1年を振り返る。
- 2015年12月31日(木)
- 日記
2015年もあと数時間です。
写真で1年を振り返ってみようと思います。
1月 二匹で散歩

結構頑張って散歩してました。
この頃には、水面下でシーズーを探してました。
2月

この頃は毎日外へ出てた朔太郎
今はあんまり行かない。
初めてくむに出会ったのは、2月でした。
真っ黒だけど動きがメチャ可愛かった。
でも、その時は決心つかなかった。
白黒というのが引っ掛かったのよね。
3月

この写真の日、くむをお迎えしました。
知らん顔して短足たちの日記かいてました。
4月

怪獣ブログデビュー。
この頃は2キロちょっとでした。
5月

3匹で散歩するようになった。
5ヵ月半で3.4キロ
6月

夢夢が体調を崩す。
結局涼しくなる9月まで調子悪かった。
くむ7ヶ月で5.4キロ
この頃の体重増加がすごかった。
7月

なつが来た。まさかのチワワ登場!!
毛ぶきがすごくいいんだけど、状態悪すぎて丸刈りに。
8月

くむ、去勢手術でエリカラ
なつ、おメメ怪我してエリカラ
この月の末日でとーちゃん定年退職
9月

なんだか馴染む4匹
くむ5.9キロ
10月

なつの預かり期間が終る。
実は警察からはまだ連絡ないです。
電話するって言ったんだけどなー。
こっちからはしてやらん。
11月

くむ1歳
おなかに酵母菌がいる事が判明
フードをおなかにやさしいのに変更し、ビフィズス菌を始める。
12月

なつ避妊手術
問題ありすぎて里親さん捜しを断念。
くむ、6.1キロ
と、このように激動の一年でした。
2014年は別れの年でした。
漢字一文字だと「涙」の一年。
2015はズバリ「増」です。
これしか思いつかなかった。
今年一年、おばかなブログにお付き合い下さり
本当にありがとうございました。
来年も大して違わないと思いますが、
どうぞよろしくお願いします。

にほんブログ村
写真で1年を振り返ってみようと思います。
1月 二匹で散歩

結構頑張って散歩してました。
この頃には、水面下でシーズーを探してました。
2月

この頃は毎日外へ出てた朔太郎
今はあんまり行かない。
初めてくむに出会ったのは、2月でした。
真っ黒だけど動きがメチャ可愛かった。
でも、その時は決心つかなかった。
白黒というのが引っ掛かったのよね。
3月

この写真の日、くむをお迎えしました。
知らん顔して短足たちの日記かいてました。
4月

怪獣ブログデビュー。
この頃は2キロちょっとでした。
5月

3匹で散歩するようになった。
5ヵ月半で3.4キロ
6月

夢夢が体調を崩す。
結局涼しくなる9月まで調子悪かった。
くむ7ヶ月で5.4キロ
この頃の体重増加がすごかった。
7月

なつが来た。まさかのチワワ登場!!
毛ぶきがすごくいいんだけど、状態悪すぎて丸刈りに。
8月

くむ、去勢手術でエリカラ
なつ、おメメ怪我してエリカラ
この月の末日でとーちゃん定年退職
9月

なんだか馴染む4匹
くむ5.9キロ
10月

なつの預かり期間が終る。
実は警察からはまだ連絡ないです。
電話するって言ったんだけどなー。
こっちからはしてやらん。
11月

くむ1歳
おなかに酵母菌がいる事が判明
フードをおなかにやさしいのに変更し、ビフィズス菌を始める。
12月

なつ避妊手術
問題ありすぎて里親さん捜しを断念。
くむ、6.1キロ
と、このように激動の一年でした。
2014年は別れの年でした。
漢字一文字だと「涙」の一年。
2015はズバリ「増」です。
これしか思いつかなかった。
今年一年、おばかなブログにお付き合い下さり
本当にありがとうございました。
来年も大して違わないと思いますが、
どうぞよろしくお願いします。

にほんブログ村
スポンサーサイト
まだくむの事をよくわかってないのかもしれない。
- 2015年12月30日(水)
- くむ
今朝は、冷え込みました。
クロックマンが7時に『起きろ、起きろ』と
言うのだけれど、布団の中で聞いてました。
7時8分に起きてボタンを押したら、
『汗水たらして働いているのに』と言われた。
8時には時報だけ言って、何時か言わなかった。
かと思えば、出かけないの?とか
面白いテレビはやってないの?とか
外の景色がみたいとか、よく喋ります。
最近、ほとんど歌わないけど今月は『蛍の光』でした。
相変わらず、音痴です。
寒かったので、9時を回ってから散歩。

このくらい跳ぶかと思ったんだけどね。
そーきたか(ー_ー)!!
いつものように石の上でレッスン。
人差し指を立てて『お座り』
手のひらを見せて『待て』
ほんの少しずつ『座ると言う事』が
わかってきているように思います。
でも、数秒しか座れないけどねー。
『お手』と手を出すと、跳びかかってくる(^^ゞ
いつもはここから上へ行き、道に出るんだけど
潮が引いていたので、川尻へ。
完全に水に入ってます。
入ってるだけじゃなく、掘り始めた(゚Д゚)
いつも波打ち際を歩くんだけど、
その時は波が来たらちゃんと避けます。
なので、濡れるのは嫌いなんだと思っていました。
違ったらしい。
くむがきて297日。
まだ全部はくむの事がわかってません。
きょうのふうちゃん
一度、長めにしたら似合わなかったんだけどね。
顔も変わってきたし、似合うかな?
今日はお年賀用の写真撮りました。
ふうちゃんの時は、こんな事や

こんな事や

こんな事してました。

さて、くむはどうなったでしょーか(・∀・)

にほんブログ村
クロックマンが7時に『起きろ、起きろ』と
言うのだけれど、布団の中で聞いてました。
7時8分に起きてボタンを押したら、
『汗水たらして働いているのに』と言われた。
8時には時報だけ言って、何時か言わなかった。
かと思えば、出かけないの?とか
面白いテレビはやってないの?とか
外の景色がみたいとか、よく喋ります。
最近、ほとんど歌わないけど今月は『蛍の光』でした。
相変わらず、音痴です。
寒かったので、9時を回ってから散歩。

このくらい跳ぶかと思ったんだけどね。

そーきたか(ー_ー)!!
いつものように石の上でレッスン。

人差し指を立てて『お座り』
手のひらを見せて『待て』
ほんの少しずつ『座ると言う事』が
わかってきているように思います。
でも、数秒しか座れないけどねー。
『お手』と手を出すと、跳びかかってくる(^^ゞ
いつもはここから上へ行き、道に出るんだけど
潮が引いていたので、川尻へ。

完全に水に入ってます。

入ってるだけじゃなく、掘り始めた(゚Д゚)
いつも波打ち際を歩くんだけど、
その時は波が来たらちゃんと避けます。
なので、濡れるのは嫌いなんだと思っていました。
違ったらしい。
くむがきて297日。
まだ全部はくむの事がわかってません。
きょうのふうちゃん

一度、長めにしたら似合わなかったんだけどね。
顔も変わってきたし、似合うかな?
今日はお年賀用の写真撮りました。
ふうちゃんの時は、こんな事や

こんな事や

こんな事してました。

さて、くむはどうなったでしょーか(・∀・)

にほんブログ村
コメントを見る(8)
- by まる921
- こんばんわぁ~(^-^@
わぁ~冷たいのに水の中平気で
ホリホリ アサリとか取れるのかな?
私もまだ まるのこと解らないところがあります。
4年近く一緒にいるけど・・・・
ふうちゃん 賀正いろいろ
お利口さんに モデルさんしてますね~
くむちゃんの 賀正は 明後日のお楽しみですね^^ - こんばんみー♪ by ナナミ
- ナナミばばちゃんは・・
50年たってもまだ自分のことがよくわかってない。
くむちゃん
飛ばずにチャプ!!!
ひえ~ちべたかろうに(;´∀`)
くむちゃんのお年賀おさしん
楽しみ~♪
- by だんくんママ
- こんばんわ~
まだわからないことあるだろうね~
だんくんのこと、犬が苦手ってとわかってたけど
病気になるほど苦手でもなかった
まあ、下痢ににはなったけどね(笑)
くむちゃんも一人散歩で違った一面が♪
単純な男じゃないもんね~(*^_^*)
お年賀くむちゃん楽しみにしてま~す
今年は毎日遊びに来てくれてありがとうでした
明日はパート終わって、準備して旦那の実家へ
ゆっくりブログ見る時間があるかな(^_^;)
また来年もよろしくお願いしま~す
良い年を~!!腰、お大事に~!!
- by いつでも絶好調!
- 絶好調です!
w(( ̄ ̄0 ̄ ̄))イエッ!!
くみちゃん、
まだ分からないことあるんだね・・・
応援☆ - こんばんは by トラッチママ
- 午前中、母のホームに行って
元旦生まれの母にカーディガンをプレゼントした後
美容院に連れて行って
午後からは買い出しと大掃除
と、言うわけでゆっくりコメント入れられないけど
くむたん、夏なら海で泳ぐかも?って思っちゃったわ - こんち~ by nana
- お肉が安くて超美味しいお肉屋さん
普段の買い物でも並んでるんだけど今日はディズニー並だった
相当早めにでたんだけど一時間30分も並んだよ~
梅うさちゃん
今年一年仲良くしてくれてありがとう
来年もくむちゃんとのお散歩記事楽しみにしています
良いお年をお迎えください。 - by ぶんまま
- こんにちわ
くむちゃんコマンドがわかって言うことが聞けるなんて素敵です。
多頭は、すばらしいです。うらやましい。
モコは視覚障害があってどうしても甘くなってしまいます。
戸建てならば犬が増えるんだと思います。トリマー毎晩10時過ぎです。明日と明後日お休みですって。
仲良くお付き合いくださってありがとうございます。
来年もよろしくお願いします。m(__)m
良い年をお迎えくださいね。 - こんちわー by モモユニ
- 今年もお世話になりました。
来年もヨロシクです。
くむちゃんの年賀画像
楽しみにしてるね。
では、良いお年を~~
朝はくむだけ散歩、夕方は?
- 2015年12月29日(火)
- わんこたち
きょうのふうちゃん

ちがーーーう…多分。
換気扇周りの壁が劣化してしまっているので
普通の壁紙じゃマズイのでガスレンジマットを貼りつけてるのね。
それを張り替えるのに、脚立に上り下りしてたら、
なんか腰に違和感が…(;O;)

ちがーーーう…多分。
換気扇周りの壁が劣化してしまっているので
普通の壁紙じゃマズイのでガスレンジマットを貼りつけてるのね。
それを張り替えるのに、脚立に上り下りしてたら、
なんか腰に違和感が…(;O;)
朝散歩は、くむだけ散歩。
7時過ぎだったので、短足たちはまだ布団の中でした。

広いよ~。
誰もいないよ~。
ではなく、階段を降りたら
遥か前方からしゅん君が走ってきました。
「わーい、おばちゃんだー」の勢いで走ってて
お父さんが呼んでも無視。
で、私のジャンパーがこうなりました。

砂混じりのオヨダ(^ω^)
くむは、昨日飛びかかって来られたのを
覚えてたのか、すばやく避けてた。
私は、しゅん君を受け止めて捕まえた。
で、引き渡して上の写真に戻ります。
起きてすぐ連れ出したので、う~ん。

と、外でしたのに、帰ったらまたした。
んで、午後からイヤでイヤでしようがないけど、
換気扇周りの掃除をしていたら、ちょっとだけ
とーちゃんが手伝ったくれた。
本当にちょっとだけ。
が、いつの間にか消えてた。
スチームクリーナーのスイッチ入れっぱなしで(ー_ー)!!
で、脚立に上がったりしていて腰が~~~っ。
そんななので、散歩は休もうと思ったのよ。
けど、くむがトイレまでついて来て泣くのよ。
鳴くじゃなくて、泣く。
ヒンヒン、ヒャンヒャン泣くの。
かーちゃん負けました。
でも行こうとしたら、
ぞろぞろ付いてきた。

3匹散歩。。。いえいえ。
4匹です。

3匹連れて行こうとしてたら、
なつが戸をガリガリして、コイツも泣いた。

スリング、役に立ったわ。
こんな顔して入ってたんか。。。
海で不審人物に短足たちが吠えまくり。
川尻の堤防で合流。

ひとりで散歩してたらしい。
散歩に行くなら、1匹連れて行け。
そして、ひとこと言ってから行け。

上る時はリードを持ってくれた。

岩登りが苦手な夢夢も頑張った。
が、とーちゃんが道へ降りる時に降りにくそうだったので
リードを受け取ったら、ずっとそのまま。
家まで私ひとりで4匹。
しかも、家の直前でくむが、運。
一日に何回するンや?
なつをぶら下げて、リード3本持って
しかも、腰がっっっ!!
もう、知らん。
寝る。

にほんブログ村
コメントを見る(11)
- おっこんばんわ~ by とぉちゃんでっす
- お疲れ様でした~
ゆっくりお休み下さいませ~ - こんばんは。 by 花トラ
- お疲れ様です。
年末なので、無理しないように気をつけてくださいね。
年末年始に入院とか洒落になりませんよ(^_^.) - by まる921
- こんばんわぁ~(^-^@
腰大丈夫ですか?
くむちゃんの ウンチングのお顔久し振り~
うふふ~あの目が何とも言えないわ^^
くむちゃん 散歩行きたくて 泣いたんだ。
そりゃ~負けるよね^^
まるは 泣いたりしないけど 目で訴えてくる
勿論トイレまで着いてきて お座りして じっとみるから
一寸待ってねって言うと 首かしげて聞いてるw
なっちゃん スリングに大人しく入ってるね~
3キロだから 重さは感じないかな?
3ワンちゃんのリードもってスリングは
軽くても やっぱ負担だよね。
ふうちゃん チョコ食べ過ぎると腰痛くなるの?
おばちゃん食べないけど・・・・
そう言えば 最近腰痛無いな?何て言ってると
大掃除しません。キッパリ言えます^^ゝ - こんばんは by トラッチママ
- 私も頑張った
家の中、すんげー汚いのに会社はピカピカよ
もちろん、みんなで頑張ったんだけど…
お疲れ様
腰お大事にね
年末年始は病院もお休みに成っちゃうから
くれぐれもご用心を - by だんくんママ
- こんばんわ~
あ~(^_^;)お疲れ様でした
4匹散歩か・・・、無理しないでね~
私も最近朝の散歩をサボってる(笑)
だんくんだけ、旦那に頼んでるよ
まつりは家でボールもってこいで十分です
朝、寝起きの腰が痛くてね~ - by いつでも絶好調!
- 絶好調です!
ヽ( ̄0 ̄)ノ ナント!!
腰は大丈夫?
なかなか休めないね・・・
応援☆ - by きつね
- 私も歩きすぎで腰だの、膝だの悲鳴があがっている。
立ったら立ったまんま、寝転んだらそのままが一番です
掃除は放棄し、何時もと変わらぬ日々(超多忙な) - by ななママ
- こんばんは♪
腰の調子が悪いのに、4ワンの散歩、しんどいね~!
しかも、1ワン、スリングだし、でも、チワワでよかった。
ウチは、散歩大好きのななでも、要求は、ほとんどなし。
なな&ふくは、私が行くって言ったら、行けると思ってる。
しんは、鳴いたり吠えたりしないけど、とにかく、ガン見!
その熱視線に負けて、じゃ行くかって言うと、全員大騒ぎ。
と~ちゃん、ひとりで散歩、ダメダメ、手ぶらは、ダメよ~!
せめて、くむちゃんか、なっちゃんは連れてかないと(゚m゚*)プッ - こんばんわん by riboni
- これは姉さん、大変すぎ!
一人で4ワンズ、しかもとーちゃん一人散歩って、どうよ~~~!
ありゃりゃ~~だね(>_<)
私もやりたくないけど、
自分のアパートのガスレンジ周りと換気扇やって、
全部屋掃除機かけてワックスかけた~~。
めっちゃ疲れた~~。
明日からは実家の用事で朝から晩まで動きっぱなしだよ~~。
お互いに(ムリする羽目になるけど)、がんばりましょう~。 - こんちー by モモユニ
- お疲れ~
アタシも張り切りすぎて腰が^_^;
お互い気をつけようね。
今からお出掛けなので
明日、また遊びに来ます。
今日のお買い物と散歩
- 2015年12月28日(月)
- くむ
スーパーとドラッグストアをハシゴした。
レジ袋3つとかごバッグいっぱい!!

・・・と、これは違う。
中に入って遊んでいたら、
息子に持ち上げられた。
最後に行った激安スーパー。
いつもの見切り品。
大根が10円じゃなかったわ。
ちょっと水分飛んでしなってなってるけど、
濡らしてビニール袋に入れておくと戻ります。
お気に入りの手羽先っちょが地味に値上りしてた。
100g8円が10円に。
キャベツの千切りとカットミックス野菜が1袋10円だったので
夜、お好み焼きに入れた(・∀・)
で、整理しているとお邪魔虫。
落ちた大根の葉を食べてた。
この後、一枚目の写真へ続きます。
きょうのふうちゃん
夜食にするですよ。
今日は朝、夢夢がついてきたので
夕方はくむだけ散歩。
海苔加工の排水。
いつもここは抱っこなんだけど・・
跳んだ。
いつもの階段で少しお稽古して、堤防の上を歩いてたら
見た事あるチワワが。
ブログに書いた事あるはずと
捜したけど、見つからなかった。(で、遅刻)
ふうちゃんだけで散歩していた時に
会った事があるブラックタンのアイちゃん。
その頃は確か、ちょっと大きいけど普通のチワワでした。
が、今日あったアイちゃんは、巨大化してた。
ええーっと・・・黒い丸太に足が生えてるみたいな?
なんと、6キロだそうで・・・
くむと同じやんかーーっ!!
あまりの衝撃に、写真撮ってません。
アイちゃんにバイバイした直後、ご近所さんの
ワイヤーフォックステリヤのレディちゃんとばったり。
半年ぶりかな。
前に会った時、初めてのヒートで今二回目だって。
おかまのくむは、おとなしいもんでした。
テリヤ系のわんこは元気だね。
レディちゃんにバイバイして、
さあ帰ろうと言うのに、坊っちゃん言うことを聞かない。
どうしても石の堤防へ行くと、
1メートルくらいある所を飛び降りた。
行くしかない。
行ったら、しゅん君いたー。
お父さん、こんなヒゲオヤジじゃないですよ。
とても優しそうなおじさまです。
並ぶとしゅん君の大きさがよくわかるでしょ。
この大きさでまだ8ヶ月なもんだから、
遊びたくて暴れる。
跳びかかられそうになったくむ、
なんと、吠えた。
出会った頃は、同じ大きさだったのよ。
それからくむは、1キロ増えただけだけど、
しゅん君は6倍になった(・∀・)

にほんブログ村
レジ袋3つとかごバッグいっぱい!!

・・・と、これは違う。
中に入って遊んでいたら、
息子に持ち上げられた。
最後に行った激安スーパー。

いつもの見切り品。
大根が10円じゃなかったわ。
ちょっと水分飛んでしなってなってるけど、
濡らしてビニール袋に入れておくと戻ります。
お気に入りの手羽先っちょが地味に値上りしてた。
100g8円が10円に。
キャベツの千切りとカットミックス野菜が1袋10円だったので
夜、お好み焼きに入れた(・∀・)
で、整理しているとお邪魔虫。

落ちた大根の葉を食べてた。
この後、一枚目の写真へ続きます。
きょうのふうちゃん

夜食にするですよ。
今日は朝、夢夢がついてきたので
夕方はくむだけ散歩。

海苔加工の排水。

いつもここは抱っこなんだけど・・
跳んだ。

いつもの階段で少しお稽古して、堤防の上を歩いてたら
見た事あるチワワが。
ブログに書いた事あるはずと
捜したけど、見つからなかった。(で、遅刻)
ふうちゃんだけで散歩していた時に
会った事があるブラックタンのアイちゃん。
その頃は確か、ちょっと大きいけど普通のチワワでした。
が、今日あったアイちゃんは、巨大化してた。
ええーっと・・・黒い丸太に足が生えてるみたいな?
なんと、6キロだそうで・・・
くむと同じやんかーーっ!!
あまりの衝撃に、写真撮ってません。
アイちゃんにバイバイした直後、ご近所さんの
ワイヤーフォックステリヤのレディちゃんとばったり。

半年ぶりかな。
前に会った時、初めてのヒートで今二回目だって。
おかまのくむは、おとなしいもんでした。
テリヤ系のわんこは元気だね。
レディちゃんにバイバイして、
さあ帰ろうと言うのに、坊っちゃん言うことを聞かない。

どうしても石の堤防へ行くと、
1メートルくらいある所を飛び降りた。
行くしかない。
行ったら、しゅん君いたー。

お父さん、こんなヒゲオヤジじゃないですよ。
とても優しそうなおじさまです。
並ぶとしゅん君の大きさがよくわかるでしょ。
この大きさでまだ8ヶ月なもんだから、
遊びたくて暴れる。
跳びかかられそうになったくむ、
なんと、吠えた。
出会った頃は、同じ大きさだったのよ。
それからくむは、1キロ増えただけだけど、
しゅん君は6倍になった(・∀・)

にほんブログ村
コメントを見る(7)
- by まる921
- こんばんわぁ~(^-^@
楽勝ですの くむちゃん スリムだって解るわ^^
凄い量の野菜ですね~
旦那が ラジ友さんから 白菜 里芋 水菜を貰って来た。
くむちゃん 運動神経すごいわ~
何時も岩登りして鍛えてるからだね^^
まるは 20㎝の上歩いただけど おお~って感激してるのに
チワワで 6㌔ なんか心配になるけど・・・・
病院でも 丸太に手足ってわんちゃんよく見かけるw
ごはんたべないで おやつばかり食べるって オイオイって
思うけど よそ様のワンコだけど 気になる。
家の中にいるとそう感じないけど
お店に行くとなんか気ぜわしくなるわ。 - by だんくんママ
- こんばんわ~
くむちゃんの全身写真見るとよくわかるよ~
お腹が引き締まって、運動してますって体(*^_^*)
6kgは理想的だね
だんくんも1歳のころは5kgだったのに・・・
今日も公園でおやつ食い過ぎていました(^_^;)アハ
スーパーは正月の値段になって高い!
30円にならね~こっちは213円だったよん
もっと上がりそうだよ~
キャベツも半切140円だしね~(>_<)
まつり、ブラッシングは好きみたいだけど
頭触られるの嫌がるんだよね~
毎日触って慣れさせないとだわ - by いつでも絶好調!
- 絶好調です!
(  ̄ー ̄)ノこんばんは
見切り品、
買い得って感じだね・・・
応援☆ - こんばんは by トラッチママ
- 6キロのチワワのアイちゃん
今度、是非写真撮ってきて
見たい見たい見たい - こんばんわ~ by nana
- この時期にお野菜その値段てのが驚き~
野菜お正月値段になっていてスーパーなんか
ほうれん草250円だよ
ナナの家の周りは農家さんが野菜売ってるので
大分お安く買えるからいいけど・・・
くむちゃん
運動神経抜群だね~
しゅん君なでなでしたい - こんばんわ by riboni
- なんて安いスーパーなの~~。
めっちゃびっくり~。
行ってみたいなぁ~。
カット野菜よく買うけど、100円以下って見たことない。
- by 親まめ
- なにこのスーパー!
安すぎやろーーーーーーっ。
いいないいな~羨ましいな~
くむたん袋の中に入って
まるでハンモックのようだねぇ
ユラユラゆらしてもらってね。
大豆ときなこブログは
本日記事が年内最後となります。
いつもご愛読下さりありがとうございました。
来年も変わらぬお付き合いをお願い致します。
よいお年を♡
もう太りすぎと言わせない。
- 2015年12月27日(日)
- くむ
昨日の夜。
とーちゃんが犬猫にまみれていた。

夢夢はもたれているだけだけど、
他の3匹はのっかってます。
朝、寒かったので出かけたくなくて
散歩に行ったのは10時頃。
このところ西方向へ行っていて、
今日も西へ行って帰って来たんだけど、
くむがどーしても行くと言う。
西へ行く時は、引っ張ったりしないで
チョロチョロ歩く感じなんだけど、東だとグイグイ行きます。
もう、どんだけここが好きなの!?
せっかく来たから、2回目のレッスン。
私が立っていた方が確実に座ります。
焦らすと飛びかかってくるけど。。
↑
これをなんとかしないとねー。
やっと納得してくれて、帰り道。
また、田んぼに突撃したけど今日は大丈夫(*^。^*)
(あ、同じ写真だった)
年末なのでお墓の掃除に来てる人が何人かいて
それが気になるのかと、思ってた。
が、ちっこしてた。
後ろ足を上げる気配はまったくないが、
まさかの前足上げ?(そんなバカな)
13時に今年最後のトリミング。
前回から4週間。
微妙にぼさ男になってます。
左目、逆さまつ毛が生えて来てるのかなぁ。
ローガンズなかーちゃんではよく見えないのです。
年明けにでも一度病院へ抜きに行くかなぁ。
3時間後(2時間ちょっとでできてたけどお迎えが遅れた)
お店の外から。
目が合ってたはずなんだけど、反応なし。
それにしても、わんこの数がすごかった。
こんなにたくさんいるの、初めて見た。
いつもの。
年末なので来年のカレンダーもらいました。
2月がシーズーちゃん♪
体重が少し減っていた。
美容中もとてもおとなしかったようで、
『成長したねー』と言われましたよ。
アフターの写真を撮ったんだけど、
日が暮れかかってて、薄暗くてアウト。
トリミング直後だけど、夕散歩。
久し振りに3匹。
たまにはEVAも運動しなさい。
太ってないのは知ってたけど、
結構細かったわ、くむ。
これならもう「肥えすぎ」って言われないね。
きょうのふうちゃん
くむがトリミングしている間に買い物へ行ってました。
で、セリアで『私を連れてって』と聞こえて…(^^ゞ

にほんブログ村
とーちゃんが犬猫にまみれていた。

夢夢はもたれているだけだけど、
他の3匹はのっかってます。
朝、寒かったので出かけたくなくて
散歩に行ったのは10時頃。
このところ西方向へ行っていて、
今日も西へ行って帰って来たんだけど、
くむがどーしても行くと言う。

西へ行く時は、引っ張ったりしないで
チョロチョロ歩く感じなんだけど、東だとグイグイ行きます。

もう、どんだけここが好きなの!?
せっかく来たから、2回目のレッスン。

私が立っていた方が確実に座ります。
焦らすと飛びかかってくるけど。。
↑
これをなんとかしないとねー。
やっと納得してくれて、帰り道。
また、田んぼに突撃したけど今日は大丈夫(*^。^*)

(あ、同じ写真だった)
年末なのでお墓の掃除に来てる人が何人かいて
それが気になるのかと、思ってた。

が、ちっこしてた。
後ろ足を上げる気配はまったくないが、
まさかの前足上げ?(そんなバカな)
13時に今年最後のトリミング。

前回から4週間。
微妙にぼさ男になってます。
左目、逆さまつ毛が生えて来てるのかなぁ。
ローガンズなかーちゃんではよく見えないのです。
年明けにでも一度病院へ抜きに行くかなぁ。
3時間後(2時間ちょっとでできてたけどお迎えが遅れた)

お店の外から。
目が合ってたはずなんだけど、反応なし。
それにしても、わんこの数がすごかった。
こんなにたくさんいるの、初めて見た。
いつもの。

年末なので来年のカレンダーもらいました。
2月がシーズーちゃん♪
体重が少し減っていた。
美容中もとてもおとなしかったようで、
『成長したねー』と言われましたよ。
アフターの写真を撮ったんだけど、
日が暮れかかってて、薄暗くてアウト。
トリミング直後だけど、夕散歩。
久し振りに3匹。

たまにはEVAも運動しなさい。

太ってないのは知ってたけど、
結構細かったわ、くむ。
これならもう「肥えすぎ」って言われないね。
きょうのふうちゃん

くむがトリミングしている間に買い物へ行ってました。
で、セリアで『私を連れてって』と聞こえて…(^^ゞ

にほんブログ村
コメントを見る(7)
- by まる921
- こんばんわぁ~(^-^@
朝7時過ぎに散歩寒いけど行きます。
コレ済ませないと次の用事に進めないから
明後日から散歩後旦那の朝ごはんの仕事が増えるw
くむちゃん 体重減ってるね~
7㌔越えは 夢で終わったわ~残念
旦那さん 犬猫まみれで 幸せだね~
ご贔屓のなっちゃんがいないけど^^:
そうそうなんでもふうちゃんにが 一番。
良かったね~ふうちゃん子分が増えて可愛いうさちゃん。
カレンダー シーズーが乗ってるの珍しいよね^^
まるの病院でもらうの ねこ犬半々かな~
でも来年は まるオンリーのカレンダーあるから良いけどね^^v - こんばんは by トラッチママ
- きゃーーー
メチャ痩せたね
羨ましい
崖登りが良いのかな?
やっぱり運動よね
トラッチもお散歩増やしたいけど
忙しいから、短めになっちゃう
落ち着いたらタップリ行こう
っていつだろう?
うふふ
好物のうさぎさんですか? - by いつでも絶好調!
- 絶好調です
(。・ω・)ノ゙こんばんは
冷えてくると、
朝の散歩は億劫だよね・・・
応援☆ - こんばんわ by riboni
- くむちゃん、やぎさんしてるだけあるわ。
見事なダイエット。
健康的にキープね~。 - by ななママ
- こんばんは♪
ウチは、今日は寒すぎて、散歩中止にしたよ~!
だって、最高気温が、-5.3℃、寒すぎるわ。
寒いと、嬉しいこともあるのよ、抱っこ嫌いの
おたまが、やたら、甘えてくるのだぁ(*^m^*) ムフッ
ふうちゃんのと~ちゃんと同じ感じ、重たい幸せ♪
くむちゃん、アスレチックな散歩で痩せたのかな?
毛がボリュ~ミ~だから、大きく見えるだけかも。
もっともっと、大きくなると思ったんだけどなぁ。
ふうちゃんの大きさに、あっぱれ~(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ - おはよう by nana
- 今病院から帰ってきた
今日は風の冷たさが半端ない
先月病院でもらったカレンダーにシーちゃんが
載ってたよ
梅うさちゃんとこのカレンダーと一緒で2月だった
昨日ねイオンに買い物行って
いつもはペットショップ覗かないのにのぞいてみたら
なんと風太そっくりの女の子がいてね
なんと色が頭らへんがブラウンで体がシルバーだったの
桃と風太がそこにいたって思ったら・・・
衝動買いしそうになっちゃったよ
今はナナの為だけに時間作ってあげたいからどうしようもないんだけどね
- こんちー by モモユニ
- ユニも今日、今年最後のトリミングに行って来ました~
それにしても、くむちゃんて元気だね。
トリミングから帰って散歩とは
ユニなら疲れ果てて爆睡してるわ。
やっぱ、くむちゃんは若いわ(^^♪
ラッキーMありますか?
- 2015年12月26日(土)
- 日記
きょうのふうちゃん

筒は猫の遊具です。
入るとシャカシャカ音がします。
猫も遊んだけど、短足たちが若い頃よく遊びました。
ふうちゃんは絶対に自分からは入りませんでしたが、
姉ちゃんに大切なおさかなさんを投げ込まれてしまい、
決死の覚悟で助けに入ったところです。
おさかなさんは、無事、救出できました。
「M」と言っても、歌のタイトルでも
花トラさんちのM男くんでもありません。
『手相』です。
昨日、FBで見た記事。
今すぐチェック!手から幸福のメッセージ、最高の手相『ラッキーM』
とてもいい手相らしい。
ちなみに私の手相です。
惜しい!・・Mの右の山の一本が薄い。
ほくろがあるのも私の特長。
手のひらのほくろは、握れると財を掴むと聞いた事があります。
このほくろ、握れません(;O;)
さて、今日のわんこたち。
今度こそ、今シーズン最後のフィラリア予防薬。
ごはんに入れたら、フードに紛れてしまいます。
まったく気付かずに完食。
しかし、この暖冬のせいかまだ蚊が飛んでます。
幸い刺されはしてないので、セーフですが、
油断できません。
これだとくむの薬が400円も安いので、
来年はコレに決定です。
朝散歩。
やはり、エンジン音が気になる。
道を歩いている時も大型トラックだと、
止まってしまう事があります。
普通車でも行き過ぎるのをじっと見てます。
さすがにここは越えられません。
きょうのレッスン。
カメラがない方が成功率高いですねぇ。
座るだけで、いっぱいいっぱいで
まだまだ次に進めません。
お庭ランラン。
おばちゃんたち、競うように臭いつけしやがります。
鉄の柱、錆びるからヤメテ。
白黒整列。
お庭ランは、全力疾走したりするので
くむでも疲れるらしい。
夕方の散歩の時間になっても、寝てた。

にほんブログ村

筒は猫の遊具です。
入るとシャカシャカ音がします。
猫も遊んだけど、短足たちが若い頃よく遊びました。
ふうちゃんは絶対に自分からは入りませんでしたが、
姉ちゃんに大切なおさかなさんを投げ込まれてしまい、
決死の覚悟で助けに入ったところです。
おさかなさんは、無事、救出できました。
「M」と言っても、歌のタイトルでも
花トラさんちのM男くんでもありません。
『手相』です。
昨日、FBで見た記事。
今すぐチェック!手から幸福のメッセージ、最高の手相『ラッキーM』
とてもいい手相らしい。
ちなみに私の手相です。

惜しい!・・Mの右の山の一本が薄い。
ほくろがあるのも私の特長。
手のひらのほくろは、握れると財を掴むと聞いた事があります。
このほくろ、握れません(;O;)
さて、今日のわんこたち。
今度こそ、今シーズン最後のフィラリア予防薬。

ごはんに入れたら、フードに紛れてしまいます。

まったく気付かずに完食。
しかし、この暖冬のせいかまだ蚊が飛んでます。
幸い刺されはしてないので、セーフですが、
油断できません。
これだとくむの薬が400円も安いので、
来年はコレに決定です。
朝散歩。

やはり、エンジン音が気になる。
道を歩いている時も大型トラックだと、
止まってしまう事があります。
普通車でも行き過ぎるのをじっと見てます。
さすがにここは越えられません。

きょうのレッスン。

カメラがない方が成功率高いですねぇ。
座るだけで、いっぱいいっぱいで
まだまだ次に進めません。
お庭ランラン。

おばちゃんたち、競うように臭いつけしやがります。
鉄の柱、錆びるからヤメテ。
白黒整列。

お庭ランは、全力疾走したりするので
くむでも疲れるらしい。

夕方の散歩の時間になっても、寝てた。

にほんブログ村
今日はママが忘年会でばばは子守りです。
コメントを見る(7)
- by まる921
- こんばんわぁ~(^-^@
M 惜しい一寸薄いけど 見えなくもないから
見えたことに ポジティブに あははは~
又5月からです~またチュアブルに すると思います。
くむちゃん レッスン頑張ってるね~
完璧に出来る様になったら ご褒美だね^^v
おばちゃん?達もマーキングするんだ。
男の子だけかと思ったけど
鉄は確かに 錆びるわ~
白黒 大中小ですね~
今夜は 旦那も忘年会です~
一滴も飲めないので 喰うばっかりですけどね^^:
明日朝帰りです~ - こんばんは by トラッチママ
- へーーー
そんなの有ったんだ
全くMじゃない
不幸な私ですよ~ - こんばんわんこ~ by riboni
- フィラリアの薬一緒~。
パクッとそのままいけるから楽だよね。
子守りがんばって~。 - by いつでも絶好調!
- 絶好調です!
w(( ̄ ̄0 ̄ ̄))イエッ!!
更新したら、もうこんな時間!!
取り急ぎ応援完了~!! - by ななママ
- こんばんは♪
幸せのM、私の手にはなかった、ガッカリ・・・。
でも、ワンニャンに囲まれて、幸せだも~ん!
・・・と、自分をなぐさめたりしてみた(゚m゚*)プッ
シャカシャカのトンネル、おたまが遊んでるよ♪
3ワンは、おやつで釣っても、入らなかったわ。
ふうちゃん、お魚さん救助で、勇気出したのね。
フィラリアの薬、まだ飲ませるって、暖かいんだねぇ。
ウチの庭のランは、只今、雪捨て場になっております。
くむちゃん、エンジン音、気にしてるけど、怖いの?
ななは、トラックが通ると、一瞬、ビクってなるよ。
オスワリの特訓、がんばってるね、ほぼ、できてる?
頭の上に、おやつを持ってったら、自然と座るって
本で見たけど、ふくは、おやつに飛びついてきた・・・。 - こんちー by モモユニ
- 面白い。
Mが有ればラッキーだなんて。
て、事はアタシはダメだ(>_<)
くむちゃん頑張ってるね~偉いぞ!
てかー梅さんも頑張ってるね~
ふうちゃん根性あったんだね。
それだけおさかなの玩具お気に入りだったんだ(*'▽')
ユニは、どんだけ好きな玩具を入れても
怖がって入ろうとしないだろうな~ - こんにちみー♪ by ナナミ
- 両手にMあるー(゚д゚)!
よくばりばばじゃ~
ありすぎてもダメなのね・・きっと(-_-;)
お庭ドッグランランラン
- 2015年12月25日(金)
- わんこたち
きょうのふうちゃん

一度出さなかっただけで、
出す気をなくして早・・何年だ?
毎年お年賀ふうちゃんやってましたが、
今年はさすがに・・(涙)
来年のはどうしよう・・って、
もう一週間しかないじゃないか。
昨日の夕散歩でしゅん君に会いました。
会うたびに大きくなってるよ。
顔なんてバレーボールくらいありそう。
で、よそのわんこと会うと、くむは夢夢に乗る。
家で乗るとめちゃ怒られるけど、外だと怒られない。
今日の午前中はちょこっと買物をして、
義母にクリスマスプレゼントを届けに行きました。
が、寝てた。
寝惚けてた・・ダメだ、こりゃ。
義母のプレゼントを買うついでに
ちゃっかり自分の物、買っちゃった。
WAONポイントが期限迫ってるのがあって、
たまってるだけ交換したら、2000円以上あったの~♪
普段の買物は0.5%しかたまらないけど、
特定の商品に付いてるボーナスポイントがバカにできません。
で、買ったのはこれです。
ショルダーバッグ。
軽くて洗濯もできるナイロン製。
どうも、ハンドバッグは苦手です。
なので、ここ1年くらい探してました。
できるだけ安くて、丈夫で、ある程度大きさがある物。
年明けから、これを使おう♪
午後から、いいお天気で暖かかったので
全員外へ。
割りとなかよしの、大と小。
なつは、ここんところ散歩もしていないので
久し振りの外でした。
以前はビビリまくって、私のあとをついて歩いてたのに
今では勝手に庭中うろついてます。
坊っちゃん今日は、春菊のサラダバー。
わんこたちは勝手に遊んでもらって、
かーちゃんは、枯れた花のお片付けなどなど。
増えすぎたドクダミをなんとかしようと
掘り返してみた。
根っこがすごい事になってて、どうにもできず。
適当にバリバリ引き抜いて、土をならしたら
お約束の、ペタン。
別の所を掘り返しても、ペタン。
長毛種として、どーよ(;O;)
抜いた根っこや枯れ草をゴミ袋詰めてたら、雨。
上の外へ出したばかりの写真、上天気だよね。
1時間しないうちに、雨!!
慌てて中へ。
EVAだけは、降りだしてすぐに玄関へ入ってたが、
他のロン毛な仔たちは、私が道具を片付けてる間も
外で遊んでた。
雨、平気らしい。
まー、平気だろうね。
水のたまった田んぼに突撃するくらいなんだから。
おやつにドーナツ
よくスーパーで特売されてる激安品。
お値段なりのお味ですが、
オーブントースターで2.3分、
表面が焦げるまで暖めると、
外はパリパリで香ばしく、中はモチモチになりました。
おススメ~(・∀・)

にほんブログ村

一度出さなかっただけで、
出す気をなくして早・・何年だ?
毎年お年賀ふうちゃんやってましたが、
今年はさすがに・・(涙)
来年のはどうしよう・・って、
もう一週間しかないじゃないか。
昨日の夕散歩でしゅん君に会いました。

会うたびに大きくなってるよ。
顔なんてバレーボールくらいありそう。
で、よそのわんこと会うと、くむは夢夢に乗る。
家で乗るとめちゃ怒られるけど、外だと怒られない。
今日の午前中はちょこっと買物をして、
義母にクリスマスプレゼントを届けに行きました。
が、寝てた。
寝惚けてた・・ダメだ、こりゃ。
義母のプレゼントを買うついでに
ちゃっかり自分の物、買っちゃった。
WAONポイントが期限迫ってるのがあって、
たまってるだけ交換したら、2000円以上あったの~♪
普段の買物は0.5%しかたまらないけど、
特定の商品に付いてるボーナスポイントがバカにできません。
で、買ったのはこれです。

ショルダーバッグ。
軽くて洗濯もできるナイロン製。
どうも、ハンドバッグは苦手です。
なので、ここ1年くらい探してました。
できるだけ安くて、丈夫で、ある程度大きさがある物。
年明けから、これを使おう♪
午後から、いいお天気で暖かかったので
全員外へ。

割りとなかよしの、大と小。
なつは、ここんところ散歩もしていないので
久し振りの外でした。
以前はビビリまくって、私のあとをついて歩いてたのに
今では勝手に庭中うろついてます。
坊っちゃん今日は、春菊のサラダバー。

わんこたちは勝手に遊んでもらって、
かーちゃんは、枯れた花のお片付けなどなど。
増えすぎたドクダミをなんとかしようと
掘り返してみた。

根っこがすごい事になってて、どうにもできず。
適当にバリバリ引き抜いて、土をならしたら
お約束の、ペタン。

別の所を掘り返しても、ペタン。
長毛種として、どーよ(;O;)
抜いた根っこや枯れ草をゴミ袋詰めてたら、雨。
上の外へ出したばかりの写真、上天気だよね。
1時間しないうちに、雨!!
慌てて中へ。

EVAだけは、降りだしてすぐに玄関へ入ってたが、
他のロン毛な仔たちは、私が道具を片付けてる間も
外で遊んでた。
雨、平気らしい。
まー、平気だろうね。
水のたまった田んぼに突撃するくらいなんだから。
おやつにドーナツ

よくスーパーで特売されてる激安品。
お値段なりのお味ですが、
オーブントースターで2.3分、
表面が焦げるまで暖めると、
外はパリパリで香ばしく、中はモチモチになりました。
おススメ~(・∀・)

にほんブログ村
コメントを見る(8)
- by まる921
- こんばんわぁ~(^-^@
私の家でも 年賀状は こちらに来てから
一度も出してない 出さないと決めました。
出す相手もいなかったしね。
今でも小さな人間関係の中で生活してるから
旦那のラジ友さんは 律儀に毎年くれます。
お正月初飛ばしの時に 挨拶してるみたいです。
久し振りにドックラン いいね~
くむちゃんとなっちゃん並ぶと本当に大きさの違いが
春菊元気がいいね~モリモリだ くむちゃん苦くないのかな?
シュン君 くむちゃんが 乗ってるの呆れて見てるの?
たまたま合成の関係? - by だんくんママ
- こんばんわ~
毎年、今年もあと一週間ぐらいのこの時期に
年賀状~!ってバタバタしてます
う~来年はやめようか・・・
お庭ドッグランはいいですよね~
私は2往復するのに体が慣れました
初めはドッと疲れが出てたのに今は全然なの
くむちゃん、春菊美味しいよね
生でも美味しかったよ~
こちらは夕方5時前にパラパラ降りました
だんくんも気にならないでお散歩してたよ~
でも水たまりは避けるよ - by いつでも絶好調!
- 絶好調です!
(  ̄ー ̄)ノこんばんは
ワンズは元気だね!!
氷点下のソウル、
寒いクリスマスだよ・・・
応援☆ - こんばんわんこ by riboni
- 読み逃げごめんね~。
- by ななママ
- こんばんは♪
年賀状、私も、ホントはもう、やめた~い!
パパの親戚とか、会ったこともないし(-。-;)
印刷したりするのも、全部私だし、面倒くさっ。
しゅん君、すごいでっかくなってる、カワイイ♪
この子を、お庭のランに放牧したら、大騒ぎだね。
追いかけられる、チビッコたちを、見てみたい!
なっちゃん、初めのころ緊張してたのが、ウソみたい。
ここは、もう、私のおウチって感じだね、幸せそう~♪
バッグ、私も、ショルダータイプのば~っかりだよ。
いつも、ポケットがいっぱいついてるの買っちゃう。 - おはよー by モモユニ
- 昨日は変な天気だったね。
こっちもお天気だと思ったら、急に雨が降って
買い物中で大変だったわ。
シーちゃんて何処でもペッタンするよね。
お腹冷えないのかと心配するけど
気持ち良いんだろうね。
ペッタンする方は良いんだろうけど
後の事を考えてくれってね(-"-) - おはよう by nana
- 年賀状辞めたいんだけどパパさんの仕事関係とか
あるしパパの親戚関係が結構うるさかったりするのよ
昨日一日で作り上げたよ 4種類くらいにわけるから結構大変なんです
昨日はパソコンで打ち過ぎたのか右腕が上がらなくなっちゃって
肩の関節が抜けたかと思うくらい痛くて痛くて左で打って・・
25日までだから来年は元旦につかないと思う
インクも途中でなくなったりナナを見ながらだから今年は
ほんとに大変だったぁ
毎年もう少し余裕があるんだけどなぁ
来年は年賀状売りだしたら速攻作る・・って毎年思いながらぎりぎりですけど(笑
夕べ雹が降ったって言ってたよ にぃちゃんが・・
変な天気だよね
ブログログイン出来ないから今年のクリスマスは写真撮らなかったよ - by 親まめ
- ね・・・年賀状・・・・
やばいっす。
毎年かなり慌てるのに学ばない自分に呆れます。
ふう子ちゃまのお宅周りって綺麗にしてるよね。
すっごく感心してしまいます。
自宅に放せるお庭があるって羨ましいわ。
絶対にワンには楽しいもん。
Wサンタさん
- 2015年12月24日(木)
- 日記
鼻が低いって、悲しいね。

鼻が低いって、悲しすぎるね。
カスタードの方はなんとか底まで届いたようですが、
ビヒダスのは下1.5センチも残ってた(T_T)
朝のレッスン
東へ行った時は、石の上。
でも、犬の死骸があるので最近は西方向にある階段。
どこが完璧やねん。
座ってるの、3秒じゃん。
身軽すぎて、すぐに飛びかかってくる。
帰って、あっつーと上着とニット帽脱いでたら
クロネコさんがピンポーン♪
サンタさんの荷物を届けてくれました。
なな・ふく・しん・おたま日記のななママさん
と
ごー!ごー!だんくんのだんくんとまつりちゃんのママさん
からでした。
1つずつ物撮りしたかったけど、ヤンチャ坊主がジャマしまくりで
諦めました。
おもちゃをひとつ渡したけど。
しばらくしたら、なつが噛んでて
よく見たら、心臓が噛み潰されていた。
音のする部分が固いので、集中的に噛んだみたい。
なつは、石やプラスチックも飲み込もうとするので
すぐに没収。
おもちゃが食い破られたの、5年ぶりくらいかも。
昔は夢夢がぬいぐるみの『目』を全部噛み千切ってたのよねぇ。
今となっては、オペしていた頃が懐かしい。
なつに「めで鯛」柄のちゃんちゃんこ。
サイズ、計ったようにぴったりでした。
裏地がフリースですごく暖かそうです。
何故か、とーちゃんが嬉しそうだった。
きょうのふうちゃん2連発
自分で言うところがアヤシイ。
右下の青い肉球はキャンドルですよ~。
こんなのあるんだねえ。
ドラムちゃんにもらった
1日1個ずつひっくり返していくツリーが完成しました。
引き出しの中のお菓子は、ほぼ全部私が食べました(・∀・)
これは来年も使えそうです。
明日はクリスマスを片付けて、
お正月飾りにしないとね。
そして、明日こそフィラリア最終。
さっきも蚊が飛んでたよ~。

にほんブログ村

鼻が低いって、悲しすぎるね。

カスタードの方はなんとか底まで届いたようですが、
ビヒダスのは下1.5センチも残ってた(T_T)
朝のレッスン

東へ行った時は、石の上。
でも、犬の死骸があるので最近は西方向にある階段。

どこが完璧やねん。
座ってるの、3秒じゃん。
身軽すぎて、すぐに飛びかかってくる。
帰って、あっつーと上着とニット帽脱いでたら
クロネコさんがピンポーン♪
サンタさんの荷物を届けてくれました。
なな・ふく・しん・おたま日記のななママさん
と
ごー!ごー!だんくんのだんくんとまつりちゃんのママさん
からでした。

1つずつ物撮りしたかったけど、ヤンチャ坊主がジャマしまくりで
諦めました。
おもちゃをひとつ渡したけど。

しばらくしたら、なつが噛んでて
よく見たら、心臓が噛み潰されていた。

音のする部分が固いので、集中的に噛んだみたい。
なつは、石やプラスチックも飲み込もうとするので
すぐに没収。
おもちゃが食い破られたの、5年ぶりくらいかも。
昔は夢夢がぬいぐるみの『目』を全部噛み千切ってたのよねぇ。
今となっては、オペしていた頃が懐かしい。
なつに「めで鯛」柄のちゃんちゃんこ。
サイズ、計ったようにぴったりでした。

裏地がフリースですごく暖かそうです。
何故か、とーちゃんが嬉しそうだった。
きょうのふうちゃん2連発

自分で言うところがアヤシイ。
右下の青い肉球はキャンドルですよ~。
こんなのあるんだねえ。

ドラムちゃんにもらった
1日1個ずつひっくり返していくツリーが完成しました。
引き出しの中のお菓子は、ほぼ全部私が食べました(・∀・)
これは来年も使えそうです。
明日はクリスマスを片付けて、
お正月飾りにしないとね。
そして、明日こそフィラリア最終。
さっきも蚊が飛んでたよ~。

にほんブログ村
コメントを見る(8)
- by まる921
- こんばんわぁ~(^-^@
昨日今日と サンタさんが いっぱいですね~
家のサンタおじさんは ケーキとカレンダーだけでしたw
なっちゃん めでたいちゃんちゃんこ図ったみたいに
ピッタシですね~ 似合うよ~可愛い^^
ふうちゃん いっぱいうまうまぱちーだね~
くむちゃん レッスン成果今度動画で見せてね~
久し振りのチクチク手術ですね^^
なっちゃん凄いね~ - by だんくんママ
- こんばんわ~
Wサンタの片方です(*^_^*)
たくさんのウマウマ、ふうちゃんパーチー三昧だね~
なっちゃん、サイズあってよかった
手を入れてるとすんごい暖かいよ
ちばばぁなっちゃん、風邪ひかないでね~
うちのクリスマスはケーキのみ
まったく味わうってこと知らない・・・
一瞬で無くなった~! - by いつでも絶好調!
- 絶好調です!
w(( ̄ ̄0 ̄ ̄))イエッ!!
くむちゃん、
鼻ぺちゃでも愛敬あるよ!!
応援☆
- こんばんは by トラッチママ
- メリークリスマス!!
もう素敵なクリスマスしてるけど
家族皆さんで
素敵なイブをお過ごし下さい - by きつね
- みんなで仲良くぱーちーしてましたよ。
わんこ嫌いって誰のこと?
ぐらい
わがやはぱーちーなしです
肝心の次男が博多なので、バースデーパーチーもできませんわん
あのこが博多にいって2度目の誕生日だわんね - メリークリスマス by nana
- こんばんわ~
ブログ相変わらずダメです
一応クリスマス写真は撮ったけど・・
今日食べ過ぎました
超ひさしぶりにチョコケーキ食べたら重かったよ
チョコは何個食べても平気なのに悲しかった
なっちゃん
ちゃんちゃんこ似合ってるね
ナナも持ってたけど今は大きくなっちゃって
着られないよ
これ便利だからまた買おうかなって思ってる
- by ななママ
- こんばんは♪
くむちゃん、鼻が短いと、損すること多いね~。
ふくも、ヨーグルトの容器、底に届かなくてね。
でも、ななが届くから、不思議な顔するの(^▽^;)
おもちゃで、遊ばなないって言ってたから、迷った~。
でも、たまには遊ぶかもと思って、入れてみたんだよ。
破壊したのは、なっちゃんだったかぁ、意外(* ̄m ̄)プッ
ちゃんちゃんこ、サイズばっちりって、すごい嬉しいね!
自分ちの子でも、なかなかサイズ合うのないもん(*^m^*)
ふうちゃ~ん、ちゃんと、ふうちゃん用のおやつ入れといたからね♪
今日は、特別に、独り占め&食べ放題してもいいよ~ん( ̄m ̄* )ムフッ♪ - by 親まめ
- わかるぅ。
鼻が短いとこういう時困るよね。
きなこも同じです。無理して食べようとするとアゴ毛あたりが大惨事に。
うわぁ。
サンタさん来たんだね!
いいないいな~
なっちゃん凄く似合ってるよ
花トラサンタさん
- 2015年12月23日(水)
- 日記
きょうのふうちゃん

午前中に来てくれました。
わんこたちとにこちゃんにクリスマスプレゼント。
ジャーキーとガムとビスケット。
おともだち皆でなかよく分けるように。
ちょろまかしたりするんじゃないよ。
いつ来てもおやつの人の人気は、すごいです。
ちょっと(?)人見知りするなつもデレデレ。
おば(あ)ちゃんなので、腹巻きさせてます。
ちょっと咳してたけど、止まりました。
花トラさん、いつもいつもありがとうございます。
豆乳、おいしいって喜んでました(*^。^*)
(画像編集で思いっきり明るくしたら、顔出て来た)
朝、行ってなかったので早めにと思っていたら、
雨が降り出した。
雨なら家でやりますか。
おっ、座った。
が、息子が美味しいものを持って通ったので
それを見ていた。
もう一度「おすわりっ」
座ったが、持ってもないご褒美を食べにきた。
で、やっぱり家だと邪魔が入る。
妖怪なめなめちばばぁ
人の手を見ると舐めずにいられない。
で、気が付くと白黒にまみれていた。
こんななので、くむとふたりだけで散歩している時が
一番平和です。
明日で1歳と一ヶ月。
軟便はビオフェルミン効いて改善されました。
が、食糞はおさまる気配もございません(T_T)

にほんブログ村

午前中に来てくれました。
わんこたちとにこちゃんにクリスマスプレゼント。

ジャーキーとガムとビスケット。
おともだち皆でなかよく分けるように。
ちょろまかしたりするんじゃないよ。
いつ来てもおやつの人の人気は、すごいです。

ちょっと(?)人見知りするなつもデレデレ。

おば(あ)ちゃんなので、腹巻きさせてます。
ちょっと咳してたけど、止まりました。
花トラさん、いつもいつもありがとうございます。
豆乳、おいしいって喜んでました(*^。^*)

(画像編集で思いっきり明るくしたら、顔出て来た)
朝、行ってなかったので早めにと思っていたら、
雨が降り出した。
雨なら家でやりますか。

おっ、座った。
が、息子が美味しいものを持って通ったので
それを見ていた。
もう一度「おすわりっ」

座ったが、持ってもないご褒美を食べにきた。
で、やっぱり家だと邪魔が入る。

妖怪なめなめちばばぁ
人の手を見ると舐めずにいられない。
で、気が付くと白黒にまみれていた。

こんななので、くむとふたりだけで散歩している時が
一番平和です。

明日で1歳と一ヶ月。
軟便はビオフェルミン効いて改善されました。
が、食糞はおさまる気配もございません(T_T)

にほんブログ村
コメントを見る(9)
- こんばんは by トラッチママ
- お座り出来るように成ったね
次のステップに進めそう
次は何かな?
相変わらずメチャ人気の花トラペコちゃん
白黒にまみれてるわ - by まる921
- こんばんわぁ~(^-^@
ふうちゃん 良かったね~
大好きなウマウマのサンタさんが いっぱいパーチーできるね。
なっちゃん 腹巻いいね~冷えは大敵だからね~
くむちゃん お家でレッスンは気が散るし
おじゃまムシさんが
ほんとう 牛柄さんが集合ですね。
ビオフェルミン効果ありですね~ - by きつね
- お腹の調子が良くなっても.,,あれはまだやめないのね〜(T T)
もっと美味しいものがあるというのにね〜
そろそろ卒業する気は?!
いやー聴くのは怖いからやめとくね
うまうまサンタさんが来てくれてよかったね〜〜
我が家は素通りされるみたいです - こんばんわ~ by riboni
- ふうちゃん、そんなに茶色だったっけ?
毛色は変わるけど、そのイメージがなかったです。
くむちゃんの訓練、おうちではなかなか落ち着いてできないね~。
あっちゃこっちゃに目がいっちゃうもんね。
たくさんのプレゼント、よかったですね~。 - by だんくんママ
- こんばんわ~
おすわりっ
旦那がくむちゃんと張り合ってるのか?
と聞いてきた~(笑)
たまたま、タイミングがあっただけだよ~って
なっちゃん、ちばばぁだね(*^_^*)
たくさんのおやつ、みんな集合だね~♪
最近ね、まつりがうんPすると
必ずクンクンしにくるよ 食べそうな勢いです
踏ん張ってる時からクンクンすごい
その時だけめっちゃ近寄ってくる~ - おはようございます。 by 花トラです
- どういたしまして。
こちらこそ、楽しく過ごさせて貰いました。
にこちゃん、喜んでくれて良かった♪
食べたら歯みがきしてね^m^ - おはよう by nana
- ふうちゃん花トラサンタさんが来てくれて
嬉しいね~
朝一通り家事が終わってからハンドクリーム塗るんだけど
ナナがよく手を舐めててね・・
腹巻いいね
なっちゃんのはワン用?子共用?
サイズはいくつ?
ナナもこれからお腹壊したときとかつけてみようかなと
思ってね - こんちー by モモユニ
- 良かったね~沢山のウマウマプレゼント頂いて(*^-^*)
これで当分、おやつに困らないね(笑)
なっちゃんてペロペロ魔なの。
ユニと同じだ。
ユニの場合手もだけど顔もペロペロするのよ。
顔が突っ張って、パック不必要ですわ(^-^;
ビオフェルミンて本当に効くんだ。
昔、友達に教えて貰って…
一度も試したことがなかったの。
ユニがユルユルになった時、試してみっとすっかな。 - by 親まめ
- 覚えが早い!
くむた~ん。そりゃぁご褒美欲しいよね。
白黒にまみれるって表現に笑ってしまった。
そして『確かに・・・』っと納得(笑)
ビオフェルミンすげー
一家に一瓶だね
おすわりっ
- 2015年12月22日(火)
- くむ
きょうのふうちゃん

と、このようにふうちゃんは
「おすわり」と言っても、聞こえないフリでした。
が、この仔には覚えてもらいますよ。
カリカリを持っているのを知っているので
足元から離れません。
ぽかぽかのいいお天気なんだから、
お散歩を楽しみなさい。
飛行機も飛んでるよ~。
小豆島もぼんやりとだけど、見えてるよ。
では、レッスンです。
ちっこいカリカリ1つ食べるために必死です。
でも、ちょっと焦らすと
飛びついてきます。
まだ数秒しか座れないけど、
『座ること』は覚えたかも。
レッスンが終ると。尻尾フリフリして帰ります。
お疲れサン、また明日ね。
明日ね、と言いつつ夕方の散歩でも少しレッスン。
夢夢と一緒だったけど、一瞬は座れたよ。
夢夢は初めて石の堤防に上がったので、
そわそわしてカリカリにも気付かなかった。
ビビリすぎ。

にほんブログ村

と、このようにふうちゃんは
「おすわり」と言っても、聞こえないフリでした。
が、この仔には覚えてもらいますよ。

カリカリを持っているのを知っているので
足元から離れません。
ぽかぽかのいいお天気なんだから、
お散歩を楽しみなさい。

飛行機も飛んでるよ~。
小豆島もぼんやりとだけど、見えてるよ。
では、レッスンです。
ちっこいカリカリ1つ食べるために必死です。

でも、ちょっと焦らすと

飛びついてきます。

まだ数秒しか座れないけど、
『座ること』は覚えたかも。
レッスンが終ると。尻尾フリフリして帰ります。

お疲れサン、また明日ね。

明日ね、と言いつつ夕方の散歩でも少しレッスン。
夢夢と一緒だったけど、一瞬は座れたよ。
夢夢は初めて石の堤防に上がったので、
そわそわしてカリカリにも気付かなかった。
ビビリすぎ。

にほんブログ村
コメントを見る(10)
- by まる921
- こんばんわぁ~(^-^@
雲一つない 青空 綺麗 海の傍だとなお綺麗に
くむちゃん カリカリ気になるよね~
可愛いフードハート型ですね~
くむちゃんも 一粒命だね~
まるも 一粒貰うと エンストしてても エンジン動かしだすよ~
特に旦那と一緒の時は エンスト良くするわ^^:
くむちゃん 着実に学習していますね^^
ふうちゃん おすわりは 美味しいもんだよ~ - by だんくんママ
- こんばんわ~
わわわぁ まつりも同じ同じ~
すぐに飛びついてくるよ
食べるとルンルンで歩く歩く(笑)
くむちゃん、お座り覚えたね(*^^)v
落ち着いて座ってくれるといいね
パピー教室では、他2匹はもうマテもできてた
マジ?ってぐらい驚いた
まつりにマテる日は来るだろうか・・・
夢夢ちゃん登れたの?
ダックスちゃんて運動神経良いいよね♪ - こんばんわ~ by riboni
- 日々続けることが大事だもんね~。
ちょっとずつ毎日ね~~~。
くむちゃんがんばれ~~~!
ふうちゃん、君ってホント伝説の子だわ(笑) - こんばんは by トラッチママ
- おーーー
くむたん、着々とお勉強進んでますね
今日は暖かな一日だったけど
明日から、もう寒くなるみたい
あ~ - by いつでも絶好調!
- 絶好調です!
ヽ( ̄0 ̄)ノ ナント!!
おすわり、
一瞬でも出来たんだね!!
応援☆ - by ななママ
- こんばんは♪
ふくが、ストを起こしたときのために、おやつ持参したら
おやつばっかり気にして、余計に歩かなくなったよ(^▽^;)
そして、ふくは、オスワリするけど、マテができない!
とにかく、食べることで頭がいっぱいの子だからね・・・。
青空の下、砂浜を散歩、いいね~、とっても気持ち良さそう♪
札幌は、雪が積もっては解けてを繰り返して、スケートリンク! - おはよう by nana
- 今日は昼から雨になるみたい
それに寒い~
ブログまたログインが出来なくなっちゃったよ
年賀状も作ろうとしたらなんとプリンターのインクが
切れそうって警告がでて印刷が・・
今年は元旦に年賀状つかないわ
くむちゃん
がんばれ~ - by 親まめ
- 芸達者な道を歩むのね!
あぁ見えてきなこは芸達者です。
食に対しての執着心があったから。
逆に大豆はオヤツもあまり欲さない仔だったので
芸を覚えるのがおそかったなぁ~
くむたん。頑張れぇ - こんちー by モモユニ
- 良いお天気だったね~
お蔭で洗濯物よく乾いてくれたわ。
くむちゃん段々と覚えて
お利口さん(*^-^*)
おすわりが完璧に出来たら
次はマテかな。 - by いつでも絶好調!
- 絶好調です!
(。・_・。)ノそうそう、
プレゼントとご馳走、
明日行くから、用意しておいてね、
食いしん坊の、絶好調サンタ・・・(爆)
応援☆
くまちゃん、ぴっぴちゃん
- 2015年12月21日(月)
- くむ
違いを捜せ。

ベッドで寝てても、いつも流れ出してくる。
朝起きたら、雨。
当然散歩はお休み。
が、にこちゃんがどうにも起きなくて
ママに置いて行かれた。
今日はリトミック(リズム体操)の日なので、
9時までに送り届けてくれ、言い残して行った。
8時過ぎに起こしたが、超絶不機嫌。
無理矢理起こされた上に、ママがいないもんだから
保育園へ行くまでずっと泣いてた。
行っても、泣いてた(T_T)
帰ってからは、ご機嫌さん。
夜ごはん、マヨたっぷりのお好み焼きを食べてます。
椅子が大きいから、いつもくむが・・・。
で、にこちゃんが怒る。
夕方は迷ったけど、くむだけ連れて行ってきた。
連れて行くと喜ぶからねー。
雨は止んだけど、小豆島も見えないくらいどよよ~ん。
ちーと、うーん。
足を上げる気配はまったくありません。
くまちゃんに会いました。
知り合いの所で生まれてて、見に行って
5000円で買って来たって(・∀・)
おとなしくてシャイな男の仔です。
しょっちゅう会うけど、まだ声を聞いた事がない。
ぴっぴちゃんにも会いました。
先日会った2歳の仔です。
仲間だとわかるのか、上手にご挨拶。
大きさもほぼ同じなんだけど、背中の高さがね。
くむが低い・・短足だから(^^ゞ
ぴっぴちゃんは、お父さんカットなんだって。
そんな気はしてたけど、これだけ切れるなら
私も自分で切るわ。
ハサミどころか、ブラシ見ただけで逃げるもんなー、
うちの坊っちゃん。
おすわり特訓。
偶然かもしれないが、2回座った。
頑張れ、くむ・・・・と私。
夕食準備中。
ふうちゃんは後ろにいたけど、
くむは、ここ!!
もうね。
邪魔なんてもんじゃないです。
きょうのふうちゃん
ふうちゃん、わんこは嫌いで近寄れないけど
わんこを連れた人は好きで
愛想を振りまいてました。

にほんブログ村
1枚目の写真の違う箇所は、後ろ足です。

ベッドで寝てても、いつも流れ出してくる。
朝起きたら、雨。
当然散歩はお休み。
が、にこちゃんがどうにも起きなくて
ママに置いて行かれた。
今日はリトミック(リズム体操)の日なので、
9時までに送り届けてくれ、言い残して行った。
8時過ぎに起こしたが、超絶不機嫌。
無理矢理起こされた上に、ママがいないもんだから
保育園へ行くまでずっと泣いてた。
行っても、泣いてた(T_T)
帰ってからは、ご機嫌さん。

夜ごはん、マヨたっぷりのお好み焼きを食べてます。
椅子が大きいから、いつもくむが・・・。
で、にこちゃんが怒る。
夕方は迷ったけど、くむだけ連れて行ってきた。
連れて行くと喜ぶからねー。

雨は止んだけど、小豆島も見えないくらいどよよ~ん。

ちーと、うーん。

足を上げる気配はまったくありません。
くまちゃんに会いました。

知り合いの所で生まれてて、見に行って
5000円で買って来たって(・∀・)
おとなしくてシャイな男の仔です。
しょっちゅう会うけど、まだ声を聞いた事がない。
ぴっぴちゃんにも会いました。

先日会った2歳の仔です。
仲間だとわかるのか、上手にご挨拶。
大きさもほぼ同じなんだけど、背中の高さがね。
くむが低い・・短足だから(^^ゞ
ぴっぴちゃんは、お父さんカットなんだって。
そんな気はしてたけど、これだけ切れるなら
私も自分で切るわ。
ハサミどころか、ブラシ見ただけで逃げるもんなー、
うちの坊っちゃん。
おすわり特訓。
偶然かもしれないが、2回座った。
頑張れ、くむ・・・・と私。
夕食準備中。
ふうちゃんは後ろにいたけど、
くむは、ここ!!

もうね。
邪魔なんてもんじゃないです。
きょうのふうちゃん

ふうちゃん、わんこは嫌いで近寄れないけど
わんこを連れた人は好きで
愛想を振りまいてました。

にほんブログ村
1枚目の写真の違う箇所は、後ろ足です。
コメントを見る(9)
- by まる921
- こんばんわぁ~(^-^@
にこちゃん ご機嫌に マヨいっぱいかけたら美味しいよね~
おばちゃんも マヨ大好き^^v
あはは~くむちゃん にこちゃんに怒られるの?
散歩喜ぶよね~ くむちゃんお友達の会って
挨拶も出来るし フレンドリーで羨ましいわ^^
くむちゃん 順調におすわり 学習してますね。
お昼過ぎに散歩行ったので 夕方は行かないで良いかと
思ってたけど 夕方は夕方で行くって言うので行きました。
ふうちゃんは 人にはフレンドリー
まるは どちらもダメです。 - こんばんは by トラッチママ
- にこちゃん、いつも可愛いお洋服着てるね
前髪も伸ばしてるのね
くむたんとお散歩に成ったら他の子と一緒に写ってるのを見るように成ったものね - こんばんわ by riboni
- くむちゃん、ご挨拶できてめっちゃいいこ~
お友達いっぱいつくってね~。
虹心ちゃん、それでなくてもママっこだもんね~。
ママがいないと泣いちゃうよね~。
姉さんおつかれさま~~。 - by だんくんママ
- こんばんわ~
間違い探し正解しました~(*^^)v
足をクロス!させてるのも愛おしいね~
私もマヨラーだからお好み焼きにたっぷりだよ
にこちゃん、怒るの?食べられちゃうから?
いつもおしゃれさんだね~
あはは~台所の位置、だんくんも同じ
もうほんとに邪魔だし、危ないの~
なんど踏まれても動かないもん
いつ何が落ちてきてもいいように見張ってるよ
くむちゃんも座れた~(*^_^*)
まつりもそわそわじっとしてないからダメね
ご飯の時なんて後ろ足だけで立って横歩きしてるよ
で、ジャンプしてくるから・・・
ご飯ぶちまけたよ~(>_<)まだまだパピーっこです
石の上にも3年後にはアンテナもピピピッ
まつりは人の声を察知してる~
人がめちゃ好きだから散歩中大変だ~
だんくんは犬も人もどちらもダメで~す - by いつでも絶好調!
- 絶好調です!
ヽ( ̄0 ̄)ノ ナント!!
おすわりの訓練、
頑張れ、くむちゃん!!
応援☆ - by ななママ
- こんばんは♪
くむちゃんの間違い探し、アンヨがウィッシュに!
短いアンヨが交差してるのが、何ともいえないね。
にこちゃん、すっきりおお目覚めじゃなかったのかしら。
起きたら、ママがいないなんて、ヤル気出ないよね(゚m゚*)プッ
くむちゃん、おこぼれもらう作戦?後ろにいたら、無理よ~!
くまちゃん、初めて飼ったワンコに似てる、好きな顔だわ♪
他の子に挨拶できるような子じゃなく、ガウガウだったなぁ。
あのシーズーちゃんは、ピッピちゃんって、言うんだね♪
くむちゃんは、ちゃんと挨拶できるから、楽しめるねぇ! - こんちー by モモユニ
- 昨日はユニ雨で散歩中止。
夕方には止んでたけど道がね~(;^ω^)
で、今朝連れて行ったらまだ道がぺちょべちょで
ドロドロになってしまったわ。
くむちゃん少しは進歩してきたのね。
頑張れーーくむちゃん。
ユニもだよ~(>_<)
本当に邪魔だよね。
揚げ物をしてたらり、ネギを切ってる時なんて
気を遣うわ。
この間、ユニが居るの気が付かなくて
あはは~蹴ってしまったわ(;^ω^) - こんにちみー♪ by ナナミ
- 違いは~~~
くむちゃんのうしろあんよだわん♪
答え書いてあるけんど
どーしても言いたかった(笑)
くむちゃん
じょうずにご挨拶☆おりこうちゃん(*^▽^*)
坂上忍さんがシーズーを迎えたんだってね~
今朝ムスメが「めっちゃかわいいんよ~」と興奮気味に話してたよ(^・^) - こんち~ by nana
- 今日は引出の中整理していて
終わったから散歩行こうかなと思っていたら
ぐっすり寝ちゃってるし深夜うんちたっぷりしたから中止に
しちゃった
昨日病院で2歳のシーちゃん2匹飼ってる人がきた
若いっていいなってちょっと思っちゃったよ
ナナ今表情が余りないけど若い頃はめちゃめちゃ可愛かったし
人大好きでワンにもフレンドリーだったなぁって寂しくなっちゃった
そうそう坂上忍ちゃん昨日のテレビでシーちゃん
お披露目してたよ~
やっぱシーちゃんはめちゃめちゃ可愛い
鍋、焦げたー!!
- 2015年12月20日(日)
- 日記

今日の記事、ここから・・(^^ゞ
朝、寒いと思ったら、霜!

いつもと逆方向の西へ参りまーす。

カリカリの容器持って歩くと、横に付いて歩くわ~。
なーんとなく、それっぽく座る事が、
あったり、なかったり。
下の黒いのは、海苔加工の排水です。
海苔を洗った水かな、多分。
この海岸沿いには、海苔加工の工場がいくつかあるのです。
お昼のりんごタイム。
食いついてきたのは、このふたりだけ。

マトモな写真は無理でした。

どちらもおメメが零れ落ちそうです。
なつは必死すぎて、指まで齧ります。
歯が小さくて細いから、痛い(ー_ー)!!
夢夢の口に1つ押し込んだけど、
おかわりはいらないって。
夕散歩
鳥を追いかけて行った。

「おいで」のひと声で戻ってきた。
走ってくるようすがなんかおかしいと思ったら、
やっぱりねー。

夢夢、ここまでしか上れなかった。

どうやら、恐いみたい。
最近、ちょっと恐がりになってきてます。
で、この散歩中に事件は起こってた。
実は散歩中に出てすぐ思い出したんだけど、
とーちゃんいるから大丈夫と引き返さなかった。
が、家に入ったとたん、焦げた臭い。
とーちゃんは「焼きいもかと思った」と。
ストーブで大根、煮てました。。。
慌てたので焦げた写真撮ってなかった。
焦げを取ってる最中。

焦げが浸かるくらいの水に重曹入れて、沸騰させてます。
重曹はかなりたっぷり。大さじ2杯。
10分沸騰させて、冷えるまで放置。
で、磨いた。

よかった~。
元通りになったわ~。
1000円以下の鍋なら、これ幸いと買い替えるけどね。
これはちと高いのよ。
何年か前に、自分への誕生日プレゼントに買ったのです。
恐ろしくて、とーちゃんに値段が言えない(^^ゞ
夜、荷物が届いた。
実家からだった。

これがすんげーうまいのよ。
一番たくさん食べるのは、にこちゃんです。
果物、大好きなのよね。
じーちゃん、ばーちゃん
ありがとーおいしくいただきます。

にほんブログ村
コメントを見る(12)
- by まる921
- こんばんわぁ~(^-^@
くみちゃん カリカリ効果少しづつ 効き目が
続けてたら きっと学習しますよ^^v
鍋焦げたって読んで あれ~ガスレンジ上等の買ったし
今のは 焦げる寸前に火消えるしってそっか
ストーブだったんだ なるほど納得。
リンゴ くむちゃんなっちゃん大好きなんだ~
夢夢ちゃんは それほどないのかな?EBAちゃん欠席ですね^^
ミカンいっぱい にこちゃん 良かったね^^
- by いつでも絶好調!
- 絶好調です!
(*´・ω・)ノこんばんわぁ
冬の風物詩は、
炬燵にミカンだね・・・
応援☆ - by きつね
- 先月の中頃の我が家だ。次男がたらふくみかんを送ってよこした。食べきれないと思ったけど、最後はみかん風呂に6個入れたのと,1/4が腐った以外は、各自ありんこ部隊のお腹に収まった.〜
ニコちゃん一杯食べて、インフルエンザ撃退するんだよぉ〜
4ワンズもりんご食べて風邪退散だね〜 - こんばんワン by riboni
- 鍋、すっごいきれいになったね~。
重層で煮るんだね。おっけ~。勉強になりました~~。
くむちゃんがリードをくわえるの、なにか意味があるのかなあ。
めっちゃ不思議でおもしろい。
ねえさん、ニームってな~に~? - あっはは~ by riboni
- わかった~~~~~!
高島さんのキーワードだったね~~(笑)
忙しくてテレビ見てなかった~~~~ごめ~~ん(笑) - by ななママ
- こんばんは♪
ふくのオスワリは、中途半端だよ~!
早く食べたくて、お尻が浮いてるの。
そして、指ごと、ガップリだからね。
くむちゃん&なっちゃんの合せ技だ。
お鍋のこげ、重曹で、そんなにキレイに!!
ウチは、安い鍋しかないけど、覚えておこう。
夢夢ちゃん、くむちゃんについて行きそうだけど
高いところ怖いんだ、そうだよね、ワンコだものね。
くむちゃんは、やっぱり、ヤギの血が流れてる(゚m゚*)プッ - おはようございます by トラッチママ
- あっ、お鍋そう言う事だったのね
家も男達、ダメだわ
そうやって洗うんだ
サンキュー - おはよう by nana
- 病院に行くときは朝早く散歩に出るから寒いの~
鍋大事にならなくて良かったね
へー見事にきれいになるんだね
そうやって洗うのね参考になります
ミカン最近美味しいの食べてないなぁ - by 親まめ
- 我が家も重曹は使ってます。
風呂の残り湯にもオケや風呂イスをつけて重曹いれときます。
湯垢もとれるしピッカピカになるよね。
鍋。。。
親まめもストゥブ鍋が欲しくてたまらない。
高級鍋が欲しい!
サンタさんきてくれないかなぁ~
あ、きなサンタはやだけど。 - こんちー by モモユニ
- くむちゃんもなっちゃんも必死になって
リンゴ食べてるね~(笑)
美味しいもんね。
あらーーお鍋ちゃんやっちゃったん。
アタシも一度やった事があるわ(;^ω^)
安いお鍋でも焦ったわよ。
重曹って便利なんだね。
家、掃除する時に使ったりはしてんだけど
焦げた鍋にも使えるなんて知らなかったわ。
あるかなぁ。
- 2015年12月19日(土)
- くむ
お昼過ぎ。
とーちゃんがいきなり『出かけよう』って。
物置から発掘してきたゲーム機用のゲームを
買いに行きたいから。
ひとりで行けばいいのに、付き合わされた。
帰ってきたら、5時過ぎ。
家の中は、真っ暗。
子どもたちはいるけど、
それぞれの部屋に引っ込んでるからね。
わんこたち、いつも以上に大歓迎してくれました。
ごめんよ~、お散歩行けなかった。
朝は行ったよ。

いやー、寒かったわ~。
この仔はいつになったら『寒い』というのが
わかるようになるんだろう。
夜、布団の上で丸くならず、長くなって寝てますわ。
なつは布団に入ると言うことを覚えました。
私が布団をめくると、
キャリーの中で寝てたのに慌ててやってきます。
今日も山羊のように。
「くむ、こい」と言うと、来るけど確率は5割。
面白い事があると来ない。
お座りの練習しますよ。
今日はカリカリを持参。
やっぱり、我を忘れた(ー_ー)!!
座れと言っているのに、立ち上がって
飛びかかった来る。
3年計画でなんとかしたい。
今日は、川沿いに帰りました。
朝は、鳥がたくさんいるよ~。
と、ぼけっと鳥見てたら、くむの耳に(ーー;)
絡んで奥に入りこむと取れなくくなるので、その場で取りました。
家で取るより、おとなしくしてた。
家だと色々と邪魔が入るし、くむの気が散るんだよね。
農道にて。
流し見ただけでは、見つけられないね。
四つ葉のクローバー。
ブッロク塀の上にオッドアイの白猫さんいた。
写真は撮らせてくれたけど、触らせてはくれなかった。
残念。
くむは、背が低いので気付かずスルー。
きょうのふうちゃん
これは何を食べてるのかなぁ、
ふうちゃんはこの状態で『待て』ができたんだよね。
くむは、食べ物見たとたんに、襲いかかってきます(T_T)

にほんブログ村
とーちゃんがいきなり『出かけよう』って。
物置から発掘してきたゲーム機用のゲームを
買いに行きたいから。
ひとりで行けばいいのに、付き合わされた。
帰ってきたら、5時過ぎ。
家の中は、真っ暗。
子どもたちはいるけど、
それぞれの部屋に引っ込んでるからね。
わんこたち、いつも以上に大歓迎してくれました。
ごめんよ~、お散歩行けなかった。
朝は行ったよ。

いやー、寒かったわ~。
この仔はいつになったら『寒い』というのが
わかるようになるんだろう。
夜、布団の上で丸くならず、長くなって寝てますわ。
なつは布団に入ると言うことを覚えました。
私が布団をめくると、
キャリーの中で寝てたのに慌ててやってきます。
今日も山羊のように。

「くむ、こい」と言うと、来るけど確率は5割。
面白い事があると来ない。
お座りの練習しますよ。

今日はカリカリを持参。
やっぱり、我を忘れた(ー_ー)!!
座れと言っているのに、立ち上がって
飛びかかった来る。
3年計画でなんとかしたい。
今日は、川沿いに帰りました。

朝は、鳥がたくさんいるよ~。

と、ぼけっと鳥見てたら、くむの耳に(ーー;)

絡んで奥に入りこむと取れなくくなるので、その場で取りました。
家で取るより、おとなしくしてた。
家だと色々と邪魔が入るし、くむの気が散るんだよね。
農道にて。

流し見ただけでは、見つけられないね。
四つ葉のクローバー。
ブッロク塀の上にオッドアイの白猫さんいた。

写真は撮らせてくれたけど、触らせてはくれなかった。
残念。
くむは、背が低いので気付かずスルー。
きょうのふうちゃん

これは何を食べてるのかなぁ、
ふうちゃんはこの状態で『待て』ができたんだよね。
くむは、食べ物見たとたんに、襲いかかってきます(T_T)

にほんブログ村
コメントを見る(5)
- by まる921
- こんばんわぁ~(^-^@
旦那が 居る時ヨーカ堂行くとか誘われるけど
用事がない時は 断る事が多いかな?
服見たいって うろうろあれこれみて 結局
好みのが無いって買わない事が多いから
あらら 偶然 家もあしたクローバーネタ少々です。
まると一緒に探したけど・・・・
あははは~くむちゃんカリカリみたら
人格?犬格変わる?
まるは 散歩中欲しがるときは お座りして
じっと待ってるよ~
私の横並んで歩きながら アイコンタクトで
おくれ?おくれ?って 最終的に
回り込んで 前にお座りしてます。
横一緒に歩く練習で 一寸距離歩けたら
ご褒美にあげてたから 並んで歩いたらもらえるって
ちっこい脳みそで 学習してます。
オッドアイって左右の目の色が違う事言うの?
綺麗なねこちゃん 飼いネコかな? - こんばんは by トラッチママ
- 若さだね
くむたん
トラッチも若い頃は服なんて着なかった物
今は暑さ寒さにすっかり弱くなって
今もわんわんウルサイから
毛布に来るんで抱いてるの
1分で寝るよ
重いけどね
オッドアイの白猫さん、とても綺麗で気品有る猫さんね - コホン・・・ by mie
- 三つ子の魂百までと申します。
お座り、がんばってください! - by いつでも絶好調!
- 絶好調です!
ヽ( ̄0 ̄)ノ ナント!!
応援完了~!! - こんちー by モモユニ
- 朝晩、ほんに~寒くなったね。
なので、散歩は9時頃に変更しましたよ。
あはは~くむちゃん食べ物には勝てないんだ(笑)
一人っ子でも食べ物に関してはそうだけど
とられるって事がないから、すぐに出来るようになるよ。
んでも、くむちゃんは…
ねーたん達が居るから集中できないわよね。
お外での勉強は正解かも。
くむちゃんも梅さんも頑張れ(*^-^*)
石の上で
- 2015年12月18日(金)
- くむ
寒いっ!!

たたーっと走って行っては、戻ってくる
ぐいぐい引張ったりはしないです。
日の出が一番遅い時期です。
7時すぎに山から顔を出します。
ちょっとズレたら、くむの尻尾からだったかも。
惜しいっ!!
ここだと邪魔が入らないので、少し練習してます。
ぜーんぜん、できないけどね。
石の上にも3年と言うじゃない。
しつこくやってたら、話を聞かないくむでも
覚えるかもしれない。
今日のお気に入りになった。
凛々しい顔(^ω^)
くむのマイブーム?
でも、すぐに行き止まり。
手を出すとね。
しがみついてくるのが、かわいい。
夕方は夢夢と行った。
が、寒すぎてポケットに入れたカメラを出す気にならんかった。
きょうのふうちゃん
塩を入れられたり、焼かれたり。
最近はチョコも大変だぁ。
食べるの、楽しみ~♪

にほんブログ村

たたーっと走って行っては、戻ってくる

ぐいぐい引張ったりはしないです。
日の出が一番遅い時期です。
7時すぎに山から顔を出します。

ちょっとズレたら、くむの尻尾からだったかも。
惜しいっ!!
ここだと邪魔が入らないので、少し練習してます。

ぜーんぜん、できないけどね。
石の上にも3年と言うじゃない。
しつこくやってたら、話を聞かないくむでも
覚えるかもしれない。
今日のお気に入りになった。

凛々しい顔(^ω^)
くむのマイブーム?

でも、すぐに行き止まり。

手を出すとね。

しがみついてくるのが、かわいい。
夕方は夢夢と行った。
が、寒すぎてポケットに入れたカメラを出す気にならんかった。
きょうのふうちゃん

塩を入れられたり、焼かれたり。
最近はチョコも大変だぁ。
食べるの、楽しみ~♪

にほんブログ村
コメントを見る(11)
- こんばんわ~ by riboni
- お外での指示には全然言う事を聞いてくれないわが家の2ワンズ。
ダメですわぁ~。
室内だけを教えちゃった私が悪いんだよね~。
くむちゃんはがんばって~。
石の上にも…ことわざどおり石の上だね~(笑)
だっこ~って仕草かわいいよね。
そういう甘え上手な子は得だね~くむちゃん
- by まる921
- こんばんわぁ~(^-^@
朝寒くて 写真撮るのが面倒で 枚数が少なくなったw
首からぶら下げてるけどね。
久し振りに甲斐君に会ったけど 動きすぎて写真撮れんかった。
くむちゃん石の上で 訓練?
お座りは いつの間にか覚えた。
ポンポンチェックはも 何度か薬塗るのに言ってたら覚えた。
キレイキレイするよとか
言いながらしてたら 覚えたw走ってくる。
公園行って 帰るよって言うと
足にとんついて だっこって これがたまらないわ~
くむちゃん だっこのお手手だして たまらんね^^
前キットカットかな チンしてってのがあったよね^^
チョコは殆ど買わないけど
塩焼きチョコとかあるんだね。
- by だんくんママ
- こんばんわ~
まさに石の上ですな~(*^_^*)
こい!で戻ってくるんだね
まつりもお散歩中に練習してるけど
今日はね、なんとか座ったよ~
うちは1粒のフードでつるんだけどね
食べたいからそわそわしながら座った(笑)
だんくんはお座りも伏せもすぐにできたのにな
抱っこ抱っこでお手手がでます
可愛いよね~
でも、それよこせも、布団に入れろも
お手手がでる~痛いぐらいね - by きつね
- うちのワンズも言うことなんぞ聞いちゃくれませんよ
くむちゃん。その凛々しい顔もめんこいよぉー!!
ふうちゃんチョコのみはり番頑張るですよ・
お年玉お年玉のためだからw - こんばんは by トラッチママ
- 外で教えるのって良いかも
外は刺激が多いから、お家で出来ることが全く出来ない
最初から外で教えていれば完璧かもね - by ななママ
- こんばんは♪
ウチの子たちも、おいでって言っても来ない方が多いよ。
何かあったときのために、覚えさせたいんだけどねぇ・・・。
今日は、西日本も寒いってニュースで見たけど、暖かそう!
最高気温の数字を見て、うわ~、いいな~って思ってたよ。
今日は、1.5℃で散歩だったから、一応、防寒対策を。
梅うさぎさんにもらった、ネックウォーマーつけたら
暑くて、暑くて、汗かいて、途中で、外しちゃったわ。
あれは、マイナス気温になってから、使うものかも・・・!?
くむちゃん、チアガールのボンボンみたいなシッポだね♪
ふくは、最近、歳のせいか、バサバサしてきた気がする。
しんは、シッポの毛が柴みたいで、ふわっと広がらないよ。 - by いつでも絶好調!
- 絶好調です!
ヽ( ̄0 ̄)ノ ナント!!
遅くなったので、
取り急ぎ応援~!! - by 親まめ
- とっても朝日が綺麗な海辺。
でも、絶対に寒いよねっ!
海からの風・・・はんぱないよね!
焼き塩チョコ・・・
すっごく食べたい!
見つけたら絶対に買う! - 管理人のみ閲覧できます by -
- こんちー by モモユニ
- くむちゃんの尾っぽの毛フサフサだね。
触ったら気持ち良いだろうな~
塩チョコ??
どんな味がするんだろうか?
ふうちゃん、かーちゃんが食べ過ぎないように
ちゃんと見張っててね(笑)
お気に入りの一枚は・・。
- 2015年12月17日(木)
- わんこたち
きょうのふうちゃん

実家のお土産です。
大きなりんごも一緒に。
なつの頭より大きい。
果物大好きだけど、さすがにかぶりつきはしなかった。
木曜日はゴミの日なので、散歩コースが逆回りになる。
農道を歩いてたら、鳥がバサバサーッて。
ふたりしてびっくりした。
川の土手を下ると、いつもの石の堤防なんだけど、
風が強くて寒いので今日はパスと思っていたのに
コンクリートに手を付いて『上げろ』と催促された。
くむに甘いかーちゃんは、持ち上げてやった。
ほんと、石に上がるの、好きだよねえ。
夕方は夢夢も連れて行った。
遠近の関係などなく、くむの方が大きいです。
長さでは負けるけどね(^^ゞ
いや~、風が朝より強くなってて
くむの尻尾が飛びまくり。
夢夢の尻尾は、夏に体調を崩した頃から
貧相になってしまった。
ふっさふさだったのになぁ。
まだ7歳だし、また生えてくるかなぁ。
寒いのに元気だわ、このコンビ。
EVAなんて、散歩とわかっても出て来ない。
かーちゃんもショージキ出たくないんだけどねー。
ウィンドブレーカーにニット帽にネックウォーマー、手袋。
コレでも寒かった。顔が寒い(ー_ー)!!
ところで。
ふうちゃんは洗濯物をたたんでいると
上に乗ってました。
くむは洗濯物泥棒だったんだけど、
今日新技を覚えた。
な~んかごそごそやってるなと思ってたら、
いつの間にか、すっぽり。
かわいすぎて怒れない。
けど、ジャマなのでどいてもらった。
お気に入りの写真が撮れた。
カメラーのモニターを見ないで
腕を伸ばして適当にシャッターを押しただけ。
モニター見てないので、頭がちょっと切れた(T_T)
足、短いなぁ。
私の好きなシーズーの体型になってくれました。
つまり、ふうちゃんと同じ(*^。^*)

にほんブログ村

実家のお土産です。
大きなりんごも一緒に。
なつの頭より大きい。

果物大好きだけど、さすがにかぶりつきはしなかった。
木曜日はゴミの日なので、散歩コースが逆回りになる。

農道を歩いてたら、鳥がバサバサーッて。
ふたりしてびっくりした。
川の土手を下ると、いつもの石の堤防なんだけど、
風が強くて寒いので今日はパスと思っていたのに
コンクリートに手を付いて『上げろ』と催促された。
くむに甘いかーちゃんは、持ち上げてやった。

ほんと、石に上がるの、好きだよねえ。
夕方は夢夢も連れて行った。
遠近の関係などなく、くむの方が大きいです。
長さでは負けるけどね(^^ゞ

いや~、風が朝より強くなってて
くむの尻尾が飛びまくり。
夢夢の尻尾は、夏に体調を崩した頃から
貧相になってしまった。
ふっさふさだったのになぁ。
まだ7歳だし、また生えてくるかなぁ。

寒いのに元気だわ、このコンビ。
EVAなんて、散歩とわかっても出て来ない。
かーちゃんもショージキ出たくないんだけどねー。
ウィンドブレーカーにニット帽にネックウォーマー、手袋。
コレでも寒かった。顔が寒い(ー_ー)!!
ところで。
ふうちゃんは洗濯物をたたんでいると
上に乗ってました。
くむは洗濯物泥棒だったんだけど、
今日新技を覚えた。

な~んかごそごそやってるなと思ってたら、
いつの間にか、すっぽり。
かわいすぎて怒れない。
けど、ジャマなのでどいてもらった。
お気に入りの写真が撮れた。

カメラーのモニターを見ないで
腕を伸ばして適当にシャッターを押しただけ。
モニター見てないので、頭がちょっと切れた(T_T)
足、短いなぁ。
私の好きなシーズーの体型になってくれました。
つまり、ふうちゃんと同じ(*^。^*)

にほんブログ村
だんくんママさんにお返事

どちらも100均にあるゴムです。
1のだと何回も使えますが、そこそこ長さと量がないと止まりません。
2のは、からまないゴムと言うやつですが、
ちょっとはからみます。
スルッと抜ける事もあるけど、引っ掛かるようなら切った方がいいかな。
じゃないと、毛が切れるから。
それに痛いとお手入れを嫌がるようになると思う。
ふうちゃんは、終るとご褒美がもらえるって覚えたら
ちょっとくらい痛くてもガマンしてたわ(^^ゞ
わんこ専用の「まほうのゴム」というのもあるけど、
私は100均のが使いやすかったです。
コメントを見る(10)
- by いつでも絶好調!
- 絶好調です!
(*^・ェ・)ノ こんばんは♪
可愛すぎて怒れない、
くむちゃんは特だね・・・
応援☆ - こんばんわ~ by riboni
- 遠近関係なく、くむちゃんが一番大きくなったんだね~。
ふうちゃんもくむちゃんもコートが多いよね。
しっぽの毛も多くてゴージャスなのがうらやましい。
くむちゃんの無邪気さ、もう一度あじわいたいなぁ~。
かわいいよね~。 - by まる921
- こんばんわぁ~(^-^@
本当にくむちゃんの尾っぽで 頬をはたかれたいわ(変態?
夢夢ちゃんも ゴージャスだったw
ふうちゃんも まるは 貧毛です。
私も足短くて太いの好みだけど・・・・
まるは すっと伸びたww
夕方散歩寒かったので 朝着るロングダウンきて
帽子すっぽりかぶって行ったわ^^:
怪しい人みたいだよ~
くむちゃん すっぽり入って満足気
まるは自分の好きな物咥えて行って カミカミするよ~
くむちゃんナイスショット 来年のカレンダー用だね^^v
真っ白なソックス履いてるみたいだね~
土佐犬は 白足袋掃いてるって 人気があるよ~ - こんばんは by トラッチママ
- うん、足が短くってまるふさで
きかん坊で甘えん坊で
シーズーだね
うん、メチャ可愛い画像だわ - by きつね
- まぁ可愛いショットが一杯!!
僕の方が全然かわいいですよ!!byふうちゃん - こんばんみー♪ by ナナミ
- 堤防さんぽ☆今日はさすがに寒かったでしょう><
パソコンさわってる手が冷たいのはこの冬初めてだわん。
くむちゃんおさしん☆バッチリね
黒いお顔に黒いおめめがはっきり撮れてるヽ(^。^)ノ - by だんくんママ
- こんばんわ~
めちゃかわいい写真だよ~(*^_^*)
あ~抱っこしたい!抱っこした~い!
なんだろ、お目目はまだ赤ちゃんぽいのかな
なんとも言えない、いい表情だわ~
ほりゃ、甘甘にもなるわね~
質問、ヘアゴムって1回ごとに切るの? - by だんくんママ
- こんばんわ~
すぐにお返事ありがとうね~
明日近所のペットショップへ買いに行こうと
思ってました
ネットで見るといろいろなゴムがある
100均でいいな
まだ毛が少ないから2番ゴムかな
はさみを怖がるかな・・・
見えない後ろから切ればいいね
まつりもご褒美はすぐに覚えるから(笑)
大人しく結べるといいんだけど、やってみます
ふうちゃんの写真もかわいいから保存しちゃおっ♪ - おはよう by nana
- 今朝は寒かったよ~
でもこれくらい寒くないとクリスマス お正月が来るって
感じないからいいのかなぁ
ところで今朝からgooブログへログインが出来なくて・・
今まで一回一回ログアウトしなくてきたんだけど
昨日からそうじゃなくなったらしいの
パスワードもあってるのに・・
でどうしようもなくパスワード変えたんだけどそれでも
拒否されっぱなし
こういうときにはネタがあるのよ(笑
こういう洗濯物でいたずらするのはきまって風太なんだよ - by 親まめ
- リンゴ美味しいよね~
うちも大豆ときなこにはちょぴっとあげます。
カゴに入ってる!
可愛い~
このまま持ち去られないように注意だね。
どよよん天気でも元気だよなぁ
- 2015年12月16日(水)
- くむ
今日は、なつの抜糸でした。
なので、朝イチでお散歩へ。
まだ短足たちが寝ている時に出発。

7時ちょっと前かな。
階段にもすっかり慣れました。
今日も引き潮でひろーい。
起きてすぐに連れてきたから、うんP出た~。
左の透明なのは、クラゲです。
この季節だと珍しいのかな?
一昨日、満ち潮で通れなかった所があんな上の方に。
引くと石がゴロゴロなんんだけど、
わざわざ足場の悪い所へ行くのは何故だ。
やはり山羊?
うさぎの酵母菌持ってたりするし、
どこかに山羊が混じってるのかも(ウソ)。
帰りにポメちゃんとご挨拶。
名前、聞いた。はやと君。
いつも、くむを見つけたら走ってきてくれるから、
フレンドリーなのかと思ったら、相手を選ぶって。
大きい仔と柴はダメらしい。
その後、なつを連れて9時25分に獣医さん着。
珍しくすいていて、30分ほどで順番来た。
抜糸してもらって、念のため心音も聞いてもらいました。
お薬は飲んでも飲まなくてもいいというので、このままで。
何か症状が出てから、ということにした。
症状は、散歩を嫌がるとか、動きが鈍くなるとか、らしい。
今のところは、たまに猫を追いかけたりしているし、
おやつの気配を察すると走ってますわ。
午後4時に夕散歩。
夢夢に胴輪をつけようとしたら、
自分から立ち上がって手を入れた。
7歳にして初めてだった。
ちなみにEVAは、行きたいくせに逃げ回る。
でも、今日は行きたくなかったらしい。
夕散歩、まとめた。
海岸へ降りる所、2箇所閉まってた。
降りられないのかと思ったら、3つ目が開いてた。
意味ないじゃん。
夜になって、クロネコさんきた。
この前、くむを3度洗いしたら
シャンプーが残りわずかに。
ポチポチためたアマゾンギフト券があったので、アマゾンで。
でもさ。
送料込み530円て、本当にいいのか?
このシャンプー、最寄のお店だと1000円くらいするよ?

今日もいっぱい遊んだので、寝た。
ピンクのベッドで寝てたのが、
流れ出してきた。
1歳過ぎても、まだまだお子ちゃまよ。
きょうのふうちゃん
今年もあと半月か~。
激動の一年だったわ。

にほんブログ村
なので、朝イチでお散歩へ。
まだ短足たちが寝ている時に出発。

7時ちょっと前かな。
階段にもすっかり慣れました。
今日も引き潮でひろーい。

起きてすぐに連れてきたから、うんP出た~。
左の透明なのは、クラゲです。
この季節だと珍しいのかな?

一昨日、満ち潮で通れなかった所があんな上の方に。
引くと石がゴロゴロなんんだけど、
わざわざ足場の悪い所へ行くのは何故だ。
やはり山羊?

うさぎの酵母菌持ってたりするし、
どこかに山羊が混じってるのかも(ウソ)。
帰りにポメちゃんとご挨拶。

名前、聞いた。はやと君。
いつも、くむを見つけたら走ってきてくれるから、
フレンドリーなのかと思ったら、相手を選ぶって。
大きい仔と柴はダメらしい。
その後、なつを連れて9時25分に獣医さん着。
珍しくすいていて、30分ほどで順番来た。
抜糸してもらって、念のため心音も聞いてもらいました。
お薬は飲んでも飲まなくてもいいというので、このままで。
何か症状が出てから、ということにした。
症状は、散歩を嫌がるとか、動きが鈍くなるとか、らしい。
今のところは、たまに猫を追いかけたりしているし、
おやつの気配を察すると走ってますわ。
午後4時に夕散歩。
夢夢に胴輪をつけようとしたら、
自分から立ち上がって手を入れた。
7歳にして初めてだった。
ちなみにEVAは、行きたいくせに逃げ回る。
でも、今日は行きたくなかったらしい。
夕散歩、まとめた。

海岸へ降りる所、2箇所閉まってた。
降りられないのかと思ったら、3つ目が開いてた。
意味ないじゃん。
夜になって、クロネコさんきた。

この前、くむを3度洗いしたら
シャンプーが残りわずかに。
ポチポチためたアマゾンギフト券があったので、アマゾンで。
でもさ。
送料込み530円て、本当にいいのか?
このシャンプー、最寄のお店だと1000円くらいするよ?

今日もいっぱい遊んだので、寝た。

ピンクのベッドで寝てたのが、
流れ出してきた。
1歳過ぎても、まだまだお子ちゃまよ。
きょうのふうちゃん

今年もあと半月か~。
激動の一年だったわ。

にほんブログ村
コメントを見る(10)
- by まる921
- こんばんわぁ~(^-^@
夢夢ちゃん昨朝は たまたま気が付いたんだね~
おお~くむちゃんの 糞張り顔 いいねぇ~すき^^
なっちゃん 抜糸順調に回復良かったです。
心臓の方も 経過観察です。元気に走り回るから
大丈夫ですね。
最近夕方散歩コース寄り道し出してから
ウンチを ブロック塀に とんついて 足伸ばして
踏ん張ってする 踏ん張りにくいって思うけど
本犬は お構いなく ううぅ~って出してますw
毎回だわ 先日 チワワちゃん連れてた方が
いいねそうやって 袋の中にしてくれたらって
とんついて踏ん張って それを袋で受けてるの
見られたw なんか自分がしたの見られた様で
くむちゃん ねんねの時 チョロベロ出す?
まるだしてね 触ると乾燥してるよ^^:
ふうちゃん 良かったね~
スノードームと鏡餅が 並んでるね^^ - by きつね
- 本当に激動の1年でしたね〜なつちゃんのおじゃましまぁーす。やクムちゃんの登場
だったり。我が家は今年もジェットコースター街道まっしぐらでした。
来年こそは、、、、と願いむなしくきっとジェットコースター街道でしょう - こんばんわん by riboni
- 家族が倍増だもんね~。
賑やかになったもんだぁ~。
パピちゃんの無邪気な姿に救われ、
成長過程を楽しみ、
なっちゃんを助けて、
姉さん、大変だったね。お疲れ様~。 - by だんくんママ
- こんばんわ~
なっちゃん、もう一週間経ったんだね
病院でまつりのパピー教室の時に手術の話が
聞けなかったから来年詳しく聞いてみる
ヒート前の方がいいとか聞くしね~
くむちゃんの山羊説ありそう(笑)
山登りも余裕で行きそうだよね
なっちゃんも家族になって大忙しでしたね
私なんて、まつりが増えただけで大変なのに
それ以上の頭数・・・
だんくん、先週はまつりと絡みが多くて、
下痢になるだろうな~と思ったら・・・
やっぱりなった(笑)
でも今日の朝夕うんPはバッチリだったよ - by いつでも絶好調!
- 絶好調です!
w(( ̄ ̄0 ̄ ̄))イエッ!!
今日もお疲れさん!!
せわしないね、年末は・・・
応援☆ - 見た! by mie
- その鏡餅は
近所のスーパーで見た!!
買おうかどうしようか悩んだ!
青いリボンだったけど(^_^;) - こんにちは by トラッチママ
- すいません
遅い訪問です
昨日はFNS歌謡祭を見てしまって
朝からお片付けに追われていて今からプールです
トラッチ、心臓悪いし動きも悪くなったけど
目のせいだと思う
良く見えていないのに散歩嫌がらないと感心する
最近はあまりぶつからなくなったからチョコット写真撮る余裕も出てきたけど、前はぶつかったわ
くむたんの散歩は一緒に付いていくとメチャハードだね - こんちー by モモユニ
- くむちゃん、ねーたん達に気付かれなく
一人散歩に行けて良かったね(笑)
賑やかになった一年だったね。
まさかなっちゃんまで現れると思ってなかったもんね。
何処で縁が有るのか分からんね。 - こんち~ by nana
- 今日は曇っていて寒い
梅うさちゃんちの今年は
家族が増えて賑やかな年になったね
うちも桃たちの祭壇にそのおもち置いてるよ~
今年はまだだけどね
ナナね若い頃より今の方がお散歩走るんだよ
おめめが見えないからこっちのほうが怖い
くむちゃんのお散歩やっぱりすげ~ - by ななママ
- こんばんは♪
ウチは、こっそり誰かを連れ出すってのできない!
いいねぇ、ひとりで散歩、気持ち的に余裕が出る。
クラゲって、そんなに大きいんだね、初めて見たよ。
函館の海にはいなかったのか、見つけれなかったのか?
くむちゃん、相変わらず、歩きにくいとこ選ぶねぇ。
高いとこも好きだし、ウサギさんの菌も持ってるし、
もしかして、シーズーじゃなくて、ヤギ×ウサギか!?
はやと君、くむちゃんをお友達として認めてくれたね♪
くむちゃんも、あいさつ上手だから、そのうち遊ぶね。
アマゾンって、なんでも、デカイ箱に入れてくる気が!
一瞬、何買ったっけ?って思うときがあるもん(゚m゚*)プッ
そのシャンプー、高いよね、530円は、お買い得だわ。
なっちゃん、抜糸が終わって、スッキリだね、おつかれ。
これから、ゆ~っくり梅うさぎ家で、余生を過ごしましょ♪
なかよし散歩
- 2015年12月15日(火)
- わんこたち
朝、いつものように『くむだけ散歩』に行こうとしたら、
夢夢が勘付いた。
買物なんかに行く時は『ハウス』と言うと
部屋に入るのに、ガン!として動かない。
バレてる。
仕方ないので連れて行った。
連れて行ったら、やっぱりコレよ。

耳を噛むよりいいけど。。。
誰にも会いたくない瞬間だわ。
最高に潮が引いて誰もいなかったので
初めて、フリーにしてみた。
フリーにしても、やる事は同じだった(ー_ー)!!
少し行くと夢夢が動かなくなった。
今は海苔の季節でその船がいて、
エンジン音が恐いらしい。
くむが何度も迎えに行ったけど、動かず。
勝手に帰ろうとしたので、慌ててリードを持って先へ。
ドンドン行って、突き当たりまで。
振り向くと、朝日。
突き当たりの壁の向こうは、小さな港です。
いつもはこっち側から見てるよね。
ぐーぐるアースで見る散歩コース
青が石の堤防へ行くコース。
赤が今朝のコース。
海岸の長さは、1.4キロです。
上空から見ると、ど田舎なのがよくわかる~。
写真の範囲にお店は1軒もない。
昔来たことあるんだけど、完全に忘れていて
ビビリまくってた夢夢。
『帰るよ』というと、ぐいぐい引く引く。
たくさん歩いたので、帰ったらお水飲んでコテン。
コテンはいいが、落としてるよ(T_T)
散歩でしないで、帰ってからする・・というのが続いてます。
で、かーちゃんのスリッパ返して。
きょうのふうちゃん
朝も夕も跳びましたよ。
そして、朝も夕も同じ事を言われました。
「その仔、超え 肥えすぎやで」
ちっがーう!!
夕方のおじさんには、くむの背中を触ってもらいました。
自分ちのくまちゃん(犬の名前です)の背中と比べてた。
くまちゃんの方が肉、ついてた。
くむ、アバラはちょっと怪しいけど
背骨はゴツゴツです。

にほんブログ村
夢夢が勘付いた。
買物なんかに行く時は『ハウス』と言うと
部屋に入るのに、ガン!として動かない。
バレてる。
仕方ないので連れて行った。
連れて行ったら、やっぱりコレよ。

耳を噛むよりいいけど。。。

誰にも会いたくない瞬間だわ。
最高に潮が引いて誰もいなかったので
初めて、フリーにしてみた。

フリーにしても、やる事は同じだった(ー_ー)!!

少し行くと夢夢が動かなくなった。

今は海苔の季節でその船がいて、
エンジン音が恐いらしい。
くむが何度も迎えに行ったけど、動かず。
勝手に帰ろうとしたので、慌ててリードを持って先へ。
ドンドン行って、突き当たりまで。

振り向くと、朝日。

突き当たりの壁の向こうは、小さな港です。
いつもはこっち側から見てるよね。

ぐーぐるアースで見る散歩コース

青が石の堤防へ行くコース。
赤が今朝のコース。
海岸の長さは、1.4キロです。
上空から見ると、ど田舎なのがよくわかる~。
写真の範囲にお店は1軒もない。
昔来たことあるんだけど、完全に忘れていて
ビビリまくってた夢夢。
『帰るよ』というと、ぐいぐい引く引く。

たくさん歩いたので、帰ったらお水飲んでコテン。
コテンはいいが、落としてるよ(T_T)

散歩でしないで、帰ってからする・・というのが続いてます。
で、かーちゃんのスリッパ返して。
きょうのふうちゃん

朝も夕も跳びましたよ。

そして、朝も夕も同じ事を言われました。
「その仔、
ちっがーう!!
夕方のおじさんには、くむの背中を触ってもらいました。
自分ちのくまちゃん(犬の名前です)の背中と比べてた。
くまちゃんの方が肉、ついてた。
くむ、アバラはちょっと怪しいけど
背骨はゴツゴツです。

にほんブログ村
コメントを見る(11)
- by まる921
- こんばんわぁ~(^-^@
夢夢ちゃん 薄々怪しいって思ってたのかな?
たまたまおかしいって思っただけかな?
これで 1人散歩できなくなるかな?
明日の朝が 楽しみだわ^^
結構距離歩きますね。
くむちゃん 夢夢ちゃんのリード咥えて
散歩させてるのかな?
優しいね 固まった夢夢ちゃん迎えに何度も大好きだもんね。
ふうちゃん そこ潜る方が 大変な感じするのは 気のせい?
あはっは~ シーズーって毛が伸びると
大きく見えるよね~
でも もこもこ好き~ふうちゃんのモコモコ大好きだったわ^^ - こんばんは by トラッチママ
- くむたん、若いから毛の量も多いから
大きく見えちゃうんだよ
トラッチなんか1回、「遠くから見た時、コーギーかと思った」って言われたもん
今日は夢夢ちゃんも儲けたね
でも怖い思いしたから違うかな? - なるほど by mie
- 「肥えすぎ」ですかな?
ジャンプの写真にマッチしすぎてわからなかった(^_^;)
本当の海沿いなんですねー!
いつか行っちゃおうっと。 - こんばんわ~ by riboni
- くむちゃん、つっこみどころ満載なんですけど~~
ころっと転がすってさ~、なんでよぉ~~~。
しかも、そこ~~~~!
姉さん毎朝、君の為にがんばって散歩行ってんだから、協力しなさ~~い!
姉さんそれでもくむちゃんを溺愛ってか - by だんくんママ
- こんばんわ~
ぐーぐるあーすで見ると距離歩いてるね
お店が1軒もないの?コンビニも?
くむちゃん外でしてくれたらいいのに~
そこに置いて気にならないぐらい眠いんだね(笑)
まつりもリード噛むよ~
公園で他のわんこのリードも噛んでた
まつりはただ噛みたいだけのようだけどね
くむちゃん確かに、ブログ見てるとデカく見える~
胸板厚いように見えるから?
- by いつでも絶好調!
- 絶好調です!
| ̄ー ̄)/ドゥモ♪.
今週は寒くなりそう。
体調管理に気をつけて・・・
応援☆ - おはよう by nana
- くむちゃんほんとに夢夢ちゃんが好きなんだね~
構いたくてしょうがないんだろうね
2匹散歩じゃなかったら経験出来ないことだもんね
なんか可愛くて微笑ましい
梅うさちゃんにしてみれば大変かぁ
ナナ昨日朝家でしてお散歩でもしたからもうないだろうと
思ったら夜またして・・落としていた(汗。 - by ななママ
- おっはよ~!
夢夢ちゃん、朝の散歩、一緒に行けたんだね。
今まで、くむちゃんだけで、よく行けたわぁ。
ウチは、だれかひとりだけ散歩は、絶対ムリ!
病院に連れてくときでさえ、ズルイって怒る。
何でも一緒にって感じで、いいのか悪いのか。
くむちゃん、体が大きくて、毛の量が多いし
若いから、毛質も柔らかくて、ふわっふわで
大きく見えるだけで、肥えてはないよね(^▽^)
海がある散歩コース、憧れる、砂浜も歩かせたい!
宝くじが当たったら、田舎暮らししようかな(*´∇`*) - こんちー♪ by ナナミ
- フリーにしてもやること同じ
あはは~
噛みたいのね~くむちゃん(≧▽≦)
FBの件
ありがとうでした。 - by 親まめ
- 夢夢ねえさんと一緒のお散歩だね。
朝日浴びて素敵な散歩。
っていうかふう子ちゃまが偉い!
朝さんぽって結構大変よね。
3匹が行く…そして、戻る。
- 2015年12月14日(月)
- わんこたち
朝散歩。
カモメの鳴き声が気になって動かない。

赤ん坊の泣き声と似ています。
水面に浮かんでる姿は優雅なんだけどね~。
帰りはまたもや、堤防の『上』
行き止まりまで来ると、手を出してきます。
EVAも夢夢もふうちゃんも高い所から下ろすことあったけど、
自分から手を伸ばしてきたのは、くむだけ。
ヤラセのサザンカとくむ(^^ゞ
夕散歩は3匹で行くよ。
今日は、EVAも『行くー』と出てきた。
3匹揃って海へ行くというので、
行けるものなら行ってみろ、と行かせた。
EVAと夢夢は見ただけで引き返したけど、
くむは…(ー_ー)!!
かーちゃんは、堤防の上から見て
通れない事、知ってました。
高潮防止のブロックを置いてから、
満ち潮の時は通れなくなりましたた。
仕方なく堤防散歩。
おうちへと曲がる坂道で。
くむが踏ん張って降りてこなかった。
リードを引いても来ないので、胴輪を掴んで下ろした。
きょうのふうちゃん
今朝まで素直な仔だと思ってたんだけどねぇ。
くむもシーズーだったわ。
頑固だわぁ(*^。^*)←(何故か嬉しい)

にほんブログ村
カモメの鳴き声が気になって動かない。

赤ん坊の泣き声と似ています。
水面に浮かんでる姿は優雅なんだけどね~。
帰りはまたもや、堤防の『上』

行き止まりまで来ると、手を出してきます。

EVAも夢夢もふうちゃんも高い所から下ろすことあったけど、
自分から手を伸ばしてきたのは、くむだけ。

ヤラセのサザンカとくむ(^^ゞ
夕散歩は3匹で行くよ。

今日は、EVAも『行くー』と出てきた。
3匹揃って海へ行くというので、
行けるものなら行ってみろ、と行かせた。

EVAと夢夢は見ただけで引き返したけど、
くむは…(ー_ー)!!
かーちゃんは、堤防の上から見て
通れない事、知ってました。
高潮防止のブロックを置いてから、
満ち潮の時は通れなくなりましたた。
仕方なく堤防散歩。

おうちへと曲がる坂道で。

くむが踏ん張って降りてこなかった。
リードを引いても来ないので、胴輪を掴んで下ろした。
きょうのふうちゃん

今朝まで素直な仔だと思ってたんだけどねぇ。
くむもシーズーだったわ。
頑固だわぁ(*^。^*)←(何故か嬉しい)

にほんブログ村
コメントを見る(8)
- by まる921
- こんばんわぁ~(^-^@
朝は くむちゃん 一人っ子散歩
夕方は ねーちゃん達と EVAちゃんも参加ですね^^
くむちゃん今日はリード噛んでないけど
写真撮ってないだけかな?
くむちゃん 頑固?
まるは たまに最後の電柱で 粘るよ~
行こうって言うと キョロキョロして
何か見てるふりしてる。
そんな時旦那は 引っ張るから 踏ん張って抵抗するw
一寸間知らん顔してると とことこ歩き出すか
くるっと私の前にお座りして カリカリ要求
一粒あげると 機嫌よく歩き出して 帰ります。
卑しーズですからね~ - こんばんわ by riboni
- 海辺のお散歩、人間も気持ちよさそうでいいね~。
うらやましいなぁ。
くむちゃん、めっちゃ大きく見えるけど、遠近の関係? - こんばんは by トラッチママ
- くむたん、たっぷりお散歩
幸せだね - by だんくんママ
- こんばんわ~
くむちゃん今日もムチムチお尻だね
EVAちゃんの横だとデカく見える~
頑固だよね~(*^_^*)
まつりが来る前ぐらいから頑固が顔出してて
今日もクンクンは止めないし、
自分の行きたい方へ行くし~
まあ、すべてやることなす事可愛いけど♥
まつり、昨日は結局お座りできなかった
今日の散歩で2回、一瞬座ったかな(^。^;)
もうね、フード1粒もってるだけで、
わちゃわちゃで聞きやしないよ~ - by いつでも絶好調!
- 絶好調です
(。・ω・)ノ゙ こんばんは
まだ行くって、
くむちゃん、未練たっぷりだね!!
応援☆ - 管理人のみ閲覧できます by -
- こんち~ by nana
- カモメと一緒にお散歩出来るなんて
ほんとにいい散歩コースだよね~
最近ねうんちの回数が多くなって
朝おうちでしても散歩でまたしたり
お散歩でたくさんしてもまたおうちでしたりと・・
夜中や明け方踏ん張る姿すると大慌てよ(笑 - こんちー by モモユニ
- くむちゃん2回もお散歩に連れてって貰って
ラッキーだね~(^^♪
ホントシーズって頑固だよね。
ユニもそう。
この頃、散歩コースを変えよう踏ん張ってくれてますわ(^_^;)
2015発表会
- 2015年12月13日(日)
- 日記
朝、大急ぎで散歩。
行って来ましたよ、にこちゃんの発表会。
過去の発表会はこちら。
2013年桃組→ばばばかですみませんねぇ。
2014年青組→選挙のち発表会
今年は「ムーン・フェスタ」というお遊戯です。
アラビア~ンな衣装でド真剣な顔して踊ってます。
指先まで、力入ってるよ~。
この衣装、先生の手作りです。
すげーなー。
その他には、こんなのも。
カメラの電池残量がなくて、かわいい女の子のが撮れなかった。
帰って見てみたら、野郎ばかり(ー_ー)!!
フィナーレ
『赤鼻のトナカイ』と写真は『宇宙ダンス』。
大人気アニメ、妖怪ウォッチのテーマです。
1年1年成長してるわー。
発表会が終わったら、次はスプリングコンサート。
キンダーさんになると、
英語、中国語、楽器なんかも習ってます。
九九もそろそかな。
にこちゃんは、何をするのかな~。
終って一旦戻って、買物へGO~。
主に『肉』を買い込んで、帰宅して夕散歩。
EVAはとーちゃんのひざから降りないので
今日もなかよしコンビ。
夢夢とくむだとサクサク歩くので、遠出します。
そしたら、シーズーちゃんに会えたー。
2歳の男の仔だよ。
お名前、聞くの忘れた。
めちゃ元気でなつっこい仔。
ガウガウの夢夢だけど、シーズーには吠えないの。
連れていたおじさんにもおとなしく撫でられてました。
おじさん、白黒のシーズーは初めてだったようで
「狆かと思った」だって。
シーズー君、初対面の私の腕に捕まって
腰カクカクしてたわ(^^ゞ
それを見たくむが、夢夢に乗ってカクカク。
大笑い。
行きは砂浜、帰りは堤防。
海苔加工の排水パイプかな。
くむの頭の高さくらい。
一昨日はもっと高かった。
かなり高いのを跳んだので、写真撮りたかったけど
低くなってた・・・残念。
きょうのふうちゃん
朝散歩行って、発表会行って、買物行って、夕散歩行って
やっとPC立ち上げようとしたら、
ぷ~ん(T_T)
獣医さんで出してくれていたサプリを飲み切って
ビオフェルミンにしようと思ったら、
家にあったのは、1年半も前に使用期限が切れていた。
なので、買って来た。
130錠入り 899円
一昨日まで飲んでいたサプリ、1カプセル180円。
こういうのって、高いと続かないよね。
お薬なら高くても仕方ないけど、補助食品的なものだからねー。
ビオフェルミンは、指定医薬部外品です。
この頃、くむがよく言われる言葉があります。
『この仔、おとなしいなぁ』
そこのアナタ、今、鼻で笑ったでしょ。
でもね、本当にくむはおとなしいのよ。
本当ですよ!!

にほんブログ村

行って来ましたよ、にこちゃんの発表会。
過去の発表会はこちら。
2013年桃組→ばばばかですみませんねぇ。
2014年青組→選挙のち発表会
今年は「ムーン・フェスタ」というお遊戯です。
アラビア~ンな衣装でド真剣な顔して踊ってます。

指先まで、力入ってるよ~。

この衣装、先生の手作りです。
すげーなー。
その他には、こんなのも。

カメラの電池残量がなくて、かわいい女の子のが撮れなかった。
帰って見てみたら、野郎ばかり(ー_ー)!!
フィナーレ

『赤鼻のトナカイ』と写真は『宇宙ダンス』。
大人気アニメ、妖怪ウォッチのテーマです。
1年1年成長してるわー。
発表会が終わったら、次はスプリングコンサート。
キンダーさんになると、
英語、中国語、楽器なんかも習ってます。
九九もそろそかな。
にこちゃんは、何をするのかな~。
終って一旦戻って、買物へGO~。
主に『肉』を買い込んで、帰宅して夕散歩。
EVAはとーちゃんのひざから降りないので
今日もなかよしコンビ。
夢夢とくむだとサクサク歩くので、遠出します。
そしたら、シーズーちゃんに会えたー。

2歳の男の仔だよ。
お名前、聞くの忘れた。
めちゃ元気でなつっこい仔。
ガウガウの夢夢だけど、シーズーには吠えないの。
連れていたおじさんにもおとなしく撫でられてました。
おじさん、白黒のシーズーは初めてだったようで
「狆かと思った」だって。
シーズー君、初対面の私の腕に捕まって
腰カクカクしてたわ(^^ゞ
それを見たくむが、夢夢に乗ってカクカク。
大笑い。
行きは砂浜、帰りは堤防。
海苔加工の排水パイプかな。

くむの頭の高さくらい。
一昨日はもっと高かった。
かなり高いのを跳んだので、写真撮りたかったけど
低くなってた・・・残念。
きょうのふうちゃん

朝散歩行って、発表会行って、買物行って、夕散歩行って
やっとPC立ち上げようとしたら、
ぷ~ん(T_T)
獣医さんで出してくれていたサプリを飲み切って
ビオフェルミンにしようと思ったら、
家にあったのは、1年半も前に使用期限が切れていた。
なので、買って来た。

130錠入り 899円
一昨日まで飲んでいたサプリ、1カプセル180円。
こういうのって、高いと続かないよね。
お薬なら高くても仕方ないけど、補助食品的なものだからねー。
ビオフェルミンは、指定医薬部外品です。
この頃、くむがよく言われる言葉があります。

『この仔、おとなしいなぁ』
そこのアナタ、今、鼻で笑ったでしょ。
でもね、本当にくむはおとなしいのよ。
本当ですよ!!

にほんブログ村
コメントを見る(9)
- by きつね
- おとなしいと思いますよ。目がね優しいから、くぅーちゃんも基本は大人しいのですけど、ご飯と散歩が命なもんで、とたんフーリガンになるんですね〜
飢えた記憶と運動させてもらえなかった記憶は一生消えないのかもです
- by ちょこぱんだ
- くむたん、大人しいのね実は
ちょこも実は大人しいの、家ではねw
きっと、ちょこも梅うさぎさんに会ったら、腕にぴょこぴょこするはず…
人に必ずするから恥ずかしいったらありゃせん( ̄^ ̄) - by ななママ
- こんばんは♪
にこちゃん、背大きくなったね!
真剣に踊ってて、かわいいわぁ。
ポコンってなってる、お腹も~♪
触りたくなっちゃう(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
同じ散歩コースに、シーズーちゃんが♪
トラッチ君を薄くしたような毛色だね。
くむちゃん、うんうん、大人しいと思うよ。
ウンチを食べなければ、完璧です(゚m゚*)プッ - by いつでも絶好調!
- 絶好調です!
| ̄ー ̄)/ドゥモ♪.
Mジャクソンもしたんだ、
見てみたかったな・・・
応援☆ - こんばんは by トラッチママ
- にこちゃーーーーん
一緒に踊りたい
その指、大物に成れるわよ
今、おばちゃんが踊っているのは
あわてんぼうのサンタクロースと赤鼻のトナカイとジングルベル
もう人形劇がクリスマスだからあちこちで依頼が入るんだけど前座でサンタに成って踊ってるの
一緒に踊りたいよ~
にこちゃーーーん、東京にお出で~
トラッチ、恋をしてなければ大人しいって言われます - こんばんみー♪ by ナナミ
- にこちゃんの成長がまぶしいな
とびっきりの笑顔☆かわいいですね~
11月中旬にあった発表会・・
ウチのりんさんは高熱を出して
お休みされましたとさ(-_-;)
最後のくむちゃんのおさしん
とってもいいお顔♪
男の子らしいわん(●^o^●)
なっちゃんの術後服に感心しましたよー - by まる921
- おはよ~ございます(^-^@
にこちゃん 本当に大きくなったね~
来年は年長さん再来年は 一年生?
それだけ 私も成長?年喰ったって事ですね~
大きな保育園ですね。毎年見て凄いなって思います。
少子化なんて どこの話って感じですね。
くむちゃん 大好きな夢夢ちゃんと散歩
お友達にも会えて あらら かくかく合戦?
まるも ワンコラなければ お利口さんの部類に
隅っこの方にかろうじてだけど…親の欲目
ビオフェルミン くむちゃんだと どの位半錠?
これ飲んでゲップすると・・・・・ - こんちー by モモユニ
- ごめん~~(>_<)
またまた読み逃げ&ポチッ逃げーー
本当にごめんね。 - こんばんわ~ by nana
- にこちゃんの成長にびっくりです
大きくなったね~
なんか親戚のおばちゃん気分です
可愛いね~ 発表会女の子は真剣にやるよね
男の子は照れ屋さんが多いのかおふざけがはいります
もっと、どろどろ(T_T)
- 2015年12月12日(土)
- くむ

すばらしい眺め・・なんだが。

モザイク部分、白骨(たぶん犬)がありました。
珍しくもないんだけど、慣れないわ。
川や海に埋めてはいけない事になってます。
でも、後を絶ちません。
ふうちゃんなんて、未だにかーちゃんと一緒です。
宝くじ、背負わさせて・・(^^ゞ
下から来たけど、戻りたくないので
上の堤防へ上がり、かーちゃんはヨッコイショと降り、
くむは軽々とぴょ~ん。

昨日、田んぼにダイブしたので
今日は気を付けてた。
が、しかし!!

カラス見てるなぁと思ったら、追いかけやがった。
私もぼけぇとカラス見てて、リードのロックが外れてた。
きゃーーーっ!!

楽しそうだな、おい。
大雨のせいで、ぬかるみを通り越して
水が溜まってました。

カラスに逃げられて、途中で我に返って
心なしか足取りが重くなったような。

くむは、白黒ですが、足は白です。
白のはずです。
記念撮影した。

もちろん、お風呂場へ直行です。
ふうちゃんと同じですごくオイリーなので2度洗い。
いえ、今日は3度洗いしました。
泡、立たないのよーーーっ。
シャンプー&ドライ中、カメラどころではないので
写真は、なし。
けど、シャンプーは前回よりはおとなしかったです。
慣れてきたかなぁ。
ドライヤーは、全然ダメだけど。
夕方散歩は、夢夢とまともな散歩。

・・・マトモかぁ?
きょうのふうちゃん

ありゃりゃ。
取り替えさせていただきます。
なつの術後服は、病院で着せてもらったものです。
服と言っても、チューブ型の布を切っただけ。
首はガーゼの紐でとめてます。
なので、伸縮性がありません。
昼間はいいんだけど、ひと晩寝るとなんでか
ナンジャコリャ?になってます。
なので、ネットで見たのを作ってみた。

思ったよりフィットした。
一番後ろは、ずり落ちるので、交差させて結んだ。
なかなかいいじゃーんと、自画自賛していたんだけど、
お股の切り込みが小さすぎて、ちっこで濡れた。
作り直しじゃ。

にほんブログ村
コメントを見る(5)
- by まる921
- こんばんわぁ~(^-^@
おおおおおぉ~~~~くむちゃん野性の本能が・・・・
笑うしかないね うんぎゃぁ~~ですね。
毎日 楽しいネタありがとうね~くむちゃん
記念写真 思い出になるね~明日はさらにかな?ワクワク
なっちゃん順調に快復ですね。
術後服 作れるんですね。抜糸まではお服必要だから
ふうちゃんの写真トラッチママちゃんと一緒の時のですよね~
あの見える足は ママちゃんのパパさんかな? - by いつでも絶好調!
- 絶好調です!
(*^・ェ・)ノ こんばんは♪
くむちゃん、
いつも泥んこだね・・・(笑)
応援☆ - by だんくんママ
- こんばんわ~
泥んこで抱っこのくむちゃん可愛い♥
でももしや、風呂か?洗われるのか?と
不安そうにも見えるね
楽しいからしっぽは上がってて白いままだね~
Tシャツ、いい感じでフィットするね
これなら噛んで取ろうとしても無理そう
明日、病院で無料!パピー教室あるから
手術のこと聞いてきます
訓練士目指してる学生さん達の練習なんだって~ - おはよう by nana
- 今日は雨になるらしいの
貴重な日曜日なのに雨ってどうよ
くむちゃん
どろんこ何だか幼稚園児みてるみたいで
楽しい~
シャンプーもこれだけしてたら慣れるよね
うちだってまだまだずっと風太 桃と一緒よ
そしてやっぱり宝くじ背負わせてる(笑
なっちゃんの術後服ナナも桃も着て帰ってきたよ
でも梅うさちゃんの手作り背中のリボンが可愛いわ - おはよーです by トラッチママ
- 骨が落ちてるのは見たこと無いな~
ぎゃーーーですね
ギャーは
くぬたんのお腹と足も
やったね
術後着、良いジャン
なんか可愛いね
どろどろ
- 2015年12月11日(金)
- くむ
今朝、テレビで『冬季うつ病』ってやってた。
冬になると、だるい、眠い、甘い物が食べたくなる。
・・まんま、私やんか。
お日さまの光を浴びるといいらしい。
というわけでもないけど、行ってきた。

夜中、大雨だったけど上がって
お日さま出てた。
でも、濡れてると滑って危なそうなので
いつも堤防はやめて反対の西方向へ。
雨は止んでたけど、風が強くてねえ。
ハウスのビニールが破れて、大きな音がしてた。
ちょっと恐いのか、尻尾だら~ん。
もう一回海行きたいのか?
だめです。
お天気悪くなってきた。
水たまりは、ちゃんと避けた。
グレーチングも避けられる所は避ける。
あとは、この道を一直線。
足を汚さないように舗装している道を選んだ。
なのにっ!!
キャーーッ!!
あーぁ。
でも、楽しかったんだよね。
道を歩いてるより、何倍も楽しそうだもんね(T_T)

きょうのふうちゃん
うちの斜向かいの田んぼに
よく突撃してました。
お気に入りのおもちゃを持って行った事もあったなぁ。
たっぷりお散歩したくむは、
冷え冷えボードで寝てた(゚Д゚)
(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブル

にほんブログ村
冬になると、だるい、眠い、甘い物が食べたくなる。
・・まんま、私やんか。
お日さまの光を浴びるといいらしい。
というわけでもないけど、行ってきた。

夜中、大雨だったけど上がって
お日さま出てた。

でも、濡れてると滑って危なそうなので
いつも堤防はやめて反対の西方向へ。
雨は止んでたけど、風が強くてねえ。
ハウスのビニールが破れて、大きな音がしてた。

ちょっと恐いのか、尻尾だら~ん。
もう一回海行きたいのか?

だめです。
お天気悪くなってきた。
水たまりは、ちゃんと避けた。

グレーチングも避けられる所は避ける。
あとは、この道を一直線。

足を汚さないように舗装している道を選んだ。
なのにっ!!
キャーーッ!!

あーぁ。
でも、楽しかったんだよね。
道を歩いてるより、何倍も楽しそうだもんね(T_T)

きょうのふうちゃん

うちの斜向かいの田んぼに
よく突撃してました。

お気に入りのおもちゃを持って行った事もあったなぁ。
たっぷりお散歩したくむは、
冷え冷えボードで寝てた(゚Д゚)

(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブル

にほんブログ村
コメントを見る(10)
- by まる921
- こんばんわぁ~(^-^@
冬季うつ病とかあるんだ。
全部思い当たる やる気がないのは これだったのかな?
きっと春夏秋冬あるんだろうな~
くむちゃん まるもね~グレーチング隅っこの無いところ
歩いて行くよ^^戻る時は 飛び越えるけど
あはは~くむちゃん 帰って手足洗濯だね~
雨上がりは 道が綺麗で 手足汚れないよ~
アスファルトばかりだからね^^煤煙が流されるから
おお~ふうちゃん 突撃写真だ~
ヒエヒエボードまだ仕舞えないね~ - by きつね
- 只今糖尿病のせいで、甘いもの厳禁状態で禁断症状でまくり!!
いつもはコーヒーブラックなんだけど、お砂糖入れて子ぎつねに叱られている
今日はお昼から晴天で、朝の大雨が嘘のように晴れた代わりに、24度まで気温上昇。冬だと言うのにありえない生ぬるさ〜
気分が悪いから寝ます! - by いつでも絶好調!
- 絶好調です!
ヾ(・ε・。)こんばんは♪
冬になると、
裏日本は多いらしいよ、鬱が・・・
応援☆ - こんばんわん by riboni
- ふうちゃんが飛んでる~~~!
くむちゃんも楽しそう~。
姉さん、大丈夫~?
疲れてるんだよ~。 - こんばんは by トラッチママ
- 季節は関係ないけど毎年、鬱病で長期でお休みが結構居ます
今もお一人(号泣)
あらら
くむたん、アンヨドロドロ
それを許してくれるかーちゃんの家の仔で幸せだね
ぎゃーーー
冷え冷えボード
今は見たくない - by だんくんママ
- こんばんわ~
私も当てはまる~
ここんとこ食後の甘いものは絶対に
はぁ~って大きなため息で疲れた~と毎日言って
めっちゃ眠いもんね 完璧だわ
でも私は2匹散歩で疲れが溜まってるかも(^_^;)
グレーチング避けられる時は避けるんだ(笑)
まつりもまだ床で寝るよ~
しばらくするとクッションの上に行くの
ふうちゃんの突撃かっこいい~(*´∀`*) - by ななママ
- こんばんは♪
冬季うつ病ねぇ、私も、あてはまるかも。
でも、冬だけじゃない、年中だ(* ̄m ̄)プッ
日の光を浴びるといいって?今日は、雨じゃ~!
くむちゃんのアンヨ、一瞬、どこが汚れてるかと。
白黒シーズーちゃんは、汚れが目立たないかもね。
ウチのシーズー組は、毎日、エライことになってる!
ふうちゃん、たんぼで飛行犬に変身、めちゃ楽しそう♪
やっぱ、ふうちゃん大きいなぁ、何だろ、安定感あるね。 - こんばんわ~ by nana
- 朝は雨風強くて台風みたいだったよ
雨が上がったら暑くてなんと22度まで上がったらしい
変な天気だったよ~
冬季鬱かぁ
アタシも今眠くて眠くて・・
夜ご飯終わると片づけ出来なくてにぃちゃん帰って来るまで
寝て・・
それが毎日なんだぁ
今さぁ心がもやもやしてるんだわ
友達関係で悩み中 - 本物は・・・ by mie
- 冬季うつの人を知っていますが
本物は(失礼な!)
寒くなったら、いや、涼しくなったくらいから
完全に引きこもります。
買い物も行けません。
散歩なんてもってのほかです。
だから、梅うさぎさんはじめ
ここに来るみなさんはきっと大丈夫!!!
きっと単にめんどくさ・・ゴニョゴニョ・・・ - by 親まめ
- あらやだ。
親まめ『冬季うつ病』だわ。
なんなら年中だけど・・・
昨日は東京は20℃越えでした。
くむたんのように散歩したら暑くなったよ。
だるだる
- 2015年12月10日(木)
- くむ
きょうのふうちゃん

お昼前くらいからだるくて。
明日の朝食べる食パンがないのに
買物に行く気になれないと言ったら、
とーちゃんが買ってきてくれた。
役に立つじゃん。
元気だった朝。
7時40分頃、ごみ出しと一緒に出発。
田んぼ道を抜けて、一本橋を渡り土手を上がって
川沿いを海へ。
くむが見ているのは、しゅん君。
この写真の前に堤防の上でお話してました。
近寄っているみたいだけど、
くむは間違えて上がって行ったのでした。
今日は、下から帰るよー。
帰ろ~とテケテケ。
天気、悪いねー。
と、後ろからしゅん君が追いかけてきたー。
くむにちょっかい出しているようだけど、
犬より人が好きなので、私がちょっかい出されました(*^。^*)
追いかけてきたお父さんを待ってます。
絶対に怒られるって、知ってるね。
かなり離れていたので、いくとは思わなかったって。
100m以上離れてたのよ。
でも、しゅん君にとっては「すぐそこ」だったみたい。
私は、思いがけず面白かったわ。
くむは、砂かぶったけど(^^ゞ
今度こそバイバイして、帰ってると
出したばかりのゴミ、もう集めに来てた。
写真の時間8時27分。
もっと早い日もあるのよ。
なので、いつも慌てて出します。
術後2日目。
特に変わった事もなく、いつものようによく寝ています。
いびきも健在です。
食欲も旺盛です。
ちっこ、トイレに行かなくなった(T_T)

にほんブログ村

お昼前くらいからだるくて。
明日の朝食べる食パンがないのに
買物に行く気になれないと言ったら、
とーちゃんが買ってきてくれた。
役に立つじゃん。
元気だった朝。
7時40分頃、ごみ出しと一緒に出発。

田んぼ道を抜けて、一本橋を渡り土手を上がって
川沿いを海へ。

くむが見ているのは、しゅん君。
この写真の前に堤防の上でお話してました。

近寄っているみたいだけど、
くむは間違えて上がって行ったのでした。
今日は、下から帰るよー。
帰ろ~とテケテケ。

天気、悪いねー。
と、後ろからしゅん君が追いかけてきたー。

くむにちょっかい出しているようだけど、
犬より人が好きなので、私がちょっかい出されました(*^。^*)

追いかけてきたお父さんを待ってます。
絶対に怒られるって、知ってるね。

かなり離れていたので、いくとは思わなかったって。
100m以上離れてたのよ。
でも、しゅん君にとっては「すぐそこ」だったみたい。
私は、思いがけず面白かったわ。
くむは、砂かぶったけど(^^ゞ
今度こそバイバイして、帰ってると
出したばかりのゴミ、もう集めに来てた。

写真の時間8時27分。
もっと早い日もあるのよ。
なので、いつも慌てて出します。
術後2日目。
特に変わった事もなく、いつものようによく寝ています。

いびきも健在です。
食欲も旺盛です。
ちっこ、トイレに行かなくなった(T_T)

にほんブログ村
コメントを見る(8)
- by まる921
- こんばんわぁ~(^-^@
発表会楽しみですね~
ゴミ回収早いですね。家は11時過ぎです。
あはっは~しゅん君の目的は
くむちゃんでなくて かーちゃんだった^^
いいなぁ~大型犬にかまわれてみたいわぁ~
どんって来たら こけるけど
まるでも 座っていて 勢いよく飛びついてきたら
こけそうになるわ^^ 力加減無いからね~
家の旦那もフットワーク軽いです。
頼めば買い物行ってくれるけど
複数は ダメです。 単品のみです。
序に自分の好きなお菓子買ってきますよ^^:
なっちゃん 順調にですね。良かった~ - こんばんは by トラッチママ
- しゅんくんと遊んでみたい
可愛いだろうな
向こうの方が強過ぎだから
遠慮しないで遊んで平気だね
抱き合ってお相撲とりたい
マンションは好きな時間にゴミ出します - by いつでも絶好調!
- 絶好調です!
(。・_・。)ノこんばんは
良く寝て、食欲旺盛、
健康そのものだね・・・
応援☆ - by だんくんママ
- こんばんわ~
大型犬と戯れるの憧れる~
公園にもじゃれてくれる大型犬いるけど
わたしがじゃれる勇気がない(笑)
うちも、わたしがだるだるな時は
言うと助けてくれます
だから無理しないで言っちゃいます
術後服情報ありがとうございます
まずは病院に聞いてみなきゃね
だんくんはカラーでした
まつりは動きがハードだからカラーは危険そう
なっちゃん、傷が痛くてチッコ我慢できないのかな? - おはようございます☔ by とぉちゃんです
- お弁当を作ったけど今日は雨で休みにしました
久し振りにブログを更新しよう
なっちゃ~ん、家の子記念日おめでと~
やっぱ納まる所に所に納まるもんだね
みんなで賑やかに元気で過ごしてね~ - おはよう by nana
- 今日は雨 でも気温が高いの
こっちのゴミは夜7時40分頃くるよ
火曜日は遅い
ゴミが出せないお正月が来るから優鬱
なっちゃん
手術あとも元気で安心した
ナナは7歳でやったせいか帰ってきてからご飯たべなくて
一週間点滴に通ったの
でもその後はいつも季節の変わり目には必ず下痢嘔吐してたのが
体がかわったのかなんにもなくなって良かったよ
ゴルちゃんの頭もしゃもしゃ
触りたい
ナナのお散歩仲間ゴルちゃん多かったから
今ナナが一番年上になっちゃった
みんなお空へ引っ越していっちゃったから - by 親まめ
- お友達と会えてよかったね~
大型犬にしたら距離的には「すぐそこ」なんだろうな~
必死に追いかけてきたんだろうね。
で?怒られたのかな。。。飼い主さんに(笑) - こんちー by モモユニ
- しゅんくんて面白い子だね~
わざわざ追っかけてくるなんて(笑)
そう言えば、昔ゴールデンの花ちゃんて子が居てて
散歩で会えば必ずアタシにスリスリしてくれてたのよ。
んでも、力が強くて尻餅をついた事が何度も…(^_^;)
家の方はゴミだし9時頃ってなってんだけど
11時過ぎぐらいまで回収に来ないのよ。
お陰で寝坊した時、助かってるけどね。
なつ退院・・そして、かーちゃん折れる。
- 2015年12月09日(水)
- わんこたち

朝からいいお天気でした。
向こうの山が紅葉してます。

毎朝、いい運動させてもらってます(^^ゞ
今日は新規開拓?

向こう側には高潮止めのブロック置いてるから、
万が一にも落ちるなよ。

さすがに自分では降りられなくて、
「抱っこ」と手を伸ばしてきた。
午前中になつのお迎えに行って来ました。

また、ダイエットフードもらっちゃった。
なつじゃなくて、チーム短足に食べてもらいます。
昨日、EVAの体重が5.7キロだったのよ~。
EVAの最高記録だわ。
フィラリアは、まさかの延長です。
12月に入っても蚊が飛んでたけど、
刺されなかったら大丈夫とタカをくくってたら、刺された。
2日続けて・・手と手首と頬。
フィラリアは、陽性の犬を刺した蚊に刺されると感染します。
この時期なので外で刺される心配はないけど、
うちには陽性のなつがいるからね。
お医者さんに言うと、もう一ヶ月飲んでくださいと。
ジャーキータイプだと春に計った体重と違い過ぎるので
7キロまで同じ大きさでいける錠剤にしてもらいました。
それに、これの方がちょびっとだけお安いの。
プリクラももらったよ。
写真はブログに載ってます。
なつの→動物病院光昇堂 ブログ 12月8日
ついでにくむ→動物病院光昇堂 ブログ 8月19日
ふうちゃん、EVA、夢夢の頃のはありませんでした。
残念。
きょうのふうちゃん

ちょっとつまむのにいいので、また買って来たわ、鈴カステラ。



折れました。
とーちゃんの猫っ可愛がりっぷりに負けた。
お医者さんへ連れて行くでしょ。
普通、男の人が重たい方抱っこするよね?
うちのとーちゃんは、いつもなつを抱っこなのよ。
くむの時もEVAの時も、私が抱っこしてた。
病院のたびに翌日、筋肉痛よ。
だけじゃなくてね。
無事にできたけど、手術前にかなり念を押されました。
フィラリアが陽性である事に加え、
心臓に雑音があり、もしかするとかなり高齢。
12歳より上ではないかと。
となると、あと何年・・?
そんな仔を「どうぞ」とはね・・言えないよ。
保護した時、あまりにフラフラで
「こりゃ、うちで看取りか」と思ってたしさ。
あれは、貧血のせいで今じゃ
警備台にも軽々と跳び乗ってますがね(^^ゞ
というわけで、里親募集は停止します。
うちの仔だよ。

でも、いいのか?
こんなウルサイ家で。

にほんブログ村
コメントを見る(14)
- by まる921
- こんばんわぁ~(^-^@
なっちゃん 良かったね~
今日がお家記念日になるのかな?
出会った時かな?ふうちゃんこれで一安心?かな?
なっちゃん 正式にふうちゃんファミリーの一員だね。
でも12歳には見えないよね~
くむちゃん すごいね~そんな場所 平気で歩くんだね~
抱っこせがんで 手出すの 可愛いよね~
まるは 叱ると膝に乗って来て ペロペロ機嫌とったり
こわいとだっこだっこってせがむ 何とも
忘れてた母性本能が 顔出すよ~
蚊 居ないみたいだけど まだ蚊取り線香焚いてるよ~
お隣から臭ってくる ネコの糞臭避けも兼ねてだけど
ラベンダーとバラの香りを交替に
鈴カステラ 喰いたい!!
一寸摘まむのにいいよね^^ - by きつね
- ふうちゃんの押し込み勝ち〜かな?
なっちゃん良かったね〜
うるさくても、おばあちゃんだったらお耳が遠くなってわからなくなるかも〜
れいが最近調子が悪い様で、はしゃぎません.
何がという決定打はないものの〜きつねかーさんの危険察知レーダー微妙にピコーンピコーン。
週末病院かな?! - by だんくんママ
- こんばんわ~
なっちゃん、おめでとう!
手術も無事、安心して過ごせるおうちも確保(笑)
もう、うちのコだよって気持ちはずっと前から
なっちゃんに伝わってただろうね~(*^_^*)
なっちゃん、服着てる?
術後用の?
まつりも来年避妊手術する予定だけど
普段からお股を舐めまくるから・・・
術後用の服買おうか考えてるの~
くむちゃんは高いとこ平気だね~
だんくんは絶対に無理だよ
ベンチでさえ怖くて無理だもん(^_^;)
買い物してると鈴カステラ気になるわ~! - by いつでも絶好調!
- 絶好調です!
ヽ( ̄0 ̄)ノこんばんは!!
なっちゃん、
正式に家の子になったんだね!!
応援☆ - こんばんわ by riboni
- そっかそっか、姉さん、よく決意されました。
4ワンズじゃ大変だから、ムリは言えなかったけど、
先住犬と上手につきあえてたりさ、
いろんな事が梅うさ家につながってる気がしたよ。
手術、無事におわってホントよかった。 - こんばんは by トラッチママ
- なつちゃん、おめでとーーー!!
ふうちゃん家の一員だよ
ってもうとっくにそう思ってるよね
良いお家の仔に成れて幸せだね
手術も終わったし安心して甘えて良いんだよ
良かった、良かった
もしかしたらトラッチと同じ年かも知れないね - 👏 by 犬好き猫好き
- 本当にエライ(^◇^)
頭が下がります。 - by ななママ
- こんばんは♪
なっちゃん、おつかれ、そして、おかえり~!
もう、タイトル見て、すぐわかったわ(* ̄m ̄)プッ
その前に、保護した日から、こうなると思ってた。
だってだって、情がわかないわけないもんね~♪
あ~、よかった~、なんか、スッキリした(¬w¬*)ウププ - うちの子記念日おめでとう by nana
- なっちゃん
手術も無事終わり
今のおうちがなっちゃんのほんとのおうちになったんだね
おめでとう~なっちゃん
ずっとずっと幸せになるんだよ
梅うさちゃん
ありがとう~
ふうちゃん
ありがとう~ - by ちゃたママ
- なつちゃんおめでとう(*^-^*)
うちの子記念日ですね( ☆∀☆)
初めての。。。
- 2015年12月08日(火)
- わんこたち
まず最初に。
今日は、なつの避妊手術でした。
何事もなく無事終ったようです。
明日の午前中にお迎えに行きます。

この方も一緒に行ってました。
歯石が気になるので診てもらうって、とーちゃんが。
夢夢と1年しか変わらないのに、倍くらいついてます。
で、診てもらったら『ダックスの8歳だとこんなもんです』だって。
夢夢がついてない方だったのね。
ふたりしか見てないから、EVAの歯石が異常なのかと思ってたわ。
スケーリングしたら、かえってつきやすくなるそうで
今、8年かかってついた分が1年半か2年でついてしまうそうです。
なので、他に影響が出るまではそのままにしておく事に。
でも、犬歯についてた大きいのはペンチみたいなので
取ってくれました。
EVAの白い歯、何年ぶりに見ただろう(*^。^*)
いつもの。
朝日に向かって、GO~。
2回飛んだら、もう慣れたもの。
ここは落ちたら、拾いにいくの大変だからね。
落ちるなよ。
足先、出てるよ~~~(((((((( ;゚Д゚))))))))
今日の『何くわえてんのヨッ』
上段左は、みかんの皮。右は、焦げたダンボール。
下のは、わからなかった。
食べることはなくて、少しの間持ってるだけです。
きょうのふうちゃん
えへへ、買っちゃった。
くむも気に入った・・のか?
夢夢も興味あるみたい。
箱も堪能してます。
犬用スリング
Mサイズ【50%OFF商品】*メール便不可*【RADICA・ラディカ】
RADYメッシュスリング(【M】~7Kgまでの小型犬向
値札見てもびっくらこいた。
1980円+税+送料でした。
全額にこにこポイント払い(*^。^*)
ポイントがあったから買ったんだけどね。
もうちょっと安いのもあったけど、
肩紐の長さを調節できる事とポケットがついてた事が決め手。
それと7キロまでなので、1匹ずつなら全員に使える。
(紐の調節の説明書、わかりにくすぎ)
坊っちゃんも入れますよ
さすがに6キロ超は肩に食い込むわ。
これが欲しかったわけ。
・・・
くむが病院でビビリまくって、ショルダーバッグに乗るから。
乗るくらいなら、入れてしまえ。です。
まつげ抜きにちょくちょく行かないといけないからね。

にほんブログ村
今日は、なつの避妊手術でした。
何事もなく無事終ったようです。
明日の午前中にお迎えに行きます。

この方も一緒に行ってました。
歯石が気になるので診てもらうって、とーちゃんが。
夢夢と1年しか変わらないのに、倍くらいついてます。
で、診てもらったら『ダックスの8歳だとこんなもんです』だって。
夢夢がついてない方だったのね。
ふたりしか見てないから、EVAの歯石が異常なのかと思ってたわ。
スケーリングしたら、かえってつきやすくなるそうで
今、8年かかってついた分が1年半か2年でついてしまうそうです。
なので、他に影響が出るまではそのままにしておく事に。
でも、犬歯についてた大きいのはペンチみたいなので
取ってくれました。
EVAの白い歯、何年ぶりに見ただろう(*^。^*)
いつもの。
朝日に向かって、GO~。

2回飛んだら、もう慣れたもの。

ここは落ちたら、拾いにいくの大変だからね。
落ちるなよ。

足先、出てるよ~~~(((((((( ;゚Д゚))))))))
今日の『何くわえてんのヨッ』

上段左は、みかんの皮。右は、焦げたダンボール。
下のは、わからなかった。
食べることはなくて、少しの間持ってるだけです。
きょうのふうちゃん

えへへ、買っちゃった。
くむも気に入った・・のか?

夢夢も興味あるみたい。

箱も堪能してます。

犬用スリング

Mサイズ【50%OFF商品】*メール便不可*【RADICA・ラディカ】
RADYメッシュスリング(【M】~7Kgまでの小型犬向
値札見てもびっくらこいた。
1980円+税+送料でした。
全額にこにこポイント払い(*^。^*)
ポイントがあったから買ったんだけどね。
もうちょっと安いのもあったけど、
肩紐の長さを調節できる事とポケットがついてた事が決め手。
それと7キロまでなので、1匹ずつなら全員に使える。
(紐の調節の説明書、わかりにくすぎ)
坊っちゃんも入れますよ

さすがに6キロ超は肩に食い込むわ。
これが欲しかったわけ。
・・・
くむが病院でビビリまくって、ショルダーバッグに乗るから。
乗るくらいなら、入れてしまえ。です。
まつげ抜きにちょくちょく行かないといけないからね。

にほんブログ村
コメントを見る(9)
- by まる921
- こんばんわぁ~(^-^@
なっちゃん無事終わって 良かったですね~
リスクなど心配なこともあったけど 案ずるよりでした。
くむちゃんも 海朝日が似合う男に
色々咥えてますね~
食べないなら良いですよね~
まるは 咥えたりはしないけど 一度だけ
散歩に チキンちゃん咥えて行こうとしたけど
取り上げたら 諦めて以来玄関までは 色々咥えてくるけど
其処に置いて出発します。
スリング 7㌔なら みんな入れますね^^
早速一番は くむちゃんだね~ なんでもいっちばんだ!!
肩幅が広いと楽です 長さ調節も便利 ポッケは
必需品です~まるは入れる時一応抵抗するけど
入るとじっとしてます^^:
まるの散歩つなぎ夏物以外は ラディカさんが殆どです。
フルさん最近方針変えて まるサイズは中型犬で
前ほど種類なくて 高くなったww昔は良かったのに
明日 なっちゃんお迎えですね~
くむちゃん 逆毛抜きかな?
- こんばんは by トラッチママ
- なっちゃん、無事に済んで何よりです
スリング
トラッチは重くて使えないけど
うるさい時、入れて抱っこしながらパソコンするのに便利
あと花火とか雷とかどうしようも無い時も安心するみたい
もっと早く買っておけば良かったって思う
だってどうも耳も遠くなったみたいで怖がらなく成っちゃった - by きつね
- なっちゃん無事に済んで良かった。
わんずはどー考えてもむり!絶対無理無理
腰砕けるかたや15キロ、かたや30キロだもん。
病院で大泣きするれいは今後くるまにも積めるソフトクレートでの通院決定。くぅーちゃんはリードで、がんじがらめの刑で、運ぶ予定です。
別な意味でうるさいわんずなのです - by だんくんママ
- こんばんわ~
なっちゃん、無事で一安心ですね
明日は梅さんに会えたらめちゃ喜びそう~
だんくんの奥歯も茶色くなってきた
歯石取り、ちょっと考えちゃうわ
くむちゃん、病院嫌いだよね
まつ毛抜かれるから行きたくないよね(^。^;)
スリングに入れたらちょっとホッとするかな?
体重あると肩紐幅は広くないとくい込むよね~ - by いつでも絶好調!
- 絶好調です!
(。・_・。)ノども
なっちゃん、
無事に終わって良かったよ・・・
応援☆ - by ちゃたママ
- FB、ありがとうございました(*^^*)
なつちゃん、避妊手術お疲れ様(^-^)
くむちゃん、色々くわえますね( ☆∀☆)こたも同じく(笑)お散歩で色々くわえます(^-^; 昨日は、落ち葉で手のひら位のサイズの葉っぱをずっとくわえてました(^-^;
抱っこのバッグ、嫌がらずに入るの偉いですっ!! 我が家も、こたが仲間入りした時に一人で二匹抱っこ辛いからって買ったのですが。。ちゃたもこたも嫌がって入りません(T▽T) 無理やり入れても、入ってる間ジタバタジタバタで肩が( ;∀;)
バッグの出番はありません(*TーT)b - おはよう by nana
- なっちゃん
無事に終わってなによりですね
今頃は病院に迎えに行ってる頃なのかな
ナナもキャリーバックあるんだけど
痩せて小さくなっちゃたんで中で居心地悪そうなんだぁ
それにいつも言ってるんだけど今2.9キロしかないんだけど今が
一番重く感じて肩にずしっとくるのよ
雨の日の病院行くとき用に探してるところ
軽くてナナも安心してはいってられるのを・・
- by 親まめ
- 夕日に向かって走るのではなく朝日ね♪
朝日を浴びるっていいんだってね(*´ω`)
なっちゃん。
無事に手術を終えて何よりです。
お疲れ様でした。
スリング便利だよね。
うちも持ってます。
大豆でさえスリングにいれていると肩がこります。なのでスリング担当は夫です。
きなこは体はコンパクトなので親まめが運び屋になりますよ - こんちー by モモユニ
- なっちゃん無事終わって良かったね。
お疲れさんでした。
先代のモモがね~
とうちゃんと散歩に行った時
高い場所に乗って歩くのが好きで…
で、ある日川の防波堤?な所に乗って歩いてたら
落っこちたんよ。
あれ、リードをしてたので助かったけど
もしなければ完璧に川にドボ~ンよ。
くむちゃんも落っこちないように気をつけてよ。
スリング使い道があれば助かるよね~
うちは…使うところがまだないので
あは(^_^;)一度も使ったことがにゃいですわ。
0円とプライスレス
- 2015年12月07日(月)
- くむ
いつものアスレチック散歩・・の前に、おちり。

ここが一番白いのが生えてきてます。
一本橋を今までと逆から。
ちょっと迷ったけど、トコトコ行きました。
カッコイイジャンパーのポメ君に会いました。
ちゃんとご挨拶できたよ。
今日は荒れ模様だったので、堤防へは行きませんでした。
ここは少し低いので、難なく降りられるよ。
思えば、まだ生後半年くらいの頃から
こう言うところを上がったり降りたりしてました。
夕散歩は3匹で。
まるさんの好きなうんP顔(^^ゞ
消化器サポートのフードにしてから、ドッチャリです(*^。^*)
3匹で砂浜を歩いて、上にあがろうとしたらさ。
EVAが上がれない。
家で飛び乗っている椅子と同じくらいの高さなんんだけど、
なんでかここは前から上がれないのです。
きょうのふうちゃん
職場の人が持ってきた大根を山分けしたそうです。
0円大根だよ。
新鮮で切るとパリッて音がしたよ。
圧力鍋で柔らかく煮て、カラシ味噌でいただきました。
1本、ほとんどなくなったわ。
こちら、プライスレス?(^^ゞ
明日、避妊手術です。
すっごい食べるのに、細いんだよね。
保護した時3.7キロだったのが、3.2キロ。
ごはん増やしたけど、太らない。
手術したら、少しは太るかな。

にほんブログ村

ここが一番白いのが生えてきてます。
一本橋を今までと逆から。

ちょっと迷ったけど、トコトコ行きました。
カッコイイジャンパーのポメ君に会いました。
ちゃんとご挨拶できたよ。

今日は荒れ模様だったので、堤防へは行きませんでした。

ここは少し低いので、難なく降りられるよ。

思えば、まだ生後半年くらいの頃から
こう言うところを上がったり降りたりしてました。
夕散歩は3匹で。
まるさんの好きなうんP顔(^^ゞ

消化器サポートのフードにしてから、ドッチャリです(*^。^*)
3匹で砂浜を歩いて、上にあがろうとしたらさ。
EVAが上がれない。

家で飛び乗っている椅子と同じくらいの高さなんんだけど、
なんでかここは前から上がれないのです。
きょうのふうちゃん

職場の人が持ってきた大根を山分けしたそうです。

0円大根だよ。
新鮮で切るとパリッて音がしたよ。
圧力鍋で柔らかく煮て、カラシ味噌でいただきました。
1本、ほとんどなくなったわ。
こちら、プライスレス?(^^ゞ

明日、避妊手術です。

すっごい食べるのに、細いんだよね。
保護した時3.7キロだったのが、3.2キロ。
ごはん増やしたけど、太らない。
手術したら、少しは太るかな。

にほんブログ村
コメントを見る(7)
- by まる921
- こんばんわぁ~(^-^@
くむちゃん やっぱ足腰小さい頃から鍛えてるから
まるとは ぜんぜん違うわ。
そう言う場所に連れて行ったこと無いけど^^:
くむちゃん うんP写真 戴きました__)m
この目が 何とも言えん好き~
フードで量が変わるんですね。
先日ナフコで犬種別フード水色の袋のメーカー??
シーズーのは無いけど他のサンプルならって
貰ってもあげないので要りませんって丁寧にお断りしました。
くむちゃん一番に飛んで また降りてねーちゃんを
優しいね~ おばちゃんってねーちゃんだよね^^
大根これから美味しくなりますよね~
まる大好きです。聞いたこと無いけど食べるから
なっちゃん いよいよですね~ - こんばんは by トラッチママ
- 仕事で帰宅は6時半過ぎていて
それから夕食作って疲れちゃった
くむたんのパワー。おばちゃんに下さい
うん、子宮取ると体重増える
私も2キロぐらい増えたまま
- by いつでも絶好調!
- 絶好調です!
(。・_・。)ノそうそう、
食べても太らないって、
色男みたいだね・・・
応援☆ - by だんくんママ
- こんばんわ~
くむちゃんのお尻はブルマ履いてるみたいに
見えるね~白が増えた?
だんくんはトリミングから帰ってきたら、
また色あせてたよ~(^。^;)ああ~
動画見てたら波の音が。
普段なかなか聞かない音だな~
くむちゃんは波の音は普段の音なんだね~
うちも大根もらって鶏肉と一緒に圧力鍋で
美味かった~1本すぐなくなるね
だんくんも食べたよ~♪
なっちゃん、ファイト~! - by ななママ
- こんばんは♪
くむちゃん、怖いもの知らずで、何でも、こなしちゃうね。
一度、ビビッたら、できなさそうなのに、飛んでみるんだ。
ふふふ、私も、ウンP中のワンコの顔、大好物よ(〃 ̄ー ̄〃)
どこ見てんだろって目と、あの真剣な感じが、たまらんのよね。
ニャンコのウンチングポーズも好き、アンヨ汚さないようにするし。
大根、この前は、10円で買ってたっけ?今度は、0円かぁ~!
いいね、シンプルにカラシ味噌つけて、バクバクいっちゃうよね。
なっちゃん、ついに、明日、おなべデビューするんだ、頑張って♪
ホルモンバランス崩れて、でかでかチワワになれるかな (*^m^*) ムフッ - こんち~ by nana
- 今日は寒いよ~
なっちゃん今頃はもう手術終わってる頃かなぁ
多分太らないと思う ナナも避妊手術してもまったく太らなかったから・・
くむちゃん
一本橋わたってるところおばちゃんおちりむずむずしながら
見たよ~
まぁ立派な大根
今一番美味しい時だもんね
この前テレビで簡単圧力鍋みてね
欲しくなったよ - こんちー by モモユニ
- くむちゃん、ちとゃんとご挨拶出来て
偉いね~(*^_^*)
散歩もさまになって来たし。
なっちやん明日手術なの。
がんばれーー!!
それにしても食べても食べても太らないなんて
羨ましすぎ。
おばたんお水のんでも太るんだよ(^_^;)
仕事してる時は家にも0円大根が頂いてたのに
今じゃ何も~ですわ。
毎日同じですみませんねぇ
- 2015年12月06日(日)
- くむ
昨日の夕散歩。
あまりにも恥ずかしい有り様。

常に誰かのリードをくわえてる。
ドサクサに紛れて、自分のも(^^ゞ
かみまくって、捩れた。
どうやったら、こんな風に捩れるのよっ。
朝散歩はひとりなので、平和。
時間が遅いと、足跡がいっぱいです。
これ、シーズーですから。
落ちるなよー。
この深さなら、拾ってあげられるけど、
万が一、深かったらかーちゃんは泳げませんからね。
一昨日までは、抱っこで下ろしていたのに
今日は自分で降りちゃった。
ここの高さは、1メートルくらいです。
夢夢も降りられるけど、EVAは降りられません。
鳥の声がしたよ。
けど、見つけられなかった。
おばちゃんに、おとなしいね、いい子だねって誉められたよ。
夕散歩は、夢夢とふたり散歩だったんだけど、
カメラ忘れた。
そんな日に限って、かわいいMIXちゃんに会った。
なんと、夢夢が吠えなかった。
豆柴MIXかなぁ…捨て犬だったって。
夢夢より薄いクリーム色で、4キロくらい?
おじいちゃんが溺愛してた(*^。^*)
MIX犬まぐちゃんにバイバイして遠回りして帰ってたら
シーズー×ダックスのななちゃんにも会えた。
前はちょくちょく会ってたんだけどねー。
2年ぶりくらいかな・・。
黒とグレーのトラ柄だったのが、真っ黒になってた。
ここでも夢夢、ほとんど吠えず。
こりゃ、いい感じと思っていたら、あるおうちに繋がれてた
若い柴ちゃんにギャン吠え。
やはり、柴犬は天敵なのか。
きょうのふうちゃん
日付のお菓子を食べたら、引き出しを
ひっくり返して戻します。
24個食べたら、ツリーの完成です。

にほんブログ村
あまりにも恥ずかしい有り様。

常に誰かのリードをくわえてる。
ドサクサに紛れて、自分のも(^^ゞ
かみまくって、捩れた。

どうやったら、こんな風に捩れるのよっ。
朝散歩はひとりなので、平和。

時間が遅いと、足跡がいっぱいです。
これ、シーズーですから。

落ちるなよー。

この深さなら、拾ってあげられるけど、
万が一、深かったらかーちゃんは泳げませんからね。
一昨日までは、抱っこで下ろしていたのに
今日は自分で降りちゃった。

ここの高さは、1メートルくらいです。
夢夢も降りられるけど、EVAは降りられません。
鳥の声がしたよ。

けど、見つけられなかった。
おばちゃんに、おとなしいね、いい子だねって誉められたよ。

夕散歩は、夢夢とふたり散歩だったんだけど、
カメラ忘れた。
そんな日に限って、かわいいMIXちゃんに会った。
なんと、夢夢が吠えなかった。
豆柴MIXかなぁ…捨て犬だったって。
夢夢より薄いクリーム色で、4キロくらい?
おじいちゃんが溺愛してた(*^。^*)
MIX犬まぐちゃんにバイバイして遠回りして帰ってたら
シーズー×ダックスのななちゃんにも会えた。
前はちょくちょく会ってたんだけどねー。
2年ぶりくらいかな・・。
黒とグレーのトラ柄だったのが、真っ黒になってた。
ここでも夢夢、ほとんど吠えず。
こりゃ、いい感じと思っていたら、あるおうちに繋がれてた
若い柴ちゃんにギャン吠え。
やはり、柴犬は天敵なのか。
きょうのふうちゃん

日付のお菓子を食べたら、引き出しを
ひっくり返して戻します。
24個食べたら、ツリーの完成です。

にほんブログ村
コメントを見る(9)
- こんばんみー♪ by ナナミ
- ひとつ前の動画で
くむちゃん
ちゃんと足場を選んで登っているんだねぇヽ(^。^)ノすごいすごい
1メートルの高さから
ぴょんと飛んで?それともざざーっと壁をつたって?
運動神経ばつぐんだわん♪
ツリー☆かわいい(*^▽^*) - by きつね
- やんちゃなシーズーくんやな?高いところから降りたりしてあんよは大丈夫かな?
お菓子のツリー今年は買おうかな?
ってもう時期クリスマスだわんね〜 - こんばんわ by riboni
- ねえさん、すごいとこがんばるね~。
結構な傾斜じゃ~ん。
ひっくり返すとツリーになるんだぁ。
このアイディア、深いね~。 - こんばんは by トラッチママ
- なんかくむたん、凄いね
高さも平気で降りちゃうし
岩登り凄いね
冬場の海はホント落ちないで欲しい
おばちゃんも飛び込む勇気出ないわ - by いつでも絶好調!
- 絶好調です!
w(( ̄ ̄0 ̄ ̄))イエッ!!
カメラを忘れた時に限って、
ホントー皮肉なもんだね!!
応援☆ - by まる921
- おはよ~ございます(^-^@
アドベントカレンダー いいなぁ~
名前今年覚えたよ^^:
来年はってきっと忘れてるよね~
3ワンちゃん散歩 楽しそうですきです~
絡んで絡んで 自分のリード噛んで
時々 これ咥えないと散歩行かないって
わんちゃん居るけど 周辺には居ないかな?
シーズーとヨーキーは 毛色が変わるって言うけど
まる4歳これから変わるのかな?
朝起きたら 真っ白?真っ黒?想像できんw
まるは なぜかビーグル吠えないw
でも限定決まった ワンちゃんだけど
今朝は ダックスちゃん遭遇
向うが先に吠えた 負けじと吠えた!!
でも 先に吠えられると ホッとする親ばかです。
- おはよー by モモユニ
- くむちゃん本当にヤギさんみたいだね~(笑)
でーー梅さん泳げないの。
つーてーアタシもカナヅチ(^_^;)
浅いところなら何とか泳げるけど足がとどかないと
怖くて泳げないのよね~
まっ、そんな事は良いとして…
くむちゃん海に落っこちないように気をつけてよ。 - by 親まめ
- くむたんスゲーなぁ~
冒険家だし斜面も問題なく進む!
この季節の海に落ちるのは勘弁だね。
助ける方も命がけ~ - こんち~ by nana
- 1メートルもあるところ降りた?
やっぱりくむちゃんすげー
このツリー可愛いね~
今日はね病院シーズーちゃんと猫さんばっかりだったよ
なかよくなれるかな?
- 2015年12月05日(土)
- くむ
午前9時。
ちょっと・・いや、かなり遅いお散歩に。
もう、通れなくなったお出まし坂。
くむがスタスタ降りて行ったので、
慌てて呼び戻しました(^^ゞ
ここが使えなくなって、ホント不便だわ。
こっちはちゃんと堤防の扉もあって、
人が通れるようになってます。
この直後、波が来て足先が濡れた。
どんどん東へ行くと、行き止まり。
やる気満々。
私が遅れると、待ってくれますよ。
堤防の上では、ウロウロするだけで、
特に何もしないです。
景色はいいよ~。
砂浜、2キロ弱あります。
わんこだけでなく、人間だけでも散歩する人多いです。
帰りも浜を通って、日陰でちょっと一休み。
していたら、しゅん君きたー。
時間が遅いから、会えると思わなかった。
ぽかぽかだったので、立ち話に花が咲く(*^。^*)
やっとお父さんのお名前、知りました。
おうちの場所はだいたいはわかってるんだけど、
余程の事がないと通らない道なんです。
短足だけ散歩では何度か通ったかな。
最初、ちょっと吠えてしまったけど、
なんだかいい雰囲気に。
ここまで近寄れた!!
なんせ、しゅん君大きいからね。
『遊ぼ』って手を出して来られたら、
くむにしてみたら、殴られる勢いなんだよね。
砂、被っちゃうし。
8ヶ月のレトリバーMIXなので、ものすごく遊び好きです。
この後、砂を掘って掘って大きな穴に顔を埋めてました(*^。^*)
くむだけ散歩だと、よそのわんこと触れ合えるのも
楽しみの1つかな。
ずっと皆で散歩していたら、くむまで吠えるように
なっていたんだけど、ひとり散歩してたら
また、友好的になってきました。
短足たちの悪い所まで真似してたんだね。
いい悪いなんて知らないものね。
きょうのふうちゃん
楽天ブログの頃からのお友達のアバントさん。
3年くらい前にヨーキーを保護して、
色々あって結局我が子にしていたのですが、
そのヨーキー、ルリちゃんが今朝、天使になりました。
重い糖尿病で、つらい治療をずっと続けていました。
今は、目も見えるようになって
おいしい物も食べられるようになって、
お空で自由に走り回ってるかな。
ルリちゃんのご冥福をお祈りいたします。
アバントさんが一番気に入っているというお写真。
勝手にお借りしました。
こんなかわいい子を捨てたバカがいるなんて
信じられんですよ。
ふうちゃんが言っているように、
犬に南天は『猛毒』です。
可愛いので飾りましたけどね。
いつものお花とちょっと場所を変えて
実が落ちても床に落ちないようにしてます。

にほんブログ村
ちょっと・・いや、かなり遅いお散歩に。

もう、通れなくなったお出まし坂。
くむがスタスタ降りて行ったので、
慌てて呼び戻しました(^^ゞ
ここが使えなくなって、ホント不便だわ。
こっちはちゃんと堤防の扉もあって、
人が通れるようになってます。

この直後、波が来て足先が濡れた。
どんどん東へ行くと、行き止まり。

やる気満々。
私が遅れると、待ってくれますよ。
堤防の上では、ウロウロするだけで、
特に何もしないです。

景色はいいよ~。

砂浜、2キロ弱あります。
わんこだけでなく、人間だけでも散歩する人多いです。
帰りも浜を通って、日陰でちょっと一休み。

していたら、しゅん君きたー。
時間が遅いから、会えると思わなかった。
ぽかぽかだったので、立ち話に花が咲く(*^。^*)
やっとお父さんのお名前、知りました。
おうちの場所はだいたいはわかってるんだけど、
余程の事がないと通らない道なんです。
短足だけ散歩では何度か通ったかな。
最初、ちょっと吠えてしまったけど、
なんだかいい雰囲気に。

ここまで近寄れた!!

なんせ、しゅん君大きいからね。
『遊ぼ』って手を出して来られたら、
くむにしてみたら、殴られる勢いなんだよね。
砂、被っちゃうし。
8ヶ月のレトリバーMIXなので、ものすごく遊び好きです。
この後、砂を掘って掘って大きな穴に顔を埋めてました(*^。^*)
くむだけ散歩だと、よそのわんこと触れ合えるのも
楽しみの1つかな。
ずっと皆で散歩していたら、くむまで吠えるように
なっていたんだけど、ひとり散歩してたら
また、友好的になってきました。
短足たちの悪い所まで真似してたんだね。
いい悪いなんて知らないものね。
きょうのふうちゃん

楽天ブログの頃からのお友達のアバントさん。
3年くらい前にヨーキーを保護して、
色々あって結局我が子にしていたのですが、
そのヨーキー、ルリちゃんが今朝、天使になりました。
重い糖尿病で、つらい治療をずっと続けていました。
今は、目も見えるようになって
おいしい物も食べられるようになって、
お空で自由に走り回ってるかな。
ルリちゃんのご冥福をお祈りいたします。

アバントさんが一番気に入っているというお写真。
勝手にお借りしました。
こんなかわいい子を捨てたバカがいるなんて
信じられんですよ。
ふうちゃんが言っているように、
犬に南天は『猛毒』です。
可愛いので飾りましたけどね。
いつものお花とちょっと場所を変えて
実が落ちても床に落ちないようにしてます。

にほんブログ村
コメントを見る(8)
- by きつね
- 南天で、死にかけたうちのれいです😨😰
あれ以来すっかりどくだみも食べなくなりましたし。口にするのは小笹だけの徹底ぶり.いいこっちゃ!
今日は散歩連れてけビームが出ない???3時間ほど日中出ていたんだけど冷えたらしく、家に入る頃にはブルブル…
食欲旺盛なので、大丈夫だと思うけど〜
最近は甘ったれになり、トイレでしっこが毎日
もちろん自分でこじ開けて入るのだけどねぇ
尻尾たらり状態は気になるです - by まる921
- こんばんわぁ~(^-^@
岩を上手に登って行きますね~
えらい ちゃんと待っててくれるんだね^^
まるは リールいっぱいなると 何でって顔して
こっち見ますw今日はお昼から公園行ったけど 災難でしたわ。
まるは 1人散歩だけど・・・どっかで私が間違えた。
くむちゃん シュン君と 挨拶出来たんだね~
もともと友好的な くむちゃんだから大丈夫だね^^
病気になると捨てるバカ主が ・・・・・
其処からが一番愛情が必要なのにね。
ふうちゃん 可愛いヨーキーちゃんが
仲良く 色々教えてあげてね~
ご冥福をお祈りします。 - by ななママ
- こんばんは♪
南天は、よく、ぷっちゃんの花に入れてたけど
最近やめたよ、おたまが、じゃれて落とすから。
ルリちゃん、思い出した、あのまま家族になったんだね。
優しいおウチに、保護されて、最後は幸せだったはず!!
ふうちゃんと、仲良くできるかな、ん~、ビミョー(^▽^;)
あまり、つるまないのが、ふうちゃんの短所&長所だからね♪
くむちゃん、シーズーにしては、アクティブな方だよね・・・。
動画見てたら、災害救助犬みたいに見えてきたよ(゚m゚*)プッ - こんばんは by トラッチママ
- 軽々と昇っていくね
若いって良いな~
砂って歩きにくいよね
宮古で試合会場まで砂浜歩いて往復したら
元々悪い膝がメチャ痛み出したもの
ルリちゃん、優しい家族に見守られての旅立ち
幸せ感じていたのでは無いかしら
ルリちゃんのご冥福をお祈り申し上げます - by いつでも絶好調!
- 絶好調です!
(。・_・。)ノこんばんは
可愛いのに、
ヒドイな、捨てんなよ!!
応援☆ - おはよう by nana
- くむちゃんのお散歩コースいつもいいなって見てる
海で思い切り叫びたいことがあってね・・
「バカヤロー~~~~」って
海見てるだけでも心が晴れる
そうそうゴルちゃん
ナナはお友達のゴルちゃんの尻尾が顏にバンバン当たってね
嬉しくて尻尾ばんばん降ってくれるんだけどそれが丁度ナナの
顏なんだわ
ルリちゃん
こんな可愛い子捨てるなんて許せない
でも最後の旅立ちは優しい家族のもとでだったから
ルリちゃん幸せだったね
ルリちゃんのご冥福お祈り申し上げます。 - by 親まめ
- なんてハードなお散歩なのでしょう・・・
アップダウン・・・激しすぎる。
ルリちゃんのご冥福をお祈りいたします。
とても辛い過去を今のご家族が救ってくれたんだね。
暖かな家庭で最期を過ごせてよかった! - by アバント
- 毎日読み逃げですが
くすっと笑えるのが楽しみで夜の8時に出来るだけ見ようと思っててこの数日
ブログ廻りしてなくて
今見たらルリの事ありがとうございます
皆さんに可愛がってもらえて幸せわんこでした
入院した時よりも一回り小さくなってました
ルリはふうちゃんのところに行ったみたいです
いつか涙は枯れるのかなぁと思うほど
何をしてても泣けてきます
本当にありがとうございました
元から可愛いのに、ますます可愛い
- 2015年12月04日(金)
- くむ
寒かったですねー。
今日のふうちゃん地方の最高気温、
12度ですって。
真冬やん!!
なので、朝散歩は9時でした。
だって、風で大荒れだったんだもん。
9時頃、風が少しだけマシでした。

いー天気・・寒いけど。
かーちゃんは、防寒着に帽子、手袋です。
ぴょん!
くむは、寒がる素振りもありません。
元気です。
うちの仔ってだけで無条件に可愛いんだけど、
正直、顔立ちなんかはふうちゃんの方が
かなり整っていたと内心思ってたりしたのね。
でもこの頃、くむもぐぐっと
可愛くなってきた気がする。
ふうちゃんは女の子っぽかったけど、
くむは、どこから見ても男の仔だわ。
やる事も男の仔だよねぇ。
今日も昇るのか…。
もう、慣れたものです。
でも、ここから先には行かないよ。
斜面の途中で座りこまないでよー。
昨日と同じコースを通りました。
カメラを出している間に、サッサと渡った。
きょうのふうちゃん
くむは、そこに遊ぶが加わるんだよ。
まだ、お子ちゃまだからね。
お昼からまた散歩。
とーちゃんが長距離歩きたいと言うので、
4匹連れて行きました。
去年の秋に短足たちを連れて行っていたコース。
途中、なつは抱っこしたけど全員元気に歩きました。
約1時間、往復3.2キロでした。
慣れないコースで4匹連れなので、
写真は、なし。
いっぱい遊んだら、寝る。
寝方もお子ちゃま(・∀・)

にほんブログ村
今日のふうちゃん地方の最高気温、
12度ですって。
真冬やん!!
なので、朝散歩は9時でした。
だって、風で大荒れだったんだもん。
9時頃、風が少しだけマシでした。

いー天気・・寒いけど。
かーちゃんは、防寒着に帽子、手袋です。
ぴょん!

くむは、寒がる素振りもありません。
元気です。

うちの仔ってだけで無条件に可愛いんだけど、
正直、顔立ちなんかはふうちゃんの方が
かなり整っていたと内心思ってたりしたのね。
でもこの頃、くむもぐぐっと
可愛くなってきた気がする。
ふうちゃんは女の子っぽかったけど、
くむは、どこから見ても男の仔だわ。
やる事も男の仔だよねぇ。
今日も昇るのか…。

もう、慣れたものです。
でも、ここから先には行かないよ。

斜面の途中で座りこまないでよー。

昨日と同じコースを通りました。
カメラを出している間に、サッサと渡った。

きょうのふうちゃん

くむは、そこに遊ぶが加わるんだよ。
まだ、お子ちゃまだからね。
お昼からまた散歩。
とーちゃんが長距離歩きたいと言うので、
4匹連れて行きました。
去年の秋に短足たちを連れて行っていたコース。
途中、なつは抱っこしたけど全員元気に歩きました。
約1時間、往復3.2キロでした。
慣れないコースで4匹連れなので、
写真は、なし。
いっぱい遊んだら、寝る。

寝方もお子ちゃま(・∀・)

にほんブログ村
コメントを見る(9)
- こんばんわ。 by モモユニ
- 我が家にもサンタさんが来たですよ(^^♪
そっかな~くむちゃんも女の子の顔に見えるんだけどな~
それってアタシだけ?
そう言えば最初ふうちゃんを見た時
あはは(^_^;)女の子だと思ってた。
こっちも今日メッサ寒い!
で、風も強かったよ。
んでも、まだ手袋はいらない。
梅さチは海が傍だから寒くて手袋しなきゃならないんだね。
時間のお散歩お疲れ様でした。 - by まる921
- こんばんわぁ~(^-^@
こちらもお日様は出てるけど
風が強くて冷たかったので公園はお休みしました。
まるが 11時ごろお誘いに来たけど
抱っこして寝かせて ごまかしました。
お昼からでもって思ったら
電柱工事するってトラックが・・・で中止に
明日は 行こうかな?
確かに我が子?は無条件に可愛いです。
ふうちゃんとくむちゃんは タイプがちがいますよね^^
くむちゃんの見上げた顔と ウンチポーズの時の顔
大好きです~
長距離散歩 なっちゃん途中でだっこですね~
散歩好きではないけど 置いて行かれたくないんだね。 - by だんくんママ
- こんばんわ~
ほんとにそう思うわ~
くむちゃん、どんどん魅力的なお顔に♥
顔の表情といい、体のムチムチ感がたまらんね~
まだ幼さもあるし~って、うちのコじゃないけど可愛い!
うちのコは最近まつりちゃんと私を取り合いしてくれるから
可愛くて仕方ありませ~ん(^-^)
今朝も6時半にお散歩へ
めちゃめちゃ寒かったー! - こんばんは by トラッチママ
- うん、ふうちゃんは女の子チックだった
そして深窓のお坊ちゃまだった
くむたんは男子
しかもスポーツマンだね
登山家かな? - by いつでも絶好調!
- 絶好調です!
(。・_・。)ノそうそう、
遊んだら寝る、
くむちゃん、健康的だね・・・
応援☆ - by ななママ
- こんばんは♪
そうだね~、ふうちゃんは、女の子っぽい顔だったけど
くむちゃんは、男の子顔、やんちゃさんの顔だね(*^-^)ニコ
ふうちゃんが、絶対に行かないようなとこに行くし~!
約1時間の散歩も、ふうちゃんなら、愛車で行くよね♪
最高気温12℃で、真冬?寒い?防寒?うらやましいわぁ。
札幌は、もう二桁気温になることは、しばらくないですよ。
今日の最高気温は、4℃、これでも、寒くない方よ(-。-;)
ブログで夏の話を書いてるから、訳わからなくなってきた! - by きつね
- こちらは暖かだったね〜
朝は強風でガタブルだったけど、
顔つきみてると、くぅーに似てると思うよ
やんちゃぽい目とか、流石にクライマーではないが、海も知らないくぅーだわんこ
由緒ただしいわんこは食っちゃ寝が出来たらOkだよね〜
ねえーふうちゃん!!
- by 親まめ
- そうだね~
くむたんは男の仔らしいお顔だち。
ふうちゃんは女の仔みたいだったよね。
ちなみにきなこは男の仔っぽいよね(笑) - こんち~ by nana
- 昨日の強風がおさまって今日はお日様ぽかぽかで気持ちいい~
今日は少しのんびりお散歩してきた・・途中抱っこだったけどね
若いくむちゃんは活発でいいね~
ヘソ天くむちゃんのぽんぽんも若いね~
こういうのは人間もワンも変わらないのね
おばちゃんのぽんぽん・・はじけてないもの(笑
2番目のサンタさん♪
- 2015年12月03日(木)
- くむ
お昼過ぎ、郵便屋さんが
わざわざ手渡しで配達してくれました。

当たり前だ。
ちょっと置いていたら、もう持って行っていた。
油断もすきもありゃしない。
いつもなかよくしてもらっている、トラッチママさんから。
チョコ色々とタオルハンカチとカード。
そして、チョコの下の黒いのは…(*^。^*)
こぉおおらぁあああっ!!
ぬくぬく裏起毛レギンスでした。
暖かい四国に住んでいても、冬は寒いのよ。
11月の終わりから、桜が散るまではレギンスが
離せないわ。
ママさん、ありがとうございました。
これでこの冬がぬくぬくと過ごせます。
レギンスを片付けていたら、おばちゃんが来た。
ねーよ。
きょうのふうちゃん
だから、ねーよ。
ドラムちゃんにたくさんもらったでしょ。
なにももらえなかったくむは、ふて寝?
12月になってやっと、冷え冷えボードで寝るのを
やめたようです。
くむのブリーダーさんに1歳の報告メールをしたら
ブログに載せてくれました(*^。^*)
marron&coco
ちなみに、くむの血統書名は
「BALMER OF MARRON & COCO」
バルマーです。
EVAは、そのままEVA OF HAPPYDOG。
(名前を付けてから血統書の申請をしたから)
夢夢は、PIGLET OF HAPPYDOG。
くまのプーさんに出て来る
ピンクの豚さんと同名です(・∀・)
あまりにぴったりで笑ったわ。
EVAと夢夢は、同じ犬舎出身です。
実家のすぐ近くなんてすよ~。

にほんブログ村
*おきてがみ、再挑戦するも昨日と変わらず(泣)わざわざ手渡しで配達してくれました。

当たり前だ。
ちょっと置いていたら、もう持って行っていた。
油断もすきもありゃしない。
いつもなかよくしてもらっている、トラッチママさんから。

チョコ色々とタオルハンカチとカード。
そして、チョコの下の黒いのは…(*^。^*)

こぉおおらぁあああっ!!
ぬくぬく裏起毛レギンスでした。
暖かい四国に住んでいても、冬は寒いのよ。
11月の終わりから、桜が散るまではレギンスが
離せないわ。
ママさん、ありがとうございました。
これでこの冬がぬくぬくと過ごせます。
レギンスを片付けていたら、おばちゃんが来た。

ねーよ。
きょうのふうちゃん

だから、ねーよ。
ドラムちゃんにたくさんもらったでしょ。
なにももらえなかったくむは、ふて寝?

12月になってやっと、冷え冷えボードで寝るのを
やめたようです。
くむのブリーダーさんに1歳の報告メールをしたら
ブログに載せてくれました(*^。^*)
marron&coco
ちなみに、くむの血統書名は
「BALMER OF MARRON & COCO」
バルマーです。
EVAは、そのままEVA OF HAPPYDOG。
(名前を付けてから血統書の申請をしたから)
夢夢は、PIGLET OF HAPPYDOG。
くまのプーさんに出て来る
ピンクの豚さんと同名です(・∀・)
あまりにぴったりで笑ったわ。
EVAと夢夢は、同じ犬舎出身です。
実家のすぐ近くなんてすよ~。

にほんブログ村
コメントを見る(8)
- こんばんは by トラッチママ
- ワンコちゃん方
お許しを…
今回は人間限定
ご予算少なめでした
チョコは母娘孫娘でお食べ下さい
ハンカチは沖縄のお土産です - by まる921
- こんばんわぁ~(^-^@
家に トラッチママサンタさんから 届いたよ~
まるが咥えて持って行って 袋ボロボロに
まるが lookチョコ咥えて行ったので
即回収しました。
まるの血統書名前 何だっけ?見てないww
多分ブリーダーさんが 付けた名前だと思うw
迎えた時には 血統書も一緒に持ってきたから
あはっは~ なっちゃん 残念
くむちゃんも 不貞腐れ寝~かな? - by ちょこぱんだ
- えーーーーーー!(°∀°)
ちょこもバルマーです
ビックリ
ちょっとちゃんとみてみよう - by ななママ
- こんばんは♪
そっか、そっか、みんな、ウチに来る前に名前があるのか。
ウチは、だ~れも、わからんぞ、4分の3、血統書な~し!
ふくは、血統書あるけど、え~っと、どこにいったかな・・・。
ブリーダーさん、あんなお便りもらったら、うれしいね~♪
ちゃんと、パパ&ママが、わかって、良心的なところだね。
EVAちゃんは、血統書のまま、EVAちゃんになったんだぁ。
夢夢ちゃん、その流れで、PIGちゃんになるとこだったね。 - by だんくんママ
- こんばんわ~
だんくんの血統書の名前はファイターだよ(笑)
そして男らしく「男だん」ってつけたのに・・・
どちらも名前負け?しちゃったようです
5匹兄妹なのに犬が苦手
どんな両親だったのかは不明で~す
ビビリですが飼い主には最高のワンコです(//∇//)
くむちゃんのブリーダーさんブログ見たよ~
近所の犬舎さんで出身同じだったんだね - by いつでも絶好調!
- 絶好調です!
ヽ( ̄0 ̄)ノ ナント!!
取り急ぎ、
応援完了だよ!! - おはよう by nana
- 今日は風が超冷たいよ~
朝いちでおうちうんちしたからお散歩どうしようか悩み中
今日にぃちゃん休みで車だしてもらうから・・
最近は一回してもまたするってことあるからさぁ
ナナの血統書名前あれ?なんだっけかな
大掃除の片づけのときに引っ張り出してみてみよっと
梅うさちゃんたくさんサンタさん来てくれていいなぁ
やっぱり日頃の行いがとってもいいのね - by 親まめ
- トラママサンタさん?チョコがいっぱい~♪
レギンス大事よね。
女子は冷えはだめ!温かくせねば。
EVAちゃんと夢夢ちゃんて同じ犬舎なんだね~
くむ、今日もやぎになる。
- 2015年12月02日(水)
- くむ
きょうのふうちゃん

くむの腸内にいる菌、酵母菌についてググッてみました。
やはり、うさぎにいる菌のようですね。
わんこにもいる事があるけど、それが軟便や下痢の原因になるかと言うと
意見が別れているそうです。
便の状態がよくなっても酵母菌はいなくならないらしい。
なんとか、折り合いをつけるしかないようですね。
くむは、消化器サポートのフードとビフィズス菌のサプリで
朝は快便でした。
夕方散歩では、ちょっと柔らかめでしたが、許容範囲かな。
おなかの中は、うさぎですが、
朝の散歩では、やぎになりますよ。
走ってます。
右下にあるのは、しゅん君とお父さんの足跡ですねぇ。
呼ぶと、来る。
足場のよくない所へわざわざ行って
前足に波がザプン。
そして、昇る。
先に上まで上って、早く来いって顔で
見下ろされました(ー_ー)!!
こっちは、2本足だし、リード持ってるし、
そんなにスイスイ行けないよ。
何、見てるのかな。
ここ、見晴らしいいけど、海しか見えません。
やぎの本領発揮か?
マジでついて行くの、大変です。
ここに来るようになって3日。
ちょっとだけ筋肉痛です。
今日はもうひとつ、やぎっぽい事しました。
チーム短足がビビリまくった一本橋。
ためらったのは、0.5秒でした。
この得意気な顔、どーよ。
ずんぐり体型でどんくさそうなんだけど、
なかなかヤリますよ、この坊っちゃん。
何人かの所でみかける「おきてがみ」
バナーがかわいいのがあって、貼りたくなった。
で、登録したんだけどログインできない。
言われた通りに10回くらいやった。
原因を調べてもイマイチよくわからない。
なんでじゃーーっ!!
もうちょっと頑張ってみるわ。

にほんブログ村

くむの腸内にいる菌、酵母菌についてググッてみました。
やはり、うさぎにいる菌のようですね。
わんこにもいる事があるけど、それが軟便や下痢の原因になるかと言うと
意見が別れているそうです。
便の状態がよくなっても酵母菌はいなくならないらしい。
なんとか、折り合いをつけるしかないようですね。
くむは、消化器サポートのフードとビフィズス菌のサプリで
朝は快便でした。
夕方散歩では、ちょっと柔らかめでしたが、許容範囲かな。
おなかの中は、うさぎですが、
朝の散歩では、やぎになりますよ。

走ってます。
右下にあるのは、しゅん君とお父さんの足跡ですねぇ。
呼ぶと、来る。

足場のよくない所へわざわざ行って

前足に波がザプン。
そして、昇る。

先に上まで上って、早く来いって顔で
見下ろされました(ー_ー)!!
こっちは、2本足だし、リード持ってるし、
そんなにスイスイ行けないよ。
何、見てるのかな。

ここ、見晴らしいいけど、海しか見えません。
やぎの本領発揮か?

マジでついて行くの、大変です。
ここに来るようになって3日。
ちょっとだけ筋肉痛です。
今日はもうひとつ、やぎっぽい事しました。
チーム短足がビビリまくった一本橋。

ためらったのは、0.5秒でした。
この得意気な顔、どーよ。

ずんぐり体型でどんくさそうなんだけど、
なかなかヤリますよ、この坊っちゃん。
何人かの所でみかける「おきてがみ」
バナーがかわいいのがあって、貼りたくなった。
で、登録したんだけどログインできない。

言われた通りに10回くらいやった。
原因を調べてもイマイチよくわからない。
なんでじゃーーっ!!
もうちょっと頑張ってみるわ。

にほんブログ村
コメントを見る(11)
- by まる921
- こんばんわぁ~(^-^@
うさぎに やぎって くむちゃん草食系男子?
肉好きだよね~
岩岩岩 私は無理だわ。 壊れちゃうわぁ~
一度壊れたら 修復に時間が かかるから。
まるも公園で 向うに行ってるの
呼ぶと喜んで飛んでくるけど 速過ぎて写真上手く撮れません。
置手紙? チンプンカンプンで 解りません^^; - こんばんは♪(´ε` ) by トラッチママ
- 山羊?昨日はウサギだし…
色々な動物が隠れてるみたいね
くむたんとの散歩はスポーツだね - こんばんわんこ by riboni
- くむうさぎやぎちゃん、めっちゃすご~い。
すごいとこぴょんぴょんいくんだね~。
ねえさん、ケガしないでよ~。
置手紙を再取得するとき、登録を全部やりなおした?
すべて一回削除した? - by だんくんママ
- こんばんわ~
やぎくむちゃん、どんどん可愛いお顔に♥
一人散歩が楽しいんだね
いい表情してるよね~
ふふふ、絶対に筋肉痛になります(^-^)
病院のフード良さそうですね
うちはまた今日軟便だったよ~ - by ななママ
- こんばんは♪
くむちゃんのウンチにウサギにいる菌が・・・?
ブリーダーさん、ウサギもやってるのかしら?
赤ちゃんの頃から、ウサギのウンチ食べたか?
ん~、なぞだらけだけど、くむちゃんっぽい♪
くむちゃん、かなりアスレチックな散歩だね!
なな&しんは、大丈夫だけど、ふくは無理~。
あ、私も無理だ、どんくさいの忘れてた(゚m゚*)プッ
なっちゃん、避妊手術の日程、決まったんだね!
実家の柴も、じいちゃんとこから、ウチに来て
陰部から膿が出て、子宮蓄膿症って診断されて
緊急手術したんだよ、あのとき、何歳だったかな。
シニアの域には入ってたとは、記憶してるけど・・・。 - by いつでも絶好調!
- 絶好調です!
| ̄ー ̄)/ドゥモ♪.
今日は一日雨、
身体が冷えちゃったよ!!
応援☆ - おはよう by nana
- 今日は冷たい雨~
きゃ~くむちゃんそんな狭い板わたって・・
アタシはナナを超過保護にしちゃったので
すぐに抱っこで・・ダメですね~
今うんち少し柔らかいのします
いつも堅いのをふんばってしてるので
すーっとでていいのか悪いのか・・ - by 親まめ
- そっか。ヤギか♪ってオイっ(笑)
くむたんのお散歩もハードそうだねぇ。
きなことはるね。
でも、とっても楽しそうで見ていて笑っちゃう。 - 忘れてた! by riboni
- 今ね、そう言えば、置手紙自体が調子悪いの!
2,3日前は、完全にみんな使えなくなってて、
いまだに、一部の機能が復活してない。
だからかも~~~。 - by ぶんまま
- こんにちわ
お久しぶりです。
ご心配をおかけしました、親子ともども経過安定です。
なっちゃん手術するんです、リスクも心配ですね。
くむちゃんうさぎさんの保菌者ですか。先代の子、9歳ぐらいからお腹を壊すがちで菌がうさぎさんの菌だと言われたりしたのを思い出しました。ハイパーで元気いっぱいですね。( *´艸`)
具合悪くても無理してた時期があり、思い切って寝込むようにしたらみんな自立できるようになりつつあります。(苦笑)近くにコンビニもできたのも助かりましたね。
置手紙なんてあるんですね。
コメントを見る(7)
来年こそは!くむりゃんの顔を見たいと願っています!
どうぞよろしくお願いします♪
本当に 色々な事あった一年でしたね。
くむちゃん お披露目には びっくりした。
きっとふうちゃんに似た感じの毛並みの子を
迎えるのではって思ってたので
それから 白黒なっちゃん
私んちは 何もこれってこと無かったけど
ふうちゃんちに だんくんちにびっくりポン☆でした。
今年も拙いブログにお付き合いいただいて
ありがとう ございました。
来年も まる共々宜しくおねがします。
良いお年をお迎えください。
宝くじ ふうちゃんご利益いかがでしたか?
気がついてみれば
時は誰にも公平なだけに
年老いていく者
成長する者
年齢に足掻らうおばちゃんとおじいちゃん犬
ですが
来年も宜しくお願い致します
では良い?賑やかに家族で素晴らしいお年をお迎え下さい
(・ω・)/こんばんは
今年もお世話さま、
来年もよろしく!!
応援☆
振り返ると、ホントに激動の一年だったね!
くむちゃんが来て、まだ一年経ってないのかぁ。
まだ1歳なのに、ず~っといる気がする(゚ー゚)ニヤリ
そして、なっちゃん、絶対、家族になると思った!
今年1年、仲良くしてくれて、どうもありがとう♪
来年も、遅れまくってるブロブ、お付き合いを~!
今年も仲良くしてくださりありがとうございました
来年もまたよろしくお願いします。
今年は梅うさちゃん一家はくむちゃん なっちゃんが
家族の一員になって賑やかになりましたね
またくむちゃんやなっちゃんの成長を見せてね
コメントを書く