昨夜のシャンプーは。。。
- 2016年01月31日(日)
- くむ
写真と本文はあまり関係がありません。
シャンプーの時の写真が一枚もないので、
今日のわんこたちの写真です。
朝散歩

こうめのゲロがかかってしまい、
そのままだと一緒に寝られないので、お風呂に入れました。
前回のシャンプーから2週間。
ちょうど、オイリーになってきてましたしね。
思い切って、一緒にお風呂に入りましたよ。
まずは、かーちゃんがしっかり温まります。
くむはその間、洗い場をウロチョロ。
そして、汗をかくくらいに温まって、
くむをシャンプー。
だけど、いつものごとくお湯をはじく。
背中からザーッとかけるでしょ。
背中の真ん中だけ濡れて、脇とか全然濡れません。
なんとか濡らして、シャンプーでアワアワ。
…って、全然泡立たないしッ!!
で、二度洗い。
ウロウロと逃げ回るのを追い回して、
ゴシゴシ。
それでも、確実に前回よりおとなしい。
初めて家シャンした時は逃げて暴れて大変だった。
昨日は暴れませんでした。
今日の悪戯
おちりを搾ろうとしたけど、
たまってる感じしなかった。
1日に何回もうんPしてるからか?
んで、すすいで、いつもならベビーバスだけど
一緒に人間の風呂へ(*^。^*)
夕方散歩 その一とその二
暴れるかと思ったけど、じっとしてました。
逃げようともしなかった。
気持ちよかったのか?
夕方散歩その一で遭遇・・フレブル4きょうだい?

ここは是非また通ってみなければ!!
ドライヤーはやっぱり大嫌いで、ずっと抱っこ。
毛量は多いけど、毛質のせいか
乾くのは比較的早いので助かります。
ふうちゃんは乾かなかったからねー。
と言うわけで、回数を重ねるごとに
少しずつですが、シャンプーしやすくなってきました。
最初はどーなるかと思ったのよー。
ブラシも相変わらず大嫌いで逃げる&暴れるだけど、
最初に比べたら・・です。
ブラシもドライヤーも好きな仔もいるのにねぇ。
5年くらい経てば、慣れて普通にできるかしら?
きょうのふうちゃん
ツルニチニチソウと覚えてたんですが、
ピグに似たのが出て来て調べたら、同じ花でした。
リアルではものすごい繁殖力で
半年で数倍になりましたが、
ピグではなかなかねー。
水乞食するの、イヤなのよ。

にほんブログ村
シャンプーの時の写真が一枚もないので、
今日のわんこたちの写真です。
朝散歩

こうめのゲロがかかってしまい、
そのままだと一緒に寝られないので、お風呂に入れました。
前回のシャンプーから2週間。
ちょうど、オイリーになってきてましたしね。

思い切って、一緒にお風呂に入りましたよ。
まずは、かーちゃんがしっかり温まります。
くむはその間、洗い場をウロチョロ。

そして、汗をかくくらいに温まって、
くむをシャンプー。
だけど、いつものごとくお湯をはじく。
背中からザーッとかけるでしょ。
背中の真ん中だけ濡れて、脇とか全然濡れません。
なんとか濡らして、シャンプーでアワアワ。
…って、全然泡立たないしッ!!
で、二度洗い。

ウロウロと逃げ回るのを追い回して、
ゴシゴシ。
それでも、確実に前回よりおとなしい。
初めて家シャンした時は逃げて暴れて大変だった。
昨日は暴れませんでした。
今日の悪戯

おちりを搾ろうとしたけど、
たまってる感じしなかった。
1日に何回もうんPしてるからか?

んで、すすいで、いつもならベビーバスだけど
一緒に人間の風呂へ(*^。^*)
夕方散歩 その一とその二

暴れるかと思ったけど、じっとしてました。
逃げようともしなかった。
気持ちよかったのか?
夕方散歩その一で遭遇・・フレブル4きょうだい?

ここは是非また通ってみなければ!!
ドライヤーはやっぱり大嫌いで、ずっと抱っこ。
毛量は多いけど、毛質のせいか
乾くのは比較的早いので助かります。
ふうちゃんは乾かなかったからねー。
と言うわけで、回数を重ねるごとに
少しずつですが、シャンプーしやすくなってきました。
最初はどーなるかと思ったのよー。
ブラシも相変わらず大嫌いで逃げる&暴れるだけど、
最初に比べたら・・です。
ブラシもドライヤーも好きな仔もいるのにねぇ。
5年くらい経てば、慣れて普通にできるかしら?
きょうのふうちゃん

ツルニチニチソウと覚えてたんですが、
ピグに似たのが出て来て調べたら、同じ花でした。

リアルではものすごい繁殖力で
半年で数倍になりましたが、
ピグではなかなかねー。
水乞食するの、イヤなのよ。

にほんブログ村
スポンサーサイト
ああ~、もうっ!!
- 2016年01月30日(土)
- くむ
親子三代で作ったケーキ。

ママがスポンジ台とクリームと苺を買ってきてた。
ママがクリームを泡立てて、
じーちゃんと孫が塗って苺を乗せた。
ばーちゃんは、食べるだけ~。
わんこは、苺だけ。
きょうのふうちゃん
あんこでした。
しかも、ねっとりとした甘め。
次からは、この半分にしよう。
私には、甘すぎる。
甘さ控えめのあんこなら、そんなに嫌いではないので
食べられます。
今月末が期限のポイントが770円分もあったので
買いました。

ママがスポンジ台とクリームと苺を買ってきてた。
ママがクリームを泡立てて、
じーちゃんと孫が塗って苺を乗せた。
ばーちゃんは、食べるだけ~。
わんこは、苺だけ。
きょうのふうちゃん

あんこでした。

しかも、ねっとりとした甘め。
次からは、この半分にしよう。
私には、甘すぎる。
甘さ控えめのあんこなら、そんなに嫌いではないので
食べられます。
今月末が期限のポイントが770円分もあったので
買いました。
![]() 【送料無料】パナソニック バリカン用替刃 ER9302 [ER9302] |
もう、いつくめだろう。
本体は、2007年の夏に買ったと思います。
ふうちゃんが来て、割りとすぐに買いました。
おうちカットしていた時期もあるので、結構使い込んでますよ。
自分たちのだとわかってるのか?

くむ、あごの力が強くなってきた。

近いうちに使ってあげるよ。
足裏ね、
その鼻の上も刈りたいけど、無理だろうな。
30日なのでイオン系のお店に行ってきた。
猫砂はいつもそこのを5%引きの日に買います。
ついでに色々買い込みます。
坊っちゃん…(ー_ー)!!

今日の狙いは、これでした。

大根の切り落とした葉の根元。
この仔、本当に犬か?
48時間ぶりの散歩。

何故か、黙々と歩いてた。
んでね。
なんで「ああ~、もうっ!!」なのかと言うと、
お散歩の少し前かな。
こうめがごはん台の上で
ゲロッと吐いて、その一部がくむにかかった。
(猫は犬が届かないように高い所で食べさせてます)
くっさー!!
今夜は、お風呂です。

にほんブログ村
コメントを見る(8)
- by まる921
- こんばんわぁ~(^-^@
いいなぁ~苺ケーキ 何時食べたっけ
となりに寝てる旦那に たまにはケーキ位買ってきたらって
言ったら もう店閉まったかのだって
バリカンの歯って結構するんですね。
多分替刃買うほど 使いこなせないと思うけど
あずきジャム 甘いんだ 愛知方面は
普通にモーニングに出るらしい食べたこと無いけど
くむちゃん 今回は 白菜無くて 大根の葉の短いの?
やっぱし ヤギさん まる ヒゲはさみでチョッキンしました。
はさみ持ったら 膝から降りかかったので
ダメって一言で 諦めて切らせてくれた。
くむちゃん お風呂入ったかな? - 管理人のみ閲覧できます by -
- by だんくんママ
- こんばんわ~
梅さん♪お誕生日おめでとう~♪
今日?昨日?
イチゴショートが一番好き!
生クリームも大好きだから、あずきジャムパンに
たっぷり乗せて食べた~い!
もしくは、マーガリンとあずきジャムね~
甘すぎるなら、お餅いれてぜんざいにしたいね
一人で盛り上がるわ~(笑)
イチゴってワンコ大好きだよね♪
まつりも初イチゴ食べたよ~味わってた(^-^)
くむちゃん、お風呂お疲れ様でした!
にこちゃんのお熱は下がったのかな?
ケーキ作り楽しいから治ってたりして(*´∀`*) - by いつでも絶好調!
- 絶好調です!
ヽ(´・∀・`)ノコンバンゎ♪
甘すぎると、
多くは食べれないよ・・・
応援☆ - こんにちはー♪ by ナナミ
- 合作ケーキ☆おいしそー食べた~いヽ(^。^)ノ
あずきのも☆おいしそー
あんマーガリンパン☆だいこーぶつだす。
ゲロといえば・・
最近 みぃさんがよくゲロる。
食欲あるし元気そうだけどにゃ。。
今まで、毛玉もめったに吐かなかったのに。 - by 親まめ
- うわ~幸せケーキ♡
皆さんで協力されて完成した愛情ケーキ♪
嬉しいね!
このジャム(?)のレポ。
ほほぉ。。。ちと甘すぎると?
気になる~ - by いつでも絶好調!
- 絶好調です!
ヽ( ̄0 ̄)ノ ナント!!
早いもので、
寒かった1月も終わるよ!!
応援☆ - こんばんわ~ by nana
- やっとパソコンから来れます
ルーターが古くてダメだったみたい
まだ買い換えしてないからまた繋がらなくなる可能性あるけど・・
うちは風太がよくゲロってたよ
桃は余りゲロしなかった
ゲロすぐに片づけないとナナが食べちゃうから
いないときにされると・・どっちがしたかわからないと
桃薬飲んでたからさぁ
ナナは避妊手術してからゲロしなくなったなぁ
それまでは季節の変わり目には必ずゲロと下痢してた
尻尾くらべ
- 2016年01月29日(金)
- くむ
昨夜から、雨。
これ幸いとお散歩はお休み(*^。^*)
たまにはサボりたいよね~。
散歩に行けない坊っちゃんは、いらん事ばっかりする。

ほんのちょっと隙間があったら、
もう上がっている。
散歩に行ってても上がるけどね。
上には何かいい物があると
思っているらしい。
一番の目的は、ティッシュか?
けどまぁ、くむはおとなしい仔ですよ。
しっかり遊んで、しっかり寝ます。
ひらひらした物が好きなので、
おもちゃより、タオル!!
目ヤニを拭いてるといつも取られる。
眠くなると、どこでも寝る。
くむの枕じゃなくて、
かーちゃんのスリッパです。
やっと返してくれた。
きょうのふうちゃん
ふうちゃんとくむの尻尾を比べようと思って
過去記事を検索してたら、出てきたのが
娘が戻ってきてしばらくして
ふうちゃんが立てなくなった頃の記事で、
ついつい…(^^ゞ
娘が戻った時の皆さんのコメが
大歓迎!!って笑ったわ。
歓迎されるで戻り娘も珍しい。
で、肝心のふうちゃんの尻尾ね。



と、かなりゴージャス尻尾でしたが、
下の写真を見て下さい。

透けて見える尻尾の本体は、すごく細くて短めでした。
そして、くむの尻尾。

ふうちゃんよりさらにゴージャス。
付け根の黒いところはカットしてて、これです。
はじめはどちらかというと、貧相な尻尾だったのよ。

ね。
でもくむは、毛量もだけど
尻尾本体が太い!!

こうやって寝てると、
尻尾の毛だけ踏んでしまいます。
バナナの皮よりすべるので、とても危険です。

にほんブログ村
これ幸いとお散歩はお休み(*^。^*)
たまにはサボりたいよね~。
散歩に行けない坊っちゃんは、いらん事ばっかりする。

ほんのちょっと隙間があったら、
もう上がっている。
散歩に行ってても上がるけどね。
上には何かいい物があると
思っているらしい。
一番の目的は、ティッシュか?
けどまぁ、くむはおとなしい仔ですよ。
しっかり遊んで、しっかり寝ます。

ひらひらした物が好きなので、
おもちゃより、タオル!!
目ヤニを拭いてるといつも取られる。

眠くなると、どこでも寝る。

くむの枕じゃなくて、
かーちゃんのスリッパです。
やっと返してくれた。
きょうのふうちゃん

ふうちゃんとくむの尻尾を比べようと思って
過去記事を検索してたら、出てきたのが
娘が戻ってきてしばらくして
ふうちゃんが立てなくなった頃の記事で、
ついつい…(^^ゞ
娘が戻った時の皆さんのコメが
大歓迎!!って笑ったわ。
歓迎されるで戻り娘も珍しい。
で、肝心のふうちゃんの尻尾ね。




と、かなりゴージャス尻尾でしたが、
下の写真を見て下さい。

透けて見える尻尾の本体は、すごく細くて短めでした。
そして、くむの尻尾。

ふうちゃんよりさらにゴージャス。
付け根の黒いところはカットしてて、これです。
はじめはどちらかというと、貧相な尻尾だったのよ。

ね。
でもくむは、毛量もだけど
尻尾本体が太い!!

こうやって寝てると、
尻尾の毛だけ踏んでしまいます。
バナナの皮よりすべるので、とても危険です。

にほんブログ村
コメントを見る(4)
- by まる921
- こんばんわぁ~(^-^@
朝は散歩行ったけど
夕方は 流石にあの雨では お休みしました。
雨で 道通る人も少ないのか
まるは 一日中寝てます。
ふうちゃんの チッポのゴージャスでしたね。
負けず くむちゃんも 毛量が多いとチッポもゴージャスに
まるは 貧祖なチッポです。
親(私)も貧毛で 子(まる)も貧毛
実子は 向うに似たのか 生まれた時からふさふさ
今 NHKで 髪の毛 寄付して ウィックにって
贅沢言ったらいけませんね~
あるだけで ・・・・って思うけど
兄は 父に似て 剛毛 私母に似て ネコ毛
どうして 足して2で割れんのかな?
余談でした__)m
まるの尾っぽ何度か掃除機で 吸いかけて
慌てて スイッチ切った事も うろうろするなです。 - by いつでも絶好調!
- 絶好調です!
ヾ(・ε・。)こんばんは♪
しっかり遊んで、寝る、、、
くむちゃん、健康的な生活だね・・・
応援☆ - by だんくんママ
- こんばんわ~
散歩が3歩のふうちゃん、かわいすぎる~
しっぽの本体は細かったんだね
だんくんも本体が細くて短いの
毛が柔らかいからぺちゃんこだよ
まつりは体の毛は増えてきたけど、
尻尾はスカスカだな~
もうちょっと増えるといいんだねどね
やんちゃそうだけど、くむちゃん大人しいの?
まだ純粋だよね~(*^_^*) - コメ入るといいなあ by nana
- 雪の予報が外れ雨ですが超寒い
わっふうちゃんだ(*^▽^)/★*☆♪
ナナも病院大好きで待合室でも診察室でもシッポ振って
みんなに撫で撫でされてました
お目めや耳が不自由になってきた頃から
怖さがあってぶるぶる震えてますが
梅うさちゃんちゃんブログとこのタブレット相性悪いらしくて
コメがはいれなくて
くむのお勉強
- 2016年01月28日(木)
- くむ
朝から快腸です。

1日ひと粒のビオフェルミン・・効いてます。
ちょうど、登校時間といっしょになりました。
うち、今は小学校までそんなに遠くないんですが、
統廃合でにこちゃんが入学する頃には、だいぶ遠くなります。
今の倍以上になる。
くむの学校、堤防から川原へ引っ越しました。
堤防は寒いのと、ほぼ毎朝釣り人さんがいるのです。
今朝も、鳥さんたくさんいました。
大潮なのか海は引いてたけど、雪のせいで川は増水。
なんとか向こうへ行けないか、うろうろしてたわ。
では、お勉強です。
お座り!!
座ります。
座るけど、すぐ立ってウロウロしちゃう。
まったく待てません。
待てないのなら、立っち!!
そうそう。
これは教え始めてまだ2日目。
右手にカリカリ、左手にリードとカメラ。
ヤマカンでシャッター押して撮れた一枚。
何回もやってたら、ごほうび食べ放題タイムになるので
5分か長くて10分程度。
さあ、帰りましょう。
広い砂浜だけど、冬の朝はいつも貸切です。
きょうのふうちゃん
中途半端な『待て』しかできなかったよね。
座る気なんてカケラもなかったわ、この仔。
『お手』で手を掴もうとしたら、
噛み付きにきた(ー_ー)!!
めっちゃ、かわいかった←大馬鹿飼い主

にほんブログ村

1日ひと粒のビオフェルミン・・効いてます。
ちょうど、登校時間といっしょになりました。

うち、今は小学校までそんなに遠くないんですが、
統廃合でにこちゃんが入学する頃には、だいぶ遠くなります。
今の倍以上になる。
くむの学校、堤防から川原へ引っ越しました。

堤防は寒いのと、ほぼ毎朝釣り人さんがいるのです。

今朝も、鳥さんたくさんいました。
大潮なのか海は引いてたけど、雪のせいで川は増水。
なんとか向こうへ行けないか、うろうろしてたわ。
では、お勉強です。
お座り!!

座ります。
座るけど、すぐ立ってウロウロしちゃう。
まったく待てません。
待てないのなら、立っち!!

そうそう。
これは教え始めてまだ2日目。
右手にカリカリ、左手にリードとカメラ。
ヤマカンでシャッター押して撮れた一枚。
何回もやってたら、ごほうび食べ放題タイムになるので
5分か長くて10分程度。
さあ、帰りましょう。

広い砂浜だけど、冬の朝はいつも貸切です。
きょうのふうちゃん

中途半端な『待て』しかできなかったよね。
座る気なんてカケラもなかったわ、この仔。
『お手』で手を掴もうとしたら、
噛み付きにきた(ー_ー)!!
めっちゃ、かわいかった←大馬鹿飼い主

にほんブログ村
コメントを見る(7)
- by まる921
- こんばんわぁ~(^-^@
おお~~くむちゃん カメラ目線で 大好きなポージング~
グ~グ~言っていた人 どこ行った。
くむちゃん学校 お勉強頑張ってね~
まるも 学校 行かせたいわ。
勉強するに 遅きはなしって言うけど・・・ - こんばんはー♪ by ナナミ
- くむちゃん
男らしくきりっとおべんきょチュウですね~ヽ(^。^)ノ - by いつでも絶好調!
- 絶好調です!
| ̄ー ̄)/ドゥモ♪
くむちゃん、
日々勉強だね!!
応援☆ - by だんくんママ
- こんばんわ~
毎日学校行って、お勉強してるね
何回もやって早く覚えさせたいけど
食べることになるもんね~
まつりちゃんも5粒だから5回ぐらいしか
練習しないよ~
お座りのステージから前に進めない(^_^;)
そして、だんくんが落ち着きなくなってきた(笑)
まつりちゃんのこと気にしすぎです - おはようございます by とぉちゃんです
- パソコンが不調で難儀をしています
当分の間庭のイベは放置に成りそうです
お手伝いも【どこでもピグライフ】だと面倒であまり回れないかもです
くむちゃんお勉強頑張れ~ - by 親まめ
- 勉強熱心だなぁ~
かしこいよね。くむたん。
あぁみえてキナゴンも芸達者です。
大豆は・・・お座り・お手・たっちしかできないなぁ - こんちー by モモユニ
- くむちゃん頑張ってお勉強してるのね。
偉いぞ~~(*^-^*)
ちょっとでもお座りが出来てお利口さんだわ。
ユニ、お座りって言ったら伏せするんよ💦
まぁ~たまにはお座りするけど
大体は伏せですわ。
鬼嫁になれるかな?
- 2016年01月27日(水)
- 日記
今日はかなり暖かかったですね。
最高気温も10度を越えました。
朝日がキラキラ

堤防沿いに歩いて行くと、おじさんが釣り糸を直してました。
糸が絡むので巻き直してたんだけど、
テグスはよく見えないので巻き終わるまで待ちました。
時々は振り返ってくれるようになったね。
帰ったら、誰もうんPしてなかったので
しそうなふたりを連れて行った。
5分で終了。
なつが着ているのは、EVAのおさがり。
その昔、EVAは5キロもなかったのです。
この服はDSサイズです。
今は、ボタンが1コも合わないわ(ー_ー)!!
なつは下に薄いフリースの下着きてます。
きょうのふうちゃん
夢夢となつを連れて出ようとしたら、
お隣さんが持って来てくれました。
1本しかない木だけど、たくさん実ったのでおすそ分けだって。
ありがとうございます。
今日は、とーちゃんひとりで出かけてました。
中古ゲームや古本を見に行きたいって
10時頃出かけました。
ひさしぶりにひとりでのーんぴりしたわー。
で、帰ってきたらね。
誕生日のプレゼントだって、どーんと買ってきた。
布団乾燥機とセラフィット。
この布団乾燥機が欲しくてね。
楽天ポイントためてました。
今、5500ポイントなので7000までためて
あとは払おうかなと計画してました。
これね。
ホースもマットもないの。
だから、セットがとても簡単なのです。

音もとても静かです。
うちの布団乾燥機、30年選手でね。
使用するとコードが熱くなるので、恐くて使えなかったの。
雨で湿気の多い日こそ、乾燥したいものね。
セラフィットは多分、少し前に「フライパンがぁ~」と愚痴ってたから。
20・24・28のセットだけど、
実は全サイズ現役でつかえてるのよねぇ。
28はティファール
24は鉄
20は安いものだけど買ったばかり
焼き物がおいしくできるのは、断然『鉄』です。
でも、お肉だとまだ焦げ付く。
もっと使い込まないとね。
とか言いつつ、早速使ったよ。
ベーコン、カリカリに炒めてます。
均一に熱が回って使いやすいです。
作ったのは、ジャガイモのサラダ。
親まめさんレシピです→こちら
カイワレだけでなく、ベビーリーフも乗せました。
で、賞味期限間近の『塩ごまドレッシング』でいただきました。
好評でした~。
大皿にこんもり作ったのがなくなったよ。
そうそう。
鬼嫁さんが「これっ!」ってフライパンを
持ちあげてCMしてるけど、私には無理。
そこそこ重さがありますよ、このフライパン。
一気にフライパン持ちになってしまったわ(*^。^*)
使いこなせるかな?
私がベーコンを炒めている時の、くむ。
この寒いのに、床で寝るのよ~。

にほんブログ村
最高気温も10度を越えました。
朝日がキラキラ

堤防沿いに歩いて行くと、おじさんが釣り糸を直してました。

糸が絡むので巻き直してたんだけど、
テグスはよく見えないので巻き終わるまで待ちました。
時々は振り返ってくれるようになったね。

帰ったら、誰もうんPしてなかったので
しそうなふたりを連れて行った。

5分で終了。
なつが着ているのは、EVAのおさがり。
その昔、EVAは5キロもなかったのです。
この服はDSサイズです。
今は、ボタンが1コも合わないわ(ー_ー)!!
なつは下に薄いフリースの下着きてます。
きょうのふうちゃん

夢夢となつを連れて出ようとしたら、
お隣さんが持って来てくれました。
1本しかない木だけど、たくさん実ったのでおすそ分けだって。
ありがとうございます。
今日は、とーちゃんひとりで出かけてました。
中古ゲームや古本を見に行きたいって
10時頃出かけました。
ひさしぶりにひとりでのーんぴりしたわー。
で、帰ってきたらね。
誕生日のプレゼントだって、どーんと買ってきた。

布団乾燥機とセラフィット。
この布団乾燥機が欲しくてね。
楽天ポイントためてました。
今、5500ポイントなので7000までためて
あとは払おうかなと計画してました。
これね。
ホースもマットもないの。
だから、セットがとても簡単なのです。

音もとても静かです。
うちの布団乾燥機、30年選手でね。
使用するとコードが熱くなるので、恐くて使えなかったの。
雨で湿気の多い日こそ、乾燥したいものね。
セラフィットは多分、少し前に「フライパンがぁ~」と愚痴ってたから。
20・24・28のセットだけど、
実は全サイズ現役でつかえてるのよねぇ。
28はティファール
24は鉄
20は安いものだけど買ったばかり
焼き物がおいしくできるのは、断然『鉄』です。
でも、お肉だとまだ焦げ付く。
もっと使い込まないとね。
とか言いつつ、早速使ったよ。

ベーコン、カリカリに炒めてます。
均一に熱が回って使いやすいです。
作ったのは、ジャガイモのサラダ。

親まめさんレシピです→こちら
カイワレだけでなく、ベビーリーフも乗せました。
で、賞味期限間近の『塩ごまドレッシング』でいただきました。
好評でした~。
大皿にこんもり作ったのがなくなったよ。
そうそう。
鬼嫁さんが「これっ!」ってフライパンを
持ちあげてCMしてるけど、私には無理。
そこそこ重さがありますよ、このフライパン。
一気にフライパン持ちになってしまったわ(*^。^*)
使いこなせるかな?
私がベーコンを炒めている時の、くむ。

この寒いのに、床で寝るのよ~。

にほんブログ村
コメントを見る(8)
- by まる921
- こんばんわぁ~(^-^@
夢夢ちゃん なっちゃん そろってウンチングポーズ
カメラ目線は くむちゃんだけですね^^
スィートスプリング もう何年もスーパーで見てない
美味しいだよね~
今は あまくさって愛媛産のミカン気に入って食べてる。
旦那さん優しいね~
旦那さんの 爪の垢取っていて欲しいわ~
垢無かったら 爪でいいわぁ~って
どっかで読んだわ~あはっは~だんくんちだ。
IH対応だ 一寸重いけど大好き~IHコンロ無いけどね~
布団乾燥機って 膨れた袋ってイメージが
使ったこと無い。
フライパンの新しいのいいよね~
又 真似っこ虫が ウズウズ
くむちゃん 寒くないの?
だんくんは 毛布かけてもらってたけど - by ななママ
- こんばんは♪
ふうちゃん地方、10度超えかぁ、うらやましいな~!
コッチは、0℃になったら、「暖かいね」が飛び交う。
なっちゃんのおかげで、夢夢ちゃんの元のサイズがわかる♪
来た時は、ほ~っそりしてたもんね、よく育ったね( ̄∇ ̄)
と~ちゃん、優しいね~、古本探すフリして、プレゼント♪
主婦には、こういう実用的なものが、一番、うれしいね!!
ティファールのフライパン、母にプレゼントしたことあるけど
重くて使えないって、言われたよ、1回しか使ってないはず・・・。
ガス火専用で、ウチでは使えないから、棚で、爆睡してる(^▽^;)
サラダ美味しそう、ボリュームあるし・・・レシピ見に行こうっと♪ - by きつねかーさん
- うちの布団乾燥機も30年選手で,最近は全く乾燥機でないから買い換えたいな
古い家だから湿気が酷くて。。。雨の時は、特に布団が湿気るだもんね
後で見てみる〜ポイント貯めてなくちゃだわん!
このジャガイモサラダ美味しかった〜
ベーコンがなくて.ウィンナーで代用し、万能ねぎのみじん切りと水菜に、溶けるチーズで、やってみたけど、これはこれで美味しかった。大皿でだしたらぺろりんちょ! 三男のお弁当用にのこしておいたものまで、食べられたわん。
もちろんポン酢でいただきましたが、好評だったですよ
フルーツは、夏みかんかな?八朔かな?ふうちゃんフルーツぱーちーだね
三男の - by だんくんママ
- こんばんわ~
鬼嫁のフライパン、やっぱりいいんだ~
重いんだね~テレビでは軽そうに見えた(笑)
とーちゃんさん優しいな~
あ~買おうかな♪
レシピみたよ~芋とベーコンって美味しいよね
そのフライパンで炒めたいわ~(*^_^*)
布団乾燥機は結婚した時に友達にもらったやつが
まだ現役だよ~あまり使ってないけど
冬は寝る前にやっとくと布団があったかいよね
今年はやるほど寒くないわ~
だんくん、さっきは床の上、今は畳の上で寝てるよ - by いつでも絶好調!
- 絶好調です
(* ̄▽ ̄)ノこんばんは♪
寒いのに、
くむちゃん、床で寝るんだ・・・
応援☆ - by 親まめ
- うわ~♪このフライパン親まめも欲しかったやつだ!
セットだと結構なお値段だよね。
単品で欲しいけど売ってない(´;ω;`)
すてきなプレゼントですね♡
ジャガイモのサラダ作られたのですね!
腹持ちするしなかなか簡単なレシピなので
リピしてます。
今度は是非ポン酢でやってみてね~ - こんちー by モモユニ
- ほんと、昨日は温かかったね。
散歩途中で暑くなってマスク&手袋とったわ。
あっ、そのフライパン
CMを見て気になってやつだ。
軽そうに見えたけど、重いんだ。
とーちゃんやるね~(#^^#)
優しいね~~☆彡 - 大笑いチュウ♪ by ナナミ
- 記事に関係ないけど報告せずにはいられないから来たー
おもろすぎーーーーー
カリカリ弁当☆⌒d(´∀`)ノ
( ゚∀゚)ハァーハッハッハッハ!!
お出かけに「カリカリ弁当」( ´∀`)フハハハハ・・・
れっどぱーるという苺
- 2016年01月26日(火)
- 日記
昨日ですが。
拾ってきた多肉ちゃんをなんとかしてあげようと
庭のすみに転がっていた植木鉢に
沈丁花の下辺りの土を入れて
多肉ちゃんを乗せて、暖かい玄関に置いた。

生きてるか?
と、やっていたらクロネコさんがきました。
ピグのおともだちの紫ドラムちゃんから、苺です。
きょうのふうちゃん

去年も同じものをいただきました。
赤くて甘くてじゅーしーなの。
めちゃくちゃ甘いってわけでもなく、すっぱくもない。
優しいお味の苺です。
そして、こんなに大粒です。
香りにひかれて、わらわらと(^^ゞ
待ちきれなくて、夢夢に噛みつく。
やめんかいっ!!
このままでは大きすぎるので、小さくカット。
くむの顔がわかるように編集で明るくしました。
めちゃくちゃ嬉しい顔でしょ。
箱を開ける前から、匂いで大騒ぎしてました。
くむ、果物大好きです。
イチゴは初めてかな。
この苺は本当に美味しくて、
いつもほとんど果物を食べないEVAもおかわりしました。
そして、夜にはにこちゃんも。
ドラムちゃん、いつもありがとうございます。
おなかいっぱいイチゴ食べられるわぁ~(*^。^*)
今日は午前中にお出掛けの予定だったので、
朝散歩は、7時に出発。
早めに出発したのに、いつもより遠くへ行ってしまった。
潮が引いてて、川の向こう岸に渡れたのよね。
つい、行ってしまったわ。
これは、中洲へ行くところ。
尻尾しか見えない。
くむが走って行ったら、鳥さん逃げました。
ボールが落ちていたので、蹴ったら追いかけた。
蹴りすぎて、落ちちゃった。
と、こんな散歩してたら、帰るの遅くなった。
50分も散歩してたわ・・・あははは。
出かけたのは、ここ。
この冊子、携帯している人、いないと思うよ。
いるとしたら、もらってそのまま乗せっぱなしだな。
免許証の更新です。
ペーパーなので、ゴールド免許ですよ・・おほほほ。
ついでに警察署へ行って、きました。
(センターは警察署内にあります)
拾得物の件です。
拾得物
↓
『連絡しますって言われてたんですけど』と
書類持って行きました。
そしたら、係の人が出てきて
「お世話してくれているから、いいかなと思って」だと。
おいおいおい。
世話してもらってるんなら、余計にちゃんと連絡してよ。
「所有権はもう移ってますから~」と言われて、
サインしてきたので、これでちゃんとうちの仔になりました。
1日のほとんどを寝てます。
やはり、御年なんだろうな。
チワワなのでかなり気が強いですが、
私には絶対服従ですぐおなかを見せます。
うかつに手を出すと家族でもカプッと。
でも、私は噛まれない。
私の怒る声がすると低姿勢で飛んで来る。
時々、なつは私が怖いのかと
思ったり、思わなかったり???(*^。^*)
ころで、くむ。
どうやって上がった?
椅子? ハンモック?
で、降りられなくなってた。

にほんブログ村
拾ってきた多肉ちゃんをなんとかしてあげようと
庭のすみに転がっていた植木鉢に
沈丁花の下辺りの土を入れて
多肉ちゃんを乗せて、暖かい玄関に置いた。

生きてるか?
と、やっていたらクロネコさんがきました。
ピグのおともだちの紫ドラムちゃんから、苺です。

きょうのふうちゃん

去年も同じものをいただきました。
赤くて甘くてじゅーしーなの。
めちゃくちゃ甘いってわけでもなく、すっぱくもない。
優しいお味の苺です。
そして、こんなに大粒です。

香りにひかれて、わらわらと(^^ゞ
待ちきれなくて、夢夢に噛みつく。

やめんかいっ!!
このままでは大きすぎるので、小さくカット。

くむの顔がわかるように編集で明るくしました。
めちゃくちゃ嬉しい顔でしょ。
箱を開ける前から、匂いで大騒ぎしてました。
くむ、果物大好きです。
イチゴは初めてかな。
この苺は本当に美味しくて、
いつもほとんど果物を食べないEVAもおかわりしました。

そして、夜にはにこちゃんも。
ドラムちゃん、いつもありがとうございます。
おなかいっぱいイチゴ食べられるわぁ~(*^。^*)
今日は午前中にお出掛けの予定だったので、
朝散歩は、7時に出発。
早めに出発したのに、いつもより遠くへ行ってしまった。
潮が引いてて、川の向こう岸に渡れたのよね。
つい、行ってしまったわ。
これは、中洲へ行くところ。

尻尾しか見えない。
くむが走って行ったら、鳥さん逃げました。

ボールが落ちていたので、蹴ったら追いかけた。

蹴りすぎて、落ちちゃった。
と、こんな散歩してたら、帰るの遅くなった。
50分も散歩してたわ・・・あははは。

出かけたのは、ここ。

この冊子、携帯している人、いないと思うよ。
いるとしたら、もらってそのまま乗せっぱなしだな。
免許証の更新です。
ペーパーなので、ゴールド免許ですよ・・おほほほ。
ついでに警察署へ行って、きました。
(センターは警察署内にあります)
拾得物の件です。
拾得物
↓

『連絡しますって言われてたんですけど』と
書類持って行きました。
そしたら、係の人が出てきて
「お世話してくれているから、いいかなと思って」だと。
おいおいおい。
世話してもらってるんなら、余計にちゃんと連絡してよ。
「所有権はもう移ってますから~」と言われて、
サインしてきたので、これでちゃんとうちの仔になりました。

1日のほとんどを寝てます。
やはり、御年なんだろうな。
チワワなのでかなり気が強いですが、
私には絶対服従ですぐおなかを見せます。
うかつに手を出すと家族でもカプッと。
でも、私は噛まれない。
私の怒る声がすると低姿勢で飛んで来る。
時々、なつは私が怖いのかと
思ったり、思わなかったり???(*^。^*)
ころで、くむ。
どうやって上がった?
椅子? ハンモック?

で、降りられなくなってた。

にほんブログ村
コメントを見る(5)
- by まる921
- こんばんわぁ~(^-^@
朝50分散歩ですか?
気候の良い時でも 30分程度です。
もっと行こうって催促されることも無く
何時ものコースを 最近は朝夕方コース選んでくれるので
有難いです。寒い時は出し物出したら帰るよ~です。
いちご今種類い多いですよね~
まるは 口元に持っていいても クンクン プイで
欲しがりませんが 別ハイエナが
冷蔵庫の物は何でも食べるけど
苺だけは 私が出さないと食べません。
免許更新ですか?
次は 5年後ですね。バイク乗るからペーパーでは無いような
なっちゃん いっぱい 夢夢ちゃん EVAちゃんも
まるも去年に比べたら 寝る時間が多い様な
去年の事 はっきり覚えてないけど^^:
くむちゃん 登るはよいよい 降りるは・・・・ - by だんくんママ
- こんばんわ~
れっどぱーるは紅ほっぺなんですね~
去年に飛んで読みました
風のふうちゃんなんだね
みんなおいしい顔してる!うんまいよね!
だんくんもイチゴ大好きだよ~
遊びに行くとばぁばが、だんのイチゴだよ~って
買っておいてくれます♪嬉しい
拾得物から、わが子になったんだ(笑)
いいかなと思ってって~電話かけるつもりない(笑)
くむちゃん、何してるの~猫ちゃんみたいだよ
それは色んなメッセージ送っちゃうわ - by いつでも絶好調!
- 絶好調です!
(。・_・。)ノそうそう、
毎日の日課は大変だけど、
散歩だけでも
良い運動になってるね!!
応援☆ - by 親まめ
- 夢夢ちゃんに噛みつくくむたんに笑った。
苺ワクワクだよね。
親まめもイチゴ大好き♡
レッドパールって先日スーパーで初めて見ました。
買おうかとまよった。今度買ってみます。
多肉~
剪定した多肉は切ってから1週間ほど放置して植えると失敗がないですが
そのまま土にさしてもokですよ~
ただ、お水はしばらく与えちゃだめらしい - こんちー by モモユニ
- みんな嬉しそうに食べてるね~(*^-^*)
イチゴ美味しいもん仕方ないっか。
そっか~くむちゃんイチゴ食べるのお初だったんだ。
美味しそうにチべてる顔を見たら
おばたんもイチゴ食べたくなったわ(笑)
世話してもらってるから連絡はしなくていいなんて
警察っていい加減なんだね。
保護してる方はやきもきしてるっ言うのにね。
くむちゃんボール好きなん。
この間、ボール落っこちてて、遊ばせようと蹴ったら
ユニは全然だったわ。
雪、降ったどー!!
- 2016年01月25日(月)
- くむ
昨日1日降ったり止んだりだった雪。
夜の間に積もってました。
・
・
・
・
・
1センチ(^^ゞ
朝、7時前にゴミ袋を持って
くむのリード持って、恐々踏み出した。
だって、すべると思うじゃん?
でも、ふわふわのやわらかい雪で
道も凍ってなくて、順調ー。
同じような写真だけど、
こんだけ雪があるのって数年に一度もないので許してチョ。
くむは、雪は平気でした。
冷たくないんか?
今朝の最低気温は、マイナス2.5度。
なんだけど、川まで来たらかなり温まります。
山も白いー。
上の写真と似てるけど、違うよ。
しばらく鳥を見てから、海へ。
坂路も滑りそうに見えて、滑らない。

砂浜も白い。
さすがに堤防は勘弁してもらいました。
帰り道。
クンクンもあっさりしているし、
足上げの気配もありません。
昨日から外の水道が凍ってしまって
お水があげられなかった春菊。
お昼過ぎに水が出てくれて、やっとあげられました。
きょうのふうちゃん
日陰の端っこにちょこっと残ってたかな。
今週末には暖かくなるらしいが、ほんまかいな。
くむが海岸で「なんじゃ、これ」ってやってたので
ひとつ拾って帰った。
多肉ちゃん。
以前、うちにも大きいのがあったんだけど
枯れてしまった。
剪定したのか、たくさん捨てられてたので、ひとつ。
が、この寒さでガッチガチに凍ってました。
生き返るか!?

にほんブログ村
夜の間に積もってました。
・
・
・
・
・
1センチ(^^ゞ
朝、7時前にゴミ袋を持って
くむのリード持って、恐々踏み出した。
だって、すべると思うじゃん?

でも、ふわふわのやわらかい雪で
道も凍ってなくて、順調ー。

同じような写真だけど、
こんだけ雪があるのって数年に一度もないので許してチョ。
くむは、雪は平気でした。
冷たくないんか?
今朝の最低気温は、マイナス2.5度。
なんだけど、川まで来たらかなり温まります。

山も白いー。
上の写真と似てるけど、違うよ。

しばらく鳥を見てから、海へ。

坂路も滑りそうに見えて、滑らない。

砂浜も白い。
さすがに堤防は勘弁してもらいました。
帰り道。

クンクンもあっさりしているし、
足上げの気配もありません。
昨日から外の水道が凍ってしまって
お水があげられなかった春菊。

お昼過ぎに水が出てくれて、やっとあげられました。
きょうのふうちゃん

日陰の端っこにちょこっと残ってたかな。
今週末には暖かくなるらしいが、ほんまかいな。
くむが海岸で「なんじゃ、これ」ってやってたので
ひとつ拾って帰った。

多肉ちゃん。
以前、うちにも大きいのがあったんだけど
枯れてしまった。
剪定したのか、たくさん捨てられてたので、ひとつ。
が、この寒さでガッチガチに凍ってました。
生き返るか!?

にほんブログ村
コメントを見る(9)
- by ぶんまま
- こんばんわ
お久しぶりです。
雪、結構つもりましたね。
降らないところで降ると大変です、水道が凍るなんてマイナス気温だったのでしょうね。多肉ちゃん、うちもほしい。(笑) - こんばんはー♪ by ナナミ
- 雪の上のくむちゃんすたんぷ
かわゆいわん♬
子供のころ「ゆきやこんこん」と歌ってて
「こんこ」だと知った時は軽くショックだったよ(;´∀`)
多肉ちゃん
凍傷になってないといいね~ - by まる921
- こんばんわぁ~(^-^@
凄いね~銀世界だ。
コッチは 冷やかし程度も 降らなかった。
まるの散歩の恰好は 雪国並みだけど^^:
くむちゃん 雪平気だね~
チッポ ゴージャスだね~顔はたかれてみたいわ^^
くむちゃん チッコの時はカメラ目線しないだね~
ふうちゃん スヌードしてるのかな?
スヌードも色々エピソード有ったよね^^思いだしたw - by きつねかーさん
- 四国で雪ふったどーってニュースで聞いてたけど、今回の大寒波は沖縄や台湾でも雪ふったとか、
すぐに溶けちゃう雪でよかったわんの〜
こちらは空っ風でさむーてさむーて風邪ひいたかな?って思うほど、寒いです
ふうちゃんのお家は常春だもんね〜雪は降らないね〜 - by いつでも絶好調!
- 絶好調です!
(*^・ェ・)ノ こんばんは♪
雪のくむちゃん、
風景と相まって絵になってるよ!!
応援☆ - by だんくんママ
- こんばんわ~
降りましたね~!
外に出したくなるし、足跡も取りたい!
けど。。。今日もそんな時間はなかった(>_<)
今回の雪はこちらも1センチぐらい積もっただけ
だったけど、ガチガチだったよ~
昨日は耐えたれない寒さだったけど、
その方が、だんくんもイキイキしてるよ
あ~、雪で遊ばせたかったな~
でも、もう暖かくなるんだってね
多肉ちゃん、うちのコたちは冬眠中です - by ななママ
- こんばんは♪
沖縄では、雪が降って来て、歓声上がってた!
ふうちゃん地方は、降っただけでなく積もったね。
それだけあったら、しんなら、スリスリするよ~。
くむちゃん、やってみて、顔からスリスリ~って!
ふうちゃん地方でも、マイナス気温になったんだね。
それでも、札幌の最高気温より、暖かいんだなぁ・・・。
今日の最低気温は、マイナス10.7℃、さすがに寒い!! - こんちー by モモユニ
- くむちゃんすごいね~~
ユニ、積もった雪に放り込んだ事があったけど
固まって動けなかったのよ。
ほんと根性あるわ。
多肉ちゃん復活すると思うよ。
結構、生命力すごいもん。 - こんにちは。 by 花トラです
- 山の方は、道もしっかり凍りましたよ(^_^.)
いつもは元気に道を猛ダッシュするしんごちゃんも、この日は超スローで歩いてました^m^
仕事で現場に行くのも寒くて嫌い
雪にて夕散歩お休み
- 2016年01月24日(日)
- くむ
寒波、来ました。
夜の間に雨が雪になったようです。

ちょっとだけ残ってました。
砂浜も凍って、固かった。
寒いのはイヤだけど、固いのは歩きやすくていいわ。
さすがに今日は、釣りをしている人はいなかった。
散歩してたのも、くむだけ。
いつものバードウォッチング。
南の山が白い。
ここまで来ると体も温まっているし、
堤防が風を防いでくれるので、
意外と寒くありません。
それにしても、派手な尻尾だなぁ。
堤防では寒くてできないので、
ここで「お座り」
この頃『お座り』より『お手』の方が完璧です。
ただし、手といっしょに口が出てきます(ー_ー)!!
で、相変わらず3秒と待てません。
帰りは、道草三昧。
しっかり食べてますねー。
家が近くなると、反対へ曲がろうとする。
そっちへ行くとやかましいワンコラ犬がいるからダメです。
玄関先に繋いでるんだけど、
マジでやかましいの。
なので、できるだけ通りません。
なんとか説得して(?)連れて帰りました。
そんなに遠回りしなかったので、40分で帰れました。
やれやれ。
おつかれー。
ハンモックでねんね。
と、朝散歩の時は寒いものの、
いいお天気だったんですが、
その後は雪が降ったり止んだり。
ついでに、うっすら積もったり、溶けたり。
夕方散歩の時間には結構降ってました。
寒いし、濡れるし、何より道がすべるので
お散歩は、中止です。
雪が当たり前の地方からすれば
鼻で笑っちゃう程度の雪ですが、
慣れてませんから!!
すべってコケて怪我してからでは、遅いのです。
きょうのふうちゃん
今日は日曜だったけど、
明日は交通量も増えるからね。
お出掛けの皆さん、お気をつけください。
私は、家にこもります。

にほんブログ村
夜の間に雨が雪になったようです。

ちょっとだけ残ってました。
砂浜も凍って、固かった。
寒いのはイヤだけど、固いのは歩きやすくていいわ。
さすがに今日は、釣りをしている人はいなかった。
散歩してたのも、くむだけ。
いつものバードウォッチング。
南の山が白い。

ここまで来ると体も温まっているし、
堤防が風を防いでくれるので、
意外と寒くありません。

それにしても、派手な尻尾だなぁ。
堤防では寒くてできないので、
ここで「お座り」

この頃『お座り』より『お手』の方が完璧です。
ただし、手といっしょに口が出てきます(ー_ー)!!
で、相変わらず3秒と待てません。
帰りは、道草三昧。

しっかり食べてますねー。
家が近くなると、反対へ曲がろうとする。

そっちへ行くとやかましいワンコラ犬がいるからダメです。

玄関先に繋いでるんだけど、
マジでやかましいの。
なので、できるだけ通りません。
なんとか説得して(?)連れて帰りました。
そんなに遠回りしなかったので、40分で帰れました。
やれやれ。
おつかれー。

ハンモックでねんね。
と、朝散歩の時は寒いものの、
いいお天気だったんですが、
その後は雪が降ったり止んだり。
ついでに、うっすら積もったり、溶けたり。
夕方散歩の時間には結構降ってました。

寒いし、濡れるし、何より道がすべるので
お散歩は、中止です。
雪が当たり前の地方からすれば
鼻で笑っちゃう程度の雪ですが、
慣れてませんから!!
すべってコケて怪我してからでは、遅いのです。
きょうのふうちゃん

今日は日曜だったけど、
明日は交通量も増えるからね。
お出掛けの皆さん、お気をつけください。
私は、家にこもります。

にほんブログ村
コメントを見る(6)
- by まる921
- こんばんわぁ~(^-^@
雪降ったんですね~
こちらは ぜんぜんですが 寒いです。
夕方散歩 行かないって思ったけど
旦那とまるは 行く気満々で 寒かったわ。
あっちこっちで事故が多いです。
今夜こっちも降るのかな?
くむちゃん 寒くてもバードウオッチングは
鳥がすきなのかな? 傍にいたらどうするのかな? - by いつでも絶好調!
- 絶好調です!
(。・_・。)ノそうそう、
四国にも雪が降ったんだ、
ホントー寒いわけだね・・・
応援☆ - ほんとに寒い・・・ by とぉちゃんです
- さっきワンの水を見に行ったら 玄関に置いてる水が室内で凍ってた(絶句)
ピーカンに晴れてて今夜は満月が寒そうに輝いてました
今の所、雪は降りそうにないけど夜中に降ったらガチガチに凍りそうです - by 親まめ
- 砂浜が凍るって凄いよね!
でも、お山はうっすら白い感じ。
富士山はガッツリ真っ白ですよ~
雪より凍った道の方が怖いですよね。
ゴリゴリって音がするくらい固くなってて
危ないですぅ - こんにちはー♪ by ナナミ
- 雪
昨日はちらちらした程度だったのに
今朝は同じく1センチ積もってたー。
くむちゃんの後ろ姿
そのくらいの毛量とウェーブ感がうらやまちいだす( ´∀`)フハハハハ・・・←くむちゃんが打った顔文字もらったよー( ´,_ゝ`)クックック・・・( ゚∀゚)ハァーハッハッハッハ!! - こんちー by モモユニ
- こっちは、雪が降るって言ってたけど
全然でしたわ。
チビット楽しみにしてたんだけどね('◇')ゞ
そのかわり、今朝散歩に行ったら
川が少し凍ってたわ。
四国は降らないと思ってたけど
ふうちゃんに会いに行った時、お泊りしたお宿付近は
信じられないぐらい降っててびっくらぽんでしたわ(笑)
帰りたくないです。
- 2016年01月23日(土)
- くむ
いつものようにくむだけ散歩。
寒波が来るらしいけど、まだそんなでもない。

今日もヤル気に溢れてます。
毎日コレに付き合ってるのに、
一向に痩せないのはなんでたろう?
いつもは堤防でちょっと遊ぶんだけど、今日はすぐに道へ出てきた。
でね。
くむが熱心に見てるので、鳥でもいるのかと
最初は思ったのよ。
ところが、いたのはおっさん。
見えたのは、むき出しのおケツ。
こんな所で野○×すんなー!!
おっさんからは見えない車の影になる所から
そーっと降りたわよっ。
あとは、いつものバードウォッチング。
ソックリな写真があるけど、別の写真・・のはず。
座り込んで動かないんだもん。
可愛い後ろ姿だけど、かーちゃんはそろそろ帰りたいです。
が、帰らない。
この道の向こう・・おっさんがいたところなんです。
立派な落し物がありましてね。
見た事ないものだから、行きたくて仕方ないんです。
ここまで抱っこで強制連行したんですが、
まだ諦めてくれません。
さらに抱っこして歩いて、なんとか。
って、ものすごーーーく遠回りしてますけど。
露で湿った草地を歩いた後で
田んぼにダイブしたものだから、こんな、ですよ。
ココまできてもまだ帰ろうとしないので、
奥の手を使いました。
ごほうびのカリカリを見せながら。
時々は、お座りさせて1コ。
今日も45分のお散歩でした。
足を洗ってたら、全部で1時間(ー_ー)!!
きょうのふうちゃん
11時前に出かけて、帰ったのは5時前。
娘と孫がいたので、完全な留守じゃないけどね。
買ったのは、ウォックパン・・炒め鍋です。
ついでにお箸とスプーン。
消費税が8%になる前にセラミックコーティングのを買ってたんだけど、
限界がきました。
2年持たなかった。
某鬼嫁さんがCMしているお高いのじゃなくて、
確か3000円程度のものでした。
で、次を物色していたんです。
28センチの大きいフライパンがティファールで
なかなかいい感じなので、ティファールで探してたんだけど、
大きいのになると高いのよねー。
けど、今日ニトリで見つけた。
3415円(税別)だった。
IH使えないと安いんだよね。ラッキー☆
うち、ガスだから即決した!!

にほんブログ村
寒波が来るらしいけど、まだそんなでもない。

今日もヤル気に溢れてます。

毎日コレに付き合ってるのに、
一向に痩せないのはなんでたろう?
いつもは堤防でちょっと遊ぶんだけど、今日はすぐに道へ出てきた。

でね。
くむが熱心に見てるので、鳥でもいるのかと
最初は思ったのよ。
ところが、いたのはおっさん。
見えたのは、むき出しのおケツ。
こんな所で野○×すんなー!!
おっさんからは見えない車の影になる所から
そーっと降りたわよっ。
あとは、いつものバードウォッチング。

ソックリな写真があるけど、別の写真・・のはず。
座り込んで動かないんだもん。

可愛い後ろ姿だけど、かーちゃんはそろそろ帰りたいです。
が、帰らない。

この道の向こう・・おっさんがいたところなんです。
立派な落し物がありましてね。
見た事ないものだから、行きたくて仕方ないんです。
ここまで抱っこで強制連行したんですが、
まだ諦めてくれません。
さらに抱っこして歩いて、なんとか。

って、ものすごーーーく遠回りしてますけど。
露で湿った草地を歩いた後で
田んぼにダイブしたものだから、こんな、ですよ。

ココまできてもまだ帰ろうとしないので、
奥の手を使いました。

ごほうびのカリカリを見せながら。
時々は、お座りさせて1コ。
今日も45分のお散歩でした。
足を洗ってたら、全部で1時間(ー_ー)!!
きょうのふうちゃん

11時前に出かけて、帰ったのは5時前。
娘と孫がいたので、完全な留守じゃないけどね。
買ったのは、ウォックパン・・炒め鍋です。
ついでにお箸とスプーン。

消費税が8%になる前にセラミックコーティングのを買ってたんだけど、
限界がきました。
2年持たなかった。
某鬼嫁さんがCMしているお高いのじゃなくて、
確か3000円程度のものでした。
で、次を物色していたんです。
28センチの大きいフライパンがティファールで
なかなかいい感じなので、ティファールで探してたんだけど、
大きいのになると高いのよねー。
けど、今日ニトリで見つけた。
3415円(税別)だった。
IH使えないと安いんだよね。ラッキー☆
うち、ガスだから即決した!!

にほんブログ村
コメントを見る(7)
- by いつでも絶好調!
- 絶好調です!
ヾ(・ε・。)こんばんは♪
四国はそれほどでもない?
厳しい寒さだよ、この週末は・・・
応援☆ - こんばんわん by riboni
- の○そ~~~
まじか~~~
くむちゃんすごいのみつけちゃったね~~(笑)
っで、そのままにしておくって、どうよ~~~!
ティファール、私も愛用しています。
もう、13年使ってる~~。
そろそろ買い替え時期だわ~。 - by まる921
- おはよ~ございます(^-^@
昨夜は 出遅れでした。
くむちゃん 毎日 バードウオッチング楽しんでるね~
序に おっさんの 野〇×ウオッチング あはっは~
こんな おっさんは ワンコウンチも放置だね・・多分
フライパン 使用回数が少ないから結構持つ。
買いだしたら 幾つか病気がでて買う。
私重たいのが好きだから IH専門です。
IHコンロは 無いけど 其処厚手重たいので
鉄のが好きなんだけど 俺のフライパン欲しかったけど
流石に お値段が(><;
28㎝は買ったこと無い 26㎝がMaxです。
20㎝フライパン重宝してます。一人分だからね^^v - おはよーです♪ by ナナミ
- フライパン
北陸アルミのをアマゾンで。
20センチと28センチ、26センチの深型
この3つを使っています。
ただ・・フタ、これ!というものにまだ出あったことがなくて
ホイル対応なので、ちょい不便。
フタのネジやふちに蒸気や汚れがたまるのがもんすご気になるんよ。
ウチもガス専用だす。
今新聞で「Ginpo三島」のレンジ・直火・オーブンOKの土鍋を見つけて
気になってるところー(^.^
買わにゃいよー 見てるだけー(と、自分に言い聞かせる・笑)
くむちゃんおさしん
右上とその下の。
びみょーに違うね♪わかるよー(*^^)v
ふうちゃんの雪柄着て長~いお散歩☆楽しそうでなにより(●^o^●)
- by 親まめ
- おっさん・・・我慢できんかったんだねぇ。
でも、やめてほしいわ。
フライパン♪いい買い物しましたね!
こういう嬉しいお買い物できるとウキウキになっちゃいます - こんちー by モモユニ
- おっちゃん、我慢できなかったんだね。
そう言えば、何時もの散歩コースに
ウンがドカーンて落ちてた。
あれ絶対!ワンのじゃなく人間のだわ。
近くにショピングモールあるから
そこでトイレ借りればいいものを(>_<)
くむちゃんの尾っぽの毛
ほんと、モフモフしてるね。
触ってみたいわ。 - by ななママ
- こんにちは♪
おっちゃん、野グ○って・・・北国だと凍死するぞ!
そのまま放置って、ワンコより、おバカさんね。
まっ、ワンコも自分で拾ってはいないけど(^▽^;)
雪国は、雪が積もると、ブツに雪をかけて隠すヤツが!
春先に雪が解けると、いろんなゴミと一緒に出てくる。
フライパン、私も安いの探して、や~っと買ったとこ♪
安くていいのあったと思ったら、大抵、ガス火専用・・・。
IH用のって、高かったり、重かったり、いつも妥協だよ。
くむのバードウォッチング
- 2016年01月22日(金)
- くむ
昨日一昨日より、ちょいとマシな寒さ。
でも、海は荒れていた。

家を出て海まで一直線に行き、
突き当たって、西か東へ行くわけなのですが、
東へ行きたがります。
西は砂浜だけだけど、東には川があるからね。
川にはくむが大好きな鳥がいるんだよね。
その前に、失礼。
今日、二回目の運。
毎朝、起きてすぐに大小します。
そして、食後にも。
そしてそして、間を置いてもう一度。
午前中だけで3回しました。
さすがに3回めはかなりゆるかった。
堤防でレッスンして、そのまま堤防を行こうとした。
が、さすがに止めて降ろした。
落ちた事、覚えてないのか?
大急ぎで川へ降りて行きます。
慌てすぎて、ブレブレ。
少しでも鳥に近寄ろうと、水際をうろうろする坊っちゃん。
でも、天気が良くないせいか
いつも半分もいなかった。
あっちに行きたそう。
でも、無理ですから。
本当に今朝は鳥が少なかった。
それでも、じっと見てる。
いい加減に帰るよと引っ張ったら、かなり不機嫌。
でも、帰るんです。
明日は30分くらいで切り上げてくれませんかね。
今日は45分でした。
きょうのふうちゃん
すーっかり忘れてたけど、
短足たちがうちに引っ越してきた時、
EVA1歳11ヶ月、夢夢11ヶ月。
夢夢はまだ1歳になっていませんでした。
お子ちゃまで落ち着きなくて、振り回されたわ。
それが今では、どっしり落ち着いた。
態度も体格も…(ー_ー)!!

にほんブログ村
でも、海は荒れていた。

家を出て海まで一直線に行き、
突き当たって、西か東へ行くわけなのですが、
東へ行きたがります。
西は砂浜だけだけど、東には川があるからね。
川にはくむが大好きな鳥がいるんだよね。
その前に、失礼。

今日、二回目の運。
毎朝、起きてすぐに大小します。
そして、食後にも。
そしてそして、間を置いてもう一度。
午前中だけで3回しました。
さすがに3回めはかなりゆるかった。
堤防でレッスンして、そのまま堤防を行こうとした。
が、さすがに止めて降ろした。

落ちた事、覚えてないのか?
大急ぎで川へ降りて行きます。

慌てすぎて、ブレブレ。
少しでも鳥に近寄ろうと、水際をうろうろする坊っちゃん。
でも、天気が良くないせいか
いつも半分もいなかった。

あっちに行きたそう。
でも、無理ですから。
本当に今朝は鳥が少なかった。

それでも、じっと見てる。
いい加減に帰るよと引っ張ったら、かなり不機嫌。

でも、帰るんです。

明日は30分くらいで切り上げてくれませんかね。
今日は45分でした。
きょうのふうちゃん

すーっかり忘れてたけど、
短足たちがうちに引っ越してきた時、
EVA1歳11ヶ月、夢夢11ヶ月。
夢夢はまだ1歳になっていませんでした。
お子ちゃまで落ち着きなくて、振り回されたわ。
それが今では、どっしり落ち着いた。
態度も体格も…(ー_ー)!!

にほんブログ村
コメントを見る(7)
- by まる921
- こんばんわぁ~(^-^@
あはっは~くむちゃん ウンチポーズ大好き~
きちんとカメラ目線だね^^
まるは オチリの真後ろで 袋広げて構えてるので
顔が 見えないwどんな顔してるんだろう~
チッコは ハウスですること有るから 顔見えるけど
一緒に シーシーって言ってあげるよ^^
鳥本当に好きなんだね~
どっか湖に連れて行ってもらったら
きっと動かないで 見てるかもカモとか今多いと思うよ
こちらの川には 川鵜が いるよ~おいで~
人間も年と共に 態度はデカク どっしりです^^v - by riboni
- 寒い中毎日がんばってますね。
えらいわぁ~。 - by ななママ
- こんばんは♪
雪かき三昧で、腕が上がらんよ~(-。-;)
昨日の動画のくむちゃんのパワーが欲しい!
くむちゃん、鳥さん見るの日課になってるね。
吠えないで、ただ、じ~っと見てるんだろか?
ななだったら、吠えまくって、鳥さんいなくなるよ。
ふくは、興味ないし、その前に、気づかないかなぁ。
しんは、今、雪に夢中で、それどころじゃない(^▽^;)
ダックスズ、そんなに幼い時に来てたんだ、懐かしいね♪
その頃のふたりよりも、くむちゃんの方が、やんちゃさん? - by だんくんママ
- こんばんわ~
くむちゃん、鳥さん捕まえたいのかな
それとも飛びたいのかな(*^_^*)
まつりは公園で鳩を見ると追いかけるよ~
夢夢ちゃんもEVAちゃんもそんなに小さかったんだ
二人共やんちゃだったんだろうね~
夢夢ちゃん、まだまだくむちゃんと走る元気あるし♪
くむちゃんもどっしりするかな?
まつりの乳歯、1本も拾ってないよ~! - by いつでも絶好調!
- 絶好調です!
w(( ̄ ̄0 ̄ ̄))イエッ!!
取り急ぎ、
応援完了だよ!! - by 親まめ
- くむたん。
鳥さん少なくて残念だったね。
でも、お散歩は満喫したみたいで何よりです。
東京は薄日がさしてますが
夕方には雪が降るとか・・・
とにかく寒いです。 - こんちー by モモユニ
- くむちゃん大好きな鳥さんが
あまり居なくて残念だったね。
んでも、散歩楽しめて良かったね~
ユニは鳥ってほんに興味がないのか見向きもしない。
トリアタマくむ?
- 2016年01月21日(木)
- くむ
起きた時の室温
10℃
寒いの嫌い
ゴミ出しついでに散歩。
白いのは霜。
この道を突き当たると、川に出ます。
昨日落ちた堤防に続く土手です。
で、この坊っちゃんは昨日のことは忘れたらしい。
鳥をね、見るんですよ。
引っ張ってないと、もっと前に出ます。
こっちで見なさいと、川辺に。
もうね。
じーっと見ているの。
座りこんで動かない。
昨日も多分、鳥を見ようとしたのかな。
水鳥がいっぱいいるのよねぇ。
代理置きました。
かーちゃん、159センチです。
改めて見ると、よく無事だったな、と。
鳥さんも大好きです。
ここに鳥がたくさんいる事は覚えてるのね。
でも、昨日落ちた事、忘れてるでしょ。
ホンマモンのトリアタマやね!!
お散歩は、ここが一番安全だ。
でも、時々通れない(満ち潮)。
午後、お庭ラン。
門にラティスをセットしていると
もう、中で騒いでます。
いつも通り…はしゃぐのは最初の5分。
おばちゃんたちは、服着せてます。
なつは最初、車庫にいましたが、ここに逃げ込みみました。
こっちのおばちゃんは、臭い付けしてはケリケリ。
洗濯物にかけるなー。
夢夢とくむのおいかけっこ+レスリング
くむがキャンキャン鳴いてます。
音量注意です。
くむの声、まだ子犬ちゃんです。
ふうちゃんは可愛い顔して野太いおっさん声でした。
きょうのふうちゃん
あずきジャムって、あんことは違うん?
買ったのはいいけど、あんこって苦手だわ(ー_ー)!!

にほんブログ村
10℃

ゴミ出しついでに散歩。
白いのは霜。

この道を突き当たると、川に出ます。
昨日落ちた堤防に続く土手です。
で、この坊っちゃんは昨日のことは忘れたらしい。

鳥をね、見るんですよ。
引っ張ってないと、もっと前に出ます。
こっちで見なさいと、川辺に。

もうね。
じーっと見ているの。
座りこんで動かない。
昨日も多分、鳥を見ようとしたのかな。
水鳥がいっぱいいるのよねぇ。

代理置きました。
かーちゃん、159センチです。
改めて見ると、よく無事だったな、と。
鳥さんも大好きです。

ここに鳥がたくさんいる事は覚えてるのね。
でも、昨日落ちた事、忘れてるでしょ。
ホンマモンのトリアタマやね!!
お散歩は、ここが一番安全だ。

でも、時々通れない(満ち潮)。
午後、お庭ラン。

門にラティスをセットしていると
もう、中で騒いでます。
いつも通り…はしゃぐのは最初の5分。

おばちゃんたちは、服着せてます。
なつは最初、車庫にいましたが、ここに逃げ込みみました。

こっちのおばちゃんは、臭い付けしてはケリケリ。
洗濯物にかけるなー。
夢夢とくむのおいかけっこ+レスリング
くむがキャンキャン鳴いてます。
音量注意です。
くむの声、まだ子犬ちゃんです。
ふうちゃんは可愛い顔して野太いおっさん声でした。
きょうのふうちゃん

あずきジャムって、あんことは違うん?
買ったのはいいけど、あんこって苦手だわ(ー_ー)!!

にほんブログ村
コメントを見る(7)
- by まる921
- こんばんわぁ~(^-^@
トリアタマってそう言う事なんですね。
知らなかったです。私も一部トリアタマかも
くむちゃん トリ好きなんだね^^
まるは 散歩中目の前鳩が 歩いてても知らん顔してます。
くむちゃん凄い高いところから落ちたんだね。
下の娘が 1歳過ぎの時に 階段の一番上からから
下まで 転げ落ちた
はなれだったので 床は土だったのが 幸いだった。
赤ちゃんって 力入れないから 何とも無かったけど
勉強は出来んかった。頭打ったせいかな?余談でした。
小豆ジャムって 初めて知った。
愛知の方では 小倉トーストとかあるけど
小豆苦手でしたよね~
くむちゃんの声に まるが 反応して
キョロキョロしたw
いいなぁ~ 多頭飼いって 大変事も多いけど - by いつでも絶好調!
- 絶好調です!
(。・_・。)ノそうそう、
代理さんが立つと、
高さが実感として分かる、
くむちゃん、よく無事だったね・・・
応援☆ - by だんくんママ
- こんばんわ~
トリアタマ、振り向いたら忘れてるんだね
もう歩けなくなったらと思ったけど歩けた(笑)
くむちゃん、すごいとこから落ちた~(^_^;)
あずきジャムってあんこ?
こちらは小倉トースト食べる愛知県です
井村屋のあずき缶は常に2缶常備してるよ
そんなんあるんだね~
動画見てたら、まつりが吠えたよ
抱っこして音量大きくして見せたら、
ず~っと吠えてる~!止めてくれ~!
パソコンの向こうの壁に向かって吠えてる(笑)
こんなに吠えたの初めてだよ
いっしょに遊びたいのかな? - こんばんわ~ by riboni
- 思ってたよりめっちゃ高いね~。
怖いわぁ~。
もう絶対禁止だね。
くむちゃんと夢夢ちゃんかなりのスピードでびっくりした~。
元気だわ~。
EVAちゃんもちょこっといたけど参戦はしないのね~(笑)
なかなかのハードさに驚きました~。 - おはよーです♪ by ナナミ
- 3m超えじゃん!
無事でよかった。。
ぐるぐる速いね~
溶けてバターになるよ(トラかい・笑)
くむちゃんの声 かわいい♪
みっちょんの声 おっさんみたいじゃよ(;´∀`) - by 親まめ
- なるほどぉ・・・とりあたまってそういう事ね。寝ぐせで鶏さんみたいになってるのかと思った~(笑)
でも、その高さ・・・怖いよね。ビビるよね・・・
御無事で何より♪
ほほぉ。面白いジャム。
お味が気になるぅ - こんちー by モモユニ
- トリアタマって言うから~
くむちゃんちょんまげしたのかと思ってたら
なるほど~そう言う事だったんだ(笑)
くむちゃん鳥さんの事で頭が一杯なんだね。
ほんに、くむちゃんのワンワンは子供声だわ。
ユニ、女の子なのに興奮したら
おっさん声になりますわ(^-^;
イビキもおっさんやし。
小豆ジャム??お初だわ。
ジャムって色んなのが有るんだね。
もう、堤防は歩かせない!!
- 2016年01月20日(水)
- くむ
きょうのふうちゃん

今朝の散歩でのことです。
寒かった。
夜中、嵐のようでした。
ひと晩中、びゅーびゅー。
くむの尻尾が飛んでます。
風も強かった。
ここ最近は、降りると手を出して来てたのに
今日は、テケテケ小走りで行ってしまった。
『落ちるなよー』と声を掛けた。
いつも掛けるけど。
走っているうちはよかったんだけど、
立ち止まって、川を覗き込んだと思ったら、
くむが消えた。
踏み外したのか、風でバランスをくずしたのか
落ちた。
心臓が止まるかと思った。
が、写真の状態で伸縮リードが伸びてたのが
幸いしたみたい。
ちょっと手応えもあった。
多分、向こうで落ちて、少し引き戻されながら
落下したんじゃないかと。
下を見たら、いつもと変わらない顔してキョロキョロしてた。
石のない所にリードを落として、迎えに走った。
伸縮リード5mで少し余裕があったので
堤防の高さは、3メートルちょっとって所でしょうか。
かーちゃん、心臓バクバク言わせてるのに、
この坊っちゃんは上機嫌で遊びたがる。
ザッと見た限り、どこもなんともないし、汚れてもいない。
どんな落ち方したんだ?
かーちゃんの心配をよそにくむは
いつものように鳥を見る。
かなり長い間、座りこんでました。
そして帰り道。
さすがに遠回りはさせないで、まっすぐおうちへ。
途中でちっこもして、超元気。
帰ったら帰ったで、湯たんぽを転がす。
向こうでEVAが呆れてます。
3時間ほど様子を見てもなんともないので、
頭を打ったとかもなさそう。
というわけで、買物へ行き荷物を置いてたら…。
あの・・豚バラ肉さんの肉としての立場は?
夕方散歩も元気に行けました。
着替えさせようと、ふうちゃんの初めての服(ダイソーで210円)を
着せたんだけど、前合わせがマジックテープで
噛んではがしてしまう。
でも、脱ぐことはなかった。
それにしても今日は、寿命が3年は縮んだ。
(別に惜しくはないが)
伸縮リードじゃなかったら、
宙吊りになって、もしかしたら
ハーネスが抜けていたかも。
ハーネスは後ろへ引張ると抜けやすいのです。
色々な事が重なって運がよかった。
もう、堤防は歩かせない!!

にほんブログ村

今朝の散歩でのことです。
寒かった。

夜中、嵐のようでした。
ひと晩中、びゅーびゅー。

くむの尻尾が飛んでます。
風も強かった。
ここ最近は、降りると手を出して来てたのに
今日は、テケテケ小走りで行ってしまった。

『落ちるなよー』と声を掛けた。
いつも掛けるけど。
走っているうちはよかったんだけど、
立ち止まって、川を覗き込んだと思ったら、
くむが消えた。

踏み外したのか、風でバランスをくずしたのか
落ちた。
心臓が止まるかと思った。
が、写真の状態で伸縮リードが伸びてたのが
幸いしたみたい。
ちょっと手応えもあった。
多分、向こうで落ちて、少し引き戻されながら
落下したんじゃないかと。
下を見たら、いつもと変わらない顔してキョロキョロしてた。
石のない所にリードを落として、迎えに走った。

伸縮リード5mで少し余裕があったので
堤防の高さは、3メートルちょっとって所でしょうか。

かーちゃん、心臓バクバク言わせてるのに、
この坊っちゃんは上機嫌で遊びたがる。
ザッと見た限り、どこもなんともないし、汚れてもいない。
どんな落ち方したんだ?
かーちゃんの心配をよそにくむは
いつものように鳥を見る。

かなり長い間、座りこんでました。
そして帰り道。
さすがに遠回りはさせないで、まっすぐおうちへ。

途中でちっこもして、超元気。
帰ったら帰ったで、湯たんぽを転がす。

向こうでEVAが呆れてます。
3時間ほど様子を見てもなんともないので、
頭を打ったとかもなさそう。
というわけで、買物へ行き荷物を置いてたら…。

あの・・豚バラ肉さんの肉としての立場は?
夕方散歩も元気に行けました。

着替えさせようと、ふうちゃんの初めての服(ダイソーで210円)を
着せたんだけど、前合わせがマジックテープで
噛んではがしてしまう。
でも、脱ぐことはなかった。
それにしても今日は、寿命が3年は縮んだ。
(別に惜しくはないが)
伸縮リードじゃなかったら、
宙吊りになって、もしかしたら
ハーネスが抜けていたかも。
ハーネスは後ろへ引張ると抜けやすいのです。
色々な事が重なって運がよかった。
もう、堤防は歩かせない!!

にほんブログ村
コメントを見る(7)
- っと 言いながら・・・ by とぉちゃんです
- たぶんホトボリが冷めたら歩かしてるんだろうな
でも、ほんとに何事も無くて良かったですね - by まる921
- こんばんわぁ~(^-^@
一日中気になって気になって
もしかしたら テトラポットのすき間にとか
海にダイブしたとか 妄想劇場が
怪我なら即病院で コメントどころではないから
良くは無いけど 良かった。
色々な事が重なって幸いしたんですね。
・・・・で くむちゃんは ルンルン
お肉より 白菜狙ったのかな?肉さん立場無いね^^:
まるは 脱いだ服で マジックテープついてると
好物だから カミカミします^^
運び屋の時は マジックテープが絨毯に絡んで
何度も咥えなおしてますw - by ナナミ
- まるさんとこでコメ見てたから気になってたー
もう 読んでてどきどき。
読み終わってホッとして涙目。
くむちゃん
ナナミばばも寿命が縮まったぜよ。
潮が満ちてたら海?川?だったんよねヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!!! - こんばんわんこ by riboni
- やだ~、仕事の合間にちょいとのぞきにきたら、びっくりしたよ~~。
くむちゃんにケガがなくてホントよかった。
一瞬でもうちどころが悪いとヤバい事になるからね~。
あ~~ホントよかったぁ。 - by だんくんママ
- こんばんわ~
くむちゃん、日頃鍛えた筋肉で
きっとうまく着地できたんだね~
ひや~怖いわ
ほんとに心臓バクバクだよ~
ケロッとしてるとこ、なんだかくむちゃんらしい?
なんともなくて良かった!
だんくんもパピーの頃、自転車のカゴから落ちた
ギャン!て泣いたの
頭打ったんだと思うけどその後も元気
同じように寿命が縮んだよ~
お目目、ちょっと良くなってました♪ - by いつでも絶好調!
- 絶好調です!
こんばんは
ビックリするよね、心臓が止まるくらい、
くむちゃんには自重してもらわないと・・・
応援☆ - こんちー by モモユニ
- ありゃ~まぁ~
くむちゃん落っこちてしまったか(>_<)
んでも、怪我しなくて良かったわ。
昔、モモも落ちた事があったのよ。
それも2回も(;'∀')
リードで助かったけど、もしリードが外れてたら
川にドボン~でしたわ。
そんな怖い思いしたのに…
上るんだよね。
おそらく、くむちゃんも…
うどん県に雪!?
- 2016年01月19日(火)
- 未分類
今朝起きたら、とんでもなく寒かった。
ストーブつけてもすぐには暖かくないので
なつのごはんをふやかせる間にお散歩。
勿論、くむだけ。
他の仔たちは、布団から出て来ない。
外に出たら、地面が所々白い。
山も白い。
いつものように海岸へ行ったら、
砂浜が固い・・凍ってた。
が、慌てたのでカメラ忘れたー。
くむと散歩したら、海へ行くまでにぽかぽかよ。
ただし、顔は寒い。
夕方前に夢夢くむ散歩。

後ろから風がきて、尻尾がめくれ上がってる。
何度か来ているうちに、夢夢も自分で上がれるようになった。
へっぴり腰だけど。
川の土手の上から、水鳥を見る。
じーっと見る。
じっとされたら、寒い!!
とうとう降り出した。
手が冷たくて、ほとんど写真撮れず。
冷たいじゃなくて、痛かった。
風が強くて、雪が正面からぶつかってくる感じ?
なのに坊っちゃんは、今日も超遠回りしてくれました(ー_ー)!!
きょうのふうちゃん
そりゃ、よかったね。
寒いの嫌いで、こたつむりになってたものね。
今までこたつは出してたけど、コードは付けてなかったのね。
でも、さすがにコード付けてスイッチオンしました。
じゃないと、とーちゃん、この状態だったのよ。
4匹乗ってます。
軽く20キロ越えます。
夢夢は左腕に乗ってます。
こたつが暖かいとわかると、
EVAは早速こたつむってました。
なつはEVAから取り上げた(ようなもの)キャリーで
ずーっと寝てます。
私がお布団へ入るとやってきて、潜り込みます。
というか、私が布団を掛けてやる。
あんな外見だけど、おばあちゃんだからね。

にほんブログ村
ストーブつけてもすぐには暖かくないので
なつのごはんをふやかせる間にお散歩。
勿論、くむだけ。
他の仔たちは、布団から出て来ない。
外に出たら、地面が所々白い。
山も白い。
いつものように海岸へ行ったら、
砂浜が固い・・凍ってた。
が、慌てたのでカメラ忘れたー。
くむと散歩したら、海へ行くまでにぽかぽかよ。
ただし、顔は寒い。
夕方前に夢夢くむ散歩。

後ろから風がきて、尻尾がめくれ上がってる。
何度か来ているうちに、夢夢も自分で上がれるようになった。

へっぴり腰だけど。
川の土手の上から、水鳥を見る。

じーっと見る。

じっとされたら、寒い!!
とうとう降り出した。

手が冷たくて、ほとんど写真撮れず。
冷たいじゃなくて、痛かった。
風が強くて、雪が正面からぶつかってくる感じ?
なのに坊っちゃんは、今日も超遠回りしてくれました(ー_ー)!!
きょうのふうちゃん

そりゃ、よかったね。
寒いの嫌いで、こたつむりになってたものね。
今までこたつは出してたけど、コードは付けてなかったのね。
でも、さすがにコード付けてスイッチオンしました。
じゃないと、とーちゃん、この状態だったのよ。

4匹乗ってます。
軽く20キロ越えます。
夢夢は左腕に乗ってます。
こたつが暖かいとわかると、
EVAは早速こたつむってました。
なつはEVAから取り上げた(ようなもの)キャリーで
ずーっと寝てます。
私がお布団へ入るとやってきて、潜り込みます。
というか、私が布団を掛けてやる。
あんな外見だけど、おばあちゃんだからね。

にほんブログ村
コメントを見る(10)
- by まる921
- こんばんわぁ~(^-^@
今日は 寒くて風強かったけど 雪は降らなかった。
でも朝は寒かった。向かい風がまともに目に来ると
コンタクトがずれた感じになるw
まるも 横向いたりしてたw
なら ショートコース行けばいいのにね^^:
えっ!! こたつスイッチ入れて無かったんですか?
凄いね わんこ&ニャンコが でも暖かいよね~
くむちゃんの上に親分乗ってるの?
雪降ったんだ~
明日は 天気報で 50%平地も降るって 降るのかな?
ふうちゃん 季節は春かな? - こんばんわ~ by riboni
- くむちゃんに雪ひらひら~~~。
寒いもんね~。
朝の散歩もしんどいね~。
っでも一番しんどいのは、とーちゃんでしょうね~(笑)
20キロは重いよ~。
※にこもボクもパッドのお手入れは、ずっとはさみだよ~。
バリカンつかったことないの~。 - by だんくんママ
- こんばんわ~
くむちゃんの尻尾がめくれた1枚目の右側の写真
お尻がめちゃかわいい~!!
むっちりしてる~!!!
夢夢ちゃんとのぞきこでる後ろ姿もいいわね~(*^_^*)
わ~EVAちゃん、そこにいるんだ(笑)
とーちゃん幸せな時間だね~
くむちゃん、毛量多いから逆さまつげの量も多いね
だんくんもうっすい逆さまつげが泳いでいるよ
少ないから抜かずにそのままです
だんくん、お目目開いてきて元気出てきた♪
明日、雪積もったら仕事場まで45分歩きか・・・
と思ったら、旦那が送ってくれるって~
積もらない事、願います~! - by いつでも絶好調!
- 絶好調です!
| ̄ー ̄)/ドゥモ♪
今日は寒かった!!
取り急ぎ、
応援完了だよ!! - by mie
- 降った降った、こっちも降った。
夜の散歩に行こうとしたら
自転車の上が真っ白でびっくりした!
ポンダンショコラはまだ平気みたいです。 - by ななママ
- こんばんは♪
ふうちゃん地方でも、雪が降ったんだね~!
そりゃ、札幌が、アホみたいに降るわ(^▽^;)
雪かき三昧で、夏のように、汗ダラダラだよ!
シャワー浴びて、暖かい部屋で、アイスを~♪
寒いと、と~ちゃん人気者だね(○゚ε゚○)プププー
そんなに乗られたら、動けないし、足痺れるわ。
合わせても、20キロ超えくらいなんだねぇ・・・。
意外と、大型犬1匹分にもならないのかぁ(^▽^;)
室内で、大型犬を多頭飼いしてる人、すごいね・・・。 - by nana
- 今日も北風が冷たくて寒いです
いつもは朝にはパソコン復活するのに今回は全くダメ
ふうちゃん地方も雪が降ったのね
いつも降らないと少し嬉しいよね
ライフ全く出来ないでいます
裏庭が始まったのにつまらんです - by 親まめ
- お寒ぅございます(´;ω;`)
寒さで身を縮めてるせいか体もガッチガチ。
朝、弁当作りで5時に起きると暗いし寒いしで泣きたくなる親まめでございます。
うわ~
全員乗っちゃうと手足しびれますよね? - こんちー by モモユニ
- こっちも昨日の朝
ほんの少しだけど積もってた。
えーー(゚д゚)!
梅さんチこたつのスイッチ入れてなかったの~
すごいわ~
うち、暖房ってこたつだけなので
とっくにONしてたよ。
あら~くむちゃん
名前入りの洋服着てるんだ。
これならお友達と出会っても覚えて貰えるね(*'▽') - by ぶんまま
- 寒さの質は違うけど室内は暖房でぽかぽかです。
布団から出るのも嫌だなぁ~と今朝は早かったのです。
雪、寒かったでしょう。
風がつくと痛いんです。わかる。(^_-)-☆
雪祭りとスキー場助かっただろうなってぐらい、今晩からどかっと降るらしいです。
うどん県、積もりませんように。
行き止まり
- 2016年01月18日(月)
- くむ
月曜日は燃えるゴミの日。
今日のゴミは重くて、
ふうちゃんのカートを借りたいところだったのに
坊っちゃんがついてきた。
リード持って、重たいゴミ袋(大)を持って
えっちら、おっちら歩いてたら、
近所のおばちゃんが
「持っててあげるから、捨てておいで」
って、リード持ってくれた。
ゴミ置き場まで10数メートルだったけど
ありがたかった。
で、ゴミ持って慌ててゴミ出して、振り向いたら
おばちゃん、くむに引張られてきてた(*^。^*)
ゴミ出したら、そのまま散歩。

この頃は降ってなかったんだけどね。
すぐ細かい雨が降り出した。
暗い。
雨のせいで一段と潮が高い。
階段まで水が来てた。
降りられない。
堤防も。
上がるともがくので上げたけど、
向こうの砂浜に降りても、通れません。
これだもの。
ここから左に行けないのよね。
ここまでアチコチで『海行く~』とゴネてたくむですが、
ここでやっと諦めたみたいで、まっすぐ帰ってくれました。
きょうのふうちゃん
雨が降り出したのよ。
諦めが悪いのは、ふうちゃんもいい勝負だったよ。
ものすごーく頑固だったよねぇ。
午後からは、いくつも用事を片付けに外出。
帰りに虹が!!
何年かぶりで虹、見たわ~。
1分後には消えてしまったので、見られてラッキー。
虹が消えて、そしてミゾレが降った。
さっむー。
4年ほど遊んでいるピグライフ。
メインのふう子と、サブのぽこんとにこぴ。
3体稼働させていましたが、
このところ、体力の限界を感じるように…。
くむの散歩で体力を激しく消耗するのよね。
で、サブの活動を制限する事に。
ぽこん
にこぴ
愛着あるので、削除はできないわ。
ふう子は今まで通り、バリバリやるよ。
サブは美形だけど、メインは・・・(^^ゞ

にほんブログ村
今日のゴミは重くて、
ふうちゃんのカートを借りたいところだったのに
坊っちゃんがついてきた。
リード持って、重たいゴミ袋(大)を持って
えっちら、おっちら歩いてたら、
近所のおばちゃんが
「持っててあげるから、捨てておいで」
って、リード持ってくれた。
ゴミ置き場まで10数メートルだったけど
ありがたかった。
で、ゴミ持って慌ててゴミ出して、振り向いたら
おばちゃん、くむに引張られてきてた(*^。^*)
ゴミ出したら、そのまま散歩。

この頃は降ってなかったんだけどね。
すぐ細かい雨が降り出した。

暗い。
雨のせいで一段と潮が高い。

階段まで水が来てた。

降りられない。
堤防も。

上がるともがくので上げたけど、
向こうの砂浜に降りても、通れません。

これだもの。
ここから左に行けないのよね。
ここまでアチコチで『海行く~』とゴネてたくむですが、
ここでやっと諦めたみたいで、まっすぐ帰ってくれました。
きょうのふうちゃん

雨が降り出したのよ。
諦めが悪いのは、ふうちゃんもいい勝負だったよ。
ものすごーく頑固だったよねぇ。
午後からは、いくつも用事を片付けに外出。
帰りに虹が!!

何年かぶりで虹、見たわ~。
1分後には消えてしまったので、見られてラッキー。
虹が消えて、そしてミゾレが降った。
さっむー。
4年ほど遊んでいるピグライフ。
メインのふう子と、サブのぽこんとにこぴ。
3体稼働させていましたが、
このところ、体力の限界を感じるように…。
くむの散歩で体力を激しく消耗するのよね。
で、サブの活動を制限する事に。


愛着あるので、削除はできないわ。
ふう子は今まで通り、バリバリやるよ。

サブは美形だけど、メインは・・・(^^ゞ

にほんブログ村
コメントを見る(6)
- by まる921
- こんばんわぁ~(^-^@
今朝7時半頃から 散歩に 今日は短縮コースだよって
行っても何時もの朝コース行くんだけど
今朝は コッチねっていうと 素直についてきたw
珍しい 雨降っていても まっすぐ行くんだけど^^
虹見てないな~なんか虹見ると良い事あるような気がするw
くむちゃん あちこち行って やっと諦めたんだ。
手足が ビチョビチョだね^^
階段のところ すべりおちそうで怖いw
まるは 側溝の少し苔のあるところで 後ろ足滑ったw
コテンてこけそうになった 笑ってやったわ~ - こんばんわんこ by riboni
- 海ってさ、同じ所なのに、潮の満ち引きで、全然違う場所みたいになちゃうね。
くむちゃんがそこまでいかないとあきらめられないのわかるわぁ~。
砂浜が完全にないもんね~。ちょっとこわいよ~。
雨がポツポツでもふりだしたら、ぴたっと止まって、
動かなくなるうちの2ワンズとは大違いね。
くむちゃん、その度胸がいいわぁ~。
姉さん、宝くじで車検の支払いは…(笑)
おもしろかったわぁ。
あっ!リンゴケーキの仕方教えてくれてありがとう。
やってみるよ~。
っでさ~、ケーキを作ったあと、洗っても香りが少しでも残っちゃう?
もしそうなら、違う炊飯器でやるから教えてちょ。 - by だんくんママ
- こんばんわ~
でもくむちゃん、そのうち潮の満ち引きを覚えそう
今日はダメなんだって諦めるようになるかな?
だんくんも前は濡れた地面がダメだったのに、
いつの間にか平気になってるな~
今日は小雨が続いて、夜は止んだよ~
こちらも明日の夜から雪がふるかも
だんくんも誰かにリード渡すと、
必死にわたしのとこに来ようとする(笑)
マテ、教えられないわ~
根気よくいい続けるしかないかな(^_^;)
昨日のりんごケーキおいしそうだね♪ - by いつでも絶好調!
- 絶好調です!
ドゥモ♪\( ̄ー ̄
困ってる時に助けてくれると、
本当に有難いね。
虹、綺麗に撮れてるよ!!
応援☆ - こんばんわ by nana
- 昼からネットがつながらない
今日は北風が超冷たい 寒い
おばちゃん引っ張られてきたの くむちゃん力強いね
最近ライフ余り行かなくなってきたよ - by ななママ
- こんばんは♪
近所のおばちゃん、くむちゃんのリード持ってくれたんだ。
私だったら、ゴミの方をお願いしたいところだわ(* ̄m ̄)プッ
くむちゃん、さすがに、海で泳ぐとは言わないんだね。
そのまま、頑固に突き進んだら、面白いけど、大変・・・。
こちらは、今日は、ず~っと雪が降ってて、散歩中止だよ。
くむちゃんが、ス~ッポリと埋まるほど積もったかな(・・;)
ピグ、3体も動かしてたんだ、そりゃ、忙しいわ~(*^m^*) ムフッ
の~んびりやりたいと思うけど、つい、クエに力入るんだよね。
まつ毛抜きに行きました。
- 2016年01月17日(日)
- くむ
9時15分の予約だったので、
いつもより早い時間に散歩。
くむだけのはずだったのに、こうなってしまった。

夢夢に絡みまくるので、くむを引き摺って歩いた。
コヤツもついてきた。
帰りの3分の一くらいは、歩いてもらいました。
なつは私の前に行かないの。
とーちゃんの前には行くけどね。
何を考えているのか、謎だわ。
この後、くむつなつがWでうんP。
一度に拾えて、楽だったわ(*^。^*)
9時ちょうどに獣医さん着。
シーズーちゃんがいたので、隣に座ったよ。
なんと、徳島から1時間半もかけて
来てるんだって。
ものすごくなつっこい仔でね。
ずーーーっと絡まれてました。
で、尻尾がね、オシャレー(・∀・)
大きいなぁと思ったら、8キロだって。
背中の触り心地がちょっとふうちゃんと似てた。
飼い主さん、以前は白黒ちゃんも飼ってたんだって。
でも、散歩中に車にはねられて亡くなったんだって。
リード付けてたのに、車が寄って来たって。
そんな事もあるのかー。
気を付けないとね。
さて、診察室。
相変わらずのビビリンチョでございます。
体重もなかなか計れない・・・6.10キロでした。
2ヶ月近く抜いてなかったので、びっしり。
かなり丁寧に抜いてくれました。
次からはT先生を指名しようかな。
目なので暴れるんだけど、
おとなしい方だそうです。
きょうのふうちゃん
小さいのが、できかけているんだって。
ふうちゃん、大きくなりすぎて手術したからね。
で、呪いなんかいっ!!
今日のお支払いは、眼処置のみの520円でした。
帰ってすぐ、なんでかこんな物作りました。
炊飯器でりんごケーキ。
ホットケーキミックスの半端なのあったので
使いきった。
夕散歩は、くむだけ散歩。
朝は引いてたけど、夕方は満ち潮。
下は一昨日の朝ですね。
川の方も。。。
いつも点線のあたりで遊びます。
ここね。
昨日の朝散歩です。
で、行けないからすぐ帰ろうとしたたのにね。
ちょっと上にある、いつも上がる階段を
勝手にトコトコ降りて行きやがった。
で、こんなことしてた。
完全に浸かってます。
潮が満ちて来てて、泡が遡って来てたのを
舐めようとしてた。
一度引き戻して足拭いたけど、また行く。
絶対に帰りませんって顔して踏ん張ってたので、
抱っこして連れ戻したわ。
もう、どんだけ頑固なの!!
で、やっとココまで…って思いっきり遠回り。
今日は日曜なので、ほとんど通ってないけど
平日はそこそこ通りますよ
で、さらに遠回りして
ななちゃんに会いました。
お父さんは白黒シーズー、お母さんはブラックタンダックスです。
最初は吠えられたけど、
くむが静かにしていたら、挨拶に来たよ。
ここんちは亡くなった義父の従兄かな・・親戚です。
ななちゃんのうんPちゃんと拾ってたわ。
ウチの近所のお年寄りはほとんど拾わないから、感心しちゃったよ。
あ~、ピグでおしゃべりしてて
1時間遅刻だわ。

にほんブログ村
いつもより早い時間に散歩。
くむだけのはずだったのに、こうなってしまった。

夢夢に絡みまくるので、くむを引き摺って歩いた。
コヤツもついてきた。

帰りの3分の一くらいは、歩いてもらいました。

なつは私の前に行かないの。
とーちゃんの前には行くけどね。
何を考えているのか、謎だわ。
この後、くむつなつがWでうんP。
一度に拾えて、楽だったわ(*^。^*)
9時ちょうどに獣医さん着。
シーズーちゃんがいたので、隣に座ったよ。

なんと、徳島から1時間半もかけて
来てるんだって。
ものすごくなつっこい仔でね。
ずーーーっと絡まれてました。
で、尻尾がね、オシャレー(・∀・)

大きいなぁと思ったら、8キロだって。
背中の触り心地がちょっとふうちゃんと似てた。
飼い主さん、以前は白黒ちゃんも飼ってたんだって。
でも、散歩中に車にはねられて亡くなったんだって。
リード付けてたのに、車が寄って来たって。
そんな事もあるのかー。
気を付けないとね。
さて、診察室。

相変わらずのビビリンチョでございます。
体重もなかなか計れない・・・6.10キロでした。
2ヶ月近く抜いてなかったので、びっしり。
かなり丁寧に抜いてくれました。
次からはT先生を指名しようかな。
目なので暴れるんだけど、
おとなしい方だそうです。
きょうのふうちゃん

小さいのが、できかけているんだって。
ふうちゃん、大きくなりすぎて手術したからね。
で、呪いなんかいっ!!
今日のお支払いは、眼処置のみの520円でした。
帰ってすぐ、なんでかこんな物作りました。

炊飯器でりんごケーキ。
ホットケーキミックスの半端なのあったので
使いきった。
夕散歩は、くむだけ散歩。
朝は引いてたけど、夕方は満ち潮。

下は一昨日の朝ですね。
川の方も。。。

いつも点線のあたりで遊びます。
ここね。

昨日の朝散歩です。
で、行けないからすぐ帰ろうとしたたのにね。
ちょっと上にある、いつも上がる階段を
勝手にトコトコ降りて行きやがった。
で、こんなことしてた。

完全に浸かってます。
潮が満ちて来てて、泡が遡って来てたのを
舐めようとしてた。
一度引き戻して足拭いたけど、また行く。
絶対に帰りませんって顔して踏ん張ってたので、
抱っこして連れ戻したわ。
もう、どんだけ頑固なの!!
で、やっとココまで…って思いっきり遠回り。

今日は日曜なので、ほとんど通ってないけど
平日はそこそこ通りますよ
で、さらに遠回りして
ななちゃんに会いました。
お父さんは白黒シーズー、お母さんはブラックタンダックスです。

最初は吠えられたけど、
くむが静かにしていたら、挨拶に来たよ。
ここんちは亡くなった義父の従兄かな・・親戚です。
ななちゃんのうんPちゃんと拾ってたわ。
ウチの近所のお年寄りはほとんど拾わないから、感心しちゃったよ。
あ~、ピグでおしゃべりしてて
1時間遅刻だわ。

にほんブログ村
コメントを見る(5)
- こんばんわ~ by riboni
- 内容がもりだくさんだね~。
ホットケーキミックスのりんごのケーキ、そんなに膨らむの~?
その作り方記事にして~~~。
やってみた~い。
くむちゃん、なんだか夢夢ちゃんであそんでる~~?
大好きが溢れまくってるじゃ~ん。
しっぽのカラー、すごいね~。
耳のカラーは見た事あったけど、しっぽはじめて~~。
- by いつでも絶好調!
- 絶好調です!
(。・_・。)ノこんばんは
リンゴケーキ、
美味しそう!!
簡単に作れそうだね・・・
応援☆ - by ななママ
- こんばんは♪
くむちゃんの足跡というか、引きずられた跡・・・。
どんだけ、夢夢ちゃんに絡んでるかわかる(゚m゚*)プッ
なっちゃん、きっと置いて行かれるの嫌なんだろうね。
ホントに、ステキな終の棲家を見つけたよ、しあわせ♪
13歳のショウ君、若々しいね、そして、オッサレ~!
シーズーを見ると、私も、ついつい話しかけちゃうよ。
ミックスのななちゃん、真っ黒だ~、お母さんの白はどこへ?
ウチのななも、色は、お父さんミニピンの赤だけ出たけどね。 - by まる921
- おはよ~ございます(^-^@
昨夜は待ちくたびれて 寝ちゃいましたわ^^:
お出かけくむちゃんの まつ毛抜きだったんですね~
13歳のシーちゃん まるの毛並みに似てる感じ?
フレンドリーなわんちゃん 憧れますw
リンゴケーキ 美味しそう~
昨日ネーブルで ママレード作りました。
分量って砂糖は適当だけど まぁまぁ 食べるの私だから
ホットケーキミックス 焼くぞって買うけど・・・・
ほんとうだ 大きな道あるんだ。あるよね 失礼__)m
ふうちゃん それは呪うでなく 祈りますでは
ふうちゃんらしい ジョークだね^^
まる 雨で散歩行けません。
今日は 散髪行ってきます^^/ - こんちー by モモユニ
- 炊飯器で作ったの~(゚д゚)!
なんでも器用に作っちゃうね~
モモのお友達だった子は
頭のてっぺんとお耳にカラーしてたよ。
最初見た時はちょっと引いちゃったけど
結構、カラーしてる子っているよね。
シーちゃんとダックスの子って
珍しいね。
くむちゃん、シーズーは頑固が取り柄だよって(笑)
くむ、困ったチャン
- 2016年01月16日(土)
- くむ
少し遅めの8時44分

日がかなり高いね。
でも、まだ霜が溶けてなくて寒かった。
座るけど、お手もするけど、
おやつに飛びかかってくるわ。
くむの中に『待て』というのは、ないらしい。
きょうのふうちゃん
本当に、動かない子だったよね。
リードを置いてたら、くむが動き回って
落ちちゃった。
ちょっと焦った。
引き潮なので、川の方へ。
鳥を見てますよ。
いっぱい遊んだので、帰ろう・・と言ったのに
このクソガキ~~~っ!!
角で家の方へ曲がろうとすると、テコでも動かない。
家から東へ散歩に行ったのに、
西から帰ったわ。
下の写真が、9時26分。
40分ちょいだけど、かーちゃん汗かきました。
午後は、お庭ラン
お天気がよくて、たくさんお布団干したので、
入れるついでに放牧。
が、この坊っちゃん、この頃困るんです。
右上、春菊を食べてるんじゃありません。
鉢底石を探してます。
プランターの下に入れる石です。
こういうの。
使い終わったのが、あちこちに落ちてます。
この石、柔らかくてくむが噛むと砕けます。
で、食べちゃう。
それから、カポックの鉢に敷いてる木の皮みたいなの。
これも食べちゃう。
どっちも同じくらいの固さなのよね。
多分、この固さが好きなんだと思う。
ハードビスケットでも食べさせてみようかなぁ。
きょうのなつ服
裾がフリフリで可愛いでしょ。
これもリメイクです。
何のかと言うと、ニットのレギンス。
娘が出したゴミの中にあって、
裾の太さがなつの胴体と同じで閃いた。
赤線をカットして、かがり縫いしただけ。
裾のゴム編みがタートルネックになってます。
お庭ランしたけど、くむだけ夕散歩。
で、くむの困った癖に気付いた。
前にウォーキングの人がいます。
彼は後ろから来ました。
後ろから誰か来ていると、待つんです。
で、追い抜かれると歩き出す。
ずっとついて行くわけではなく、自分のペースで歩く。
帰りにも柴ちゃん連れのご夫婦が後ろから来て、
道路で動かなくなった。
で、追い抜かれると歩き出す。
頑固者シーズーの本領発揮で、
引っ張ってもまったく動きません。
う~む~。
あ。
柴ちゃん連れの奥さまに
「かわいいねえ、コマーシャルに出る犬みたい」
と、言われました。
「すごい尻尾!!」とも。
コマーシャルに出る犬って…おとうさん(違)
今日はひとりだったので、くまくんと挨拶できました。
くまくんは16キロだって。
これが本来の姿だと思いたい。

にほんブログ村

日がかなり高いね。
でも、まだ霜が溶けてなくて寒かった。

座るけど、お手もするけど、
おやつに飛びかかってくるわ。
くむの中に『待て』というのは、ないらしい。
きょうのふうちゃん

本当に、動かない子だったよね。
リードを置いてたら、くむが動き回って
落ちちゃった。

ちょっと焦った。
引き潮なので、川の方へ。

鳥を見てますよ。
いっぱい遊んだので、帰ろう・・と言ったのに
このクソガキ~~~っ!!

角で家の方へ曲がろうとすると、テコでも動かない。
家から東へ散歩に行ったのに、
西から帰ったわ。
下の写真が、9時26分。
40分ちょいだけど、かーちゃん汗かきました。
午後は、お庭ラン

お天気がよくて、たくさんお布団干したので、
入れるついでに放牧。
が、この坊っちゃん、この頃困るんです。

右上、春菊を食べてるんじゃありません。
鉢底石を探してます。
プランターの下に入れる石です。
こういうの。

使い終わったのが、あちこちに落ちてます。
この石、柔らかくてくむが噛むと砕けます。
で、食べちゃう。
それから、カポックの鉢に敷いてる木の皮みたいなの。

これも食べちゃう。
どっちも同じくらいの固さなのよね。
多分、この固さが好きなんだと思う。
ハードビスケットでも食べさせてみようかなぁ。
きょうのなつ服

裾がフリフリで可愛いでしょ。
これもリメイクです。
何のかと言うと、ニットのレギンス。
娘が出したゴミの中にあって、
裾の太さがなつの胴体と同じで閃いた。
赤線をカットして、かがり縫いしただけ。

裾のゴム編みがタートルネックになってます。
お庭ランしたけど、くむだけ夕散歩。
で、くむの困った癖に気付いた。

前にウォーキングの人がいます。
彼は後ろから来ました。
後ろから誰か来ていると、待つんです。
で、追い抜かれると歩き出す。
ずっとついて行くわけではなく、自分のペースで歩く。
帰りにも柴ちゃん連れのご夫婦が後ろから来て、
道路で動かなくなった。
で、追い抜かれると歩き出す。
頑固者シーズーの本領発揮で、
引っ張ってもまったく動きません。
う~む~。
あ。
柴ちゃん連れの奥さまに
「かわいいねえ、コマーシャルに出る犬みたい」
と、言われました。
「すごい尻尾!!」とも。
コマーシャルに出る犬って…おとうさん(違)
今日はひとりだったので、くまくんと挨拶できました。
くまくんは16キロだって。

これが本来の姿だと思いたい。

にほんブログ村
コメントを見る(8)
- こんばんはー♪ by ナナミ
- ふうちゃん周りにおいしいがいっぱいですね~ヽ(^。^)ノ
なっちゃんのお洋服☆かがったら自然にできた(よね?)フリルが
とっても良いーーーーー(*^▽^*)
それにしても、アイデアがすごい♪尊敬♪
コマーシャルわんこ=おとうさん・笑
おとうさん大好き♪
ちびっこ登場バージョンをチラッと見たよ♪
くむちゃん 何のCMが似合うかな~(*^。^*)
じょうずにあいさつできておりこうちゃんね - by まる921
- こんばんわぁ~(^-^@
あぁ~~びっくりした くむちゃんが落ちたのかと思ったわ。
まるは 子どもだと知らん顔してるけど
中学生以上だと 後を追いたがる。
気が付いて 声かけてもらったら わんわんだって
アホでしょう。
なっちゃん また 可愛いお服作ってもらったね^^
嫌がらないで着るし 暖かいから冷えなくていいよね。
くむちゃん 鉢底石食べるの? 植木の上に家も置いてるよ。
暑さ寒さを防止してくれるから。
たまに風で その辺に転がってるけど まるは無関心
食べても害にはならないと思うけど
鉢底石は 盲腸に 犬ってないのかな?
昔砂食べると 盲腸になるって言ってたけど
あれも遺伝だよね~
くむちゃん 散歩が 大好きなんだね^^
まるは好きで 散歩行きたがるけど
帰らないって事はないわ すたすた帰ってるわ。
焼き栗ぜんざい? 初めて見たわ~ - by だんくんママ
- こんばんわ~
わ~まさか、くむちゃんが落ちたの?
焦ったけど落ちるわけないか(笑)
なっちゃんの服、ナイスアイデアですね~
可愛いし簡単だわって、着られない服で
まつりにも着れそうだな~
そのまつりも待ち伏せ大好き
断固として動かないけどね、おやつで釣ろうと思ったけど
じゃあねバイバイってリード離したら慌ててついてきたよ~(*^_^*)
くむちゃんの尻尾は立派です! - by きつね
- 毎度思う、くむちゃんのしっぽゴージャス!
わんずは共に短毛種だから、もふっってもたいしてかわらないのが
残念ざんす
あまりおいたいけませんよ - by いつでも絶好調!
- 絶好調です!
| ̄ー ̄)/ドゥモ♪.
抜かれるまで待つ、
絶対に崩さないんだね、自分のスタイルを・・・
応援☆ - by riboni
- ☆しました~。
ごめんね~~読み逃げ~。 - おはよう by nana
- あんなに暖かかったナナ地方も
こ数日寒いのよ~
最近のナナ散歩は10時前に行ってます
この時間になると天気がいいとお日様が暖かいの
今夜から雨の予報
もしかしたら雪かもだって・・
まぁこの辺は降る降るっていっても降らないときの方が
多いけど
レギンスがなっちゃんの服にね~
さすがだわ
ご近所さんなら作ってもらいに行くのになぁ - こんちー by モモユニ
- 40分、散歩してたら暑くなるよね。
アタシも毎日そうだわ。
あらら~くむちゃん
鉢底石を食べたりしてるの。
それは困ったね(>_<)
ポンポンなんともなければ良いけど。
梅さん凄いね~
レギンスをなっちゃんの洋服に変身させるとは
恐れ入りました。
くむちゃん偉い!
ちゃんとご挨拶して(^o^)
ねーちゃんがいるとバカになる?
- 2016年01月15日(金)
- くむ
太陽が爆発

あ、ぼけた。
やり直し。
傾いた。
小走りで撮るとマトモな写真は、ない。
石の上でレッスンしてたら、
またキタ――(゚∀゚)――!!
お父さんをブッちぎって来てくれました。
くむのカリカリおすそ分けしようとしたら、
小粒のカリカリだと小さすぎてうまく食べられない。
大きい仔も大変だね。
お父さん待ち。
こんな大きいけど、9か月だよ。
その頃のくむ。
私の周りを逃げ回ってました。
夕散歩。
くむのリードはEVAのリードに通してます。
意外と絡まりません。
これの少し前に、しゅん君に会いました。
朝は逃げ回ったくむ、
後ろにねーちゃんたちがいたら、
一歩前に出て吠え立てた(・∀・)
この後、くまくんに会っても吠えた。
ひとりで散歩の時は、本当にいい仔なのに
短足たちが一緒だとバカになる。
やはり、ひとり散歩は続けないといけないね。
違う。
なつだけ連れて行くと進まなくて
イライラするから。
にこちゃんのフリースベストをリメイク。
90サイズの服でなつサイズが1着作れます。
短足サイズになるともっと大きいのが必要だ。
そんなうまい具合に着古しはありません。
90サイズは、いっぱいある。
ミシン、引っ張り出しました。
ミシンだから早いわけではなく、1時間近くかかった。
手縫いのトラブルは針で指を刺すくらいだけど、
ミシンは二回布が下に巻き込んだみたいになり、
下糸がなくなった。
20分くらいはトラブッてたわ。
きょうのふうちゃん
同感です。

にほんブログ村

あ、ぼけた。
やり直し。

傾いた。
小走りで撮るとマトモな写真は、ない。
石の上でレッスンしてたら、
またキタ――(゚∀゚)――!!

お父さんをブッちぎって来てくれました。
くむのカリカリおすそ分けしようとしたら、
小粒のカリカリだと小さすぎてうまく食べられない。
大きい仔も大変だね。
お父さん待ち。

こんな大きいけど、9か月だよ。
その頃のくむ。

私の周りを逃げ回ってました。
夕散歩。

くむのリードはEVAのリードに通してます。
意外と絡まりません。
これの少し前に、しゅん君に会いました。
朝は逃げ回ったくむ、
後ろにねーちゃんたちがいたら、
一歩前に出て吠え立てた(・∀・)
この後、くまくんに会っても吠えた。
ひとりで散歩の時は、本当にいい仔なのに
短足たちが一緒だとバカになる。
やはり、ひとり散歩は続けないといけないね。

違う。
なつだけ連れて行くと進まなくて
イライラするから。

にこちゃんのフリースベストをリメイク。
90サイズの服でなつサイズが1着作れます。
短足サイズになるともっと大きいのが必要だ。
そんなうまい具合に着古しはありません。
90サイズは、いっぱいある。
ミシン、引っ張り出しました。
ミシンだから早いわけではなく、1時間近くかかった。
手縫いのトラブルは針で指を刺すくらいだけど、
ミシンは二回布が下に巻き込んだみたいになり、
下糸がなくなった。
20分くらいはトラブッてたわ。
きょうのふうちゃん

同感です。

にほんブログ村
コメントを見る(9)
- by いつでも絶好調!
- 絶好調です!
| ̄ー ̄)/ドゥモ♪
散歩、1日3回?
くむちゃん、
寒くても外の散歩が良いんだね!!
応援☆ - by まる921
- こんばんわぁ~(^-^@
シュン君 フード小粒は食べにくいよね^^
たまに割れた小さいの丸にやると 歯の間から
ぽろっと落ちたわ。落ちたのは解るのか真剣探してた。
1人だと心細い?ねーちゃん達がいると勇気百倍?
もしかして 男の子だから ねーちゃん達守ってる ナイト君?
なっちゃん 衣装持ちになってるね~
北海道にブリーダーさんブログ繋がりだけど
子供服を買ってリメイクして ワンちゃん達に着せてるw
常時17匹(トイプー シュナ シーズー)
それに お産時は まぁ~凄い事になってます。
でもブリーダーさんのお人柄かな
みんな お迎えされて 旅立っています。
余談でした。
ミシン出したんですね^^
私もよくやります^^:挟み込んで イラっとするw
手縫いはその点無いけどね^^v
くむちゃん凄いね 3回散歩なんて 夜はぐっすり爆睡だね^^ - by だんくんママ
- こんばんわ~
しゅんくん、もうお父さんも怒らないかも?
梅さん見つけたらリード離してたりして(笑)
公園の友達でラブラドールのココアがいるんだけど
足が悪くても一生懸命わたしの所に来てくれるよ
目的はおやつだけど、かわいいんだよね~
ミシンものってくると色々作りたくなるね♪
くむちゃん3回散歩、梅さんもいい運動してるわ~(*^_^*)
まつりのカプセル、クリーム色っぽいよ
多分同じだね~
今日は2回とも、やっといいのが出た!
薬のおかげかな、明日1日分薬飲んで、
その後どうなるかなってとこです - こんちわ~ by riboni
- ねーちゃんがいるとバカになるんじゃなくて、強くなるんだよね~。
くむちゃんのそういうすえっこなところ、にこも同じだった~~(笑)
1日3回のお散歩かぁ。
いまだかつてしたことないよ~。
ねえさんお疲れ~。 - こんばんはー♪ by ナナミ
- くむちゃんの隠れ場所がツボー(≧▽≦)
かわゆいのぉ(*^。^*)
アンパンマンなっちゃん
よく似合ってるわん♪
しましまリードも赤いハーネスも
なんかちわわ~って感じ(ひとり喜ぶ・笑) - おはよう by nana
- なっちゃんの洋服手縫いとは・・驚きでした~
ミシンでも出来ないアタシ・・女失格だ
あっにこちゃんが着てたっていうこのアンパンマンの
フリースベストはるくんも持ってる うちはたしか黄色
今はりのちゃんが着てる
なるほどこういうのもちゃっちゃと出来ちゃう
さすがです
制服姿可愛いよね
我が子でも可愛かったもの
孫ちゃんじゃたまらんね
- by 親まめ
- ミシンの下糸セットと上糸セットが苦手です。
ミシンあるけど使ってません。
可哀想な我が家のミシン(笑)
末っ子って愛されキャラだよね。
姉たちにもまれながら強く生きるんだよ~ - こんちー by モモユニ
- くむちゃん3回も連れてって貰えて
ラッキーだったね。
ユニが知ったら家出するかも(;'∀')
ミシンか~
そう言えば、もう何年も出してない。
押入れの肥やしになってるわ。
- こんばんは by トラッチママ
- なんか凄いね
手作りワンコ服屋でも開く?
えー
わたくし事ですが
あまりの忙しさに無期限のブログ休暇に
入る事に致しました
今まで、ありがとーございます
勿論、時間が有る時には訪問させて頂きますね
始めたばかりから
変わらず仲良くしてくれて感謝です
服
- 2016年01月14日(木)
- わんこたち
朝日に向かって。

これ以上ないくらいに、引き潮でした。
満ちている時、くむのいる場所は、ザップーン!です。
道の右側は、全部センダングサ。
これだ。
散歩の最大の敵よね。
絶滅してしまえっ!!
なので、左側を通らせるんだけど、途中から堤防が切れる。
飛び立つ鳥を見てますが、
足元!!
ここ、落ちたら拾いに行けませんから。
高さ3メートル近くありますから。
と、たっぷり40分の朝散歩。
夕散歩、その一。
寒いから、全員服着せた。
タッタカ急いで30分。
その二。
なつが行きたそうにするので、試しに。
そしたら、かなり喜んだ。
たまには行きたいのね。
きょうのふうちゃん
キンダーB組さんになると制服が必要なんだって。
ふうちゃんが言っているなつの服。
かーちゃんが作りました。
50円のフリーズ(ひざ掛け)で3着分取れたわ。
背中はにこちゃんの小さくなったTシャツをつけて
二重にしてみた。
夕食前。
くむがねーちゃんの椅子に。
どんな顔してるかなと前に回ったら…
こらぁああっ!!
間一髪、お茶碗を救出しました。

にほんブログ村

これ以上ないくらいに、引き潮でした。

満ちている時、くむのいる場所は、ザップーン!です。

道の右側は、全部センダングサ。
これだ。

散歩の最大の敵よね。
絶滅してしまえっ!!
なので、左側を通らせるんだけど、途中から堤防が切れる。

飛び立つ鳥を見てますが、
足元!!

ここ、落ちたら拾いに行けませんから。
高さ3メートル近くありますから。
と、たっぷり40分の朝散歩。
夕散歩、その一。

寒いから、全員服着せた。
タッタカ急いで30分。
その二。

なつが行きたそうにするので、試しに。
そしたら、かなり喜んだ。
たまには行きたいのね。
きょうのふうちゃん

キンダーB組さんになると制服が必要なんだって。
ふうちゃんが言っているなつの服。

かーちゃんが作りました。
50円のフリーズ(ひざ掛け)で3着分取れたわ。
背中はにこちゃんの小さくなったTシャツをつけて
二重にしてみた。
夕食前。

くむがねーちゃんの椅子に。
どんな顔してるかなと前に回ったら…
こらぁああっ!!

間一髪、お茶碗を救出しました。

にほんブログ村
コメントを見る(8)
- こんばんわ~ by riboni
- ねえさん、手作りしたの~~~
すごいよ~~~
こうやれば私にもできるって、頭ではわかっていながらも、やれないでいたよ~~。
しかも、2重にするってイイ考えね~。
にこ、この2日、お風呂に入れないから、ちょっとしたもので刺激になって、
カイカイがすごいことになっちゃうの。
洋服着せてあたたくしたいんだけど、ダメ~(>_<)
カイカイと胃腸炎、天秤にかけて、今日もお風呂はやめておきました。
カイカイ持ちには、難しいせんたくだったよ~。
くむちゃん、ご飯までもう少しだったね~~(笑) - by だんくんママ
- こんばんわ~
くむちゃん、三回お散歩で鍛えられるね~
くむTシャツ、旦那がだんくんの欲しがってる(笑)
50円のフリースにびっくりして、
さらに3着も作れちゃったことにもびっくりです~
私も服を手作りと思いつつ、ミシンは押入れの中です
まつりの薬のカプセルは整腸剤だから同じかな?
カプセル割って、粉をフードにと思ったけど
試しにフードにポイッと入れたら食べた(笑)
くむちゃん、僕もみんなとご飯食べるって
後ろ姿がワンコに見えなかったよ~(*^_^*)
- by いつでも絶好調!
- 絶好調です!
(*´・ω・)ノこんばんわぁ
朝日とくむちゃん、
絵になる一枚だね・・・
応援☆ - by まる921
- おはよ~ございます(^-^@
出遅れた^^: 科捜研の女見てたら
みんなお服着て 暖かそう。
着れば暖かいのにって 思うけど 嫌な子は嫌みたいです。
散歩で会うワンちゃんも 逃げ回って 例の小さいシュナちゃん
ほぼつるつるカットだから 見てる方は寒そうなんだけどね^^;
なっちゃん 久し振りの歩き散歩
たまには 気分転換になるよね~
今朝も寒そう オニューの手袋忘れない様にしないとね。
習慣になってないから
凄い まるの服作るって 買ったミシン 冬眠中
それに型紙まで買ったけど・・・・・
なっちゃん お服 背中2重になってたら暖かいよね。
ブランケットで 3枚 まるなら一枚かな?
50円で三枚 50%OFFの手袋自慢 撃沈ですw - by 親まめ
- あぬっ!?
この草はセンダングサっていう名前なのですね!
これがつくと厄介。
おぉぉぉぉ
洋服ハンドメイド!
親まめには無理だ~
偉いな~凄いなぁ~ - こんにちは by トラッチママ
- す、す、すごーーーい
作っちゃったの
凄いわーー
愛情たっぷりだわね - by ななママ
- こんばんは♪
くむちゃん、散歩全部参加してる~、好きだね~!
ウチの3ワンも「行くよ」って言えば、いつでも・・・。
でも、なるべ~く、その言葉を言わないように(゚m゚*)プッ
なっちゃんの服、手作りなんだ、すご~い、既製品みたい!
私なんて、ミシンを買う気もないもんね~( ̄m ̄* )ムフッ♪
にこちゃん、制服になるんだ、ファッションショー楽しみ♪
いいお値段だけど、制服の方が、きっと楽だよね(¬w¬*)ウププ - by きつね
- おぉ〜!!既製品と見間違うばかりの出来上がり!!すごいなぁ〜
過去やってみたけど.うまくできなかったわん!
かーちゃんのごはん無事で良かったわん
僕なら確実にペロリんちょわんね!
byれい
とうとう冬が来てしまったか!?
- 2016年01月13日(水)
- くむ
関東の都市部で雪が降ったそうですね。
暖かいふうちゃん地方もそれなりに冷えました。
いっそ雪ならいいのに、雨。
散歩に行こうとしたら、降りだして
慌てて洗濯物を入れる間、待ってもらった。
30分前に干した時は、晴れてたのよ。

この二匹は、雨だからと言って
ひるむような事はありません。
行け行けGO GO!!です。
出発の時は、パラパラだったのが
帰る頃には、そこそこ降ってて写真はないです。
そして、ふたりともドロドロになったのでお風呂に直行。
まず夢夢を洗って、次にくむ。
アブラギッシュなので、お湯をはじく。
泡も立たない。
ほんと、手間かかるわ。
その間、夢夢が冷えるので時々お湯をザーッ。
仕上げにベビーバスにふたり並べて入れました。
めちゃんこかわいかった♪
洗うより大変なドライヤーは、
とーちゃんが手伝ってくれました。
私がくむを抱っこして、とーちゃんがブォーン。
抱っこしていたら、おとなしくしてた。
あー、疲れた。
きょうのふうちゃん
うん。
似合わないこともないけど、
なんか違う感があるんだよねー。
さすがにめちゃ寒かったので、服着せていきました。
ふうちゃんのお下がり。
ふうちゃんの2枚目の服です。
首周りが少しきつくて毛が伸びると着せられなかった服。
くむが着ると、大きすぎ。
おなかに余裕がありすぎる。
違うコースでも田んぼがあると爆走。
風が強くて、尻尾が(・∀・)
いつも隠れてるおちりが丸見え。
ケツの白いガキなんです(*^。^*)
家の近くでうんPをもよおして、座りかけたのに
そこで車が通りすぎ、降りてきた人に気をとられて引っ込んだ。
なので、散歩の追加をした。
白梅が1本、満開でした。
が、くむは不発でした。
残念!!

にほんブログ村
暖かいふうちゃん地方もそれなりに冷えました。
いっそ雪ならいいのに、雨。
散歩に行こうとしたら、降りだして
慌てて洗濯物を入れる間、待ってもらった。
30分前に干した時は、晴れてたのよ。

この二匹は、雨だからと言って
ひるむような事はありません。
行け行けGO GO!!です。
出発の時は、パラパラだったのが
帰る頃には、そこそこ降ってて写真はないです。
そして、ふたりともドロドロになったのでお風呂に直行。
まず夢夢を洗って、次にくむ。
アブラギッシュなので、お湯をはじく。
泡も立たない。
ほんと、手間かかるわ。
その間、夢夢が冷えるので時々お湯をザーッ。
仕上げにベビーバスにふたり並べて入れました。
めちゃんこかわいかった♪
洗うより大変なドライヤーは、
とーちゃんが手伝ってくれました。
私がくむを抱っこして、とーちゃんがブォーン。
抱っこしていたら、おとなしくしてた。
あー、疲れた。
きょうのふうちゃん

うん。
似合わないこともないけど、
なんか違う感があるんだよねー。

さすがにめちゃ寒かったので、服着せていきました。
ふうちゃんのお下がり。
ふうちゃんの2枚目の服です。
首周りが少しきつくて毛が伸びると着せられなかった服。
くむが着ると、大きすぎ。
おなかに余裕がありすぎる。

違うコースでも田んぼがあると爆走。

風が強くて、尻尾が(・∀・)

いつも隠れてるおちりが丸見え。
ケツの白いガキなんです(*^。^*)
家の近くでうんPをもよおして、座りかけたのに
そこで車が通りすぎ、降りてきた人に気をとられて引っ込んだ。
なので、散歩の追加をした。

白梅が1本、満開でした。
が、くむは不発でした。
残念!!

にほんブログ村
コメントを見る(7)
- by まる921
- こんばんわぁ~(^-^@
こっちも今日は家の外は 別世界寒かった。
朝散歩より夕方散歩の方が 寒かった。
雨が少し落ちていたw
夕方は いきまいと思うけど ・・・・
行くと喜ぶからしぶしぶです~
そちらは 午前中雨降ったの?
ふうちゃんのお服 丈はちょうどいいみたいだけど
まるは 人や車が 通ってもそのまま放出するけど
ワンコみたらだめです。
でも朝っぱらから 放出場面は気の毒なので
なるべく袋で見えない様にしています。
朝ワンコが うんこしてるの見たわぁ~って
私ならきっと話しするwあはっは~ - by だんくんママ
- こんばんわ~
雨が降ったんですね
こちらは昼頃まで風があって冷たかったけど
夕方は風もやんで、裸族でルンルンだんくんでした
うんPがもうちょっとでって時に
自転車が通ったり、ワンコが来たりして
結局出なかったこと何回もある(笑)
あ~あっ残念!夕方どっさりになるけどね
この赤い服着ると、くむちゃん女の子っぽくなるね♪
まつりちゃんの下痢、腸の炎症がよくなってないみたい
カプセルのお薬もらったけど、飲むかな~(^_^;)
フードはふやかしてるんだけどね~
3日分のお薬で治るといいな・・・ - こんばんわ~ by nana
- 今朝は氷は張ってるし霜は降りてるしで
超寒かったよ~
だけど昼間はお日様が射してポカポカしてた
お日様ってありがたいね~
梅うさちゃんとこは雨だったのね
ナナも人やワンちゃんがくると
うんち止まっちゃうしここで出すってとこまで
我慢出来たのに今は・・
何処でもしちゃう
道の真ん中でももようしたらダメで引っ張ったり出来ないし
大変です
今日ちょっと用があったのでにぃちゃんに車だしてもらって
そこのペットショップで冬用のお洋服がお安くなっていたので
買ってきた
今背骨が大分まがって着てるのでお洋服選びが大変なんです
くむちゃんふうちゃんのお洋服丈はぴったりなのに・・
お腹周りが大きいとくむちゃんが着にくいか
丁度ぴったりって中々ないね~ - by いつでも絶好調!
- 絶好調です!
(*´・ω・)ノこんばんわぁ
今日もお疲れさま、
暖かくして休んでね!!
応援☆ - by 親まめ
- 今朝6時。
暗闇の中洗濯物を干してたら凍えて固まりそうになりました(/ω\)
この寒さじゃ洋服着ないとねぇ。
きなこなんて重ね着3枚だから(笑) - こんちー by モモユニ
- 違うんだね~
こっちは夜雨が降ったようだけど気が付かなかったわ(^-^;
梅さん風邪引かないようにね。
夏場なら多少濡れても大丈夫だけど
こう寒いとね。
2ワンいっぺんにお風呂とは大変だね。
お疲れ様でした。
ふうちゃんの服、くむちゃんには少し大きいと思うけど
パッンパッンよりは良いんじゃないのかな~
そんに変じゃないと思うよ(*^-^*)
で、似合ってるし。
今日も寒いね。
たまらなくなって梅さんに貰った手袋出して散歩に行ったわ。 - こんばんは by トラッチママ
- 朝晩はとっても寒いわよ
今日の昼間はお日様ニコニコだったから
寒くてもなんか平気
トラッチ爺さんは寒い方がまだまし
暑いと元気も食欲も無くなるわ
お正月に寒いってストライキ起こして以来
どんなに寒くても平気です
お正月は私がお詣りする間、繋いで置いたのがいけなかったのかな?
たくさん!!
- 2016年01月12日(火)
- わんこたち
朝はくむだけ散歩。

今日もここを渡りたいと、強引にココまできた。
仕方なく、またまた抱っこで渡った。
潮が満ちてくると水の底ですよ、ココ。
水鳥を見てますが、急斜面だよー。
落ちるなよー。
海へ散歩に行くようになって、
恐々だった階段をスイスイ行ける様になりました。
帰りは、田んぼを爆走。
夕散歩は。二匹・・
いいえ、3匹でした。
2匹にリードを付けていると、あたしも行く!!と
玄関前から動かないので、スリングに放り込みました。
重くはないけど、邪魔だ~。
寒いから引っ込んでろと中に入れても
もそもそと顔を出してきます。
1日に二回、しかもひとり散歩の時は
かなりハードな散歩をしています。
運動も多いけど、出す量もドッカーンと大盛です。
まず、一回の量がふうちゃんの倍くらいあります。
特に朝は何回見てもびっくりする。
ちなみに今朝は、起きてすぐと朝ごはん前の二回しました。
おそらく明け方にも一回していると思われます。
お昼はしたりしなかったり。
が、夕食後にまたドッカーンと…。
1日に少なくても3回は大放出。
食べるのも、動くのも、出すのも
たくさん!!です。
でも、散歩でするのは3日に
一回あるかどうかなんだよねー。
きょうのふうちゃん
今年は、ラミーよりバッカスな気分で~す。

にほんブログ村

今日もここを渡りたいと、強引にココまできた。
仕方なく、またまた抱っこで渡った。

潮が満ちてくると水の底ですよ、ココ。
水鳥を見てますが、急斜面だよー。
落ちるなよー。

海へ散歩に行くようになって、
恐々だった階段をスイスイ行ける様になりました。

帰りは、田んぼを爆走。

夕散歩は。二匹・・

いいえ、3匹でした。

2匹にリードを付けていると、あたしも行く!!と
玄関前から動かないので、スリングに放り込みました。
重くはないけど、邪魔だ~。
寒いから引っ込んでろと中に入れても
もそもそと顔を出してきます。
1日に二回、しかもひとり散歩の時は
かなりハードな散歩をしています。
運動も多いけど、出す量もドッカーンと大盛です。
まず、一回の量がふうちゃんの倍くらいあります。
特に朝は何回見てもびっくりする。
ちなみに今朝は、起きてすぐと朝ごはん前の二回しました。
おそらく明け方にも一回していると思われます。
お昼はしたりしなかったり。
が、夕食後にまたドッカーンと…。
1日に少なくても3回は大放出。
食べるのも、動くのも、出すのも
たくさん!!です。
でも、散歩でするのは3日に
一回あるかどうかなんだよねー。
きょうのふうちゃん

今年は、ラミーよりバッカスな気分で~す。

にほんブログ村
コメントを見る(7)
- by まる921
- こんばんわぁ~(^-^@
くむちゃん 足腰鍛えて益々 健脚になってますね^^
自分の行きたい場所を決めてるんだね。
そんだけ潮引いていたら アサリとか掘れるので?
子どもの頃は アサリやマテガイ取っていました。
遠浅だったので マテガイ取りは 面白かったw
なっちゃん 散歩で歩くのは嫌だけど
置いて行かれるのは 嫌なんだね。
EVAちゃんは 布団の中かな?
くむちゃん 量凄いね 見てないけど
まるは どうなのかな?比べる物が無いけど
長いのするときは あるけど
旦那が 人間並みや~って言ってたけど
今日は夕方散歩では しなかったw
朝に回したのかな?時々ある。
ラミー無性に食べたい時があるけど
バッカスは 買ったこと無いな~
昔 ウイスキーボンボン好きだったなぁ~
ふうちゃん ほろ酔い気分かな~
一番気持がいいもんねぇ~ ここ数年酔ってないわ^^: - こんばんわ~ by riboni
- どっか~んなんだぁ~(笑)
快食快便、いいことですよ~。
にこも子供の頃は、うん○、一日に4回くらいしてたよ~。
っでも、どっか~んでは全然なくって少量ずつね~。
何気に姉さんも健康街道まっしぐらですね~ - こんばんは by トラッチママ
- くむたんの散歩とトラッチの散歩 代わって欲しいわ
最近はくんくんが長くって長くって
今日は東京、メチャ寒いし、私、風邪引いてるのに
長男が遅くなったから夕方も私が行った
そしたら調子こいたトラッチが超ロングコースへ
引き戻しても言うこと聞かないから
仕方なく付き合ったわ
でもくんくんくんくん
身体がメチャ冷えるわ - こんばんはー♪ by ナナミ
- 毎日みんなが体力勝負なお散歩ですね(*^▽^*)
なっちゃんーーーーー(;'∀')
しっかりちゃっかり☆のぞいてるし(かわいい)
うーさんは少量何回も派だす(出す・笑) - by だんくんママ
- こんばんわ~
たくさん食べて、たくさん出す♪
めちゃ健康でいいですね~
だんくん、太ってるけど少食ですよ!
だから少量しか出ないよ~朝夕2回です
1回あたり、わたしの人差し指ぐらい
栄養の吸収が良いようで太ります(笑)
くむちゃんのフード、お店で発見した~
コラーゲンたっぷり入ってるやつだね
以前試食販売してて、試供品もらったことあるよ
まつりは3回だったり、2回だったり
夕方いいの出たけど、夜にまた下痢だった(;_;)
でも、すんごい元気なんだよな~ - by いつでも絶好調!
- 絶好調です!
(  ̄ー ̄)ノこんばんは
毎朝、早いもんね、
今日は早く休んでよ・・・
応援☆ - こんちー by モモユニ
- くむちゃん、そんなにドーカンて出るの
健康な証拠だね(*^-^*)
ユニは散歩の時に3回ほど出すけど
散歩中止の時は一回も出さないのよ。
くむちゃんのように、家の中でしてくれたら良いんだけどね。
EVAちゃんのお姿が見えないけど
お家の中でヌクヌクしてたのかな(笑)
2ワンを率い、1ワンを抱っこの散歩
アタシには出来ないわ。
ユニだけで精一杯(;'∀')
それを思うと梅さん凄いわ~
寒いけど、平和やなぁ
- 2016年01月11日(月)
- くむ
きょうのふうちゃん

鏡餅だけは、下げました。
ふうちゃん地区はゴミの遅刻は厳禁。
7時半にくむと一緒にゴミ出しして、そのまま散歩。
朝日が似合う男になれよ~。
今日はちゃんとカリカリ持って行きました。
でも、今日はあまりできなかった。
他に気が行ってたみたい。
堤防を川側に降りると、小さな流れ。
くむは、ここを越えたいのです。
越えた先は、潮が引いてひろーーーい。
このために私の散歩靴はショート丈のレインブーツです。
くむを抱っこして、渡ります。
くむがくわえているのは、干からびたみかんの皮。
なんでかしょっちゅう拾ってます。
帰りは人様の田んぼで爆走。
寒い朝だったけど、こんな散歩したらぽかぽかよ。
今日も昼から、お庭ラン。
お庭ランもちょくちょくやってたら、
珍しくないからか、あまり走り回らない。
EVAなんて、すぐに戻ってた。
で、とーちゃんの膝に乗って毛布かぶってた。
人懐っこいのか、警戒心が強いのか
よくわからない、なつ。
私にはこの通り。
でも、他の人には噛みつく事があります。
要注意チワワです。
最初はおとなしい仔だと思ったのよ。
この頃、本性現してきたわっ!!
↓朝日の似合う男↓

にほんブログ村

鏡餅だけは、下げました。
ふうちゃん地区はゴミの遅刻は厳禁。
7時半にくむと一緒にゴミ出しして、そのまま散歩。
朝日が似合う男になれよ~。

今日はちゃんとカリカリ持って行きました。
でも、今日はあまりできなかった。
他に気が行ってたみたい。
堤防を川側に降りると、小さな流れ。
くむは、ここを越えたいのです。

越えた先は、潮が引いてひろーーーい。

このために私の散歩靴はショート丈のレインブーツです。
くむを抱っこして、渡ります。
くむがくわえているのは、干からびたみかんの皮。
なんでかしょっちゅう拾ってます。
帰りは人様の田んぼで爆走。

寒い朝だったけど、こんな散歩したらぽかぽかよ。

今日も昼から、お庭ラン。

お庭ランもちょくちょくやってたら、
珍しくないからか、あまり走り回らない。
EVAなんて、すぐに戻ってた。
で、とーちゃんの膝に乗って毛布かぶってた。
人懐っこいのか、警戒心が強いのか
よくわからない、なつ。
私にはこの通り。

でも、他の人には噛みつく事があります。
要注意チワワです。
最初はおとなしい仔だと思ったのよ。
この頃、本性現してきたわっ!!
↓朝日の似合う男↓

にほんブログ村
コメントを見る(7)
- こんばんは by トラッチママ
- 最近朝早いとトラッチはあまり歩きたがりません
だから8時
戻ると同時に会社へ
くむたんの若さが羨ましいなー - by まる921
- こんばんわぁ~(^-^@
エッ! 鏡餅 しめ縄は 15日に取り外します。
11日って思ってたらこの辺は 15日なので
それに合わせてだけど どんど焼きは11日だったと
何時も神社の横に置いてる箱に しめ縄はお願いしてます。
くむちゃんが 渡りたがるので 雨靴って
今は言うわ無いのかな?レインシューズですね^^
くむちゃん ミカンの皮よりお宝を
ココ掘れ わんわん お宝ザクザク お裾分けを
EVAちゃんは 早々に退散して 部屋でヌクヌクですね~
なっちゃんのパッカン開き
安心しきってるんだね~ - こんばんわん by riboni
- 数年前、お隣さんのちわわに足首噛まれて、めっちゃ腫れあがって、救急病院へいきました~。
歯が小さくてとがってるよね~。
シーズーボケしてる私は油断してました~。
警戒心が強い犬種なんだってね。
お医者さんに言われたよ~。
くむちゃんはもう、立派な海のおとこよ~。
よく似合ってるよん。 - by ななママ
- こんばんは♪
くむちゃんも、朝日が似合う男になってきたね~!
でも、まだまだ、ふうちゃんの貫禄に負けるかな。
ふうちゃんは、海に叫んでるような後姿だもんね。
今年の札幌、今のところ、雪がすごい少ないのよ。
そして、暖冬・・・って喜んでたら、今朝-8.4℃!
最高気温が-4℃よ、3ワンは喜んで散歩したわ。 - by だんくんママ
- おはようございます
朝日に向かって砂浜を歩く後ろ姿・・・
くむちゃん、絵になってるよ~♪
連休で寒くなってきたけど、
だんくんね、朝散歩は飛び跳ねるように歩いてるって
帰ってきて家の中走り回ってるし
この寒さがちょうどいいらしいよ(*^_^*)
風邪、やっと熱がさがったようです
でも熱があってもそんなにダルくなくてね
仕事はいってました~午後は寝てたよ
まつりと家で留守番してると寝られないの
寝ると髪の毛をモグモグするんだよね(>_<。)
ふうちゃんの写真・・・
EVAちゃんが顎乗っけてない?
ふうちゃんが気がついてないのかな?
平和だね~♪
- おはよう by nana
- 寒い めっちゃ寒い
今朝初雪が舞いましたよ~
ナナはチワワちゃんにガブっとされそうになりましたぁ
その子は家族にもワンにもするんだって
そんなの最初から言ってくれ~って思ったわよ - こんちー by モモユニ
- ゴミ出し時間、早いね~
家、10時に出しても大丈夫なんよ。
なので、冬場は散歩は9時過ぎに(^_^;)
くむちゃん田圃でのラン楽しそうだね(^^♪
海もあり、田圃もあり
ほんと、良い所だわ。
この間家に来たデカチワワ。
あの子も手をだしたらガブってた。
チワワって気が強いのか、弱いのか分からないわ。
新しいお友達できたよ。
- 2016年01月10日(日)
- くむ
きょうのふうちゃん

これ、買ってきた。
中身の一例
妖怪ウォッチのひざ掛け・・2180円が470円
プリキュアの夏物お昼寝マット・・1280円が385円
長座布団カバー・・780円が312円
綿毛布・・2980円が999円になり最終値が399円
など15点でこの価格。
福袋も真っ青な価格のわけは、店舗改装のため閉店セール。
先月からやってるのは知ってたんだけど、
今月は私の誕生月なので、500円割引券が送られて来てて
それで寄ってみました。
臭い付けするおばかわんこが2匹もいるので
敷き物はいくらあってもいいのよ。
本物のラグだと洗濯しにくいので、
今では敷きパッドを敷いてます。
あの2匹が改心するまでコレで行くわ。
ちなみにシングルの敷きパッドは299円でした。
ふうちゃんには、チョコ3袋だよ。
ふうちゃんが食べた後は、もちろん私の物よ。
朝散歩。
先週から釣り人が多い。
獲物をもらって帰ってる人がいた。
レジ袋の中にいたのは、多分ボラ。
このあたり、ボラが多いのです。
が、私はやると言われても、いらん!!
さて、レッスンと思ったら、忘れてきてた。
ごほうびのカリカリ、忘れました。
昨日、しゅん君に分けてあげてなくなったので
補充してそのまま机の上。
と言ってますが、おやつなくても
ちょっとだけやったよ。
くむが、先に行くのはいいんだけど、
そこにいられたら、私が足を置く所がないのよ。
どいてくれ。
帰り道。
散歩を100%楽しんでます。
まっすぐ帰るのかと思ったら、帰りたくないと
桜並木を歩いていたら、初めての仔と会いました。
なんちゃらスパニエルの男の仔。
シュッ!としてて、かっちょえーなぁ。
同じ年頃と言うこともあり、
初めてなのに話し込んじゃいました。
このくらいの頃から、慣らしたいですよねえって。
カイ君もすでに去勢済み。
うちと違う病院だった。
費用が倍近くてびっくりした。
そんなに違うものなんだねー。
カイ君、まだ一歳になってないけど
とってもおりこうさんでした。
ちゃんとお母さん見て座ってます。
2メートルほど離れても大丈夫だそうです。
だね。
くむ、待てないもんね。
お座りだって、ちょこっとおちりが下につくだけだもんね。
おやつ・・もらったのね。
小さく切ったジャーキー。
くむ、吐き出した。
よそのおばちゃんにもらったからかと思って、
私が口に入れてやっても、また吐き出した。
市販のジャーキー。
買わないからね、うち。
食べたことなかった。
にしても、吐き出すとは・・。
でも、なかよくしてね。
お話している間、
ふたりともとてもおりこうさんで静かにしてました(*^。^*)

にほんブログ村

これ、買ってきた。

中身の一例
妖怪ウォッチのひざ掛け・・2180円が470円
プリキュアの夏物お昼寝マット・・1280円が385円
長座布団カバー・・780円が312円
綿毛布・・2980円が999円になり最終値が399円
など15点でこの価格。
福袋も真っ青な価格のわけは、店舗改装のため閉店セール。
先月からやってるのは知ってたんだけど、
今月は私の誕生月なので、500円割引券が送られて来てて
それで寄ってみました。
臭い付けするおばかわんこが2匹もいるので
敷き物はいくらあってもいいのよ。
本物のラグだと洗濯しにくいので、
今では敷きパッドを敷いてます。
あの2匹が改心するまでコレで行くわ。
ちなみにシングルの敷きパッドは299円でした。
ふうちゃんには、チョコ3袋だよ。
ふうちゃんが食べた後は、もちろん私の物よ。
朝散歩。
先週から釣り人が多い。

獲物をもらって帰ってる人がいた。
レジ袋の中にいたのは、多分ボラ。
このあたり、ボラが多いのです。
が、私はやると言われても、いらん!!
さて、レッスンと思ったら、忘れてきてた。

ごほうびのカリカリ、忘れました。
昨日、しゅん君に分けてあげてなくなったので
補充してそのまま机の上。

と言ってますが、おやつなくても
ちょっとだけやったよ。

くむが、先に行くのはいいんだけど、
そこにいられたら、私が足を置く所がないのよ。
どいてくれ。
帰り道。

散歩を100%楽しんでます。
まっすぐ帰るのかと思ったら、帰りたくないと
桜並木を歩いていたら、初めての仔と会いました。

なんちゃらスパニエルの男の仔。
シュッ!としてて、かっちょえーなぁ。
同じ年頃と言うこともあり、
初めてなのに話し込んじゃいました。
このくらいの頃から、慣らしたいですよねえって。
カイ君もすでに去勢済み。
うちと違う病院だった。
費用が倍近くてびっくりした。
そんなに違うものなんだねー。
カイ君、まだ一歳になってないけど
とってもおりこうさんでした。

ちゃんとお母さん見て座ってます。

2メートルほど離れても大丈夫だそうです。

だね。
くむ、待てないもんね。
お座りだって、ちょこっとおちりが下につくだけだもんね。

おやつ・・もらったのね。
小さく切ったジャーキー。
くむ、吐き出した。
よそのおばちゃんにもらったからかと思って、
私が口に入れてやっても、また吐き出した。
市販のジャーキー。
買わないからね、うち。
食べたことなかった。
にしても、吐き出すとは・・。
でも、なかよくしてね。
お話している間、
ふたりともとてもおりこうさんで静かにしてました(*^。^*)

にほんブログ村
コメントを見る(8)
- by いつでも絶好調!
- 絶好調です!
ヽ( ̄0 ̄)ノ ナント!!
まだ10カ月のカイ君、
よく躾けされてるね!!
応援☆ - こんばんわんこ~ by riboni
- すごいね~。
キリッとしてる~~。
うちのは…ダメだわぁ~~~~(>_<) - by まる921
- おはよ~ごあいます(^-^@
凄い買い物で すごくお買い得
本当に買い物上手ですよね~見習わないとオイオイ
家も夏用敷きパットWを 二つ折にして
まるのマットに使っています。洗濯できるしいいです。
また お友達増えたんだ~
カタカナの長い名前覚えられない^^:脳みそ退化中
くむちゃん ジャーキーは 食べたこと無いんだね^^
お肉だから抵抗なしと思ったけど
まるも ご飯に入れてる 鳥肉 馬肉以外は
単発で やっても食べないよ~
不思議だけど カリカリは何処でも食べるけど
ふうちゃん チョコいっぱい 良かったね^^ - こんにちは by トラッチママ
- 近かったら走るわ
そうね
ドーーーーーンっと太っ腹に1万円ぐらいせしめて来ようかしら?
オッホッホ
って、こちらではそんなの無いわ
カイくん格好いい!!
そうそう
病院で全く料金って異なるの
前の病院の方が本当はメチャ安いんだけど
直ぐに要らない検査してトラッチを病気にするから
私も精神的にダメージが有るし
トラッチは検査の度に嫌な思いするから
変えて正解だと思う
ただ薬代とかはメチャ高いわ
えへへ
家の仔自慢
トラッチはおやつ無しで
お手もおかわりも出来るから
ワンパラでメチャ拍手貰えたよ
- おはよう by nana
- 今日はもう病院の日
一週間が早いね 祭日だったので激混みだった
うちは予約診察だからいいけど待ってる人は大変だぁ
ナナが若い頃ねジャ―キーおばちゃんがいてね
ポケットに常にジャ―キーが入ってるのよ
もちろんナナ食べたことないんで吐きだしはしなかったけど
全く食べなかったよ~
カイクンかっちょいい~~~ - by 親まめ
- 袋パンパンっ♪
なんでこんなにお安いのーーーっ?
すっごくお買い物上手( *´艸`)
病院によって金額って違いますよね。
入院日数もまちまち(去勢・避妊)。
動物病院恐るべしぃ - こんちー by モモユニ
- ほんと、福袋も真っ青だね~
凄いわ。
くむちゃんお友達が出来て良かったね。
それにしてもお利口さんなお友達だね。
病院によっては料金がバラバラなのよね~
安い所もあれば高い所もあるし。
基準がないの不思議だよね。
ユニも初めて食べるおやつは吐き出しちゃうよ。
それに慎重になるし。
んでも、味を覚えたらパクパクですわ。 - by いつでも絶好調!
- 絶好調です!
(*´・ω・)ノこんばんわぁ
妖怪ウオッチ、
子供たちに人気が高いよね・・・
応援☆
シーズー釣り
- 2016年01月09日(土)
- くむ
今朝は相当寒かった。
なので、9時頃散歩に行った。
誰もいない海って歌、あったよね~。
『もっと遊ぶ~』と言ってても

コレ見せたら、やって来る。
お座り、お手、できるようになったよ。
でも、ビシッとは決められない。
早く食べたくて、ソワソワ。
くむにとって一番難しいのは『待て』だろうなぁ。
次は『待て』と『伏せ』を合わせて教えてみようかな。
で、突然の告白。
私、犬にキチンと芸を教えるのは初めてです。
ふうちゃん、EVA、夢夢は気まぐれに『お座り』と言ってただけ。
それでも短足たちは、座るようになったし、
ふうちゃんは全然座らなかったけど、
『待て』は最初からできてたのでした。
きょうのふうちゃん
そーなの。
階段に座りこんで、くむとレッスンしてたら
突然、息が聞こえて白くて大きなのが、飛び込んできた。
もちろん、しゅん君でした。
ズレた時間なので、あちらも誰もいないと思って
フリーにしてたら、はるか遠くに私を見つけた瞬間、
走り出した・・らしい。
お父さんが追いついて来るまで2分くらい(?)
まとわりつかれました♪(何故か嬉しそう)。
私は嬉しがってるんだけど、
くむはめちゃ迷惑そうなんんだよね。
体重差ありすぎて、ちょっと当たっただけで
転がっちゃうからねぇ。
しゅん君がそうやって走って行くのは、
私の他にくまくんのお父さんと、ウ
ォーキングしているお兄さん
この3人だけだって(*^。^*)
今日は夕散歩は、なしでお庭ラン。
・・・誰だ、お庭サラダバーしてるのはっ!
このほうれんそう、犬専用になってしまってる。
この後、とーちゃんが出て来て
釣りを始めました。
狙いはシーズー。エサは黄色いぬいぐるみがいいようです。
4匹もいるのに、シーズーしか釣れません。
クリームダックスは、邪魔をするだけです。
ぐるぐる走り回らされて、ゲット。
さすがにいつもの散歩の時間になっても
爆睡してました。

にほんブログ村
なので、9時頃散歩に行った。
誰もいない海って歌、あったよね~。
『もっと遊ぶ~』と言ってても

コレ見せたら、やって来る。

お座り、お手、できるようになったよ。

でも、ビシッとは決められない。
早く食べたくて、ソワソワ。
くむにとって一番難しいのは『待て』だろうなぁ。
次は『待て』と『伏せ』を合わせて教えてみようかな。
で、突然の告白。
私、犬にキチンと芸を教えるのは初めてです。
ふうちゃん、EVA、夢夢は気まぐれに『お座り』と言ってただけ。
それでも短足たちは、座るようになったし、
ふうちゃんは全然座らなかったけど、
『待て』は最初からできてたのでした。
きょうのふうちゃん

そーなの。
階段に座りこんで、くむとレッスンしてたら
突然、息が聞こえて白くて大きなのが、飛び込んできた。
もちろん、しゅん君でした。
ズレた時間なので、あちらも誰もいないと思って
フリーにしてたら、はるか遠くに私を見つけた瞬間、
走り出した・・らしい。
お父さんが追いついて来るまで2分くらい(?)
まとわりつかれました♪(何故か嬉しそう)。
私は嬉しがってるんだけど、
くむはめちゃ迷惑そうなんんだよね。
体重差ありすぎて、ちょっと当たっただけで
転がっちゃうからねぇ。
しゅん君がそうやって走って行くのは、
私の他にくまくんのお父さんと、ウ
ォーキングしているお兄さん
この3人だけだって(*^。^*)
今日は夕散歩は、なしでお庭ラン。
・・・誰だ、お庭サラダバーしてるのはっ!

このほうれんそう、犬専用になってしまってる。
この後、とーちゃんが出て来て
釣りを始めました。
狙いはシーズー。エサは黄色いぬいぐるみがいいようです。

4匹もいるのに、シーズーしか釣れません。

クリームダックスは、邪魔をするだけです。
ぐるぐる走り回らされて、ゲット。

さすがにいつもの散歩の時間になっても
爆睡してました。

にほんブログ村
コメントを見る(7)
- by まる921
- こんばんわぁ~(^-^@
くむちゃんどんどん進化中ですね。
まるも ボックス入らないといけないとは
学習しつつあるけど やっぱ隙あらばなんとかって
だから甘い言葉は 厳禁ですw
シュン君いいなぁ~
遠くから 居るのを確認したら
走って来るんだ。 くむちゃんは チョイ迷惑かな?
旦那が 帰ってきたので 明日の朝散歩
ふく君に会えたら ナデナデできるかな?
くむちゃん お庭サラダバーって足も
バーの中に 食べ放題だね^^
そっか 釣れるのは シーズーだけなんだ^^
良い運動になるから 散歩は 行かなくて十分ですね。
まるも公園行った。 今日はよく走った方かな?
帰りに スリング入れて 初詣に - by いつでも絶好調!
- 絶好調です!
(*^・ェ・)ノ こんばんは♪
誰もいない海、
寒空でも、くむちゃん元気だよね・・・
応援☆ - by だんくんママ
- こんばんわ~
しゅんくんに襲われて、めちゃ嬉しそうだね~
くむちゃん!お手も制覇したの?
公園でシーズー飼ってたおじさんに、
よく犬を見てれば教えどきがわかるはず
よく覚える時期があるから頑張りなさいって言われた
結局、時期はよくわからなかったけど(笑)
だんくんはお座り伏せ、お座り伏せの繰り返しやるよ~
マテはね~、30秒も待てないけどね
わたしの周りでも、ちゃんと教えてる人は少ないよ
勝手に座ってたとか、勝手に待ってるとかね(笑)
シーズー釣り、まつりも釣られるよ~
だんくんとまつりの性格は見事に正反対
生まれ持った性格を無理はできないし
究極は、そこにいてくれるだけでいいよね~
今日は風邪ひいて、夕方は一人で留守番
誰もいないとさみしかった(笑) - こんばんは by トラッチママ
- 誰も居ない海…懐かし過ぎ
今はもう秋♪誰もいない海♪
青春だ~
青春時代が~夢なんて後からほのぼの思うもの~♪
あ~だから今夜だけは君を抱いていたい~
なんか色々思い出して懐かしすぎだわ
トラッチも見えているときは釣れました
今は見えないから無理
家の芸を教える担当者はパパ
だけど待てだけは私が教えましたが
出来るのは、ご飯前だけ
肝心な時に待てなかった - こんばんわ~ by riboni
- 遊びながら楽しくいろいろ覚えてくれるといいよね。
信頼関係のバロメーターにもなるし、くむちゃんいいこだぁ~。
いっぱい遊んで健康的~ - おはよう by nana
- 今日は今年初のトリミングです
もう少ししたら行ってきま~す
今お散歩仲間みんなお空へと引っ越して行ってしまって・・
大きな子と出会うってないんだわ
大きな子をぐりぐり撫でまわしたいわ~
なんでかナナ大きな子ばかりとのお散歩だったのよ~
しかも女の子ナナ一人だったから・・みんな紳士で(?)
あのときが一番よかったかなぁ - こんちー by モモユニ
- ごめんね~暫くご無沙汰してて(^_^;)
宝くじおしかったね~
なんか運がめぐって来てかも。
夏は期待大だね。
くむちゃんやったね(^^♪
おすわりも待ても出来るようなったんだね。
特訓の成果だね。
お庭で遊べるから良いよね。
家も庭がほしいーーー
うさぎ?
- 2016年01月08日(金)
- くむ
昨日の数字が1コ違うハズレ券
1個違うだけだけど、10000番違う(ー_ー)!!
とうとう冬が来たらしい。
散歩が寒い。
今日も元気でやる気満々のくむ。

どうしてもついて行くと来たけど、やる気のない夢夢。
散歩に行きたがるくせに、帰りたがる。
一緒だと長い散歩ができない。
が、レッスンはするよ。
レッスンの成果。(夕散歩にて)
食い意地が張っている仔は、
覚えがいいと聞いたけど
本当かもしれない。
もちろん、例外もいるけど(ふうちゃん、EVA、夢夢)
午前中にお出掛け・・そして、お買い物。
いつものスーパーで激安野菜を買いこむ。
片付けようとしてたら、くむが。
白菜のすぐ近くにはお肉のパックが
あったのに、白菜だけ。
ちょっとくらい・・と思って、そのままにしてた。
全部片付け終って見たらね。
えっ・・つくしもびっくりポンよ。
上の白菜と比べると、
くむがどれだけ食べたのか、わかります。
肉を無視して白菜食べるか?
そういえば、うさぎにいる菌がいたっけ。
くむよ・・本当に犬か?
きょうのふうちゃん
ふうちゃんは、白い芯しか食べませんでした。
家で作った採れたてのだけ、葉っぱまで食べた。

にほんブログ村

1個違うだけだけど、10000番違う(ー_ー)!!
とうとう冬が来たらしい。
散歩が寒い。
今日も元気でやる気満々のくむ。

どうしてもついて行くと来たけど、やる気のない夢夢。
散歩に行きたがるくせに、帰りたがる。
一緒だと長い散歩ができない。

が、レッスンはするよ。
レッスンの成果。(夕散歩にて)


食い意地が張っている仔は、
覚えがいいと聞いたけど
本当かもしれない。
もちろん、例外もいるけど(ふうちゃん、EVA、夢夢)
午前中にお出掛け・・そして、お買い物。
いつものスーパーで激安野菜を買いこむ。
片付けようとしてたら、くむが。

白菜のすぐ近くにはお肉のパックが
あったのに、白菜だけ。
ちょっとくらい・・と思って、そのままにしてた。
全部片付け終って見たらね。
えっ・・つくしもびっくりポンよ。

上の白菜と比べると、
くむがどれだけ食べたのか、わかります。
肉を無視して白菜食べるか?
そういえば、うさぎにいる菌がいたっけ。
くむよ・・本当に犬か?
きょうのふうちゃん

ふうちゃんは、白い芯しか食べませんでした。
家で作った採れたてのだけ、葉っぱまで食べた。

にほんブログ村
コメントを見る(9)
- by まる921
- こんばんわぁ~(^-^@
旦那が 帰るたびに 白菜漬けんのって言うので
今日半分98円だったので 即席漬けした。
日曜日朝多分帰って来るの 食べさせます。
こう見えて 表面は優しいんです^^ 表面ねココ重要です。
くむちゃん 覚え早いね~
まるは お手お代わりはしないけど
お服着せる時 お手手って言うと右手出す
反対って言うと左のお手手出すよ~
足って言うと くるりと回って足向けるよ。
ハーネスの時も 同じように
でも 何もない時 お手って言っても なに?って感じですw
白菜 ご飯に一緒に炊きこんだら食べるけど
白菜差し出しても クンクンして 知らん顔するw
宝くじ 一字違いって無かったっけ?
ふうちゃんのご利益近づいているのでは
今年の年末ジャンボあたり 来るかもご利益が
くむちゃん もしかしたらご先祖は うさぎちゃんかも
・・・・な訳ないね~ あっ ヤギちゃんかも^^: - こんばんわんこ~ by riboni
- おぉ~、またボクと一緒のエピソード。
買物かごからはみ出た白菜、よく食われたよ~~~。
宝くじ、めっちゃおしいね~っておもったけど、そっか、10000違うのか~~。 - こんばんは by トラッチママ
- 葉っぱは食べないわ
芯も勿論食べないわ
新鮮なのでも食べないわ
今朝寒かった
トラッチが途中で帰るって言い出したわ
でも夕方と今と最近は3回お散歩
夕方は長男だけど夜は私
良く歩いたよ
この間、夜寝かして貰えなかったから
最近夜の散歩を増やしました - by だんくんママ
- こんばんわ~
くむちゃん、次のステージへいくのね
まつりはまだまだお座りでジッとできません
これは1年かかるかもしれません(>_<)
くむちゃん、そんなに食べたらお腹いっぱいでしょ(笑)
白菜、だんくんは芯が好きだよ~
キャベツもレタスも芯をシャリシャリ音させて食べるよ
カイワレ、ピーマンも好きかな
ブロッコリーは食べなくなった、なんでかな?
- by きつね
- その宝くじ調べてみたら?クタ違いとか組み番違いであったようーなきがするんだけど〜もしあてっていたらふうちゃん大手柄でうまうま大ぱーちーだね
きつねかーさんは、 まる子スクラッチでねらいます!5000万
あたったら、3000万の家買って〜車のお金即金で払って〜
あとはヘソクリね!うどん県の旅行にいくだぁ〜 - by いつでも絶好調!
- 絶好調です!
(・ω・)/こんばんは
今日はスマホから応援、
くむちゃんは好きなんだね、白菜が・・・
応援☆ - by ななママ
- こんばんは♪
くむちゃんは、きっと、ウサギ×ヤギのMIXだ!
それなら、菌のことも、高いとこ好きも納得♪
ウチにも白菜を齧るのがいるよ・・・なな&おたま!
葉っぱも茎も両方やられるから、要注意(-。-;)
宝くじ、一瞬、ドキッとする並びだね~(*^m^*) ムフッ
でも、3,000円は当たったから、良しとしましょう!
ウチなんて300円よ、これは、当たりじゃないよね。 - by ぶんまま
- くむちゃんと同じうさぎかも。
モコはゆでた方が好きみたい、甘さがありますよね。(^_-)-☆
高いところも大好きだった。見えてたころ食卓の上にいたもの。
くむちゃんとモコの共通点発見(笑)
宝くじすごいです。 - こんち~ by nana
- 宝クジふうちゃんさすが~
うちの子達は全然活躍してくれない
白菜は食べない
キャベツやブロッコリーは食べてたけど茹でないとダメだったよ
トマトは大好きだった・・今は全くなにも興味ないみたい
だけど「めしゃ~まだか?」ってうろうろ催促される
お腹は相当すくみたいだよ
おさがりWINTER COLLECTION (ブレブレ)
- 2016年01月07日(木)
- くむ
朝散歩

ゴミ出して、そのままGO!
川から堤防を見たら、人がいる。
レッスン、休もうかなと思ったんだけど、
坊っちゃん、行くそうです。
飛び上がってますが、1メートルくらいあるので無理です。
くむを抱っこして上げてやって、
かーちゃんはコンクリートの台みたいなのがあるので
それを使ってよじ登りました。
自分から『行く』と言うだけあって、
『お座り』は完璧です。
座らないとカリカリもらえないからね。
そろそろ、次のステップへ行けるかな。
『待て』と『お手』ですよ。
お天気がよかったので、布団干した。
警備台の毛布も取替え…していたら、
なんだか、階段(衣装ケース)を取り替えたくなった。
んで、押入れのと交換していたら、
ふうちゃんBOXが目に付いた。
さすがにもう、BOXを開けただけで泣いたりしないですよ。
くむがちょっかい出すので、泣いてる場合じゃない!
何故か、ふうちゃんの遺品に興味津々なのですよ。
そんなに気になるなら…うふふふふっ。
どや!!
イヤがって走り回ったので、
写真は全部ブレブレです。
赤×黒ぬくぬくタンクトップ、大好きでふうちゃんによく似合ってたが
くむは微妙だった。
ちゃんちゃんこデカすぎ。
ねこ耳パーカーもデカすぎ。
冠タンクは最後に着た服かも。
XLサイズのだと、なんとか着られるかも。
それでも、ブッカブカなんだけどね。
雪柄が一番似合ってたわ(*^。^*)
白黒は色を選ぶねぇ。
ぽかぽか昼下がり。
くむ、おばさんたちに囲まれてます。
きょうのふうちゃん
やっと、年末ジャンボの当選確認しました。
ジャンボ、バラと連番10枚ずつ。
ミニ連番10枚の結果。
連番の中に3000円のあたり券がありました。
が、それ以上に驚愕!!
数字1コ違いがあった。
諭吉100人は、来ませんでした(;O;)

にほんブログ村

ゴミ出して、そのままGO!
川から堤防を見たら、人がいる。
レッスン、休もうかなと思ったんだけど、
坊っちゃん、行くそうです。

飛び上がってますが、1メートルくらいあるので無理です。
くむを抱っこして上げてやって、
かーちゃんはコンクリートの台みたいなのがあるので
それを使ってよじ登りました。
自分から『行く』と言うだけあって、
『お座り』は完璧です。
座らないとカリカリもらえないからね。
そろそろ、次のステップへ行けるかな。
『待て』と『お手』ですよ。
お天気がよかったので、布団干した。
警備台の毛布も取替え…していたら、
なんだか、階段(衣装ケース)を取り替えたくなった。
んで、押入れのと交換していたら、
ふうちゃんBOXが目に付いた。
さすがにもう、BOXを開けただけで泣いたりしないですよ。
くむがちょっかい出すので、泣いてる場合じゃない!
何故か、ふうちゃんの遺品に興味津々なのですよ。
そんなに気になるなら…うふふふふっ。
どや!!
イヤがって走り回ったので、
写真は全部ブレブレです。

赤×黒ぬくぬくタンクトップ、大好きでふうちゃんによく似合ってたが
くむは微妙だった。

ちゃんちゃんこデカすぎ。
ねこ耳パーカーもデカすぎ。

冠タンクは最後に着た服かも。

XLサイズのだと、なんとか着られるかも。
それでも、ブッカブカなんだけどね。
雪柄が一番似合ってたわ(*^。^*)
白黒は色を選ぶねぇ。
ぽかぽか昼下がり。

くむ、おばさんたちに囲まれてます。
きょうのふうちゃん

やっと、年末ジャンボの当選確認しました。
ジャンボ、バラと連番10枚ずつ。
ミニ連番10枚の結果。
連番の中に3000円のあたり券がありました。
が、それ以上に驚愕!!
数字1コ違いがあった。
諭吉100人は、来ませんでした(;O;)

にほんブログ村
コメントを見る(8)
- こんばんは by トラッチママ
- 残念
でも数字1こ違い
惜しすぎる
なんとか賞って無いのかな?
くむたん、モデルお疲れ様
トラッチが5枚も貰ったのに、まだまだ有るのね
でもチョット縮めたら着られそうよ
がんばれーー - by まる921
- こんばんわぁ~(^-^@
ふうちゃんの貴重なお服戴いてありがとうございます。
ふうちゃんも すごい衣装持ちだったんですね^^
くむちゃんに着れるのが沢山
背中チョイつめたら 赤黒タンク ふうちゃん似合ってましたよね~
写真に写ってる
くむちゃん モデルさん お疲れさん。
なっちゃんが着れるのは無いね^^;
頭の中で色々妄想中です^^vオイオイ - こんばんわ~ by riboni
- ねえさ~~ん、ちゃんちゃんこのとこ、おかしなことになってるよ~。
早く直して~~~!
ふうちゃんボックスを楽しめるようになってよかった~。
- by だんくんママ
- こんばんわ~
くむちゃん、よいこでモデルしてるね
白黒はどんな色も合うと思っていたけれど
ふうちゃんの方が着こなせるんだね~
黄色に袖ボーダーはだんくんも持ってるから
くむちゃんが着たらオソロになるね~♪
わたしも宝くじ見ました・・・
もうしばらくパート続けます(>_<) - by いつでも絶好調!
- 絶好調です
(。・ω・)ノ゙ ども
昨晩寝落ちして、
こんな時間に起きたよ・・・
応援☆ - by 親まめ
- 少しブカブカでもいいかも♪
じゅうぶん似合ってますよ。
ぬおーーーーっ
当たったの?3000円もっ?
すげーーーー★
親まめは未だ確認してないのだ。
売り場に持って行って確認してもらおうと思ってます。 - by ぶんまま
- おめでとう。
あと一ケタ、もう一ケタと言いたいところですね。( *´艸`)
縁起が良いですね。
くむちゃんは服どれも似合っていますよ。
前の子のこと懐かしんだりできるようになれて良かったです。
くむちゃんをはじめみんなに感謝ですね。(^-^)
モコがいないこと考えられません。(´▽`*) - こんばんわ~ by nana
- 今日は寒かったです
わぁ みんなで一緒になってぽかぽかの場所で
ネンネ・・可愛いなぁ
こういの見られるのいいなぁ
宝くじ3000円もダメでした
600円だけでした(笑
うちのにぃちゃんは3000円当たってましたが
アタシが行ってる美容院のお客さんが
いつだかのジャンボが当たったんだって
その人家建てたばかりだったから宝くじで返済したらしいよ
こんな近所でも当たるんだなって思ったわよ
やっぱり買わなくちゃ当たらんてね
とーちゃんとーとートーリマに。
- 2016年01月06日(水)
- くむ
朝、こっそり散歩に出ようとしたのに
3匹!!

4匹目も付いてこようとしたが、
無理矢理部屋に戻した。
誰にも会いたくない、恥ずかしい散歩です。
夢夢のリードばかり狙います。
リードの予備、用意して置いた方がいいかもね。
夕散歩は2匹。
ですねえ。
元気にしてるかなぁ。
今日もまた知らない道へ入りこむ、くむ。
この地にきてン十年だけど、
割りと近くでも地区が違うと行く事もないよね。
知ってる道に出るまで、ドキドキするわ。
先月から道草食うようになりました。
夢夢の真似だろうなぁ。
この頃は、キャベツや白菜の芯も
喜んで食べます。
特に白菜は好きなようです。
あれ?
どっかにいたなぁ、そんな仔。
きょうのふうちゃん
くむにそんな事を教えないで。
私が抱っこして、とーちゃんが切りました。
逃げ回ったけどね。
抱っこされたら、なす術もなく。。。
砂まみれだけどねー(・∀・)

にほんブログ村
3匹!!

4匹目も付いてこようとしたが、
無理矢理部屋に戻した。
誰にも会いたくない、恥ずかしい散歩です。

夢夢のリードばかり狙います。
リードの予備、用意して置いた方がいいかもね。
夕散歩は2匹。

ですねえ。
元気にしてるかなぁ。
今日もまた知らない道へ入りこむ、くむ。
この地にきてン十年だけど、
割りと近くでも地区が違うと行く事もないよね。
知ってる道に出るまで、ドキドキするわ。
先月から道草食うようになりました。

夢夢の真似だろうなぁ。

この頃は、キャベツや白菜の芯も
喜んで食べます。
特に白菜は好きなようです。
あれ?
どっかにいたなぁ、そんな仔。
きょうのふうちゃん

くむにそんな事を教えないで。
私が抱っこして、とーちゃんが切りました。

逃げ回ったけどね。
抱っこされたら、なす術もなく。。。

砂まみれだけどねー(・∀・)

にほんブログ村
コメントを見る(7)
- by まる921
- こんばんわぁ~(^-^@
3ワン散歩 EVAちゃんは 他所の人(犬)のふりして
知らん顔? くむちゃん 夢夢ちゃんのリード噛んで
お散歩させてる気分?
誰かのブログで見たわ。 6ヶ月のシーちゃんが
ダックス プードルのリード噛んで 散歩させてたw
なっちゃん 置いてけぼり 4ワンはきついよね~
くむちゃん とーちゃん トリマーさんにチョキチョキ
トリマーさん2人いたら逃げられないね~
うんうん イケワンさんに なったよ~
まる シャンプーだったので
シャンプーだけでいいですか?って聞かれた
顔気になるけど 次散髪だから パスしたw - こんばんわ~ by riboni
- くむちゃん、夢夢ちゃんを大好きだね~。
ちょっかいに、マネっこ、そうとうだよ~。
家でかるくちょきちょきできるようになると、助かるよね~。
2人がかりでもなんでもカットできてよかった~。
お顔が白と黒できれいにわかれてるから、カットの目安になっていいね~。
※これからまぐろつりにいってくるで~~~! - こんばんは by トラッチママ
- とーちゃんトリマーね
北海道の3ワン1ニャンのお家みたい
いいな~
やって貰えて… - by だんくんママ
- こんばんわ~
とーちゃんも協力してくれたら
めちゃ助かる~!
家でトーリマするの旦那さんが多いね
道草、ほんとに食べてるんだ~笑
まつりはまだ拾い食いするんだけど、
草も引っこ抜こうとしてた~
食べたかったようです・・・
EVAちゃんの散歩姿、お久な感じですね~ - by いつでも絶好調!
- 絶好調です!
(。・_・。)ノそうそう、
大変だよね、
早朝の散歩は・・・
応援☆ - by 親まめ
- すごいね~
ご主人もトリマー応戦!
でも、二人がかりだと安心だし早いよね~
お疲れ様でした。
え?カメ・・・冬眠するのぉ?
しらんかった~ - 管理人のみ閲覧できます by -
暖かい朝。
- 2016年01月05日(火)
- くむ
暖かい日が続いています。
元日に防寒着を山盛りもらってきたのに
ほとんど出番がありません。
今朝も着て行ったら、汗かいたわ。
朝は夢夢と一緒にGO!

ふたりとも私が降りたところより
高い場所から飛び降りる。
下は柔らかい砂だから、ダイジョブ。
潮が満ちていて、堤防へ行けなかった。
ので、川の土手にある階段から
降りたところで少し遊ばせる事にした。
この階段からしか出入りできないから、安心。
階段の上から、眺めていたらね。
おい、くむ?
また、入った。
いくら暖かいとは言え、水に入る気温じゃないよ。
夢夢が他人のフリしてるわ。
でも、こっちだと入らない。
帰ってから、リード洗いました。
午後。
でかいチビ=くむ
なつの着替えをしていたら、
着せようとしていた服を噛むのよ。
だから、くむに服着せてやったわ。
めちゃくちゃ嫌がります。
10分以上走り回ってました。
で、諦めてなつの服噛んでた。
この後、おとなしくしていたので、
服着せたまま散歩に行きました。
帰りに雨になったので、着せててよかった~。
しかし。
このLサイズの服がジャストってことは、
ふうちゃんのお下がりは着られそうにないねぇ。
ふうちゃんの服→2LからXXL(*^。^*)
きょうのふうちゃん
ふうちゃんが写ってる心霊写真なら
撮りたいなぁ。

にほんブログ村
元日に防寒着を山盛りもらってきたのに
ほとんど出番がありません。
今朝も着て行ったら、汗かいたわ。
朝は夢夢と一緒にGO!

ふたりとも私が降りたところより
高い場所から飛び降りる。
下は柔らかい砂だから、ダイジョブ。
潮が満ちていて、堤防へ行けなかった。
ので、川の土手にある階段から
降りたところで少し遊ばせる事にした。

この階段からしか出入りできないから、安心。

階段の上から、眺めていたらね。

おい、くむ?

また、入った。
いくら暖かいとは言え、水に入る気温じゃないよ。
夢夢が他人のフリしてるわ。
でも、こっちだと入らない。

帰ってから、リード洗いました。
午後。

でかいチビ=くむ
なつの着替えをしていたら、
着せようとしていた服を噛むのよ。
だから、くむに服着せてやったわ。

めちゃくちゃ嫌がります。
10分以上走り回ってました。
で、諦めてなつの服噛んでた。

この後、おとなしくしていたので、
服着せたまま散歩に行きました。
帰りに雨になったので、着せててよかった~。
しかし。
このLサイズの服がジャストってことは、
ふうちゃんのお下がりは着られそうにないねぇ。
ふうちゃんの服→2LからXXL(*^。^*)
きょうのふうちゃん

ふうちゃんが写ってる心霊写真なら
撮りたいなぁ。

にほんブログ村
コメントを見る(9)
- by まる921
- こんばんわぁ~(^-^@
さすがくむちゃん 入ってもいい場所は見極めてるね^^
明日から又寒くなるって 天気報が言っていました。
平年並みだって
あらら くむちゃん ちょっかい出して 服着せてもらって
良かったねで 良いのかな?
なっちゃんのお服に八つ当たり?
コッチは3時過ぎから雨降ったよ~お湿り程度だったから
夕方散歩に 一寸寒かったw - by きつね
- れいみたいなクムちゃんだえね〜
れいも洋服だいきらいで噛んで切り裂きます。くぅーちゃんは寒がりだから!洋服きせても大丈夫。おぢちゃんわんこのくせに、へんなとこ見栄っ張り
ふうちゃん。そろそろ夢枕に出てあげなくちゃ!
あんまり楽しすぎてそれどころではないかな? - こんばんは by トラッチママ
- 暖かいから助かります
と、言ってもダウンコートにニット帽被ってるけどね
でも朝の散歩でダウン2枚重ねしないでも平気だわ
いいな~
海岸
今度遊びに行けるチャンスが有ったら絶対くむたんと海岸行く
楽しそうだ
- by だんくんママ
- こんばんわ~
暖かいよね~
今日はコートいらず、ベストで良かったけど
夕方から冷えてきた~
こちらは雨は降らなかったよ
くむちゃん、海はヒンヤリして気持ちよかったかな?
ペロペロ飲まない?
だんくんも服出すと逃げるよ~
着せると何度もブルブルしてる
今年は着せるほど寒くないけど、今から寒くなるかな
ふうちゃんはデカイ(*^_^*) - by ななママ
- こんばんは♪
意外と、海水の方が暖かいのかな。
くむちゃんだって、冷たかったら
さすがに、すぐ出てくるでしょ(^▽^;)
くむちゃん、ふくを着るの嫌いなんだね。
立派な毛があるから、いらないのかしら。
くむちゃんも、ふうちゃん並みに大きくなると
思ってたのにね、やっぱ、ふうちゃんは別格だ!
私も、ぷっちゃんや歴代のワンニャンたちなら
オバケでも会いたいし、心霊写真でも撮りたい♪
みんな、成仏してるのか、夢にも出てこないわ。 - こんばんわん by riboni
- もう、ずーっと雨降ってない。
そろそろ雨が恋しいです。
くむちゃん度胸あるね~。
海といい、やぎさんといい、にこにはムリだ~~。
そんな度胸があるのに、
なっちゃんにちょっかい出して、おこちゃまぶりも発揮。
かわいいね~~。
ふうちゃんお化け、カモ~ン。(姉さんとこにだよ!) - by いつでも絶好調!
- 絶好調です!
(*´・ω・)ノこんばんわぁ
取り急ぎ、
応援完了だよ!!
応援☆ - おはよう by nana
- 昨日はこっちも暖かくてナナお散歩ゆっくりのんびり
行けました
今日は曇りです
心霊写真でもおばけでも風太と桃に会いたいです
うちの風太と桃ね にぃちゃんの夢にはよくでてくるみたいです
なんでママのところにはでてこないんだろう
梅うさちゃん
今年は大変になりそうなの?
体調崩さないようにしてね。 - by 親まめ
- ほんと。暖冬ですね。
東京も15度を超える日が多いです。
あ、今日は寒いけど・・・。
くむちゃーん。
海に入るのかい?
水は流石に冷たかろうに。
どこから来たシーズー?
- 2016年01月04日(月)
- くむ
朝は夢夢と一緒に。

夕方は、くむだけ。
レッスンなう。
エンジン音は苦手。
フライングしたら、もらえません。
やればできるんじゃないか。
くむが通った事ない道へ入り込んだ。
風でハウスのビニールがバタバタ鳴っていたのが
気になったらしい。
ハウスは、菊の花でした。
行き止まりだったらどうしようと、
ちょっとドキドキでしたが、知ってる道に出ました(・∀・)
んで、タイトルの「どこから」ですが、
「ショップから」とか「ブリーダーから」とかじゃなくて、血統。
シーズーは中国原産。
その後、イギリスに渡りました。
そして、アメリカ将校に連れられて米国へ。
ヨーロッパで繁殖された仔たちは、中国で生まれた姿に近い
どっしりとしたタイプ。
アメリカの仔たちは、スラッとスマートなタイプ。
日本へは両方から入って来たので、両方のタイプがいます。
わかりやすく言うと
ヨーロッパ→ずんぐり体型で短足、顔がでかい
アメリカ→華奢で足長
というところかな。
でも、今ではかなり混じってるんだろうなと思います。
きょうのふうちゃん
↑ ↑
典型的なヨーロッパ型
二代目を探していた時、毛色よりこだわったのが
「足が短いこと」でした。
2ヶ月くらいまでだと、どの仔も短いのよね。
くむは、2ヵ月半くらいの時に一度見てました。
その時は見ただけだったんですが、
3週間後に見ると、体はずいぶん大きくなっていたけど、
短足なままだった。
あとはやはり、色々見てきた中で
一番心に引っ掛かった。
で、決めました。
くむ、確かに短足だけど
うちには本家短足がいるので、
なんか長く見えるのよねぇ(ー_ー)!!

にほんブログ村

夕方は、くむだけ。

レッスンなう。

エンジン音は苦手。

フライングしたら、もらえません。

やればできるんじゃないか。
くむが通った事ない道へ入り込んだ。

風でハウスのビニールがバタバタ鳴っていたのが
気になったらしい。
ハウスは、菊の花でした。
行き止まりだったらどうしようと、
ちょっとドキドキでしたが、知ってる道に出ました(・∀・)
んで、タイトルの「どこから」ですが、
「ショップから」とか「ブリーダーから」とかじゃなくて、血統。
シーズーは中国原産。
その後、イギリスに渡りました。
そして、アメリカ将校に連れられて米国へ。
ヨーロッパで繁殖された仔たちは、中国で生まれた姿に近い
どっしりとしたタイプ。
アメリカの仔たちは、スラッとスマートなタイプ。
日本へは両方から入って来たので、両方のタイプがいます。
わかりやすく言うと
ヨーロッパ→ずんぐり体型で短足、顔がでかい
アメリカ→華奢で足長
というところかな。
でも、今ではかなり混じってるんだろうなと思います。
きょうのふうちゃん

↑ ↑
典型的なヨーロッパ型
二代目を探していた時、毛色よりこだわったのが
「足が短いこと」でした。
2ヶ月くらいまでだと、どの仔も短いのよね。
くむは、2ヵ月半くらいの時に一度見てました。
その時は見ただけだったんですが、
3週間後に見ると、体はずいぶん大きくなっていたけど、
短足なままだった。
あとはやはり、色々見てきた中で
一番心に引っ掛かった。
で、決めました。
くむ、確かに短足だけど
うちには本家短足がいるので、
なんか長く見えるのよねぇ(ー_ー)!!

にほんブログ村
コメントを見る(10)
- こんばんは by トラッチママ
- メチャ足短く、ガリマタで、デカイのがトラッチです
雨上がりの日とかお腹が濡れるのよね
洋服も前側がとても汚れる
足の短いのは自分がそうだから親密感だけど
濡れたり汚れたりが参るわ - by まる921
- こんばんわぁ~(^-^@
あぁ~っびっくりした また シーちゃんが迷い込んだのかと
もし迷い込んだら・・・・
そっか まるは どちらかと言えば アメリカ型かな?
私は シーズーの事全く知識なくて
顔(毛の配色込)で 選びました。 面食いだからね私^^;
でも ここまで毛色が薄くなるとは 想定外でしたけど
顔は ソコソコかな トリミングで かなり七変化するけど
今度は無いけど 有ったら やっぱし顔で選ぶかな?
- by だんくんママ
- こんばんわ~
そうなんだね~
だんくんは体型はずんぐり、すんごいガニ股、短足
でもよく顔が小さいと言われます
顔は限りなく小さくカットしてもらってるから
普通に伸ばしてたら大きい顔かもね
だんくんもヨーロッパかな?
まつりは短足だけど・・・ヨーロッパよりかな
だんくん、よくワニの足みたいって言われるよ(笑)
お店で後ろ姿みて旦那と同時にこの子だ~!って
スタッフさん側の白い壁に向かって
後ろ足2本でピョンピョン飛んでたよ~
だから、後ろ姿が大好きなんです
顔は見てなかったかも~(笑)
- by いつでも絶好調!
- 絶好調です!
ヾ(・ε・。)こんばんは♪
短足でも、
愛嬌があるよね・・・
応援☆ - こんばんわんこ~ by riboni
- 迎えにいっちゃうとこだった~~(笑)
シーちゃんに飢えてます。
中国から出て外国経由だったんだね~。
ボクは、ヨーロッパ、
にこは、アメリカだなぁ。
くむちゃんのすがりつく姿かわいいね~。 - by ななママ
- こんばんは♪
今日の記事は、めちゃめちゃスッキリしたよ~!
前に、3ワン連れて、ホームセンターに行ったら
シーズー大好きっていう女性が、声を掛けてきて
「この子たちは、ヨーロピアン?アメリカン?」
って聞かれて、私は、なんのこっちゃって(^▽^;)
「ウチの子は、アメリカンで足が長いんですよ」
って言われて、この人、何言ってるんだろ~って。
シーズーは、「チャイニーズじゃないか」(心の声)
ふくは、ヨーロピアンで、しんが、アメリカンなのね。
その前に、しんは、100%シーズーか、謎だけど・・・。
シーズーは、ずんぐりむっくりの方が、かわいいよね♪ - おはよう by nana
- ナナは確実にアメリカ型だわ
お友達にシーズーちゃん飼ってる人がいてね
そこの子がすっごく大人しくて可愛くてそれから飼うなら絶対シーちゃんて決めてたの
で・・ブリーダーさん行って生まれたら連絡してってお願いしてきて生まれてしばらくして見にいって6頭兄妹の中の一人にピンときてそれが今のナナ
クジ運も強運もなにもないアタシだけど
一番素晴らしい子連れてきた~って
美人さんで大人しくて可愛くて(超親バカ)
でもねうち風太も桃もでっかい子だったでしょ
お痩せさんじゃなくてもう少しまるまるしてほしかったよ - by 親まめ
- シーズーもそういうのあるんだね。
ヨーキーもイギリスタイプとアメリカンタイプがいるって聞きました。
きなこみたいなのはアメリカンタイプらしい。
お顔が潰れてて小さいタイプ。
面白いね~ - こんちわー by モモユニ
- タイトル見て…
アハ(^_^;)勘違いしてしまった。
くむちゃんエンジン音が苦手なの。
怖い物があったんだね(笑)
ユニはどっちかな羅
顔小さいけど、足は短足だし
て、事は両方のタイプって事なんだ。
まっ、どっちにせよ、シーズーは良いわ(^^♪ - 何度も… by モモユニ
- ごめん。
あのさぁ~
ランキングポチッしたら~
シーズーのランキングじゃなく
ただの人気ランキングになってたけど変えたの??
言われる前にやりますよ。
- 2016年01月03日(日)
- くむ
きょうのふうちゃん

我が家に時々出没するのは、トーリマ。
ちょいと気になってね。
年末のトリミング。
顔の左右が長さが違うの。
○のところ、長いよね。
普通は1週間以内だとお直ししてくれるのね。
でも、お正月だったからね。
今日で1週間過ぎちゃった。
それに、ここだけ切りに連れて行くのも面倒。
私はくむの事なら、面倒じゃないんだけど
運転手がね、そのくらいかまわないって言うに決まってる。
おとなしくて、どこを触っても怒らないけど
『お手入れ』は全部大嫌いで困った坊っちゃんなのです。
でもさ。
このくらい自分でできるようになりたいなぁ。
今日の朝散歩。
夢夢が布団の中にいる間に家を出た。
レッスン場(堤防)まで一目散。
本当、上手に上るよね。
リードが巻きつくので、ちょっと失礼して。
やる気満々の坊っちゃん。
ここへ来ると、コマンドの前に座るようになってしまった。
『待て』もちょっとだけ覚えた。
次は『お手』も覚えてくれ。
なんでもない一枚だけど、
よく見ると、トンでもない所にいます。
今日のお稽古、おしまいですよ。
また明日ね。
おうちでも、抜きうちテストやるよ。
家でも、ちょっとだけと座るようになってきてます。
ほんのちょっとだけどね。
短足たちもおやつがあると座るのよ。
その横で、なつが立ち上がってる。
そして、おやつめがけて食らい付いて来る。
チワワの歯は小さくて細いので痛い(ー_ー)!!

にほんブログ村

我が家に時々出没するのは、トーリマ。
ちょいと気になってね。

年末のトリミング。
顔の左右が長さが違うの。

○のところ、長いよね。
普通は1週間以内だとお直ししてくれるのね。
でも、お正月だったからね。
今日で1週間過ぎちゃった。
それに、ここだけ切りに連れて行くのも面倒。
私はくむの事なら、面倒じゃないんだけど
運転手がね、そのくらいかまわないって言うに決まってる。
おとなしくて、どこを触っても怒らないけど
『お手入れ』は全部大嫌いで困った坊っちゃんなのです。
でもさ。
このくらい自分でできるようになりたいなぁ。
今日の朝散歩。
夢夢が布団の中にいる間に家を出た。

レッスン場(堤防)まで一目散。

本当、上手に上るよね。
リードが巻きつくので、ちょっと失礼して。

やる気満々の坊っちゃん。
ここへ来ると、コマンドの前に座るようになってしまった。

『待て』もちょっとだけ覚えた。
次は『お手』も覚えてくれ。

なんでもない一枚だけど、
よく見ると、トンでもない所にいます。

今日のお稽古、おしまいですよ。
また明日ね。
おうちでも、抜きうちテストやるよ。
家でも、ちょっとだけと座るようになってきてます。
ほんのちょっとだけどね。
短足たちもおやつがあると座るのよ。
その横で、なつが立ち上がってる。
そして、おやつめがけて食らい付いて来る。
チワワの歯は小さくて細いので痛い(ー_ー)!!

にほんブログ村
コメントを見る(8)
- by まる921
- こんばんわぁ~(^-^@
まるも お直しお願いしたいって思う事は数知れず
でも 短くしてるので 無理だから
お直しクレーム 一度も言ったこと無いです。
お直しシステムが 有るのか?無いのか不明
人間パーマなら一週間以内OKだけど
くむちゃん もう あそこに行けば
ご褒美がって 学習しましたね~
お勉強も進んでるようで 卒業式も近いね^^v
まるも ボックス届いたら お勉強です^^
おばちゃんが 先生だよ~
月謝は 無料 くむちゃん来る? - by だんくんママ
- こんばんわ~
年末のトリムはバタバタだもんね~
うちはアゴの下がギザギザだったり
まあ、気になるのは飼い主だけ(笑)
お直しはしてくれるけど、まあいいかと終わりです
でも、自分でできるようになりたいね
おやつもらえる場所って覚えるよね~
公園で必死に向かう場所はおやつの場所です
まつりも座ればもらえるとわかり、
座り込みまでするようになってきた
でもお座りって言うとしないんだな~(^_^;)
ホリホリするときね、一点集中で動かないよ
EVAちゃん回るんだ(笑)
でも、オデコをつけて横になって掘るよ~
途中で一回ワン!って吠えるよ - こんばんは by トラッチママ
- 順調にレッスンの成果が現れて
くむたんがレッスンを楽しみにしてるのが良いね - by ななママ
- こんばんは♪
ふくが、今、す~っごいモシャ子さんになってる!
あと5日でトリミングなんだけど、毛玉が大量に。
追加料金取られたくないから、何とか切らないと。
くむちゃん、どんどんオスワリ体得してきてるね♪
やっぱり、若いから、しつこく教えたら覚えるね。
なっちゃんは、もう、脳みそが固いかなぁ(^▽^;)
他のワンコと散歩って、夢夢ちゃんが、珍しいね!
ウチの周りにも、ワンコラ犬いっぱいいるんだけど
みんな、吠えても気にしないで、一緒に歩いてる。
クッキー君、ヘルニアで、歩けなかったとは思えないね。
砂浜でのリハビリが、きっと、クッキー君に合ったんだ! - おはよう by nana
- 小さい頃ゆったりとおやつ食べてたナナ
今?おめめ見えないから口元持っていくとわさわさ食べるの
で・・時々ママの手も食べます
これがやっぱり痛いの~
今日からまたナナの皮下注射が始まります
今年も週一回だけで済むといいなって思ってる
今日までパパがお休みなので車で行くので楽ちんです - by 親まめ
- 明けましておめでとうございます。
本年も宜しくね~
きなこもピョインと出てくる毛があります。
でも、私が切っちゃう(笑)
くむたん。
芸達者の道まっしぐらだねぇ。
かっこいいじょ! - こんちー by モモユニ
- ほんとーー
一週間以内なら手直ししてくれるの。
良いね~
うちは聞いた事がないから駄目と思うわ。
くむちゃん特訓の成果が出て来たのね。
頑張ってるもん当たり前っか(*^-^*) - こんにちはー♪ by ナナミ
- アシンなんちゃらなくむちゃんですね(^・^)
ちょちょっと切るだけ~ができればいいのに
私もできにゃい。
みっちょん めちゃ嫌がりますわん(-_-;)
くむちゃん
断崖絶壁でおすわりできたら
もうどこも怖いもんなしね(*^^)v
1日と2日をまとめて。
- 2016年01月02日(土)
- 日記
梅うさぎ家的初日の出

2016.01.01 08:25
とっくに日は昇っていましたが、
この地点では、ちょうど日の出♪
1日の午前中は、実家。
びびりん小春、恐怖に引き攣ってます。
小春がもらったサンプル、好き嫌いが激しくて食べないのでもらった。
うちと同じ美容院だけど、サンプル違うわ。
過去の福袋に入ってた着ないジャンパー類、まとめてもらった。
海の散歩は寒いのよ。
真ん中の柄のはベスト。
今着てるけど、ぬくぬくだわ~。
これは伯母のだったらしい。
他に冷凍食品とか、フルーツとか。
両手いっぱい・・で持ちきれないだけ持って帰った(・∀・)
くむは、小春がビビるのでお留守番でした。
ななママさんが送ってくれた
ねこじゃらし持ってます。
この後、行方不明(ー_ー)!!
1日と2日の散歩。
夢夢、前ほどは速くなくなった。
太ったからか!?
くむからのメッセージ

2016.01.01 08:25
とっくに日は昇っていましたが、
この地点では、ちょうど日の出♪
1日の午前中は、実家。

びびりん小春、恐怖に引き攣ってます。
小春がもらったサンプル、好き嫌いが激しくて食べないのでもらった。
うちと同じ美容院だけど、サンプル違うわ。
過去の福袋に入ってた着ないジャンパー類、まとめてもらった。
海の散歩は寒いのよ。
真ん中の柄のはベスト。
今着てるけど、ぬくぬくだわ~。
これは伯母のだったらしい。
他に冷凍食品とか、フルーツとか。
両手いっぱい・・で持ちきれないだけ持って帰った(・∀・)
くむは、小春がビビるのでお留守番でした。
ななママさんが送ってくれた
ねこじゃらし持ってます。
この後、行方不明(ー_ー)!!
1日と2日の散歩。

夢夢、前ほどは速くなくなった。
太ったからか!?
くむからのメッセージ
゛へへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへむ゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜ー
羅背世話の煮まりなのに間の何間ナマニラせり帆ほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほへ日コキ聞き耳ミミミミ見ミミミミ///えお耳ミミミミ耳ミミミミ耳ミミミミ耳実ミミミミ耳ミミミミ耳ミミミミ耳ミミミミ耳nnnnnnnnnnnnnnnnnnnnvvvvvvvvvv-0
ちょっとわんこトイレの掃除を
している間にヤラレた。
くむはヤギだけど、夢夢は違った。

恐がって上って来ないので、
抱っこで上げた。
くむがおすわりのお稽古で
ご褒美をもらっているのに、
それどころでは、ない。

くむの後ろで固まっていた。
飛び乗ったり、飛び降りたりはできるのに、
よじ登るのができない・・不思議。
堤防から道へ出ると、はやと君と会った。

一緒に歩いたよ。
どうかなと思ったけど、歩けました。
はやと君はわんこが大好きらしくて、
いつも挨拶してくれます。
夢夢、最初はちょっと吠えちゃったけど、
はやと君がいい仔なので大丈夫とわかったみたい。
最後の角のところで、クッキー君。

クッキー君が吠えた。
ダックスに黙れと言っても、無理だ。
吠えない仔もいると言うけど、
この近所の短足たちは、もれなくワンコラ犬です。
きょうのふうちゃん

道草は食ったけど、他には何も食べてない・・はず。
コメントを見る(5)
- by まる921
- こんばんわぁ~(^-^@
にこちゃんも一緒に行ったんだね~
すごく にこちゃん お姉ちゃんらしくなったね|
こはるちゃんは 緊張してるね^^:
お年玉貰ったかな?
ジャンバー沢山暖かそうなダウンも
私も昔は 実家に行くと色々貰っていました。
夢夢ちゃんどこでも バリバリ行く感じだけど
苦手な事もあるんだ~
確かにダックス吠えますよね~
散歩で まるは気が付いてないのでそのまま行こうと
思ったら 2匹ダックスちゃんに吠えられて
まるも気が付いて 吠えそうに抱っこして離れました。
夢夢ちゃんもくむちゃんと一緒だと吠えないのかな?
今年のまるの課題は ボックスに入る事と
ワンコラ犬 卒業は無理でも 少しは程度に - こんばんは by トラッチママ
- にこチャーーーーーん
とってもおしゃまで
私のツボよ
みんなで仲良くお散歩
楽しいよね - by だんくんママ
- こんばんわ~
元旦もヤギになりましたね~
くむちゃん、お稽古がんばろう!
夕方散歩の時ね、旦那がお座りって言ったら
まつり座ったんだよ~ちょっと感動した(笑)
わたしがいっても駄目だったけど、
旦那がもう一回言ってもできた~その2回だけ(笑)
あとはわちゃわちゃです(^_^;)
小春ちゃん、固まってるよ~(*^_^*) - こんばんワン by riboni
- ねえさ~ん、ご挨拶がおくれました~。
今年もよろしくお願いしま~す。
めっちゃもらって帰ってきたね~。
実家ってありがたいですよね。
おしみなく、もたせてくれるもんね。
あのやぎさん岩を普通にいけるくむちゃんがすごいのよ~。
夢夢ちゃんのしりごみしている姿、かわいいよ~。 - by いつでも絶好調!
- 絶好調です!
(*´・ω・)ノこんばんわぁ
三が日も終わるけど、
散歩にはちょうど良い、暖かい正月だったね・・・
応援☆
コメントを見る(7)
タブレットだと裏庭にはいけないので水やりは暫くお待ち下さい
ミントはドライヤーが大好きでかけるとうっとりしてました
他の子はみんな大嫌いなんですけどねぇ~
くむちゃん色々、お勉強してお利口さんになってきましたね
くぅーちゃんはなまじでかいので広範囲のしゃんぷーは辛い苦行ですわんね。
3月岡山の帰りにふらりと高松まで行くかもです。高松空港から羽田に向けて飛行機で帰るかもです。
まだ予定の予定なのでわかりませんが。。。すべては娘の体調次第かな?ってトコがあるからわかりませんが。
一緒にお風呂に入るの憧れるけど
今は寒さとの戦いだよね
だんくんなら入れるかな~、まつりは・・・
くむちゃん、お風呂慣れてきたんだね
入る回数が多くなったら大人しくなりそう♪
入れるの大変だけどね~
トリマーさんは、だんくんは獣臭しないって言ってたけど
2匹も居るとやっぱり臭いあるだろうなって思う
飼ってない人はわかるんかな
パート先で大型犬が居る方はたまに匂いするもんね
フレブル4きょうだい気になる~!
お庭で遊んでるの~?広いね~
ウチの3ワンも、そろそろシャンプーしたいけど
私が、風邪引いて、ダウンしたから、先送りに・・・。
くむちゃん、少しずつ、シャンプー慣れしてきてるのね。
そのうち、ブラシもドライヤーも好きになってくれるか?
まぁ、ブラシが好きな子ってのは、結構いるんだけど、
ドライヤーを好きってのは、私もワンコいろいろ飼って
ふく&しんが、初めてだから、まだ、変な犬扱いしてる!
わぁ~いいなぁ~一緒に湯船って憧れるわ~
赤ちゃんと一緒で 2人いないと無理かな?
夏場は良いけど 寒い時は
くむちゃん 少しづつお風呂慣れてきたみたいですね^^
・・・で 今日のくむちゃん カメラ目線ないの?
ウンチの時は カメラ目線で おばちゃん大好きだから^^v
フレブルちゃん 兄弟かな みんな同じ毛色だね。
このっ毛色は初めて見たかも
夕方散歩で 私位の方(女性)が 2匹 白と白黒の
フレブルちゃん 散歩してるw
側溝のなか歩くのが好きなんだって
大人しくて まる見ても 知らん顔羨ましい。
今気が付いたけど
フレブルちゃん オレンジの首輪の子は
お乳が 大きいね かーちゃんかな?
タブレットじゃ裏庭行けなかったので・・全然遅れております
それにまだしっかり理解出来てないので???ですよ~
ナナはおうちシャンプーしたことないけど
ドライヤーは好きみたいでじっとしてます
まぁおちりとあんよくらいしかかけてないってのも
ありますが(笑
まぁ4兄弟?
可愛いね~
コメントを書く