ドラムサンタさん

  • 2015年11月30日(月)
  • 日記
きょうのふうちゃん
1130-01_20151130190345a7a.jpg

昨日届いた物は、これでした。
1130-ドラム3 

箱を開けたとたん、ハイエナ娘の手がっ!!

ピグでお友達になったお花の先生、紫ドラムちゃんから
クリスマスプレゼントが届きました。

おいしい物たち。
1130-ドラム 
この鍋つゆ、んっまいんだなぁ。

まだあるよ。
かわいいもの・その1。
1130-02_20151130190346f91.jpg 
にこちゃんにお花のヘアクリップ。2個セットでした。
よく見ないうちに持って行かれちゃったよ。

かわいいもの・その2。
1130-ドラム2 
ふうちゃんスペースに可愛いわんこ。
後ろ姿もキュート♪

可愛くておいしい物。
1130-03_20151130190341dde.jpg 
引き出しの中に1コずつお菓子が入ってます。
1日1個食べて、なくなったらクリスマスだって。

なんか、すっごいいっぱいもらってしまった。
いつもいつもありがとうです。
ふうちゃんに女子会が晴れるようにお祈りしておきました。
(ドラムちゃんは現在、女子会で関東に遠征中)

11月最後の朝散歩
1130-04_201511301903426fc.jpg 

今日はちょっと足場の悪い所へ。
1130-05_20151130190344253.jpg 

お前はヤギか!?
1130-06_20151130190357430.jpg 

1130-07_201511301903592b8.jpg 

さすがにこれは、止めた。
1130-08_20151130190400f61.jpg 

くむはスイスイ行くけど、私は…。
1130-09_2015113019040265d.jpg 

朝から、めちゃ疲れた。

そして、やっぱり恥ずかしい夕散歩。
1130-10_2015113019035671d.jpg 

玄関出てから、裏の角まではずっと噛んでます。

3匹散歩も疲れるわ。
なつは散歩が好きじゃないみたいなので欠席。



にほんブログ村
スポンサーサイト



コメントを見る(9)

 by まる921
こんばんわぁ~(^-^@

わぁ~~~サンタさんが 来た~~~
いっぱい すごいね~
ツリータワー お菓子が入ってるんだ^^

くむちゃん 本当にヤギさんみたいね。
今 ヤギさんが 流行ってるんだって
5万程度が 20万近くしても まだ間に合わないから
羊さんも 売れてるんだって
ヤギさんは 子どもの頃家で飼っていたけど
結構大きくなるよ^^:
ヤギの乳嫌いだったわ。

あはっは~くむちゃん 夢夢ちゃんの散歩してるの?
なっちゃんは とーちゃんとお留守番だね^^
こんばんは by トラッチママ
毎日一つづつ
そしてクリスマス
きゃーーーステキ!!
美味しい物、可愛い物
沢山
クリスマスプレゼントだーーー
こんばんわ by riboni
その鍋つゆ、うんまいの~~?
気になってたんだぁ~、やってみよ~っと。

東日本大震災後の教訓で、ワンコががんばることの1つに、 
足場の悪い所を歩くことになれておくってあるんだよ。
くむちゃんがあるいたそういうとこ、ぴったりだよね~。
でもそれ見て思った。
たとえにこがいけても私がムリじゃ~とv-406
 by いつでも絶好調!
絶好調です!

ヽ( ̄0 ̄)ノ ナント!!

11月も最後、

明日から師走だよ!!

応援☆
 by ななママ
こんばんは♪
1日1つ食べて、なくなったらクリスマスかぁ。
私なら、食べちゃって、早いクリスマスに(^▽^;)

くむちゃん、ひとりで散歩のときは、自由を満喫。
みんなと一緒のときは、テンション上がっちゃう?
夢夢ちゃんのリードしか齧らないって、不思議ね。

ななも、そういうとこに行ったら、ヤギ化するかも。
無意味に高いとこに行って、大放出するクセあるし!
 by だんくんママ
こんばんわ~

引き出し開けるの楽しみ~
我慢できなくて全部開けちゃいそう
鍋つゆも美味しそう~
サンタさ~ん!と叫んでみた
くむちゃん一人散歩だとおもしろいとこ
チャレンジできるね
まつりちゃん、異物混入してました
それが原因だったかもです

おはよう by nana
おーーー梅うさちゃんとこサンタさん早々来てくれたんだね~
やっぱり日頃の行いかしらぁ
一日一個づつ食べていくお菓子可愛いね
全部食べ終わったらクリスマスだなんて夢があるね~

こんにちは。 by 花トラです
くむちゃん、器用だね~。
しんごちゃんは無理っぽい(^_^;)

ツリー型の引き出し可愛いv-10
こんちわー by モモユニ
ウワァァ~~
嬉しいお届け物が沢山だね。
梅さんが喜んでたのこの事だったのね。

くむちゃん凄い!
歩きにくいだろうにヘッチャラなんだね。
ユニなら固まってると思うわ。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

くむ、伸縮リードデビューする。

  • 2015年11月29日(日)
  • くむ
ずっと多頭で散歩してたので、
忘れてしまってました。
ふうちゃん、伸縮リード持ってたわ。

というわけで、朝のひとり散歩に使う事にしました。
7年も前の物なので、
一応は引っ張って強度の確認はしました。
1129-01_2015112919523006b.jpg
『道』では短くね。

階段、慣れてきたよ。
1129-02_20151129195231c1a.jpg 
ちょっと下を覗いて、跳べないとわかったら、
ちゃんとトコトコ降りて行きました。

さあ、行けー。
1129-03_20151129195232941.jpg 
いい調子です。

「くむー」

と、呼ぶと来ます。
1129-04_2015112919522783f.jpg 

で、また行く。
1129-05_20151129195228bfd.jpg 

正しい伸縮リードの使い方よね。

ふうちゃんは、私が先に歩いて行って
おやつを見せて呼び寄せて歩かせる、
と言う事をやってました。
最初はおやつ欲しさに歩いたけど、
そのうち動かなくなったわ(ー_ー)!!

楽しく遊んでいたんだけど、向こうにしゅん君発見。
1129-07.jpg  

近くまで来ると、この通り。
1129-08.jpg 
くむの5倍の大きさだもんね。
怖くても仕方ないか。
夕方散歩で会った、柴ちゃんやダックス君は平気だったよ。
チーム短足は、吠えまくったけど(ーー;)

しゅん君とバイバイしたら、また元気。
1129-09.jpg 

長いリード、すごく嬉しそうだった。
ただし、拾い食いに注意です。

きょうのふうちゃん
1129-10.jpg 
夏に買ったスターチスをドライフラワーにしていたので
100均で見つけた小さいリース台にペタペタくっつくけた。

夜にとても素敵なものが届きました。
それは、また明日。



にほんブログ村

コメントを見る(7)

 by まる921
こんばんわぁ~(^-^@

くむちゃん まるよりリード上手に使ってるわ。
まるは まだまだです。
よんだら真剣に 走って来るけどね^^
普段の散歩は 怖くて使えないしね~

クリスマスりーす良いね~
どんなのが 届いたのか すごく楽しみです^^

ふうちゃん クリスマスは ぱちぃー開くんだよね~
うまうまいっぱい お願いしないとね^^

今日は お出まし写真無いね~
くむちゃんの あの顔が すごく好き~
 by きつね
シックなリースですわん。おされ〜♪

くむちゃんの必死なお顔がオモロ〜

いいものってなんだろうね?!

ふうちゃんはこっそりのぞき見に味見した?!
 by いつでも絶好調!
絶好調です

(。・ω・)ノ゙こんばんは

くむちゃん、

拾い食いに要注意だね・・・

応援☆
こんばんは by トラッチママ
おーーーー
とっても正しい使い方
多いのが戻って来ないタイプ
止まっても戻って来ない
それから動かない

トラッチは大きな公園で使っては伸びた後が大変だった
今はお目々が見えないからお蔵入りです
こんち~ by nana
一応ナナも収縮リード持ってます・・が一回も使ったことないんですよぉ~
だってナナよっしゃ~って余り走らない子だったのです
猫さんの匂いばかり追いかけて・・
今のナナの方がよっぽど走りますよ

てづくりリースいいですね
手先が器用なら作れるのになぁ

なんだろう
いいものって・・
こんちー♪ by ナナミ
呼んだら足元でピトッ(●^o^●)
おかーさんを見上げてるくむちゃん☆かわゆすv-344
こんちー by モモユニ
くむちゃん階段慣れて来て良かった、よかったv-425

くむちゃゃんだけ一人散歩
ねーたん達が知ったら怒るだろうね~(笑)

ユニも持ってるけど、最近使う所がなくって
くむちゃんは良いな~
ノビノビして使う場所があるんだもん。

夜に素敵な物を貰ったってなんだろう?
楽しみにしてるわね。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

あんよ

  • 2015年11月28日(土)
  • くむ
きょうのふうちゃん
1128-09.jpg


20時12分更新

お待たせしました。
待ってなくても、待ってくれてたと思う事にします。

ストーブガード、ん10年前のが見当たらないので買った。
DSC00971.jpg 
暖かいから、猫が上に。
こうめの上の段につくしもいます。

朝、くむに任せて進むと、まっすぐここに来た。
1128-01_20151128195039294.jpg 

海、好きだねぇ。

1128-02_20151128195744e45.jpg 

無事、出すものを出してくれた。
ちょい柔らかいけど、普通の便臭だった。
よかった~。

帰り道。
先週会った時は、吠えてしまったチワワ君に
今日は挨拶できました。
1128-03_20151128195746165.jpg 
ご近所さんちの仔です。
飼い主さんの名前は知っているけど、
犬の名前を知らないという、ちょっと珍しいパターン。
4才のオス、3.3キロと言う事が今日わかりました(^^ゞ
カラーは小春と同じだけど、顔付きは全然違う。
チワワもイロイロだねぇ。

ひとりだけ散歩して満足して
寛いでいたくむ。
くむは寛いでいるんだけどもかーちゃんはなんだか、
ムズムズだよ。
1128-04_201511281950413e6.jpg 

ふうちゃんもよくそう言ってたわ。
でも、やっぱり慣れないよ、そのお手手。
1128-05_20151128200406ea2.jpg 

そうそう、ふうちゃんにもあった狼爪がくむにもあります。
それはまあいいんだけど、なつのこの爪なんだ?
1128-a_20151128195038193.jpg 
左後足だけに、ちっこい爪があります。
グラグラなの。
でも、ちゃんと伸びるのよ。
今日、ちょっとカットしました。

久し振りに夕方散歩に行けました。
1128-06_201511281957474fe.jpg 

くむのお行儀が悪すぎて…(涙)

1128-07.jpg 

夢夢のリードだけ噛みます。
1128-08.jpg 
怪獣だ。


にほんブログ村

コメントを見る(9)

こんばんわ by riboni
今日はどうしたんだろうと、心配になりました~。
のぞいてみたら更新されてたのでホッとしたよ~~。

怪獣くむちゃん、夢夢ちゃんのだけ、おもしろいね~~。
なーかーまー by mie
ポンも狼爪あり。
最近「ある」話を聞かないから
うれしくなってしまった♪
 by いつでも絶好調!
絶好調です

(。・ω・)ノ゙ こんばんは

くむちゃんの噛む姿、

怪獣みたいだね・・・

応援☆
おはよう by nana
今日は健康健診
朝からなにもたべないって辛い
とくにコーヒーが飲めないのが・・・

猫タワー懐かしいなぁ
おはようです by とぉちゃんです
そのストーブは探せば我が家にもあると思います
これからの時期、煮物をコトコト煮るのに重宝します

おっ!怪獣だ~
 by まる921
おはよ~ございます(^-^@

まず狼爪 まるは だんごも肉球は有るけど
爪は生えてないですw
最初 オデキかと思った。くむちゃん爪へ生えてるんだね~
あら なっちゃんも

朝散歩 くむちゃん 大漁放出 おなかスッキリだね~

夢夢ちゃんの事が 好きで好きで たまらないんでしょうね^^

お手手 クニャ 気になる。 本犬は居たって普通らしいけど
人間ではありえんから。

ストーブガード 懐かしいです~
こんにちは by トラッチママ
ギャーーーーオ
遅くなったわ

猫ちゃん達、ストーブ側の階段ベッドで暖かいよね
暖気は上に昇るから

わんこって人間では有り得ない角度にお手々曲がるよね
 by 親まめ
こりゃぁ~温かい!
にゃん達も冬快適に過ごせるね♪

手・・・ぶっり~んっってなってるぅ。
すごいよね・・・・
なんかジーーーッと見てるとホラーだわ。
 by ちゃたママ
くむちゃんのお誕生日以来のコメです(^-^)

またまた、くむちゃんと我が家ののたの共通点♪こたもお散歩の時とか、ちゃた兄ちゃんのリード噛みます(/ー ̄;)
一匹だとお利口にお散歩出来るのですが(^-^;

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

ネタだらけの日

  • 2015年11月27日(金)
  • くむ
昨日ですが。
めちゃくちゃ寒かったですよね。
1127-01_20151127193653bd5.jpg
とーちゃん、何かしてますよ。

1127-02_201511271936545ae.jpg 
懐かしい物を出してきました。
多分、20年以上前のストーブ。
暖房効率はファンヒーターの方が何倍もいいんだけど、
出したかったらしい。
芯がなくなっていたので、わざわざ買いに行ってました。
芯、1111円でした。
ほぼ同じ形のストーブが1万ちょっと。
ストーブの10分の一は『芯』て事か?

今日も、朝ごはんを食べてすぐ散歩。
1127-03_2015112719365678f.jpg 
本当は食休みしなくちゃいけないんだけど、
EVAのお茶碗に突撃する前に連れ出します。
今日もしゅん君に会いました。
ちょっと飛びかかられて、くむビックリ。
遊びたいだけなんだけど、ウエイトの差がねぇ(^^ゞ

いつの間にか尻尾にお土産が(ー_ー)!!
1127-04_20151127193651290.jpg 
毛玉の素になるんだよねー。
って、昨夜、尻尾の下側に巨大毛玉を見つけて
二人がかりで取ろうとしたけど、泣き叫ぶてので
半分になった所で断念。

珍しいトリオをとーちゃんがパチリ。
EVAとつくしは、同い年で誕生日の近いよ。4月と6月。
1127-06_20151127193725505.jpg 
ぶら下がっているのは、洗濯物。
天候不順で乾かなくて・・(ーー;)

その頃くむは、こたつの中に入れてた湯たんぽを
引き摺り出してきて、クッションに乗せていた。
1127-05_2015112719373117b.jpg 

この湯たんぽ、くむがちっちゃかった頃に使っていた物です。
くむ、ちょうど4ヶ月の頃。
0319-くむ1 
花柄タオルに包んでました。
湯たんぽに乗って遊んでいたのに、運ぶようになった(・∀・)

午後から坊っちゃんは、トリミング。
連れて行ってEVAの服を1着買いました。
なつサイズはなくてホームセンターで。
1127-09_20151127193730806.jpg 
夢夢のは、ない。
昨日おでんをして大根とジャガイモがなくなったので
買いに行ったら、また10円大根があった。
曲がってるだけで10円。

2時間半後、お迎え。
1127-犬床屋 
いつもの。

帰ったらすぐ、散歩。
絶対にちっこするから。
1127-08_20151127193728090.jpg 

で、トリミング後の写真取ろうとしたら。
1127-07_2015112719372796f.jpg 

きょうのふうちゃん
1127-10_201511271938030c7.jpg 
この頃、電池切れるのが早くなってきた。


にほんブログ村

コメントを見る(5)

 by まる921
こんばんわぁ~(^-^@

ネタが多くて羨ましいわぁ~
かけないネタは あるんだけどね^^:

くむちゃん 毎朝散歩うれしいね~
シュン君 遊びたいけど 大きいから くむちゃんびっくりだね。

そのストーブ実家に有ったw
給油がね~大変だけど 芯で高いんだね^^:
今年は灯油が安いので ガンガン焚けます。

なっちゃんのお服 ぽかぽか服 ピンクが可愛い似合うね~

大根10円 安いね~半分で 68円だった。
野菜が 安くなったけど 又正月前あがるよね~

動画撮ると 電池切れ早いわ^^;
アップ出来ない動画ばかりで まぁ~記念にはなるけど
こんばんわ~ by nana
うちは冬も夏も電化製品しかないので
もし停電にでもなったら・・怖いですよ~
だから石油ストーブ買おうかと思ってます

おでんいいなぁ
うちにぃちゃん余り好きでないので
夕食いらないって日しか出来ない作れないのよ~

ネタが多い?
いいんだぁ うち?ナナのいつもの寝姿だけよぉ

前のところもトリミングで色々書いてくれたのよ
こういうのあるといいよね
今のところレシートしかないんだもん
 by だんくんママ
こんばんわ~

写真が盛りだくさんですね~
トリミングあふの顔はと思ったら、
銀杏並木のくむちゃんが居たね(^-^)
足バリしたんですね
今日のグレチングジャンプお見事!
4ヶ月の頃ってかわいいわ~
こんにゃろ~って思うまつりちゃんも、
傍から見たら可愛いんだよね(笑)
パパさんの写真いいですね~
みんな日向ぼっこ暖かそうだよ
ストーブも暖かそう
かなり懐かしいですね~
でも、雰囲気あっていいですね
 by いつでも絶好調!
絶好調です!

w(( ̄ ̄0 ̄ ̄))イエッ!!

応援は12時前に終わってるよ!
 by 親まめ
トリミングおつかれさま~♪
うちも年内に行かねば。

ストーブ♪石油の!
ヤカンのせて加湿もできるし
煮込み料理もコトコトできるから憧れちゃうけど
やっぱり大豆ときなこが居るとなかなか・・・
いいなぁぁぁぁぁ。

10円大根最高~

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

雨だけど・・

  • 2015年11月26日(木)
  • くむ
月・木が燃えるゴミの日です。
7時から8時の間に出すのが決まりです。
集めに来る順番が早いので、
何が何でも8時までに出します。
この頃は、くむ同伴です。

1126-02_20151126170551c04.jpg

めっちゃゴキゲンですが、雨降ってました。
家を出た時は、降ってる・・かな?程度だったけど、
だんだんと強くなってきた。

が、帰る気なんてゼロ。
1126-03_201511261705532a4.jpg 
くむのペースで歩く・・いや、これはほとんど走ってる
ので、とても速いです。

なんでくむだけかというと、1回でも食糞を減らすため。
でも、なかなかでなくてねぇ。
雨が強くなって断念して帰ってたら、
家のまん前でお出まし。
1126-04_201511261705544a3.jpg 
柔らかめだけど、なんとか拾える固さで
あのトンでもない臭いはしなかった。
おなか、よくなってきてるかな。

帰ったら本降りになってた。
ぎりセーフでしたわ。

あと10センチ近かったら、机に飛び移ります。
1126-05_20151126170549f7f.jpg 
机に乗って、コメントを書いてます(嘘)。

退屈くむ
1126-06_20151126170606e56.jpg 
かーちゃんの靴下を噛んでます。

引っ張って、脱がされた。
1126-07_20151126170608fb6.jpg 
脱がせた靴下をまた足に持ってきた。
引っ張らせろということか?

なつは、人の手を舐めたがる。
手だけでなく、素肌を舐める。
寝られなくて頭まで毛布被る事に。。
やめさせる方法、知りませんか?

きょうのふうちゃん
1126-01_20151126170550c14.jpg 
お供えしてたのを食べてた。
ふうちゃん、ねーちゃんにも可愛がられてました。
が、ねーちゃんの可愛がり方は
少々荒っぽいので、ふうちゃんは嫌がってた(^^ゞ
だって、抱っこして頭の方をカクンと低くしたり、
振り回したり…。
ねーちゃんは、力持ちなのです(ー_ー)!!


にほんブログ村

コメントを見る(10)

 by まる921
こんばんわぁ~(^-^@

ゴミだし 火金です。
くむちゃん 毎回連れて行くのは 訳があったんですね。

あはっは~ 家の前で くむちゃんのお顔が
何とも 見たな・・かな? 出たよ・・かな?

そっか時々くむちゃんが コメント書いてるんだね^^

まるも 座って着替えてると 背中 ペロペロするよ~
すぐやめるけどね^^
なっちゃんは 構ってってナメナメするのかな?

可愛がり方も 其々ですね^^
 by きつね
くむちゃんのポンポン良くなってきてよかったね!
なっちゃんのペロペロ攻撃は困りましたね〜

うちのれいのもペロペロしつこいので、肌があれて困りもの。もっと困るのは、トイレの床で嫌がらせの様にしっこしまくるところ!

ふうちゃん!許してあげないよ〜先にたべちゃったでしょ?!

きつねさんは知っている!!
こんばんは by トラッチママ
マンションは365日24時間ゴミ出せます
しかも各階のゴミ置き場に
それを清掃担当の方が決まった日の朝、集めて出します
月木です

トラッチも昔靴下引っ張ったわ
そしてチュッコが別名舐めラーだった
 by ぶんまま
くむちゃんおなか調子が悪かったのでしょうか。
快方へ向かってるようで良かったですね。

お供え物誰も食べない。モコだけかな。(笑)
寝室にまだ、前の子の遺骨そのままです。納骨堂に収める気持ちには至らず。7年たってもです。(^^ゞ

なちゃん、なめなめなのですね。
モコ、父ちゃんに関して顔なめすごいの。
ほかの家族にそんなことしないんだけど。。
父ちゃんの顔に油があってその油がおいしいと家族で評判だったり。(笑)

止めさせる方法、めってにらんでみる、あらかじめなめそうなところに何かいやなもの匂いとか塗るなんてどうだろう。
良い策、見つからずですね。。
こんばんわ by riboni
姉さん、がんばってますね。
そうそう!散歩で出すのも1つの手ですね。
現実的に解決していく方が賢明だと思います。
私もずっと食糞で苦労したから気休めは言いませんよ~。
散歩同様に、くむちゃんのトイレだけ、他の子と別の所にすることはもうムリかな~~?
他の子のトイレにいってはダメだと教える方が、
食糞するなとおしえるより簡単な気がする。
ちなみに、(自分のだけの)食糞でお腹を壊すっていうか、うんちがゆるいことはなかったです。

くむちゃんが食糞をする前に処分する為には、あまりトイレが遠くない方が自分が楽です。
私は、常にボクのトイレが目に入るようにしてました。

姉さん、がんばって。


 by いつでも絶好調!
絶好調です!

(  ̄ー ̄)ノこんばんは

遅くなっちゃったよ、

取り急ぎ応援完了!!
 by だんくんママ
こんばんわ~

くむちゃんだけの散歩に慣れたらうんPもするように
なるかな?1回でも減ってほしいです
だんくんはもう食べなくなりましたよ~
私は近くにトイレがあるからすぐに回収できたけど・・・
くむちゃんも3歳くらいでなくならないかな~
うちも毎日靴下引っ張るよ~
仕事から帰るとだんくんが引っ張って、
散歩から帰るとまつりが引っ張る~
これも取り合いです
おはよう by nana
うちもマンションですが・・
365日出せません
火 木 土の夜回収です
大体7時40分頃きます
火曜日はあちこちでゴミがたくさんあるのか遅いと9時過ぎとかに
なります

うちのにぃちゃんもナナ大好きなんですが
あまりしつこく構うので今のナナにしたら迷惑だと思います
若い頃はそれなりにナナも喜んでましたがね
でも一番好きだったのは風太です
風太もにぃちゃんが大好きで片時も傍離れませんでしたね~
 by 親まめ
くむたんはきなちゃんと同じだね~
お散歩ではなくお散走だもん。
結構しんどいのだ。

お供え物という名のお菓子の貯蔵場所♪
ふうちゃん。許してあげてね~
こんちー by モモユニ
ゴミだし時間、早いね。
家は9時まで。
んでも、9時までって言ってたのに
11時頃に回収にくるのよ。
どうなってんだかね。

くむちゃん靴下の引っ張りっこ面白いでしょ~
ユニはしないけどモモが靴下好きで
よく脱がせて貰ったわ。
時々、指も噛まれて痛かった(>_<)

ペロペロ攻撃、これは治らないかも(笑)
なっちゃんユニと同じペロペロ魔だね。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

十億の夢、買いました。

  • 2015年11月25日(水)
  • くむ
リサイクルゴミの日でした。
1125-01_2015112519411112b.jpg
片手で下げられる量だったので、連れて行きました。
早く行ったので、まだ少なかった。
8時前にはかごがいっぱいになるのよ。

えらく張り切っている、くむ。
この5分後に大放出。
15センチはあろうかというブツを3本!!
ドびっくりよ。

まっすぐ海へ。
1125-02_20151125194112efe.jpg 
まだ新しい足跡・・しかも『行き』の足跡しかない。

と言う事は、こっちにいるはず。
1125-03_20151125194113b30.jpg 
くむと比べたら、しゅん君の足跡大きいよねー。

やっと、会えた。
1125-04_201511251941151cd.jpg 

しゅん君、実はカタタマなんですって。
で、去勢で悩んでました。
・・ん? なんか聞いた話だよねぇ。
同じ悩みを持ってたMっちは、明日手術です。
ガンバレ、Mっち。

しゅん君のお父さんに頼まれていた事を
聞いてきていたので伝えました。
カタタマの場合のリスクと手術についてね。
と、病院の駐車場と、混み具合について。
予約なしなら、雨降りの平日が狙い目。
じゃないと、短くて1時間半待ちです。
先日の土曜日は、150分待ちの表示が出てました。
オソロシイ。

お父さんとお話していたら、くむが
ぎゃんぎゃん吠え出しましてねぇ。
小さい頃は友好的だったのに。
短足姉ちゃんの悪いところが似てきたのか?

しゅん君にバイバイして、慣れた道を帰ります。
1125-05_20151125194116d95.jpg 

慣れた道だと尻尾フリフリ。

1125-06_2015112519412835e.jpg 
そこは、厳密に言うと人んちですよ。

そして、おでかけ。
久し振りにちょっと足を伸ばしたので、お昼はうどん。
1125-うどん 
しっぽくうどんが始まってたー。
おばちゃんが、ダシいっぱい入れてくれた。
入れすぎじゃ。
ニンジンはとーちゃんのどんぶりに。

きょうのふうちゃん
1125-09.jpg 

年末ジャンボ、買って来たよー。
でも、連番じゃないから10億は当たらないよ。
これで、大晦日まで『当たったら~』と夢を見られます。
夢見る家族なので、皆が好き勝手な事言い合います。

あ。
11ヶ月ぶりに髪切りました。
1125-07_2015112519413027d.jpg 
10センチ以上切った。
軽くなった。

くむの反応は・・
1125-08.jpg 
特になかった。



にほんブログ村

コメントを見る(7)

 by まる921
こんばんわぁ~(^-^@

くむちゃん凄いね~
まるは 袋に直受けなんだけど・・・・
たまに長~~いのを するよ~
オナラと一緒に ポンって飛び出すことも
踏ん張って オチリ動かすので 受ける方も技術がいるよ^^:

Mっち君 明日ですね。
シュン君も 結構あるんですね。
まだ7ヶ月 自然に下がって来ることは無いのかな?
大分で友達の息子さんが 片方がお腹の中にもないので
偽玉入れる手術したよ。

10億円 TVで 見てびっくり~
発表まで 楽しい夢が見れますね~
ふうちゃん そろそろ ご利益を(-人ー)オコボレを

髪の量が 多くて羨ましい~
まる共々 貧毛です^^:
まるも 散髪行って帰っても ぜんぜんです。
旦那が 散髪行ったんか?って気が付くだけ良いのかな?
こんばんは by トラッチママ
くむたん
ご立派
お腹軽くなったでしょ
10億
お家が近ければ当たったら御馳走に成るのにな~
最近はfbでご存じの通りウルトラベリーショート
メチャ楽だから…やっちゃえば良かったのに

 by ななママ
こんばんは♪
くむちゃん、1歳の誕生日、おめでとう・・・でした(*^-^)ニコ
腸内環境がよくなったら、ごはんケーキ作ってもらってね。

砂浜の足跡で、誰が来たかわかるってのが、おもしろいわ。
しゅん君と、くむちゃん、ド派手に遊んで欲しいなぁ(^○^)

しゅん君、カタタマ?去勢手術、リスクが大きくなるの?
健太君は、タマタマが、中に入っちゃってるって言ってた。
去勢してないからか、結構、男気がある子だよ(* ̄m ̄)プッ

この前、Kちゃんと、うどん食べたら、軽く1,000円超え・・・。
本場だったら、ぼったくりじゃないかっていう金額でしょ?

10億円当たったら、毎日、大盛り食べてやるんだ~( ̄∇ ̄)

後姿だけど、梅うさぎさん、初めて見た~、予想と違うわ。
私の予想は、ピグのふう子さんだけどねヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
 by だんくんママ
こんばんわ~

くむちゃん、そんなに出るんだ~
かなり驚きだけど、それだけ食べてるんだね
だんくんは人7センチぐらいの1本が通常かな
くちゃかったり、くちゃくなかったり
もしかすると、まつりの方が量が多いかも(笑)
私も10億買うぞ~
すでに、まず最初に何買う?って話は盛り上がってる~
くむちゃん抱っこしてるからかな、
梅さん小柄な感じに見えます(^-^)
 by いつでも絶好調!
絶好調です!

ヽ(´・∀・`)ノコンバンゎ♪

10億当たったら、

お賽銭1億入れてね、絶好太子に!!・・・(爆)

応援☆
こんちー by モモユニ
くむちゃん凄いの出たね~(笑)
ポンポンの調子、良いみたいだね。

早っ!昨日発売日じゃなかったっけ?
もう買ったんだ。
家は今回、残り福を狙ってみるわ。
多分福は来ないと思うけどね(^_^;)

梅さん見たよ~舞妓さん姿。
綺麗じゃないの~
友達の見せて貰った時、マジ爆笑よ。
それに比べたら全然だわ。
おはよう by nana
朝雨が降っていたので年末の大掃除ちょこっとやった
燃えるごみ2袋 燃えないゴミ3袋

くむちゃんすげー
そんなでかいの3本もしたの?
ナナいつも小指の先っちょくらいのしかしない
今おうちでしてくれたんでお散歩はいかなくて済む

うちはまだ買ってない
いつも最終日に買う
10億 当たる人いるんだもんね~

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

くむ、一歳になりました。

  • 2015年11月24日(火)
  • くむ
今日は、くむの誕生日でした。
無事、1歳になりました。
すでにお祝いのコメントをいただいています。
ありがとうございます。
お迎えした時は、1歳がすごくオトナな気がしてましたが、
まだまだお子ちゃまです。
体だけは大きくなったけどね。

朝から夢夢と、ドッタンバッタン。
1124-01_20151124193723134.jpg
釣り人は、とーちゃんです。

珍しく夢夢がおもちゃを狙って、取りあいしてた。
1124-02_20151124193724fbf.jpg 
この遊び、お勧めです。
そんなに広くなくても、竿とひもの長さー調節すればできるよ。

まったく興味を示さない仔もいるけどね(EVAとなつ)。

夢夢が疲れて寝たら、ひとり遊び。
1124-03_201511241942221b9.jpg 
豆しばをピッピしてます。

今日はお散歩に行けなかったけど、十分遊べたね。

くむの誕生日に、ダックス&にこちゃんママが買ってくれた。
得意の肉。
1124-06_20151124193752050.jpg 
わんこの誕生日には、いつもコレを買ってきます。
75グラムしか入ってないので、わんこのだけです。

はい、バースデーディナー完成。
1124-09_201511241937567c5.jpg 
和牛は、やはりナマでしょ。
くむは、お薬付ですよ。

もうね。
みなさん、慌てすぎでマトモに撮れません。
1124-04_2015112419372051c.jpg 

くむの犯行現場が、撮れたよ。
1124-05_20151124193721cb5.jpg 

これを毎朝毎晩やってます。
いつになったら、やめてくれるんだろう。

きょうのふうちゃん
1124-07_201511241937537db.jpg 

そうだよー。
ふうちゃんほどは大きくならんかったよ。
時々、吠えてる声がふうちゃんとそっくりで゛びっくりするよ。

1124-08_2015112419375512b.jpg 
あはは。
へこんでるからか、半額だったの。
ポテチってほとんど食べないけど、サワークリームのは好きなんだぁ。

くむのお薬は、抗生剤かな。
お昼はカプセルのサプリを飲ませてます。
やわやわで、とてつもなく臭いうんPをしてたからですが、
お薬を飲み始めてからは、マトモなのをしてます。
やっぱり、腸内環境がよくなかったのかな。


にほんブログ村

コメントを見る(15)

こんばんわ~ by riboni
くむちゃん、おめでとう~~。
っていうか、1歳はやっ!
くむちゃんの1歳は、とくにすっごいはやいんですけど~~。
それはおいといて、くむちゃんは
姉さんを元気づける大きな役目をしっかりはたしてくれてるよね。
きっとふうちゃんも安心しているはず。

ねえさん、サワークリームオニオン系、私も大好き~~。

こんばんわんわん by とぉちゃんです
くむちゃ~ん、1歳の誕生日おめでと~
うめうさぎ家の住人になってまだ1年にはならないけど存在感は一番だね
ともかく元気で一年一年を積み重ねて行ってね、その内に家の大きな白黒さんと対面させたいね

ワンコ釣り、ミントが子犬の頃にやったんだけど、最初は激しく食いついたけど
その内に飽きて来て、見向きもしなくなりました
1歳のお誕生日おめでとう by nana
くむちゃん
1歳のお誕生日おめでとうv-315
この一年も元気で楽しいことたくさん経験してね。

和牛なら生であげてもOKなの?
いつもササミ茹でてあげてるだけだから今度あげてみようかな

梅うさちゃんポテチ余り食べないの?
今はちょっと体脂肪やばいことになってるからやらないけど
一袋あけてしまうほど大好き
 by ひっきー08
くむちゃんお誕生日おめでとう(^_^)v
大きくなりましたねぇo(^o^)oこれからもみんなと仲良く元気に過ごしてね~(*⌒▽⌒*)
同じ時間だ by nana再び
とぉちゃんと同じ時間にコメ・・
何だか嬉しいv-442
 by まる921
こんばんわぁ~(^-^@

くむちゃん おめでとう~
本当に早いね~ 1歳は まだまだおこちゃまですよね~
4歳になって おこちゃまもいるけどね^^

良かったね にこちゃんママさんが 和牛を
うふふ~ くむちゃん一番多いね~
あらら EVAちゃん 怒らないんだね~

ふうちゃんはお上品に食べて 狙われてたのにね^^

ポテチ 季節限定の袋の買うよ~
この手は 買ったこと無いから 食べたこと無いわ。
鈴カステラ 何処の口へ~
 by ちゃたママ
くむちゃん、お誕生日おめでとう~
( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

...遅くなりました。。初コメなのに失礼致しました(^-^;
ちゃた♂1歳10ヵ月、こた♂1歳4ヵ月のシーズー飼いのちゃたママと申します(*^-^*)
いつも楽しく拝見させて頂いてます♪
くむちゃんが、どことなく我が家のこたに似ておりまして(^-^)いつも微笑ましくくむちゃん拝見しております(*^^*)

こたは、黒白ではなくブラウン×ホワイトなのですが、ご先祖のブラックも出ていまして、虎柄なのです(*^-^*) 顔にもブラックが入っていますし、何より行動がくむちゃんに似ています(^-^)特に...食欲(笑)あと、食フ○...(ノ_・,)(笑)
こたは自分のオンリー&毎日では無く、私達が見ていない時になのですが。。
止めさせたいですよね( ;∀;) 分かる~!と思いながら拝見しておりました(^-^;

長くなりましたが(;゜゜)
改めて、くむちゃん一歳おめでとう♪
こんばんは by トラッチママ
きゃーーーー
くむたん、もう1歳なのーーーーぅ
早過ぎ
なんかアッって言う間ね
くむたん、1歳お誕生日おめでとー!!
ふうちゃん程、大きくないけど存在感も態度も大きいわね~ぇ
お高いお肉、超美味しそうね
これからも元気でおばちゃんを楽しませてね
 by だんくんママ
くむちゃん、おめでとうございます♪

もう1歳なんて早いな~ほんとに?
何度も思ってしまいますよ~
動きがかわいすぎて、まだまだパピちゃんです(´∀`)
でも、階段にビビったりして(笑)
大人に成長しているんだね~
まつりもだんくんのご飯食べちゃうから隔離してます
出てくると即効でご飯台を舐めまくってるよ(^_^;)
ふうちゃん、ポテチに変わったね~
年齢のせいかポテチが1袋食べられなくなったけど
プリングルスやチップスターは余裕です
サワークリーム好きですよ~
梅さんお菓子あまり食べないんだね

くむちゃーーーん by ちょこぱんだ
1才おめっとですよーー!
まだ1才なかったのね♪やんちゃなのみてちょこのちびっこ時代の
イタズラをいつも思い出しますw
最近オモチャは振り回すだけでカミカミしなくなって
イタズラざかりが可愛くてすきです(°∀°)
おいしそーなデナーだ!

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

くむ、コレも苦手?

  • 2015年11月23日(月)
  • くむ
月曜日は雨が降ると予報が出ていたので
ゴミ出しの時に連れて行った。
くむだけ。

海岸では元気いっぱいなんだが・・。
1123-01_201511231634574ad.jpg
ここ上がるよと言うと、必ず止まる。

途中でも止まる。
1123-02_20151123163459641.jpg 

たった10段ほどを上がるのに、
3回も止まった。

天気、悪ぅ~。
1123-a2.jpg 
向こうにしゅん君いたんだけど、
追いつけなかったわ。
ちょっと用があったんだよねー。
でも、家どころかお父さんの名前も知らん(^^ゞ

鋳物工場から金属音が。
1123-03_20151123163500378.jpg 
大型の派手なお手紙あったけど、
それどころではない様子。
大きな音より、小さい音が気になるみたい。

きょうのふうちゃん
1123-08.jpg

ふうちゃんよりずっと活発なのに、
まさか・・だよねぇ。

遊び方も違うしー。
1123-04_201511231634548f8.jpg 
「ヒラヒラ」した物が好き。
黄色いタオルハンカチは、小さい頃食後に顔を拭いてた物。
顔を拭かれるのがイヤで、コレ持ってたら逃げてたんだけど、
克服したようです。

で、くむと遊んでると。
1123-05_201511231634561fb.jpg 
ややこしい事になる。

1123-06_2015112316354111b.jpg 
なつに足蹴にされてる。

EVAは、ここ。
1123-07.jpg 
とーちゃんがテレビを見ている時は、ほぼココ。


にほんブログ村

コメントを見る(10)

 by まる921
こんばんわぁ~(^-^@

くむちゃんも? 金属音まるも苦手です。
今日夕方散歩 雨が降るって旦那がわぁわぁ言うので
4時半頃でたら やっぱし新築工事内装やってるので
嫌な音が 帰る抱っこって言うので一寸抱っこして
一つ手前の道を 旦那は行く気満々なので
後はコースまるに任せて 人間は従うって感じです。

あははっは~ うまうまでないと解ると
夢夢ちゃん 退散 なっちゃんナメナメ?
あらら~ なっちゃん 大事なおぼっちゃんのお顔に

EVAちゃん 一等席で ヌクヌクですね^^
 by ごんちゃんの父
くむちゃんの顔 癒されます 見てると楽しくなります 有難う♪ (*^。^*)
こんばんワン by トラッチ
ふうちゃんに教わると良いワン
僕、見えなくても未だに階段上がれるワン

僕は大きな音が苦手だワン
小さい音は平気だワン
聞こえないとも言うけどねワン
 by いつでも絶好調!
絶好調です!

ヽ( ̄0 ̄)ノ ナント!!

眠い!!

今日は早く寝たい気分!!

応援☆
 by ななママ
こんばんは♪
ななも、小さい頃は、全然、ビビリじゃなかったのに
大きくなるに連れて、音やら、人やら、ワンコやら・・・。
どんどん、怖いものが増えて、ビビリーズ、リーダー!

みんなで、遊ぶとき、EVAちゃん、参加しないんだね。
寒がりだから、と~ちゃんのとこにいたいのかな(^^)ニコ
 by まる921
おはよ~ございます(^-^@

くむちゃん 1歳のお誕生日 おめでとう~
この一年もその先もずーっと元気で
おばちゃんに 面白話題や 可愛いお顔を
いっぱい 見せてね~

7㌔たっせい95% 諦めたけど・・・・
5%は まだ希望を 

ふうちゃんにーちゃんが 見守ってくれたからね^^
これからも ふうちゃん宜しく~ね。
おはようござます。 by 花トラです
遅くなりましたが、土曜日はありがとうございました。
一緒に行けて心強かったです。
だけど、あの待ち時間の変化にはちょっとビビりましたが…(^_^;)
光昇堂は、予約して行くと心に誓いました。

早くしゅん君パパに会えるといいですね。
喜んでくれると思います。
おはよう by nana
朝雨が降っていて地面乾いてないのでお散歩はまだです
昨日は超寒くて今日は21度でまた明日は寒いんだって・・
着たり脱いだり大変です

EVAちゃんはお膝にのんのでニャンコさんみたいだね~
膝に乗らないナナ・・羨ましいなぁ
こんちー by モモユニ
あはは~くむちゃん階段も苦手なん(笑)
まっ、慣れたら大丈夫。
何時の事か分からないけど。

くむちゃん今日お誕生日じゃないの~
一歳のお誕生日おめでとう(*^_^*)
今日はご馳走かな?
 by いつでも絶好調!
絶好調です!

(。・_・。)ノども

くむちゃん、

誕生日おめでとう~!!

応援☆

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

びびりんチョ・くむ?

  • 2015年11月22日(日)
  • くむ
昼下がり。
なーんか、スッキリしないので
ちょっと歩いてみようと、くむだけ連れ出した。
1122-01_2015112217282063b.jpg

の~んびり歩くつもりだったのに、
坊っちゃん、走る。

ついて行けず、リードを離した。
くむ、初めてのフリーです。
1122-02_2015112217282158e.jpg 

調子に乗って、このまま走って行った。
けど、呼ぶと戻ってきた。

1122-03_2015112217282322d.jpg 
必死で走ってきてる~。
可愛いなぁ。
あれ、うちの仔なんだよー(完全にあほです)
今度来る時は、5メートルのを持って来ようね。
それ以上のは、ない。

その後は好きなだけクンクンさせてやりながら、
の~んびり帰ってきました。

とーちゃんと通った事がある道だと思うんだけど、
いつもの道じゃないからか、尻尾だらーん。
1122-04_201511221728248f0.jpg 

ふうちゃんは犬の置き物に反応した事あったけど、
くむは華麗にスルー。

1122-05_201511221728198c3.jpg 

留守番部隊がやかましいので、少しだけ放牧。
1122-06_201511221728531da.jpg 
小一時間散歩してきたくむは、さすがにバテてます。

中に入ったら、冷え冷えボードに乗ってた。
1122-07_20151122172854ea4.jpg 
これ、いつまで使うんだろう?
もうすぐ12月だよ?

きょうのふうちゃん
1122-08_20151122172851986.jpg 

かーちゃんもうすうす感じてはいたんだよ。
5ヶ月くらいまでは、犬にも人にも愛想がよくて
尻尾ブンブンで挨拶してたのにねー。

ふうちゃんは犬に対しては、
ちょっとかなり苦手だったけど、
知らない人や場所は全然平気でした。
むしろ、知らない場所は大好きで
どんどん歩いてましたねー。
お医者さんもバッチコイで、診察台で余裕で寝てた。

社交性がまったくないようで
実はそうでもなかったふうちゃんです。
ダックスたちは社交性、限りなくゼロに近いです。
なつはねー。
害がないように見えて、いきなり吠えて
飛びかかろうとする事があります。
向こうの出方次第ですけどね。
なつ、結構気が短いです。


にほんブログ村

今日、マイナンバー通知が届いた。
連休なのにね。
郵便屋さん、本当にご苦労様です。

コメントを見る(9)

こんばんは by トラッチママ
くむたん、一杯お散歩良かったね
走ってる姿、格好良いぞー

マイナンバー
住民票の住所が違う亭主、長男、母のはとっくに届いたけど、実際の家の住所に住民票が有る私と三男には来ていません
こんばんわ by riboni
飛行犬だぁ~。
こういう写真、一枚もないからうらやましい~v-344
くむちゃん、カッコイイよ~。

大胆そうで、ビビりかぁ。
くむちゃん、魅力あるね~。

しっぽもふうちゃんのようにゴージャス~になってきたね~。
 by きつね
うちのくぅーちゃんと同じ。ビビリアーンだったのね〜

でかい図体してますが、かなりのビビリアーンのへたりあーん

でも病院は大好き過ぎて、大暴れで、毎度旦那が付き添いじゃないと、抑えきれない

れいのほうがが、びびりでヘタレと思ったいた。病院大嫌いと思っていたけど、

実はフェイクで、私がみえなくなると、あ。かーちゃん帰った?
とばりに泣き止むとか〜^_^; 一応気を使っているらしい!?
ペットホテル に泊まるときも、ぐーすか寝てるようだし、肝が据わっているのか?びびりなのか?わからんえわんこだよ


 by いつでも絶好調!
絶好調です!

(。・_・。)ノども

あれだけ豪華に走れば、

疲れるね、くむちゃん!!

応援☆
こんばんみー♪ by ナナミ
ウチも今日マイナンバーの、届いたよ。
ほんと、休日なのにね。

くむちゃん
走ってるー
めちゃ笑顔でかわゆいわん♪

南関あげ☆好きー♪
松山あげは売ってるけど南関あげは見かけにゃい(-_-;)
 by まる921
おはよ~ございます(^-^@

マイナンバー今日届くらしいです。
帰納夕方5時過ぎに郵便屋さんが
近くのお宅で 書留ですって聞こえたので
家の場所言って聞いたら 明日午前中になると思いますって
今からくるなら 引き返さないといけないからって

くむちゃん 一人っ子散歩 たのしいね~
そっか知らない道は ビビるのか?
でもねーちゃん達が 一緒なら大丈夫では?

まるは 音にはビビりだけど
初めての道 場所は平気です。

社交性0以下です^^:
でも病院では 平気みたいです。
隣にワンコが居ても 興味は示すけどね。
それ以上はないです。唯一の社交場?かな?

なっちゃん黒色のお服似合うね~
人間もワンコも黒色の服大好きです~
おはよう by nana
今日は曇っていて寒いよ~

さすがくむちゃん若いね
まだ冷え冷えに乗ってるんだ
ナナは毛布かけてもお洋服着せてもぶるぶるだもんなぁ

マイナンバーうちは11月2週目に届いた
ナナ県は早いみたいよ
 by 親まめ
ビビリンだけど好奇心旺盛なんだよね~。駆け寄ってくるくむたん可愛い!活き活きしたお顔で楽しそうです。

なっちゃん短気!?
意外だなぁ~
なんとなぁ~くチワワってビビリンな仔が多いと思ってたので♪
こんちー by モモユニ
くむちゃんサプリで様子見なんだね。
ユルユルお腹が早く良くなります様に。

ユニわね~橋を渡る時は尻尾がタレタレよ。
それも、毎回じゃないんよ。
で、たまに何時もの散歩コースを歩いてる時も垂れる事が…
原因は分かりません(^_^;)

チワワって結構気が強い子多いよね。
散歩で出会ったチワワがね~
どのワンを見ても吠えるのよ。
で、ユニも会うたびに吠えられて…
堪忍袋の緒が切れたのか、そのチワワちゃんを見て
吠えながら向かって行ったのよ。焦ったわよ~

マイナンバー届いたの。
家はまだだわ。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

Mっちとお出掛け

  • 2015年11月21日(土)
  • くむ
8時過ぎに待ち合わせ。
1121-02_2015112116342388e.jpg
いつもの散歩じゃないと勘付いたのか
不審げな顔。

花トラさんと一緒に光昇堂へ行くよ。

初めての車で、ちょっと緊張?
1121-03_2015112116345152c.jpg 
目的地まで寝ませんでした。

病院では・・。
待ってる間はおしゃべりに夢中で写真なし。
診察室では、いつもの大暴れで写真なし。
体重を計るのもひと騒動よ。
私が近いとしがみついてくる。
離れると飛び降りようとする。
看護士さんが体を張って飛び降りを阻止して
やっと、6.3キロ。
で、いつものようにまつ毛を抜いてもらい、
気になってることを相談・・
してる間に、肩掛けバッグの上に乗る。
もしかして、すごいビビリか?

気になってる事と言うのは、座り方と便がゆるいこと。
常に足を投げ出すように座ってて、
まっすぐ座る事がなくなった。
関節がゆるくて外れる子もいるので、診てもらいました。
結果、異常なし。
おなかはね、食糞あるからかなーとも思ったんだけど、
ゆるい時はますますゆるくなってきてて、
流れ出す寸前なゆるさなのです。
それと、臭いが悶絶するほど強烈。
一応、検便したらね。
普通、室内犬にはいない菌がいた(・∀・)
けど、これは特に悪さはしないんだって。
臭いがすごいってことはおそらく
腸内環境がよくないんだろうと言う事で
お薬出ました。
薬と言うか、サプリ?

本日のお支払い
1121-病院 
お薬出たから、ちょっと高かった。
カプセルがサプリらしいです。

Mっちの診察は、
ワンズ様達と楽しい田舎暮らし+M男で。
いつアップされるかは、しらにゃい。
Mっちも病気じゃないよ。
去勢手術の相談に行ってました。

あ。
うちも避妊手術の相談しました。
なつは色々と問題犬なので術前検査が必要となり、
12月1日に検査の予約いれました。

モンダイ→フィラリア陽性 心臓に雑音アリ
 そけいヘルニア 貧血(完治までは検査していなかった)
ヒート後3週間は開けないといけないそうなので、
するとしたら、来月5日以降かな。

帰りのくむ。
1121-04_20151121163453a3e.jpg 

疲れたのと、慣れたのでぐっすり。

別れ際にもらっちゃいました。
1121-あげ 
んっまいのよ、これ。
なのにこっちには売ってないの。
花トラさんは、時々通販しているらしい。
いいもの、もらったわ~。
ゴチになります。

カプセルが大きいので、おいもと一緒に。
1121-05_20151121163454655.jpg 
これなら、丸呑みするでしょ。

ほらね。
1121-06_201511211634500a0.jpg 

角切りにしたおいもをひと皿、
とーちゃんに渡したら、こうなった。
1121-07.jpg 

一番後から来て、一番小さいなつだけど、
待てないし、遠慮もしません。
1121-08.jpg 
くむの背中に手をついてます。
こういうところ、まったく遠慮のない仔です。

ちょっとだけ放牧した。
1121-09.jpg 
足上げません。
そして、昨日シャンプーしたばかりだけど
おかまいなしで地べたにペタン(T_T)

きょうのふうちゃん
1121-01_201511211634487b8.jpg 

ふうちゃんはお便秘防止によくおいも食べさせてました。
いもとバナナはダイエットの敵だけど、
排便に欠かせませんでした。


にほんブログ村

コメントを見る(6)

 by まる921
こんばんわぁ~(^-^@

Mっち君もそちらの病院でですね。

くむちゃんの座り方 たまにまるも 外警備しながら
待ったりしてる時 後ろ足が まえに伸びてる。
異常なくてよかった。カプセルデカイですね~
お芋と一緒に 丸飲みですか?

ふうちゃんも上手に飲んでましたよね^^

なっちゃん検査してOKでたら 手術ですね^^

おいも寝かせたら 甘さが凝縮して甘味ますって
バリューに 「甘太くん」出るの待ってえるけど
12月入らないと 大元の大分JAが 出荷しないらしい
予約して買うほどでも 一度に沢山来てもね^^:

こういうことは 待てます^^v


お芋に群がる ワンちゃん達 なっちゃんが末っ子みたいですね。
たくましいね~
おひさですー by ちょこぱんだ
おサボり中のちょこぱんだでっす
毎日読み逃げでーす
げんきでーすw
くむちゃんの水色カラーとリードお似合い!
ちょこも水色~♪白黒に水色h映えて可愛い!(°∀°)

くむちゃんのおなかよくなりますように

南関あげうちの常備品です
近場ですその工場うちから
こんばんは by トラッチママ
一緒に病院行けるなんていいな~
病院が楽しくなる(飼い主限定だけど)
カプセル大きいけどやっぱり安い
トラッチの心臓のお薬
一錠200円+消費税
夏場食欲の無い時に飲ますの苦労した
なんたって200円だもの
南関あげって見たことも無い
お菓子?
 by いつでも絶好調!
絶好調です

(* ̄▽ ̄)ノこんばんは♪

なっちゃん、

ホントー遠慮がないね・・・

応援☆
こんばんわ~ by nana
くむちゃんだけ何処かへお出かけかなって思っていたら
なんと病院でしたか・・

カプセルもおいもも大きいね~
一口でいっちゃうのすごいくむちゃん。

そのお揚げこっちでも見たことないよ~

 by 親まめ
あれ?遠慮のない仔・・・うちにも居るよな居ないような・・・・・・いるよね!

病院お疲れ様です。
お芋人気が物凄い事になってて笑ってしまいました。
皆お目目キラキラ~

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

7ヶ月で30キロだって。

  • 2015年11月20日(金)
  • くむ
きょうのふうちゃん
1120-09.jpg

今いる仔たちは、正しい散歩をするから
カートに乗せる仔がいないのよ。

いつもわんこごはんの時は戦争です。
くむはものすごく食べるのが早くて、
食べ終るとEVAのを取ろうとする。
なのでいつも、くむを抱っこ。

今朝、ふと他の仔が食べているのを
見てるのはツライだろうと
思って、外へ連れて行った。
そしたら、散歩と勘違いして海へ一目散。
食後なので走らせないようゆっくりとね。

1120-01_20151120191524ef4.jpg

ここからは降りられなくなったので、遠回りして
浜へ降りました。
大好きなんだよね、海。
1120-02_20151120191526406.jpg 
ちゃんと学習したので、もう海に入ったりしませんよ。

食後だし、出すもの出してくれないかなぁと
期待したけど、出なかった。
ここんところ、外ではしなくなってます。

1120-03_2015112019152732d.jpg 

誰か来るのが見えて、再び浜へ。

しゅん君だー。
1120-04_20151120191528a8f.jpg 

ツーショット撮りたかったけど、しゅん君やんちゃ盛りで
ちっともじっとしてない。
やっとくむの頭と一枚に納まった。
1120-05_201511201915231d4.jpg 

出会った頃は同じくらいの大きさだったんだよねー。
しゅん君の両親はもっと大きいらしいので、
まだまだいきそう。
楽しみだー。

午後。
1120-06_201511201915456c2.jpg 

シャンプーしました。
EVA(写真なし)と夢夢とくむ。
1120-07_20151120191541478.jpg 

EVAは洗っている時、噛みつこうとした。
が、ドライヤーは暖かいのに気がついたのか
おとなしくしてた。
夢夢はずっとされるがまま。
くむは・・・・・・・・・・・・(大汗)
ふうちゃんと同じくとってもオイリーな男なので
最初のシャワーなんてはじいてしまう。
一度目のシャンプーは、まったく泡が立たない。
ダックスたちの倍手間がかかるのに、逃げ回る。
すすぎの仕上げは、湯船に浮かせてやったわ。
ベビーバスだと逃げちゃうからね。
脇を支えてやったら、ぷかぷか浮いた。
その後のドライヤーがシャンプー以上に大変。
スタンドでドライヤーを固定して、くむを抱っこして
乾かしました。
普段、抱っこはそんなに好きじゃないのに
この時はしがみついてくる。

もちろん、私もぐっしょり濡れました(ー_ー)!!

きょうのお買い得品
1120-08_20151120191542979.jpg 
巻きがよくなくて玉になってなかったレタス。
形がよくないだけで、新鮮でシャキシャキでした。
 日曜市のチラシくれた。
ゴールドブレンド598円(税抜き)
あと3本あるけど、買っておくか。


にほんブログ村

コメントを見る(9)

 by まる921
こんばんわぁ~(^-^@

ワンコご飯の風景も様変わりですね~
ふうちゃんが ゆっくりで 落ちたの拾ったりして
夢夢ちゃん EVAちゃんに 狙われていたのね~
今度は くむちゃんが 狙うんだね~

でも 散歩海に行けて良かったね~

大きくなりましたね~ いいなぁ~
50㌔位行くのかな?
この年になると飼うのは無理だけど
病院で見ると 目が行って いいなぁ~って
先日バニーちゃん見たけど 足がね。
大型犬は 大変ですよね~色々 でも大好き。


みんな洗濯されたんだ。なっちゃんもかな?
ここ3年弱 家シャンしてないけど
手足先は 夏場は 時々洗ってたw

コーヒー安いね~ 最近 600円切ったの見てないわ^^:
こんばんは by トラッチママ
オーーーー!!
30キロスゲー
まだ7ヶ月だから、もしかしたら私は抜かれるかな?

くぬたんだけ
だけって凄く嬉しいよね
○○ちゃんだけ
特別待遇
嬉しい!!

げーー
3ワン、シャンプーしたのね
お風呂大好きトラッチでさへ
1ワンでご馳走様よ
尊敬しちゃうわ
 by きつね
うちのクゥーさん来た時はあばらが浮くほどやつれていたけど、現在は30キロ
夏まではなんとかワンズ洗濯してたけど…現在はというとサロンdeシャンプー

膿皮症だから、本当は毎週洗わないといけないんだけど、そんなお大尽様ではないので 、クワトロシャンプーとかいう泡風呂に毎度入れてます。これで1ヶ月持つんだから助かってますよ。くむちゃんもオイリーなら、泡風呂おすすめです
 by いつでも絶好調!
絶好調です!

(。・_・。)ノども

散歩のとき、

外でしてくれると助かるのにね・・・

応援☆
 by ななママ
こんばんは♪
ウチは、3ワン平和にごはん食べてたんだけど
おたまが来て、後半、ゴチャゴチャするように。

誰も怒らないから、おたまの盗み食いがすごい!

くむちゃん、外でウンチしたら、食べれないと
思って、おウチでするようになったのかな(・・;)

しゅん君、もう30キロかぁ、まだいきそうだね~!
くむちゃんと遊ぶには体格差が、ありすぎるか(^▽^;)

3ワン、一気に丸洗いしたんだ~、想像しただけで腰痛い!

ウチのシーズー組のドライヤー好き、分けてあげたいわ・・・。
 by だんくんママ
こんばんわ~

すごい、3匹洗うなんておお仕事だ
だんくんも丸洗いなんて1、2回かな
いつも足とお腹ぐらい
乾燥肌だから水がしみこむしみこむ(^-^)
まつりは1度だけ、泣き叫んだから途中まで
明日朝、後ろ足がきちゃないから洗うよ~
くむちゃん、1匹散歩たまには自由で楽しいね
ついでに出しちゃってくださいな
大型犬のパピーってデカいわ
でも、体は細かったり動きがパピパピなんだよね
くむちゃんの大きな友達だ♪
 by 親まめ
犬って種族でもきなこみたいに小さな(体は)仔もいれば、大きなワンコも・・・面白よね~

30円のレタス♪
食べきれるくらいの量がいいよね~

お疲れさまでしたっ!!!
すごいよぉ・・・
親まめなんて2ワンでも一度には無理だ。
洗うのはいいけど乾かすのが大変なんだもん。

おはよー by モモユニ
7ヶ月で30㌔~~(@_@;)
さすが~大型犬。

3ワン洗ったの。
うち、ユニ1ワンでも大変なのに
3ワンだともっと大変だ!
ちなみにユニも今日洗濯します。

こんち~ by nana
昨日梅うさちゃんブログ全くスクロールしなくて
画像も見えなくて・・なんだったんだろうか

ナナはおうちお風呂入ったことないけど
たま~に足とかおちりとか洗う
なんでかドライヤーだけは好きでじっとしてます

今日はママが明日はナナがトリミングです
明日はパパ仕事なんでにぃちゃんに送り迎えしてもらうんだけど
お昼高くつきます(笑

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

捨て犬・捨て猫防止キャンペーン当選

  • 2015年11月19日(木)
  • くむ
2日ほど散歩してなかったので、
ごみ出しに連れて行った。
1119-01_201511191645419ff.jpg 

1袋だけだったので、ふうちゃんカート出さなかったけど
重いんだよねー、ちっこマットと猫砂。

ゴミを出した後は、遠回りして帰りますよ。
1119-02_20151119164542d79.jpg 
雨でさざんかが散ったねー。

あれ。
わんこ立ち入り禁止の立札がなくなってる。
1119-03_20151119164544b7d.jpg 

でも、やっぱり入るのはやめとこう。

1119-04_2015111916454584c.jpg 
イッチョマエにクンクンするけど、
足を上げる気配はないです。
ふうちゃんは、最初の頃はたまに足上げてました。
アレでも男の子でしたからね。
去勢手術してからも上げてたけど、
冬に手術して春には上げなくなってたなぁ。

帰ったら、とーちゃんが遊んでくれました。

わんこ釣り
1119-05_2015111916453999e.jpg 
釣竿に付けたおもちゃを追いかけてます。
くむ、大興奮ですよ。
動きが早いのでフラッシュ使ったけど、それでもブレる。

EVAとなつは興味なし。
夢夢はなんでか、暴れるくむに絡んでくる。

きょうのふうちゃん
1119-07.jpg 

ふうちゃんも大好きでした、わんこ釣り。
写真あるんだけど、見つけられなかった。
いつもはおっとりまったりのふうちゃんが豹変してましたねぇ。
なつかしい。

たくさん暴れたので、コテッと寝た。
1119-06_2015111916460877b.jpg 
ベッドから、落ちてる。
お子ちゃまだなぁ。

届いた。
1119-a.jpg 
捨て犬・捨て猫防止キャンペーン当選通知

なつの避妊をすれば1万円補助金が出ます。
避妊、しないとねー。
してないとよその雄犬が来るのが
何よりイヤ…コワイのよ。

しかし。
警察からの連絡は、まだない。
期日が来たら、連絡するって言ったくせにーーーっ!!

とーちゃんと娘はなつはもう
自分ちの仔だと思ってるフシがある。
かーちゃんは、とっても悩んでます。


にほんブログ村

コメントを見る(12)

 by きつね
悩まない方が不思議ですよ。里親さんとの縁を持ってないのか?ふうちゃん。邪魔してる?!

諦めるですよ。僕が導いたなつなんですよ. by ふうちゃん

 by まる921
こんばんわぁ~(^-^@

くむちゃん 一人っ子で お散歩 ランランだね~

雨が降ると 夕方散歩行けないので
チッコマットが 多い。
旦那が 帰っても興奮するのか チョロションが
不経済な奴ですw 普段は朝晩散歩したら
1枚使ったり使わなかったりで安上がりだし荷物が少ない。

わんこ釣り まるも好きかも 今度やってみよう~

当選おめでとう~

娘さんも旦那さんも 家の子だって思い込んでるんだ^^:
避妊手術は 2~3万かかるのかな?
でもした方が 安心ですよね。

警察きっと忘れてるんですよ^^:
コッチから電話したらああぁ~って感じで
こんばんは by トラッチママ
釣れないトラッチですよ
見えないからアウトです
音でなら釣れますよ

チュッコは14歳まで避妊しなかったから
凄かったよ
バカ飼い主がノーリードで散歩するから付いて来ちゃって
大変だったわ

トラッチはおかまだけどヒートの時は興奮してたしね

なっちゃんを家の仔にするのにはとーちゃんとにこちゃんママのお手伝いや協力が絶対必要だよね
 by 名無し
絶好調です!

(。・_・。)ノども

避妊したら1万円、

援助が出るなら、しておきたいね・・・

応援☆
こんばんわ by riboni
姉さん、今日はマヤチャンさんにアドバイスありがとうv-344
嬉しかったデス。

私が応募した例のサイトね、(個人でも団体でもOK)
里親になりたい人、里子に出したい人をひきあわせるサイトだったんだけど、
里子にだされる子がすごい数いたよ。
びっくりした。

なっちゃんは、保健所に行く前に救われて、それだけでもすごい事だと実感した。
今後はどうなるかわからないけど、なっちゃん、しあわせになるといいね。
 by だんくんママ
こんばんわ~

くむちゃん足上げはまだしないってことは
上げないかな?
だんくんは1歳になる頃には足をプルプルさせながら
壁や木にもたれながら上げてた(笑)
でも家では乙女チッコしてくれるから助かった~(^_^;)
まつりちゃんは絶対にだんくんのトイレにしない
もうこの時点で気が強いのかな~
なっちゃんのこと悩みますよね~
警察からも連絡ないしね・・・
 by ななママ
こんばんは♪
ウチも、ゴミの大半は、ペットシーツだよ!
おたまは、チップのトイレだから、楽かな。
ウンチだけ取って、マットは週1で交換よ。

なっちゃんは、このまま、ズルズルと・・・。
でも、警察も、のんきだね、連絡しないで。

どっちにしろ、避妊手術はした方がいいかぁ。
それで、里親さん、見つかりやすくなるかも。


おはようございます。 by 花トラです
当選おめでとうございます。

うちで使ってる猫砂は紙製♪ 軽いから助かってます。

とうとう明日。ドキドキです。
よろしくお願いします。
おはよう by nana
さっき散歩へ出たら小雨が降ってきた

うちの猫砂はそんなに重くなかった気がするけど一週間に一度全取り替えしてたからゴミのお休みのお正月はすごく嫌だったなぁ

なっちゃんさぁ梅うさちゃんちの子になる運命なんじゃないかな

ナナの赤ちゃんが欲しくてずっと避妊できなかった
けどあの当時って大きい男の子ばかりでナナの体に負担が
かかる率が大きいって言われて諦めたの
だから7歳で避妊したんだけどもともとご飯食べない子が
もっと食べなくなって一週間毎日点滴に通ってましたよ
でもそれからね下痢も吐くこともいっさいなくなったの
それまでは季節の変わり目には必ずといっていいほど
吐く下痢するで大変だった
なっちゃんも早めに避妊してね
生理のわずらわしさもないから本人も楽だと思う
 by 親まめ
トイレシートだけでも物凄いゴミになりますよね。
2ワンでも凄いのに・・・ふう子ちゃまのお宅は・・・

きなこは避妊を1回目のヒート後すぐにしたよ。
ヒート来る前にしてあげたかったけど・・・

アンチ避妊手術のお医者様もおられるみたいだけど
やっぱりホルモン系の病気を考えると・・・

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

くむのデコ毛

  • 2015年11月18日(水)
  • くむ
1日中雨でした。
いつも夕方になるとそわそわし始めるけど、
こうハッキリ雨だと、わんこもおとなしい。

昨日から突然気になり始めた。

1118-03_201511181557007f6.jpg 

くむのデコ毛。

1118-02_20151118155659c7f.jpg

まっすぐ前に向かって、伸びている。
1118-04_20151118155702d98.jpg 

その上は。。。
1118-05_20151118155656d01.jpg 

うーん。。。

きょうのふうちゃん
1118-01_20151118155657320.jpg 

どこが完璧なの。
前に向かって伸びて垂れ下がり、
おメメが行方不明になるから、ちょんまげにしたんだよ。
お気に入りだったスタイル
↓   ↓

にほんブログ村

いつかは、くむも・・と思っては、いる。
1118-06.jpg 

今はまだ、ブラッシングにさえ苦労してる。

1118-07.jpg 
なんせ、遊ぶ事と、食べる事しか考えてない。

引っ張れと言っているが、
これはかーちゃんのひざ掛けです。
噛むなっ。

コメントを見る(7)

 by まる921
こんばんわぁ~(^-^@

まるも 昨日今日と夕方散歩は 諦めてます。
多分私が 迷うと期待するみたいですので
私がキッパリしてると 催促ビームは出ません。
まるに 読まれる私って どうなん?

本当だ くむちゃん毛が立ってるね~センター分けだね。
まるは オールバックになりますが
目の上の毛は 伸びると垂れますけど

ふうちゃん ちゃんちゃんこ着てるね~
まる 分厚い袖なしジャケットを改造?して
洋風 ちゃんちゃんこにしたよ~

今日は くむちゃん オンリーだね。
こんばんは by トラッチママ
ふうちゃんのバナーの髪型やおさげ大好きだったわ
完全にふうこちゃんだったけどね
くむたんも結わくと、どんな感じに成るかな?
なんか楽しみでも有るわ
 by きつね
最近は車の運転していると、柴わんことシーズーちゃんをみかけると、色合いを見ちゃいます.とらちゃんカラーが殆どなのかなぁ?くむちゃんカラーは全く見かけないから、珍しいのかな?

おリボンちょんまげくむちゃん楽しみですワンコ
 by だんくんママ
こんばんわ~

くむちゃん毛量多いからセンターわけになるかな
咥えてる顔かわゆいね~
デコ毛ちょんぼ見たいな~(*´`)
だんくんもブラッシングは嫌いだな~
顔は全然してないよ、体はなんとかできる
まつりちゃんは顔は素直にできるんだけど
足は嫌がるね~眠いときを狙ってやってます
ふうちゃん、ちゃんちゃんこ♪
だんくんの時は迎える前から服買ってたのに、
まつりちゃんにはまだい1着もかってない
2匹目は・・・(^_^;)ハハハ
おはよう by nana
昨日の雨で地面が濡れてるのでお散歩はまだです
夏と違ってこの時期は乾けば何時でも行けるのでいいですね

デコ毛ねナナも一回やってみたかった
でもあの当時って両耳リボンだったから余り見かけなかったのよ
憧れよ~デコ毛

今日は北風が冷たくて寒いよ~
 by 親まめ
デコ毛って最初『デコレーションされた毛』と解釈。
オデコの毛ね♪

東京も昨日は雨でした。
夕方強く降ったので息子を学校まで迎えに。。。
そして今朝、よりによって朝練日だったので
5時弁当作り学校まで送って行きました(ちっ)
こんちー by モモユニ
ワンてちゃんと分かってんだよね~
雨のにおいがするのかしらね。

くむちゃんのちょんまげ楽しみに待ってるね(*^_^*)
そんな日が早く来ます様に。
ちなみに、ユニも未だにブラッシング嫌がるのよ。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

くむと10円大根

  • 2015年11月17日(火)
  • くむ
昨日の深夜。
日付が変わろうかという頃。
やんちゃ坊主と育ての親が大暴れ。
1117-01_201511171908323c9.jpg

クッションをふっ飛ばして、底を掘る。
1117-02_2015111719083497a.jpg 
このベッド、壊れなくていいけど、やかましいかも。

きょうのふうちゃん
1117-04_20151117190837eae.jpg 

そんなもん、買いました。
1117-03_20151117190835935.jpg 
600枚で税込み送料込みで3000円だからね。
うっすーですわ。
でも今は、とにかく『数』が必要なのよ。

減っては来てるけど、まだまだ臭い付けの
上書き合戦やってますからねぇ。
拭き取りにかなりの枚数使うんです。

昨日、ぐちぐち言ってたピグのイベントが終わり、
まずまず満足できる成績だったので、
気分よく買物に行きました。
雨のせいもあって、お店もすいてて買物しやす~い。
お目当ては、卵、キャベツ、バナナ、牛乳、マーガリン。
野菜が安いお店なので、いつもたっぷり買い込んでしまいます。
あのスーパーが開店してから、お野菜たくさん食べてます。
売れ残ったのとか、キズがある商品は見切りで
チョーお買い得です。
今日はこれだ。
1117-05_20151117190831892.jpg 

普通のが38円で「やすーい」とかごに入れてたら、
見切りは10円だった。
勿論、交換した。
見切りになってた理由はコレかな。
1117-06_2015111719085269d.jpg 

先の方が黒くなってました。

でも、皮をむいたら真っ白でしたよ。
くむもおいしいって(^^ゞ
1117-07_20151117190851ec4.jpg 

ふうちゃんは、ひと口の大きさにカットしないと
食べようとしなかったけど、
この坊っちゃんは・・・(ー_ー)!!



にほんブログ村

コメントを見る(10)

 by まる921
こんばんわぁ~(^-^@

まずまずの成果で 良かったですね~
まったく解らないけど^^:

夜中の格闘 & ホリホリ 確かに音が想像できますが
私も前 200枚千円チョイで買ったけど
本当に薄かったけど
車のトイレ用に レギラー4枚敷いてます。
買い物連れて行って車で 留守番させると
必ず します。 2店舗だと 2回・・・・あてつけか?

野菜本当に安いですね~
最安値で 1本158円 何時も半分買います。
まる用に 

くむちゃん 大根1本食い行きますか?
ふうちゃん うどん一本食い 豪快でした^^v
 by きつね
くむちゃんやるねぇ〜大根 の1本ぐいかぁ〜

れいは野菜より魚(しかもお高い白身魚、ヒラメ、鯛、スズキ)が大好き
くぅーちゃんは、果物〜オンリー

まだまだ続く野菜高騰…美味しくて安い野菜はないものかっ!?
 by だんくんママ
こんばんわ~

くむちゃんのホリホリやるよね~
荷物の箱に入ればホリホリ、
今はまつりとだんくん両方に怒るから
だんくんはおれも怒られるの?なんで?って感じに
ホリホリしてウサ晴らしてますよ~
大根10円って、そんな店あるんだ(^_^;)
38円も信じられんけど。。。
シート、今まで1日多くて2枚だったのに
まつりが来たら10枚は使うよ
チッコをあっちこっち・・・(>_<)
近所のお店で180枚1080円薄いです
でもその薄さで十分です~
こんばんみー♪ by ナナミ
ほんと☆大根一本食い
くむちゃん
おいしいかい?楽しいかい?
お顔が生き生きしてる(●^o^●)
こんばんは by トラッチママ
急に梅うさちゃんの近所に住みたくなった
何その安さ!!
そりゃお野菜気兼ねなくたっぷり食べられるね
果物も安いかな?
果物大好き人間なの

トラッチのシートも薄い奴なんだけど
裏合わせに2枚敷いてる
する前にカリカリして破いて大量だから
トイレが水浸しで逆に敷いてあるシートがグッショリです
おはようございます。 by 花トラです
私は、そのお店で果物を買ってます。
お気に入りだったお店が近くに出来て大満足♪

くむちゃん、ワイルド~。
でも、カットしたのより栄養価は高いかも^m^
 by 親まめ
大根やすっ!
大根美味しいよね~
うちは農家さんやら自家菜園してる方から大量に貰います。今も自宅に大根3本。
昨夜は大根の葉をベーコンとゴマ・鰹節で炒め煮にして
ご飯のおともを1品♪

薄くて安いシートで我が家は充分。
大豆が潔癖なので少しでも汚れると交換せねばならんので。。。
こんち~ by nana
38円でもわっ安いって思ったのに10円?そりゃ即買いですよね~
うちも昨日98円だったのでわっ安いと思って買いました
今日は豚汁作ります これだとおかず少なくて済むからね
うちのにぃちゃんは必ず汁物がないとダメなんで味噌汁は毎日なんだけどこの時期は豚汁作れば楽ちん(笑

ナナはなんでか毎回同じところでチッチするんだわ
端っこなんか綺麗なのに・・
前はね一回するとイヤって言ってたけど最近は3回はさせてる
こんちー by モモユニ
イベお疲れ~
今度は動物イベが始まるのかな?

10円大根ーー(@_@;)
まじで初めて聞いたわ。
なんならタダにしてくれたらね(笑)
あはは~くむちゃんダイコン美味しそうに食べるね。

600枚で3,000円、これもお安いね。
 by いつでも絶好調!
絶好調です!

(。・_・。)ノども

見切り大根、

10円は破格値だね!!

応援☆

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

やる気出ねぇ

  • 2015年11月16日(月)
  • 日記
きょうのふうちゃん
1116-01_20151116193042bfc.jpg

ずっとやってる「ピグライフ」ね。
ゲームはとてもよく出来てるのよ。
ピグもかわいいしね。
が、運営がぐだぐだなのよ。
今はアメジストセージのイベントやってて、大詰めです。
今回、報酬が好みで結構頑張ってました。
またミスしやがった。

ふう子、去年の春から金髪のヅラ愛用してます。
1116.png 
昨日、22時から花よりチョウチョタイムだというので、
頭痛かったけど、ガマンして起きてたのに、
コノザマですわ。
しかも同じミスがこれで3回め。
お詫びにスタミナウォーターもらったけど、
割りに合わん。
まー、私なんかはリアルマネー使ってないから、
諦めもするけど、ランキング狙ってる人たちって
数万使ってるわけよ。
これでまた(課金)ユーザー減るかも。
次イベはスヌーピーのぬいぐるみもらえるらしいので
それ目当てで残る人もいるだろうけどね。

以上、愚痴でした。

かーちゃん、ぐちぐち言ってても
散歩には行かねばならん。
1116-02_20151116193043871.jpg 
くむは、午前中にとーちゃんと長距離行ってるんだけど、
そんな事、忘れてるんだろうなぁ。

くむが5ヶ月くらいの時に使ってたハーネス。
1116-03_2015111619304488c.jpg 
なつには大きすぎた。
服着た上からなら、ちょうどいいかな。

なつは、散歩、楽しそうじゃないんだよなぁ。
置いて行かれたくないから付いて来てるだけだもんね。

同じ年頃でもこちらは、楽しくて仕方ありません。
1116-05_201511161931032c7.jpg 

聞き慣れない音がする。
1116-04_20151116193040b61.jpg 

EVAは昔は、変な音がしたり、
見なれないもの(案山子やユンボ)があったら
吠えるか、引き返すかだったんだけど、
くむもなつも平気ですよ。

夕食後のひと暴れ。
1116-06_20151116193101439.jpg 
お互いの耳を噛みあいしてます。



にほんブログ村

コメントを見る(9)

こんにちは by トラッチママ
アハハ、ピグは頑張ると腹が立つよね
今は開店休業なので全く腹も立たないわ
今日、トラッチはバス待ちのご夫婦に「このワンちゃんは随分嬉しそうにお散歩するのね」って言って貰えて私も嬉しくなったわ
喜んでくれると連れていきたくなるよね
 by だんくんママ
こんばんわ~

ピグはやっていないのでわかりませ~ん
ガウガウ遊んでくれたら、相手しなくていいんだよね
私はそれぞれに遊んであげないといけないから
自分の時間が減ったわ~
まつりもタフだからどんだけでも散歩行きそう
なんでも口に入れるから困る~
枯葉の中からタバコ拾ってくるのよね
もう、ポイ捨て止めてほしい
だんくんも夕方は肌寒くてロングの散歩になってきたよ~
でもまだ服着せるほど寒がらないね


 by ぶんまま
こんばんわ

モコ、散歩で変な音がしたらぴゅっと走ったりします。
座り込んだりピョンピョンして抱っこせがんだり。
散歩はこれからの時期、雪が降って足元が悪くなったりしたら歩かなくなります。おうちランしたいけどぶつからないように工夫したり。室内ランもあるけど貸し切りではないし。
くむちゃんもうすぐ1歳になるんですね。
お顔立ちが凛々しくなってきましたね(^^)/

モコへお祝いのお優しいコメントありがとうございます。m(__)m
 by ななママ
こんばんは♪
ピグは、真剣にやると、ストレスたまるかも。
報酬もらったときは、達成感あるんだけどね。
時間に余裕ができたら、また、やりたいなぁ。

ななは、未だに、聞きなれない音に反応するよ。
散歩中でも、急に、パニクって、帰る~って・・・。

ななのせいで、ロングコースいけないんだよ(ノ△・。)

 by いつでも絶好調!
絶好調です!

w(( ̄ ̄0 ̄ ̄))イエッ!!

じゃれあって、

お互い仲が良いね~!!

応援☆
こんちー by モモユニ
一生懸命、頑張ってたら腹立つよね。
アタシもそろそろピグを復活したいんだけど
まだ時間の余裕がなくって(^_^;)
それに一度、離れたらやる気がね~

くむちゃんのぼーーっとしてる姿
ユニと同じだ。
散歩に行ったらぼーーっとする事が多くて
散歩にならないんよ。
 by まる921
こんばんわぁ~(^-^@

あれれれのおばちゃんです。
コメ書いたつもりでした__)m

確かに気分悪くても 散歩は 別もんです。
こっちの体調お構いなく お誘いビームが連続

まるは 何度か怖い音がした 建築中の家は
大回りして 通り抜けますが
そこの横の電柱は気になるなるので クンクンはします。
・・・・で 音がするとお尻ピョンってあげて
肩で風切って急ぎ足に 何時も大笑いしてますw

なっちゃん大きいって言っても 3.2㌔だもんね~

夢夢ちゃんとくむちゃん 食後の腹ごなしだね~

夜中に 二人でベットホリホリって
夜中のまるは って ハウスに寝てからの
様子を 暗視カメラで見てみたいわ^^
 by いつでも絶好調!
絶好調です!

ヽ( ̄0 ̄)ノ ナント!!

まだ更新前だったね~

取りあえず応援完了~!!
こんばんわ~ by nana
あれ~
コメ入れたつもりになっていたよ

今回また動物イベ・・スヌーピー欲しいから
一応やるけどきっと途中で止めちゃうかもだぁ
だって一日張り付いていられないし課金しなくちゃきついもんね
梅うさちゃんはなんでいつも早くクリア出来てるの?

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

お庭サラダバー

  • 2015年11月15日(日)
  • くむ
珍しく吐いてちょっとだけおとしなかったくむ。
ごはんのカリカリだけ。
お昼のおやつもカリカリ少しにしたら、
今朝には、いい感じのうんPになってました。
しばらくはトッピングなしで、ヨーグルトもなしでいってみよう。

にこちゃんが庭で遊ぶと言うので、
わんこたちも放牧しました。
1115-01_201511151652289ec.jpg 
あのン万円のスカートですよ。
本当にこのスカートで遊びまくってます。
気に入りすぎて金曜日からずーーっとこのカッコ(ー_ー)!!

だいぶ涼しくなったので、くむがめちゃ元気。
1115-02_2015111516522954c.jpg 
走り回ってたよ。

とーちゃんが出てきて、おやつタイム。
(おやつ=小松菜)
1115-03_20151115165231fcc.jpg
夢夢、雑草は食べるのに生野菜は食べない。
たまに白菜の芯を食べるくらい。
くむとなつは何でも食べます。

小松菜に青虫がいて取ってたら、直食い(・∀・)
1115-05_201511151652276cd.jpg

EVAはママの車に乗りたい。
1115-04_201511151652323af.jpg 

くむは食べてて、その動画録ってたのね。
そしたら、EVAがね・・・。
まぁ、見て・・・と言うか、聞いて。


かわいく録れてる~と思ってたのに、
ジャマされた。
でも、面白いから、許す。

ママは車の中の模様替えしてました。
お邪魔虫たち。
1115-06_201511151652569af.jpg 

で、いっぱい遊んだから、やっぱりバテるくむ。
1115-07.jpg 

この後、サニーレタスのプランターの中で
へたりこんでて、かーちゃんに強制撤去されました。
レタスがペチャンコよっヽ(`Д´)ノプンプン

きょうのふうちゃん
1115-08.jpg 
私が買ったのはフォトフレームくらいで
あとは頂き物が多いのです。
ふうちゃん、あんた愛されてるねえ。

ふうちゃんの事だから、そんなん当たり前ですよ。
なんたって、僕ですからって威張ってそうです(*^。^*)

イオン系列のスーパーで
DSC00700.jpg 
80×60の薄いフリースの膝掛け。
雪柄って、名札みたいなもんだから・・・あははは。


にほんブログ村

コメントを見る(7)

 by まる921
こんばんわぁ~(^-^@

先ほどは 失礼しました。

くむちゃん新鮮野菜バー 小松菜美味しいのかな?
私はあの癖が 一寸苦手
動画かわいいね~ 可愛い歯型が 
お腹 良くなっってよかったね^^

ママの車にのって 楽しそう~

にこちゃん よく似合うわ~
女の子は いいねぇ~ うん万円を普段着に


ふうちゃんは 永遠のアイドルだからね~
そうそうなんてったって 僕ですよ^^v
どうなった? by mie
EVAちゃんは落ちてどうなった?
大丈夫だったのかな。
にこちゃんの声ってイメージ通りだから好き(^_^)
 by いつでも絶好調!
絶好調です!

(  ̄ー ̄)ノこんばんは

動画を拝見、

美味そうに食べてるね、くむちゃん!!

応援☆
こんばんは by トラッチママ
私も最近雪柄みると梅うさぎ家を連想するわ

くむたん、美味しそうに食べるね
うんうん、虫は貴重な生タンパク質だものね

うふふ
にこちゃんの「EVA!!」可愛い声だね
おはよう by nana
今日はまた10月くらいの陽気だとか
暖かいのはいいんだけど温度差に体ついていかんよほんと。。

またライフ動物
スヌーピー大好きで欲しいんだけど動物イベだから
どうしようかと悩み中
パソコン前に陣取ってないと出来ないもんね~

別イベでスヌーピーやってほしかったよ(涙。

ナナ唯一食べたのは茹でたブロッコリー キャベツ トマト
あんなに大好きだったトマト今は全く食べなくなっちゃったよ

今からナナの病院です
こんにちは。 by 花トラです
女の子って、可愛い服で着せ替えできるからいいな~。
甥っ子では選ぶのも面白くない(-_-)

くむちゃん、自家製野菜って美味しいよねv-238

携帯アドレス変えました?
こんちー by モモユニ
くむちゃん、ポンポン大分と落ち着いてきたみいだね。
やっぱフードだけの方が良いみたいだね。
それにしても、くむちゃん美味しそうに食べるね~(*^_^*)

へーー夢夢ちゃんて雑草は食べるのに
野菜は食べないんだ。
なんでだろうね?
雑草よりも野菜の方が美味しいと思うんだけど。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

くむのおなか事情

  • 2015年11月14日(土)
  • くむ

今朝のくむ。
1114-02_2015111415085791a.jpg
ぼんやりして、元気がない。

1114-03_20151114150858ece.jpg 

午前3時50分頃、吐きました。
昨夜食べた小松菜やひじきが
まったく消化されていませんでした。
吐いたのを片付けてついでにトイレへ行ったら、
下痢まではいかないけど、かなり柔らかいのが
手付かずでシーツの上にありました。
昨日の記事にチラリと書きましたが、
昼からいつもより柔らかかったんですよね。

今まで何度も何度も何度も
言ってきたけど、くむは食糞グセがあります。
まったく治る気配はありません。
人間が気にしなければ、犬にとっては
不自然なことではないようですが、
うちの場合、同居犬の分(糞)まで食べるので、
どう考えても、食べすぎですよねー。
それで柔らかいんだと思います。

でもさー。
うんP食べるから、ごはん少なめってわけにもねぇ。
うんP食いにもっと精を出しそうでねぇ。
それはカンベンなのですよ。

もうすぐ一歳です。
一歳代で治る子が多いらしいので、
その言葉を信じたいです。
(お医者さんが言いました)

午後からは、おもちゃで遊び始めました。

1114-04_20151114150900c36.jpg

1114-05_20151114150854ecc.jpg

1114-06_201511141509101eb.jpg 

朝ごはんはトッピングをやめて、
カリカリだけにしてみました。
くむはカリカリだけでも喜んで食べますからね。
EVAがそうはいかないので、何かしら作ってるんです。

1114-07_20151114150912dba.jpg 
夢夢の耳。
ひどい事になってます。

1114-08_201511141509133ed.jpg 

くむが来て、一番喜んだのは
もしかしたら、私より夢夢だったかも。
夢夢は4ヵ月ちょっとブリーダーさんの所にいたからか
犬同士の遊び方をよく知ってました。
半分は夢夢がくむを育てたようなものです。
なのでくむは夢夢が一番好き。
しかし、夢夢は育児疲れか、ぼろぼろ(T_T)
夏にカットした毛がまだ生え揃わない。。。

きょうのふうちゃん
1114-01_2015111415085536b.jpg




にほんブログ村

コメントを見る(7)

 by いつでも絶好調!
絶好調です!

(*´・ω・)ノこんばんわぁ

育児疲れ、

夢夢ちゃんに感謝だね・・・

応援☆
 by きつね
育児は大変だよね?夢夢ちゃんお疲れ様。

くむちゃん
そろそろ卒業して欲しいねぇ〜うんp食べ。美味しいものいっぱいあるよ!
元気になったかな?

ふうちゃん。もう時期クリスマスだ。うまうまぱーちー三昧ね〜
こんばんは by トラッチママ
若い子は直ぐに良くなるから
今頃は走り回ってるかな?
夢夢ちゃんもまさかこんなに大きくなるとは
思って無かったよね
 by ななママ
こんばんは♪
ワンコは吐きやすい動物だって、よく言うけど
やっぱり、吐いたら、かわいそうだし、焦る・・・。
くむちゃん、お腹空き過ぎて吐いたと思ったら
お野菜が残ってたってことは、消化不良かしら?

夢夢ちゃん、育児疲れか、くむちゃん大きいもんね。
ななも、最近、おたまが、しつこくて、怒ってたよ。

鈴カステラ、ふうちゃんが食べたあとは、味薄いかもね。
ウチも、ぷっちゃんにあげたら、賞味期限まで置いてる。

賞味期限切れてから食べるからか、ぷっちゃんが食べたのか
なんだか、あんまり美味しくない気がするんだよね(゚m゚*)プッ
 by 親まめ
あらららら。くむたん大丈夫かな?
お腹お大事に!

夢夢ちゃんは育児疲れかな?
そんな面倒見の良い夢夢ちゃんにきなこの面倒も見て欲しいわ~(え?やだ???)
こんち~ by nana
くむちゃん
その後どうですか?
落ち着いてるといいけど・・

夢夢ちゃんのお耳
ナナにぺちゃぺちゃされた風太の耳と一緒~
 by まる921
こんばんわぁ~(^-^@

今夜はアップできるかな?

一寸試験させてね~

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

る~るルゥ♪「ふうちゃんの部屋」

きょうのふうちゃん
1113-05_201511131334448d7.jpg
寝心地よすぎるのか、出てきません。
よく足音が聞こえたとか言うじゃない?
ふうちゃんも、たまには出て来なさい。

リース、玄関へ持って行きました。
しかし。
1113-a1_20151113133506269.jpg 
観葉植物のひとつが立派過ぎて
よく見えない。

雨になるとの予報だったので、午前中に散歩。
この仔と
1113-01_20151113133504559.jpg 

この仔は
1113-02_20151113133440927.jpg 

とーちゃん担当なので、正面から。

チーム短足は、背中のみ。
1113-03_201511131334417c0.jpg 

4匹の背中。
1113-04_20151113133443d4c.jpg 

とーちゃんが言った。
「門の所に『ご自由にお持ち帰り下さい』って繋いでおくか」

ワンコラ犬が2匹もいるので、
多分、誰も近寄りもしないわ。

堤防から見える川向こう。
1113-a2_20151113133507481.jpg 
ちゃんと計算して倒れない設計になってるんだろうけど、
コケる気がして仕方ないのは、私だけ?

なつのヒート、出血はほぼ止まったようです。
おむつもやめました。
2袋めの最後の1コだけ余った。
もしものための3袋めは使わないですみました。
1113-a3_201511131335092b5.jpg 

おむつをはずしたら、やはりちょこちょこ臭い付けしてます。
おむつしてても足上げてやってたけどね。
大きいシミは見当たらないので、
本気ちっこはトイレに行っているようです。
うんPも少し前からトイレに行くようになりました。

なつのヒート中、くむのちっこが失敗の連続だったのも
元に戻りつつあるかな?
くむもうんPはちゃんとトイレへ行く。
行って、出して、ちょっと食べて、
残りを持って帰ってくる。
なんでやーーーッ!

今日の昼は、やわやわだったのを踏んでしまい
廊下に足跡が(T_T)

お便秘気味でカチカチコロコロだったふうちゃんと
真逆です。



にほんブログ村

コメントを見る(8)

 by まる921
こんばんわぁ~(^-^@

「自由にお持ちください。」ですか?
散歩コースの畑に青じその実がいっぱい付いたまま
引っこ抜いてからしてたw
そんな 張り紙してくれてたら 下さいって言えんかったw
美味しいんだよね~紫蘇の実

なっちゃん 終わったんだね 良かった~

くむちゃん きっと かーちゃんウンチ出たよ~って
報告兼ねて 持ち帰るのかな?

玄関の観葉植物元気ですね~
下駄箱低いのに変えようかな~
今のは 物が置けないから

ふうちゃん 鈴カステラ食べた~?
 by きつね
ふうちゃん的に言わせると、毎晩お布団に入って寝てるですよ。

かーちゃんが鈍すぎですよ!

byふうちゃん

わんこ自由にお持ち帰り。。。

やってみたい気もするが、だれが 貰ってくれるというのだ?
ツンデレ柴とうるさい黒ラブさんを😒
こんばんは by トラッチママ
ご自由にお持ち帰り下さい

今じゃ無理だな
お目々も真っ白だからね
少し前は冗談にも言えなかったわ
エヘヘ、親ばかですから…
 by ぶんまま
こんばんわ

モコが誰もいなくてトイレをはずして大きいのをして息子が踏んで大騒ぎしてた。運がつくなんて言ったものです。(笑)
くむちゃんきっと母ちゃんに見せたくて報告もあるのでは?
ご自由になんて言えない、嫁になんて出さない。
宝物にちかい。親ばかそのもです。^_^;
 by だんくんママ
こんばんわ~

なっちゃん、美犬さんですよね
毛がわさわさしてきて可愛い(*´`)
公園の女子達は今きているようで
お気に入りの男子を追いかけてるよ~
まつりは避妊すると思います
チッコ、あちこちでするのよ(>_<)
100円玉くらいのね・・・
すごい水飲んで、たくさん匂い付けします
 by いつでも絶好調!
絶好調です!

w(( ̄ ̄0 ̄ ̄))イエッ!!

今日は遅くなったから、

取り急ぎ応援~!!
おはよう by nana
昨日ちょっとしか出さなかったうんP
まだ雨降ってなかったので大急ぎでうんP行ってきた~

これはママのアタシが悪いんだけど
ナナ今うんちするときによろけるから体もってないとダメなんよ
それでね中々でないからもう少し歩いてからって思ったら
でてたみたいで踏んづけさせちゃったよ前足で・・
うちもいつもかた~いころっころのするのにそのときに限って
緩くて・・またそのときに限ってウエット忘れてティッシュだと
あまり拭けなくて速攻抱えて帰ってきた(苦笑
そんなもんだよね~
こんちー by モモユニ
ふうちゃん、ぬくぬくになって良かったね~
これで寒い日も安心だね。
そう言えばモモも最近出て来なくなったな
以前は時々、出て来て足音を聞かせてくれてたのに(涙)
ふうちゃん居心地が良いからって、たまには出て来なくては
運動不足になっちゃうよ。

あはは~ご自由にお持ち帰りくださいってか~(爆笑)
心にもない事をよく言うよね。

くむちゃんお持ち帰りするの。
ちゃんと出したよって言いたいのかな?(笑)

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

ふうちゃんの衣替え

きょうのふうちゃん
1112-04_2015111219250766f.jpg

今朝は、お布団から出たくないくらい冷えた。
寒がりのふうちゃんにぬくぬく肩掛けを。
並べていたおもちゃは写真の下の箱に入れて
ちょっとだけすっきりさせました。

とーちゃんが退職の時にもらった花束の
バラとかすみ草をドライフラワーにしたのを
ずっと花瓶に刺していたんだけど、
やっと…やーーーっとリースにしました。

ボンドでくつっけようかと思ったけど、どうも無理っぽい。
で、グルーガンを使いました。
最近は、100均にあるのね、グルーガン。
作り方なんてよくわからないけど、
適当にペタペタ。
小一時間かかって、完成。
置き場がなくて、とりあえずカレンダーの上に。
1112-a4.jpg 
花テディベアちゃんが中から、覗いてるみたいだ。

午後から、小さい草が生えてきてたので、剃り剃り。
こんな小さいの。
1112-a1.jpg 
白いのは、根っこ。
これが全部育つと、またジャングルになってしまう。

ついでにわんこも放牧。
ふと見たら、くむがっ。
1112-01_20151112192509737.jpg 

こらー、そんなもん食べるなー。
1112-02_2015111219251003f.jpg 
とぼけた顔しても、だめー。

丁度実家から電話がかかってきて、
何やら持ってきてくれると言うので、撤収。

持って来てくれた。
どっちも自家製。
1112-a3.jpg 
夜ごはんのお鍋になりました。
ポン酢にすだちとたっぷりおねぎで、ウマーでした。

それから、大阪へ行ってたとかでにこちゃんに洋服。
1112-a2.jpg 
モナリザというブランド。
ベッカムの娘も着ているらしい。
これ着て保育園行くのか?
で、泥遊び?



きゃーーーっ!!!

夜ごはんを食べてたら、
くむがこたつの中から出てきた。
1112-03_20151112192511289.jpg 

こたつに入るのは、恐くないみたい。
すごく寒くなると入るかもしれないね。
ものすごーく、寒くなったらね。
まだ昼間は、冷え冷えボードで寝てるわ(・∀・)


にほんブログ村

コメントを見る(9)

 by いつでも絶好調!
絶好調です!

(*´・ω・)ノこんばんわぁ

とぼけた、くむちゃんの顔、

ふきそうになったよ・・・(笑)

応援☆
 by まる921
こんばんわぁ~(^-^@

ふうちゃん ヌクヌクになったね~
これで寒くなっても大丈夫だね^^
スノードーム クリスマス準備も OKだね~

わぁ~ 凄いリースだ~作れるんだね^^

くむちゃん それは何だろう シダ?ワラビの親?
それは食えんだろう~

実家で椎茸も作ってるの なんでも自家製安心ですね^^

にこちゃん お土産お服 かわいいね~
泥遊びは一寸ね~ お出かけ用かな?

くむちゃん こたつの中平気なんだ~
ふうちゃんと一緒だね~まるは 入れないw怖いみたいで
こんばんは by トラッチママ
良いな~
新鮮ネギときのこ

リースすてきだよ
頑張ったね

にこちゃん
その服は絶対ジルバを踊らなきゃ
こんばんわ~ by nana
ふうちゃん
暖かいの着せてもらったね~
可愛いよ
サンタさん全然早くないよ
おばちゃんちはもうリースも出してるしサンタさんもトナカイさんもいるよ~

にこちゃん可愛い~
園で目立っちゃうね
 by ぶんまま
くむちゃん炬燵が大好きなのかな?

にこちゃんかわいいお洋服を買って貰ったね。
いいな!
リースすてきです♡
 by だんくんママ
こんばんわ~

くむちゃんのおとぼけ顔、笑った~
何度でも見たくなるね( ´▽`)
まつりちゃんもまだ昼間は暑いから
お腹冷やしてるよ~
素敵なリースになりましたね
お父さん喜んでそうだな( ´艸`)
にこちゃん、レースのスカート好き?
とっても似合いそう~
おしゃれさんだね(*^^)v
 by ななママ
こんばんは♪
ふうちゃん、冬仕様になって、暖かいね!
もう、クリスマスの準備、バッチリだし。

くむちゃんの、すっとぼけた顔、かわいい♪
男の子だから、いたずら小僧ぐらいがいい。

自分でリース作るなんて、器用だね、私は無理!
おたまのジャマも、絶対に入るから、無理(^▽^;)

にこちゃ~ん、お嬢さまみたいな服、よかったね!
これでドロ遊び、ふふふ、やりかねない(* ̄m ̄)プッ
こんちー by モモユニ
チト、今日バタバタしてて…
応援だけで許してね。
またゆっくりお邪魔させてもらいます。
 by 親まめ
そうなんだよねぇグルーガンとか100円ショップで売ってる♪結構ハンドメイドで我が家でも活躍してます。
ニコちゃんのお洋服可愛い~
女の子はいいよねぇ。
息子だと洗濯物の色率がダーク系が多い。
唯一きなこのピンクが紛れてるくらいだもん。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

こんな小春日和のぉ~♪

  • 2015年11月11日(水)
  • 日記
久し振りに高松まで買物に。
鶏モモ2キロ、鶏胸2キロ、牛バラ1キロ
買ってきました。
鶏モモは予定外だけど、国産が2キロで1600円でした。
胸肉(国産)はいつでも880円です。
小分け冷凍でぼちぼち使いますが、半月はもたないかな。

帰りに公園でお弁当。
1111-公園
お弁当と言うより、お惣菜。
和風パスタとメンチカツ。
ふうちゃんと来た事もある公園。
季節はずれなので花もなければ、人もいない(・∀・)
ちょっと風が冷たかったけど、お日様はぽかぽかでした。

お散歩。
1111-02_20151111185408726.jpg 

昨日は地面が濡れていて、お休みしたせいか
「散歩」と言ったとたんに、寝ていた夢夢が飛び起きた。
梅雨頃から夏まで体調を崩して
痩せていたけど、秋になって太った。
ちょっと太っている方が、夢夢は元気な気がする。

散歩大好きトリオ
1111-04.jpg 
置いて行かれるのがイヤで、ついて来るチワワ

くむの脇腹に白い毛が目立ち始めてますが、
一番白が増えたのは、ここだ。
1111-03_20151111185409414.jpg 
おちり(´∀`)


軽やかに
1111-05.jpg 

とーちゃんは跳んだと言うが、
どう見ても吊られてます。
1111-06.jpg 

きょうのふうちゃん
1111-01_20151111185406bfc.jpg 
そうだね。
かーちゃんも寒くなってきたわ。
明日あたり、ふうちゃんの衣替えしようかな。


にほんブログ村

コメントを見る(7)

 by まる921
こんばんわぁ~(^-^@

高松まで お買いものドライブデイトですね~

お肉安いですね~ 胸肉 税抜きで国産38円が
最低価格 でも年一度あるかないかです。
普段は 48円か58円です。税抜きです。

お弁当食べて ピクニックですね^^

人間も痩せ過ぎより チョイポチャが良いらしいです。
ワンコも一番いい体調の体重って有るんでしょうね^^
夢夢ちゃんの育児のおかげで 
くむちゃんもりっぱに 育ったしね~

くむちゃんの尾っぽで 顔はたかれたいわ~
なっちゃんグレーチング飛んだんだね~介助あり?

そうそう ふうちゃん寒がりだから
そろそろ冬支度しないとね~

鈴カステラ 無性に食べたくなる時があるw
こんばんは by トラッチママ
えっ!?
ホントはね、執事だけで1回にキロ食べるよ
最近は食べさせないように4人で1,5キロ以内にしてます
まあ他が200強で残りが執事です
毎日、会社の帰りに徒歩で買い物
「重そうね」って言われます
重そうでは無く重いです

少し太ってるぐらいが良いんだと思うわ
トラッチもね
 by だんくんママ
こんばんわ~

くむちゃんちの近くに引っ越そうかな
お安いものが多そうなんだもん(^-^)
人がいない公園でお弁当食べるの好き~
昔、たまに一人でぼーっと公園で食べてたな
まつりがね、ハーネス付けるのちょっとだけ嫌がらなくなってきて、付けると玄関に行くようになったよ
散歩大好きなようです
ちょいポチャがいいよね
トリオのみんなも、なっちゃんも、今がちょうどいいかな
だんくんもちょいポチャにしなくちゃ(^_^;)
ふうちゃん、うまうまたくさんだね~
鈴カステラ買っちゃいそうだよ
おはよう by nana
梅うさちゃんち地域
なんでもお安くていいなぁ
うちはお肉屋さんで買ってる
スーパーより断然安くて美味しいのよ
ご近所さんだから安心だしね
それでももも肉2キロ1600円は安いね

アタシは痩せてる時の方が調子がいいの
調子悪いなって思うと体重が増えてるからね
おはよー♪ by ナナミ
揺れる~想い~♪
からの~第2弾?(笑)
こんな小春日和のぉ~♪

今日も窓際がぽかぽかv-278
ドライブがてらお買い物 公園でお弁当
こういうの、楽しいですよね~♪
 by 親まめ
東京も寒くなってきました。
スカーフ必要かも♪

公園綺麗~
気持ちよさそう♡

もも肉大好き♪
ポン酢でもみ込み焼いて
白髪ねぎと焼きのりちぎったの乗せるのが
最近の息子のお気に入り♪
こんちー by モモユニ
次のカレンダー予約、承りました(笑)

外で食べるのって気持ちが良いでしょ~
真冬だとそうは言ってられないけどね。

みんな楽しそうにお散歩してるね。
梅さんは大変だけど…
ユニも散歩って言った瞬間、飛び起きて
行くまでひっつき虫よ(^_^;)
言葉、ちゃんと分かってんだね。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

2016カレンダー

  • 2015年11月10日(火)
  • くむ
きょうのふうちゃん
1110-03_20151110134219d0a.jpg 
体も態度もでかかったよね。
心は狭かったけどっ(^^ゞ

今年も届きました。
モモユニさんのどデカイ愛が。
1110-01_20151110134216189.jpg

今まで7匹で十分多かったのに、
今年は更に増えて、9匹!!
来年は、犬だけでいいです・・・
って、もう次の予約かヨッ(殴)

黒豆の甘納豆チョコ
甘い物の上にさらに甘い物!?と思ったけど、
豆がそんに甘くなくておいしかったです。

黒枝豆は、テレビでみた事はあったけど
実物は初めてでした。
ちゃんと両端をハサミで切って茹でたよー。
1110-02_201511101342179de.jpg 
黒いから、見かけはよくないけどね。
とてもおいしい豆でした。
私、枝豆を茹でたのは、多分2回目。
大昔に一度だけ茹でた気がする。
おビール、飲まないと
おかずにもなりにくいし、買わないよね。
いただけてラッキー。
おいしい物、食べられました。
モモユニさん、いつもありがとうございますm(__)m

ブツ撮りしている間に、袋を齧られた。
1110-04_20151110134220826.jpg 
このやんちゃ坊主、どうしようもないわ。

来年に向けて、いい写真撮らなくちゃ、だよ。
3秒でいいから、じっとしていてくれないかな。
1110-05.jpg 

1110-06.jpg 
しれっと言ってはいけないことを言ったな。

背景は、ぼかしとかモザイクとか色々と誤魔化せるんだよ。
でも、本体は誤魔化せないの。
だから、協力しなさい。

1110-07.jpg 
なんだか最近、くむの顔つきが変わってきた。
私の中にある「かわいいシーズー」とはまったく違うけど、
これはこれで可愛い。
本当に、性格がそのまま顔に出てます。

鼻周りのが茶色くなってたの、少しマシになった来た(・∀・)
もうちょっと白くなるといいな。

おまけのなっちゃん
EVAにおむつをつけた時、大苦戦して
こんなんおとなしくつける犬いるんか?
と思ったんたけど、いたわ。
1110-09.jpg 

今はこのくらいに生えました。
右上の里親募集の写真と比べてね。
1110-08.jpg 
もとは、ポメと見間違うくらいにふさふさでした。
お年のようだし、元通りまでは生えないかも。


にほんブログ村

コメントを見る(10)

 by きつね
黒の枝豆味が濃くて美味しいです。ここ20年程食べてませんが。。。
アルコールが全くのめない体になった
もんで、、、、

ふうちゃん通信
最近は心もひろくなったですよ。うまうまぱーちーで、けんかしませんからね

くむちゃんをみてるとうちのくぅーちゃんに目の当たりが似ていて、
そして5歳になっても、大型やんちゃボーズなくぅーちゃんですよ
くむちゃんサイズなら、可愛がってやるんですが、構い過ぎると
こちらの骨が折られるからテキトーに相手してます
 by いつでも絶好調!
絶好調です!

w(( ̄ ̄0 ̄ ̄))イエッ!!

ロン毛のなっちゃん、

前に比べて、フサフサになったね・・・

応援☆
 by ななママ
こんばんは♪
いいね~、世界でひとつのカレンダー!
ウチは、いい写真ないから、無理だ・・・。

くむちゃん、やんちゃな男の子って顔だよね♪
白黒のシーズーちゃんって、あまり見ないけど
たま~に、見かけると「くむちゃん」って思う!

ふくのおばあちゃん、白黒だったんだよね~。
勝手に、こんな感じがなって、想像してるよ。

私、小さい頃から、枝豆大好きで、ごはんのときに
普通に、ガバガバ食べるよ、お腹パンパンになる・・・。

なっちゃん、元のふっさふさに戻らないのかね~?
ななも、今年、すごい伸びるの遅いの、年のせい?
 by だんくんママ
こんばんわ~

来年のカレンダー、そんな時期来ましたね
我が子のカレンダーいいな(´∀`*)
作ろうとおもってキットはあるんだけど
作らんかったな~
くむちゃん、窓際だとお顔がはっきりして
怒られても平気だもんってお顔してるわ(*^^)v
この前くむちゃんのパピーの頃のブログを
読み返してたよ~大きくなったね!
枝豆好きだから、お酒飲まないけどよく食べるよ
黒豆の枝豆も先日道の駅で買ったよ~
見かけが悪いのが美味しかったわ
百均に春菊買いに行ったら、種コーナー品切れ状態
ホームセンターで152円でゲットしました

こんばんは by トラッチママ
家も先程届いてました
(出掛けていて子どもが受け取って居た)
アルコール飲まないけど、子どもの頃から夏になると
毎日のように枝豆食べるよ
大好き、枝豆
 by まる921
おはよ~ございます(^-^@

出遅れ L ですw
家も届きました。厚かましくお願いして良かったです。
いろんなパターンレイアウトしてもらって
世界に一つのカレンダー 

あはっは~ 来年用の写真を 
来年毎月1日に アップしようと思います。
ふうちゃんちのカレンダーも見せてね。

くむちゃん 顔変わった?パピーの頃のプロフの写真と
比べても 殆どって思うけど・・・
実顔見てないから 何時か見れるかな~?

なっちゃん 3ヵ月チョイで ・・・・
それに比べたら シーズーは 伸びるの早いよね~
犬種によって伸びる早さ違うのかな?年齢?

人間は 年行っても 髪伸びるの早いです。
苦爪 楽髪 私 どっちも伸びるの早い
他は劣化してるのにね^^;

今朝散歩で チワワとペキニーズのmixちゃんにあった。
小さくても 吠えて元気なワンコだったわ~
おはよう by nana
しまったv-393
モモユニちゃんにまだ写真すら送ってない
ここでおわびさせて~
モモユニちゃんすまん

毎日我が子が見られるカレンダーっていいよね~
早く送らないと来年作ってあげないって言われたらどうしましょ

ナナも初めてのおむつも嫌がらずにつけさせてくれた
何の初めてでも全く嫌がらないからすごく楽です
食べる事以外はね・・
 by 親まめ
黒の枝豆♪色んな種類があるんだなぁ~。
カレンダーも嬉しいですね。

なっちゃん・・・チワワなのに
毛量が多いんだね。
チワワって寒がりだから毛が多い方が
これからの季節には丁度いいか~
 by ぶんまま
くむちゃんおとなの顔になっていくんですね!(*'▽')
成長が楽しみです~(^_-)-☆
 by いつでも絶好調!
絶好調です!

(*´・ω・)ノこんばんわぁ

枝豆、

犬猫は食べれないんだ・・・

応援☆

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

復活のおまけ?

  • 2015年11月09日(月)
  • 日記
きょうのふうちゃん
1109-05_201511091615151fa.jpg

朝イチに電話したら、1時間しないうちに来てくれました。
お湯を沸かすヒーターの故障だそうで、
電気温水器の故障はほとんどこれだそうです。
部品交換で直りました。
レンタルなので修理費も、なし。
買い取りだったら35000円ほどだって。
故障しない前提なら、買い取りが得だけど
温水器は20年ほどは使えるし、それだけ使えば
故障もあるだろうから、レンタルが得かもね。
うちの温水器、故障は2回目でした。

んでね。
帰り際に修理してくれたおっちゃんが、
電話の横のルーターを見て、
二重ルーターになってるから、1つにした方が快適だよって。
DSC00581.jpg 
光回線になった時、接続に来てくれた人が
勝手にこうやったのよね。
有線のはPikaraのルーターから直接繋いでたけど、
無線は古いのから飛ばしてました。
で、古いので今の速度には対応し切れてないだろうって。
だよねー。
ADSL時代の7.8年前のだと思う。
パスワードとかどこ見ればいいか聞いたら、
ここだよって教えてくれたので、
午後からすぐに変更しました。

快適に・・・なったのか?
よくわからん。
1GBなので速いはず(・∀・)

外したルーターを持っていたら、すぐにこうだ。
1109-01_2015110916151604d.jpg 
捨てるものだけど、おもちゃじゃありません。

今夜からお風呂使えます。
一件落着です。

もう一件の心配事、なつのヒート。
蘭ママさまがコメント下さいました通り、
人より個体差が大きいようです。
自分でももう少し詳しく調べてみたんですが、
まさしく、蘭ママさまのご指摘通りでした。
年を取るとだらだら長くなる傾向にあるようです。
EVAはヒート中、かなりしんどそうでかわいそうだったんだけど、
なつはとても元気です。
なので、大丈夫かな。

ロン毛らしい毛になってきたので、
写真を撮ろうとしたら、ジャマされた。
1109-03_201511091615185d7.jpg 
7歳になっても「あたしが一番なの!」な夢夢。

1109-04_201511091615208cc.jpg 
写真撮るのをやめたら行ってしまった。
自分以外がかまわれるのが、気に入らないだけなのね。

警備員が緊急出動
1109-02_20151109161517a66.jpg 
ナニゴト?と思ったら、どこかの営業の車が
うちの庭で回ってた。
たまにいるのよね。
人んちの庭で方向転換する車。
ちょっとだけイラッとするココロの狭いかーちゃんです。

春菊が…(・∀・)
DSC00584.jpg 
大嫌いだったけど、自分ちで作るようになって
食べられるようになったよ(^^ゞ


にほんブログ村

コメントを見る(9)

 by きつね
温水器タダで治って良かったね〜。なつちゃんも無事そうで何よりです。

うちの二十日ダイコンと小かぶも、もさもさ〜でもまだ収穫には早いみたいです

春菊うちで育ててもやっぱり苦手で、食べられない植物ですわん
春になったら可愛い花が咲くことでしょう
 by まる921
こんばんわぁ~(^-^@

温水器 直って良かったですね~
レンタル バンザイですね^^v

なっちゃん そっか高齢になるとそう言う事もあるんですね~
元気だし 様子見ですね~
生理痛も 個人差あるしね~

靴下 可愛い~先日買ったのですか?

春菊子供の頃は あの苦味と臭いが嫌いだったけど
今は ほうれん草より好きかな?
鍋物には 外せません。味噌汁もお浸しも 美味しいよね~

観葉植物みたいで 良いですね~

余談だけど 今日ナフコで 面白い毛並みのチワワちゃんが
白黒グレーかな 毛色書いてたけど 覚えられんかったw
 by ぶんまま
温水器治って良かったですね。
ただなんて素晴らしい、ブラボーです。
春菊天ぷらや鍋にいれますよね。
子供が苦手なのであんまり使わないけど
私は好きです。(^_-)-☆
なっちゃんヒートなんですね。個体の差がありますよね。
モコは初ヒートしんどくてごはんも食べずで気も荒くて
避妊しちゃったけど。

夢夢ちゃんのあたちが一番なのって感じ好きです。
モコも同じでしょうね。一番にしちゃってますが(-_-;)
 by いつでも絶好調!
絶好調です!

ヽ(´・∀・`)ノコンバンゎ♪

修理費がただ、・・・

レンタルの良い所だね・・・

応援☆
 by だんくんママ
こんばんわ~

修理代がタダか~
マンションなので皆さん故障し始めてるって
19年目だからそろそろです
ルーターが1個になるんだね・・・
なっちゃん元気そうだから良かった
夢夢ちゃんのあたしが1番なのって
まつりもそうだよ~
もうフリーにしてると全てまつりに妨害されてる
もうまつりが1番になってるのかな
だんくんはただ耐えるのみ(^。^;)
春菊いいな~私もやろうかな
今日も鍋でたっぷり春菊たべたよ~
こんばんわ by コッペ
なっちゃんの心配をしてましたが、いろいろとあるのですね。(個体差とか、年齢的なこととか)

レンタルの修理も懐軽く気持ちも軽やかな状態で良かったです。

春菊ですか・  少々くせがあるので、好き嫌いがはっきりするようですね。

私は、好きな方ですよ。 鍋に入れ、他の野菜や安いお肉と

一緒に水炊きにして好きな出汁で食べるのが一番です。

(もっとも手抜きな調理方法で。)
おはよう by nana
今日も雨しかも今日は寒い

給水器ただで治って良かったね
うち乾燥機お風呂場についてるのね
で・・変な音がするので見てもらったら2回目なのに
タダでいいって
今は結構ライバルが多いからまた呼んでもらおうと
タダでやってくれることが多いみたです

春菊苦手でね
うちの鍋物は入りません(笑
おはよーです by トラッチママ
おはよーございます

ご無沙汰して居ります
昨夜の深夜に帰宅しました

うねり、逆方向への流れが有る中、救急車で運ばれる方も居る程で棄権者も続出しましたが
無事に完泳致しました

ご声援頂いて本当にありがとーございました

なつちゃん、ヒート続いてるんだ
チュッコは変な臭いがして、なんか変だから病院行ったら子宮膿腫で14歳で心臓病抱えながら手術
成功したから良かったけど…

人の庭でUターンは
もっと強く言って良いよ
こんちー by モモユニ
先ほどは…失礼しました(^_^;)

修理代がタダってやっぱレンタルだね~
家はそうもいきそうにないわ。

あらまぁ~勝手に迂回されるの。
たまったもんじゃないね。
「進入禁止」の看板立てておかないとだね。

梅さん春菊嫌いだったの。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

9月の健康診断では良好だったのに。

昨日、ふうちゃんと私の手術痕が
予言した通りに雨が降りました。
さすが。

きょうのふうちゃん
1108-05_20151108184654df5.jpg

そーなんだけどさー。
突然なんだもん。
9月13日に健康診断がありましてね。
その時は、健康だったんです。
DSC00579.jpg 
電気温水器ちゃん。
15年選手ですけど、いたって健康でしたの。
それがね。
金曜日にお風呂に入っていたら、お湯がぬるい。
上がってから、見てもらったら電源が落ちてた。
で、入れるとなんかエラーが出て落ちる。
つまり、電源が入らない。

げー。ですよ。

土曜の夜に再確認したけど、やっぱりダメ。
業者に連絡と思っても、日曜日。
明日、朝イチに連絡じゃ。

あ。
うちの温水器はレンタルです。
買い取りとどっちが得なんだろ。
あと、エコキュートってどーなんよ。
ちょっと…いやかなり高いけど、従来の温水器の
3分の1の電気代だって。
安いエコキュートってないんか?

と、ブツブツ言いながら散歩した。
1108-01_2015110818465579d.jpg 

1108-02_20151108184658358.jpg 

1108-03_201511081846581d9.jpg 

あ。
も、ひとつ心配事。
なつのヒートが終らない。
ヒートと言うか、出血がまだ続いてます。
もう3週間以上になります。
なつは、元気で食欲旺盛なんですけどね。
EVAはヒートの時、すごくしんどそうだったけど、
2週間程度だったと記憶してます。
夢夢は、元気そのものでやはり2週間程度。
調べたら、個体差があって1週間から3週間だそうで。
でも、3週間越えたのよね。
1ヶ月越えるようなら、病院か?

時々、コイツがなつに乗る。
1108-04_20151108184700541.jpg 
なつも、怒らない。

が、なつよ。
そいつは、くむ子なんだよ。


にほんブログ村

コメントを見る(7)

 by まる921
こんばんわぁ~(^-^@

温水器 上の娘が出来た時に
義母が 設置してくれて 助かった 40年近く前の話だけど
時々電源が落ちて エラーが 原因は
土台が 傾いて ・・・・

家は ガスで 3か所給湯だけど
今エコキュートとか 色々ありますよね。
家のご近所さんも多いです。

そうですね 1ヶ月でも止まらないような 病院も
元気だし 心配ないと思うけど 

くむちゃん マウンティングするんだ^^
くむ子、乗らないで。 by mie
ヒート、3週間は長いですね。
チェスターも2週間くらいでした。

家犬は大変そうだな~。
 by きつね
うちは現役のオスしかいませんので 、なんともコメントのしようがないのだけど、
、結婚前に飼っていたメスニャンコはヒートが1ヶ月以上続いて、 病院に連れて行った所、卵巣の 病気でとってしまいました。

病気でないといいのですが、心配ですね

くむ子ちゃん。遊びでも乗っちゃだめ!大人のお姉さんは色々大変なのよ〜
 by いつでも絶好調!
絶好調です!

(  ̄ー ̄)ノこんばんは

今日も遅くなっちゃった、

応援☆
おはよう by nana
今日も雨~
でも昨日と違うのは気温 25度くらいになるらしいの

ヒートナナも2週間くらいでだるそうにしてたよ
女の子の日と同じでやっぱだるいのかって思ったもん
ナナもヒートのとき腕にからみつくプーさんに乗る 風太にも・・
風太もふうこちゃんだったけどね
偽妊娠もあるみたいだよ

給湯器って急に壊れると怖いよね
ましてこれからの季節だと
追い炊きしてもなんかぬるいなって感じたら
買い換えらしい
うちはパパさんの仕事の関係でお安く出来たけど
高い買い物だよね
マンションだからエコキュートってない・・と思う

こんちー by モモユニ
家もそろそろヤバイかも~~
急に使えなくなるんだってね。
怖いわ~~(>_<)

なっちゃん長いね。
大体、2週間ぐらいでおさまるはずなんだけどな。
ユニ、一度だけ経験してるけど
やっぱ、2週間ぐらいだったわ。
で、食欲ありの~元気だったよ。
先代の子は辛そうにしてたけどね。
人間と同じで症状ってのそれぞれなんだろうね。
1ヶ月続くようなら病院でみて貰う方が良いかもね。
 by 蘭ママ
ヒートはかなり個体差が有るので何とも言えませんが・・。
うちのシーズーの例が有るのでコメントさせていただきました。
若いうちはしゃきっと始まってしゃきっと終わっていたものが、
年齢を重ねるに連れて期間が長く続くようになっていました。
確か、最後のヒートはだらだらと約1か月続いていたように思います
食欲も落ちるようになっていたし。
体調を見てやっと避妊手術できた時は、蓄膿症とまではいかないけれど
ちょっと子宮や卵巣が変だったから手術できて良かったと言われました。
なっちゃん、今までの状態が判らないので悩ましいですね。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

鬼(やんちゃ坊主)のいない間に

  • 2015年11月07日(土)
  • くむ
昨日の散歩の時に、元気で長生きな仔は
小さい頃からたくさん散歩させていたんだってと
話をした。
このところ、ブログや他の場所でも
この話題が出てたんだよね。
多分、そのせいだと思う。
とーちゃんがくむだけを連れて
海岸の突き当たりまで行くと言って出かけた。

くむがいない=ジャマするやつがいない

今しかないと、決行した。

なつが来る前から、たいがい汚くなってた
居間のじゅうたん。
それでもまぁ、なんとかガマンの範囲内だったけど、
夏からこっちのEVAとなつの上書き合戦に
我慢の限界を越えました。
本当なら、じゅうたんの買い替えなんですが、
我が家は昔の家なので「本間」なのです。
居間は、8畳。
本間の8畳のじゅうたん…ハッキリ言ってお高い。
お高いじゅうたんにたまやられるのは目に見えてる。
なので、すぐに洗濯できるものを敷く事にしました。
昨日買ったホットカーペットカバーはお値段の割りに
ふかふかしているので、こたつの下へ。
こたつ敷きの代わりにしていたマルチカバーと
離れをあさって出てきたカバーを敷く事にした。

広げた布に飛びつく仔がいないと作業がはかどるのねぇ。
くむは敷いたマットをくわえて引き摺るだけでなく、
マットを広げようとすると飛びついてくるのです。
ジャマと言うより、妨害です。

1107-01_20151107135547edc.jpg 
床がエライ賑やかだけど、仕方ない。

これなら、汚したら洗濯できる。
1107-02_20151107135547b06.jpg 

約3キロを歩いた坊っちゃんは
お疲れのようです。
1107-03_201511071355497e7.jpg 

昨日買った199円のねこマット。
私の机の下に敷きたいんだけど…。
1107-04_20151107135550b7a.jpg 
どいてくれない。

きょうのふうちゃん
1107-05_20151107135544564.jpg 

くむとロング散歩して来たとーちゃんが
ふうちゃんに花を持って帰りました。
私もふうちゃんの意見と同じです。
左手首の手術痕が久々にシクシクするのよ。
雨が降るよ、これは。


にほんブログ村

コメントを見る(7)

 by まる921
こんばんわぁ~(^-^@

くむちゃん とーちゃんと一緒に散歩いいなぁ~
家の旦那は 1人では行かない。
旦那曰く おまえがこんとまるは 動かんだって
要は ウンチ処理やチッコ水かけるのが 嫌なんだよ^^:

本間は 広くていいけど
コッチに来て 初めて入った文化住宅が本間でしたが
其れまで本間の家で暮らしてたので違和感なかったけど

次引っ越したアパートの6畳が 本間の4畳半位に
感じたのを思い出しました。

畳の上だとマルチカバー敷けるけど
フローリングの二階は無理でした^^:

お部屋が 明るくなって 良いですね^^
まだ上書き合戦してるんだ~
冬場は 少し控えて欲しいですよね。乾かないし

可愛いお花 ふうちゃん 良かったね~
雨降らないと良いね~

お散歩いっぱいすると元気で長生きに繋がるんだ~
うちは チョコチョコ回数で稼ぐわ。
長い時間歩けない 私の左足が 壊れるから^^:
 by きつね
我が家も本間だから、カーペット引く時は、アパートサイズを重ねて引いてます

しかもふかふかを引くとれいくんが、決まって マーキングするんで、カバー必需品

カラフルの方が、部屋が明るくなっていいよ。

うちもそろそろだなぁ〜寒がりだんながストーブいれろーとうるさい

くぅーちゃんが暑がりだから 、おことわりもうしあげてます
 by ななママ
こんばんは♪
くむちゃん、今から、散歩いっぱいするんだね。
と~ちゃんが、長続きすることを祈ります(^▽^;)

敷物の交換とかって、ウチも、余計に時間かかる!
普段、大人しいふくが、なぜか、豹変するんだよ。
すんなりと敷けたことが、一度もない気がする・・・。

ふうちゃ~ん、と~ちゃんが花摘んで来てくれたね♪
いつでも、どこでも、ふうちゃんを想ってる証拠よ!
 by いつでも絶好調!
絶好調です!

(。・_・。)ノこんばんは

今日は遅くなったので、

取り急ぎ応援完了だよ!!
こんばんわ~ by nana
うちは風太がとにかくいたずらしまくってた
カーテンやシーツの取り替えのたびに飛び乗ってくる
風太がお空へ逝っちゃってからいたずらする子いなくなったから
取り替えとかは楽になったけどさっさと替えられるようになったら
淋しくて仕方ない

くむちゃんのいたずら大いに結構
若い証拠でもある 羨ましいよ
 by 親まめ
この赤い花♪よく白や紫は見かけますが
赤もあるんだね~
ドライフラワーにすると可愛いよね。

いっぱい歩くと若返りホルモンが出るらしいです。
大豆は歩き悪いので頑張って歩かせねば
こんちー by モモユニ
あはは~~
ふうちゃんの予想的中したね~(笑)
今日、朝から雨降ったね。

分かる分かる!
家もだわ。
洗濯したシーツの時も、敷き物を敷いた時も邪魔してくれるわ。
邪魔なんだけど、それをしなくなると
なんか~寂しく感じるんだよね。

ユニも一昨日、かなり歩かせてヘロヘロにしてやった(笑)

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

冬(安)物を仕入れた。

  • 2015年11月06日(金)
  • 日記
ちょいと大物の買物をして来ました。
1106-01_20151106191210506.jpg

数日前にDMが来ましてね。
お布団屋さんなんですが、激安なのです。
今日のお目当ては、こたつ敷き布団、ハーフケット、靴下など。
1106-a1_20151106191224b83.jpg 

999円のこたつ敷き布団、ふかふかのは残り1枚になってた。
少々難アリだけど、難なんてわかんないよ。

ちっこい車なので、いっぱいになったわ(^^ゞ

2000円以上お買い上げで、カレンダーゲット。
1106-a2_20151106191225e92.jpg 
犬、猫、花、着物とあって、犬にした。
当然だね。
でも、シーズーはいなかった(T_T)

これで、冬が越せますよ。
1106-02_20151106191212783.jpg 
早速、スリッパを自分の物にしようとしてる。

取り返して、夢夢と遊んでるうちに
1106-03_201511061912139fe.jpg

値札をとって・・・と振り向いたら、やってくれてた。
1106-a3_20151106191227745.jpg 
うそだろーーっ!!


靴下のブツ撮りしてたら。
DSC00562.jpg 

また、来てる。
1106-04_20151106191214553.jpg 
この坊っちゃん、この頃やりたい放題です。
ごはんの時なんか、EVAが食べているお皿に
中身が飛び散る勢いで突撃するのよ。
どーしたもんだか…(ー_ー)!!

夕食前はおとなしいんだけどねー。
1106-05_201511061912090a2.jpg 
相変わらず、うちの台所には
白黒シーズーが落ちている。

その後方。
1106-06_201511061912289b0.jpg 
なぜか、台所に入れない仔。
だいぶ、前に出てくるようになったけどね。
まだ敷居は越えられません。

きょうのふうちゃん
1106-07_20151106191229d3e.jpg  
ふとん屋さんにうまうまは売ってないのよ。

DMのお店、楽天市場に出店してますよ~。

実店舗と少し品揃えが違うけどね。


にほんブログ村

コメントを見る(6)

 by まる921
こんばんわぁ~(^-^@

凄いね やすいね~
コタツ敷き ほしいわぁ~
2階の寝室 カーペット捨てたので
夏場は良いけど 冬場は何か敷きたいので
ネットで探すけど・・・・

あらら くむちゃんかな?

くむちゃん 一番食べるのが早いんだね~
前は ふうちゃんの 狙われていたのにね~

EVAちゃんは 怒らないんだね~

靴下かわいいね~ 

なっちゃん 一線が越えられないの?なぜだろう~
別に段差があるわけでも無いのにね^^:

だんくんちは まつりちゃんが たたみ部屋行けないって
だんくん 唯一落ち着ける場所に
まいにちエピソードが 面白くて楽しいわ~
 by きつね
おぉー激安!!こんなDMが入っていたら、きつねも買いに走るわん

当分ないと思われるので.ネットで探すとするかな?


坊ちゃんやりますなぁ〜早速まーきんぐー?!

我が家なら鉄拳制裁ですな

くむちゃん優しいかーちゃんでよかったね
 by だんくんママ
こんばんわ~

くむちゃんのちっこ?
うちのまつりちゃんもチビッとをそこらじゅうにしてくれる(^_^;)
でも、寝てる姿は天使なのにね~
一線越えられないのってなんだろうね
まつりは3年後くらいまで畳を突破しませんように!

ホントにくむちゃんにやること似てるわ~
突撃となりのEVAご飯か・・・
とうとうだんくんが貰うはずのおやつも突撃して先に貰いに行くようになった・・・もらえないけどね
だんくんがしょんぼりします(´・ω・`)
うわ~火曜日にあったか敷布団カバー、
ホットカーペットカバーも買ってしまった~
きっと安いのいっぱいあっただろうな~
 by mie
安いですね。
こたつ布団を探し中です。

三つ子の魂百までといいます。
がんばってください(^_^;)
おはよう by nana
えーーーどれもお安い
うちホットカーペサイズが大きいので
少々お高くなっちゃいます
ナナ方面だとニトリでも安いなぁって感じるけど
梅うさちゃんとこくるとなんでも安くて羨ましいよ~
925円だったら何度漏らしてもOKだぁ

まだビニールついてるときで良かったね
くむちゃんてば・・

なっちゃんと同じでナナもキッチンには
最初から入ってこなかった
ダメって禁止したわけでもないのよ~
 by 親まめ
冬ものだ~。
きゃっ。カバーがついた上での粗相でセーフ!
くむたん、自分のニホイつけたかったのかな?

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

誕生日は・・・

  • 2015年11月05日(木)
  • 日記
きょうのふうちゃん
1105-07_20151105195257736.jpg

娘の誕生日です。
何回目かは、忘れた(ことにする)。
ン年前に、私が頑張った日です(・∀・)
あははは。

くむとつくし
1105-01_20151105195243144.jpg 
つくし、舐められてます。

お散歩。
1105-02_2015110519524434a.jpg 
相変わらず、夢夢に絡む。

なので、リードの持ち手を変更。
1105-03_20151105195245a40.jpg 

ずっと、とーちゃんがなつのリード担当だったんだけど、
なつは、散歩をすると言うより
「私について歩く」ので、交替した。

1105-04_20151105195247f6f.jpg 

足の長さは4匹とも大きな差はないんだけど、歩く速度はかなり違います。
それに、なつは走らない。
夏が走るのは、ものすごくびっくりして逃げる時と
警備する時だけです。


なつ、初めての砂浜。
1105-05_20151105195241f77.jpg 
あちこち臭いまくって、ますます進まない(ー_ー)!!

1105-06_20151105195255624.jpg 
くむ、一回は失敗したけど二回目で上がれました。
夢夢はなんの問題もなく、ぴょん。
EVAはいつも抱っこなんだけど、今日は自力で。
やればできるんじゃん。
いつも、じぶんであがってくれ。

なつは、もちろん無理でした。

今日は3分遅刻。
見直してないから、誤字脱字多いぞー(多分)。



にほんブログ村

コメントを見る(9)

こんばんは by トラッチママ
なつちゃん、海岸楽しかった?
おばちゃんも明日海岸行くよ

娘さん
お誕生日おめでとーございます
 by まる921
こんばんわぁ~(^-^@

娘ちゃん お誕生日おめでとう ございます。
りきんだ 梅うさぎさん お疲れ様でした。

お祝いコメントありがとう ございます。

くむちゃん どうしても大好きな夢夢ちゃんに絡みたいだね^^
なっちゃん おしとやか?
まるは 野生の勘で ワンコが近くにいると感じると
肩で引っ張って 行きます。
それと ウンチポイントに 少し顔出してても
自分の気に入った場所へ ぐいぐい行きます。

海いいなぁ~ 砂浜20年以上歩いてなかもです。
 by だんくんママ
こんばんわ~

くむちゃん、つくしちゃんのことも舐めるぐらい好きなんだね~
かわいい写真だな(´∀`*)
夢夢ちゃんを好きだから噛むってことは、
まつりもだんくんのこと好きなのかな?
遊びたいんだよね?
そうか、誕生日は母親が頑張ってくれた日だね
娘さん、お誕生日おめでとうございます!
 by いつでも絶好調!
絶好調です!

ヽ(´・∀・`)ノコンバンゎ♪

時間がなくて、日記の見切り更新、

俺も多いけどね・・・

応援☆
 by ななママ
こんばんは♪
にこちゃんママ、お誕生日おめでとう!
ごちそう並べて、今日は、大騒ぎかな?

くむちゃん、ワンコもニャンコも大勢で
毎日、楽しいだろうね、ストレスなしか?

きっと、知らないワンコとも上手に遊べそう!
ドッグランとかに行ったら、はしゃぐだろうな。

なっちゃん、砂浜デビューなんだ、意外だった。
と~ちゃんも一緒で、1回で散歩終わっていいね♪
おはよう by nana
娘ちゃん
お誕生日おめでとう~

梅うさちゃんとこくるとイヤな気分も忘れられる

つくしちゃんもなめなめされるのね~
ナナも風太舐めまくってたよ

なっちゃん初めての海岸散歩
楽しかったか~い?
こんにちみー♪ by ナナミ
娘ちゃん 〇歳おめでとうございます(*^^*)
そうですね~母ががんばった日ですねv-220

梅とーちゃん
ジーンズ姿で若い!
え?
とーちゃん で、まちぎゃってないよね?
 by 親まめ
娘さん♪お誕生日おめでとうございます★
でも、お仕事かな?
素敵なBDを♪

なっちゃんも砂浜散歩デビューですか。
いいですね~
ご主人も一緒なら4ワンで行けるもんね。
 by いつでも絶好調!
絶好調です!

こんばんは。

言い忘れていたね、

娘さん、誕生日おめでとう~!!

応援☆

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

くむ、おこた初体験する。

  • 2015年11月04日(水)
  • くむ
きょうのふうちゃん
1104-01_20151104162408e30.jpg

ふうちゃんは、晩年こたつが大好きでした。
1日のほとんど、こたつの中にいたほどです。

こんなふうに(^^ゞ
0210-02_20140210211902c96.jpg
2014.2.11
一番奥にくろもいるわぁ~。

朝、起きたくないくらいに寒くなったので、
こたつ、出しました。

こたつ布団をセットして、
天板を置こうとして、振り向いたら
こんな事になっていた。
1104-02_2015110416240902e.jpg 

なにやってんの。
1104-03_20151104162411bc8.jpg 

掘ったら・・・
1104-04_20151104162412603.jpg 

もっと深くなった。

1104-05_20151104162414113.jpg 

よっこいしょと移動
1104-06_20151104162437925.jpg 

したら・・・また落ちた。
1104-07.jpg 


しかも、さらに深い。
1104-08.jpg 

なんがなんだかの、くむ。

1104-09.jpg

自分で出て来るかと思ったら、
落ち着きそうだったので、強制移動させました。

さて、今年のこたつは誰が入るかな?


にほんブログ村
昨日のコメントの疑問にお答え
4ワンの体重
くむ6.3キロ 夢夢5.4キロ
EVA5.2キロ なつ3.2キロ
胴の長さは夢夢が一番だけど、重さではくむです。

野菜とお魚が安いスーパーです。
肉も他よりは安いかな。
魚市場を運営している会社が出してるスーパーなのです。
見切りもよく出していて、大家族には嬉しいです。
くまさんは何かのおまけだと思います。
まつげ抜きは、予約したりしなかったり。
予約すれば30分待ち、しなかったら90分待ち。(平日)
今月も多分終わり頃に行きます。

コメントを見る(11)

 by まる921
こんばんわぁ~(^-^@

いよいよ おこた様の お出ましですね~

くむちゃん 長方形のは 隙間が大きいね~
うんうん ふうちゃん よく入っていたね^^
ふうちゃんが こたつの中入るの見てて
まるも 普通に入るかと思ったけど・・・・

恐がって 入らない ボール投げ込むと 入って取るけど
すぐ出てくるw 未だに入ったこと無いよ~

人間様が 足いれられんて よく言ってたの思い出したw

EvAちゃん 良かったね~ ヌクヌクだよ~
なっちゃんはどんな反応するかな?
 by だんくんママ
こんばんわ~

おこた羨ましいな~
絶対に寝る、寝れるもんね
でもそれじゃあ足いれられないね(´∀`*)
うちはホットカーペット&エアコン
まだまだホットカーペットも出すほどではないかな
マンションは結構あったかいですよ
でも、朝ごはん食べてると、だんくんが足の上に乗るのが
あったかくて気持ちいい~です
まつり、シャンプーと目の下カットです
ちょんまげしたいし、これから寒くなるから
しばらくは伸ばすつもりです~
まだお腹冷やしてるよ~
 by きつね
こたつ!マンセイー!!

でも我が家に、おたつはない、!

こたつ置くとそこで寝て風邪を引くおバカがでるからです。

れいははいりたがるが、ないので 、毎年ホットカーペットをだすと、ダイニングテーブルのれいくんスペースでご満悦です。

そろそろひこうかな?ホットカーペット‼︎

くむちゃんのおもろーな遊びを考え出したね〜♪
こんばんは by トラッチママ
いいな~こたつ
そんな物無い…って言うより出すスペースも無い
あ~
 by いつでも絶好調!
絶好調です!

(  ̄ー ̄)ノこんばんは

落ち着くんだよ、

コタツの中は・・・

応援☆
 by ななママ
こんばんは♪
おこたは、北海道ではあまり見かけないものだったけど
最近、灯油が高くなって、おこたあるウチが増えたって。

ウチも、テーブルは、一応、おこたが付いてるんだけど
ストーブが、めちゃめちゃ暖かいから、おこた必要なし。

おこた布団で、ちょっと、うたたねって、憧れるけどね。
こんばんわ~ by nana
今日は夜のうちに来れましたぁ(笑

炬燵出してもきっとナナは入らないと思うなぁ
だってお布団の中にも入らない子でね上から毛布かけると
すぐに起きちゃうくらいなんだもん
暖かくて気持ちいいのにねェ
ブロ友さんワンちゃんも毎年気持ち良さそうに
こたつむりしてるよ
そういえばまだここに越して来る前
にぃちゃんが2歳くらいのときには炬燵あったよ
夏はテーブルになるやつ

今はホットカーペとエアコン
だけど今年はアタシ自信が更年期で暑いのか
暖冬で暖かいのかまだ夕方エアコン少しつけて
すぐに消しちゃう 暑くてね~
 by 親まめ
こたつ・・・毎年悩む。
欲しい・・・息子も切望している。
でも、こたつ布団干したりこたつしまったりが面倒だし
なにより、こたつに入ったら出たくなくなる。
ただでさえ面倒くさがり~な親まめは
更にダメ人間になってしまう危険があるので
今年も買わないかなぁ・・・
こんにちは。 by 花トラです
質問回答ありがとうございます。

うちは今年はホットカーペットで乗り切りたい!(^_^.)
コタツでもカーペットでも、暖かいから寝るのは同じなんだけどMと場所取り戦争しない分、カーペットの方が平和です♪

ちょっと遠いけど、平日予約してみようかな。
Mの片玉去勢の為に開腹手術がうまい先生にお願いしたいの。
お腹を開けて、出て来てない片玉を探すならベテランの先生の方が安心だよね。
こんにちみー♪ by ナナミ
くむちゃんのじたばたが
めちゃんこかわゆいわん♪
やること3歳児☆みたい(笑)

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

ネタがない

今日は晴れの特異日。
爽やかな秋晴れの一日になりました。

が。

私は朝からPCゲーム三昧。
とーちゃんも、ごろごろ。
お昼過ぎに「買物へ行こう」と
30分ほど出かけだけ。
お目当ては、97円のキャベツと68円の卵。
見切り品のお野菜、いっぱい買って来た~。
豆苗が40円。ほうれん草2束80円。などなど
嬉しすぎ。

帰ってから、わんこ散歩。
ブログの写真を撮ってなかったので
適当に撮ってきた。

1103-01_20151103192421d46.jpg
またしても、ぶんた君のおさがりを着ているEVA。
なんと、この服半日以上脱げてません。


引き手が違うけど、やっぱりくむは夢夢が大好きなので
寄ってきます。
1103-02_20151103192415de2.jpg 

去年の今頃、白黒にゃんこがいた側溝。
1103-03_20151103192416d64.jpg 

毎日チェックしてます。

1103-04_201511031924186f9.jpg 

そうだね。
猫がいたのは、2回だけだもんね。

1103-05_201511031924197a9.jpg 
猫がいた頃、この仔たちはいなかった。
なので、側溝は覗かない。

きょうのふうちゃん
1103-06_20151103192428402.jpg 
金属製なので、重いのよ。
セロテープでくっつけたのは、とーちゃんです。



にほんブログ村

コメントを見る(10)

 by まる921
こんばんわぁ~(^-^@

今日はお天気良かったので
お昼から まるハウスに使っていた
大判バスタオル3枚と小さい毛布洗ったら
雲が出てきて あれまぁ~って思ったら
又晴れた 何とか乾いたので 衣装箱へ

くむちゃん EVAちゃん 夢夢ちゃん
だんご3姉弟だね~
EVAちゃん 脱げない服どっかが違うのかな?

やさい大量買いですね~
一寸価格も安定してきたみたいです。

1人だと あんまし使わないけど。
 大根人参きゃべつ まる用です。


まるも一度わんこ確認した家は 必ずチェックします^^
他の事もっとおぼえろ~ですw
こんばんは by トラッチママ
お天気に関係なく
二日続けてプール+仕事です
+今、宮古の荷造り始めました
多いのよね
泳ぐ道具が有るから…
はぁ~疲れた

なんかEVAちゃんとなっちゃんが同じぐらい
夢夢ちゃんとくむたんが同じぐらいに見える
家族に成ると体つき似てくるのかしらね

日曜日のサイボクハムで
キャベツ200円 ホウレンソウ135円
卵18個(小さめのサイズ混み)550円で買って来ました(号泣)
 by だんくんママ
こんばんわ~

あ~やっぱり激安だわ!
キャベツ安くても170円だね~
この間、混んでて公園へ行くの諦めて
帰りに道の駅に寄った時にね、
春菊が通常の4倍あって120円
黒豆の枝豆が500gで300円
どっちも好物なので買いました
他はスーパーと一緒だったな~

旦那のお友達になってくれて、ありがとうです
梅さん、トラッチママさんのとことは別に、
シーズーグループに入ってるんだって~
入ったときは公開されてて、今は非公開だそうです
そこで友達になったのが長寿のだいちゃん
そうやって言ってたよ
だからシーズーネタが旦那のとこでは出てこないかも~


 by いつでも絶好調!
絶好調です!

ヽ( ̄0 ̄)ノ ナント!!

今日も更新完了!!

時間が遅れると大変だけどね・・・

応援☆
 by mie
質問です。
クマさんは何の寄付ですか?
え?寄付じゃない?
それじゃ、何(^_^;)
おはよう by nana
昨日はこっちもいいお天気だった
けど午前中仕事だったのでアタシもずっと家に・・
しかも買い出しにも行ってないのでほんとに一日家に
いたんだよ~
昨日行けば富士山見れた~って文句ぶつぶつ(笑

お野菜安いね~
これから鍋の季節野菜が高いと困るぅ
 by 親まめ
お野菜安っ!
羨ましい~
お野菜がどれもこれも高くって食費が大変です。
いいなぁ~

我が家のお散歩コースに2匹ニャンコがいますが
いつも全く気付かないドン感な大豆ときなこです
こんにちは。 by 花トラです
お鍋の季節なので、野菜が安いと嬉しいですね♪
EVAちゃん、くむちゃんと夢夢ちゃんに挟まれて歩きにくそう^m^

質問!
くむちゃんのまつ毛抜きはいつも予約してから?
こんちー by モモユニ
安く野菜をゲットして来たのね。
こっちでは考えられない値段だわ。

くむちゃんEVAちゃんより大きくない?
気のせいかな~
 by きつね
うちの野菜は直売所で、葉物とかカブや時々大根を買う.各100円だから

ただ季節季節商品なので.,.季節外れ商品はスーパーですよ

北海道産根菜類の(玉ねぎ、じゃがいも,かぼちゃ)ネットか電話。あれば親類からタダ〜ないとネット料金かな。

大家族なので、こうも野菜が高いと泣きがはいる。


お肉とお魚は、スーパーおんりーかなー

見事に晴れてくれた晴れの国。去年は大雪でいけませんでした涙

あ、大雪女は娘の!

たまには最強の雨女も負ける時があったよーだ

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

同じシーズーでもこんなに顔が違う。

昨夜遅くから雨になったようです。
朝、目が覚めたら雨の音がした。
先月は本当に雨が降らなくて、
何もかもカラカラに乾いてたわ。
今朝は、ザザ降り。
降るのはいいけど、ゴミ出しの朝に降らないでよね。
1102-a2.jpg
ふうちゃんにマイカー借りました。

雨で寒いのに、EVAは脱ぎ捨てていた。
1102-a1.jpg 
何を着せても脱げてしまう。
体型と毛質のせいだと思う。

くむとなつは、よく一緒にいる。
1102-01_20151102141241a8e.jpg 
新しいおむつ、臭わない!!
さすがユニ・チャームだわ。

1102-02_20151102141243bf1.jpg 

なつは構ってほしいので、目が合うとこうやって
すり寄ってきます。
が、ここでなつを抱っこすると、くむが
飛びかかって来ます。
やきもちというより、なつをおもちゃか何か
と思っているような?

体重差3キロ、倍ですからねー。
くむにしてみたら、ちょっと大きいぬいぐるみ?
でも、なつは子育て経験があるからか、
とても上手に遊びます。
くむが乗っても怒らないけど、なつもくむに乗る(^^ゞ
くむは末っ子なので、甘え上手です。

この仔も甘えん坊でしたねぇ。
おっさんになってからの方がより甘えん坊でした。

きょうのふうちゃん
1102-03_20151102141244f56.jpg 

うんうん、めちゃかわいかったよ。

と。
ふと思い立って、比べてみた。

ふうちゃん 10歳くらい
1102-ふうちゃん 

くむ 11ヶ月
1102-くむ 

くむの写真を反転して貌の幅を揃えて並べた。
1102-たて二枚 

補助線を入れた。
青の点線は、平行です。
1102-比較 

ずっと思ってたんだけど、
ふうちゃんと目と目の間がとても広いです。
鼻も大きい。
ピンクの丸はコピーしたので同じ大きさです。
ふうちゃんの目、かなり大きい。で、たれ目。
くむは小さめのつり目。
輪郭も全然違うよね。
くむは横に広くて顔のパーツは中心より。
何より、やんちゃな性格が表情に出てるわ。
ふうちゃんは優しい顔立ちだったけど、
性格はキツかった(ー_ー)!!

同じシーズーなのに、こんなに違うとはねー。
ふうちゃんに似た子を探していたのに、
まったく似てない子を選んでしまった。
でも、根っこの部分でとても似てるんだよね。
そして、どちらも私のかわいい坊っちゃんですよ。


にほんブログ村


楽天でブログを始めてすぐにお友達になってくれた
シーズーのひまりちゃんが
先月末、お空へ旅立ちました。
春から悪性リンパ腫と戦っていました。
すごくすごく頑張ってました。
とても残念で、とても寂しくて悲しいです。

もう、ふうちゃんに会えたかな。
ふうちゃん、ひまりちゃんとなかよくしてあげてね。

ひまりちゃんのご冥福をお祈りいたします。

コメントを見る(11)

こんばんは by トラッチママ
ひまりちゃん
家にも連絡頂きました
寂しいです
引っ越しラッシュで
楽天時代のお友達が少なく成っちゃっいました
本当に寂しい

そう言えばふうちゃん、かなり目が離れてるね
トラッチは中間
そしてこぼれ落ちそうに大きな目
ただし真っ白
 by まる921
こんばんわぁ~(^-^@

あはっは~ くむちゃん なっちゃんのおパンツ気になる?
可愛い柄入りですね~

前お友達わんちゃん 新生児用のを 尾っぽ穴開けて
とってもいいって言ってたけど^^

こうして比べてみると 違うんですね~
まるは 目どうかな?近い方かな?
シーズーって幾つかの系統に分かれるみたいな気が
まるに似た系統のシーちゃんも 結構多い様なきが

私もゴミ出すの ふうちゃんと同じカー出そうかと
思うえけど 出したら置き場所が・・・・

ふうちゃんち方面は ゴミ袋指定されてるんだね。
家は 黒でなかったら OKです。

旦那が 会社から 現場で残ったの箱ごと貰ってくるから
助かるw

 by きつね
ふうちゃんはちゃんとひまりちゃんをエスコートできましたよ

ふうちゃんのところはお引越しラッシュで大変みたいですね

新たに生まれ変わる子もいれば、またお家に帰る子もいたり
やってくるこも

ふうちゃん可愛い顔立ちのしーずーちゃん。
でもくむちゃんのやんちゃなお顔も可愛いの〜

 by だんくんママ
こんばんわ~

ふうちゃんとくむちゃん、系統は違うかな
だんくんとまつりもちょっと違う
公園にきてくれた、だいちゃんも幼い感じ
鼻が出てたり、鼻ぺちゃだったり・・・
だんくんはぺチャです
シーズーちゃんて結構違うよね~
ユニチャームは臭わないのね、覚えときます
長い期間続くんだね(^。^;)
小さい頃からお散歩たくさんして
筋肉つけとくと年取っても歩くよって聞きますね
今日は別々でお散歩したよ~
私がいい運動になってます
 by いつでも絶好調!
絶好調です!

w(( ̄ ̄0 ̄ ̄))wワアォォ!

同じシーズでも違う、

だから面白いんだよね・・・

応援☆
 by 名無し
絶好調です!

(。・_・。)ノごめん

うっかりしていたようだ、

今、訂正したよ!!
 by ぶんまま
こんばんわ

先代のぶんたとモコ比べたら顔立ちや毛並みが似てるけど違う。
性格、違いすぎだし。(^^ゞ
シーちゃんいろいろですね。そんなシーちゃんもかわいいです。
だって個性ですもんね。( *´艸`)

なつちゃんすでにモコのウエスト超えてます。(-_-;)
 by きーまー
ブログに載せてくれてありがとうございます。
ひまりも幸せです。亡くなった喪失感は半端なくて、辛いですね。
ふうちゃんと初めましてしたかな。ブログで仲良くなったワンちゃんたちと仲良くできてるかなと思います。
残されたあんずもストレスがたまっているみたいです。
長い間ありがとうございました。
おはよう by nana
ナナはこぼれんばかりの大きなおめめ
そのせいかおめめばっかり痛い目にあう
小っちゃなおめめのママはナナが超羨ましい

ふうちゃ~ん
ふうちゃんところもう満杯だから誰も来ちゃダメって
言ってね
 by 親まめ
うちの1.6kgのきなこは2.4kgの大豆をおもちゃだとおもってるかも・・・自分より大きいのにねぇ
大豆が本気出したら敵わないはずなのにねぇ。

似た仔を探しても、やっぱりどこか違うのよね。
世界でたった1ワン。

お友達・・・寂しいね。悲しいね。
ふうちゃんに会えたかな?
ひまりちゃんのご冥福をお祈りいたします。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

一応20時更新を目標にしてますよ。

きょうのふうちゃん
1101-07.jpg
本文書き始めは、7時34分です。
ギリ、間に合いそう?

昨夜のくむの顔です。
1101-01_20151101193211290.jpg 
にこちゃんのコップに顔を突っ込んで
カルピス飲みました。
結構深いコップに半分も入ったなかったの。
必死で舌を伸ばしたんだろうね。
2ランチくらい減ってるとママが言った。

ビスカルがなくなりそうだったので、
買いに行ってきました。
送料の関係もあって、実店舗の方が安いのよ。
最近、送料無料ラインが上がっててポチりにくいわ。
それと、まさかの2袋め。
1101-a.jpg 
もう18日目なんだけど、まだ出血しててね。
あと1枚になったので、慌てて買いました。
前のはお店のPV商品で安いんだけど、
においがねぇ(ーー;)
めちゃくちゃかった。
で、少し高いけど、違うのにしてみた。

ついでになつの服。
1101-06_20151101193222ad8.jpg 
黒のワンピ。
とーちゃんの見立てです。
赤と黒とあって、なつは黒も似合うってサ。
300円+税の超特価品です。
急に寒くなってきたから、仕方ない。

さて、散歩。
出だしはいつも、こう。
1101-02_201511011932134b7.jpg 
くむが夢夢のリードを引っ張る。
EVAのはあまり噛まないし、
なつのはまったく噛まない。
夢夢のだけ。

短足チームはかーちゃん担当。
くむから離れて、行く気満々。
1101-03_20151101193214dd0.jpg 

こちらは、とーちゃんチーム。
1101-04_20151101193216283.jpg 

私がブチブチ言ったからか、
またお散歩復活したとーちゃんです。
1101-05_20151101193210156.jpg 


7時50分、書き終ったぞー。
20時によ・や・く♪


にほんブログ村

コメントを見る(9)

たいへんよくできました・・・ by はなぺちゃわん
でも、珍しく誤字が・・・

くむちゃん、なぜに夢夢ちゃんとばかり絡む?
実の姉(母?)と思ってる?

なっちゃん、そろそろ終りかと思います
こんばんは by トラッチママ
ごめんね
超忙しいの
 
今日は全員でお散歩に行けて良かったね
 by きつね
明日から在宅リハビリなのに、部屋の片付けが…

妙に疲れているのは、アホ旦那が真夜中の2時に帰宅したからさ.

この年になると、夜中に叩き起こされるのはキツイで。ハイ


梅うさおとうさん、頑張れー今はしんどいでしょうが、慣れると体も軽くなって、楽しいものですよ〜。なっちゃんの為にですから
 by まる921
こんばんわぁ~(^-^@

お散歩 復活 良かったです^^

なっちゃん ヒート長いね 個人差 人間でもあるから
早く 終わると良いね^^

くむちゃんが のびのび育ったのは 夢夢ちゃんが
いつも相手してくれたからかな?特別な存在 大好きなんだね。

冬用ワンピ 買ってもらったんだ 似合うよ なっちゃん^^

EVAちゃんも お服着て
明日は 雨だって 寒いんだって

そろそろ まるを ハウスで 寝せます。
ホットプレート 敷いて スイッチ入れてます^^
 by ぶんまま
こんばんわぁ

やるね!(*'▽')
前の子も牛乳を飲んでた、マグカップに顔面突っ込んでたの。
なっちゃんわんぴ買ってもらって良かったですね。(^m^)
お似合いです。なっちゃんは今、何キロあるのでしょうか。。
うちの父ちゃんも早かったら散歩へ行ってくれます。

お父ちゃん頑張れ~
 by いつでも絶好調!
絶好調です!

w(( ̄ ̄0 ̄ ̄))イエッ!!

なっちゃん、

黒のワンピ、似合ってるよ~!!

応援☆
おはよう by nana
今日は雨でしかも冬のように寒い
ナナフリース着せて下にヒートテックのTシャツ着せてる

女の子の黒 紺て好きなのよ
なっちゃんとっても似合ってるよ~

これうちも使ってるよ
sssの
チッチも漏れないし匂いもないよね
そっかぁお安いのはそこに差がでるのかぁ
おはよー♪ by ナナミ
くむちゃん
カルピスおいちかったぁ?(≧▽≦)
お散歩くむちゃん☆めっちゃ楽しそう♪
なっちゃん
黒ワンピが似合ってるわん(●^o^●)
こんちー by モモユニ
ブログUPする時間、決めてるんだ。
アタシなら絶対ムリーー(>_<)
なんせ、いい加減人間だから(^_^;)
A型んのに。
梅さんて几帳面な性格なんだね。

あらら~くむちゃんカルピス盗み飲みしちゃったの。
美味しかったでしょ~(笑)

何時見てもお散歩大変そう~

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

ふうちゃん

ふう子

Author:ふう子
2003年頃生まれ 2007.5.15保護
MAX10キロのでかシーズー
2014.522 お空へ旅立ちました。

fc2ブログ


EVA 2007.6.10生ブラックタンパイボールド
    2021.8.18お空へ
夢夢 2008.6.23生シェーテッドクリーム
くむ 白黒シーズー
2014.11.24 大阪生まれ2015.3.13 お迎え。
なつ 2015.7.28保護 2018.11.4お空へ

ふう子のYouTubeチャンネル

リンク

最新記事

引っ越しました 2023/01/19
謹賀新年 2023/01/01
大晦日 2022/12/31
ひとりっこ散歩 2022/12/30
ゴミ出し散歩 2022/12/29

最新コメント

ブログ村

いらっしゃいませ

ようこそ:

月別アーカイブ

おススメ!



メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示