見つかりますように(-人ー)
ハイ ハイ!!って 手を挙げられない
自分がもどかしいけど・・・・
どなたか 赤い糸 引っ張ってください。 - 可愛いわぁ by nana
- おはよ
今朝は久しぶりに暑い朝だよ
今日はナナ起きていたんで6時過ぎ頃散歩行ったら暑かった
台風と秋雨の影響でず~っと晴れ間なし
来週は雨マークと曇りばかりだよ
ニャンさんかわええなぁ
立姿も可愛いけど座ってる後ろ姿も好きよ~
そそニャンは誰にもなにも言われないけどいっちょまえに
毛づくろはするしチッチもすぐに覚えるよね
絶対に失敗はしないし・・
あーーーーーー可愛い - by 親まめ
- やべぇ・・・
ニャンたち可愛い・・・
あぁ・・・可愛い✨
親まめ地区でもノラちゃんが多くて
仔ニャンコ生まれてるけど
絶対に近寄ってこないよ。 - ななママさん by 梅うさぎ01
- FC2って不具合情報出さないよね。
で、しれっと直す。
一度自分のせいでレイアウト崩れたことがあったから、焦ったわ。
このイケイケ姉弟は雨でも気にしません。
大雨はだとさすがに引き返す・・と思いたい。
夢夢だけめちゃくちゃ汚れるのは、足の長さだけの問題じゃないんだろうな。
こにゃんこ、ただい1匹になってます。
ひとりでも爆睡してたわ。
のんちゃん、割と神経太いかも。 - こんちー by モモユニ
- 子猫ちゃん、可愛いわ~~
今まで一度も子猫に接したことが無いけど
イッチョ前の事はするんだね(笑)
早く大事にしてくれるお家が見つかると良いのにね。
くむちゃんは甘えられるねーちゃんが居て
幸せだね(*^_^*) - きつねかーさん by 梅うさぎ01
- こにゃんこ、1匹は何とか行き先が決まるかもしれません。
あと1匹、がんばれ私(私なのか?)
雨の日はほとんど寝てるんだけど、くむはまだ子供なので
ちょっとは暴れるですよ。
ほんのちょっとね。
ドドドドーーッと走り回ります。 - だんくんママさん by 梅うさぎ01
- そうそう、かわいいうちに売り込まないとね。
里親募集の写真、新しいのに張り替えたよ。
ちょっとでもかわいいのにしておかないとね。
だんくん、涙ヤケあったのわかんないね。
くむは、まつ毛のせいもあるんだろうけど、いつも顔が濡れてる。
だいぶ、ふかせてくれるようになっては来てるけど、おいつかないね。
拭いたコットンがっ茶色よ。
くむ、大魔王になる。
- 2016年09月15日(木)
- わんこたち
小雨決行
雨なんて、まったく気にしない姉弟。
(EVAは雨だと外に出ない)
ストライキ中
動かないので、夢夢だけ連れて行くことにしました。
来るよね~。
来たと思ったら、1分しない間にまた。
くり返し。
この後、またスト。
ちょっとばかり雨が強くなってきたので、
超ショートコースでお散歩おしまい。
上から見ると夢夢の胴の方が細いけど、
実は、夢夢はデブです。
ダックスってもっとスラッと華奢な胴体です。
ショートコースのお散歩では体力が有り余ってる坊ちゃん。
ぐねぐね遊んでます。
絶好調でぐねぐね。
すると、おばちゃんに怒られた。
カバーの中に、なつが入ってました(・∀・)
くむが(EVAもだけど)あまりにもウルサイので
にゃんこと対面させてみたが、
こうなった。
大魔王にびびる、こにゃんこたち。
奥がのんちゃん、手前がかっちゃん。
保護して5日。少し大きくなったよ。
特にのんちゃんは、よく食べるので、おなかぽっこりだよ。
きょうのふうちゃん
買い物の帰り。
とーちゃんが、スーパーに幸福の木の鉢植えがあって
1000円以上してたけど、海岸に生えてたと言い出した。
そいで、ちょっと遠回りして見に行った。
近所の人が捨てたんだろうね。
植えたけど、どうなるかわからん。
これって、もともとうちにあるコレと同じだよね。

これは5月の写真。
今はさらに葉っぱが増えている…。
もう、わさわさです。
時々、邪魔です。

にほんブログ村

雨なんて、まったく気にしない姉弟。
(EVAは雨だと外に出ない)

ストライキ中
動かないので、夢夢だけ連れて行くことにしました。

来るよね~。
来たと思ったら、1分しない間にまた。

くり返し。

この後、またスト。
ちょっとばかり雨が強くなってきたので、
超ショートコースでお散歩おしまい。

上から見ると夢夢の胴の方が細いけど、
実は、夢夢はデブです。
ダックスってもっとスラッと華奢な胴体です。
ショートコースのお散歩では体力が有り余ってる坊ちゃん。
ぐねぐね遊んでます。

絶好調でぐねぐね。
すると、おばちゃんに怒られた。

カバーの中に、なつが入ってました(・∀・)
くむが(EVAもだけど)あまりにもウルサイので
にゃんこと対面させてみたが、
こうなった。

大魔王にびびる、こにゃんこたち。

奥がのんちゃん、手前がかっちゃん。
保護して5日。少し大きくなったよ。
特にのんちゃんは、よく食べるので、おなかぽっこりだよ。
きょうのふうちゃん

買い物の帰り。
とーちゃんが、スーパーに幸福の木の鉢植えがあって
1000円以上してたけど、海岸に生えてたと言い出した。
そいで、ちょっと遠回りして見に行った。

近所の人が捨てたんだろうね。
植えたけど、どうなるかわからん。
これって、もともとうちにあるコレと同じだよね。

これは5月の写真。
今はさらに葉っぱが増えている…。
もう、わさわさです。
時々、邪魔です。

にほんブログ村
コメントを見る(18)
- by きつねかーさん
- 幸福の木の苗が落ちてるって。。。枯れてないってなんだか凄い
こっちなら確実に枯れている.千葉の北部は割と寒いんだ。
ほほぉ〜コニャンズ大魔王クムさまと出逢った〜ぁ〜(下条 アトム風)
コニャンズビビりまくってるけど、くむちゃんは喜びまくったのかな?
日々めんこく なってるじゃああーりーませんか?
今、京都にいる(修学旅行)子ぎつねハン!
帰る前にうどん県にいってコニャンズ略奪してこい!!
って明日のお昼の新幹線で、帰ってきちゃうんだけどねぇ〜
ディ〜バックにコニャンズ詰めて帰ってきたらいいのになぁ〜
ばれたら先生に叱られるわな〜
ブツブツ言ってたら、「うるさい!!かーちゃんがいってくればっ!!」
叱られらよぉ〜
生コニャンズ。。。いいな - by だんくんママ
- こんばんわ~
くむちゃんのストライキって遊びかな?
楽しそうに追いかけてくるじゃんね
楽しんでるな~きっと(笑)
海岸に幸福の木が生えてるって~?
もう、それをもらってきちゃうの(笑)
ん~なんだか、
ワンニャンも集まってくるのがわかる気がする。。。
幸福の木、大きく育ちそう!!
くむちゃん、こにゃんこ達に優しそうだね(*^_^*) - by ぶんまま
- 梅うさぎさんへ
読み逃げばかりで申しわけないです。(^^ゞ
いろいろにバタバタでしたぁ。。
幸福の木の苗って室内ですもん。
寒いので室内で観葉植物って育てますもん。。
そう。。小さいにゃんこを保護したのですよね。
お姉ちゃんのショップでにゃんこのブリーダーしております。
娘は、最初は泣いて話してたけど。。
持って生まれた生命力もあり、子猫が生き残ったり、残れなかったりらしいので一喜一憂せずに淡々と世話をしてるようですね。
くむちゃん男の子らしい凛々しく育っていますよね。♡ - by まる921
- おはよ~ございます(^-^@
今朝は 一寸寝坊 散歩は6時過ぎてた
ぽつぽつ雨が かまわずいつものコースを
家に着いたら そこそこ降り出したけど すぐやんだw
くむちゃん はは~ん かまってちゃんかな?
まるも最後の電柱で ささやかなストライキ
私が座り込むと寄ってくるw
くむちゃん かっちゃんのんちゃんとご対面~
にゃんこにとっては 大魔王に見えるよね~
日に日に可愛さがまして のんちゃんのほうが毛色濃いね~
あはっは~くむちゃん カバーの中に
なっちゃん寝てたの解ってしてたのかな?
プレーのお誘いかな?
幸福の木が 海岸に
庭に地植えでも OKなのかな~ - おはよう~ by nana
- 今朝も涼しい・・
これくらい涼しくなるとナナ散歩も早朝じゃなくても
いいから今行ってきたらぽつぽつ落ちてきた
もう外では歩かなくなってきたね~(だけど家の中ではしゃかしゃか歩くんだよ)
ニャンズくむちゃんに会った
ちょびっと怖かったかぁ
でもワンちゃんとも一緒にいられる子だったら
里親さんも見つけやすいかもね
幸福の木・・梅うさちゃんちは色々な子が
やってくるね(笑 - by 親まめ
- 大魔王(笑)ニャンに忍び寄る( ̄▽ ̄)
でも、くむたんは元々ニャン慣れしてるから安心だよね。
幸福の木!
拾う!?
なんかいい事あるかもよ~
宝くじとか? - こんちー by モモユニ
- くむちゃん、ユニを見てる様だわ。
ユニもくむちゃんと全く同じ事をしてるよ(-_-;)
人通りが多い所でやられたら、恥ずかしいんだよね~
あらら~くむちゃん、子猫ちゃん達を追い込んで
ビビらせてしまったようね。
植物って強いね~
どんな環境でも育つもんね。
なのに、家の幸福の木(^_^;)枯らしてしまったわ。
あっ、だから幸福が逃げてしまって
諭吉さんを使う羽目になったんだ~~(>_<) - きつねかーさん by 梅うさぎ
- シロート判断だけど、うちにある木と同じなのよね。
100円出して枯れたらイヤだけど、拾うのはOKでしょ。
あんな所にいたくらいだから、強そうだし(^ν^)
くむ、こにゃんこに吠えまくりよ。
静かにしていたら、かっちゃんの方は犬の大丈夫そうなんだけどね。
できれば犬ぬに慣れさせて「犬も大丈夫ですよー」と売り込みたい。
もう、気分は猫の営業。
お迎えに来てくれるなら、日本全国OKよん。 - だんくんママさん by 梅うさぎ
- 楽しくてやってるんだろうか。
だとしたら、変な遊びを覚えてしまった。
海岸に生えてたというか、どこかに家で増えて剪定したのを
海岸に捨てたんでしょ。
未だにいるんだわ、こういうじじばばが。
近くには巨大なオシロイバナがあったよ。
わんにゃんより葉っぱより、諭吉が集まってこないかなぁ。 - ぶんままさん by 梅うさぎ
- こちらもいつも読み逃げで…。
北海道では無理でしょうねぇ。凍ってしまう。
こちらは真冬でも氷点下は、数回あるかどうかですから。
ショップとかブリーダーとか、私は無理。
かわいいとかかわいそうとか思ってしまうからね。
くむ、わんこの中では男ひとりですからね。
おばちゃんたちに、もまれてますよ。
お散歩に行けない2日目は
- 2016年09月14日(水)
- わんこたち
昨日(14日)のお昼過ぎくらいから、
ページのレイアウトが崩れています。
FC2側の問題なので、直るのを待つしかないようです。
でも、不具合報告は、ない。
引っ越したくないので、直るのを待ちますけど、
むーかーつーくー!!
9時半頃、直った模様・・ヤレヤレ
昨日の朝は雷雨。
今日は雷は鳴ってないけど、一日雨。
お散歩に行けなくてもトイレには困らないけど、
くむ、運び屋を廃業してませんから(ノД`)シクシク
きょうのふうちゃん

雨の日のわんにゃんはよく寝ます。
が、寝てばかりもいられないようです。
お散歩した日は、夕方にバトル1回なことが多いのに、
昼間っからどったんばったん。

最近、夢夢はくむの相手をなつに丸投げです。
どたん

ばたん

なつは、とても上手にバトル遊びします。
やはり、子育て経験か?
全身使うので、疲れるみたい。

頭、ボサボサ(´・ω・`)
お疲れさんでした。

お年のせいか、へそ天で寝る事はないけど、
ぐねぐねはよくやってる。
サニタリオのその後ですが。
ちょっっと見せてー。

朝、散歩に行く前に一日一回拭いてただけです。

これは「効いた」と言っていいのでは?
まったくゼロにはまだまだだけど、最初に比べたらね。
最初→

ね。違うでしょ。

にほんブログ村
コメントを見る(16)
- by きつねかーさん
- 効果ありですね!
うちも購入してみるわん - by だんくんママ
- こんばんわ~
なっちゃんとくむちゃんの様に
2匹で遊んでくれると助かるな~
雨でお散歩行けないと。。。
いつものお散歩の時間に2匹相手に遊びますよ
すぐにヘタれるけどね
夢夢ちゃんには合ったんだね
めちゃきれいになってる~!
今のところ、だんくんもまつりもカイカイ無いけど
いつなるか分からないからね
覚えとかないと、サニタリオ! - by まる921
- おはよ~ございます(^-^@
私のテンプレも同じような事に
私のPCが 問題か テンプレかと思って
模様替えしました。
借り物テンプレも 期間で終わる事があるみたいで
お金は払わないけど 賃貸物件なので そく違うのに
変えました。Fc2の不具合だったんですね。
朝は普通に散歩できました。
最近夕方散歩 行こうか迷うことが 多々
そろそろ開始かなって思う気持ちと
まだ いいよね~
でも6時過ぎると ささやかだけど要求?って
思えることが 見てみないふりしてるけど
サニタリオ お気に入りに 登録しています。
いざってときに 即ポチできるように
夕方は 毎日 ハードチーズ噛んでます。
もう何か月目かな1/3位になっています。
ゴリゴリがりがり ・・・・・
一人っ子は バトル相手がいないから
今月で5歳
誕生日から 夕方散歩開始しようかな?
まぁ~プレゼントって事で オイオイ
- by 親まめ
- お散歩行けなくったって
お家の中でもちゃんと「運動」してるね~(笑)
サニタリオ・・・マジでよさげ!
かなり分かりやすいくらい綺麗になってるもん。
しかも、拭くだけなんて親まめむき! - こんちー by モモユニ
- やっぱりFC変だったのね。
朝も見てみたら変だったようだけど
もう完璧に復旧したようね。
連絡も無しに不都合だなんてムカつくよね。
くむちゃんチ方面、昨日は雷が鳴ったの。
ユニ方面は全然だったよ。
雨も降らなかったし。
台風の影響も有ったのかしらね。
散歩が行けなくてもお家で運動出来るから良いね(笑)
あら~ホントだ。
最初に比べて夢夢ちゃん綺麗になってるわね。 - by ちゃたママ
- 夢夢ちゃんずいぶん綺麗になりましたね( 〃▽〃) やっぱりうちにも買ってみようかな~です(^-^)
- by 花トラです
- 夢夢ちゃん綺麗になりましたね。
うちは、フィトンエキスと、プリジア&アミアンピュア60で頑張ってます。
サニタリオもお気に入りにチェック
最近、しんごちゃんの皮膚が薄くなってきたのが悩みです - きつねかーさん by 梅うさぎ
- あくまでも「夢夢には効果あった」ですので。
決してお安くないので、ちょっと不安になったりして。。。 - だんくんママさん by 梅うさぎ
- 運動不足にはなりそうにないですね。
ストレスも発散できてるかな。
ずっと多頭飼いでそこそこ仲がいいので、運動が…となったことはないですね。
ただし、油断していると犬が飛んできます。
さっき、とーちゃんが軽い事故にあってました(´・ω・`)
夢夢にはバッチリ合ったみたい。こんなきれいになると思わなかった。
でも、未だになんで光でこうなるのか、わかんなーい!! - まるママさん by 梅うさぎ
- 昨日、不具合出て割とすぐ気づきました。
以前にもなったことがあって、それは私がタグを閉じ忘れてたせいでした。
コピーしたり消したりしてた時に間違って「>」を消してた。
が、今度はよそ様を見てもなってたので、私のせいじゃないモーンと放置してました。
うちはもっと涼しくなったら、夕食前に散歩かな。
今朝は小雨決行でいってきました。
サニタリオ、なんだか不思議です。
でも、きいた。でもでも、高かった。
開ける、跳ぶ
- 2016年09月13日(火)
- くむ
この頃は夜9時になると、眠いです。
なので、目が覚めるような寝顔を。

時々、目玉が動きます。
が、本犬、気持ちよく熟睡してます。
そして、今朝は雷。
うん、鳴ったね。
避難した。
午前中、かなり長い時間鳴ってました。
この頃、夢夢はへそ天で寝てました。
こにゃんこのお昼ごはんの時。
反対側にいたら開けないので、こちら側からしか録れない。
4秒です。
義母が転んだ時にガラスが割れて、プラ段入れてます。
なので、軽いんです。
サンを鼻で押して、戸を開けます。
ちょっと開いたら、EVAがググッと広げます。
連係プレイ?
次、跳びます。
静止画ではよくわからないので、動画。
5秒なのでしっかり見るように。
襖に貼ってあるダンボールは、見ないフリでお願いします。
にこごんの若き頃のあやまちです。
くむと夢夢はネットに足をかけずに、
ダイレクトにジャンプで跳び越えます。
EVAは一度足をかけます。
なつは、問題外。
きょうのふうちゃん
ダックスは関係ないけど、
夢夢が跳んでるのを見て、
自分も行けると思ったんだろうなぁ。
開ける方は、自分で勝手に覚えてた。
イラン事を覚えてしまったわ。

にほんブログ村
なので、目が覚めるような寝顔を。

時々、目玉が動きます。
が、本犬、気持ちよく熟睡してます。
そして、今朝は雷。

うん、鳴ったね。
避難した。
午前中、かなり長い時間鳴ってました。

この頃、夢夢はへそ天で寝てました。
こにゃんこのお昼ごはんの時。
反対側にいたら開けないので、こちら側からしか録れない。
4秒です。
義母が転んだ時にガラスが割れて、プラ段入れてます。
なので、軽いんです。
サンを鼻で押して、戸を開けます。
ちょっと開いたら、EVAがググッと広げます。
連係プレイ?
次、跳びます。

静止画ではよくわからないので、動画。
5秒なのでしっかり見るように。
襖に貼ってあるダンボールは、見ないフリでお願いします。
にこごんの若き頃のあやまちです。
くむと夢夢はネットに足をかけずに、
ダイレクトにジャンプで跳び越えます。
EVAは一度足をかけます。
なつは、問題外。
きょうのふうちゃん

ダックスは関係ないけど、
夢夢が跳んでるのを見て、
自分も行けると思ったんだろうなぁ。
開ける方は、自分で勝手に覚えてた。
イラン事を覚えてしまったわ。

にほんブログ村
コメントを見る(16)
- by きつねかーさん
- くむちゃんの執念を感じるわ〜夢夢様華麗なジャンプでございます
そこまでして、こにゃんずに会いたいかぁ〜
そーしてわんわん大合唱になるのね〜
うちにこにゃんずきたらどーなるかなぁ〜。暫く騒々しくなるだろうなぁ〜
ノラちゃんみつけても吠えるあんぽんたん黒ラブがいるからねぇ
困ったもんだ - by いつでも絶好調!
- 絶好調です
(* ̄▽ ̄)ノども
ジャンプ~~
手馴れたもんだね!!
応援☆ - by だんくんママ
- こんばんわ~
熟睡してる時って、目がすごく動くよね
半目の時は気持ちわるいけど面白い(笑)
くむちゃん怖がりになってきた?
雷も長いとやだよね~
だんくんとまつりも短い雷は平気です
飛ぶシーズーだね
ダックスちゃんはわかる気がする~
にゃんこが気になって気になって
くむちゃん、会うとどうなっちゃうの?
- by まる921
- おはよ~ございます(^-^@
起きてるのかと思えば寝てる目開けて
寝てるなと思ったら 起きて寝たふりして様子見てる
紛らわしい。
昔バセドー氏病で 入院してた時に
特徴の眼球突出の人は 目開けて寝てました。
幸い 私は 目は出なかったけど・・・
お見事 連係プレー そこは夢夢ちゃんではって思うけど
EVAちゃんなんだね~
くむちゃんは アスレチック散歩で 足腰鍛えてるから
簡単に飛べるね~夢夢ちゃんさすがです。
EVAちゃんは・・・・EVAちゃんらしくていいわ。
みんな ねこちゃん見たくて たまらないんでしょうね~ - by 親まめ
- 夢夢ちゃんに・・・何かがおりてきてるね。
(笑)
どうかお目目が乾きませんように。
この連携すごいね。
賢いよね!
- きつねかーさん by 梅うさぎ
- 夢夢は跳べるでぶなんです。
でぶと言っても、巨でぶではないですけどね。
EVAとくむがワンワンなのですよ。
夢夢は見たいだけ。なつは付き合い。
なつ、いつでもちゃっかりほかの3匹にくっついてます。
外では夢夢も猫にギャン吠えですよ。
なんでか家の中だと、警備でしか吠えません。 - 絶好調親分さん by 梅うさぎ
- 夢夢、元から運動神経がいいんです。
太った今も変わらず、いい動きをします。
太もも、ムキムキよ~。 - こんにちは。 by 花トラです
- 夢夢ちゃん、普段とのギャップが…(^_^;)
なっちゃん、やさしいね - だんくんママさん by 梅うさぎ
- 夢夢は目がくっきりしてる上に、仰向けで寝ることが多いので
お目目が不気味なことがしょっちゅうです。
動いてるのは何か夢でもみてるのかな。
くむは1発ドーンと鳴ると、コソコソッと机の下に潜り込むよ。
とーちゃんがおやつを出しても出てこないよ。
イケイケのようで、ビビリです。
くむ、跳ぶよねー。
まつりちゃんなら、このくらいいけるかも。
くむとこにゃんこ、まだ対面はさせてません。
ケージ越しだとギャン吠えでしたね。
目の前に来るとどうなるかな。
恐ろしくて猫を連れてこられません。 - まるママさん by 梅うさぎ
- わんこのあるあるですねー。
寝てるのかと思ったら、見張られてる。
EVAはほんのちょっとでもすきまがあれば開けちゃいます。
夢夢はできません。
くむはできるけど、EVAの方が鼻先が細いので開けやすいようです。
静かに猫を見てくれるならいいんだけど、
EVAとくむがやかましくてね。
で、にゃんこたちは隔離してます。
ごはんの時だけしか見に行けないの(ノД`)シクシク
それぞれのポイント、そしてまだあったペットボトル(ノД`)
- 2016年09月12日(月)
- 日記
いつものなかよし散歩

恥ずかしい散歩…とも言う。
誰もいなくてよかった。
広いんだから、好きなところへ行けばいいのに
べったりくっついてる。
ここは、お手手が埋まった所。
ここもストポイントになってしまった。
座り込んでも無駄だと、わかってくれたらいいけど。
大きな足跡は。しゃん君かな。
くむの足跡の5倍くらいあるね。
体重も5倍だもんね。
そして夢夢は。
はいはい。
そこにいたにゃんこは、うちにいるから
そこにはいませんよ。
夢夢のにゃんこポイントも増えてしまったらしい。
なんとか夢夢を諦めさせて、帰りかけたら
今度は坊ちゃん。
下がコンクリでは無理に引っ張ることもできず、
抱っこした。
5メートルほど歩いて下したら、普通に歩きだした。
一体、あのストは何だったのか?
きょうのふうちゃん
あの低い鼻を使って器用に戸を開けます。
子にゃんこのところへ行きたくてマスターしたらしい。
犯行時、私はにゃんこの所にいるので
まだ写真も動画もとれない。
いつか録ってやる。
昨日、イヤになるほどペットボトルをつぶして
今日、スーパーのECOステーションに持って行った。
が、まだあったのです。
キャップの日付が去年のだった。
娘よ。
こんなものをためずに、諭吉をためろ。
きょうのにゃんこたちは、こちら→ふう子のピグライフ
かわいいぞ。
絶対に欲しくなるよ。

にほんブログ村

恥ずかしい散歩…とも言う。
誰もいなくてよかった。

広いんだから、好きなところへ行けばいいのに
べったりくっついてる。

ここは、お手手が埋まった所。
ここもストポイントになってしまった。

座り込んでも無駄だと、わかってくれたらいいけど。
大きな足跡は。しゃん君かな。

くむの足跡の5倍くらいあるね。
体重も5倍だもんね。
そして夢夢は。

はいはい。
そこにいたにゃんこは、うちにいるから
そこにはいませんよ。
夢夢のにゃんこポイントも増えてしまったらしい。
なんとか夢夢を諦めさせて、帰りかけたら
今度は坊ちゃん。

下がコンクリでは無理に引っ張ることもできず、
抱っこした。
5メートルほど歩いて下したら、普通に歩きだした。
一体、あのストは何だったのか?
きょうのふうちゃん

あの低い鼻を使って器用に戸を開けます。
子にゃんこのところへ行きたくてマスターしたらしい。
犯行時、私はにゃんこの所にいるので
まだ写真も動画もとれない。
いつか録ってやる。
昨日、イヤになるほどペットボトルをつぶして
今日、スーパーのECOステーションに持って行った。
が、まだあったのです。

キャップの日付が去年のだった。
娘よ。
こんなものをためずに、諭吉をためろ。
きょうのにゃんこたちは、こちら→ふう子のピグライフ
かわいいぞ。
絶対に欲しくなるよ。

にほんブログ村
コメントを見る(14)
- by いつでも絶好調!
- 絶好調です!
ヽ( ̄0 ̄)ノ こんばんは!!
まめに処理しないと、
溜まるよね、ペットボトルは!!
応援☆ - by mie
- にゃんこちゃんたち、かわいいですな。
たまらんですな。
んーでも、ここのうちは
猫がダメなんですよ・・・。 - by きつねかーさん
- 我が家も凄いよ〜ペットボトル.それで大体3日分だね〜
どんなだけペットボトル買っているんだ!?
諭吉様が増える方法があるといいねぇ〜
毎日こにゃんず見てるせいか、こにゃんずの虜になってて、子ぎつねも猫ほしーと叫びだすし、、、
かなりに揺れてますよ〜
輸送方法が解決したら飼えるんだわ
昔飼っていた猫と同じ瞳の色だから、気になって、気になって、、、
うちのわんずにゃんこ好きだしね〜
今日も悶々としてるきつねかーちゃんさ - by だんくんママ
- こんばんわ~
こにゃんこたち、見てて飽きないね~
名前つきましたね
はあ、早く見つからないかな~!!
ふふふ、くむちゃんの恥ずかしい散歩は
全国のみなさんが見てるよ~(笑)
くむちゃん、甘えてるのかな?
夢夢ちゃんにも甘えてるしね~
かわいいやつだにゃ(*^_^*)
お姉ちゃん、溜めすぎ~(笑)
その大きさは、だんくん派遣できないわ~ - by まる921
- おはよ~ございます(^-^@
くむちゃん 本当に夢夢ちゃんが大好きなんだね~
大好きすぎて 乗っちゃうのかな?
夢夢ちゃんも 嫌がらず なにやってんのよ~って感じ?
確かにコンクリでは 引きずれないわ。
前TVで 柴ちゃんだったかな ゴロンして
引っ張ってるの見たwあれは 柴ちゃんからの要求だったみたい。
あれれ 娘ちゃん
確かに 諭吉さんだと場所取らないしね~
こにゃんこちゃんS 名前(仮)が ついたんですね^^
くむちゃん ねこちゃん見たい一心で
知恵出したんだね~
- おはよう~ by nana
- 秋がいっきにきたきた感じよ~
猫ちゃんうちのナナも見つけると「く~んく~ん」と鳴いて
傍離れなかったよ
だからいつか捨て猫見つけちゃうのかなって思っていたけど・・
こうして写真だけでも毎日見てると可愛くて
「飼いたいなぁ」なんてしょうどうに駆られるんだから
お世話してる梅うさちゃんはもっと手放せなくなってきちゃうね~
兄弟で引き取って可愛がってくれる人が早く見つかるといいね
娘ちゃんが・・アタシの娘だったら毎日怒られてるよ(笑
ペットボトルつぶしてだしていいものかそのままだした方が
いいのか・・
ナナもね耳が聞こえてるときはペットボトル離れていても
潰さなかったよ
もうびっくりしちゃってね
だから玄関でて潰していた - 絶好調親分さん by 梅うさぎ
- 私はほとんどペットボトル飲料って飲まないんだけど
他の家族はねー。
飲んだら自分で始末しろ!!です。 - mieさん by 梅うさぎ
- あらら、mieさんちはダメなんですか。
ポン君、喜びそうなのに(そうか?) - きつねかーさん by 梅うさぎ
- やっと娘の部屋からペットボトルを追放できました。
布団を買った時のレジ袋×2でした。
軽四の荷台には1個しか載せられません"(-""-)"
2匹で遊んでくれるので手間がかかりません。
かっちゃんの方は人を見たら、甘えて鳴きます。
これまた可愛いんだな。
関東は遠すぎるわ~。
どこでもドア、プリーズ!! - だんくんママさん by 梅うさぎ
- 名前ないと区別がね。
活発かっちゃん、のんびりのんちゃん。
安易すぎー。
動いてるのはたまらんよ。
わんことはまた違ったかわいさだね。
でも、うちの子にする気はまったくない。
くむの姉ちゃん好き好きは家の中ではほとんどしないのよ。
散歩中にちょっと止まったらする。
2匹一緒にリード持ってたらしない。
こんだけ好きなのに寝る時は、バラバラ。
ペットボトル、やっと追放できました。
ペット三昧
- 2016年09月11日(日)
- 犬と猫
今日はにこちゃんの運動会だったんですけどね。
先日からちょこっと言ってましたが、腰がねー。
昨日からちょいとひどくなりまして、
運動会で3時間も立っていられないので
欠席しました。
元気な時でもいつも終わる頃には痛くてねぇ。
一度ヘルニアで手術しているせい?
ま。
一輪車はよろよろ、跳び箱は二段らしいので
来年に期待します。
ということで、今年は運動会の写真がない(ノД`)シクシク
じっと立ってるのはつらいけど、歩くのは何とか。
で、散歩です。
夢夢も撮ったけどボケボケでした。
なので、くむだけです。
日曜日なので釣り人さんがいて、自由行動なし。
なのに、顔に砂。
しかも、ドヤ顔。
夢夢は「行こう」と言ってるのに、
コイツは動かない。
なにがなんでも動かない。
曲げられないポリシーでもあるのか?
抱っこして坂を上がりました。
くむが、普通サイズで本当によかった。
さてさて、こにゃんこたちです。
活発ちゃん
ごはんを持って行くと、寄ってきます。
ものすごく人懐っこいです。
というか、人が大好き?
こんな柄ですよ。
のんびりちゃん
こっちは寄ってはこないけど、逃げなくなりました。
食べ始めるのはゆっくりだけど、たくさん食べます。
おなかがぽっこりしてきました。
こんな柄ですよ。
よく似てるけど、簡単に見分けられます。
顔もデコの模様の形が違います。
何より、性格が違いすぎてすぐわかる(^▽^)
植木鉢のお皿に猫砂を入れたのを置くと
ちゃんとそこでおトイレしていました。
完璧です。
ちょいとゆるめのもあったけど、いいブツを出してました。
寄生虫もいないみたいだし、捨てられてすぐ
拾われたのかもね。
強運だよね。
この運でいい里親さん見つけるんだぞー。
いつでも里親募集中 と ネコジルシ
とりあえず、このふたつに登録しました。
他にもいい里親探し掲示板があれば、教えてください。
「ペットのおうち」「ジモティー」も検討中です。
いっぺんにたくさんすると、頭がついていかないので
ちょっとずつね。
アメブロの方でも「ブログ村」に登録して
「猫・里親募集」で書いてます。
お時間がありましたら、ポチッとお願いします。
右のバナーから飛べます。
きょうのふうちゃん
午前中は運動会に行けなくて、
里親募集の掲示板を見て、
こんなにペットが捨てられてるのかと
気が遠くなり。
午後は娘の部屋から出たペットボトルで
意識が飛びかけました。
ついこの前、大量のビール缶を処分したばかりでした。
どこに隠し持ってたんだ!?
こんなんあるから、広いはずの部屋が狭くなるんだ。
全部洗って潰しました。
乾かすスペースなんて、ない。
ペットボトルを潰す音、ふうちゃんはいつまでたっても
なれなくて、音がするたびに
腰を抜かしそうになってました。
なので、ふうちゃんが近くにいない時か
ふうちゃんに見えるように潰してました。
くむは、どんだけ音がしても動じません。
なつはすっ飛んで逃げた。

にほんブログ村
先日からちょこっと言ってましたが、腰がねー。
昨日からちょいとひどくなりまして、
運動会で3時間も立っていられないので
欠席しました。
元気な時でもいつも終わる頃には痛くてねぇ。
一度ヘルニアで手術しているせい?
ま。
一輪車はよろよろ、跳び箱は二段らしいので
来年に期待します。
ということで、今年は運動会の写真がない(ノД`)シクシク
じっと立ってるのはつらいけど、歩くのは何とか。
で、散歩です。
夢夢も撮ったけどボケボケでした。
なので、くむだけです。

日曜日なので釣り人さんがいて、自由行動なし。
なのに、顔に砂。
しかも、ドヤ顔。

夢夢は「行こう」と言ってるのに、
コイツは動かない。

なにがなんでも動かない。

曲げられないポリシーでもあるのか?
抱っこして坂を上がりました。
くむが、普通サイズで本当によかった。
さてさて、こにゃんこたちです。
活発ちゃん

ごはんを持って行くと、寄ってきます。
ものすごく人懐っこいです。
というか、人が大好き?
こんな柄ですよ。

のんびりちゃん

こっちは寄ってはこないけど、逃げなくなりました。
食べ始めるのはゆっくりだけど、たくさん食べます。
おなかがぽっこりしてきました。
こんな柄ですよ。

よく似てるけど、簡単に見分けられます。
顔もデコの模様の形が違います。
何より、性格が違いすぎてすぐわかる(^▽^)
植木鉢のお皿に猫砂を入れたのを置くと
ちゃんとそこでおトイレしていました。
完璧です。
ちょいとゆるめのもあったけど、いいブツを出してました。
寄生虫もいないみたいだし、捨てられてすぐ
拾われたのかもね。
強運だよね。
この運でいい里親さん見つけるんだぞー。
いつでも里親募集中 と ネコジルシ
とりあえず、このふたつに登録しました。
他にもいい里親探し掲示板があれば、教えてください。
「ペットのおうち」「ジモティー」も検討中です。
いっぺんにたくさんすると、頭がついていかないので
ちょっとずつね。
アメブロの方でも「ブログ村」に登録して
「猫・里親募集」で書いてます。
お時間がありましたら、ポチッとお願いします。
右のバナーから飛べます。
きょうのふうちゃん

午前中は運動会に行けなくて、
里親募集の掲示板を見て、
こんなにペットが捨てられてるのかと
気が遠くなり。
午後は娘の部屋から出たペットボトルで
意識が飛びかけました。

ついこの前、大量のビール缶を処分したばかりでした。
どこに隠し持ってたんだ!?
こんなんあるから、広いはずの部屋が狭くなるんだ。
全部洗って潰しました。
乾かすスペースなんて、ない。
ペットボトルを潰す音、ふうちゃんはいつまでたっても
なれなくて、音がするたびに
腰を抜かしそうになってました。
なので、ふうちゃんが近くにいない時か
ふうちゃんに見えるように潰してました。
くむは、どんだけ音がしても動じません。
なつはすっ飛んで逃げた。

にほんブログ村
コメントを見る(12)
- by きつねかーさん
- 毎日、多くの記事を目にします.家族同様に暮らしたはずのわんにゃんを保健所持ち込みなんて、鬼でやらねぇーって思うし、海岸に子猫を捨ててくその根性が許せない!子猫が欲しくないなら、なんで去勢しない!きちんと管理できないならペットを飼う資格はないでしょうって、憤ってます。田舎も都会もないですよ!
きつねも椎間板ヘルニア持ちで頚椎ヘルニアもち。暇なし腰痛に悩まされついに、わんこ散歩を三男に全面委託中。娘は身体障害で、歩行もままならぬだし
台風とか低気圧の加減で、痛みがひどくなったりしませんか?
かーさん雨の日は動けません(T T)
文化祭も近くPTAの役員の仕事もありうむむむむ〜
今週末の大学入試の付き添いもうむむ〜
子にゃんずいいご縁が降りますように
ふうちゃん!諭吉様を降らすのですぞぉ〜
きつねかーちゃんは本を書いてどっかの賞に応募してみっかー
パートも無理なので,金稼ぐ方法を探しませんとねぇ - by だんくんママ
- こんばんわ~
アメブロもポチしてきたんだけど
あんなにたくさんの里親募集・・・
言葉が。。。ワンコもそうだもんね
にこちゃんの運動会、見たかったですね
お孫ちゃんのためにじいちゃんのカメラマンとか?
来年は一輪車、しっかり乗れてるといいね~
同じ姿勢だと腰に来るのかな
散歩は筋肉つけるためにいいから~
わたしも太ももの筋肉つけなきゃだわ
今日も転んだよ~足があがってないみたい
娘ちゃん、実家だもんね
誰も片付けてくれないからやるけど
わたしも実家にいた頃は(^_^;)です - by ちゃたママ
- ストライキ中のくむちゃんの表情が(笑)動きませんから。無駄です。って目がなんとも言えず可愛いです(笑)
子にゃんこちゃん、目が綺麗で可愛い(^-^) ほんと、捨てる人達の神経疑います。
...ペットボトルの数が凄い~( ; ゜Д゜)この暑さの中、そんなに溜め込んでたら古いやつはカビとか生えちゃいますよね( ;∀;) - by まる921
- おはよ~ございます(^-^@
くむちゃん ストライキ 場所は拘りないけど・・
ストライキは 砂の上だと 手足傷めないけど
なんだろう? 行動には 意味があるって聞いたことあるけど
不可解な行動も多々で 理解できなことが
こにゃんこSちゃん オトイレ完璧ですね。
まるの病院は 掲示板で 2ヵ月限定で
里親さん募集や 迷子犬のお尋ねとか 市内限定みたいだけど
待合室にも 時々にゃんこがゲージで 里親さん募集を
いつの間にかいなくなってるから 里親さん見つかってるのかな?
にこちゃん 運動会 来年は一輪車バリバリ
跳び箱も 楽しみですね~
水曜日 資源ごみなので
衣類を 袋いっぱい 旦那のは先月出しました。
自分で選別して袋に入れていたので
すごいですね~
私も独身の時は すべて母任せでしたw
片づけは 今も昔も苦手?嫌いです~
- おはようございます。 by 花トラ
- 風邪が予想以上に手ごわくて、遊びに行けません
子ねこ見たいのに~(>_<)
通ってる動物病院にもたまに張り紙見かけますよ。
病院に連れてくる人のお家の子になると安心ですからね。
土曜日も行ってたけど、今週半ばごろ、しんごちゃんの再検査です。
うちの地区は、ペットボトルを潰して出すと怒られます。
なので、夏場は回収袋はどこもパンパン(^_^;) - こんちー by モモユニ
- 楽しみにしてた運動会を欠席だなんて
残念だったね。
ほんに、腰痛は辛いわよね。
アタシもこの間から痛くて(>_<)
家の用事をおサボりしておりまふのよ(^_^;)
わぉぉーー(@_@;)
こ、こんなにペットボトルを溜めこんでたの~
溜めるのならお金を貯めろってね(笑)
捨てられるワン、ニャンが後をたたないのか
ほんに、里親募集のサイトが多いよね~
困ったもんだわ。 - きつねかーさん by 梅うさぎ
- それでも、昔に比べたら野良犬野良猫は減りましたし、
捨てられているのを見つけることもほとんどなくなりました。
もっとも、香川県は殺処分率がワースト何位かに入ってるんですけどね。
低気圧で痛むのは、腱鞘炎の手術痕かなぁ。
痛い時は、縫った痕が引きつってるのが見てわかります。
ヘルニアの手術痕は何故か、時々痒い。(内視鏡でした)
何か稼げるいいハナシがあれば、こっそり教えてねー。 - だんくんママさん by 梅うさぎ
- 昔ほど捨て犬捨て猫を見ることはなくなったんだけど、
ボラさんが増えてて里親探しは激増しているね。
うちが保護してる子、とっても飼いやすいと思うのね。
初心者でもいけそうなくらいよ。なんで捨てるかなー。
腰は一度やると一生かも。
右足の一部、今でもしびれてるからね。
急な下り階段は、未だにちょっと怖い。
私は筋肉もだけど、痩せないとマジやばい。 - ちゃたママさん by 梅うさぎ
- シーズーって本当に表情が豊か。
ダックスは、そこそこ。
チワワはあまり変わらないような…。
ねこちゃんねー、2匹だから一緒に遊んでるのよ。
物陰からこっそり見ちゃった。
こんなかわいい生き物をよく捨てられるもんだ。
ペットボトル、終わってなかった。
1年以上前のもあった。 - まるママさん by 梅うさぎ
- 犬の行動にはすべてわけがあるっというけど、たいしたわけじゃないと思う。
僕はそっちじゃなくて、あっちに行ってみたいです。程度。
今日は、抱っこして5メートル移動して下したら、普通に歩いた。
こっちの病院でも張り紙してるので、検討中。
ネットの掲示板の動向を見てから、かな。
かわいい今のうちだとおもってるんですけどねー。
にこちゃん、誰に似たのか運動神経はほぼないようです。
踊りは好きだけど、リズム感はイマイチ。
でも、歌は音程は外れないし、お絵かきは上手なんだよ。
どこかに取り柄があるもんだ。
娘は私以上に片づけられない女です。
子猫、拾いました
- 2016年09月10日(土)
- ペット
朝、いつものように散歩してました。

散歩というには、ちょいと
アレな感じですが。。。
で、普通に(?)帰ろうとしてました。
この3分後。
いつもの道を通っていたら、夢夢が突然暴れる。
何かと思ったら、猫がいた。
しかも、どう見ても捨て猫。
一度家に帰って、娘と孫ともう一度行ったら、いた。
兄弟らしき、2匹の子猫。
人馴れしているようで、呼んだら来た。
ので、連れて帰った。
子猫の性別はわかりにくいけど、なんとなく男の子な感じ。
たぶん、2か月にもなってないと思う。
かなり小さめ。
だけど、ふやかしたカリカリ食べました。
こんなに小さいけど、性格の差がハッキリしています。
見てて面白いけど、飼えません。
わんこたちが大興奮です。
ケージの隅っこで小さくなってます。
上にいるのが活発君、下がのんびり君。
同じ色柄ですが、活発君の方が白が多いです。
わんこから遠ざけるために、ちょっと離れた所へ
ケージを移動させました。
で、掃除してごはんあげて戻ってきたら、
くむがこんなことになっていました。
くむ、引き戸を開ける技をマスターしてしまったので
ネットでガードしてたんだけど、このザマです。
ネットだけだと、夢夢とくむは軽く飛び越えるのよ(;´・ω・)
きょうのふうちゃん
あとですね。
猫を拾ったことで、とーちゃん激怒です。
昔自分が拾った事は忘れてるらしい。
だもんで、早急にもらってくれる人を見つけたいです。
里親になってくれる方、
または、里親探しを手伝ってくださる方、
いませんか?
よろしくお願いします。


散歩というには、ちょいと
アレな感じですが。。。

で、普通に(?)帰ろうとしてました。

この3分後。
いつもの道を通っていたら、夢夢が突然暴れる。
何かと思ったら、猫がいた。
しかも、どう見ても捨て猫。
一度家に帰って、娘と孫ともう一度行ったら、いた。
兄弟らしき、2匹の子猫。


人馴れしているようで、呼んだら来た。
ので、連れて帰った。
子猫の性別はわかりにくいけど、なんとなく男の子な感じ。
たぶん、2か月にもなってないと思う。
かなり小さめ。
だけど、ふやかしたカリカリ食べました。
こんなに小さいけど、性格の差がハッキリしています。
見てて面白いけど、飼えません。
わんこたちが大興奮です。

ケージの隅っこで小さくなってます。

上にいるのが活発君、下がのんびり君。
同じ色柄ですが、活発君の方が白が多いです。
わんこから遠ざけるために、ちょっと離れた所へ
ケージを移動させました。
で、掃除してごはんあげて戻ってきたら、
くむがこんなことになっていました。

くむ、引き戸を開ける技をマスターしてしまったので
ネットでガードしてたんだけど、このザマです。
ネットだけだと、夢夢とくむは軽く飛び越えるのよ(;´・ω・)
きょうのふうちゃん

あとですね。
猫を拾ったことで、とーちゃん激怒です。
昔自分が拾った事は忘れてるらしい。
だもんで、早急にもらってくれる人を見つけたいです。
里親になってくれる方、
または、里親探しを手伝ってくださる方、
いませんか?
よろしくお願いします。

コメントを見る(17)
- by いつでも絶好調!
- 絶好調です!
(  ̄ー ̄)ノこんばんは
こんなに可愛いのに、
無情に捨てるかね・・・
応援☆ - by きつねかーさん
- うちが近ければ...目の色が日本猫ちゃんとちょっと違うかなぁ〜
かわいいねぇ〜
うー飼いたいのですよ.
なつちゃんといい。こにゃんこといい。生き物に恵まれてますね〜
だが、なぜに捨てるのじゃ?!命あるものじゃないか!
せめて飼い主を探すことはできんかったのか?!
猫の飼い主は見つかりにくいからね。気持ちわからなくはないのだけど。。。
どうしたもんじゃろねぇ〜ふうこさんアメーバの方にもUpしてー
そしたら簡単に,リコブロができるから、記事をアップできるしね
くむちゃんの様子だとあまり時間がなさそうだね〜 - by だんくんママ
- こんばんわ
夢夢ちゃん、拾いましたね(^_^;)
おとーちゃん、激怒ですか・・・
こんなに可愛い子達を海に・・・
梅うさぎさんのブログを読んでらっしゃる方と
同じだと思いますが
わたしもブログに載せるお手伝いを
それぐらいしかできないですが・・・ - by ちゃたママ
- 私もFacebookでシェアする位しか力添え出来なくて(T-T)
にしても、なぜ捨てるのか... 私は今まで、捨て犬も猫も見付けた事がなくて。もちろんノラは見ますが。 見てしまったら...放っておけないですよね... そんな自分勝手な事をする人間は居なくなればいい... - by まる921
- おはよ~ございます(^-^@
夢夢ちゃんが 見つけたんだ~
可愛いね~ ねこは 小さいときは 雄雌見分けが
結婚して 実家の母が シャムネコの♀を
寂しいだろうといって くれたけど・・・
大きくなるにつれ 例のもが大きくなった 雄だったww
とーちゃん 激怒
もし とーちゃんが 見つけて拾ったら
間違いなく 飼うっていうかもですね~勝手に想像だけど
くむちゃんとの絡み合いみたいねぇ~
もしかしたら ご縁の赤い糸が・・・・・
早く 里親さん 見つかりますように - おはよう~ by nana
- 兄弟で一緒ってのがまだ救われますね
それにしても・・命をかってに捨てるって・・
今じゃなければ育てたいです
でも今は正直ナナだけで体がもうひとつもふたつも欲しいくらいだからなぁ
病院の掲示板にもポスター貼ってはるのよ(猫ちゃんのもらい手募集って)
もうやってるかもしれないけど病院とかくむちゃん達が行ってる
トリミングサロンとかにもポスター貼ってもらったらどうだろう
興味本位ではなくほんとに可愛がってくれる優しい里親さん
一日も早く見つかるといいね
いちにちでも多く家においたらまた可愛くって手放せなくなっちゃうからね - こんちー by モモユニ
- あら~~
今度は子猫ちゃんを拾ったの。
それにしても、こんな可愛い子達を捨てるなんて
許せん!!
ユニの遊び相手って思ったんだけど…
今の家の状態だと、とうちゃんが、多分…渋るだろうな~(-_-;)
一日も早く里親が見つかる事を祈るしか
出来なくてごめんね~。 - by 親まめ
- こんな小さな仔を・・・・
命を・・・
なんで捨てれるかねっ!?
それにしても・・・ふう子ちゃま、
本当に拾い過ぎ( ゚Д゚)
そういう宿命!?
飼い主さんが決まるといいね
できれば兄弟一緒にご家族として迎えて下さる方がみつかるといいな - 絶好調親分さん by 梅うさぎ
- 30年前の常識のままなんですよ。
特に田舎はね。
犬の散歩だって、ブツを拾わない人の方が多数です。 - きつねかーさん by 梅うさぎ
- 恵まれるなら、犬猫は間に合ってるから、諭吉さんに恵まれたい。
そしたら、犬猫にもっと恵まれていいから(ノД`)シクシク
猫ブームに乗って誰か見染めてくれればいいけど。
アメブロの方、どうもありがとうございます。
一人でも多くの方に見ていただくことが第一ですからね。
なんでも拾うな
- 2016年09月09日(金)
- わんこたち
どうしてわんこって、振り向くんだろ。

ふたりとも同じ方を見ているんだけど、
特に何もないんだよねー。
こういう不気味な事はやめていただきたい。
あとは、いつも通りの仲がよすぎて恥ずかしい散歩。
今日は、夢夢の耳に執着していた。
出かける前にトキトキしたのに、ズタボロです。
と、夢夢が何かをしつこくクンクンして
くわえて走った。
ずーっと前に、カニの殻を拾った時もだけど、
いいモノを拾うとすぐに帰ろうとする。
ナニ持ってんのっ!?
え。
もしかして、骨。
(しかもかなり大きい)
むちゃくちゃ嬉しそうだったけど、取り上げて
自由行動おしまい。
なんの骨かは、考えないことにした。
かーちゃん、昨日から腰が痛かったので
いつものスト現場まで行かず、半分で切り上げさせてもらった。
が、能天気なふたりは気付いてない。
きょうのふうちゃん
うん、拾った。
2、3日前から捨てられてたんだけどね。
これって乾燥に強いからまだ青々としてる。
いつも、もんちゃんの丸い葉っぱ見てたから、
とんがったの見たくてね。
また拾ったとふうちゃんは言うが、
一番に拾ったのは、ふうちゃんですからね!!
そして、これも一応拾ったものという事になってる。
左のプロフ写真、と別犬になってきた。
入れ替えたほうがいいかもね~。
坊ちゃんは、今日も洗濯ネットをカミカミ。
まずはディズニー柄
次に白無地。
たくさん洗濯物があっても、ネットしか持っていかない。
ファスナー部分は齧らないので、そこは安心(^v^)
くむのデコ毛が乱れて来たら、パッチンどめ。
とめ方が悪いと、落としてしまう。
これが落ちないと評判だけど、ちょーっと小さいんだよね。
1.8センチって…。超小型犬用?

それに、商品が180円。送料が200円。
悩むよねー。
3センチだったら、即買ってたな。
期間限定ポイントが入った時にポイント消費にはいいかもね。
覚えておこう。

にほんブログ村

ふたりとも同じ方を見ているんだけど、
特に何もないんだよねー。
こういう不気味な事はやめていただきたい。
あとは、いつも通りの仲がよすぎて恥ずかしい散歩。

今日は、夢夢の耳に執着していた。
出かける前にトキトキしたのに、ズタボロです。
と、夢夢が何かをしつこくクンクンして
くわえて走った。
ずーっと前に、カニの殻を拾った時もだけど、
いいモノを拾うとすぐに帰ろうとする。
ナニ持ってんのっ!?

え。
もしかして、骨。
(しかもかなり大きい)
むちゃくちゃ嬉しそうだったけど、取り上げて
自由行動おしまい。
なんの骨かは、考えないことにした。
かーちゃん、昨日から腰が痛かったので
いつものスト現場まで行かず、半分で切り上げさせてもらった。
が、能天気なふたりは気付いてない。
きょうのふうちゃん

うん、拾った。

2、3日前から捨てられてたんだけどね。
これって乾燥に強いからまだ青々としてる。
いつも、もんちゃんの丸い葉っぱ見てたから、
とんがったの見たくてね。
また拾ったとふうちゃんは言うが、
一番に拾ったのは、ふうちゃんですからね!!
そして、これも一応拾ったものという事になってる。

左のプロフ写真、と別犬になってきた。
入れ替えたほうがいいかもね~。
坊ちゃんは、今日も洗濯ネットをカミカミ。
まずはディズニー柄

次に白無地。
たくさん洗濯物があっても、ネットしか持っていかない。
ファスナー部分は齧らないので、そこは安心(^v^)
くむのデコ毛が乱れて来たら、パッチンどめ。

とめ方が悪いと、落としてしまう。
これが落ちないと評判だけど、ちょーっと小さいんだよね。
1.8センチって…。超小型犬用?

それに、商品が180円。送料が200円。
悩むよねー。
3センチだったら、即買ってたな。
期間限定ポイントが入った時にポイント消費にはいいかもね。
覚えておこう。

にほんブログ村
コメントを見る(5)
- by だんくんママ
- こんばんわ~
まつりとボール投げ遊んでたら
何回も上を見て止まるの
そのうち怖がってる顔して取りに行かなくなった
その頃お盆前でお盆の間ずっとそうだった
やっと最近、前のようにボールも取りに行くように
全然上なんて見ないんだよ~
あの時、何かいたんだろうね(^_^;)
サンセベリアは強いよね
昔、友達が1枚切ってくれて、水に入れてたらすぐに根がでて
気がついたら鉢が3個にもなってたよ
そのあとダメにしちゃったけどね(^_^;)
どんどん根元が細くなっていった・・・
カマクラドッグの小さいピンで目の上を
止めてる子多いよね~
おでこにピンがあるとかわいいよね
私は雑貨屋さんで、キッズ用のピンを使ってるよ
買い集めたけど、最近は使ってない・・・
お散歩行くとみんなおでこをわしゃわしゃ触るんだよね~
リボンもピンもどこかへ言ってしまったのよ~
でも、何日かしたらまつりちゃんのでしょ?って
拾ってくれてる方がいて戻ってっきた(^-^)/ - by まる921
- おはよ~ございます(^-^@
あるある まるは 散歩中 じっと止まって
みたり 振り向いたり どこかに犬の気配を
感じたのだろうって事にしています。
時々 ハウスの前にお座りして上見て動かない
ほって置いたらいつまでも その後ヒンヒンいうので
解らないから ごはんのときにかぶる スヌード
見せたらくれってゴムが入ってるので カミカミ夢中に
そのご何度も スヌードとご飯台ハウスの上に置いてるから
???の行動は 間々見られます。
夢夢ちゃん もっといいものを 咥えたら
かーちゃん喜ぶよ~
金属探知機で 夏が終わるころにぎわった海水浴場で
かなり高価な指輪とか・・・・ってTVで
クワズイモ 2階の バッサリ切った。
また脇から芽が出るかな 飽きたらこんなものですわ~ - こんちー by モモユニ
- ワンて時々、訳の分からない行動をするから
怖い時ってあるよね~
モモがまだ小さい頃、天井を見上げてワンワン。
お風呂場を覗いてワンワン。
夜中壁をじ~っとみてたりして怖かったわよ~
ユニはワンワン言わないけど、時々不気味な行動をしてる。
何か見えてるのかもね(笑)
夢夢ちゃんどうせ拾うのなら金を拾ったら
かーちゃん喜ぶわよ~ - こんち~ by nana
- きっとアタシ達には見えない何かが見えてるんだろうね
桃がねいきなりアタシの腕に飛びかかってきたことがあったの
ほんとに突然に・・それまで桃寝ていたんだもん
アタシが思うにアタシの腕に何かえたいのしれないのが見えて
それに桃が反応したんじゃないかと思ってる(わぁ怖い
ナナは拾いもんてしたことないから
なんかそうやって拾うのって可愛く感じるよ - お返事 by 梅うさぎ
- 今日はとってもくたくたなので、まとめてでごめんなさいです。
どこのわんこも不思議な行動するのですねえ。
ふうちゃんはそんな事なかったけど、ダックスは多いのよ~。
EVAなんて海に向かって吠えてたことも…ヤメロ。
浜は色々な物が落ちているので、気を付けてはいるんだけど、
犬の鼻は時々≪犬には≫お宝な物を見つけます。
≪人の≫お宝にしてくんないかなぁ。
「置いて行くな」がクセになる
- 2016年09月08日(木)
- くむ
朝散歩前の儀式

夢夢の爪カミカミ。
結構大きな音がします。
セット中のくむは、カメラマンがいないと無理。
ハードチーズカミカミで揺れる頭を
四苦八苦しながらブラシしてセットして…。
苦労を見てもらえないのが残念すぎる。
散歩はいつもと同じ、変わり映えなし。
走ったり、クンクンしたり、好きな事してます。
くむ、走ってくる夢夢を待ち伏せして体当たり。
もう、姉ちゃんが好きすぎる。
なつともバトルはするけど、ここまでは甘えない。
ネット上のマップで測ったら、だいたい1.5キロの砂浜。
だーれもいないです。
今日もよく走りました。
そして、ストライキ。
説得しても無駄なので、夢夢と帰るフリをする。
コイツもなかなかしつこい。
この中に猫がいたのは、もう2年近く前です。
夢夢は「芸」こそしないけど、記憶力がいいというか
妙に頭がいいと感じる事が多いわんこです。
一方、置いて行かれた坊ちゃんは…。
走ってきたー。
バッグのポケットを触ったら、すっ飛んできた。
ストは、カリカリ目当てか。
でも、この走って来る姿が何とも言えん。
インスタにはアップで投稿した。
たまらん。
これは、クセになる。
が、来たと思ったら、またストライキ。
ここまでされると、かわいくない……事もないから、困る。
昼寝。
トラッチママさんにいただいた警視庁のハンドタオルでねんね。
中にはアイスノンが入ってます。
このハンドタオルが厚手で上下が「輪」になってるので
紐を通すのにちょうどいいのよ。
きょうのふうちゃん
かーちゃんが遅いんじゃなくて、
短足たちが寄り道してたからです。
ふうちゃんは、わき目も振らず
おうちに向かって一直線だものね。
おまけのなつの犯行現場
パリパリいうから何かと思ったら、
うちわを破壊していた( ̄- ̄)

にほんブログ村

夢夢の爪カミカミ。
結構大きな音がします。
セット中のくむは、カメラマンがいないと無理。
ハードチーズカミカミで揺れる頭を
四苦八苦しながらブラシしてセットして…。
苦労を見てもらえないのが残念すぎる。
散歩はいつもと同じ、変わり映えなし。

走ったり、クンクンしたり、好きな事してます。

くむ、走ってくる夢夢を待ち伏せして体当たり。
もう、姉ちゃんが好きすぎる。

なつともバトルはするけど、ここまでは甘えない。
ネット上のマップで測ったら、だいたい1.5キロの砂浜。
だーれもいないです。

今日もよく走りました。
そして、ストライキ。

説得しても無駄なので、夢夢と帰るフリをする。

コイツもなかなかしつこい。
この中に猫がいたのは、もう2年近く前です。
夢夢は「芸」こそしないけど、記憶力がいいというか
妙に頭がいいと感じる事が多いわんこです。
一方、置いて行かれた坊ちゃんは…。
走ってきたー。

バッグのポケットを触ったら、すっ飛んできた。
ストは、カリカリ目当てか。
でも、この走って来る姿が何とも言えん。
インスタにはアップで投稿した。
たまらん。
これは、クセになる。
が、来たと思ったら、またストライキ。

ここまでされると、かわいくない……事もないから、困る。
昼寝。

トラッチママさんにいただいた警視庁のハンドタオルでねんね。
中にはアイスノンが入ってます。
このハンドタオルが厚手で上下が「輪」になってるので
紐を通すのにちょうどいいのよ。
きょうのふうちゃん

かーちゃんが遅いんじゃなくて、
短足たちが寄り道してたからです。
ふうちゃんは、わき目も振らず
おうちに向かって一直線だものね。
おまけのなつの犯行現場

パリパリいうから何かと思ったら、
うちわを破壊していた( ̄- ̄)

にほんブログ村
コメントを見る(14)
- by だんくんママ
- こんばんわ~
くむちゃんが夢夢ちゃんにするように
まつりもチョコちゃんというトイプーちゃんに♂
会うと必ず乗られます(笑)
すぐに飼い主さんに怒られて離されるけど、
まつりも乗られないようにかわして、
飼い主さんの足元に逃げ込みます
たまにやり返すけどね~(笑)
ストライキ、待って~って来てくれるの
可愛いよね(*´ω`*)
だんくん、なかなか頑固で(^_^;)
こちらが折れることもたまにあります
なっちゃんと同じことをまつりがするから
うちわは取れないとこに置いてある~
ボロボロになるんだよね(´;ω;`)食べちゃうし! - by mie
- うん、確かにこの真剣に走る顔は
くせになる。
ストライキはされたことがないから
理由がわからないな(^_^;) - by まる921
- おはよ~ございます(^-^@
不正投稿って蹴られた!!
怪しい文字は 書いてなかったけどね~
もう一度はりつけてみろ~っと
おはよ~ございます(^-^@
爪噛むで思い出すのは 母の妹
私と 16位しか離れてないので ねーちゃんって呼んでた。
結婚して 赤ちゃんに ○○飲ませながらも
爪噛んでた 母によく叱られてたww
夢夢ちゃんもなんか 拘りがあるんですね^^
くむちゃんのストライキ 走ってくるのが
可愛いから ストライキしなくなったら ちょい寂しいかも
まるも ストライキもどきはするけど
座ってまではないわ~
なっちゃん バリバリ うちわ 壊してる。
元気だね~ - by 親まめ
- 思いっきり走らせてあげられる環境が羨ましいです。
気持ちいいだろうな~
そりゃストライキしますわ(笑)
はい。なっちゃん現行犯逮捕~ - こんちー by モモユニ
- 夢夢ちゃん爪をカミカミして大丈夫なん?
その内、カミカミする爪がなくなるよ~(笑)
2年前の事を覚えてるだなんて
おばちゃんより、夢夢ちゃん賢いわね~
おばちゃん3歩歩いたら忘れるんよ(^_^;)
ニワトリレベルの頭をしてるんよ。
あはは~くむちゃんも食べ物には弱いのね(笑)
なっちゃん元気だね~
ユニは破壊魔を卒業しましたよ。 - だんくんママさん by 梅うさぎ
- 夢夢、若い頃は犬猫見境なく乗ってました。
いつの間にかしなくなった。
今では乗られても無視。
くむが乗るのは夢夢だけかな。他は眼中にない。
EVAは私の足専門です。
なつも最初は乗ろうとしてたけど、体格の差を理解したのかしなくなりました。
よその犬(初対面とかね)にするのはマナー違反な事もあるけど、
仲間内ならスキンシップくらいに思ってます。
乗られてる夢夢のシラーとした顔見たら、乗ってるくむの方が
なんだか必死で笑えます。
くむもしょっちゅうこっちが折れてます。
頑固さを発揮するところが、ふうちゃんと逆なのよね。
うちわ、届くような所に置くアンポンタンがいるんです。
あのオヤジ、言っても無駄なんです。 - mieさん by 梅うさぎ
- ポン君は素直ないい仔だもの。
でも、ポン君にストされたらどうもできないね。
時々、獣医さんで見かける引きずられて診察室へ入っていくわんこみたいのになるかな。 - まるママさん by 梅うさぎ
- 夢夢、前から玄関限定で爪を噛みます。
他でもたまにやってるけど、玄関だとずーっとやってる。
なので普段は玄関禁止です。
爪はなくならないけど、毛が赤くなってます。
ふうちゃんのストライキも座り込んだりしなかった。
その場で踏ん張るだけ。
くむは私が違う方向へ行きかけたら、もう伏せてます。
なつ、時々破壊活動をしてくれます。
プラスチックが好きみたいなので、なるべく置かないように。 - こんち~ by nana
- あはくむちゃん走ってるくるくむちゃん
可愛すぎ~
そのうち飛行犬撮れそうだね
- 親まめさん by 梅うさぎ
- ここできなちゃんをフリーにしたら、
突き当りまで行ってしまうかもよー?
追いかけるだけで心臓爆発寸前よ。
なつ、ちょくちょくいろんなものを噛んでます。
でも、下の前歯は2本しかありません( 一一)
光触媒ってね
- 2016年09月07日(水)
- わんこたち
いきなり難しいそうなタイトルです。
まさかこのブログでこんな難しい単語が出てくるとは。。。
光触媒とは
「光を照射することにより触媒作用を示す物質の総称である。
また、光触媒作用は光化学反応の一種」
Wikiより。
で、光触媒で何が起こるのかというと、
脱臭 大気浄化 浄水 抗菌 防汚
と、良いことばかり。
どうして、いきなり光触媒について語っているかと言うと、
かーちゃん、ちょっと感激してます。
毎年、梅雨くらいから秋までは、おなかが真っ赤になったり
突然ぐったりしたりと、何かしらの
アレルギーらしき症状が出てたんだけど、
今年は一度も出てません。
とはいえ、脇の下は真っ黒でした。
こんなの。
お医者さんはこのくらいは特に心配はないと言うんだけど、
気にするなと言っても無理だよね。
んで、いいらしいと聞きつけて夢夢に使ってみました。
脱脂綿にシュッとして、わきを拭き拭き。
1週間ほど続けようと思ったけど、4日で結果が出ましたよ。
黒い点々が激減してるでしょ?
シャンプーしてもここまではキレイにならなかったのに、
ちょっと拭いただけで、ここまでキレイになったよ。
シュッとしたのは、コレです。
光触媒ミスト サニタリオ
拭いた脱脂綿…というか、セ○ナパフ。
くむの顔もついでに拭いてます。
だって、くちゃいんだもん(´・ω・`)
こちらも少しは臭いが薄くなったかな。
詳しくはこちら→サニタリオ
お安いとは言えないけど、医療費の事を思えば
そうでもないんじゃない?
と、思うのですよ。
きょうのふうちゃん
口の中にも使えるそうです。
ふうちゃん、お口の中が悪くて
ほっぺに穴あいたもんねー。
でも、ふうちゃんみたいな仔にどうやって口の中に
これを塗るか…思いつかない。
ガムにスプレーして噛ませるしかない?
脇がきれいになってきた夢夢と朝散歩
今日の写真は見事なくらいボケボケなので
小さい写真でごまかす。
またしてもスト起こすので、捨ててやった。
1分しない間にやってきた。
写真だと遠くに見えるけど、10メートルくらいですよ。
で、工事期間がこっそり伸びていた。
置いて行かれると思って、全力疾走して
ちょっとハアハァ(・∀・)

にほんブログ村
昨日のインスタふうちゃん
インスタ始めてみたら
「ふうちゃん、見てました」って方がちらほら。
お空にいってもう2年あまり。
ふうちゃんくらい幸せなわんこ滅多にいないよ。
まさかこのブログでこんな難しい単語が出てくるとは。。。
光触媒とは
「光を照射することにより触媒作用を示す物質の総称である。
また、光触媒作用は光化学反応の一種」
Wikiより。
で、光触媒で何が起こるのかというと、
脱臭 大気浄化 浄水 抗菌 防汚
と、良いことばかり。
どうして、いきなり光触媒について語っているかと言うと、
かーちゃん、ちょっと感激してます。

毎年、梅雨くらいから秋までは、おなかが真っ赤になったり
突然ぐったりしたりと、何かしらの
アレルギーらしき症状が出てたんだけど、
今年は一度も出てません。
とはいえ、脇の下は真っ黒でした。
こんなの。

お医者さんはこのくらいは特に心配はないと言うんだけど、
気にするなと言っても無理だよね。
んで、いいらしいと聞きつけて夢夢に使ってみました。
脱脂綿にシュッとして、わきを拭き拭き。
1週間ほど続けようと思ったけど、4日で結果が出ましたよ。

黒い点々が激減してるでしょ?
シャンプーしてもここまではキレイにならなかったのに、
ちょっと拭いただけで、ここまでキレイになったよ。
シュッとしたのは、コレです。

光触媒ミスト サニタリオ
拭いた脱脂綿…というか、セ○ナパフ。

くむの顔もついでに拭いてます。
だって、くちゃいんだもん(´・ω・`)
こちらも少しは臭いが薄くなったかな。
詳しくはこちら→サニタリオ
お安いとは言えないけど、医療費の事を思えば
そうでもないんじゃない?
と、思うのですよ。
きょうのふうちゃん

口の中にも使えるそうです。
ふうちゃん、お口の中が悪くて
ほっぺに穴あいたもんねー。
でも、ふうちゃんみたいな仔にどうやって口の中に
これを塗るか…思いつかない。
ガムにスプレーして噛ませるしかない?
脇がきれいになってきた夢夢と朝散歩

今日の写真は見事なくらいボケボケなので
小さい写真でごまかす。

またしてもスト起こすので、捨ててやった。

1分しない間にやってきた。
写真だと遠くに見えるけど、10メートルくらいですよ。
で、工事期間がこっそり伸びていた。

置いて行かれると思って、全力疾走して
ちょっとハアハァ(・∀・)

にほんブログ村
昨日のインスタふうちゃん
インスタ始めてみたら
「ふうちゃん、見てました」って方がちらほら。
お空にいってもう2年あまり。
ふうちゃんくらい幸せなわんこ滅多にいないよ。
コメントを見る(18)
- by ななママ
- こんばんは♪
夢夢ちゃん、今年は絶好調だね(*^0゚)v ィエーイ☆彡
ななも、今、脇のところが黒くなって、カイカイ中なの。
薬用シャンプーしても、なかなか良くならないんだよね。
明日、いよいよ大嫌いな病院に連れて行こうかと(ノ_-;)ハア…
『サニタリオ』ね、ちょっと調べてみる、情報ありがとう!
くむちゃん、夢夢お姉ちゃんと一緒だと、より楽しそうだね♪
それで、スト起こさなければ、助かるけど、さすが、シーズー。
工事期間、1ヶ月も延びてる~、また、来月、延長したりして。
散歩コースだから、1日も早く、終わって欲しいのにね(ノ△・。)
ふうちゃん、まだまだ隠れファンがいたんだ、すごいなぁ!
ずっと、ブログ村のランキング上位だからね、あっぱれ~♪ - by いつでも絶好調!
- 絶好調です!
ヾ(。・ェ・)ノコンバンゎ♪
また来てるんだね、
新しい台風が!!
応援☆ - by だんくんママ
- こんばんわ~
サニタリオ見てきました~
光触媒って言うと、かなり前に造花の光触媒で部屋の空気を
きれいにするってあったよね?
インフルエンザや色々な菌にもいいのか~
これからの季節気になるとこだわ
夢夢ちゃんに効き目があれば安いもんですよね
花粉にもいいって書いてあったよ~
嫌がるコのお口ケアが大変なんだよね
うちはガムに歯磨き粉塗っておしまい
今んとこだんくんは奥歯の横は黄色い
あとはキレイかな
まつりもすでに奥歯のくぼみが黄色いのよ
フードの色素沈着かな・・・
まつりはイベントで買った、プシュッとするやつ
ゼオライト入のたま~にやってるよ
どちらもブラシで磨いてないね(^_^;) - by ちゃたママ
- 早速彼に、夢夢ちゃんに使って良かったらしい!!ってメールでおねだりしました(笑)
今、ちゃたもカイカイで先月から病院通いしていて。。注射して2週間ステロイド飲んで、1週間抗生剤飲んで、この前は2週間効果があるという抗生剤の注射してきました。で、4日に1回お風呂入れて。薬用シャンプーで2度洗い、冷風で乾かして... それでも次の日には豚さんみたいな臭いになっちゃうし(T-T) だいぶ全身の赤みも無くなって、掻き壊して血が滲んでたのも無くなってきてますが、まだカイカイするので、明日はクレンジングオイルも使いますo(`^´*)頑張れ、私とちゃた!! - by まる921
- おはよ~ございます(^-^@
朝方 4時前から 雷が・・・・
すぐ起きてまるの様子見たかったけど
30分 慣れるために
降りたら ハウスの中 左右に歩いて 出してアピール
私に気が付いてだから その前は??鳴くことは無いけど
サニタリオ 早速検索しました。
まるは 手足舐めるので これシューしたら
舐めても口の中に これも効き目あるのかな?
ガスでのスプレーでないので まるも嫌がらないかも
検討します。
人間にも使えるのが いいですよね~無臭だし
光触媒 空気清浄機に黒いのが付いていた記憶が
夢夢ちゃん 1週間できれいになりますね~
ストライキ=置いてけぼり くむちゃん学習したかな?
ストライキ くむちゃん何か考えがあるのかな?
ふうちゃんは 永遠のアイドルだわ^^v - by 親まめ
- へ~♪よさげなスプレー!
きなこも腹皮膚(お股のちかく)に
夢夢ちゃんのような黒い汚れ(?)みたいのが
いくら洗ってもとれないんだよ。
同じかも。
このスプレーなら綺麗になるかも♪
ふうちゃん。
横顔もりりしいなぁ~ - ななママさん by 梅うさぎ
- 原因はちゃんっとわかってないんだけど、
市販のジャーキーやめて、ごはんも缶詰等はほぼ使わず、
カリカリと手作り食とおやつは、ビスケット系とパン、果物のみ。
これにしていたら、今年は絶好調です。
でも、黒いのは引っ込まなかった。
常駐菌が体力落ちた時に元気になってこうなると以前聞いたけど、
体力落ちてるようにないのに、脇が真っ黒でさー。
シャンプーしても汚れじゃないから落ちないんだよね。
で、お高いけど他に害もなさそうなので、使ったら夢夢には合っていたみたい。
光に反応するから、散歩の前に使うんだけど、これをしたら散歩って3回で覚えた。
都合のいいことはすぐ覚えるわ。
工事って大体伸びるんだよね。
何のための見積もりやっ!!(昔、設計会社にいた事がある) - 絶好調親分さん by 梅うさぎ
- 台風は、マトモな雨も降らさず、
湿気だけを置いて行きやがりました。 - だんくんママさん by 梅うさぎ
- なんか、光に反応してって、目に見えないから信じがたいよね。
空気がきれいになっても見えないしさ。
でも、殺菌作用は確かにあった!
わんこの口の中は難しいね。
おとなしいくむでも口の中は嫌がってちゃんとは見られないわ。
ふうちゃんは論外。
顔に触ることもできんかったよ。
まったく触れないわけじゃないんだけど、コツとタイミングが必要だった。 - ちゃたママさん by 梅うさぎ
- ちゃたさん、大変なのね。
ブロともさんちの仔の中にもマラセチアで3日に一回シャンプーしたりしてた。
湿気が多いとすぐに真っ赤になったり、フケみたいなのが出たり。
皮膚疾患て菌の事もあるし、食べ物なんかのアレルギーもあるし、
原因がはっきりしないものも多いみたいね。
よくなっても手は抜けないし、ママさんはとっても大変。
夢夢は去年まで夏になると何かしらなってたんですが、
今年は何も起こらず、皮膚の黒い斑点だけ。
特にかゆがったりはしてないんですが、ずーっと気になっていたので
サニタリオを試してみました。
夢夢にはあっていたようですが、他にもきくとは言い切れないので
ちゃたさんにはどうだろう…。
そ・・その顔はぁ~
- 2016年09月06日(火)
- くむ
もう、当たり前のように姉ちゃんと一緒の散歩です。

散歩に行こうと、カメラを手に取ると
くむより先に玄関へ走ります。
くむの頭をセットしている間、爪を噛んでます。
玄関へ行くとなんでか爪を噛みます。
他ではやらないから、不思議。
くむの頭セットして、しっぽとめて
ついでに夢夢の耳と胸と尻尾を梳かしてから出発です。
今日も暑かった。
相変わらず、意味もなく上ってます。
8月31日までになってたけど、終わらない。
終わらないので、突き当りまで行っても
引き返すしかない。
その突き当りで。
先に散歩した大型犬(多分しゅん君)が
ほりほりしたらしき跡。
臭って、掘って。。
顔をぶっ込んだ。
そして、笑顔満開。
かわいすぎて、怒れない…(ばか)
ちょんまげシーズーはたくさんいるけど、
砂付きはくむくらいや。
きょうのふうちゃん
この写真を探したわけではなく、
きょうのふううちゃん用の写真を撮ろうとしたら、これだった。
こういう偶然(?)がたまにあります。
ふうちゃん、実はそこにいるでしょっ!!

にほんブログ村

散歩に行こうと、カメラを手に取ると
くむより先に玄関へ走ります。
くむの頭をセットしている間、爪を噛んでます。
玄関へ行くとなんでか爪を噛みます。
他ではやらないから、不思議。
くむの頭セットして、しっぽとめて
ついでに夢夢の耳と胸と尻尾を梳かしてから出発です。

今日も暑かった。

相変わらず、意味もなく上ってます。

8月31日までになってたけど、終わらない。
終わらないので、突き当りまで行っても
引き返すしかない。
その突き当りで。

先に散歩した大型犬(多分しゅん君)が
ほりほりしたらしき跡。
臭って、掘って。。

顔をぶっ込んだ。

そして、笑顔満開。

かわいすぎて、怒れない…(ばか)
ちょんまげシーズーはたくさんいるけど、
砂付きはくむくらいや。
きょうのふうちゃん

この写真を探したわけではなく、
きょうのふううちゃん用の写真を撮ろうとしたら、これだった。
こういう偶然(?)がたまにあります。
ふうちゃん、実はそこにいるでしょっ!!

にほんブログ村
コメントを見る(12)
- by だんくんママ
- こんばんわ~
今日はそんなに暑くなかったけど
蒸し蒸し~
雨も降ったり止んだりでした
砂浜に顔をうずめたら思わず引っ張って
ダメってやめさせるけど、
ブログでいい写真が撮れるかと思うと(笑)
夢夢ちゃんはやらないかな~
工事ってちゃんと終わらないよね
うちの近所もなんだか道路掘り返したり
昨日は洗面所の入口にまつりがチッコしてあって
最近やけに工事が多いわ~やめてくれ~ - by いつでも絶好調!
- 絶好調です!
(  ̄ー ̄)ノこんばんは
そちらは、
まだまだ暑そうだね!!
応援☆ - by まる921
- おはよ~ございます(^-^@
夢夢ちゃん 朝さんぽは 習慣化しましたね~
玄関で 待ってる間 爪カム拘りかな?
くむちゃん しゅん君の匂いがしたのかな?
可愛いぞ~ 確かに この満面の笑みみたら
叱れないww ってか 息できてるって 心配するわ^^:
ふうちゃんきっと いるよ~
まるは たまに鼻の頭に 少しだけ
お手紙読むときに くっつきすぎて 長いと
行くよって 油断すると ぺろって バカたれが(><; - おはよう~ by nana
- 台風13号の影響で今日は変な天気
雨がざざ~っと降ったかと思えば上がったり・・
朝から蒸し蒸しよ~
もうナナはお散歩でもクンクンあまりしなくなったから
お顏になにかつくってことなくなったけど・・
そうよねぇ 可愛くって怒れない・・なにやっても可愛いんだもん
ワンやニャンてお得よね~(笑
夢夢ちゃん
毎回お散歩の前に爪噛み?
おばちゃんは必ずなにかの前にはチッチに行く - こんちー by モモユニ
- 毎朝出かける時にお手入れだなんて
偉いね~
ユニは起きた姿のまんま手入れなしですわ(^_^;)
あはは~鼻べちゃだから顔中、砂がついてしまうのよね(笑)
それにしても、くむちゃん豪快に砂がくっ付いたね。
*画像を持って帰ろうとしたら…
アタシのパソコンが偏屈で持って帰れないのよ
どうぞ~って言ってくれたのにごめんね。 - だんくんママさん by 梅うさぎ
- 今日もムシムシだよ~。
しかもさっきからゴロゴロ言ってる。
犬って鼻がくっつくくらい近付けて臭うよね。
で、究極がコレ…みたいな?
昔、夢夢も同じ事したんだよね。
工事、一か月伸びてたわ。 - 絶好調親分さん by 梅うさぎ
- 気温もだけど、台風のせいか湿度が高くて
不快指数がうなぎ上りです。
今日も蒸し暑いです。 - まるママさん by 梅うさぎ
- 夢夢は昔から、玄関へ行って爪を噛むというのがお決まりです。
呼ぶとすぐやめて来るんだけど、絶対にやる。
しゅん君はお散歩の時間が早いから、いつも足跡があるんだけど
気にしたことなかったのになぁ。
しゅん君もホリホリしたみたいだから、
何か気になる臭いでもあったのかも。
砂に鼻は、昔、短足たちもやりました。
鼻が長いので、鼻だけ埋まった。。。 - nanaさん by 梅うさぎ
- 午前中はいいお天気だったけど、さっきからゴロゴロ。
慌てて洗濯物入れたよ。
慌てたから、汗だくよ。
EVAも夢夢もホリホリしてズボッとやったことがあるんよ。
鼻が長いから、顔まではいかなくて
鼻を砂に突き刺した!!
顔より衝撃だったよ。
夢夢は玄関の戸を開けると必ず降りて、爪をカミカミ。
呼ぶまでやってるよ。
玄関でだけなので、見逃してやってる。
皮膚とかには異常はないです。 - モモユニさん by 梅うさぎ
- 家出る前に直さないと、マトモに前も見えない状態なんで。。。
朝セットして、夕方にはボロボロなんで、応急処置だけしてるのね。
翌朝には見るも無残な姿になってます。
だいたいは凶悪チワワの仕業ですけどねっ!!
そうそう、鼻が低いから顔中よ。
短足たちがやった時は鼻だけだった。
あの時はカメラ持ってなかった。残念すぎる。
ありゃ。お持ち帰りできなかった?
ブログに転載しているのは、右クリックでできると思ったというか
うちではできたけど、何が違うんだろうね。
トーリマは突然に
- 2016年09月05日(月)
- くむ
今日も蒸し暑かった。
雨が降ったりやんだり。
でも、早い時間には降ってなかった。
いっきまーす。

この階段、短いリードで引っ張られると少し怖いので
誰もいない時だけ、各自行ってもらいます。
そして、走ってもらう。
走ってる時って、本当にいい顔するね~。
だいたい、いつもくむが先に行って、
夢夢が追いかけます。
浜ではこんなに楽しそうだったのに、
出てきたとたん。。。
ストライキ(-ω-;)
そして、午後。
3匹の足裏&おちりバリカン、なつは爪切りも。
明るい玄関でやったら、暑かった。
くむの足の裏
うちの4匹、肉球は全部黒です。
爪はいろいろで。
EVAとなつはオール黒。夢夢はオールピンク。
くむは、混合。
なつはおとなしいので、少しだけ爪切り。
EVAはプロに任せます。
シロートではキケン(。´・(ェ)・)
くむは鼻周りも頑張った。

イマイチ違いがわからないというか、
変わってない(。-_-。)
これでも汗だくになって頑張ったんだけどなぁ。
ん?
なんか右目の下に黒いものが。
ガッチガチに固まった目ヤニだった(。>(ェ)<。)
取るより、切ってしまえ。
チョキン。
ちょっとは、スッキリしたか?
きょうのふうちゃん
そう。
その結果が、シュナシーだよ。
↓ ↓

にほんブログ村
雨が降ったりやんだり。
でも、早い時間には降ってなかった。
いっきまーす。

この階段、短いリードで引っ張られると少し怖いので
誰もいない時だけ、各自行ってもらいます。
そして、走ってもらう。


走ってる時って、本当にいい顔するね~。

だいたい、いつもくむが先に行って、
夢夢が追いかけます。
浜ではこんなに楽しそうだったのに、
出てきたとたん。。。

ストライキ(-ω-;)
そして、午後。
3匹の足裏&おちりバリカン、なつは爪切りも。

明るい玄関でやったら、暑かった。
くむの足の裏

うちの4匹、肉球は全部黒です。
爪はいろいろで。
EVAとなつはオール黒。夢夢はオールピンク。
くむは、混合。
なつはおとなしいので、少しだけ爪切り。
EVAはプロに任せます。
シロートではキケン(。´・(ェ)・)
くむは鼻周りも頑張った。

イマイチ違いがわからないというか、
変わってない(。-_-。)
これでも汗だくになって頑張ったんだけどなぁ。

ん?
なんか右目の下に黒いものが。

ガッチガチに固まった目ヤニだった(。>(ェ)<。)
取るより、切ってしまえ。
チョキン。

ちょっとは、スッキリしたか?
きょうのふうちゃん

そう。
その結果が、シュナシーだよ。
↓ ↓

にほんブログ村
コメントを見る(8)
- by いつでも絶好調!
- 絶好調です!
(。・_・。)ノそうそう、
くむちゃん、夢夢ちゃんの朝散歩、
けっこう定着したね!!
応援☆ - by だんくんママ
- こんばんわ
朝は夢夢ちゃんも一緒になってきましたね
走ってるときの真剣な顔が笑えますよね~
まつりは公園の芝生でうんPするときは
グイ~ンと大きくロケットのように走るの
いい顔してるわ~
早すぎて、スマホ撮り追いつかない(´;ω;`)
だんくん、まつりも肉球は黒!爪は混合!
毛色は違うけど、2匹一緒でした - by まる921
- おはよ~ございます(^-^@
昨日は 勘違いで失礼しました。
くむちゃん 夢夢ちゃん 楽しいに走っていますね~
ねーちゃんと一緒でも一応決まり事?だから
ストライキ?
トリマーさんは 突然にですね~
顔カットさせてくれるから いいですね~
まるは 顔はダメです。
トリマーさんでも嫌がるそうです。
目ヤニ 頻繁に見つけたら 取っています。
ビローンって伸びて 一発で取れたら スッキリしますが
時折目の下チェックして 小さい黒いのが
あるときが じっとしてって取っています。
でも顔はカットさせない^^
肉球は ほとんど黒一か所ちょい白いのが
爪は 混合で 黒のほうが多いです。
シュナシーふうちゃん 毛色もシュナ色だから
初めて見たときは 可愛くて 笑っちゃいましたw - 絶好調親分さん by 梅うさぎ01
- くむの頭のセットをしている間、おりこうに待ってくれているので
連れていくことにしました。 - だんくんママさん by 梅うさぎ
- 朝もくむより先に玄関へダッシュします。
くむのセットをしている間は、おとなしく(?)爪を噛んでます。
夢夢は玄関へ行くとなぜか爪を噛むのです。
くむはもよおしてきたら、少し腰を落として早足になります。
でも、それがとーちゃんにはわからないらしい。
短足たちはほとんど前触れなしです。
油断できません。
ふうちゃんの肉球は少しピンクのところがあったんだよね。
コートも白が多かったからか? - まるママさん by 梅うさぎ
- 意味もなく走りますねー。
それもあるけど、クンクンしてもぐもぐされるとイヤなので
走らせるのもあります。
実は、トーリマは数日前から機会をうかがってます。
なんせ、足裏は3匹なのでかなり気合が必要なのですよ。
始めると早いんですけどね。
くむの顔以外は。
目ヤニ、見えにくくて…(言い訳)
とれたと思っても、残ってることが多々…(´・ω・`)
ハサミが見えないように後ろからとかチョキっとやりました。
が、このやり方には限界が…。
でも、ちょっと切れたのであと半月はいけるかな。 - こんちー by モモユニ
- ごめん~急ぎの用事があって(^_^;)
ポチッ逃げさせて貰うね。 - モモユニさん by 梅うさぎ
- 忙しいところ
どうもありがとう(^^♪
今日の獲物は・・
- 2016年09月04日(日)
- わんこたち
今日は朝から蒸し暑かった。
お昼過ぎには数日ぶりにクーラーつけました。
6時半に散歩へ行った時に、すでに暑かった。

日曜なのに誰もいないから、走れー。
踊るちょんまげ(^◇^)
一緒に走りながら撮った3枚。
3枚が限界だった( ̄- ̄)
こんな顔して走ってます。
そしてやっぱりストライキ。
休日の早朝なので、ちょっとだけ置き去り作戦。
やって来た。
が、また!!
どうにも動かないので、ちょっとだけ抱っこしました。
ちょっと進むと何事もなかったように歩きます。
あの踏ん張りは何なんだ!?
絵に描いたような墓石の上に真っ黒カラス
目敏く見つけて狩る気満々。
だけど、強制帰宅。
きょうのふうちゃん
合わせても10キロ以下でお互い無言なんだけど、
意外とドスドス響くのよ。
毎日、夕方になるとバトルしてます。
チワワって、狂暴ですΣ(゚д゚lll)

にほんブログ村
今日の過去ふうちゃん
お昼過ぎには数日ぶりにクーラーつけました。
6時半に散歩へ行った時に、すでに暑かった。

日曜なのに誰もいないから、走れー。


踊るちょんまげ(^◇^)

一緒に走りながら撮った3枚。
3枚が限界だった( ̄- ̄)
こんな顔して走ってます。

そしてやっぱりストライキ。

休日の早朝なので、ちょっとだけ置き去り作戦。

やって来た。

が、また!!

どうにも動かないので、ちょっとだけ抱っこしました。
ちょっと進むと何事もなかったように歩きます。
あの踏ん張りは何なんだ!?
絵に描いたような墓石の上に真っ黒カラス

目敏く見つけて狩る気満々。
だけど、強制帰宅。

きょうのふうちゃん

合わせても10キロ以下でお互い無言なんだけど、
意外とドスドス響くのよ。

毎日、夕方になるとバトルしてます。
チワワって、狂暴ですΣ(゚д゚lll)

にほんブログ村
今日の過去ふうちゃん
クリックでインスタに飛びます。
コメントを見る(12)
- by だんくんママ
- こんばんわ~
目を見開いて、いい顔して走ってるね
踏ん張るくむちゃん、シーズーだな~
だんくんもどんどん頑固になっていくよ
まつりはグイグイ行くけど、待ってねと言えば
だんくんが動くまでお座り、
動くと合わせてくれるいいこですが・・・
そのうち頑固になってくるのかな(^_^;)
頑固2匹になるのかな・・・
なっちゃん、お散歩よりバトルのが楽しいかな? - by ななママ
- こんばんは♪
くむちゃん、シーズーの頑固さが、どんどん出てる?
大好きな夢夢ちゃんと一緒でも、スト起こすんだね。
ふくは、「おやつ」「ごはん」で、歩くようになる!
食べることが、一番好きな子だから、わかりやすい。
いつか、右目も見えなくなっても、乗り越えれそう。
なっちゃん、かなり年下相手に、張り切ってるね~!
今まで、どんな暮らししてたか、気になるわ(゚m゚*)プッ
インスタ画像のふうちゃん、迫力ある、横綱シーズーだね♪
いまだに、ふうちゃんより大きな子、見たことないよ( ̄∇ ̄) - by ぶんまま
- 男の子ですねぇ~
きりりと走って来ますね。(^_-)-☆
立ち止まって嫌々はあるあるです。(笑)
ふうちゃん大きな瞳がキュートですね。
10キロ台のシーズーお友達でいるのでそんな感じなのでしょうか。。モコ、3分の一です。(笑)
骨格が華奢なんです。
インスタもしてるのですね(^-^) - by まる921
- おはよ~ございます(^-^@
昨日ね 読み逃げ専門ブログで
なんと EVAちゃんと同じ毛色のダックスちゃん見ました。
でも EVAちゃんは 短毛だけど
その子は ロング毛みたいだったけど
人生2ワンちゃんめの 牛柄ダックスちゃんでした。
写真無断拝借しちゃったw
くむちゃん 夢夢ちゃんと一緒では
頑固発揮ですね~
コンクリの上だと 引きずるわけにはいかないですね^^:
電線に(お隣)ムクドリが 10匹以上
あれは 結構うるさいです。
インスタの写真 ナナミチャン経由で戴いたです。
なっちゃん すごいね~これが若さ保つ秘訣かも^^ - by 親まめ
- エアコン、毎日つけまくってます。
とにかく東京は湿度が高いので
気温的には我慢できる暑さでも
湿度に耐えられません(´;ω;`)
チワワって、容姿がか弱い感じがするけど
気は強いんだね~
なっちゃんも負けてないもんね - だんくんママさん by 梅うさぎ
- くむも最初は素直な仔だなぁと思いました。
が、思い違いでした。
それでもふうちゃんに調べればかわいいものです。
なつは「おもちゃ」という物を知らないようです。
バトルは好きですね。
お散歩は好きというより、私に置いて行かれるのが嫌でついてきます。
とーちゃんがEVAとなつを連れて先に行こうとしても、
なつは私が行かないと進みません。
面倒くさいばばぁです。 - ななママさん by 梅うさぎ
- どんどん頑固さが増してきてますが、
ふうちゃみたいな攻撃性はないので、どーってことないですね。
今は工事中でいつもお勉強してカリカリもらっていた所に入れないので
いつも中に入るとスト起こしてます。
工事期間過ぎてるのに、終わってないのよ。
ふうちゃんより太いシーズーには会ったことあるけど、大きい仔はないなぁ。
近所のシーズーも大きいけど、ふうちゃんより一回り小さいんだよね。
くむはさらに小さいから、私にしてみたら「くむは小さい」(大間違い) - ぶんままさん by 梅うさぎ
- 走るのは好きみたいですね。
リード持ってはついて走れないので、誰もいない時に走らせてます。
ふうちゃん、10キロの頃はおデブさんでしたが、
適正体重が8キロ前後でしたので、大きかったですね。
長さもですが、胸囲が52センチありました。
小型犬の服が入らないことがよくありました。
くむは標準的なのかな。 - まるママさん by 梅うさぎ
- ロン毛のパイボールド、出てましたね。
そのブログのブログ主さんはFBとピグのお友達なのでした。
世間は狭いですよー。
パイボールドの茶のブチロン毛はショップで一度見ました。
あとはEVAのお兄ちゃんに会ったことがあります。
市内にもいるらしいけど、会うことはないですねー。
ムクドリはやかましい上にフン爆弾が…。
鳥は油断できません。
インスタの写真、ここで見るより大きいですよー。 - 親まめさん by 梅うさぎ
- 今日はさっきエアコン付けました。
気温より湿度がすごくて汗が止まりません。
チワワは気が強いです。
10倍の大きさのわんこにも飛びかかろうとしました。
そのくせビビリでちょっとした音で飛び上がってます。
夢夢姉ちゃんが好きすぎる
- 2016年09月03日(土)
- くむ
台風が近付いてきているようです。
なんとなくざわざわしています。

階段で引っ張られてリードを離したら
勢いよく走りだしたふたり。
やっと追いついた。
後ろからチワワのマロン君が来たので、
リードを持って反対側へ行こうとしたら、すねた。
くむは東へ行きたいのね。
でも、そっちは釣り人さんいるのよ。
が、くむにはそんなのしらねー。
テコでも動かない。
そこでかーちゃんは考えた。
夢夢だけ連れて行こう。
夢夢のリードだけ持って、くむを置いてきた。
そしたら、3秒でやってきた。

偉大すぎる夢夢姉ちゃん
ドヤ顔
夕方はカメラ持って行ってなくて、写真はないんだけど、
いつも私が夢夢とくむ。
とーちゃんがEVAとなつなんだけど、
一度、夢夢とEVAを交換したのね。
そしたらくむが夢夢に絡んで前に進まない。
で、戻したらまたちゃんと歩く。
もう、どんだけ夢夢が好きなの!!
きょうのふうちゃん
そんなこととは、コレのこと。
結び直すのは嫌がるのでピンどめ。
原因はコイツだ。
極悪チワワ
頭に食らいつくのよ。
足もガブガブ噛みます。
体重が倍のくむと互角の戦いをします。

にほんブログ村
インスタにあげたふうちゃんの過去写真

連携できるみたいなので、実験した。
なんとなくざわざわしています。

階段で引っ張られてリードを離したら
勢いよく走りだしたふたり。

やっと追いついた。
後ろからチワワのマロン君が来たので、
リードを持って反対側へ行こうとしたら、すねた。

くむは東へ行きたいのね。
でも、そっちは釣り人さんいるのよ。
が、くむにはそんなのしらねー。

テコでも動かない。

そこでかーちゃんは考えた。
夢夢だけ連れて行こう。

夢夢のリードだけ持って、くむを置いてきた。
そしたら、3秒でやってきた。



偉大すぎる夢夢姉ちゃん

ドヤ顔
夕方はカメラ持って行ってなくて、写真はないんだけど、
いつも私が夢夢とくむ。
とーちゃんがEVAとなつなんだけど、
一度、夢夢とEVAを交換したのね。
そしたらくむが夢夢に絡んで前に進まない。
で、戻したらまたちゃんと歩く。
もう、どんだけ夢夢が好きなの!!
きょうのふうちゃん

そんなこととは、コレのこと。

結び直すのは嫌がるのでピンどめ。
原因はコイツだ。

極悪チワワ
頭に食らいつくのよ。
足もガブガブ噛みます。
体重が倍のくむと互角の戦いをします。

にほんブログ村
インスタにあげたふうちゃんの過去写真
連携できるみたいなので、実験した。
コメントを見る(15)
- by いつでも絶好調!
- 絶好調です!
(  ̄ー ̄)ノこんばんは
くむちゃん、
本当に夢夢ちゃんが好きだね!!
応援☆ - by mie
- 昔ポンがそうでした。
チェスター母さんが好きすぎて
脱走してもすぐに帰ってきました。
- by だんくんママ
- こんばんわ~
引きずるよりも夢夢ちゃんが動けば
くむちゃんも動くってね
母であり、姉でありだもんね
まつりはみんなが大好きです(笑)
パソコンで見ると大きいわ~
私はノートパソコンをよっこらしょって
持ってこないといけないから、
色々終わらせて、夜にしか開かないんだよね~ - by ちゃたママ
- くむちゃん、本当に夢夢ちゃんが大好きですね(*´ω`*) 1日でも別々で居たら、再会したときが激しそう(*´∀`)
姉ちゃ~ん( TωT)会いたかったです~!!って(*^^*)
こたもちゃたの事が大好きみたいで(^-^)今日病院で、ちゃたがお注射時と指入れて肛門腺絞った時に痛くて少し暴れたら、診察台の下で小さく伏せしながら泣きそうな顔でちゃたを見てました(笑) 先生と、お兄ちゃんを心配してるの~って笑ってしまいましたが(笑) - by まる921
- おはよ~ございます(^-^@
くむちゃん 踏ん張って抵抗してますね。
砂地はいいけど アスファルトは 一寸できない。
ってか ここまで 踏ん張ったことがないかも。
頑固さは あんましないかな?
一度旦那が 思いっきり引っ張ったら
ハーネスが抜けた 初めて 旦那のほうがびっくり
ぬけるんや~って
正面から 引っ張ったからかな?
くむちゃんは 本当に 夢夢ねーちゃん大好きだね~
くむちゃん あちゃ~ なっちゃんパワフルですね~
おばちゃんに 少し おすそ分けしてよ^^:
赤いおパンツ履いて パワー上げようかな?オイオイ
ふうちゃん 真ん中の写真 親子?失礼__)m
大きいね~ふうちゃん - おはよう~ by nana
- てこでも動かない・・くむちゃんかわいすぎ~
ふうちゃん大きいね~
でもなで心地良さそうだなぁ
こっちも台風の影響なのか
曇ったり晴れ間が出たり・・でも夜には雨になるらしい
今日うちのパパさん甲府までお仕事なんだけど
あっちはとってもいい天気みたい - こんちー by モモユニ
- あはは~~(笑)
さすがシーズーだ~
自分の行きたい方向と逆に行こうとし時も
食べたくない時も頑固になるよね。
ほんに根負けするわ。
なっちゃんそうとうお転婆なのね(^O^)
もしかして一番強いん?
ふうちゃんの画像良いね~
これ貰っちゃっても良いかな? - 絶好調親分さん by 梅うさぎ
- 本当に好きすぎて、時々おかしなことになってます。
夢夢もくむには甘いんです。 - mieさん by 梅うさぎ
- そうでしたねぇ。
ポン君は見かけと正確にかなりのギャップがありますよね。
そこがかわいい!! - だんくんママさん by 梅うさぎ
- かーちゃんより、姉ちゃんのほうがいいそうです。
かーちゃん、グレそうになりました。
くむも最初は誰でもよくて、EVAにも遊ぼう♪ってやってたんだけど、
今は夢夢一筋。
この頃はたまになつにも遊ぼうってやってるかな。
夢夢、よそのわんこでも気が向いたら遊んであげるとても優しい仔だよ。
パソコンの方が速度も速くて大きいので、写真には向いてるよね。
おててつないで
- 2016年09月02日(金)
- わんこたち
今日はちゃんと取り込み出来た。
ホッとした。
が、朝散歩の写真しかなかった。

尻尾ゴムしてなかったら、夢夢の顔に(・∀・)
インスタに投稿した写真。
横から撮ってたら、飛んでたかも。
昨日、50枚くらい消えてしまったと書いたけど、
その中でマトモなのはせいぜい5枚くらい?
だって、こんなのがあるんだもの。
モニターを見ないで写す事が割とあるので、
こうなります。
帰りには、やっぱりいた、アオサギさん。
無理だから。
羽広げたら、夢夢の倍あるよ。
リードを持った影が、お手手をつないでいるように見えた。
きょうのふうちゃん
何度かウトウトとはしたんだけど、
しっかりとは眠れなかった。
昨夜、ちょっと早く寝すぎたか。
って、10時頃だけど。

にほんブログ村
ホッとした。
が、朝散歩の写真しかなかった。

尻尾ゴムしてなかったら、夢夢の顔に(・∀・)
インスタに投稿した写真。

横から撮ってたら、飛んでたかも。

昨日、50枚くらい消えてしまったと書いたけど、
その中でマトモなのはせいぜい5枚くらい?
だって、こんなのがあるんだもの。

モニターを見ないで写す事が割とあるので、
こうなります。
帰りには、やっぱりいた、アオサギさん。

無理だから。
羽広げたら、夢夢の倍あるよ。
リードを持った影が、お手手をつないでいるように見えた。

きょうのふうちゃん

何度かウトウトとはしたんだけど、
しっかりとは眠れなかった。
昨夜、ちょっと早く寝すぎたか。
って、10時頃だけど。

にほんブログ村
コメントを見る(14)
- その時間に・・・ by はなぺちゃわん
- 目が覚めるって
ようこそシニアの世界へ~
めでたく仲間入りですね ( ̄m ̄〃)ぷぷっ! - by だんくんママ
- こんばんわ~
お手手繋いでるように見えるね~
影ってたまに楽しいことになってるよね
そうか、失敗も含めての枚数(^-^)
それでもそこまでは・・・
きっちりフォルダにも分けて管理してるんだね
私なんて入れっぱなし~
はあ、大事な写真なのにね
3時50分なんて一番深い眠りの時だな
いつも12時前ぐらいに寝て、5時半に置きます
最近は寝坊してるけど(^_^;)昼寝あり(笑) - by mie
- 私もポンがうるさすぎて
早朝から起きてました。
一日中眠かったです(^_^;) - by まる921
- おはよ~ございます(^-^@
どっぷりシニアの世界に 腰までつかっていますw
9時半過ぎに寝て あさ 4時半過ぎに起きる
途中で 起きることも 携帯時間見たら
3時33分ってのもあったw
家は 新聞屋さんが 3回 3時前 4時前 5時前
うまい具合に 時間ずらせます^^:
家は 新聞は取ってないけど・・・・ね。
夢夢ちゃん 飛行犬だ~
砂地で 早く走るって 大変では 人間は無理だw
おててつないで ルンルン~🎶
くむちゃんは ゴージャス尾っぽ
夢夢ちゃんも ゴージャス復活ですね^^
前のアパート 屋根が駐車場無くて
裏が田んぼで デカいお土産 空中散布何度もされたw
鳴き声が すごいですよね~ - by いつでも絶好調!
- 絶好調です!
ヽ( ̄0 ̄)ノおはよう。
くむちゃんに夢夢ちゃん、
本当に仲が良いね!!
応援☆ - by 親まめ
- 可愛い表情だね~
夢夢ちゃん笑顔♪
おぉぉぉぉ
親まめも今朝方3時40分頃目が覚めちゃって
そのあと寝れなかった(´;ω;`) - こんちー by モモユニ
- あるあるぅ~
アタシもこの間、4時頃目が覚めて…
普段ならそのまま寝る事が出来るのに、その日は出来なくて
起きてしまったわ。
夢夢ちゃん良い顔して飛んでるね~
もう少し下から撮れてたら完璧に飛行犬だったかもよ。
くむちゃんノーリードでも
梅さんとアイコンタクトとってんだる(^O^) - はなぺちゃとぉちゃん by 梅うさぎ
- どうやら、シニア仲間がたくさんいるようです。
ひとりじゃないもーん。 - だんくんママさん by 梅うさぎ
- デジカメなんで数で勝負とばかりたくさん撮ります。
失敗でも影しか写ってないようなのでも、削除はあまりしません。
だからふうちゃんの写真が膨大な数になってるんだけどね。
今朝も4時頃目が覚めたけど、もう一度寝られた。
次に起きたら、6時前だった。 - mieさん by 梅うさぎ
- ポン警備員、早朝出勤ですか。
仕事熱心なのねー…じゃねーよ。
ポン君、警備のお仕事は8時からですよ。
今日の分、消えてしまった
- 2016年09月01日(木)
- わんこたち
きょうのふうちゃん

そーなの。
今日の分をパソコンに取り込もうと思ったら、
不明なエラー。
修復ならず。
朝の散歩の分と、来年のカレンダー用にしようと撮った
EVAと夢夢の写真、合わせて50枚くらい。
今朝の散歩では、夢夢とくむが走ってるところを
たくさん撮ったのに~~~っ(ノД`)シクシク
というわけで、過去写真。
カレンダー用にピックアップした写真たち。

まだ、ちょんまげじゃないくむ。

デコ毛を伸ばし始めたのは、今年になってから。

それにしても、白黒い。

くむの写真はたくさんあるけど、
EVAと夢夢はほんのちょっぴり。
なつはいつも横にいるのでそこそこあった。
猫に至っては、つくしが2.3枚。
こうめはまさかのゼロ。
こうめは口内炎のせいでおヨダが出てたりして
口回りがいつもきちゃないので、撮らないんだよね。

なつの毛が生えてきてる(^^♪

くむのは当然たくさんあるけど、
顔がちゃんと写っているのは、あまりない。

並べたのはピックアップした一部。
これから、最終選考に入ります。

にほんブログ村
コメントを見る(14)
- by いつでも絶好調!
- 絶好調です!
(  ̄ー ̄)/こんばんは
消えちゃったんだ、
今日撮った分が!!
応援☆ - by ななママ
- こんばんは♪
写真、消えたの~、いや~、それは、ショック!
私も前に、取り込むとき、エラーが出て焦って、
でも、もう1回やってみたら、大丈夫だったことが。
写真、振り返ったら、なっちゃん、毛が生えてるね~♪
くむちゃんの、まげなしは、ちょっと懐かしい(*^-^)ニコ
ふく&しん、ブラシ好きだけど、結ぶとなると、う~ん・・・。
きっと、暴れるだろうし、ななが取りそうだから、やっぱ無理。
おととい、買い物に行って、本屋さんで、シーズーの本ゲット!
で、帰りにダイソーに寄ってみたら、梅うさぎさんが欲しいって
言ってた、正油のフタ(?)売ってたよ、ダイソー商品だったね。 - by だんくんママ
- こんばんわ~
わわわ、50枚も消えたらショック~
私もさっき、1枚間違えて消したの
めちゃショックだった・・・
こうやって見ると、くむちゃん変化あるね~
ちょんまげで雰囲気変わるよね
もうカレンダー作る時期か~
今年もあと4ヶ月だもんね~
人間も3人似た人が居るって言うけど、
ワンコもそうだね~
だんくんに似たコにも会えましたよ♪ - by まる921
- おはよ~ございます(^-^@
前の win7は 画像と動画が別取り込みだったので
動画何度か 消した^^:
今の10は 同日に全部取り込める 加工画像の同じに
戴き写真まで 日付関係なく取り込んだ日に入るので
すごく いいです。
私も急ぎ その後追加を少し^^:
これだって写真 別フォルダー作ってたらいいかもですね。
いまだに まるの 一番残しておきたかった
パピー時代の写真 リカバリーで消えた。
今回の事もあって こまめに バックアップしています。
いつでも初期化OK状態に オイオイ - おはよう~ by nana
- 今日は晴れる予報が曇り~
台風の影響で明日からずっと雨模様・・
またしても月曜日が雨 今日もこれから病院で~す
画像消えちゃった?
アタシは今デジカメで撮った写真が何故かどこへ行っちゃうのか
わからんのよ
ピクチャに入らなくて探してもない状態
宿題早く提出しなければいけないんだけど写真が同じようなものばかりで(笑
↑ななママさん本屋さんであの本ゲット?
何故こっちには売ってないんだろう - by 親まめ
- 結構ガックリしますねぇ・・・
データー消えると。
写真って物凄くたまる。
毎日撮ってるもんね。
その中のベストショットって少ないけどね~ - こんちー by モモユニ
- あらまぁ~~
折角撮れた画像が消えるなんてショックだね~
それも50枚もだなんて…
カレンダー用の画像良いじゃない~
これならバッチシだね(^^♪ - 絶好調親分さん by 梅うさぎ
- そーなの。
なんかエラーが出ちゃって、フォーマットするしかなったんです。
うわーん(ノД`)・゜・。 - ななママさん by 梅うさぎ
- やり直したんだけど、ダメだった。
カメラのモニターで確認した時、結構いいのが撮れてただけにショック。
なつ、だいぶ生えたけど元には戻らないような。
ポメか?ってくらい毛ぶきのいい仔だったんだよ。
くむのまげもなつにかじられてるよ。
夕方になるとバトルして、夜にはボサボサだよ。
醤油のボトルキャップ、まだあった?
よし。
あきらめずに探してみるよ。
見つけたら、買い占めるわ。 - だんくんママさん by 梅うさぎ
- 散歩の時にプルプルしている写真撮ったら、うさぎみたいに耳が跳ねてて
取り込んで大きい画面で見るのを楽しみにしてたんだよー。
同じ写真は二度と撮れないからショックだよ。
くむはカラーのせいもあって、時々似てるなって思う仔いるよ。
でも、ふうちゃんにそっくり!!って仔はまだ見たことがない。
同じカラーもほとんど見たことないなぁ。
| ホーム |
コメントを見る(14)
(。・_・。)ノそうそう、
早いもので、
9月も終わりだね!!
応援☆
オレンジのリボンで、ふうちゃんも仮装ですね
くむちゃんはお野菜すきだね(笑)
野菜が高い中、白菜は安いよ~
じゃがいももたまねぎもちょっと高め
カレーつくるのも人参なしです
まつりは遠慮なんて言葉あるって知ったら
びっくりするだろうな(笑)
上に乗ってくるのなんて当たり前だし
だんくんはよく踏み台にされてる(^_^;)
私も踏み台にされてたわ~
くむちゃん 草食系 男子だね~
まるは キャベツのかけらが 落ちてても
くんくんして スルーです。
ご飯には いっぱい 入ってるけど生は 食べたことないわ。
それに食品入った 袋触れないとこに置くから
触れるのは 衣料品とか日用品の袋
だから 置いておくと 必死で中味引っ張り出します。
ハロウィンの かぼちゃのゴミ入れ
ずっと車に 乗せてます。どこで買ったのか忘れたw
ふうちゃんも ハロウィンに模様替えですね^^v
あはっは~くむちゃん 遠慮なんて知らないよね~
そんなころに戻りたいわ 今は 遠慮の塊ですwえっ??
秋だけど・・・秋を満喫できてない!
野菜が高い!
洗濯物を外に干したい!!!
くむちゃん。
きなこも遠慮を知らないよ。
大ちゃんを踏んずけて歩くさ。
なのに爽やかな青空じゃなくて雨しかも寒い
ハロウィンうちはディズニーのハロウィンが始まると
出すよ~
だから9月にはもうかぼちゃやら色々がでてる
クリスマスも早い ハロウィンが終わるとすぐに・・
だから11月にはもう(笑
野菜が高くて今年は鍋が・・
ふうちゃん、ハロウィン風になってる、かわいいね!
おやつあげなかったら、イタズラで済まなそう(^▽^;)
ウチも、この前、割引シールのもの、買い込んだよ~!
頭数が多いと、黄色いシールが、神様に見える(゚m゚*)プッ
ななも、この前、キャベツ食べ放題パーティーしてたなぁ。
でも、他にウマウマがあったら、絶対に、そっちに行くわ。
くむちゃん、ベジタリアンでもないのに、不思議~(¬w¬*)
先客がいても、気にしないで突進するの、ふくも一緒だよ!
短くて、カワイイお手手の他に、同じところあったね( ̄∇ ̄)
って、まだ油断できないけど。
くむちゃんほんに白菜すきなのね(笑)
ほっておいたら全部食べてたかもね。
あはは~遠慮なんてしてたらこの厳しい世の中
生きて行けないわよね~(^O^)
今年もあと3か月。。。
はやっ!!
確かに、白菜はまだまし。
白ネギの細いの4本束で278円だった。
いらねーよ。
まつりちゃんはくむよりもっと遠慮を知らないね。
くむはよその人にはちょっとは遠慮するからね。
その分、家ではやりたい放題だけど。
ある意味、安心かな。
かじるのは、葉物野菜です。
大根もちょっとしたついてない茎をかじってた。
野菜を食べ始めて、おなかの調子が整ったので
くむには必要なんだと思います。
外では遠慮してるけど、家の中では大将してます。
コメントを書く